【新台パチスロ解説】8月の新台を一気に解説!!ゲーム性やスペックが丸わかり【Lダリフラ Lアズレン L転剣 L咲-Saki-】

[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 視聴者の皆様、こんばんは。今回は 8 月のパチスロ信頼をまとめて解説いたします。パチスロは 8月4日導入の機種のみ、全部で 6機種約3万台が導入される予定です。 ダリフラが1番多いんや。 そうですね。ダーリンインザフランキスアズールレの順で多いです。 まずは台数の最も多いLダーリンイン ンザフランキスからです。スマロAT タイプで天井は通常値66ゲームで発動。 天井は疑似ボーナス確定。ビッグッグなら ボーナス後にボーナスがつき、レギュラー ならつきません。レギュラーを引いた場合 はビッグに昇格させる必要があります。 これ練り系? そうですね。ボーナスでボーナスを 重ねるタイプです。ボーナス中の順造は5 枚。い持ちは30.8ゲーム。コイン単価 は4円となっています。初当たりは基本的 にダリフラボーナスかレギュラーボーナス からスタートします。ダリフラボーナス なら100枚獲得後ボーナス広角状態へ 移行。レギュラーなら40枚獲得で ボーナス広格はつきません。消化中は ダリフラボーナスへの昇格抽選があり昇格 期待度は22%です。エピソードボーナス が出現した場合は200枚プラス上乗せ 特化ゾーン確定。上乗せ特化ゾーンで ボーナス広角のゲーム数を上乗せしてから 広角に移行します。続いてはボーナス広角 状態の解説です。ボーナス広角は初期10 ゲームからスタート。中のボーナス確率は 10.4です。10 ゲームで10.4まあまあきついな。 初期ゲーム数で引ける確率は 63.6% です。広格中のボーナス抽選がこちらです。この機種のいいところはレア役引いたら必ずボーナスがもらえるところですね。リプレイで 32%共通で38%当たります。 レア役で確定はええな。 10 ゲームしかないのにレア役引いてスルーされたら溜まったもんじゃない? 次はボーナス広角中のボーナスの種類です。大きく分けて 4つのボーナスがあります。1 番弱いのはフランクスボーナス。 平均100 枚を獲得して消化は秘ビに突入。全てのボーナス共通ですが、消化庫はひビツに移行して広角ゲーム数を上乗せし、次のセットはそのゲーム数以内にボーナスを引くといった流れです。 なるほど。ゲーム数は自分で勝ち取れと。これ前セットで残ってるゲーム数は引き継がれるん? 引き継がれます。そのため早めにボーナスを引けば多くのゲーム数を残せます。ダーリンインザボーナスは同じく枚数約 100 枚。しかし中は広角ゲームスウアノスやひビースレベルアップの抽選があります。 そしてエピソードボーナスは200枚獲得 。さらに昇格後はレベルが最上位の状態で 記憶ビーツに突入します。つまり広角 ゲーム数を上せしやすいということです。 最後にダリフラボーナスEXです。初期 200枚で50%の確率で100枚を 上乗せ。そして1000枚到達以降は 50%で1000枚が上乗せされます。 最大上乗せ数は3000枚です。ここに バイツを感じる。最後はこの機種の1番の 角とも言える上乗せ特化ゾーンビーツです 。ST方式の特化ゾーンで1/2の上乗せ を取ればゲーム数を再。継続ゲーム数は レベルに応じて決定します。ビーズレベル は1から3まであり、エピポ当戦時は レベル3確定。上乗せが連続して成功すれ ばコンボが発生します。5コンボ以上成立 した際はそこから50%でボーナスに当選 。そのボーナスでさらに広角ゲーム数や ビーツレベルをアップ。ATの継続率を 上げていくという流れです。ちなみに ビーツレベルはAT終了まで常に気つかれ ます。そのため1度レベル3 まで上がれば次の秘ビートもレベル 3です。 なるほどな。で、ボーナス広角中にボーナス引けんかったら ATが終わるって感じか。 そうですね。まず最初のセットでボーナスをかに拡散残せるか。そしてひビースのレベルをさっさと上げていかにボーナスのゲーム数を稼げるか。ゲーム性としては非常に分かりやすい部類です。 ちょっとおもろそう。おもろそうやけど多分駆け抜け上等なんやろな。 次は強楽のLアズールレンです。天井が 3種類ありまして、1つはかなり浅い 350ゲームはまりで発動。2つ目はAT 間2000ゲームで発動。そして3 つ目は疑似ボーナスでAT スルーした場合に10 回目で確定となるものです。 まだシステム見てないけどなんかパチンコの初代アズれんやってそう。 順はメインATが2.5枚で上位AT 突入後は5.1枚。なぜかコイン持ちは 25.8ゲームとかなり悪いです。 やば。もはやハーデスレベルやん。ちょっと強楽君はいけませんよ。 コイン単価は3.6 円となっています。初当たりは 100 万円の疑似ボーナスアズールレンボーナスからスタート。 このアズレボーナスでATを勝ち取る必要 があります。ボーナスは白7と青7があり 、青7の方がAT期待度が高いです。白7 の方は期待度は分かりませんが、青7は 規定回数到達込みで62.4%と公表され ています。AP初当たり時は特化ゾーン からスタート。回線アタックは平均100 ゲーム上乗せでループ率が存在するよう です。保証3ゲームですがループ率が高い とそれ以上に継続して乗せられるといった 感じです。最低保証は50ゲーム上せと なっています。次はメインATアズール レンラッシュを見ていきましょう。順像は 2.5枚で滞在中はゲーム数ウ上のせ、 バトル特化ゾーンボーナス陣営など様々な 要素を絡めながら出ていきます。ちなみに ATに入った後は精錬が1回されています 。その1回されたバトルで何回やらんとか んてことか。グールバトルではありません 。精霊バトルは主にレア役での抽選で突入 する5ゲームから8ゲームのAT中の チャンスです。リプレイ成立でチャンス、 レア成立で勝利濃厚。 精霊バトル勝利でゲームスウアノスや集結ボーナス特化ゾーンがもらえます。レア役で勝利した場合は集結ボーナスか特化ゾーン確定です。とにかく 5ゲーム以内にレア役を引けと。 集結ボーナスは20 ゲーム継続する疑似ボーナスで青 7と白7があります。通常時と同じく青 7 の方がいいです。何がいいかと言いますとボーナス中にバーが揃いやすいです。バーが揃うと AT に新たな陣営が参戦しゾーン共同先線ラッシュが確定します。共同先線ラッシュは平均 100ゲーム上乗せ。上乗せした後は再び アズールレンラッシュに戻ります。 アズールレーンの目的は疑似ボーナスを 引いて人営を増やし4GA参戦状態でAT 終了を迎える、もしくはエンディング到達 。そして1番いいのは4人参戦状態で疑似 ボーナス引いてバーゾロを引くです。この 3パターンで上位ATチャンスが確定し ます。参戦しているGは液晶の端っこに出 ています。なるほどね。とにかく精錬勝ち まくって疑似めっちゃ取らなあかんし衛 参戦させて共同戦で早めに上乗せんと きついと流れはそうですね。それでは上位 ATをかけたチャンスゾーンアギバトルを 見ていきましょう。アギバトル突破率は 54%で成功すれば上位ATに突入。失敗 した場合は通常ATに再突入します。 アギバトルには裏モードがありまして4人 へ参戦状態で引いた地ボーナスでバー揃い の場合は裏モード確定。裏モードの期待度 は出ていませんが成功期待度はかなり 上がるようです。54% って絶妙にむずいな。 最後は上位AT異次元性能SS スラッシュです。 異次元性能SS スラッシュ自分で異次元って言っちゃう? いや、すでに異次元取りが言うてたから。 ゲーム性はメインATと全く同じで順が 2.5枚から5.1 枚にパワーアップ。初期ゲーム数もメイン ATと同じく回線アタックで決定。平均 100 ゲームなのも同じです。ただアギバトル裏を経由した場合はメイン ATのゲーム数を引き継ぎます。 大きな違いは上位AT 終了後は必ず甘木バトルに突入しますので 4人陣営が揃っていなくても54% 通せれば上位AT が継続するという点ですね。 なるほどね。上位入ったらG は気にせんでええんか。 そうですね。ただ甘木バトル裏が結局強いので目指すは 4 陣営プラスバー揃いっていうのは変わらないです。次は好み系列のグレード 1よりL 転生したら剣でしたの解説です。天井は 2種類あります。1つはAT感転で970 ゲームプアで発動。もう 1つはボーナス観天井で最大 1280ゲームプアで発動します。 これ逆じゃない?普通AT 観転場の方が遠くない? これで合ってますね。ボーナス観点場は AT 当選でもゲーム数がリセットされません。なので AT中にボーナス観点を迎えて AT 中のボーナスとして出現する可能性もあります。ちなみに AT 中にボーナスに当選すると上乗せ特化ゾーンとして機能。 通常時に当選した場合はチャンスゾーン度を上げつつチャンスゾーン突入銃を行う感じです。 チャンスゾーン確定じゃないんか。なら AT中に引いた方が得やん。 順は2.4枚の区間と4.5 枚の区間があります。コイン持ちは 33.3ゲームでコイン単価は3.1 円です。まずは通常時からのフローです。通常時のチャンスゾーンは ATを抽正しており、成功すればメイン AT確定。 維持ボーナスではチャンスゾーン突入抽選とチャンスゾーン突破機体アップの抽選を行いを経由してチャンスゾーン当選を告知します。ちなみにボーナス経由からのチャンスゾーンは期待度の高いスーパーになる可能性が 50%あります。 普通にチャンスゾーン当てるよりは強くなりやすいってことか。 そうですね。ちなみに疑似ボーナスはい管理で 80枚を順4.5枚で消化します。メイン AT点検ラッシュは初期50ゲームで順は 2.4枚。AT中はゲームス上乗せ ダンジョンバトルお着替えフランクロフ 点検ボーナスを抽選。メインATバトル 置替えフランクロフ点検ボーナスゴブリン スタンピードにはそれぞれ上位バーの スーパーが存在します。スーパーになると それぞれ性能が大幅に強化されますがそれ は後ほど解説します。ATチーズのレア 成立でゲーム上乗せボーナス特化ゾーンを 獲得。その中のお着替えフランは5ゲーム 間ゲーム上乗せする平均60ゲームの特化 ぞ像。ダンジョンバトルは5ゲームセット のバトルST方式で継続するごとに上乗せ が発生。各セットの継続期待とは54% です。ダンジョンバトル中はレア確率が 1/7.6にアップ。レ役成立で上プラス 継続です。リプレイ成立時は1ゲーム 巻き戻しが発生。液晶右下にランクが出て いますが対戦相手によってランクが変わり 、高いランクの相手を倒した時は上の 石態度が高くなります。5戦目は必ずS ランク報酬が用意されるのでここが倒せる かどうかは非常に重要です。倒したら 2魔席を獲得し、2魔席が発生。1 ゲームですが1/.4 で最強特化ゾーンゴブリンスタンピードに入ります。失敗すればダンジョンバトルに戻ります。 54%を5回通して1/3.4 で最強特化ゾーンか。引き終わうの俺にはしんどいハードルやな。 次はクロス点検ーナスです。 80枚の地ボーナスで順は4.5 枚。ここは通常時と同じです。消化中は上乗せ角となっていて、平均 70ゲーム上乗せ能です。 スーパーの場合は平均160 ゲームと大幅に強化されます。 そのスーパーってのはどうやってなるん?主人公が味方殺されてぶち切れて髪の毛金髪になったらスーパーになるん [音楽] バリバリドラゴンボールですね。 AT 中にスーパーレジェンドという特殊なモードが存在します。普通に当たった時の一部でもスーパーになる場合もあるみたいですが、このスーパーレジェンドモード滞在地時は全てがスーパーに変換され、 77% の抽選に漏れるまで全てがスーパーになります。 全てがスーパーっていいね。これとスーパーマーケット わかんないです。 最強化ゾーンゴブリンスタンピードは平均上乗せ 300ゲーム、1 分間上乗せ確率状態となり、高速で上乗せが発生しまくります。こちらはスーパーになると制限時間が倍の 2分間になります。 これ1 分間とか言うてるけどフルウェイトで回さんと損んとかないよな。それやったら回すの乙損んやん。 多分ないとは思うんですけどね。どうやら通常のリール回転と疑似遊戯のリール回転を混ぜてるみたいです。それで超高速で回しているかのような爽快感を生み出してるらしいですね。 [音楽] 星案さんの知動画を見ていただいたら分かりやすいと思います。今作の転生したら剣でしても綿同様にノーエンディングシステムを搭載。つまり上乗せしたゲーム数を全て消化する以外終了がありません。 出ましたね。このシステムコ好なミのおゲにするつもりなんやろか? AT終了時の一部でランクAバトルという 9ゲームの引き戻しゾーンに突入。ランク A バトルに突入しなくてもフランお休み中という引き戻しがあります。このどちらの抽選にも漏れた場合は ATが完全に終わるといった感じです。 最近のこに割と評価いいんでね。これも実は面白いのかもしれない。相変わらず辛い印象しかないけど。 山陽からは約5 年半ぶりにさきのパチスロが登場します。戦場は 1000ゲームで設定変更時は600 ゲームに短縮。ATの像は4.5 枚です。コイン持ちは32.1 ゲーム。コイン単価は 3.2円となっています。 AT開始時はポイントタイムで AT頂上決戦の初期ゲーム数を決定。最低 40ゲームは証されて平均のスは 67ゲームです。AT頂上決戦は順4.5 枚で消化中は上乗せと麻雀バトルを抽選。薬成立での抽選と液晶左側のメーカーでの抽選もあります。 まさかのピンズカウンター搭載。 麻雀バトルは5 ゲームのバトル演出で勝力態度は 41%から50%。 調理すればゲーム数上のせや特化ゾーンがもらえます。 41%から50%ってそこそこきついな。 獲得できる特化ゾーンは3 種類。ポイントタイムはAT 初当たりしと同じ性能で継続ゲーム数は 10ゲーム。親番ポイントタイムは継続 ゲーム数が15ゲームにパワーアップ。 平均上乗せも111ゲームと強化されてい ます。そして最強特化ゾーンナが出る覚醒 は10ゲーム間で平均216ゲームの 上乗せ性能です。のどかちゃんついにお胸 がお顔のサイズ超えてきたんだね。さっき のどこ目指してんのか分からんのよな。他 にも麻雀バトル勝利士の一部でオール スターラッシュに突入。オールスター ラッシュで鼻が咲くこともあるんだゾーン を目指し。鼻が咲くこともアルンダゾーン 突破はリシャン解放ボーナスに突入。 ここで麻雀バトルのストックを複数取って再びオールスターラッシュに戻る。このように特化ゾーンのループで麻雀バトルを大量に取ることもできるようです。これエンディングはどうなったん? 画像がないんですがエンディング到達でスペシャルのチジャッチが発生。そのジャッジで獲得した特化ゾーンから ATが再開されるようです。あと AT5後の1 周期目のチャンスゾーン当選率が 50% と結構高くなっているみたいです。そこまで追うべきかは分かりませんがやめ時きは注意が必要でしょう。寝台解説も残すところ 2騎士となりました。 北電士からは初のボーナスリガー機またドール 3が登場。今年2 月にボーナスリガー敵と北電子がポストしたもののその後ポストが消えために販売中止で蔵られカーと言われていたものです。しかし 4月に検定を通過し8 月導入となりました。 これがジャグのスタッキの野郎か。 ビッグはボーナストリガーコミで 302枚獲得。レギュラーは104 枚獲得となっています。コイン持ちは 36 ゲームなんですがコイン単価がいくらなのかは分かっていません。まずはスペックをご覧ください。 アイムと比べるとビッグが少しだけ重め、 レギュラーは少し軽くなっていまして、 ボーナス合算はほぼ同じくらいです。出玉 率はまたドールの方が高くなっています。 ボーナスは先ほどお話しした2種を搭載。 どちらのボーナスも消化中に緑のランプが 光ったら逆押しで目押しが必要です。1度 成功した後は終了まで左ビリールの紫は 避けて順押しで消化する必要があるので ジャグラーのように適当に打っていても 最大枚数取れるわけではありません。 ジャグはこの仕様にはせんか。作機かと思ったけど違いそう。 最後はネオスという聞き慣れないメーカーのパチスロン猫です。 ネオス。 ネオスといえばエレメンタルヒーローに決まってるやん。 遊戯王は関係ないですね。天井は 600 ゲームで発動し、天井恩恵はボーナス確定。この機種は疑似ボーナスのみで増やすタイプで像は 2.9枚。コイン持ちは35.8 ゲームでコイン単価は3.3 円です。この機種最大の特徴とも言えるのは初当たり確率に設定差がありません。 全設定で初当たり確率は1/15です。 初当たり獲得でビッグかレギュラーが出て きます。ビッグは獲得数200枚ですが、 引いた時点で3連が保証。つまりビッグを 引けば600枚は確定。さらに消化中に1 ゲーム連を引けば枚数を伸ばすことができ ますし、ボーナス後は32ゲーム間の 引き戻しゾーンでボーナスを引ければ ビッグに再当戦。レギュラーは獲得数60 枚で消化中は1ゲーム連を抽選。 レギュラー単発で終わった場合は32 ゲーム間のチャンスモードに行こう。 スタンスモードもボーナスを引けばビッグ確定になる仕組みです。 なるほどね。初当たりくそ軽いってことは基本的にレギュラー時刻になるってことか。 通常時の特徴も少しお話ししておきましょう。通常時はリプレインがチャンスを呼びます。リプ 3連でボーナスのチャンス4 連でボーナス確定5 連でビッグボーナス濃厚。そして 6連以上で1 ゲーム連ストックがもらえます。 これ初代巨人の星的な感じ。昔のバイトの先輩がめっちゃ好きでもう 1回打ちたいってずっと言うとったね。 そうなんですか。巨人の星は全然知らないんですがとにかくリプレンが熱いです。 あとカ率でモードアップのチャンス。 モードアップすればビッグ当選の可能性が 上がります。ボーナス中の1ゲーム連も リプレイが重要です。強チェリー成立で 25%、リプレイ3連で25%、リプレイ 4連で1ゲーム連確定。1ゲーム連で出て くるのはもちろんビッグです。最後は ボーナスの一部で発生するジャックボット です。ビッグボーナスの1ゲーム連が 93%ループし、1ゲーム連終了後は7 ゲーム連ルループが発生。期待枚数は 3000枚とかなり強力です。あざす。 以上8月のパッチロ解説でした。 さて、どれが1 番高い評価を得るのか。これでタリフラムを受けたらスパイキー大したもんやけどな。 そうですね。東京グールも元々 1.2万台予定で、今は2.2 万台ぐらいあるらしいです。元の予定台数で言えば東京グールとそんなに買わないですからね。力の入れ具合で言えば同じぐらいなのかなと思ったり。 グールって当初の予定はそんなに上回ってたんや。 増産もありましたからね。ただ X で言われてましたけど増産の購入条件が結構ひどいという噂がありました。 絶対衝撃を買えばって話だったのが他の機種 5台で1 台買えるって話に変わってたそうです。 えぐ、5台ってようやく1 台。もうそんなん詐欺やん。 その5代会場って話が8 月導入のダリフラのことなのか、もしくは違う機会なのかは分かりません。ただもしダリフラが受けるようなことがあればパチアはさらに何かを買うことになるんでしょう。おそらく普通に売ってもらえることはないのかなと。 [音楽] なぜこのようなことが許されるのか長年パチンコロとしてますけど全くわからない。 [音楽] [拍手] [音楽]

【今回の動画の参考・引用元】
https://p-town.dmm.com/machines/4847
https://p-town.dmm.com/machines/4843


https://p-town.dmm.com/machines/4824
https://p-town.dmm.com/machines/4833
https://x.com/mstng13/status/1913093124253229060

チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCKs5mOWdFvmSXyY0-rZMgjw?sub_confirmation=1

Twitter

*情報提供などもTwitterのDMでいただいております。
何か情報を提供していただける場合はTwitterのDMまでお願いします!!

↓↓オススメ動画シリーズ↓↓




魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/

甘茶の音楽工房(BGM使用)
https://amachamusic.chagasi.com/

OtoLogic(効果音使用)
https://otologic.jp

動画に関してのご連絡は owacon777ch@gmail.com までよろしくお願い致します。

動画に使用しているフリー素材の複数回の使用(繰り返し・再利用)について】
当チャンネルの動画は一つ一つ手作業で制作しているものであり、自動生成や大量生産などではありません。フリー素材サイトの「いらすとや」さん等の画像及びイラストを動画内のキャラクターとして使用しており、動画の特性上やむを得ず同じイラストを使用している場面がありますが、それぞれのシーンに合った適切なイラストをその都度選び使用しています。フリー素材という特性上、他チャンネル様でも同様の画像やイラスト素材が使用されている場合がありますが、再利用を行っているわけでは決してございません。

【動画の教育的価値と独自性(オリジナリティー)】
当チャンネルでは日本の文化である「パチンコ・パチスロ」をテーマとして、時事ニュースやエンタメを主コンテンツとし、視聴者様に楽しんでもらうことを目的とした動画制作を行っています。動画では、内容の紹介だけでなく専門用語の補足解説やチャンネル独自の意見や感想を交え、それらを分かりやすくかつ面白く伝えるために「いらすとや」と「人の声を編集した加工音声」を使用し独特のスタイルで制作しています。また、動画の教育的価値を一層高めるための工夫として、時には「視聴者アンケート」という形で視聴者様から直接的に意見をいただき、それらを動画制作に活かしています。視聴者様との直接的な交流を図ることで、より独自性とエンターテインメント性の高い動画制作を目指しています。

#パチスロ #新台 #オワコンちゃんねる

31 Comments

  1. すげぇよ。咲の台、説明時に主人公が一度も出てこなかったよ。

  2. 店がクソ台握らされた時補償も尻拭いもしないくせに、ヒットした時だけ強気に出てくるメーカーはマジでクズだと思う。
    結局店が苦しんでシワ寄せが客に来る

  3. ま、面白くなきゃ打たないからジャンジャン新台だせばいいよ(皮肉)

  4. 先輩、なめ猫説明の時の背景の猫が可愛かった…癒された😊
    何故今の時代になめ猫…笑

  5. 最初のやつ、カバネリというか犬夜叉に近いのでは?システム嫌いだけど。

  6. 京楽が作ったという理由だけでめちゃくちゃ不安だけど試打動画見た感じアズレン結構おもろそうなんだよな
    この台で稼働貢献10週超えなかったら京楽はもうスマスロで稼働貢献10週の壁は越えられないと思う

  7. アズレン安くなったら実機買って打ってみてもいいかもしれん
    試打動画すらつまんなさそうな咲よりずっとマシに見える

Write A Comment