今日から次の準備が重要!お得な情報も!今週もガチ案件が大量!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 キョダイマックス 】

皆様どうも、コペリ号です。昨日ですね、 大臣を見に行ったのですが、めちゃくちゃ めちゃくちゃ暑くて、え、超楽しかったし 、しかもね、え、朝倉ミクる勝ったんで 本当に、え、最高な1日でございました。 でね、ちょっとあの、会場で昨日叫びすぎ たんでちょっとあの、声が枯れ気味では あるんですけど、そこはよろしくお願い いたします。またですね。え、ハッピー バースデートtomebeってことで、 ちょっとこんな声枯れ気味ではありますが 、ともくりも今僕はもうなんか最高の気分 なんで今日もね最高の1日になりそうです 。そんな本日も諸もろニスマトもやって いこうと思います。まずは本日のボケに ついて、次に今日から始まるレイドやまた 週末の巨大マックスについて、あとは今週 1週間の定について話していこうと思い ます。ではまずはダイマックスカブトに ついてありますが、え、こちらですね。え 、本日からダイマックスカブトがポケモン GOに新登場ですね、え、実装されており ますと。でですね、このね、ダイマックス の兜ブトの温度感でありますが、ま、正直 活躍機会はほとんどないというか、ま、 全くといってほどない感じになっちゃって ますので、ま、つまり、え、特にガチ案件 ではなくて、ま、本当ね、色違いが欲しい 方は、ま、頑張っていこうかなぐらいの、 ま、そういった温度感になってきます。 まあ一応あれですね、水タイプではあり ますので、あのウーラオスの進化、水 ウーラの進化の条件を進めるにはいいのか もしれません。ハードデは続きまして タイムチャレンジについてありまして、え 、こちらね何かと言いますと、え、今週末 の日曜日に登場する、え、巨大マックスの バターフリーに向けたタイムチャレンジが ね、え、今朝6時から、え、配布が始まっ ておりますと、ま、なんかね、え、最近 毎週毎週来てるようなものではあるんです けど、はい、今週もね、0のタイム チャレンジの配布が、え、来ていまして、 ま、内容はね、いつもと同じ感じとか、ま 、ほとんどいつも通りですね、え、いつも の内容をこなしていって、ま、達成すると 、ま、MPとか諸ろ々ろもらえるよといっ たものになってはきますね。でね、これも ね、いつもいつも、え、話す話ではあり ますけど、え、このね、あのタイム チャレンジからもらえる報酬のMPに関し ては、え、巨大マックスのバタフリーが 登場する、ま、本番の日曜日までは 受け取らないようにね、そこは注意して おいてください。あとですね、こちらも 注意事項でありますが、え、マックス ポケモンね、5匹捕まえる。ま、これに 関しては、あの、巨大マックスの バターフリー捕まえても進まない可能性が 大いにありますので、ま、こなね、 ラプラスでは進みませんでしたので、え、 多分ね、ラティラティでは進んでるから ダイマックスはオッケーで巨大マックスは NGなのかなって感じなんですけど。はい 。それがね、ま、あの、可能性十分考え ますので、ま、しっかりね、今のうちに ですね、え、この平日のうちにもっと言い ますと、ま、MPを温存し始める前か、え 、木曜日までの段階に、ま、討伐とか パワースポットのタップとかでしっかりと ね、え、このマックスポケモン5匹 捕まえる、え、達成していくように意識し ておきましょう。あとですね、ま、これも ね、いつもあるタスクですけど、え、その 技の強化とか技の解放については、え、 この後ね、え、そのバタフリーの対策 ポケモン確認しますので、え、そちらをね 、見た上で参考にして、ま、強化を進めて みてください。はい、では続きまして裏 開始とね、話してありますが、え、こちら ですね。え、昨日までね、ちょうど星の スナ4倍イベントがあったので、ま、 おそらくですね、多くの方は今裏ストック がだと思うんですよ。ま、昨日もね、ま、 その前から散々リマインドしましたが、ま 、やっぱり砂4倍期間に多分皆様裏は、え 、すっからしているといった、え、状況で はあると思っています。きますとね、また 再度、ま、1からというかね、0から裏を 貯め直す期間が、ま、今日から始まるわけ なので改めて確認しておきますが、え、 今シーズンの情説タスク、この卵を1個 返す。これがね、めちゃくちゃ熱くて、ま 、タぶネとか、え、チリンとかヤブ袋とね 、出会える可能性があるものになってます ので、え、今日からまたですね、この卵1 個返す。なんか僕、あの、運外昨日来人 からの帰り道にこれ3つ埋まったんで めっちゃ嬉しいんですけど、ま、いいや。 はい。え、こちらをね、しっかり特に今日 なんてイベントがありませんから、こう いったイベントがない期間に、え、この タスクをね、見つけたらしっかりとこなし ていって、で、さっき話したね、タぶネ チリンヤブクロンと出会った場合に関して は、え、捕まえずにね、逃げるボタン、ま 、できたら木の実上げてから、え、逃げる ボタンを押して裏をしていくように、ま、 意識しておきましょう。で、ちなみにでは ありますが、このね、裏クには上限があり まして、ま、100と言いますかね、ま、 99が、え、上限になってくると。ただね 、これ1点本当に、ま、不便な点があり まして、え、どうしてもね、あの、現在 裏速を何個貯めてるかってのは確認でき ないんですよね。ま、もちろんなんかあの 、1個1個数えるとか、え、自分何体 逃げるボタンを押して裏したかなって数え てたりはできるんですけど、今この瞬間 あれ今何個だっけって感じで確認はできる ようなものではありませんので、これね、 結構ね、そこが難しいんですよね。で、 もしね、100を超えた、ま、99超えて いくとどんどんその戦闘1番昔に裏した ポケモンから、え、消えていってしまうの で、もし仮にその裏ストックの戦闘に タ分ネとか配置しちゃうとその多分がね、 消えて、ま、せっかくのスナポケ分が無駄 になってしまう。ま、そういった危険性が ね、大いにあるんですよ。でね、ま、この 件に関しては、ま、そういったことに関し ては以前もね、え、解説したんですけど、 え、クッション作成といった一応ね、対策 がありますので、ま、よかったらね、え、 今日からこのクッション作戦も合わせて、 ま、意識してもいいかなと、一旦ですね、 あの、昔、一昔、結構前なんですけどに このクッション作成についてちょっとね、 解説しておりますので、よかったらどうぞ 。続いて裏の際の注意点です。先ほど裏に は上限があると言いましたが、裏ストック したポケモンは上限を超えると戦闘にいる ポケモン、つまりストックしたのが古い ポケモンから順にどんどん消えていって しまいます。上限を超えると押し出し式で 戦闘から消えていきますので、戦闘1番 最初に1番古くストックするポケモンは 押し出されて消えてしまう可能性が高い です。そして裏ストックは現在どれだけ ストックしてるかを確認する方法はあり ません。なので気が付いたら上限を超えて しまって砂ポケモンがどんどん消えていっ てしまうといったことが起きます。はい、 ではそんな裏の上限に対する対策です。 これはクッション作戦が有効です。 クッション作戦とは何かと言いますと、 本命の砂マポケモンたちをストックする前 に捕まえなくても良い、消えてしまっても 良いと思えるポケモンたちをストックする ことです。これが干渉剤、いわゆる クッションを作成することです。この クッションは10体ぐらいいれば安心かな と思っています。そして戦闘から10体 ぐらい消えても良いクッションを置いた後 に本命のポケモンをストックしていくと そのうち戦闘のポケモンが変わります。 その後はストックすることに毎回戦闘の ポケモン確認して本命のポケモンが戦闘に 来るまでストックしてください。こうする ことによって無駄なく損せずに上限1杯 まで本命のポケモンをストックできます。 以上まとめとしましては裏がからになっ たらまずはクッションを作成しましょう。 またちょっとしたお得情報でありますが 本命の砂ポケモンをストックする際は釣り の実を上げてから逃げてあげると当日 スムーズに捕獲ができます。こういった 感じでありまして、最後にですね、まとめ て話をしておきますが、ま、実際問題ね、 え、今日から何をすればいいのかって話な んですけど、え、まずはですね、その本命 のスナポケモンたちのタスクを貯める前に 、え、適当なタスク本当に何でもいいので 、なんかあのポケモン何匹捕まえるとかね 、そのなんかスロー何個投げるみたいな、 え、こなしやすいタスクを見つけたら、 とりあえずね、それをね、5個から10個 ぐらいこなしていく。で、もちね、ま、 出会ったポケモンが、ま、最悪逃げちゃっ てもなんか消えちゃってもいいなと思った ポケモンと出会った場合に関しては、え、 ま、そのポケモンになんか7のみとかね、 ま、目印の木のみ上げた上で逃げるボタン を押して、とりあえずそのクッションです ね、ま、最悪消えてもいい分の裏を、ま、 5から10個ぐらい作った上でそっから ですね、本命ストックをやっていく、え、 ことをね、お勧めしますね。そうすればね 、そのクッションが消えてく過程がなんか クッションの入れ替わりでパンパンなとこ に気づいて、あとはね、1個1個チキン レースでやってけば、えっと、砂をね、 貯められますので、え、こちらね、 クッション作戦も合わせてそっからね、裏 頑張っていきましょう。ハードデアは続き まして、本日から登場するビリジョについ てありまして、え、ビリジョンはですね、 今日の、ま、11時頃からレイドに登場 いたしますので、え、こちらについてね、 諸ろ話していこうと思いますと。でですね 、え、最初に見ておきたいのが、え、 ビリジョンの性能評価であります。で、 ますね、ま、レイド面の性能から話して いきますが、え、ビリジオンはね、ま、 正直レドでは活躍しないポケモンですね。 ま、アタッカーとかで使う感じではあり ませんと。え、続きましてね、GBLでの 活躍でありますが、え、このね、 ビリジオンはハイパーリーグでかなり評価 が高いポケモンだっていますね。一応ね、 確か今シーズンは採用5位とか4位ぐらい にはいますので、え、かなりね、今の ハイパーでも強い。え、そんなポケモン 特になんかあれかな、腹り増えた環境で、 え、保管にも使うし、対策にも使うみたい な、え、そういったのポケモンだった、え 、感じですかね。で、ま、一応ね、 ハイパーの個体に関してはもちろんね、 交換して、ま、高古体、え、高SCPの 個体を狙っていくも良しですし、あとね、 このビリジンって同時発動大事、ミラー 対面多くて、え、同時発動決着しますので 、そういった意味では、ま、レイドさをね 、あえて使って同時発動カツを狙ってい くってのも全然、ま、そっちもありかなと いった、え、温度感ではありますね。あと ね、ちなみに色違いは実装済みですので、 色違いも狙っていけると以上ね、ま、 まとめとしましては、ま、レイドでは正直 微妙で、Gビルにおいてはハイパーですね 。え、ハイパーでかなり強いので、え、 ハイパーリーグ潜る方はしっかりとね、 個体というか、え、個体ではね、確保して おきましょう。はい。では次にビリジオの 対策も見ておきますが、まずですね、え、 弱点の確認からですが、え、弱点は飛行、 毒、炎、氷、エスパー、フェアリとね、 たくさんあるんですけど、え、この子はね 、飛行タイプのみが、ま、20重弱点に なってきますので、ま、基本的には ビリジオン対策では飛行タイプの アタッカーを使っていきましょう。で やはりね、ま、飛行タイプと言いますと、 え、レックザ、メガレックザ、ま、我良 転生を覚えたね、ま、この子たちがとても とても、え、アタッカー火力出ますので、 ま、できたらね、え、レックザ中心に使っ ていく感じになってきていきますかね。で ですね、続きまして討伐必要人数であり ますが、え、こちらね、ま、ね、1人から 2人とさせていただきますね。でね、え、 そのね、さっきもありましたが、やっぱり レックザが強くて、特にね、メガレックザ がめちゃくちゃ強いんで、え、この メガレックーザがいれば1人討伐も、ま、 できちゃうといった。多分、ま、ゾンビ 作戦かな。メガレックザ使い回す感じで、 え、1人討伐は全然できるよといった、ま 、そんな温度感ではありますね。はい、 続きましてね、おすすめのメガ進化枠で ありますが、ま、やはりね、さっきもあり ましたが、火力ナンバーワンは メガレックザですから、ま、とりあえず 討伐早くしたいんだったらメガレックザ、 メガ進化、え、していく一択でありまして 、またね、ま、アボーナスかけるんだっ たら、ま、草も四角とのね、え、メガ進化 する必要ありますが、ま、ビリジオン そんなに、ま、アメクセル集める必要はな いっじゃないんで、まあまあまあ、そこが 皆様の判断で、アメクセル集めるか、ま、 もしくは討伐早めるかって感じで、メガ 進化は選んでみてください。はい。ね、 100%CPは1727と2159。 こちらも抑えておきましょう。はい。では 続きまして、今週末日曜日に登場する巨大 MAバトフリーの対策も見ていこうと思い ます。では、巨大マックスバトフリーの 対策見ていきますが、まずですね、え、 対却のポケモンから見ていきますとですね 、え、こちら1番活躍するのは、ま、ざで ありますね。え、今回のね、ま、バタフリ への対局ペモとしましては、え、ざゼンタ が圧倒的な圧倒的な活躍をしますので、 本当この子がめちゃくちゃ強いですね。ま 、ざゼンタね、特にその、え、大ウォール 、え、解放してるとこにマックスにして いれば、ま、そもそもの素耐久はね、 めちゃくちゃ高いことに加えまして、え、 今回のね、このバタフリーが扱ってくる、 え、虫に二重体制がありますので、もう 本当に文句なしの圧倒的な、え、耐久指数 ナンバーワンですね。え、ちなみに東倍の 最近でも、あの、今1つの雑シよりもね、 上の耐久しますので、ま、そこも ひっくるめて本当にこの子は化け物級の 活躍を、え、してくれる圧倒的にナンバー ワンの、え、対却ポケモンでありますと。 で、まね、その後ね、ま、時点としては、 ま、虫技に二重体制あるザシアンとかね、 アーマーガとか、あとは、ま、シンプルに 耐久化けのハピナス等トが、ま、上位の、 え、対却ポケモンとして活躍するといった 、え、ところではありますね。はい、続き ましてね、え、アタッカー攻撃客の ポケモンでありますが、こちらね、 シンプルに火力ランキングトップ3見て いくと、え、このようになっておりまして 、ま、上から順に、え、巨大マックスの エースバン、巨大マックスのストリンダー 、巨大マックスのね、リザードンが、ま、 上から、え、トップ3の、はい、 アタッカーランキングでございますね。で 、ちなみにこの3体の、ま、温度感並びと してはエースが本当にね、頭1つ抜けてる 感じですね。バがガンと上にいて、ま、 ストリンダとリザがほとんど横並びみたい な、え、感じでありますので、まあでき たら、ま、わざわざ、ま、でもうん、まあ 当分最強だし、ま、できたらエース1育成 したいってところではありますかね。まあ でもあれか、エースとかもね、今度また あの復刻するから、まだいい個体はいない 人はちょっと一旦様子見て、ま、 ストリンダーリザとか、ま、もしくはね、 この後の、え、アタッカーとしては、ま、 ダイマックスのひヒダルマサンダー ファイアたりもいますので、ま、そこら辺 をね、使ってみるのもいいかもしれません 。はい。ね、え、パーティーアンであり ます。パーティー例ですけど、ま、これも 結論が今回ありますね。え、もう組めるん だったらざた、ざた巨大エース版が結論 すぎます、本当に。えっと本当にね、あの このざ全タ今回強、超強いんで、もうざが 結論で、ま、アタッカーランキング1のS がいたら1番いいかなといった。はい。え 、感じであります。はい。では続きまして 月曜日でありますので、え、今週について 話していきますが、え、こちらですね。で 、まずはね、え、GBLの予定から見て いきますが、ま、GBはね、いつも通り、 え、水曜日の朝5時にリーグが切り替わり まして、ま、切り替わると、え、スーパー リーグと化石カップが行われる、なんか喉 がもう限界を迎えつつありますが、え、 スーパーリーグと化石カップが行われるん ですよね。で、このね、化石カップに関し ては、今シーズン2度目の開催になります ので、ま、ね、ちょっと環境はある程度 固まってはいる、え、状態で、ま、一応ね 、こちらが、え、前回の最初の1週間目の 、え、環境でしたね。ま、本当にね、僕の 印象、ま、記憶としては、え、ブルン、 グッソンがめちゃくちゃ多かった、あと、 ま、ナットレも多かった感じで、ま、 ブルン、ナットレ、グッソンやらやらと いったね、リーグだったのではい。あ、 フォレトスとかね、鋼エルもすごい強かっ た記憶ありますけどはい。え、こんな感じ のリーグがまた、え、開催がされますと。 はい、続きましてね、レドの予定確認で ありますが、え、こちらね、さっきも触れ ておりますけれども、え、本日の、ま、 11時頃にレドが切り替わって、ま、伝説 枠にはビリジオン、メガ枠にはね、 メガプテラが登場いたしますと。でね、ま 、ビリジオンは、ま、さっきもありました がハイパーで強いんで、え、ハイパー用に 確保していって、あとね、ま、メガプテラ に関しては、え、ま、貴重な服タイプ、 飛行岩というね、貴重なメガ枠であります ので、しっかりとね、エナジーは集めて、 え、おきましょう。あとですね、もう1点 今週レドに関しては、あの、週末のシャド レドがね、少しなんか、ま、話しておき たいポイントがありまして、えっと、一応 ね、公式発表的には公式TwitterX では、え、8月3日までがシャドウレジシ で、8月3日からがシャドウレジロックな んで、確かこれなんか前もこんなパターン あったかな。多分だけど朝10時、ま、杉 まではレジスチルが出て8月3日はで、え 、8月3日の10、ま、10時、10時、 11時ぐらいからレジロックに切り替わっ てくって感じかな。多分3日に切り替わり パターンだとは思われますので、一応 こちらはま、えー、そうなると思いますの で抑えておいてもいいかもしれません。 はい、続きましてね、イベント関連につい て話をしていきますが、え、まずですね、 え、本日の話からですが、本日の18時 から19時は、え、マックスマンデーが 行われますね。ま、さっきも言いました 通り、え、今日から登場するカブトが、え 、全てのパワースポットに出るんですけど 、まあまあ温度感としてはそんなに がっつりあるって感じではありませんと。 はい、じゃ、は、続きまして、明日火曜日 の10時からは、え、新しくね、イベント が始まりますと、え、アドベンチャー ウィークイベントが始まりますのでね、 こちら見ていきましょう。では、 アドベンチャーウィークイベントの情報 整理開催は29日から8月3日の10時 から20時までとなっています。そして このイベントではノのクラゲ、リクラゲが 実装されます。この新ポケモンはご覧の 通り目のクラゲ、ドクラゲと非常に似ては いますが、一応公式設定的には赤の他人で あって全く別の生物となっています。 いわゆるリージョンフォームではありませ んし、図鑑番号も違います。まーたら見た 目前が似てるし、また種族地まで全く同じ なので無関係ではないと思います。次に もう1点海札海トリオの色違い実装です。 ゴールデンな海り札が実装されます。では 次にボーナスの確認。このイベントでは ポケモン各自の経験値2倍、またおの効果 時間が2時間になるボーナスがあります。 では次に野生出現の確認。今回のイベント の野生出現はいつもとは違う感じになって います。ポケモンGO内のバイオーム、 地形、環境によって必現ポケモンが変わり ます。まずは都市バイオームの野生の確認 。都市にはブルー、ヤブクロン、リグレ、 ヤデ、またレ枠としましてニスパーが出現 。砂ポケモンのヤクロンや入手機会の来 ないヤ手が出現します。次に森林バイオム の野生、森林には星ガリス、パピモッチ、 ミニブ、ズピカ、またレア枠としまし てのクラゲが出現します。今シーズン話題 のズピカやまた新登場ポケモンの 野の倉明けが登場します。次に山バムの 野生。山にはヒポタス、モぐリ、ワシボン 、またレア枠としましてグライガーが出現 します。最後に海岸水バイ用むの野生。 こちらにはまあかひどい。で、しずくも 砂海札が出現します。そういった感じで ありまして、メダポケモンのクラゲ、海札 に関しましては森林と海岸水辺に出現する といった感じです。で、おそらくではあり ますが、それ以外の場所では全く出現し ないと思われます。こうなった場合は活動 が対象のバイオ目でないならば新ポケモン や新色違いのために遠征する必要があり そうです。ま、ある意味アドベンチャー ウィーク冒険という名前にぴったりかも しれません。ただ本当にこうなってくると 人によっては新ポケモンたちに出会えずに イベントが終わってしまう可能性まであり ます。あとイベント内容としましては フィードリサーチや無料のタイム チャレンジもあります。はい、続きまして ね、え、火曜日の18時から19時は 毎週恒例スポイがありまして、え、 ダンゴロが今週は大量発生しますね。 ダンゴロでボーナスは進化時の経験値2倍 で、ま、一緒にこのダンゴロの進化系の、 え、ギガイアスは岩タバタカとして、ま、 そこそこ強い特にね、シャドウであれば 結構強いってのはあるので、ま、雨集めと かはしておいてもいいかもねみたいな、え 、感じですかね。結構強いんで。はい、 一応頑張、ま、頑張ってまで言わないけど やってみてもいいかもしれないといった 温度感ですかね。はい、では続きまして 水曜日の18時から19時はレイドアワー が行われまして、え、ビリジオのレドがね 、大量発生いたしますと。でですね、え、 続きまして木曜日で、も話しておきたいの が、え、リワードロードのね、リワード ロードの受け取り期限が近いよといった ところでありまして、え、一応ね、金曜日 8月1日の朝9時までになっておりますの で、あの、Webストアで受け取るやつ またね、後でリマインドはしますけど、え 、こちらもね、忘れずにリワードロードの 報酬も受け取っておきましょう。でですね 、え、最後に見ておきたいのが、え、週末 の予定ですね。え、今週末、ま、土日に ついて話していこうと思うんですけど、え 、今週末もですね、本当に色々色々忙しく て、またすごいですよ。本当にいっぱい 色々ありますね。ですね、ま、最初に見て おきたいのが、え、土曜日の14時から 17時に行われる、え、化石リサーチ。 こちら見ておきましょう。では、化石 リサーチの情報整理開催は8月2日土曜日 の14時から17時の3時間となってい ます。そしてこのイベントはフィード リサーチがメインのイベントとなってい まして、フィードリサーチからはチゴラス アルストで会います。ちなみに明記はされ ていませんが、いつも通りであれば色違率 アップボーナスが入りまして1/10に なると思われます。またこちらもいつも 通りであればフィードリサーチからは2体 がランダムで出現。タスク内容も簡単な ものがたくさんある感じだと思われます。 次に280円の有料タイムチャレンジ。 こちらもいつも通りであれば選んだ方の ポケモンと追加で10体出会えると思われ ます。さらしこちらのタイムチャレンジは 当日の重視で消えてしまいますのでそこは 注意してください。では次に野生ポケモン の確認。この3時間野生にはオムナイト、 カブト、リリーラ、アノプス、スカイドス 、タルプス、またレア爆としまして プロトガ、アーケンが出現します。注目し たいのがリリラの野生出現。ついに ディレドルの厳選機会が来ます。また タレトプスも出現しますのでトリドプスの 厳選集めもできます。ただしどうしても アドベンチャーウィークが開催期間中で ありますので、ま、野生脇きはね、少し 薄めかもしれません。でですね、次は 日曜日ですね。ま、日曜日の14時からの 3時間には、ま、あの、この動画のね、 冒頭の方にもあった通り、え、 巨大マックスの、え、バタフリーが登場 するイベントがありますので、こちらも見 ておきましょう。では、巨大 MAXバトフリーのMAックスバトルデイ の情報整理、開催日程は8月3日、日曜日 の14時から17時の3時間となってい ます。そしてこの3時間は全てのパワー スポットに巨大MAXバトフリーが登場し ます。今回は全ての記載が復活しました。 またおそらく30分間周期で登場します。 次にリモートレイドのボーナス。当日3日 の9時から翌日4日の12時までは リモートレイドの上限回数が20回まで 増えます。まだまだ無料ボーナスがあり まして、探索に必要な距離が1/4つまり 500mでMPがもらえる。さらに探索で 入識MPが2倍、つまり600MP もらえるといったボーナスがあります。 そしてこのボーナスは0時から発生します が一応発生条件としましては0時以降に MPを受け取る必要があります。つまりは 0時になった時点で進行中の探索に関して はボーナスが発生しませんのでそこは注意 してください。では次に14時から17時 の3時間に発生するボーナス。まずはMP の入手上限が1600に増加。次にパワー スポットから入手のMPが8倍、つまり 800から820もらえるボーナス。あと は特別な交換が2回追加、つまり最大4回 できるボーナスがあります。さらしこちら の追加の2回に関しては14時からの3 時間限定ですのでこの3時間のうちに消化 する必要があります。次に700円 チケットの有料ボーナス。まずはMPの 入手上限が5600増加。またMAX バトル報酬の経験値が2倍なるボーナスも あります。他にもタイムチャレンジの配布 がありまして、大キノコや経験値がもらえ ます。これらのボーナス、またタイム チャレンジに関しては14時から重時の3 時間限定ですので、受け取り等にも注意し ておきましょう。では、最後に無料の タイムチャレンジ。こちらは7月28日 月曜日の6時から配布されます。いつも 通りMPやまたダMAXのダルマカが入手 してきます。講習のMPは当日まで 受け取らないように注意しておきましょう 。はてですね、まだもう1個ありまして、 え、日曜日になった時点ですね、日曜日の 0時からは、え、ハニー&クリーム イベント、またまた新しいイベントが 始まるんで、え、こちらも確認しておき ましょう。では、ハニー&クリーム イベントの情報整理。開催日程は8月3日 から6日の0時から23時59分までと なっています。いつもの10時から20時 ではありませんので、そこは注意して ください。ちなみに開催初日の8月3日の 20時まではアドベンチャーウィーク イベントが行われています。ではイベント 内容に移っていきますがこのイベントでは ミツハニーとペロッパフがピックアップさ れます。ではまずはフィードリサーチで ありますがフィードリサーチから三ハニー ペロッパフと出会うことができます。 やはり注目したいのがスナモポケモンの 三ハニーのタスク。三ハニーのタスクは その場では捕まえずに逃げるようにし ましょう。逃げて裏タスクにストックして 後日砂ボーナスが発生してる時に捕まえる のが良いです。またちなみにハイパー リーグのペロリームは100%個体が理想 でありますので、こちらも狙っていき ましょう。では次にルアーモジュールの ボーナス。ルアーモジュールがイベントに ぴったりなポケモンを引き寄せらしくなり ます。つまりおそらくルアーからはこの2 体が出現するともあれます。またもう1点 イベント期間中はルアーモジュールが1 時間継続します。前回のサマーコンサント イベントと同じ表現がされていましたので おそらく紫色の普通のルアのみが対象だと 思われます。あともう1点。このイベント では三葉にペロッパフの色ジャー率アップ ボーナスもあります。ちなみにミツハニー はメスしか進化できないポケモンとなって いて、そのメスの個体はレアに設定されて います。このイベントでは色違い リチアップボーナスがありますので、 激レアなメスの色違い、つまりは色違いB クインゲットのチャンスです。あとこの イベントではタイムチャレンジが2つあり まして、それぞれ前半と後半に分かれてい て、3日から4日、いつから6日と2つの タイムチャレンジがあります。前半のもの に関しては4日に消えてしまいますので 機嫌に注意してくださいといった感じで ありまして本当にね改めてみても今週末も ねなかなか忙しいですね。ま、そもそも えっと明日火曜日から始まるイベントが 日曜日の20時まで走っていることに加え て、え、土日両方3時間限定イベントが あることにさらに加えて日曜日はなんと0 時から追加でイベント版まで始まりますの でなんかすんごいです本当に今週末もえ すんごいです本当にねってことでござい ますね。ハードは最後にですね、昨日の 振り返りをしていこうと思うのですが、 ちょっとね、ま、昨日の振り返りについて はちょっとこちら僕の、ま、 Twitterまず見ながら、 TwitterX見ながらちょっとサクっ と、え、思い出ででも振り返っていくん ですけど、まず昨日の始まりは、ま、動画 にしましたが本当朝一にMEGが、え、 FFEの色違いラティオスを出して ダイマックスのね、はえーつってその時僕 、僕まだ色違いなくてはえーってなってた んですけどで、え、確か昨日もね、動画に 乗ってましたが、その後に、え、僕も 色違いはとりあえず出たんで、ま、個体は 負けてますけど、もちろん。ま、 とりあえず僕も追いついてふーって言い ながら、え、雷来人会場へ向かいましたね 。え、なんか雷来人会場になんか向かう 注意点とかなんか聞いてますが。はい。え 、あ、で、その道中で、あの、これもね、 ちょっと話しかったけど、あの、 ラティラティ土日のイベント確かに僕も おかしいと思ってたんけど、フレンド一覧 にさ、あの、乱入のラにさ、ラティラティ やってる人が表示されないのさ、なんか俺 自分のフレンド誰もラティラティやって ないかと思ったけど、あれ不具合ね、多分 ね、不具合なんだね。誰1人映ってなかっ たらしいから。なんでそんな不具合突然 起こすかね。本当に大事なラリアティの時 にまあてこって話があったり、あの傷薬の ね、あの4人集まると傷薬使えない問題と かも含めてなんかなんでそんな大事な イベントの時にま、いいやバグを起こすま いっか一旦早の話で終わりまして話を思い つつはい、着きました。来人会場です。 そう、ちょ、来人会場ね、あのなんか撮影 したものをYouTubeとかにアップ するのは良くないっぽかったんで、えっと 、ま、写真のみですけど、ま、これついた ばっかりで、え、ございまして、ここに こうリングがある感じですね。まだね、 着いたばっかだったんで人はまバラで ございましたが、え、ちょっとはい。え、 こちらうほー来たって感じで、で、しかも 、しかもこれすごかったのが、あの雷人 解除ついたらこれ埼玉スーパーアリナなん ですけど、なんともうね、席座ってたら もうどまん前にラティってパワースポット があったんで、えー、その休憩時間とか、 え、ま、試合の間とかで、ま、30分で ラティが出るからずっとラティ30分に1 回やりたい放題って感じで、めちゃくちゃ これ嬉しかったね。本当にね、会場ついて ラできると思ってる方からめちゃくちゃ めちゃくちゃぶちあれぶち上がりながら やっていきまして、そして会場でね、ま、 もちろん感戦を楽しみながらあのフライ級 、あの、フライ級グランプリとかね、ま、 昼役がちょっと残念だってたけど、えっと フライ級もね、楽しく面白かったね、本当 に。えー、それとか見ながら途中途中で 合間にやってたら会長でキラりんコとはい 。ラティアスも光ったんで、とりあえず僕 ラティラティ兄弟、ラティラティ、え、 兄弟、え、コンプリートですね。はい。 色違いコンプリートいたしまして、で、 その後、えっとね、え、ど、何話そう、あ 、これ、これ、これ、これ、これめっちゃ おもろかったの。その、あの、雷人会場 って、あ、まずね、来人会場こうやって 歩いてたら、あの、あの堀江選手にあった のよ。あの、堀江選手、ライトキルね、 あの、あの、酒、酒飲むとやばい人に、あ 、あの、見て、うわ、すげえ本当にいるん だって思ったりしてたら、あとはやっぱ ブレイキングダウンの選手がめちゃくちゃ 多くて、え、トイレに入って、トイレに僕 は入るタイミングで、え、トよいよ川島が 俺トよいよが出てきて、おお、トよ川島だ と思って、で、トイレ済まして廊下通路出 てさ、自分の席戻ろうと思ったら伊原 涼太郎がいて、そう、イ原両太郎今じゃん 、SNSでちょっと音信普通だった。て なんかね、あの、浮上しなかったけど普通 にいましたね。元気そうにしてました。 ただ金髪なくなってたね。え、髪はなんか アッシュっていうかなんか、え、暗めに 染めておりましたが、え、はい。い原隊 すげえつって来人がすげえつって歩いて たら、え、コリさんですかって言われて へってなって、なんかあの会場のあの スタッフさんが僕の正者さんらしくて、え 、俺、俺は俺でなんかよ、川島茨原り太郎 すげえとかやってたらあとはあの、村田 親子もいた。村田とハイメもいた。選手え とか見ながらほえってやってたらコピンク 話てあちょあちょってなんかすごいなんか え感情が追いつかずタバタしたって話が ありたりとかえーでそして会場でねまた 完成しながらえまだまだえラティラ30 分間しときやつたらなんと見てください。 ラティオスまた光からのそしてFF 1553 まペリには勝ててないんですけどね。 MegペリFFなんでMegペリには本当 一方呼んでないけどでもとはいえかなりの ここ引いたんで僕はえ満足でございますが メグペリ起きてきました。おはようござい ます。本当にねおはようございます。今日 はチカパークですからイエーイ。えっとね なんだっけ?そうではいま、感戦を進めて いってちょ涙が止まるの前にあれだったね 。あのねあの ヤーマン金原戦暑かったね。本当にね。ま 、本当にいろんな試合あったけど暑い試合 あったけどやかったね。ちょっと昨日の ベストバウト正直、ま、もちろん感情とか 諸もろてミックなんだけど、あの、それの 抜きにしたらもう試合単体で見たらもう やあん金原戦が暑すぎて良かったね。もう 全部含めていや暑かったっすね。本当にね 。で、秋本京馬は強すぎるしね。もうあの 、秋本京馬の後のあの煽りもすごい 楽しかった。会場であれ見れてよかった。 本当に秋本馬とあのあのあれ名前でござい ましてた。あの萩原の煽り合い。あ、秋本 君あんなイケイケできるんだ。あ、いいね 。ああいうのって思いながら。はい。えー 、で、なんだっけ?はい。で、で、あの、 はい。みっくん勝利です。ここで涙が 止まらんと、え、ちょ、これはね、あんま 流せないんで、こ映せませんが、これで 終わりかな?あ、ペロンチーノ。はい。え 、ですね。はい。いやあ、良かった。昨日 本当もうもうもう勝った瞬間かちょっと 勝舞あたりからもう大号泣き起しながら ただ一瞬あの赤クレベルの瞬間はって一瞬 涙を引っ込んで青でまた爆泣きしながら もう最高の1日昨日はもういやあ よかったねもう朝倉ミくるもうま話し出す と僕長いんすけどねま一旦ここのところ あんま話さないけどまずっと5年間んあの YouTube始めた本当に初日ぐらい からえ知って見続けてる人でもいや、僕の ヒーロなんでね、本当に復活してくれて 嬉しいしね、勝ってくれ、もう最高に 嬉しいんで、しかもその気分でね、誕生日 まで迎えられて、もうだめだ。今思い出し ても泣きそうですけど幸せですよ。てこと で昨日の振り返りでございました。はい、 それと動画終わろだったでしょうか。本日 もね、え、もろもろありましたが、ま、 まずね、今日からダイマックスカブトが 登場する、ま、正直、ま、実用面では微妙 。はい。で、タイムチャレンジの配布も来 ておりまして、ま、タイムチャレンジいつ も通りですね、受け取りは、え、週末と いうかね、日曜日本番まで温存していく。 で、今のうちにね、ポケモンダイマックス ポケモンとかのはちゃんと進めておく。 あとね、もう1点裏ですね。え、ま、 ウロストック開始。多分皆様昨日でなっ てると思いますので、すっから裏ラストを しっかり今日からまた、え、貯め直しです ね。あとね、クッション作戦も活用し ながら、え、しっかりね、安全に、え、 タぶネとか、あとね、えっと、日曜から 登場する三ハニとかのタスクを、え、貯め ておきましょう。でね、ま、レードに関し ては今日からまた切り替わってビリジョン 登場ですね。ビリジョンハイパーリーガー は頑張っていきたい。え、そしてね、週末 登場する、日曜ビジョン登場する、え、 バタフリーの対策ざゼンタ最強アタッカー は、ま、エース版とか、え、抜群つける マックスケトを使っていけたらいいかなと いったところですね。あとね、え、今週の 予定でございますが、ま、1週間の話をし てきて、ま、本当に今週もね、週、特に 週末から、ま、明日からもアドベンチャー ウィークイベント来て、明日ね、明日はで いろんな土地に大向いたり、ま、明日から 大変なイベントが来るし、ま、詳しくまた 明日話しますが、え、が来てで、週末は 週末ですんごいいっぱいイベントがあった りって感じでね、ま、今週もね、1週間お 忙しい、え、楽しんでいきましょう。では ね、こりにしていただきありがとうござい ました。僕は今から今日、え、誕生日で なんとね、そう、今日から開演する チーカーパークの初日なんですけど、なん と誕生日ボーナスかかりませんが、 チーカーパーク当選したんで、初日に行っ てまいります。てことで行ってまいります 。やはってことでね、終わります。これ ありがとございます。よろしければ チャンネル登録とお待ちしておりませ。し [音楽] [拍手] [音楽]

0:00 はじめに
0:46 ダイマックスカブト
1:21 タイムチャレンジ
3:03 裏ストックについて
8:06 ビリジオンの評価
9:26 ビリジオンの対策
11:09 キョダイバタフリーの対策
13:44 今週の予定
24:33 昨日の振り返り
30:31 最後に

皆様どうもここぺりGOです。

毎朝ポケモンGOの動画を投稿!
イベントの最新情報やその日の重要事項を解説!

GBLの対戦動画も投稿中!
スーパーリーグ ハイパーリーグ マスターリーグ のバトルを配信しています

バトルで勝つために必要な基本的な知識から最高ランクになるために必要な上級者向けのテクニックを解説しています。

実績
全シーズン最高ランク(レジェンド)達成

高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。

Twitter

BGM:魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/list/game2.html
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/
画像:七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
https://ja.pngtree.com/freepng/green-grass-clipart-elements_5730567.html
みんポケ https://9db.jp/pokemongo/
ポケマピ https://pokemongo-get.com/
#ポケモンGO #キョダイマックス #GOバトルリーグ

37 Comments

  1. 60戦以上やってイロチゼロ、2140超えた個体なしなんてことある…? それはそうと、ムゲンダイナ戦はダイサイコとダイドラグーンどっちがいいのだろう

  2. ここぺりさん、誕生日おめでとうございます🎉これからも諸々ポケモン動画お願い致します!

  3. ハピバです!
    朝倉未来関連の話、俺の気持ち話してるの?ってくらいリンクしてて親近感爆増!!
    判定について色々言われてるけど、青木真也のYouTubeでどの団体で判定したとしても朝倉未来の完全勝利って解説があって、その内容がめちゃくちゃ納得出来ました😊
    4年越しのリベンジおめでとう過ぎる!
    金原・YA-MANは凄まじかったですね、試合後の酸欠がやばかったけど金原にはお疲れ様って感じです!
    YA-MANはにじほの事ネタなのか、本気なのかヒカルみたいにいきなり結婚とかしてくれないかな笑

  4. マックス技3回レベルアップタスクが重すぎていつもスルーしてしまいます

  5. BAEのエースバーンとFFDのリザードンってどっちを攻撃役にするべきですか?
    エースバーンなら育てないと、、💦

  6. 巨大バタフリーのタイムチャレンジのマックスバトルを5匹、捕まえるというタスクはキョダイマックスポケモンである巨大バタフリーを捕まえてもタスクが進まない可能性があるのでマックスマンデーでダイマックスカブトを4匹、捕まえていきたいと思います☺️マックス技を強化するというタスクはダイマックスラティオスのダイドラグーンとダイマックスラティアスのダイウォールを解放してレベルを上げていきたいと思います😊

  7. お誕生日おめでとうございます!
    素敵な一年になりますように!ますますのご活躍を応援しております!

  8. いつもわかりやすく情報をまとめてくださりありがとうございます!

    先日初めてキョダイマックスラプラスをゲット出来たんですが、どの個体を育成するべきが悩んでいます。
    ここぺりさんなら15.12.12、14.15.12、 12.14.14の個体値だと、どれを育成されますか?

  9. 誕生日おめでとうございます!
    これからも遊び心を忘れないここぺりニキでいてください(`・ω・´)b

    P.S.いつか「ほえー」のところ「ピョエー」って言ってみてください←

  10. 誕生日おめでとうございます!

    昨日は最低限だけやって、ムゲンダイナに向けて貯めのターンに入りました
    バタフリー等通してここから収支プラスにしていきたい

  11. 実は、ラティオスレイドに入ると、突然抜ける問題もありました(Android限定)。再起動すると直りました。

  12. 化石潜る人がいるかわからないけど、前回はシャドクロつばめアロサンがかなり強かった
    グソクアロサンヌオーでベテランに行けたからおすすめ

  13. お誕生日おめでとうございます❤
    いつも大変な情報整理、ありがとうございます🙇

  14. ココペリさん、おめっ‼️
    ワイは昨日ジーコ&レジェンドに会いに行きました😭
    最近、ヤル事パンパンなんで、たまに暇な時もあった方が良いようにも感じます。
    裏ストックってカウンターが付くと嬉しいですよね~😅
    クッションやりますが、クッションばっかりになる時もあります。

  15. ココペリさん、お誕生日おめでとうございます🎉。いつも仕事帰ってからアーカイブを見て1週間ボケ活の参考にさせて頂いてます。✌️

  16. おたおめです👏👏👏
    裏ストックのくっしょんさくせん頭良すぎます
    ありがとうございます
    良いお年になりますように
    これからも宜しくお願いします🥰🥰🥰

  17. 進次郎
    ノノクラゲとメノクラゲは名前にクラゲが付いているのでクラゲという生き物です

  18. 石破茂
    明日からイベントを始めるといったが
    必ずしもその通りにやりません、明日からノノクラゲは出ません
    我々ナイアンティックは一度もイベントの告知通りに実施したことはございません。

Write A Comment