【大炎上】わずか10日間で全ての信頼を失った。「ヘブバン三大ナーフ事件」を徹底調査しました。【ヘブバン】【ヘブンバーンズレッド】【スマホゲーム】【ソシャゲ】

皆さんこんにちは。上人ひえです。 棒影バースにはまりすぎて動画をサボってしまい申し訳ございませんでした。さすがにサボりすぎ太郎です。 スマホ太郎ね。というわけで今回の動画はこちら。チャンネルで最も取り上げたスマホゲームが大炎上。一体何がヘブ版 3.5周年騒動徹底解説動画です。 これ多分来たって言わない方がいいやつだよな。 あえてドストレートな表現をしますと、ヘブ版が過去 1 で炎上していまして、ヘブ版を全く知らなかったとしても、なんかめっちゃ燃えてるんだなと小耳に挟んだ方も少なくないと思います。 せっかくの3.5周年なのにな。 そして少し話が脱線しますが、当チャンネルの過去動画を振り返ってみますと、実はプレイ時間、動画時間ともにヘブ版がダトで長かったりします。 そもそも30 分超えの動画って本当にヘブ版くらいなんだな。 やはり思い入れもありますので単に炎上のみを取り上げるのではなくそもそもヘブ版ってどんなゲームなのということについても触れつこまで炎上する原因となった [音楽] 3 つの大事件と個人的な本ね。そして今後のヘブ版についてヘブ版を全く知らない方向けにも今回はこの流れで解説させていただきます。 では見ていきましょう。 まずはヘブ版を全く知らない方向けにそもそもヘブ版ってどんなゲームなのということを解説していきます。 よろしく頼むよ。ヘブンというゲームは 主人公であるかもリルカが仲間たちと共に 成長しながらキャンサーという地球の癌の 撲滅をかけて戦う累線崩壊必死の ストーリーと少し独特なシステムを採用し たターン性のコマンドバトルとなってい まして炎上覚悟でヘブ版というゲームを 一言で表すとストーリーは歴代最高だけど バトルが致名的にゴミすぎる。それくらい 尖りに尖ったスマホゲームだと私は思って います。ストーリー全般の魅力はもちろん バトルの欠点も詳しく知りたいな。 ヘブ版のストーリーが神だと自信を持って言える部分は色々あるのですが、 1 番の理由はやっぱり泣けるからというか本作を冷静に見てみると強制的に泣かされる構造になっている。本当にこれに尽きると思います。 強制的に泣かされるってどういうこと? 本作はまるでそこで過ごしている感じでストーリーが進行するというスマホゲームとしては唯一無のシステムを採用しているのですが、このシステムを採用したからこそちゃんと日常が描かれています。 日常 はい。見てもらった方が早いので一旦お 見せしますと。 こんな感じでストーリーを進めていく中で 自由時間というものが設けられていまして この自由時間でキャラクターと会話して 関係性を深めるのもよし、ぼっちで 楽曲作りに励むのもよし、時には色々な 場所に出かけてみるのもよし。そんな感じ でこの自由時間というものを通性 をこれでもかというほどしっかり見せて くれます。ふむふむ。そんな感じで しっかり関係性を築づき上げた大切な キャラクターたちが時には命を落とすこと になってしまったり、時には記憶が 吹っ飛んで大ピンチに追い込まれてしまっ たり、時には大言化することになって しまったりなどとにかく日常が しっかり描かれているからこそヘブンは 感情移入できると私は思いました。これ ほど主人公の成長に納得きる作品 はなかなかないよね。 それ以外でもここぞっていうシーンで神曲が流れてくれたり、考察要素もすごく多かったり、ちゃんとルート分岐心をえぐられるバッドエンドが用意されていたり、文字通り全ての会話にボイスが用意されている以上なこだわりだったり、ストーリー全般については文句なしで 100点をつけられるゲームです。 じゃあバトルについては、 [音楽] もう正直に言うとバトルは本当につまらないの一言でして、よくも悪くもこの世界の過酷さを再現しています。 ヘブ版のバトルってなんでそんなにつまらないの? 例えばですけどドラクエとかスタレとかのネタ動画で頑張ってバフめちゃくちゃ乗っけてチートみたいなダメージ出しちゃったみたいな動画があると思いますが、分かりやすく言うとボス戦ではあれを毎回やるゲームになっています。 いや、そんなことある? 見てもらった方が早いと思うので、とりあえず必殺技で敵を殴ってみます。 ボードは思い出。そしてこる。 約7.7 万ダメージか。正直しょぼいような。 そこですね。 今度は味方のバフを漏れるだけ持ってほぼ最高に近い条件で殴ってみます。思い出。そして天才る は770万ダメージ。さっきの100 倍じゃん。何が起きてるんだ? こんなことが起きているのはヘブ版のバフとデバフの仕様が関係していまして、まずよダメの実に関わるバフとデバフを並べてみるとこんな感じです。 他のスマホゲームと比べると尋常じゃない量のバフとデバフだな。 そしてかなりはって説明しますが、核バフやデバフを重複させることができれば大体 130から200% の価値のあるバフやデバフだと思ってください。 なるほど。これらの200% が加算されていく感じなのか。 いえ、これらのバフやデバフは全て上、つまり掛け算の関係になっています。 は、 つまり敵に与えられるダメージは攻撃キャラの攻撃力× 2のN 上で表され、バフデバフの種類が多いほどこんな感じでダメージが指数的に跳ね上がりまして本当にすごい方は 10億ダメージとか出せていたそうです。 え、かっこ困惑 ですがここで注意しなければいけないのが特定の属性で殴らないと発動しないバフやデバフが大半という点です。 例えば脆弱というデバフは敵の弱点属性を つけて初めて発動されるし、神眼という バフも敵の弱点属性をつけて初めて有効に なる。 さらには特定の属性のみの繰りダめを上げるバフがあったり、最近新しく追加されたバフも結局弱点をつかないと有効にならない。さっきのダメージが指数的に跳ね上がる話と照らし合わせると、これって敵の弱点属性をつけないとダメージが指数的に落ちるんじゃない? [音楽] はい、本当にその通りでして、完全な新規からすれば属性キャラが少なすぎてダメージが出ない。ストーリーでフり属性のボスを見た瞬間に色々察してしまうし、特にスコアタイベントなどは諦めざるを得ないケースが出てくる。 逆に古産税や配金税からすればキャラが 揃いすぎているからストーリー攻略はワン パン祭りで味けなさすぎる。唯一のモチベ はダメージを自慢できるスコアアタック くらいだった。これは長時間レビュー動画 でも語ったことですが属性ゲにダメージが 指数的に跳ねる仕様を混ぜ合わせたことに よりもうすに取り返しのつかないフェーズ まで来ている。これが本作のバトルの現状 だと思います。 というか、もう少し手心というか。 ただ先ほど述べたようにストーリー全般は本当に神で、なんならこのストーリーがあったからこそ色々許されてきたスマホゲームだと思っているのですが、ネタ動画でやるようなことをマイボス要求される戦闘システムが面白いわけがない。その上でバフデバフの仕様が終わっている。こういったバトルに致名的な血管を抱えたゲームだとも私は思っています。 [音楽] ダンジョンやアーツバトルや探索が苦痛だという声もよく見かけるけど、もし戦闘そのものが面白ければ多分ここまで告評されていないと思うんだよな。 以上、ヘブ版ンってどんなゲームなのでし た。 ここからが本題になるのですが、実はです ね、もう動画が焼き上がる頃に重大な発表 が行われましたので、まず7月25日の 生命前の情報のみを今回の騒動まとめとし て一旦取り扱いつつ、次のコーナーを まるまる消して運営側の対応を取り上げ させていただきます。 つまりなぜここまで炎上することになったのかを一旦解説しつつ次のコーナーで新たな運営側の生命や対応を取り上げるってことね。まず今回起きた事件をまとめるとこんな感じになります。 [音楽] 大きく分けて3つ細かいものを含めると 5つあるって感じなのか。 早速なんだけど無限オーバードライブループナーフ事件って何なの? まずヘブ版のバトルにはオーバードライブというバトル中にためて使う必殺技的なものがありましてこれを使うと 今だ。これがルカオのバだ。 よみ行戦。 こんな感じで敵のターンを飛ばして 2回連続で行動することができます。 本当だ。 本来なら敵の攻撃が来るはずだったけど来なかったよね。 AF ネメシス勢として苦通の声を上げさせてください。 そっちはオーバーディメンションですね。とりあえずこの右上のオーバードライブというものを使うともう 1 度自分のターンになるんだなということだけ知ってもらえれば OKです。 ふむふむ。そしてですね、特定のキャラ 同士で編成を組みますと、 こんな感じでオーバードライブ中にまた オーバードライブが溜まってしまうという 、つまり連続で追加ターンを得られると いう現象が起きまして、まさに オーバードライブがループしているので、 この現象をオーバードライブループと呼び ます。オーバードライブループね。 ふむふむ。 そしてこのオーバードライブループの言いわば最終形態が問題となった無限オーバードライブループと呼ばれるもので今日キャラを寄せて特定の編成を組みますと先ほどのオーバードライブループを永久的に繰り返す永遠に自分のターンを続けるということが成立してしまっていました。 [音楽] 普通のスマホゲームでは信じられないと思うんだけど本当にヘブ版では起きていてずっと自分のターンを続けるという無限オーバードライブループのおかげでもはやガチャを引く理由がなかったんだよね。 この現状は運営もさすがにまずいと思ったのか。 オーバードライブ後には必ず一定のクールタイムを設けてオーバードライブの発動回数自体も制限するというつまり実質的な無限オーバードライブループの禁止。この使用変更を 8月中に行うことを7月10 日の生放送にて告知ました。 というのもオーバードライブの仕様にクールタイムが入るし発動回数自体も制限されるから以前みたいに 10回も20 回も連続で使うということが不可能になったんだね。 とはいえ、これまで無限オーバードライブループ編成を使っていたユーザーからすると、自分の編成を完全に否定するようなアプデが今後来てしまうということなので、ものすごい反発が起きたというのが無限オーバードライブループ事件の経緯になります。 [音楽] まあ、確かに結構やばめな事件だな。 ですが、色々調べたところ本当にやばいのはここからです。 これ以上やらかすことってあるか? 2024年6月27 日の公式ライブヘブ版局第 73回から引用させていただきます。 はい。 で、え、今日のバトルはここからが注目です。 あの、オーバードライブと追加を繰り返すということをやっていきたいと思います。 わ、すごいよ。あ、もうじゃあ では早速オーバードライブ行きます。 そう。こ 我々の戦いも キャンサーにターンは来ないってこと。 [音楽] からのしま [音楽] はい。 で、またですね、オーバードライブゲーム。 うわあ、すごい。これ今使って 妄察した方が多いと思いますが、無限オーバードライブループの原型となったオーバードライブ中にオーバードライブを貯めるという手法。いわゆるオーバードライブループの存在自体は約 1 年前に運営側も知っていたはずなんですよね。 なんなら生放送で紹介しちゃったくらいだから運営はむしろ推奨していた立場だよな。 繰り返しになりますが、これをさらに発展させたのが無限オーバードライブループなのですが、運営側は今後無限オーバードライブループが成立してしまう可能性を考慮せずに約 [音楽] 1 年にわって分などのぶっ壊れキャラを実装していたということになります。 つまりうプ主が言いたいのは無限 オーバードライブループは偶然生まれた グリッチや裏技でも何でもなくて少なく ともオーバードライブループはむしろ運営 側が推奨していた立場だからこのまま ぶっ壊れキャラクターを実装し続けると 無限オーバードライブループが今後成立し てしまうことくらい簡単に予想できたはず だよね。この1年間元々いつか規制する つもりで壊れキャラを実装してきたの? って疑わざを得ないってことだね。はい。 あくまで疑問や懸念の息を出ない話ですが ね。 ただ今回のオーバードライブループ規制の話は完全にデメリットのみではなくてオーバードライブの利便性向上やバフも同時に行われる予定なのでこれまで無限オーバードライブループ編成を使用していなかった人にとっては今後むしろプラスに働く可能性が高いです。 ただ繰り返しになるけど運営側は約 1 年前からオーバードライブループの存在を知っていてこのままオーバードライブに関する壊れキャラを実装し続けると最終形態である無限オーバードライブループこと永続がいつか成立してしまう事態に陥る。 これを運営側が余地できていなかったってのは常識的に考えてありえないことだから正直に言うと調べれば調べるほど色々疑わざるを得ないってことなんだね。 [音楽] 以上無限オーバードライブループナーフ事件でした。そして使用変更に伴う全キャラナーフ事件について。 これはどういった事件なの? ヘブ版というスマホゲームはほぼ全てのバフやデバフは上山、つまり掛け算の関係になっていると先ほど説明しましたが、なんとこれらの大半が算、つまり足し算での計算になりました。 [音楽] は、 誰でも分かるように一言で言うと全ユーザーめっちゃダメージが落ちてしまったということです。 [音楽] う、うん。と、 さらにやばいのが先ほどの無限オーバードライブループ規制の話とは違って、これは事前予告なしで実施されたナフになります。 え、つまり全ユーザーが急に弱体化されたってこと? 故蝶抜きでその通りです。 そこは故調であってくれよ。 中でも1 番割り送ったのが子参金ユーザーでして彼らはそれだけ多くのキャラを持っていた。つまり多くのバフやデバフを持っていたのもあり、それらのバフやデバフが突然上山から算に変わったわけですから、特に属性系のパーティーはダメージが今までの 1/5から1/3 程度になるなんてことが突然起きました。 さすがにおかしいやろ、これ。運営約10 ヶ月前から検討していた全面的な調整だそうですが、ヘブ版ユーザー側に知らされたのはナーフ当日です。 これって裏を返すと運営側は全てを知ってて約 10 ヶ月間にわって壊れキャラを実装していたってことだからな。 そして運営の今回のダイナーフの工実はこのようになっています。 プレイヤーごとに広がりすぎたダメージ差の自連マを解消。その環境を作ったのは運営じゃんとか色々言いたい気持ちはあるけど確かにゲームとして崩壊していたから一応ナーフの工実自体は合っているな。 [音楽] ただ今回こう言った後日で事前告知なしで ダイナーフを行った以上当チャンネルから 1点だけ過去1で強く言いたいことがあり ます。今回プレイヤー感の差を埋めると いう目的で上山を加算に置き換えるという 仕様変更を行ったわけですから、今後上山 のバフやデバフの新キャラを実装する なんてことは絶対に起きてはいけないはず です。つまり 今後これまでにない上山のバフやデバフを 出したら本当にゲームとして終わるよ ってことね。 このチャンネルがここまで何かを言い切ることは珍しいのですが、この 1 点だけは皆様のためにもチャンネルから強く言及させていただきます。そしてラスト [音楽] 3 つ目の炎上。新レア実装での資産事件です。 うん。これはどういうこと? まず大前提としてヘブ版のガチャって正直甘くはないんですよね。 最高レア排出率は3% で単体ピックアップの確率は 0.75%。天井は200 連ですけ保証や天井の次回持ち越しもない。ガチャの更新ペースは大体 2 週間で同時実装なんかも結構あったりする。うん。確かに甘いとは言えないかもな。 [音楽] ですがとある両親的な仕様のおかげで大半のユーザーはこれまで納得できていました。 どんな仕様なの? それが素体確保さえできれば誰でも監凸を目指せるといった非常に良心的な仕様でした。 え、本当にそんなことが可能なの? というのもヘブ版には万能ピースと限界突破の器といったものがありまして、キャラの代わりにこれらを使うことでキャラを監凸で進めることができる。つまりキャラを 2 体以上入手しなくても監凸を目指せる。この仕様がヘブ版の最も良心的な部分でした。 なるほど。ガチャ自体は甘くないけど、凸の仕様が良心的だったってことなのか ですが、その良さを完全に否定することが起きてしまいました。 え、何があったの? SS レゾナンスという新たなレアドを実装することが決まりまして、新たに実装される青いの SS レゾナンスではこれまで使えていた凸素材が使えなくなりました。 うん。いまい伝わらないと思うから分かりやすいように他ゲーで例えてみるけど、もし今回の一見が 2 気で起きたとすると今後ピルグリムの上にピクトグラムっていうレアドを実装するよ。でも今まで貯めた金マ入れは使えないんだ。ごめんね。って感じでもしビオンドで起きたとするとレジェンドの上にクロマチックというレアドを追加するよ。 [音楽] だけど貯めてきたエテルは使えないよ。ごめんね。という感じのイメージでこの一見がどれだけやばいことなのか多分伝わったんじゃないかな。運営目線だと資産リセットしたい気持ちも理解できなくはないですけど、普通のスマホゲームなら新作を出すという形でユーザーに一定の期待を持たせつ資産リセットを行うのが一般的ですが [音楽] 3.5 周年を迎えたヘブ版は新作じゃないのにそれを行おうとしました。 ナーフ事件の影に隠れていますが、実際ダトでげつなかったのはこの SS レゾナンスの実装なんじゃないかなと私は思っています。 [音楽] 普通じゃないことだからね、これ。 そして今回の炎上をアシストしてしまった細かい部分を見ていくと、まず中国大陸版のヘブ版のみガチャとサブスクが明確に優遇されていて、なぜかヘブ版の発症の地である日本版が逆をまに状態になっていた点。 日本版だと天井は200 連だけど中国版だと 160連は120連なんだよね。 そしてこれは2 年前から問題になっていたことですが、メインストーリーの更新が年に 1 回という調スローペースなのにやたらとガチャばかり来るので一部のユーザーのヘイトが溜まっていた点細かい部分ですがこれら 2 点について言及している方も多かったです。 今回の炎上騒動をおさいすると、まず無限 オーバードライブループのナーフ事件。 元々運営側もオーバードライブループの 存在自体は知っていたはずなのにこの1 年間散々壊れキャラを出して無限 オーバードライブループを成立させて しまって自らゲームを破壊して結局規制 することになった一連の流れが本当に やばい。もし本当に悪気がなく偶然起きた 現象だったのなら運営側は理由を説明する べきだと思う。そして全キャラダイナー 事件。これがほぼ事前告知なしで来て しまったのが本当にえげつない。ただ ナーフの理由自体は一定理解できる部分も あって運営側が説明した理由が理由なだけ に新たな と上山デバフだけは今後絶対に出しちゃ だめだよということは当チャンネルとして 追っていきたいそして実質的にユーザー側 の資産を否定されたSSレゾナンスの実装 が長期的に見ると1番影響が出て しまいそうざか な そして何よりえぐいのがこれらの3大事件 がほぼ同時期に起きてしまったということ だと思います。頼むからソシャゲで トリプル役満達成するなよ。 というわけで以上ヘブ版の炎上の前貌でした。元々売上や公式側が今後やるべきことなどを語っていたのですが、それは次回の左集シリーズに持ち越して今回はヘブ版公式の生命を取り上げさせていただきます。 よろしく頼むよ。 昨夜の午時2 分自態が事態だったからなのか公式 X にて緊急の謝罪が行われまして今回の生命の内容をざっとまとめました。 やっぱり公式側も相当重く受け止めたのかな。 まず3 大事件に対する今後の対応について早速オーバードライブの使用変更についてですがかなり緩和されましてクールタイムの追加をとっ払って使用回数の制限のみと変更されました。 うーん。と、つまりどういうことだ? 本当にざっくり言うとやはり無限オーバードライブループは今後できなくなってしまうっぽい。つまり永久に自分のターンを繰り返すことは今後できないけど、オーバードライブループという技自体はこれからも残り続けるよ。って感じの調整だと思います。 [音楽] さすがに無限オーバードライブループは許されなかったのか。 またオーバードライブの利便性改善やバフも予定通り行われます。そして全キャラナーフ事件について味方が超弱体化されてしまったという事実は今後も変わらないですが [音楽] 8月3 日のアップデートにて高難易度の敵も弱くなるらしいです。 つまり味方も弱体化される代わりに敵も弱くなるって感じなのか。 とはいえ結局スコアタの今後が不明料な 部分だったり高難易度がどれだけ難化する のかなど実際に来てみないことには分から ない部分が多いので続報を待ち続ける必要 があるかなと思います。そして新ア実装で の資産否定事件について動画が長くなり すぎたのでざっくり説明させていただくと 今回の新レアの蒼いはもう登場してしまっ ているので従来の万能ピースや限界突破の 器を使うことはできないけど次の新キャラ から年末までは従来の万能ピースも使う ことができるっぽいす。 ただ裏を返すと年末以降の SSレゾナンスキャラはSS 万能ピースでは凸できなくなるからキャラを重ねるかさらに上のレアドの万能ピースを貯める必要があるってことなのか。 ざっとまとめると本質自体は変わらないと私は思っちゃいましたが今回の起動修正によって戦術した内容よりは一定マしになるっぽいです。そして公式からの詫ビ石についてなんとガチャ [音楽] 53 連分とその他の報酬がもろ配られました。 ここまでの詫ビシってこれまでに見たことがないぞ。 特に新しいレアドの万能ピースが配られたってのは大きいかもですね。とはいえ事態が自体なだけに会えて厳しいことを言わせていただくと決して石を配ることで解決できるような問題でもないのでそこだけは誤解して欲しくないです。そして [音楽] 7月29日の20 時から緊急で生放送を行うことが決まりました。 もうこれ実質株主総会だろ。 謝罪と経緯に至った説明をする生放送になるのかなと思いますが、とりあえずこういった場をしっかり設けてくれたのは良かったと思います。 さすがに動画が長すぎたから示させて もらうけど、当チャンネルの中で1番気合 を入れてレビュー動画の作成に取り組んだ スマホゲームがここまでやらかしたのは 正直がっかりしたし当初の シャドバビヨンドみたいな言われすぎの パターンかなと思いきや調べれば調べる ほど明らかにおかしな部分ばかり出きて 正直全く用語はできないんだけどこれから もメインストーリーは本当に期待している からどうか信頼を取り戻してほしいね。と いうわけで以上ヘブ版の大炎上騒動の真層 についてでした。 ここまでご視聴いただきありがとうございました。 このチャンネルではこんな感じでスマホゲームのニュースだったり売上速報や色々な作品のレビューをやっているから是非チャンネル登録とグッドボタンの方をしてもらえるとうプ主が泣いて喜ぶんだぜ。 というわけで次回の動画でお会いしましょう。 またね。

【お品書き】
0:00 はじめに
1:04 ヘブバンってどんなゲーム?
1:41 ストーリーが神な理由
3:16 バトルは既に崩壊している
6:32 なぜここまで炎上したの?
7:11 無限ODナーフ事件
11:40 全キャラナーフ事件
13:44 資産リセット事件
15:53 細かな原因も色々と…
17:25 運営からの緊急声明

【おススメ動画(長時間本音レビューシリーズ)】
↓ゼンゼロを50時間↓

↓ヘブバンを250時間↓

↓ドット勇者を100時間↓

↓崩壊スターレイルを300時間↓

↓リバース1999を100時間↓

↓勝利の女神NIKKEを500時間↓

↓ファンパレを70時間↓

【Twitterやってます!】
フォロー宜しくお願いします!➡︎

※主な使用BGM
【ノリノリのときに流れるやつ】
曲: LXNGVX、Warriyo – Mortals Funk Remix
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://ncs.io/MortalsFunk
視聴: http://ncs.lnk.to/MortalsFunkAT/youtube

曲: Elektronomia – Collide [NCS リリース]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: http://NCS.io/Collide
視聴: http://youtu.be/5MAmis6pMig

歌: Jim Yosef – Samurai [NCS Release]
音楽提供: NoCopyrightSounds
無料ダウンロード/ストリーム: https://ncs.io/Samurai
視聴:https://youtu.be/EZUPEoj3Qjs?si=JJKVsBALF3zH44zr

【↓検索用↓】
ヘブバン
ヘブンバーンズレッド

スマホゲーム
ソシャゲ
レビュー
ゲームレビュー
リセマラ
新作
攻略
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
セルラン
売上
神ゲーとクソゲーは紙一重
紙一重

43 Comments

  1. 参考になった方は是非チャンネル登録&グッドボタンの方をよろしくお願いします!
    【お品書き】
    0:00 はじめに
    1:04 ヘブバンってどんなゲーム?
    1:41 ストーリーが神な理由
    3:16 バトルは既に崩壊している
    6:32 なぜここまで炎上したの?
    7:11 無限ODナーフ事件
    11:40 全キャラナーフ事件
    13:44 資産リセット事件
    15:53 細かな原因も色々と…
    17:25 運営からの緊急声明

    【補足と追記】
    10:32 〜この動画で私が1番伝えたかったのはここです。

    "ODループ"の存在を1年前から知っていたにも関わらず、OD関係の壊れキャラを実装し続ければ…
    「いつか無限ODループが成立してしまう」に決まっているじゃないですか…

    運営側がこの未来を予想出来なかったわけが無いですし、ド素人の私でも予想できてしまいます。
    「元々無限ODループを見越して、それを規制するつもりで豊後などのキャラを実装したのでは?」と、疑わざるを得ません。

    そして、私の長時間レビュー動画をきっかけにヘブバンをプレイしてくれた視聴者様。
    巻き込む形となってしまい、本当に申し訳ございませんでした。

  2. 原神が最近おもろいんでまったくヘブバンは最近ログインすらなんなら消したままやったが

    ヘブバンがいつの間にかヤバいことなってたな

    ソロでストーリーが見たい人がいるのにてか俺がそうやがストーリーをさっさと進めたいのにナーフでめんどくさくするのはマズいって

    P5Xも操作性が悪くてスマホでやるのはストレスが凄いのとおま国で結構レビューが荒れててグーグルやと星2切りそうなくらいは低評価レビューが多いが

    それでもヘブバンの炎上よりはP5Xのほうがマシやな

  3. かつて、某核爆弾ゲームでダメージ計算が変更される事態がありました。
    ただ、そのゲームはクラフトで武器を作り直すことができるので、時間とゲーム内通貨のみで事後対応ができました。(燃えてないとは言ってない
    このゲームは、課金通貨を利用しなければいけない要素を巻き込んでいるので、燃えないわけがなかった。

  4. プレイヤー毎に広がり過ぎたってそりゃ課金ゲーだしなぁ。太客冷遇してどうすんだw

  5. ウマ娘の新シナリオでナーフしない調整は間違ってなかったんだな、
    まあウマ娘の場合は次のシナリオでインフレを押さえればいいだけだからそういった調整ができるのかもしれないけど

  6. ストーリー更新が遅過ぎて半年もしないでやめたゲームがまさかここまで続くとは…バトルは相変わらずのようで…お労しや

  7. 詫び石だーってなんも知らないで復帰したけど、思ったよりやばい。メインストーリーはちゃんと完結してくれよ

  8. 金を出してるユーザーが突出して強くなるのはソシャゲなら当たり前の事なのに何故修正する必要が???
    このゲームの運営は自分達が何を運営してるのか理解して無いとしか思えないね😂

  9. 2度と信用されんよ
    運営はゲームやったこともないんだろ
    マクドナルドの社長はハンバーガー食わない
    病気になるの分かってるから

  10. Keyの身売り時に辞めた(何十万課金)けど…。
    ストーリー、キャラは大好きなままだったから、永く愛されるゲームであって欲しかったのに。
    ただただ残念です。

    前の様には厳しいでしょうが、挽回してくれる事を願います。

    最近の事はよく知らないけど、柿沼Pが居てこれやったのか…😓

  11. 新レア実装はまあ長くやってるゲームだと仕方ない気もするけど全キャラナーフはヤバイな

  12. 18:30
    むしろ超火力じゃないとダルい難易度調整してたのに、敵性能には手入れないつもりだったの?燃えないわけがないやろ?

  13. プレイしたことはないけどナーフと上位レア追加の噂を聞いた状態で動画見始める→バトルの説明を聞いた感じそれはバランス調整したほうがいいんじゃね?(何で掛け算にした?)→様々なナーフ予定した上で長い間キャラ売りつけてたなどの詳細を知って、やっぱカスやんw→お詫びの報酬量としては多いのかもしれないけど、全部のリセット,ナーフ通すには少なそう、って感想
    ただでさえソシャゲはインフレスピードをどれだけ抑えれるかが寿命の要因になるのに、何で掛け算にしたんやろ、でインフレしすぎたから足し算にしますって…
    バフナーフにしろ、レアリティ追加にしろ、運営自らインフレ加速させまくって課金させといて、まとめて全部ナーフするって、計算なのか想定外だったのか知らんけど悪徳やね…
    そもそもユーザー間の強さなんて課金額の差でもあるんだからあるのは当たり前で、それを一律に戻すって課金勢からしたらかえって不公平でしょ

  14. SSレゾナンスっていうから荒れてるけどURとかLRってしておけば他ゲーでも長く続いたゲームならよくあることだと思った

  15. 戦闘システムでヘブバン勧めたくても勧めにくいのはあるね
    スタレやリバース1999みたいに完全オート進行でも問題ないシステムなら良かったんだけど、ヘブバンはバフデバフOD管理してダメージ与えないと倒せないからな
    ストーリーキャラ音楽良いから、普段ゲームに触れてないけどアニメは好きな母にも勧めたんだけどやっぱり教えて理解してもらうのに苦労するよ
    アクセ作成合成、この装備はスタイル別に誰々に付けるのが効率いいとか含めてね

  16. ストーリーだけで売れちゃったからまどドラも同じクソバトルシステム採用してんだよな
    サクサク遊べるのがスマホゲーのイイところなのにガン無視
    よく4年近く持ったと思うよ
    むしろ今回のがなければストーリーだけでまだやれたってことだからすごいことなんだけど

  17. 何でシナリオに評判のあるゲームほど運営がクソなんだろ

  18. 名前しか知らないゲームだけど運営が馬鹿過ぎてもう助からない事だけは解った
    反発強いから年末まで泥水ワインしか出さないけど懲りずに課金してねって無理でしょ

  19. 3年程度でインフレ対策でこんなナーフする無計画の運営信用出来んやろもう

  20. 課金してほしいから強いキャラを出したのにそれをナーフしたら課金したプレイヤーは納得しないのはよく分かる。
    ゲームの未来を案じる気持ちも分かる。
    うーん微妙😂

  21. ヘブバン、ストーリーが神って言われて触ったことあるけどプロローグのオタク女ノリがキツすぎてリタイアしてしまった
    これから先このノリは落ち着くのかな

  22. >プレイヤーごとに広がり過ぎたダメージ差のジレンマ
    これって大部分は、課金額の差なんじゃね?
    お得意様蔑ろにして無課金者優遇しろなんて、当の無課金者ですら言わないぞ?
    別に対戦がある訳でもないのに。

  23. 初期対応を甘く見て大事になってから一括処理しようとするのは悪手なんだよな。ハイパーインフレは制御不能だから発生させちゃいけないんであって。

  24. 一部のコンテンツで攻撃力が減るって仕様ならよかったかもね。
    (パズドラの超重力みたいな)

  25. ソシャゲなんていくら課金しようが、運営は基本的にユーザーを馬〇にしてるからなんにも残らない。インストールする前に気づけ

  26. AB!コラボした時点で信用してないし課金も止めたので今回のは割とどうでもいい

  27. 頭の中で自分のやってるソシャゲと比較しながら見てました。これはこっちの方がマシだなーとかこっちにはこれにないこんな問題があるなーとか同じストーリー中心系のPLとして色々面白かったです。

Write A Comment