【ヒカクラ2】Part171 – 令和の簡単最強トラップタワー建築したら経験値&アイテム爆盛り!【マインクラフト】【マイクラ統合版】【Minecraft】
[音楽] た、 Hikakinゲームズ、 ヒカ、 Hikakin はどこにいるでしょうか?チクタク、チクタク、チクタクこだよ。ここだよ。ここにいるよ。こうこうだ。 [音楽] ハロー、YouTube。 Hikakinゲームズへようこそ。どう も、Hikakinです。Hik2パート 171 の今回は最強トラップタワー作ってみた。 ちょっとむずいやつ。はい。私 Hikakinもうマイクラ以上やって ますけどトラップタワー色々作ってきまし たね。で、今この令和の時代の2025年 時点でこのMinecraft統合版で これは最強なんじゃないっていうトラップ タワー作っていきたいと思います。 もちろん簡単なやつでね、僕難しいやつ 作れないんで、やっぱりいろんなトラップ タワーあると思うんですけど、僕が1番 いいなと思ったのが落ちてきた敵モブが 勝手にやられて経験値もアイテムもゲット できる。これが1番いいじゃん。だから 自動のやつでどんなトラップタワー最強か なって色々調べたんですけど、今回参考に させていただいたのがタ西のマイクラけ さんというチャンネルの全てが自動で完璧 なトラップタワーの作り方っていう動画が めちゃくちゃ分かりやすくて、え、そこ から勉強させていただきました。え、皆 さんも是非めちゃくちゃ分かりやすかった ので、え、動画の概要欄に参考の動画載せ ておきます。そちらからご覧ください。 それでは作っていきます。はい。まずです ね、作る前になんか大事な設定がある らしくて、それがですね、このね、セーブ データの詳細設定ってとこ押すと出てくる この演算距離ってやつ。これを4チャンク にしないとトラップタワーが動かない らしいので、まずこの設定を絶対忘れない ようにというのが大事みたいです。 はい。それでは、え、設定もできたところ で材料を見ていきましょう。これがね、 結構あのブロックが必要なんですけど、僕 は、えー、シュルカーボックス3倍になり ました。結構準備に1時間ぐらいかかり ました。えっとまずですね、これだな。敵 を処理する処理層の回路とかのアイテム。 こんな感じ。多分漏れないと思うんです けど、ま、ちょっと難易度が高いかなって いうのは、ま、この辺とかですかね。 めちゃくちゃ初心者で集められるかって いうと、少しだけ頑張らないとゲットでき ないかも。うん。オブザーバーとかね、 未だに僕何かわかんないんですけど、なん か検知するやつだったよね。はい。ま、 最後トライデントで処理するっていう トラップタワーです。で、え、トラップ タワーのあの上の方作るのにこれですね。 えっと、ハーフブロック。え、これぐらい 。えっと、ね、123456789 10スタックかな、多分。うん。640個 ぐらいかなと。これが1番大事だな、多分 。えっとこれ多分あの何のブロックでも いいんですけど、いわゆるこうなんかEと かのブロック。うん。これ系が、え、 シュルカーボックスフル1杯プラス ちょっとあるといいみたいですね。こん くらい準備しました。あ、前回の焼き鳥が よよよよん。チチキン。あのレコード 良かったよな。ていうことで作っていき ましょう。まずは、え、アイテムが溜まる チェストのとこからすね。 だから、え、まず使うのはホッパーとチェストですね。えっと、チェスト。こっからです。さ、頑張っていこう。 ひクラ なんかね、あの、あと作る場所なんですけど、下に洞窟があんまりないとこの方がいいみたいです。だからこうほって調べたりして、え、なんとなくあんま洞窟ねなったとこがいいみたいです。ちょっとね、なんか拠点近いので敵湧きづらいとかあるかもしんないけど、まあまあまあまあまあ大丈夫でしょう。 [音楽] はい。まずはトラップタワーの中心となる ところを3×3で9ブロック分の穴を掘る とほいほいほい。こうですね。33で深さ も3はい。12 で3ほいほいほいほいほいほいほいほいと でまずここにチェストをこういう風に12 でここも3でホッパーをえスニークし ながらチェストにくっつくようにこうです ね ちょっと置きづらい深いからでこうでまた ここのホッパーの上にスニークしながら チェストを今度はこっち側にこう置いてく とで真ん中は置かなくてここにもラージ チェストにするとあつうまくうまくいか ないですね。ナイス。そしたら今度また ホッパーをこの時点でちょっとむずいんだ けどえっとねまずこれ向こう側に くっつける。で反対側行って今度逆に くっつける。ほう。オケ。で、今度この ホッパーの上に。え、夜、夜。あ、湧くね 。あ、この辺敵湧くわ。オッケー、 オッケー、オッ。ねねね。え、明るくね。 おやすみなさい。一瞬で1日。一瞬で。 おはようござい。必ずトラップを完成さ せる。てて 。お前はトラップに今後引っかかるんだよ 。こらこらこらこら。強いね。なかなか やるね。はい。で、ここにラージチェスト 。ピッピッ。で、このラージチェストにも 今度ここにホッパーを作ると。あ、待てよ 。でもこれだとこっち向きになっちゃうの か、俺。ここが待機場所になんのか。 ちょっと作り直していいすか?これむずい ぞ。ちょっと待ってね。向きを考えてやっ てなかったわ。きや、むずい。むずい。 ちょっと難しいのに手を出してしまったか な。 人が作ってるの見るとね、簡単に見えるん だけど、自分でやってみるとマジでむずい よな。えっと、こ、こっち向きだと思って やったらこっちになったってことは分かっ たぞ。俺はできる男。こっち向きだと思っ て作れんだな。えっと、行くぞ。ちょっと 待ってね。合ってるかな?どうしても家の 向きにしたい。こう、こう、こう、こう、 こう、こう、こう、こう。合ってる。で、 ま、なんとなくどっちでもいいのかな、 これ。こうで、あ、合ってるよね、これ。 うん。合ってる、合ってる、あってる、 あってる。で、こうでこうだね。オッケー 。ん、ホッパーが足りねえ。取ってきま。 そうなんです。火薬が全くないので ロケット花火が作れないんです。そのため に天空トラップ作るんです。ほっぱっぱ。 よし、これでホッパーをこのチェスト向き につけてピ、ハーフブロック使います。 ハーフブロックで、え、上付きでここを 閉じてこうやってで、トラップドア後で チェストからアイテムを拾えるようにこう いう風によいしょよいしょよいしょとで こうやってあべ こうやってねアイテム取り出せるように なってると便利で続きましてはこの丸石っ すね。ピストンもですね。はい。この ホッパー向きに これ向き真逆か?これ向き真逆だ。あのね 、全部反対に作ってくっそ。ちょっとすい ません。ちくしょ。なかなか難しい。えっ と、ちくしょ。ただもう1回作っちゃっ たら作り帰らんないから。ごめん。思って たんと違う。ちょっと待ってね。ごめん なさいね。すいません。もうグッダグダだ 。ちょ、そっ攻作り替えます。やること 同じなんで。 [音楽] よし、全部真逆にできました。こうだね。 こっち側が待機場所になるっぽいですよね 。よしよしよしよしよし。で、次にこの ホッパーの後ろにこうやって丸3個置いて で、ここもえ、潰しちゃってで、この上に ピストン ピストン、ピストンポンって感じで。うん 。こんな感じ。 もう回路っすね。こっからオブザーバーと えっとレールとえピストン。あ、ピストン じゃない。えっと、ほっぱきトロッコと ガラス。もうこの辺から結構1番大事な 部分ですね。えっと、まずオブザーバーを この向きで置く。こう顔がこっちに行くね 。あんた辛いことあったな。うん。俺も あるよ。でも頑張ろう。その眉毛がこう 笑うまでで こっち側を、え、こうやって埋めちゃって こうですね。で、ガラスをここ ポンポンポンと最終的にここで待機する ことになると。で、次にカリブロックを これむずいんすけど、こう見た時にこっち の奥に2つけるとこことここ で ピストンをちょっといよいよ俺足場 ブロックが必要になってくんな。はい。 ピストンをガしなんだ。ま、いいや。え、 ピストンをこっち向きに2つ置くと。おい 、ちょっと早くだからやろうよ。 できんの?え、できんの?俺と。え、可愛いね。目光ってるしねえ。できんの?俺と?おうお。あす。えい。さ寝ます。やな感じなんで寝ます。この辺でもエンダーマンも雲もあ、クリーパーも。あれ結構湧くじゃん。いいとこじゃん。お休みなせん。怖い。 [音楽] [音楽] [音楽] 爆発しないでね。 待って。いるよね。いるな。 おめ。ちょ、ちょ、待っ、ちょ、ちょ、 待って、待って、待、待ち、待ち、ま、 あのおっちゃんの方で爆発して。危ね。お え、何?おし、よし。 あね。ん、嫌な感じだね。あ、あ、あ、あ 、あた、あ、たった。あぶね。 あぶね。よし。で、え、続きですね。朝日 も気持ちいいってこ。よし。え、オブザ アバーをこっち向きに置くとはい。顔が 見えない向きだね。こっからもループし てく感じっすね。ぐるっと一瞬同じことを やるみたいな。これがね、でもちょっと ミスると間違えそうなんで。えっと、ここ に丸石置いて、えっと、ピストンをこっち 向きに2個置いて、で、またここに オブザーバーをこっち向きに置いたら、 ここに丸石を置いて、これもうもう頭 こんがらそうになるっしょ。うん。ま、 もしかしたら、ま、うまい人には簡単なの かもしれないけど、俺にはちょっと ギリギリのライン。うん。これで オブザーバーを置いて、これで一周ぐるっ と行くわけだ。うん。周りピストンだらけ になるわけよ。なんかこうぐるっとほら ほらすごい。なんかすごい。はい。ラスト のところがオブザーバーを置いて。え、 ここが丸石ですね。オッケー。これを一応 上から見てみると ううととと。こんな感じだな。いやあ、む ずいね。オブザーバーの三角が全部外向い てるね。こうで次にぐるっと囲うとこの5 ブロックにこうやって全部外を覆っていき ます。こうやって51345 で123の4の5とはいはいそしたらば次 レッドストーンのこの粉を置いていくとで レバーとかも使っていく時ですね。あと もういよいよトライデントもっていうと もう回廊周りもう終わりそうだね。ここが 終わっちゃえばあと多分簡単なんで、今が 頑張り時ですね。よしよしよしよし。 えっと はい。えっとね、このオブザーバの三角の 位置から4個ずつ置いてくと1234 で、ここもこの三角から1234 でこれも12341234 [音楽] とやっと俺も 火薬取り放題になるわ。え、オブザーバー 足りなくね?オブザーバーがたんね。 オブザーオブザー オブザーバーオブザイヤー。 [音楽] はい。オブザーバーを。あ、違えわ。 オブザーバーいらねえじゃん。何してんだ よ俺。ピストンじゃん。間違えました。 いらね。ピストンをこれちょっとむずいん ですけど、このオブザマに向くように置く とこううっすね。うん。で、そしたら レバーをここかな。で、いよいよこれで 回路ができてるらしいんで、ちょっとこう やって上から試してみると、このレバーを 1回オンにしてみていくよ。せーの。ほい 。 で、これでなんか止まっちゃうじゃん。で 、これをお振る。もう1回押すと [音楽] あれ ん? なんか間違っとる。あれ? あ、ああ。あ、ここがレッドストーン 間違ってるわ。あ、よかったよかった よかった。こっからじゃん。危ねえ危ね 危ね危ねえ。オッケーオ。これだってんな 。ちょっと1箇所だけ間違ってた。オッー オッケー。これで頼むよ。あの、ずっと 動かなきゃダめなん。せーの1回これで ガン止まるでしょ。で、これでもう1回 ほい頼むよ。 来た。ここでずっとぶっつされて、あの敵 が勝手にやられて経験値とアイテムが取れ るってやつなんすよ。素晴らしい。 オさんも夜になっちまったよ。おっちゃん も2日間かかった。ここまで [音楽] 不器用なもんでね。それではおやすみ。お やすみはよ寝よ 。もうほぼ完成したようなもんだから。 あとはブロックをもうなんかね、あのほら 脇をなんか作りまくるだけなんだよね。お 、 こんなに文字出たっけ昔。すごいね。全然 夜じゃなかったんだ。 [音楽] あ、朝、朝首ごきになっちゃった。 おはようございます。よし、頑張るで。さ 、今回の主役と言っても過言ではない チライデントをここに3本刺すと。で、 これボロボロのやつでもいいとことで、 耐久力、これボロボロでしょ?1番家で いらないやつ3個持ってきました。うい。 で、ここでウいってことでうん。ちょっと 斜めってあ、取っちゃう。あ、これが注意 なんだ。なんかね、拾っちゃうんだよね。 近寄ると。これ近寄んなと。おい、それ 以上近寄んな。近寄ったらどうなるか わかんねえぞみたいな感じで。これに ちゃんとぶ刺さればいいと。オッケー。で 、これであとは拾うなと。で、拾わない ようにこの正面に このここ正面3ブロック。あと オブザーバーの上は置かないで上まであの 処理層につげるトンネルみたいな筒を作る わけですね。これがね、上に20ブロック なんだって。で、この手前だけガラスで 見えるようにして。うわあ、これ俺 トライデント取ったら終わりだからな。 ちょっと待ってね。20ブロックだから高 さ。123。これで2。うわ、これはま、 ちょっとここに よしよし。ああ、トラデント取っちゃい そうで怖いんだ。で、ちょっと1回 ブロック置いていいですか?123そう、 ここだね。ここ、ここ、ここ。3ブロック ずつこうやって封じて。よし。この高さに なったらもうトライデント取らないだろう 。よし。で、これ上まで20ブロックなん で、今3ブロックでしょ。ま、1箇所ずつ やった方がいいかな。はい。44 ブロックま行きますか。 455678910111213141516171819 オらありらんね。これ死ななっしょ、俺。ああ、大丈夫っすわ、さすがに。ふえ。 [音楽] 足場ブロックってダメージねえの?へえ、 すご。 あ、これ1箇所20までいけばあと全部 分かるね、高さ。だからこうやってやっ てった方がいいね、これ。うん。ほいほい ほい。ガラスは多分9ブロック分だったか な?こんくらいかな?うん。ま、でも別に 超ガラスある人はもう全部ガラスでも下手 したらいいのかな、これ。あの高さまで 全部の箇所を埋めれば、えっとモンスター が落っこちてくるエリア。縦のトンネルが 完成すると。ほ。このトンネルないとね、 ダメなのかね、本当に。でもこういう天空 トラップとかの作り方とかさ、 アップデートとかで色々変わってくじゃん 。アイテムとかも変わって。そのたびに 編み出す人たちすごいよね。マジで俺絶対 無理だよ。考えている、考えてくれるね、 方々にちょっとリスペクトしなくては。 たけえな。20重ブロックは思ったより 高けえ。やべ、ブロックが足りねえ。 もっと持ってくれよかった。うわ、俺こっ から超足場ブロックの戦いだよ、これ。 一旦足場んとこに。ふ。おおほ。もう俺 これ足場だらけになってくな。ちょっと 持ち物整理して。え、バケツですね。上の あの脇作るんで。わキワキし着ていくんで 。あれ?あれ? 俺1箇所ミスってる。ちょっと待っ。なん か俺忘れてる気がする。ちょっと待って。 あ、やばい。あ、これいいんだよね。カリ ブロックだから俺ホッパートロッコって 置いてない?え、なんかミスってる。 ちょっと待って。なんか忘れてる。ごめん 。あ、やべ。ごめんなさい。のえ、 あ、ここだ。よかった。大丈夫だ。すい ません。忘れてました。えっとね、ここに 、ここに、ここ壊して、このホッパーの上 にレール置いてホッパートロッコ。危ぶね 。大丈夫だった。あぶね。もう終わったか と思った。うわ、良かった。てか シュルカーボックスごと持ってきゃいいの か、これ上に。そうだね。 うん。ガストでね、建築もいいんだけどね 。 やっぱ足場が使いやすいんだよね、正直。これだけありゃ足りんだろってことでね。はい。ちょっと [音楽] 20 弾積んじゃいます。ポンポンポンポンポン。ポンポンポンポンポンポン。そういえば俺高校の後輩でポンポンってやついたな。おい、ポンポンとか言ってたな。 [笑い] [音楽] ポンポン元気にしてっかな?なあ、 ポンポン見てるか?よし。 ただ処理層をもっともっと超いっぱい使う んでね。丸石はるかに難しいです。ゴー。 オッケー。で、次にこっちが正面なんです けど、横向きにえっと水を流すなんかこう なんか レールみたいの作るんですよ。こっから7 ブロック伸ばすと 3×7ブロックすね。 1234567 ほいほいほいほいほいほいほいほい でこれを反対側もということでうえ33 [音楽] んあ、違え待って待ってこれ今 7ブロックになってるよな。7 ブロック伸ばすんだから。1234567 [音楽] あ、8になるんだ。ここ合ってるよな?8 合ってるはず。1212 だね。37 はい。ま、7ブロック伸ばすから8 ブロック分になるってことだな。オッケー 。オッケー。そしたらばここ次、この ない側ってか横側からこう壁を作ってく。 こうかな?多分。うん。合ってくかな? これでこういう風に。空飛べないからマジ で分かりづらいんだけど。すいませんね。 サバイバーの戦いってことで。うう。俺 これ飛び降りらんなくなんねん。後で ちょっと足場組み換えよう。オッケー。 これでこう。うん。 これは反対側までずっと行くと。 ほいほいほいほいほいほいほいほい。ここ に水流流すんだよね、この後。 はいはいはいはいはいはいはい はいはいはいとオッケーあうちょ危な危ぶね [音楽] 1段置いていきます。 ブロック2段、2段の壁になると ペイペイペイペイとオッケー。あ、で無限 水源作った方がいいのかな?これで1回 足ばねえけど。あ、てかこれ。ううわ。 ウィっちゃんどっから来たの?ウィッチ これシュってこう入れば大丈夫かな?うわ 、ゾンビもいる。行くよ。せーの。お、 すごい。へえん。あそこのベッドでおら寝 てっさ。無たな戦い避けてさ。え、もう 食らってる俺毒。え、なんな?おお、喧嘩 だ。喧嘩だ。すっごい喧嘩だ。みんなあの 街で喧嘩見たらあの 逃げましょう。はい。あ、おやすみなさい よ。あ、いや、いや、あのお巡りさんを 呼びましょう。はい。 おはようございます。おはようござい。 おはようござい。おはし。 [音楽] クリーパーだけ生きてんだよな。おお。 うん 。うん。うい。クリーパーさんすごいね。 T、あれ、Tポイントカードですか? めっちゃTでも今だけだからね。Tなの 多分もっとあの四角くなるから。オッケー オッケーオッケー。 これって下壊れたらうわ、超便利。え、超 便利じゃん。これやば。トライデント取れ てないよね。大丈夫だよね。はい、続き ですね。あとで、また登るところ。う、 何かを感じたよ、今。何か。あ、待って。 勘弁して。勘弁。勘弁。あ、大丈夫。はい 。登りましょう。さあ、一気に作るぜ。 これ降りられなくなんね。いや、降りる 直前で水バケツを巻けば俺は助かるんだ、 確か。 したらばちょっと、え、無限水源をここで 作って、これ昔も俺こうやって頑張って 作ったよな。こうやって、あの、こうやっ て交所で水を使う時に、ま、もっとバケツ いっぱい持ってくれよかったんだけど必要 なんですよ、このテクニックが。準備が 良ければこんなことはしなくていいんだ けどね。はい。無限水源を作りまして、 これで水が無限になりました。で、え、 こっから角から水を流して、うわ、これ バイブラントビジュアルだと水見えづら。 はい、これで、あ、ぴったりだね。ここ ぴったり。ここで終わってれば、ま、敵が 落ちてくと。これ多分大丈夫だな。 綺麗すぎてわかんないんだ。はい。で、 これでもう水つか。ああ、大丈夫だね。 埋めればいいんだもんね。はい。またこの 角からペイ。 こちらも角からペイン。はい、オッケー。 はい、ばっちりだね。うん。敵が流れて 落ちればいいってことで。で、ここはもう ちょっとこれ、これ水あるまんま穴開け たら大変だからね。こうやって。 [音楽] [拍手] はい。これで戻して。はい。ここで いよいよ、え、脇を作っていくのですが、 こっから8ブロック伸ばすと。せーの 12345678 [音楽] とこれ。うわあ、これで全部埋めていくと やべえ。まジかよ。ま、向こうも8伸ばし てやった方がいいのかな?うわ、これ きついぞ。 ここ全部埋めるってことや。やばい。あ、 ま、こうやって埋めんのが早いのかな。 ほほ。スニークしながらだと遅いしな。ま 、でもどちらにすよこれはめちゃくちゃ 地味な戦いが始まりますね。はい、置いて いきます。べイべイ。本当の現実世界で 高いところで作業してる飛職の方 リスペクトです。これは怖い。気をつけて ください。そのおかげで今僕らは マンションに進めている。本当にリアル だったらこれちょっとね、ちびりそうに なりますね。 [音楽] [拍手] うし。片側オッケー。あぶね。片側 オッケー。多分これ反対もすね。反対側も 8ブロック伸ばします。12345678 [音楽] とえい。 はい。この隙間埋めていきます。イペイペイペイ。 [拍手] [笑い] [拍手] [音楽] [拍手] ペイペイペイペイ。うん。うん。うん。 ペイペイペイ。うん。うん。うん。うん。 うん。ペイペイ。ペイペイ。ペイペイ。 うん。うん。うん。ペイペイ。ペイペイ。 うん。ペイペイやってます。はい。 ペイペイ。ペイペイ。ペイペイペイ。 オッケー。オッケー。これだぜ。 さ、そうしたらば、えー、外側3段の壁を 作っていくと、これも回収してこうすね。 これ3段作ると こういうことっすね。 うん。 はい。1周します。くるっと。これは必要 だわ。ブロックいっぱい。 [音楽] [音楽] [音楽] てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんて [音楽] 危ぶねえやべてんてんてんて てててんてんてんててんてんてんてんペレベンベンオッケーでそしたらばドアをこの危ね向き [音楽] [笑い] にこうやってやっていあべ。ここに くっつけた後におる。これね。そう。これ でなんかねモンスターが床あると思って おっこちると。で、これ両サイドやって ペイペイのペイとこうやってね。で、あと もう1箇所つけるとこあって12345 [音楽] 。ここのこの5ブロックのところにこう で、これ反対もなんだよな。えっと、 12345 こうですね。で、これをふ、 こっちもよし。 ここから落ちてくれると。で、あとは、や 、完成がちょっと近づいてるぞ。で、この 水の1個横の足場、次ここにね、床つく、 床っていうかね、こう橋を渡してくとさ、 これで沸けばもうトラップは確実に動作 するぜ。 こうすね。で、ちょっと一時的にちょっと これ橋作りますね。渡れなくなっちゃった から。そう。で、こっちもなんかあれだな 、これ。バイブラントビジュアルだと なんか明るく感じるな、月。 はいはいはいはいはいあれ。敵開かないね 。あれ、怖いな。大丈夫だよね。ほいほい のほいと。で、今度屋根ですね。屋根が ハーフブロックってことで ちょっと一時的に丸え ハーフブロック。これめちゃくちゃ多分 大変。 あれ敵湧かなくね?大丈夫?えっとこれを 上付きですね。こうやってほら上側に つける。これの方が脇効率が良くなる らしいです。 こうなっちゃったん。はい。これで全部 閉じると。で、これがあの脇1層目って ことですね。これをあと多分ね、もう1層 だったかな?うん。要するにもう1段 増やすんすよね、これ。そうすることに よって敵が倍湧くと本当にほら、あのさ、 天空トラップですごいやつとかってさ、5 層とかあんじゃん。なんか10層とか。 それでもこれはね、2層くらいだから確か 23層だった気がする。なんかちょっと 湧かなくて心し。あ、そっか。俺がこっ から離れると湧くんだよな、多分。そうだ 、そうだ。今ここにいるから湧かないだけ で下の待機所にいれば多分湧くんだな。 はいはいはいはい。えい。ちょっと一時的 にじゃあここ橋を作って 反対側のこっちも全部埋めます。もう寝る か。暗いわ。べえ。ちなみに僕今ここまで で1時間かかってます。おはようござい ます。武器です。よいしょ。ずっと朝やけ が見れるアイテムとか出てくんねえかな。 いつか俺朝が好きなんすよね。やっぱ今日 も頑張ろうっつってさ、朝早く起きてさ、 起きれない日もあるけど 朝っていいよね。 これで足場を置いて。 置いて。はい。これで上来ました。 オッケー。ほら、こういう風になるんです よ。これで落ちても。あ、やべ、 端がある。 はい、いいね。2層目ですね、これ。はい 、続きましてが、また同じことのこれ 繰り返しですね。トラップドアをここに ぺイ。あやべ。毎回毎回君重なる。 ペイペイペイペイう ペイペイペイ。で、この5ブロックのとこ に置いたやつが今度は1個ずらして、この 外側に1個ずれたところ、この4ブロック 。あ、バカ。 なんでやねん。あぶね。はい。 こうってことでうん。こずれてると こうなることによってなんかうまく落ちる んだろうね。うん。はい。よし。で、多分 これ同じだよね。多分こっからもう1回壁 作ってくと足りるかな、これ?あれ?俺 元々これ量間違えてる。メ足りなくね? これメ足り。あ、あるわ。足りるわ、多分 。オッケーオッオッケー。これで また3段上げます。 で、上付きハーフロックでまた閉じますってことです、これ。はい。あ、こうやって [音楽] 1 段で置いてった方が早いかもね、これ。連打で。あ、べ。ペイペンペイペーン。あンはあん。え、これどうするっぺ?ちょっと待って。これどうするっぺ?助けて助けて。あ、大丈夫だ。ここだ。何を焦ってん?あ、ちょ、ちょっと待って。ちょっと待って。 [音楽] あ、あ、あ、何点 余裕やて。びっくりした。 これ、この水流系のね、トラップある るっすよね。 落ちる。サバイバルは大変だ。 よし、これでうす。 はい。ぐるっとやっていきます。 あ、そういえば今更なんですけど、川の上とかこういう川の上とかにトラップ作っちゃうとあの敵が湧かないとかがあるみたいですね。あと氷のバイオームとかも良くないって。あぶねえ。あぶねえ。あのさ、なんかショート動画とかでさ、クソ高い [音楽] [笑い] ビルの上で落っこちそうみたいな人。これどころじゃねえよな。怖さ。俺ですら怖いんだけど。 [音楽] マイクラで若干交渉恐怖症発揮してんだけど。うん。ほいほいほいほいほいほいほいほいほいほいほいと。オッケー。これでまたハーフロックスで閉じるわけだな。すっごいじゃん。やば。 [音楽] またここも同じでここにこうやって端を 渡して同じ工程です。 埋めます。 うし。 [音楽] 日がくれちゃったわよ。ってことでなんと かえっと2層目ですかね。これでオッケー 。あとはで最後はトラップドア。ここには 置かなくていいらしくてえっとこっちだな 。また1個ずらしておくとここ。こういう こと。反対側も同じ位置に置くと。暗い 暗い暗い暗い。 よし寝てラスト後屋根閉じるだけだろ。 来たぜ。 マイクラの世界でもうマジで1週間ぐらい かかった。 これ俺降りられるかな? おはようござ完成の日だと思う。よっしゃ 、1時間半で完成だ。えっと、あとはまた 壁を作っていくわけだ。やります。 また映画があったら今度はちょっと俺 イボーカーの声やりたいな。ほいほい。 一番怖えからあれ。よっしゃ。あら、3段 目。1回も落ちてないのすごくね。やっぱ キマウ 10年超えてるんでね。よっしゃ。あと 閉じるだけだ。 やべ。ちょっと待って。1箇所間違えてる わ、俺。これあのトラップドアの位置 順々にこうやってあの外側に来んじゃなく てまた戻るんだ、ここに。やべ。ふ。おお 。 よしよしよし。ナイス。ここでしたね。 また右から5ブロックのところに戻るんだ ね。 はい。オッケーオッケーオッケー。うる。 落ちる時とこのああ、ここまで行けちゃう のか。ええ。あ、いいのか。足りるわ。 あぶね。ここだね。 ほい。よし。ちょうどだ。ま、下流れ ちゃったアイテムはね、多分入ってるんで ね。ホッパー系してチェストに。オッケー 。あとは天井をハーフブロックじゃなくて 丸石で埋めて、もうそれでほぼ完成です。 確か天井の上を沸きつぶししたらもうこれ で完成。行きます。ドー。 ああ、ああ。ああ。なんでこれは丸石で いいのかな?これ多分このね、2ブロック とかだとエンダーマンが湧かないとか いろんなことが計算されてんだろうな、 これ。 [音楽] うわ、すごい。これ見て。めちゃくちゃ トラップ。ま、そりはそうなんだけど、 久々になんかこんな大きい大ソれた建築し たわってちょっと自分でも嬉しくなっ ちゃった。頑張ったな。んん ん うん。うん。うん。な、ないだと。 ちょっと待って。なんか足りねえ。 俺ちょっと最初から準備足りてなかった。 うわ、ダイブだ。 スペシャルウルトラスーパーダイブだ。え ?あ、水ないじゃん。あ、あ、エリトラ あるやん。俺さっきから何やってたん? 俺エリトラあるやん。なんだ?あ、じゃあ 丸石があるところって俺どこ?もう家の 丸石全部使ってこれなんすよ。分かったぞ 。ふ、古い家の地下のうとこしかもう 思いつかないかも。えっとね、古い家の 確か倉庫の中も全部書き集めたので、この 下の ここしかもうない。ウィザーに開けられた 穴。 うこ うこ。ここら辺にチェストあったよね。あ 、あった、あった、あった。こん中に丸石 あったよね。ま、べっちゃけべ、 べっちゃけ。いや、さあ、丸石じゃなくて もいいんだけどね。うわあ。クラ2 ワールドもう丸石すらないんだよ。なんか ただただ物を集めるだけの生配信とかで 集めた方がいいかな、これ。いずれなんか もう全てのブロックが足りなくなりそう。 うーん。すごい タワーだ。家から近いのもいいしょ。 ちょっと邪魔な足場が1個あるんだけど しょうがない。すごいすごいすごい。ああ 、すごい。 はーん。すごい。 これちょ1回壊して。いや、便利。 サバイバルの味方。ん? 今ゾンビ落ちてきた。うわ、湧いとる。 ええ、めっ湧いてる。め、滅メ、滅メ、 滅メ。ちょっといや、ま、ちょっとまだ 待って。お、 革命だ。おじちゃんも入れば革命だからや ば。 閉じよう。もう やっべ。感動だ。感動。愛と感動の問題が ん だめかい。 愛と感動のも 物語だよ、 これ。相当湧くぞ、これ。 おわ、ぴったりのとこだ。すごい。 やった。 うわ、高、あ、高か。一気に埋めよう。で 、このブロックの上を沸きつぶししたら 完成です。やべえ。三層ってやっぱ意味 あるな。そもからこんな近くあんな敵枠 なんて嬉しいなあ。 よしよしよしよしよしよしよしよしよし よしのよし。オッケー。これで松明でもう 入念に。もうこれね、入念にこの上に湧い ちゃうと落ちてきてくんないからね。うん 。まあ、もう多けりゃいいんだよ。 大けりゃちょっとね、この辺本当は綺麗い に置いた方がいいと思うんだけど、湧か なけりゃいいです、これ。はい。何が何で も、どんな間違いが起きても湧かなけりゃ いいです、これ。オッケー。これ湧かない な。うん。昔よりなんか湧かなくなっ たって聞くしな。うん。大丈夫だろ、これ 。はい、行きます。これで完成です。 うちちょ。お、ドン。なんだ、なんだ。だ 、ダプンって言っちゃった。ダプンって 言っちゃった。え、え、何これ?え、 タワーから漏れてきてないよね、これ? ちょ、ちょっと待って、ちょっと待って 待って。昼までもあの、稼働するから。 多分昼までいいから俺別にちょっとね、 寝る寝る、寝る寝る寝るねるね。え、これ やばい。 あぶねえ。 うわあ、すごい。 早く燃えろっちゅうの。あれ?あ、たン 危ね。たンたンたンたン。よしよし。経験 値どんくらい溜まんだろう?これなんか。 あ、であ、ごめん。あと最後にこの辺も 沸きつぶしすると敵が湧かないように。 はい。 あとね、余裕がある人は下に洞窟とかあっ たら全部脇きつぶしするっていうね。 ちょっと難しい大変な作業もあるかも。 ちょっとやり起きすぎたな。オッケー。 これで 行くぜ。おお、湧いている。で、で、あと 最後になんかこのタワーに近づいちゃうと トライデントをもしかすると拾っちゃうか もしんないと。それを防ぐために最後に ここのガラスをこうやって延長すると。で 、横もここら辺こうやって埋めちゃっても 大丈夫みたいですね。このピストンさえ ちゃんと動けば。そう、俺トライデント これ取っちゃったらもうもう超絶望なんだ よ。はっきり言ってどの距離で取っちゃう かちょっとわかんないので、ま、 ぶっちゃけ安全に行くんだったら めちゃくちゃこれちゃんと埋めた方がいい と思う。うん。 こんなもんかな?あ、あれ?あ、こ、 こっちこっちも。待ちもいいや。ごつくし とくか。もうとりあえずごつくしとこう。 うん。んあ、いいんだね、これで。うん。 大体、大体いいよな。オッケー。これで 動かせば行くよ。ちょっと分かりやすい とこでここら辺で。 ちょちょちょ待。危ね。危ね。危ね。モテ ねえじゃん、これ。ちょっと待って。よし よし。 ああ、楽しみ。超楽しみ。あと待機所も この後作っていいな。一旦これで動くか どうかやってみます。行きます。せーの ほい。 おお。 [音楽] 経験値があんじゃん。これをこの下のここ で立ってると 取れた。うるさ。これうるさ。すっごい いいタワーだけど。うるさ。経験値取れた でしょ。だ、ここ待機場にすればいいから 、ここ部屋作ろう。安全なやばあ、落ちて きてる。スケルトンもで、これでここで 経験値が取れて取れてる。取れてる。で、 この下のあれ? あ、あ、あれ [音楽] あった。1番右奥に行くんだ。やった。 そうだ。1番下のチェストに入るように なってるから すごい。まだクリーパーの火薬がないけど 、ちょっと今一旦にしてみるね。どん くらい後で溜まるか。オッケー、オッケー 。すげえ。じゃ、あとはここにちょっと オリジナルで拠点を作ろっか。軽い。まあ 、ま、一旦丸石でいいかな。ま、 ぶっちゃけここあんま見えてなくても、 まあ、もういいとして、ちゃんと安全な ところを作りたいから 完全密閉したいよね。スケルトンから撃た れたとか言ったらやだし。これ回路とか 大丈夫だよね?オッケーオッケーオッケー 。ごつくなってまいりました。で、この レバーは押せなきゃいけないから。うーん 。まあ、昼間か夜か分かるようにここ ガラス伸ばしちゃうか。あ、 レッドストーンがあんのか。 あ、大丈夫だ。 うん。もう本当に狭くていいので。これで いいかもな。これでこうやって閉じちゃえ ば。そうだね。ちょっと窮屈すぎるとなん か兵恐怖召喚が出ちゃうので。あ、ここ だけでいいのか。なんかこれ日加減んとこ 暗いね。バイブラントビジュアルズだと トライデントを取るなよ。こういうことだ な。うん。で、ここで閉じるぐらいかな。 あ、いいじゃない。 やばい。 やった。できた。これでここにドアつけて 入り口だけ作れば完成だ。 ま、ここでいっか。 いやあ、いいわ。すごい、すごい。 ちょっとドアだけ持ってこよう。やった。 すごいのできた。 せっかくだから桜のドアにしよう。やった 。 すげえ音。よし、完璧だ。オッケー。これ でじゃあちょっとこの拠点の中で間違え あれ?これだとゾンビ入ってくんだっけ? ちょっと危ないのでゾンビが入ってくる 可能性がああるので1回これちょっと閉じ ちゃいますわ、これで。うん。 よし。で、中もちゃんと 松明つけて。オッケー。これで ずっとここに立ててみます。 おお。え、これウィッチウィッチやった。 じゃ、ちょっとスケルトン 雲ウィッチかな?雲かな?ま、いいや。 じゃ、ちょっとこのままずっと放置したい と思います。やった。ひゴー。 [音楽] はーい 。あれから約2日くらい経ちました。見て みましょう。これが令和の最新トトラップ タワーですぐゲットできちゃう経験値だ。 スリーツーワファイ 。 どこ? 878 。これあんま見たことない数字。これ。 それもですね。これ一応説明すると僕ここ 仕事部屋でちょいちょいこう見たりしてた んですよ。大丈夫かな?なんかファントム にやられてねえよなとかね。で、あの、 ちょいちょい見てたんですけど、たまに なんかタワーからあんまり敵が降ってこ ないなとかあって、そん時ちょっと1回 この待機所から出て、そうだから ちょいちょい触ってたんですよ。じゃ、 この辺変わってるかもしんないんだけど。 で、それなんかおかしいなって時はこう やって出てちょっとこっち行くみたいな。 そうでなんとなくなんだけどね、この辺 10ブロックくらい離れたこの辺にいると すごいあのこの天空トラップめちゃくちゃ 安定するなって感じはしましたね。うん。 だからね、ちゃんと見てないと何も分か なくなったみたいな時はなんかあって、 ちょ、なんでかちょっとよくわかんないん ですけど、ここにいると何も分かない みたいな時があったんすよ。それだけご 注意ですね、作る方は。なんかの表紙に スイッチがパチンと入ったようにいきなり 敵がめっちゃ降ってきたり、パタンと 止まったりうん。で、放置する時は ちゃんと降ってきてんなってのをしばらく 確認してから放置する。そう、そういうの でちょっとだけ苦戦したんですけど結果 うまくいきました。で、行きますよ。 楽しみなアイテムたち。行くよ。 スリーツーワ。令和の天空トラップ。 [音楽] やった。やった。 ああ、ついに火薬が取れたんで。これでね 、このもう今俺さ、ま、ぶっちけこれ さっき作ったんですけど、あのロケット 花火作り放題だ。久々にずっと作れなかっ たんすよ、マジで。で、これ見て分かる 通りなんか綺麗すぎないって思ったでしょ ?普通にやってるとあのね、こっちだった かな?こういう風になっちゃうんすよ。 あのやっぱゾンビとかスケルトンの防具と かスケルトンのあの弓こういうのがかばっ ちゃうんすよね。で、たまに僕横でね、 動画編集してるんで、ちらーってこっち見 に来て、このマイクラをで、こういう弓と かこうやってポいポイって捨てて、そう するとこの矢とかさ、火薬とか大事なもの がなんかあの必要なものがは入ってくんの よ。それをずっとやってたの。2日間 くらい。ほら、この1番上のやつも ちょっとしょぼいしょ。ま、フ肉とかも ほら、なんか攻撃とかで使えたりするんだ けど弓となんかこの防具のもうこの ぶっ壊れかけみたいなのいらないじゃん。 これをずっとこういう、え、開いては捨て 、開いては捨てっていうね、アルバイトを ずっとしてました。はい。この弓はなんか いいなと思って取っております。はい。で 、これも、あ、ほら、ほら、これ、これ、 これポいポいポいポいポいポい。ほら、 そそいいやつが入ってくるね。そう。これ をたまにしてあげると本当にいいものだけ で、あの、中詰まるかなっていう。この 作業が実は大事かもしんないね。その じゃあ俺1週間放置したぜとか言ってさ、 楽しみにあの、こう1週間後に開けるとさ 、全部防具とかさ、あの、弓でもうとっく に埋まっちゃってますみたいな。いや、 じゃなくてこういうね、1スタック64個 溜まるやつで埋まってほしいじゃん。特に 火薬コップになる骨、ま、雲の巣、えっと 、あとは矢とかかな。うん。その辺が 当たりだと思うんで。雲の目。あと レッドストーンも取れるし、超たまに グローストーン出すと取れる。これ多分 ウィッチかな?これもさと、これ重なる もので。うん。おお、チのポーションね。 そう。こんな感じでじゃ、ちょっと、え、 せっかくだから火薬集めてみるか。どん くらい取れてるか。これちょっとアイテム 邪魔で集めらんねえんだよな、これ。ま、 いいや。もうこうやって入れ替えてくね。 俺の大好きな火薬を。正直やっぱりね、 クリーパー山ほど倒すっていう火薬が大変 なんで集めるのが。今回の目的も火薬だっ たわけですけれども。これすごいよ。これ やばいやばいやばいやばい。お前やばい だろこれ。おいおいおいおい。持ちきれ ないぞこれ。で、あ、あとね、最後にやり たいことがあって、こここのフェンスで あの、周り囲いたくて、あのね、 クリーパーが近寄ってきて、このさ、ここ の回路のここら辺爆破されたら終わり じゃん。で、なんかね、あぶねみたいな こと何回もあって、あの、近くで爆破され ちゃったりとかで、こうやって見てる時も ここ閉じておかないとスーって入ってき そうになった時とかあって、で、そうなら ないようにもうなんかこの敷地、もう トラップタワーですよ、ここはっていう 敷地だけこうやって閉じておきたい。もう で、こん中だけ完璧に沸きつぶししておけ ば、あの、この柵内でね、拠点作れば絶対 にクリーパーが入ってこれないと。それは ね、俺おすすめかな。あの回路もう1回 作るとかさ、下のあのチェストとホッパー のところぶっ壊されたらもう絶望すん じゃん。てもうもう無理ってなんじゃん。 だからま入れちゃうとあれだからこん くらいかな。うん。うわ、足りな。足り ねえや。そう。ま、あっちから入るから 100個ぐらい必要すね。フェンス。 うえ 珍しい。 敵にゾンビいたぞ。敵にゾンビいた。家に ゾンビいたぞ。敵にゾンビいたぞ。敵に ゾンビいたぞ。 疲労金です。ちょっとトラップタワーで 無理してしまったな。疲労金です。 よし。家側から来るぞ。ここ。これ でオッケーでしょ。で、最悪本当この敷地 内ちゃんと脇きつぶしできてればあ、こう いうとこ危ないね。うん。ま、さすがに 大丈夫かなと。この上とかも。あ、ある、 ある。大丈夫だな。うん。 そうだね。抜かりなく敷地内やっとけば出 てきたところをクリーパーにバーンって やられるってことはなくなるかな。うん。 完璧。 ヤッホー。ほほほ。 ヤッホー。 これはヤッホーだろう。 よし。 確かあれだよね。威力3の ロケット花火で作れたよね。俺もう当分 作ってねえぞ。やった。うちに火薬がやっ た。2個しかなかったんだよ。やった。 やばい。あ。 あ。 で、ロケット花火。もう俺今後もうレベル 3のやつで作るよ。もうあれ3ってなかっ たっけ?対空時間1じゃなくてさ。 あった。これほら知ってる?案外知らない 人いるんじゃないかな。この1個ロケット 花火3個作るのにこの3個火入れると対空 時間3。おらやった。 違うんすよ、実は。1本ですごい飛ん でけんのよ。だから荷物か重ばらないって いう。 [音楽] じゃ、今後俺ずっと放置しとくよ。 パソコンがぶち壊れるぐらいまでもう体育 時間3 はまたもう色まで入れちゃう。色まで なんかあったよね。色入れるやつ。赤とか ね。青青 とかね。うん。これ入れられ入れられる? これは花火になっちゃった。花火になっ ちゃった。あれなかったっけ?ああ、これ を作ってこれを入れるってことだっけ? いや、すごい。花火も山ほど作れる。 ちょうど今ね、花火大会の季節だからね。 昨日なんか住田川の花火大会やってたから な。 ああ、花火の季節だ。これであんまり作ん ないじゃん。正直マイクラやっててさ、 このあった。青玉。赤玉。違う。赤玉。 なんかゾンビの声してんな。赤玉の赤玉の 体育時間3話は作れないの、これ?いや、 作れんだろ。行くぜ。赤玉。おらで、青玉 。これすごいよ。 激レアいじゃあき黄色とかっけある。玉だよ。逆にかばっきわ。玉ま、玉ま [音楽] 3 発。よっしゃ、オッケー。できたぜ。あ、ちょうどだ。行くぜ。う、行きます。ありがとう。 [音楽] トラップザパタンス。あ、ここであげられんじゃん。うとトんとんとこの野郎。お前今最高の時なんだよ。花火大会だよ。行きます。行きます。クリキングさん行くよ。ありがとう。天空ひょ。おお。ありがとう。天空。ちょどあ。 [音楽] [音楽] え、対空3?これなんか高くなかった?今 。ありがと。天空トラップ。くそ。ふ。あ 、3だ。これ多分高い。黄色が1番綺麗だ ね。飛んでみよう。なんか敵めっちゃ湧く ようになってんだけど。あれ?なんか天空 トラップ作って変わったかな?ゴー。 ヤッホー。あス。あ、すごい。後ろの ところから爆発した。ほいってやると なんかダメージ食らうんだっけ?これ花火 ってバチ。うお、すごい。ほとんど使った ことない。はい。天空トラップが輝かしい 。べチ。うわ、ありがとう。みんなも作っ てみてください。いやあ、すごかったなあ 。 飛んでる時に後ろ側に出ちゃうから見え ないんだ。あ、これでふ。はい。飛行 テクニック完璧。よっしゃ。あ、あ、あ、 あ、あ、危な。はい、というわけでこの 動画もし良ければ評価グッドボタン ぜひぜひポチッとお願いします。この HIKINゲームズのチャンネル登録も 是非。その他私HikinX、 Instagram、TikTok、 Twitchもやってますので概要欄から SNSフォローお待ちしてます。え、最後 までご視聴ありがとうございました。それ ではまた次回のひカクラパート172でお 会いしましょう。 [音楽] Yeah.
▼参考にさせていただいた『たにしのまいくら研』さんの動画
◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/user/hikakintv?sub_confirmation=1
◆インスタグラム
https://instagram.com/hikakin/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/BTWxUN/
◆スレッズ
https://www.threads.net/@hikakin?hl=ja
◆HikakinTV
http://www.youtube.com/hikakintv
◆ビートボックス動画のHIKAKINチャンネル
http://www.youtube.com/HIKAKIN
◆ラフな動画のHikakinBlog
http://www.youtube.com/hikakinblog
◆ヒカキンLINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/1022677/ja
◆ヒカキンLINE公式アカウント
●友達登録はこちら↓
http://line.naver.jp/ti/p/%40hikakin
37 Comments
今も昔もトラップタワーは必須🗼
新疲労キンがYouTuberにあります😂
ピグリントラップの方が効率いいけどね
ガンバって応援してる💪🔥
11:24 小泉構文
2日で87か。めっちゃ効率悪いな
ヒカキンの囚人服好き🥰
みそきんくってます
ありがとうございました
画質綺麗だしヒカキンさん建築うまいしアドバイス分かりやすくて最高!
13:00 疲労キン
part172も楽しみにしてます😊。
簡単なトラップタワーありがたすぎる
火薬が欲しいならクリーパートラップとかやったりそのトラップに仕分け機作ったりとかしたら?
何歳なっても見てられる
昨日ヒカキンさんのpart79のトラップタワー作ったばっかりで爆笑😂離れたところにもう一回作ります笑
いいね👍️😊🎉😊🎉😊🎉👍️
0:48
後ろのエンダーマンが可愛い。
惚れてまうやろ
ヒカキンおもろいしサイコーだぜ!
人生はつ
これめちゃ良いですね
離れる時レバーを下げることをおすすめ
離れる時レバーを下げることをおすすめ
離れる時レバーを下げることをおすすめ
作ってみよう! 健康にお気をつけを😊
11:24 ミスると間違えそうなんで、、、
24:37 無限水源作らなくても水かどから2回流せば無限水源になるのに10年やったのにそれもわからないのおもろい
ヒカキン最高!
00:54 01:17 矛盾キン
40分29秒のbjm教えて下さい
投稿 頻度やばいって「ありがたいけど」
&C方がよかったね?をしては大丈夫です。
1:43 たにしさんの解説分かりやすいですよね !!
6:13からのBGM懐かしすぎる
雨の町子さんね
れ、こ
17:31 これは疲労キンですがJava版なら落下ダメージ無効化できます
ヌルッとしてて草