【乃木坂46】初心者がゲーム実況を始めるには?ゼロから教えます【ハヤトの野望】
は斗の野望チャンネルへようこそ。はい、 というわけで今日何をするかなんですが、 今日はゲーム実況初心者でも楽しくゲーム 実況ができるようになる秘伝のテクニック を皆さんに教えしたいと思います。いや、 結構ね、自分もゲーム実況してみたいけど どういう風にやればいいか分からないって いう方いるんですよ。結構質問受けたりと かね。なので僕あんまり講座とかやった ことないんだけど、今日はそのテクニック をね、え、動画で教えしたいと思います。 で、僕も正直プロなんで、あの、1人で やってもなかなか伝わらないと思います。 そこで今日はある特別なゲストにね、初心者代表として来てもらって実際に学んでもらおうと思います。誰が来ると思う?みんな、ま、多分動画のタイトルになってると思うんだけどね。それでは、え、来ていただきましょう。乃木坂 46のおずれナさんです。 乃木坂46 のオズレイナです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。今日来ていただいたということはもちろんゲーム実況は初心者ということですよね。 はい。1 回もやったことないです。なんかこう真似ごみたいな感じでなんかやりながら喋ってみたりとかもない。ないです。 あ、もう全然完全初心者なんですね。 はい。 ちなみにゲームとかってされたりします。 ゲームはたまにしたりするんですけど、 本当にびっくりするぐらい下手くそなので。そうなんです。 そこが心配です。 めちゃくちゃ楽しみです。 はい。お願いします。 どんなゲームとか津波にされたりします。 マクラフトとか、あと動物の森とか、 動物の森とか、 あと最近だとオーバークックとか、 あ、オーバークックとか はやってますね。 家族でプレイされてるですね。あ、僕ちなみに最近 1 人でオーバッククやってます。あの、一緒に遊ばいていなくて というわけでね、ちょっと僕とはプレイするタイプのゲーム違うようなんですが、今日はね、え、おズれナさんに、え、ゲーム実況学んでただきましょう。はい。 ではまずゲーム実況とそもそもどんなものなのか、え、どんなものだと思います?なんかこうイメージ イメージだとこうゲームをしながらなんか楽しくお話をするっていう はい。100点です。 ありがとうございます。 もう教えることは何もないですと言いたいとこなんですけど、やっぱり人に見てもらうっていう風になるとそのテクニックとかあったりするんですよ。 ま、これで終わりにしたらね、動画的にあんまりなんでちょっと今日は僕秘伝の特に重要なテクニック参戦をね、え、お伝えしていこうと思います。 [音楽] はい、お願いします。 はい。 え、ここにね、まとめてきたんで、 おお、 こんなアナログなものをうち唯一の神です。え、ちなみに、え、大事なこと 3つあるんですけど何だと思いますか? ええ、 1番はなんかこうはい。 大きくリアクションを取って はい。 うわって楽しむことかなって思います。 はい。すごくいいと思います。もちろんそれも大事ですね。 はい。 あと2つ。2 つ。 あと2つあるんですよ。え、なんだろう。 リアクションと リアクションと うん。いっぱい喋る。 いっぱい喋る。あ、それもめちゃくちゃ大事です。黙ってると閉じちゃうんでね。はい。 あと 最後 ゲームを上手にやる。 ああ、いいですね。 100 点ですと言いたいとこなんですけど、ま、少しちょっと切り口変えてた。ま、ちょっと当たってるのもあったんですけど、 1つ目から行こうと思います。 はい。 え、まず1つ目、こちらです。はい。 ジャジん。え、こちらですね。はい。テーマ。え、テーマを、え、伝えるということですね。どういうことかって言うと、あの、ゲーム実況は 1 番最初に今日は何をしますっていうのを伝えないといけないんですよ。自分では分かっていても視聴者には伝わらないんで、ま、もちろん普通にゲームのクリアを目指しますでもいいし、今日はキャラクターのレベルを上げますみたいな、 そういうのもあるんですよ。 ま、それだったり、今日はなんかだラだらなんかこう散歩して終わりますとか、そしたらあ、今日は散歩して終わるんだな、なんかのんびりした気持ちで視聴者が見られた。 たりとか、あと今日は絶対ボス倒しますって言ったらそれを楽しみに見ることができるんですよね。やっぱそうするとそのちょっとそこまで頑張ってみようかな。ちょっとこいつつまんねえけど見続けてやるかみたいなちょっとちょいきなりネガティブ入っちゃいましたけどそういう要素がねあったりするんですよ。 [笑い] はい。2 つ目いきましょう。 はい。2 つ目。2 つ目はちょっともう正解出ちゃったんですけど。はい。じゃん。リアクション。リアクションです。ま、もちろんこれはね大事ですよね。 [音楽] やられた時にやられたって言ったり、 なんか喜ぶべき時に喜んだり、普通に家で 1 人でゲームしたらそんなにリアクション大きくなんないと思うんですけど、もうオーバーなほど大きいほど結構視聴者喜んでくれたりします。 あ、はい。 というわけで実践編じゃないんですけど、今から僕が敵にやられた時に僕だったらこうするっていうのをやるんで、それに続いておずさんも自分がゲームしてて、その惜しくも敵にやられたらどうするかっていうそのリアクションをちょっとやってみてください。 はい。あ、 今考えといてください。 僕だったらこうするっていうのは はい。 うわ、やられた。な、何なんだよ。このゲームおかしいだろみたいな。あとはその、このキャラがおかしいんだよとか。 うん。 あとはなんでこの主人公1 人で挑んでんだよ。こんな強えやつにみたいな。意味わかんねえよみたいな。大体、ま、さしていく そんな感じです。僕のキャラだと。 はい。 じゃあおずさんバージョンをちょっと披露 いただけますか。じゃあ僕が はい。今やられましたってやるんで、じゃあ行きますよ。 行きますか。大丈夫ですか? 何でもいいんですよね。 あ、何でもいいです。なんかすごい面白いやつお願いします。 いきますよ。 はい。 はい。おしこもやられてしまいました。 うわあ。やられた。今日のあのご飯はもう抜きです。これは。うわあ。 めちゃくちゃストイックじゃないですか。 難しいです。 いや、でもすごい良かったと思います。面白いです。もうすぐ実践パートあるんですけどね。ご飯抜きにならないといいですね。 はい。はい。 次3つ目。3つ目いきましょう。 もしかしたらこれが1 番大事かもしれないです。 ま、今までのところはみんな多分思いつくところなんですよ。でも多分見てる人はここを見てファンになる。それが、え、これです。え、感想。 あ、感想。 あの、読書感想の感想と一緒です。 ええ。 あ、これ具体的に何かって言うと、新しい町に着いた時になんかこないだ行ったディズニーのそのアトラクションの入り口の門にすごい似てるとか食べ物出てきた時にあ、なんかこのウナギ美味しそうだなとかそういうなんか実況と離れた自然体な感想が出てくるとすごくいいんですよ。 あ、 ちなみにえっと昨日の夕飯何食べましたか? 昨日は はい。 ハンバーグ食べました。 じゃあそのハモゲーム中ハンバーグが出てきたら昨日の番食べたみたいな。 ああ。 あちの方が美味しそうだったとかそういうの入れるとすごくその心はぐっとつめるんじゃないかなと思います。 はい。 はい。というわけで、え、 3 つのテーマでした。なんかちょっと伝わりました。 はい。結構分かりました。 分かりました。ま、なんか多分こう聞くと当たり前な風に聞こえるかもしれないんですけど、意外とやるとなかなか出てこないんですよ。 はい。 というわけで、え、本当に出てこないのかどうか、今からですね、このザ初心者、え、おじさんにゲームを実際プレイしてもらいながら、え、進めてもらいましょう。 はい、 よろしくお願いします。頑張ってください。 よろしくお願いします。頑張ります。 はい。え、ただ、え、進めてもらうだけだとつまらないので、僕がですね、こんなものを用意してきてまして、 あの、いいリアクションの時はいいよ、 いいよ。あの、ダメな時はちょっと残念ながらダメ。 ええ、 あ、黙っちゃってるよ。 さっき自分で言ってらっしゃったんで、あの、いっぱい喋ることとか、あの、リアクション大きくすること、感想とかね、ハンバーグ出てくるかもしれないんで、多分出てこないですけど。じゃあ、え、ゲームの方プレイしてもらいましょう。じゃ、コントローラー持っていただいてコントローラーもちろん持ったことありますよね。 [笑い] それはあります。 はい。 初心者って言ってもね。はい。じゃあ開始してください。今回のゲームはね、え、ディアシミュレーターという、 え、鹿が主人公のゲームになってます。バカゲーです。 はい、 じゃあ始めてください。 はい。 もうここから、えっと、始めるところからじゃ、ご自分で喋ってもらって。お、 いいですね。いいですよ。 いいですよ。 鹿の首が動いた。え、すごい。めっちゃ伸びます。え、すごい。あ、落ちた。え、 今んとこ100点です。 これはえっとキャラメイクですね。 はい。色々変えていいんですか? はい。変えてください。じゃあ自分 まずそうですね。性別から 顔。これ何色でもいいんですか? はい。 はい。ストップ。 はい。 だめです。あの自分が何をやってるか、ま、テーマに近いんですけど、普通は言わないと思うんですけど、今何やってるかを、あの、実況してください。あの はい。 よし。 じゃあまず髪の色を変えようかなとか、なんで下着なんだよとかそういうのでもいいですし。はい。よし、じゃあ髪をじゃあ紫にしようかな。紫、紫った。これだみたいな。 もう追って思考追って喋ってください。 はい。 もう今のだともう多分 みんな閉じちゃってる。 あ、確かに難しいですね。 はい。頑張ってください。 はい。じゃあ髪の色を紫にします。 はい。 はい。で、どうしよう。帽子。 帽子。あ、帽子可愛い。あ、なんかこれだと探検化みたいでちょうどいいですね。 あ、私こないだ ライブではい。 なんだろう。紫っぽいドレスを着たんですけど。あ、ない。 あんまないですね。 あ、じゃもめっちゃ探検化にしますね。 はい。 今回は オッケーです。 はい。それじゃ完了して始めてください。 はい。では完了。 [音楽] 歩いて。あ、鹿。 あ、 危ない、危ない危ない。鹿。ああ、 [音楽] やばい。自分がや倒れちゃいました。 ど大丈夫ですか、この子。 はい。せっかくキャラメイクしていただい たんですが死んじゃうんですね。 私があ、転生しますか? もちろん。 はい。 うわ、あ、鹿に転生タイプ。あ、そうなんですよ。 なるほど。天スラみたいな。 あ、キャラメンって多分関係ないんですね。だから死んじゃうんで。 あんな頑張ったのに。 はい。 なるほど。え、これは色々動かしていいんですか? はい。もうあとは自由に 冒険してください。右下にチュートリアルがあるのではい。 操作が分かると思えて移動で これでジャンプ。おお。え、 あ、はい。 こういうことか。 はい。 乗れる。え、なんかめっちゃ人間みたいな動きしますね。すごいなんか公園にいるおじさんみたいな。 今のめっちゃいい。今のめっちゃいいです。今の 100 点です。こにおじさんみたい。だきました。 これ 伸びて 伸びて えっとZL ボタンがダッシュってこの下ですね がダッシュ。 はい。ええ。 うええ。筋肉マみたい。 すごい想像してた違う。 あとZRで攻撃っていう。 ええ。 ZRは右下のボタンですね。 おあ、ちゃんと攻撃してくれる。 で、Lは左の上のボタンです。 はい。 じゃあちょっと車に立ち向かってみます。引かれますか?これって行け。あ、え、 あ、落ちちゃった。車よりは弱いんですね、この子は。あ、でも木よりは強い。 [音楽] あ、鹿にする。 えっと、それはそのここの十字ボタンの上左でこ はい。え、鹿に鹿になってなくない? これ 角が生えましたね え。これは鹿になったとは言えません。 本当の鹿になってもらわないと。男子。え、踊ってる。すごい。もう 1回。もう1回。 同じ ひょっとして気に入りました。 気に入りました。これやりたいです、今度。 あ、すごい。え、追いかれてきた。 ええ、 もう彼は仲間になってしまいました。 え、仲間じゃ増やしていけばなんか私より強くない?仲間を増やせばいいんですか?これは もう自由です。もうぶち壊してもいいし何をしてもいいので。 あ、これが岩の体力。 あ、そうですね。 おお、倒せた。 おお。 え、じゃ、これ人間の方が強いですね、私より。あ、鹿。うわ。え、 乗るっていうのが出てるんだよ。 乗る。 鹿化が馬に乗るのシールすぎません?絶対これ自分で走った方が早いですよね。 馬に鹿が乗ってるので。 あ、バカ。 そうです。今バカでした。 バカですね、私。 なるほど。 いいですよ。あまってきますわね。 うん。よく言ってきてます。 はい。 はい。 はい。 お、 はい。挨拶。 はい。 え、誰に挨拶?空。じゃ、私は鹿にしたい。この子。 あ、なった。 お、 仲間が増えました。なんかほら、絶対私より強いですよね。この私倒せなかったですもん。 このゲーム色々破壊していくとゲームが進んでいくんですよね。 なんでちょっと待の人には申し訳ないんだけど はい。 ちょっと壊せそうなもの壊してみてもらっていいですかね? 攻撃。お、行けた。あ、なるほど。 これで倒してけばいいんですね。 はい。 あ、え、ポリス ちょっとおさんが暴れすぎちゃったせいで あのボスが現れました。 ポリポリスです。 お、羊可愛い可愛いみよみよしてる。あ、違う。あ、追いかけられちゃうんですね。 そうです。指名手配反なんで。 あ、やばい、やばい、やばい。逃げなきゃ、逃げなきゃ。え、すごい。なんか 50の塔がある。 え、じゃ、50 の塔に逃げます。あ、なんか棒発見から拾っていいんですか?拾えるんですか? はい。 あ、持つ。あ、持ってた。う、すごい。ゾロみたい。すごい。すごい。すごい。あ、挟まっちゃった。挟まっちゃった。挟まっちゃった。痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。痛い。ど、どうしたら出れますか?あ。 何もしてない。 だから集めた仲間が倒してくれたっぽいですね。 なるほど。 ちょっと今のはゲーム実況的にはちょっと原点ですね。あのさすがにボス倒すところは見せてあげたい。 いや、そうですよね。 あの、多分人間に戻すっていうのもできて、 あ、 邪魔だったらもうよ済みになったのであれば [笑い] じゃあそろそろ戻してあげてもいいですね。 もうズぶネりになっちゃってますもん。 2 人ともかわいそう。あ、戻す。あ、戻った。え、戻った。もう 1 回戻す。あ、戻った。あ、よかった。よかった。バイバイ。元気でね。 じゃ、ちょっとここで課題を1 つ出させていただきます。 今ボスを倒してくれた 2 人の仲間におじさんなりの名前をつけてみてください。 これ実況あるあるなんですよ。勝手な名前つけちゃうやつ。 名前じゃあこの青の子。 はい。 あ、でも目がなんか矢印だ。じゃあ矢印なので はい。 ヤジ君で。 あ、いいですね。可愛い。可愛い。いいと思います。 じゃ、もう1 人ちょっとなくなっちゃったんですけど。 いなくなった彼は いなくなった彼はあの子の方がこのやジ君より足早かったので はい。な んだろう。 早いからスピードのじゃあスピードだからピード君 はい。ピード君そこ取るんですね。いや、でもいいと思います。個性出てて はい。ピード君です。 じゃ、あ、ピード君、やじ君さよならみたいな。はい。 やじ君、ピード君、バイバイ。 あ、めっちゃいいですね。めっちゃゲーム実況っぽいと思います。 ありがとうござい、 いいと思います。今のはチリです。 はい。 ピード君かピ君かなと思ってたそこってちょっと思いましたけど。 ダッシュダッシュ。 牛に会いに行きたい。牛に会いたい。 [音楽] お ああ、行け。さス、おり立つ壁。 あ、さけた。あ、もう1回。 あ、 もう1回。もう1回。もう1 回。あ、来た。 無理やり突破。 これは何? 僕ちょっとこれ知らないので。 あ、 あ、 基本ルールはリバースと同じです。 なるほど。 こうなったら読むといいです。ちょ、読んでください。 はい。 基本ルールはリバシと同じです。リバ牛。リバ牛。 なるほど。 リバ牛。リバ牛。おお。あ、しかし駒は牛なので動きます。え、リバースじゃないじゃん。ひっくり返った牛は元の位置に戻ります。牛を 1番多く取った方の勝ちです。ほう。 ミニゲームみたいですね。 牛を取ればいいんですね。 うん。 牛と体勢。 牛と対戦。はい。 あ、 多分黒ですね、自分は。 おお。 あ、動いてる。あ、そういうことか。え、じゃ、これ早さゲーじゃないですか?めっちゃ早くしないといなくなっちゃいますよね、みんな。あ、来た。 [音楽] あ、この何? 暗いところがけるんですね え。これじゃあバカバカ置いとけば圧じゃないですか? [音楽] あ、待って、待って、待って。角を取ればいいの。こういう時は。 [音楽] え、今勝ってますよね。青てどってなんでなんで?え、なんか私すごい集合体恐怖症なんですけど、 [音楽] 今のめっちゃいいです。そういうそういう個人情報めっちゃいいと思います。 すごい。 リバ得意ですか? リバは得意です。 あ、いいですね。リバ牛は得意でしょ? あ、リバ牛は多分無理です。 いい感じの実況できてると思います。 [音楽] あ、すごいうねうねしてるし。負けてるし。なんで勝ってたのに。あ、負けた。ええ、おかしい。これはおかしい。絶対におかしい。私勝ってた。え、じゃ、もう [音楽] 1回やっていいですか? はい、どうぞ。 ちょっと悔しいです。 意外と負けずぎ嫌いなんですね。 はい。 本当に負けすぎ嫌ないで母親とチェスとか昔してたんですけど私が書くので一生やめないっていう 母にとったは拷門みたいなことしてます。 めちゃくちゃ負けづ嫌いじゃないですか。でも今のすごいいいですよ。 本当ですか? はい。今のなんかこの感想エピソードがめちゃくちゃ出てたので うん。よかった。 はい。 これ置ける場所の原理がわかんないんですけど。 なんで? そうですね。僕も人生で初めてリバ牛見たんで。 ちょっと何もアドバイスできなくてすいません。 あ、でも分かってきたかも。端っこに置けば一体 出せる。 この暗い色の周りに 空きマがあればあるほど 牛を出現させられるんじゃないか説が だろ。今ここだと下に 5匹。あ、行けない。 え、あ、勝った。 お、 勝った。 勝ちましたね。実感どうです? わかんないです。いや、そのこの黒何?暗くなってるところの周りに秋ますがあれば 黒い牛いっぱい出せるんじゃないかと思ったんですけど はい。 そういうわけでもなさそうで ですよね。なんか1番シンプルなのは 勝ったけど勝った気しないみたいな。 あ、それです。 それですか? 勝負に勝って試合に負けた 感じがします。 逆ですね。 逆だ。 今、今の100点です。今のはもう100 点すぎます。もう食っていけました。今のはもう僕にもできない。今の巣だったらちょっとライバルだな。強的現れたな。じゃ、また街に戻って破壊を尽くしましょうか。はい。 [音楽] はい。ヘイ。 あ、走りながらだと強くなれる。 おお。 お。ですね。いい。進化しました自分。 私本当にゲーム中の はい。 商点合わせるのが下手くそでゲ はい。 難しいですよね。 本当に視界がすぐどっかに行くんですよ。吹っ飛んでっちゃう。行け行け行け行け行け行け。よし。え、あ、 1つ壊すとポリスが出てくる。 多分右上のランクが上がったらですね。 あ、あ、警察倒していいんですか?ま、 [音楽] 僕はちょっとそんなあの乱暴な教育受けてないんで。 あ、でも銃ゲットしました。これすごい角が 10 になった。え、これめっちゃ行きそう。やり放題じゃないですか? 右下のボタンで打てる。 あ、行ける、いける。あ、これは、あ、私は遠距離戦が得意です。来た。あ、来た、来た。 [音楽] え、全然3 体じゃないじゃん。あ、いけるいける。はい。ましたが警察を。 [音楽] あ、まだいた。え、全然 3 体じゃない。ちょっと待って。これを一旦避難。あ、でもこれ全員倒してるの私の勝ちですよね。 [音楽] そうですね。あんまりおじさんないタイプなんですよ。あの羊ちゃん可愛いから打ちたくないとかあんまりないタイプなんですね。 ないですね。 自分には向かってくるものは全部倒しちゃう精神な。 なるほど。 あ、でも命があるんですね、これ自分に。 あ、すごいみたいですね。 やばいじゃないですか、私。あ、でもあと 1 体。あ、ちょっと待って。酔っちゃう。酔っちゃう。行け。はい。 おお。素晴らしい。を倒した。 ました。私の世界です。これは どんどん良くなってってますよ。実は。 やった。 面白いです。 痛い。違う。え、でもこれ警官倒したらボスいなくないですか? そうですね。今右上にD って書いてあって、ちょっと下がくなってるんですよ。 はい。はい。 色々壊していくとそれがCになるので、 お、 今度はC ランクのボスをちょっと出してください。 あ、じゃあいっぱい壊せばいいんですね。 そうです。 あ、あ、車進化します。 う、白くマ、白くマ強い。絶対強い。羊より強そうですよね。 [音楽] 強いですよね、絶対。あ、でもなんか羊も大量に来ました。え、これ打っていいんですか? [音楽] かわいそうでなければ。 かわいそうだけど。え、これ逃げ続けたのどうな? [音楽] いや、これ倒さないと進まないんで。 ちょっと気が進まなくても。 なるほど。じゃあ行きます。 [音楽] ごめんね。行け。ごめんね。あ、待って。ちょっと待って。ちょっ ごめんって言いながら打ち殺すのめちゃくちゃシールです。ごめん。ごめんだけど。私遠距離苦手。え、これ撃ててますか?あ、やばい。待って。 撃ててます。 でも左の心臓って命ですよね。私の。 はい。あ、 これやばい。やばい。うわ。 ずるい、ずるい、ずるい。ちょっと待って、ちょっと待って。ちょっと、ちょっと待って。 いいですよ、そのリアクションいいです。 思ったより早いし銃ってなんか弱くないですか?あ、ダブル装備来た。あ、いける。あ、え、 [音楽] 3個ついたのかな、これ? はい。 え、立ったら頑張って。あ。 ゆ体 はい。ここで もう負けたので夕飯抜きです。今日はい。 さっきの学習のせい出てますね。 いいです。 残念ながら今日岩抜きということで はい。 はい。頑張ってやり直して いいですか? か倒してください。はい。 はい。 最初からなんですね。で、これはいっぱい物を壊した方がいいです。久々に。 そうですね。ちょっとコツも分かったところでどんどん物を壊して はい。 ちょ、さっきの白くマたちを倒したいです。すごい。 はい。ちょっとごめんなさいの気持ちを込めて、ちょっと車とかもどんどん壊してもらって。 はい。じゃ、ごめんなさい。バン。あ、なんだっけ?これ。さっきのあれだ。 お、 ゾロだ。 じゃ、ゾロ持ちます。 いいですよ。そういうの。 ゾロ持っていっぱい壊せばあ、ゾロ早いですね。 はい。 さあ、改めてリベンジを、あ、まず羊からだと思うんでね。 羊ちゃんは多分行けます。 はい。 どっから来るんだろう?あれか。じゃあゾロで行きます。ごめんね。お、行け。あ、勝った。あ、ま、いいた。頑張って。ごめんね。あ、行けました。 [音楽] 私ゾロが得意ですね。 いいですね。ゾロの例えもいいしごめんねって言いながらあの羊を切っていくの結構シュールでいいと思います。 結構シュール系実況得意かもわかんない。じゃあここでまた次の課題第 2の課題 行きましょう。自分の得意をゲーム実況に折り込もうという はい。 ええ、例えば、えっと、歴史に詳しい人がゲームやった時は、あ、こういうなんかお城があるけど、これは歴史的にはこうなんだよみたいなトークを入れたりとか、料理うまい人がゲーム中で料理出てきたら、あ、これは結構誰でも簡単に作れるよとか 色々言えるんですよ。おっさんは何か得意なことってありますか?な んだろう?得意というか 踊ることが好きなので 踊ることが好き。 ダンスが好きです。 はい。 じゃあなんとかしてダンスをゲーム実況には 繰り込みましょう。 はい。どう、どうしたらいいですかね? やっぱり普通に実況してても基礎だけできてても見てもらえないで応用編なので次のボスを倒したら 喜びの舞をってください。 はい、分かりました。 行きます。 頑張ります。 はい、 じゃあ はいさらに破壊を続けてください。 はい、叩きます。えい。 武器なくても大丈夫ですか? 素の方が得意ですね。あえ、すごい。一発で。ああ。 さあ、改めて白くマ戦です。 はい。頑張ります。あ、ゾロがない。どうしよう。ゾロがない。ゾロがない。しょうがない。あ、でも待って。もう来ちゃった。 [拍手] 私多分ゾロがないとやっていけないんですけど、どうしましょう? いいですよ。その不安な気持ちを言うのも。でもゼロってどうやってゲットできたんでしょうか?あ、じゃ、とりあえずこの子を持って。え、なんかさっきと違う。何これ?でいい。ごめん、ごめん、ごめん。ああ、やられる。 [音楽] だいぶピンチです。あ、 [笑い] わあ。 じゃあここで悲しみの前をお願いします。 はい、 どうぞ。 ええ、 勝っても負けても 悲しみの舞。 悲しい感じの。 ええ、 はあ。 すごくいいと思います。 大丈夫ですか? はい、 ありがとうございます。 もうこれが個性なんでご両編できたと思います。 はい。はい。 ゲーム実況にすごく大事なことなんですけど、 倒して終わりじゃないとダメなんですよ、やっぱり。 はい。そうですね。 そうなんです。なんであのゾロをゾロを探した方がいいかもしれないです。 はい。 ゾロのためにごめんなさい。ごめんなさい。ゾロをください。ああ、 もう羊が まだゾロ持ってない。よいしょ。ごめんね。 えい。ごめんね。なんかさっきより数が増えてるよ。 もう確信のごめんね。いいと思感情出てる感じでどんどん良くなってますよ。 よし、行きました。じゃあゼロを求めます。またや。行け。ああ、なんで [拍手] 銃 ばっかりですね。銃 のあれですね。発生率が多いですね。じゃ、一応持っときます。 うん。 あ。 あ、ちょっと持ってるからどうしてて。あ、乗っちゃった。え、乗っちゃった。あ、ごめんなさい。ごめんなさい。違うんです。違うんです。違うんです。ごめんなさい。ごめんなさい。違うんです。そういうことをしたいんじゃないんです。あ、でも落ちちゃう。 めちゃくちゃ悪林のセリフです。違うんです。 どうしようもなくなった時に悪林が言うやつですよ。それ ど、どうしよう。漂流、漂流しちゃいます。 私多分 運転向いてないです、私。 [音楽] ま、海の上いましたからね。ちょっとだけ苦手かもわかんないですね。 えー、ゾロがない。 多分次の建物壊したら、 あ、お家を もうんですか? Cランクになっちゃいますね。 あ、白くも来ちゃいますね。 でももうやるしかないんで。 いいですよ。 いいですよ。その感じ どうしようっていう [音楽] 10 しかないけどないよりはマしかな。どうなんですかね。 [音楽] 頑張って狙うか。あとはなんか人間の仲間を。 あ、そうだ。そうだ。人間の仲間を増やせばいいのか。 ピード君でしたっけ? ピード君ね。そうです。ピード君とな何だっけ?あれ青の子何でしたっけ? 冷たいな。めしたのに 青 青の子なんだっけ名前? 目の形が。 ああ、そう。ゆじ君です。 そうです。よかった。覚えた。セーフです。 あ、ちょっと待って。ごめん。 おいました。人間お願い。助けて。鹿にする。よし。ありがとう。 [音楽] もう1 人ぐらい欲しいな。今の子は緑君かな。でもこれ逃げてるだけだったらあれですよね。ゲーム的に良くないですよね。 まだでも勝てるタイミングで戦わないとやっぱり。 はい。 じゃ、もうちょっと仲間増やします。あ、引いた。鹿にする。よし、来た。ひげさん助けてください。 お、いいですね。自然と名前をつけて。 あと1 人いたら多分完璧です。さっきここに見ました。お、本当だ。 今は力をください。よし、来ました。もう 3人いたら 3 人力。あ、でも思って助けてくれない?もしかして待って。より助けてくれ。 [音楽] 走る時にぶつかったら攻撃になってるみたいですね。 ああ、 まずい、 まずい。 あと半分しかない。やだ、やだ。走ればいいんですね、多分。警察の周りをぐるぐると食らわないように攻撃できれば。お、 あ、ゾロ。 あ、 ゾロゾロ すごい。 来た。 ゲーム実況者向きの5 分持ってますね。すごい。これすごいですよ。すごいタイミングで引いてる。 行け。行ける。これならいける。 おお。 ソロがあればやった。お、すごい持ってる。 すごいですね。 はい。それじゃあ喜びの 今度こそ。 [音楽] お、いいですね。い、 ありがとうございます。 めちゃくちゃいいと思います。というわけでゲーム実践コーナーでした。 はい。 どうでした?ゲームの方は。 ゲーム自体は本当に難しくて ちょっと苦戦してましたもんね。 すごい白く間にすごい苦戦したんですけど最後ゾロがあってもう本当に助かり これすごいですよ。本当にかのタイミングあと何時間かかるんだろうと思ってちょっとハラハラしてたんですけど実況の方はどうでした? [音楽] 実況はやっぱゲームしながらだとそのゲームの方に意識がいくと喋れなくなって はい。 で喋る方に意識向けると はい。 ゲームでどんどん倒されちゃったのでそこのバランスが難しかったです。 あ、結構難しかったですか?でもなんか見てたらどんどんどんどんできるようになってて、 もう作用の方はちょっとこれはすごいライバルになるなみたい見てました。面白かったです。 嬉しいです。ありがとうございます。 結構入れられたんじゃないですか?このなんか感想とか はい。 テーマ色々ありましたけどマはだいぶなんだろう。今何したいっていうのは言いながら あですよね。すごく見てて分かりやすかったです。 だ、羊には優しかったけど、クマにはあんまり手心なかったでした。やっぱ強いからですか? いや、クマもあのすごいんねって思ってたんですけど はい。 その前に自分の命が良かった。 そうですよね。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 はい。というわけで今日はね、乃木坂 46 のおずさんに、え、初心者役で、え、ゲーム実況学んでただきました。是非自分でもちょっとやってみたいっていう方は参考にしてやってみてください。自分の個性出していけばできると思います。 どうも本日ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい、それじゃあまたね。バイバイ。 [音楽]
協力:乃木坂46
乃木坂46
39th Single『Same numbers』OUT NOW!!
Special Site
https://www.nogizaka46.com/s/n46/page/39th_single
Package
https://nogizaka46.lnk.to/20250730_Samenumbers_PKG
※小津玲奈 個人PVはTYPE-Aに収録
乃木坂46 小津玲奈 個人PV予告「初めてのゲーム実況」
#ハヤトの野望 #乃木坂46 #小津玲奈
———-
▼タイムスタンプ
00:00 ゲーム実況講座
02:13 重要テクニック3選の解説
07:31 実況開始
16:00 応用テクニック
23:27 悪い大人の無茶ぶり
33:41 まとめ
▼SNS
X: https://twitter.com/hayayabo
Instagram: https://www.instagram.com/hayayabo/
サブチャンネル: https://www.youtube.com/@hayayabo2
▼グッズ
🏠オフィシャルストア: https://hayatonoyabo-store.jp/
🎃ハヤトの野望LINEスタンプ: https://store.line.me/stickershop/product/25066497/ja
😈メンバー登録(限定動画など): https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join
 
						
			
22 Comments
テーマ 汚水を飲ませます。
乃木坂だと?!ハヤトスってすごかったんだw 小津さん顔ちっちゃーーー!ハヤトスが10m手前に居るように見える
津波で200万人に避難指示が出たこの日。大変な思いをされている方が沢山いるのに、呑気にこういう動画を出せる思考が理解できない。
「私はプロなんで」ってのは分かるが、せめて1日か2日、公開を遅らせることは出来なかったのか??
双方のファンだからめっちゃ嬉しい!!
ちょっとお互いの紹介したい…!
○ハヤヤボファンの皆様
今回出ている小津(おづ)ちゃん、今年4月にデビューしたばかりの期待の新人です!✨学業がとても優秀で、偏差値70超の高校に通っていると言われています…!
残念ながら今は学業専念のため休業中ですが、復帰後は活躍間違いなしのメンバーです!
気になった方は「タイムリミット片想い」のMVを是非!
○乃木坂ファンの皆様
通称「汚水市長」ことハヤトさんが運営するこちらのチャンネル!この語源は「cities」という街づくりゲームでのプレイスタイルからになります!
具体的には、渋滞が起きないかを検証するため、生活排水を市民に飲ませるという…😱
そんな突拍子もないプレイや、予想外の出来事へのツッコミがとても軽快で、見ていて楽しいチャンネルです!
先述の「cities」や「シムズ」のシリーズが特にオススメです!
なんて有益なコンテンツ……!!!
やけに爽やかなだな…
人に汚水を飲ませるようにはまるで見えない
案外オッサンだった
おずじゃん!!
いつもながら声がめちゃくちゃ聴き取りやすい上に説明がわかりやすくて30分の動画が一瞬でした👀
実況者ってすごい…!!
小津さん、初めて拝見したのですが可愛らしくてファンになりそうです!コラボ新鮮で楽しかったです!!
乃木坂46とコラボすごい!
小津さんかわいい✨✨「違うんです!」も聞けてにっこり☺️
はやと語彙力あるよな。喋りが得意な人なんだよね。なのに友達いないのはやはり最後には汚水を飲ませるからか…
小津 玲奈さんてすごく綺麗な方ですね!今のアイドルは可愛い系が多いけど綺麗で品がありますね。
あとハヤトさんのトークが上手いよ😂
カネヅルAさん「実況のコツを教えてください」
ハヤトス「実況のコツゥ!?そんなもんねぇよ!俺が知りたいわ!あっはっは!」「それだから君たちは〰︎(そして始まる説教)」
そうそう、この人の動画ってキチンと考えられて構成が作られている感じがするんですよね。「実況」というよりも、「作品」って感じがする。
1つ1つの動画を大切にしているように感じる。
ゲーム実況者の1番良いとこは
容姿全く関係ないところです!!
だから乃木坂ちゃんには
合わない
32:37 「三人いたら三人力」これは名言
いつもと違う雰囲気でびっくり😂
しかし配信者さんってほんと凄いな……
小津ちゃん!
いまは学業のため活動停止中だけど、その前に撮ったのかな?
よく「一緒にプレーする相手がいない」と言ってるけど、ハヤトスのトークセンス・スキルに付いていける実況者がいないだけだよな?
ニコニコで生放送してた人がここまで有名なるなんて
リバウシ…w このゲームって外国のゲームだよな でも明らかにリバーシネタっぽいし、どーなってんだこれw
30:19 どうしようもなくなって悪人が言うセリフ
市長、自覚あるんじゃないの?