最深部から自動で掘り出すシステムを作って稼ぐ『 Hydroneer 』
溶岩に突っ込めばいいんだ。溶岩の滝 ワープが使えるからな。くらえ。はい、と いうわけで今日もこの氷の大地で公式掘っ てお金稼いでいきましょう。前回はついに ですね、このベルトコンベア設置できまし た。そして簡易仕訳システムが完成したん だよね。見てください。このようになって おります。で、今回は何からやるかなんだ けど、この自動採掘アド仕訳システムだと 取れない鉱石がどうやらあるみたいなんだ よね。もう少し深いところを掘らないと いけない。だから今回はもう少し下を掘っ て全部の鉱石掘れるようにしたい。で、 まずは最初にこの溜まった金を溶かしてお 金にして自動溶かしてくれるロをちょっと 用意したい。いくつ作れるかな?もうこの 金額次第だからな。で、こいつを寝して。 あちちちちちちちちちち 。はい。よし。これを売りに行きましょう 。ドームはあっちだな。なんかいい感じに 街にたどり着けないかな?この溶岩の滝に 突っ込んで突入。あ、ちちち。ここで つまり解決。よし。マの入り口に出たぞ。 よしよしよしよし。ワープする方法覚え ました。さあこれを売りに行きましょう。 いくらで売れるかな?これがね、高値で 売れてくれれば自動路みたいなやつが 買えるんだよね。頼む頼むぞ。あ、なんか パンが置いてあるんだ。俺のだよな、これ 。 はい。6976。よし、来た。これ ちょっとこれちょっと持って帰ります。 ごめんね。 あれ、俺お金どうしたっけな?ひょっとし て前の買い物の時に忘れてきちゃったかな ?もうあんまり残ってなかったと思うけど ね。多分代車に乗せてるんだろうな。どこ だったっけな?あの自動で溶かしてくれる タイプのロ。どっかの店だっけな?危ない 。よし。危ない。 屋根を超えていったぞ。危ないかこ。恋い 。いや、恋いじゃないんだけどね。 ちゃんと警告はしたからな。危ないって 気持ちは伝わったと思うんだよね。あ、 ここに売ってる。よし。これ、これ、これ 、これ、これが欲しいんだよね。1個 1320高すぎんか?バカじゃないの? いくつ買えるんだ、これ?買えるだけ 買おう。たくさんあれば嬉しい。1個 1300だから4つぐらいしか買えないの か。ひょっとして4個。これで5200。 あと1個買えるな。よし、いいつ。はい。 これで残り376円になりました。お金 ないね。本当に苦しい。働いても働いても 俺からするシステムができている。この国 ではおかしいだろう。というか俺の店なん だけどね。そもそもさ、おかしいよな。 はい、帰ってきました。な、何ていう土地 だったっけな、ここ。あ、これ、これ バテルし。なんか安いアパートみたいな 名前だな。バテルしで。はい、というわけ でしに帰ってきましたじゃああとはこれを 置いてああ、高さが合わないのか、これ ひょっとしてなんてこった。ここなら 置けるけど。とりあえず1回溶かしとくか 。こうして。えい。おお。で、はい。こう すれば簡単にできるんだよね。ただもう 少し下を掘らないとダめだね。よし。 もっといろんな鉱石が掘れるように地面 掘っていこう。ツハみたいなやつがあれば 掘れると思うんだけど。なんかいっぱい 持ってたと思うんだよね。道具はね。あっ た、あった。これ、これ。アイスピック。 じゃあ早速この辺掘ってみるとするか。 えい。えい。 これめちゃくちゃ大変だぞ。マジで嘘だろ ?こんだけしか掘れないの?え、だって こんだけ分は掘らなきゃいけないんだけど 。やばすぎるぞ、これ。何時間かかんだよ 。 やってらんないんだけど。待てよ。いい こと思いついたぞ。今回は溶岩があるんだ よね。ということはまず1箇所こうして おいでこうしてあとはこうして こうしてこうする。こうすればこの溶岩で こうやって溶けていくんですよ。 でさらにここにこうする。で、さらにこう する。さらにこうする。おお、来た。よし よしよしよしよし。全自動溶かしシステム 完成したな。こういうことなんだよ。自分 で掘る必要なんてねえんだ。早く無駄な 努力をするところだったぜ。溶岩あるんだ から。そりゃそうだよね。めっちゃいい 感じじゃん。だ、ちょっと細いな。 ちょっとちょっと細いね。でも大丈夫。 細いということはさらにこうしてなんか 作ったことあるな、これ。前のシリーズで 農業やる時に同じもん作ったな、俺。この ポタポタシステム。同じことしてんの 受けるんだけど。ま、仕方あるめ。これで 幅広く溶けるはず。あ、もうなくなっ ちゃった。パイプが買いに行かないとな。 どうだ?言うほどだな。ちょっとは掘り やすくなるかも。ちょっと広げてみようか 。 いて。あちちちち。あ、危ねえ。当たり前 だよ。頭の上から溶岩振ってきてんのに。 あ、あんまり変わんないかな。若干楽に なっている気がしなくもないぐらいだな、 これは。 おお 。あ、頑張ればああ、うまくいかないけど 。来た、来た、来た、来た。これいいぞ。 これはちょっと早くなるかも。クマ システムいいぞ。ただちょっと手彫りもし ない。あんま効率良くねえな。微妙な ラインだな、正直。とりあえずもっと パイプが必要だからパイプ買いに行こう。 世界一買い物がめんどくさいゲームかも しれん 。今1週間に1回この動画更新するために 収録してるんですけど、1週間に1回、あ 、こんなに大変なゲームだったんだ。なん か毎回現実見させられてて、なんか本当に 少し我慢強さが培われてるような気がする んだよね。少しずつ。僕元々全然我慢強く ないタイプなんですけど、このゲームを やった後はほんの少しだけ人に優しく なれるような気がする。多分気がするだけ なんですけど。よし。さて、お金持ってき たっけな。お金これだ。あと3800しか ないのか。本当せい。こんなに節約してん のにお金ないのやばすぎるだろ。もうま、 家とかあったら間違いなく家から出てこ ないですけどね。この世界で外に出ても1 個もいいことないからな。溶岩あるし、雪 もあるし、地面掘らされるし、お金が 溜まるわけでもないし。よし、帰ってきた ぞ。さあ、改めてこいつを設置していき ます。 はい、できました。ポタポタ溶岩氷 と溶かし気候の完成です。もうちょっと かっこいい名前なかったのか? 略しておばあちゃんのポタポタ溶岩です。 最近スーパーでおばあちゃんのポタポタ焼 きっていうちっちゃい頃ばあちゃんちで よく食べてたお菓子のパッケージ見たら あれなんかおばあちゃん見た目変わっ たって思ったのが由来です。何の話か わかんないと思うけど。そういう感じです 。なんとかこの熊で掘らずに行けないかな ?あ、いいじゃん。いいじゃん、いい じゃん、いいじゃん。あ、来た、来た、来 た、来た、来た。いいよ。そういうことよ 。そういうこと。よしよしよしよしよし よしよしよし。ちょっとずつだ。ちょっと ずつ。はい。ああ、こんなするぐらいだっ たらちょっと手動で掘るか。少し上を。あ 、これでいいじゃん。ちょっとこうやって 掘ってやればいいんだ。これでいける だろう、きっと。軽く手彫り。これが秘訣 かもしれない。これでくまでならよしよし よしよしよしよしいいぞいいぞもうちょい もうちょいもうちょいで1段目が全部掘り 終わる手彫りよりは早い。 オッケーふう。さあまだまだ続けねばなら ない。頑張って掘っていこう。いいか溶岩 食らいながら掘るか。しょうがねえ。時々 上から溶岩振ってくる。自分で自分の労働 環境を過酷にしていってるんだけど何の 因果でこんなことやらされてんだよ。でり の方が早えんじゃねえか、これ。ちょ、 どうなんだ?お金かかったから今更 やめれんのだよな。でもな、もう。よし。 で、またくまででいい感じに。 あ、なんかめちゃくちゃうまくいったな、 今回。なんかだいぶポタポタシステムを 使いこなしつつある。お、いててて。いて てて。くそ、マジめんどくせえな、これ。 待て。ポタポタいんじゃないかっていうか 、そんなずっとポタポタし続ける意味ある のか、これ。1回止めよう。ノーモア ポタポタ。よし。ああ、めっちゃやりやす そう。 毎回止めればよかったんだよ。めんど くさがらないで。 よし。で、またポタポタだな。 あれ? くそ。 あれ?ちょっと待。無理かも。無理かも しれねえ。ちょっと待てよ。あがれた。 危ねえ。ちょっと買ってくるか。危ない。 あまりにも危ない。遭難してしまう。 はしごのようなものをちょっと買いに 行こう。お金稼ぎのための穴を掘ってるの にボケツを掘ってるみたいになっちゃうぞ 。これじゃ なんかでっかい穴開いてんな。た人が死ん でるみたいな。読んで字のごとくボケを 掘るだな。あれ?こっちで会ってるのか道 ?俺はただはしごを買いたいだけなのに切 に踏み入れようとしてる。本当にこれ道な のか?完全に迷子になってしまったな。 待てよ。地図を見てみよう。あ、合ってる 、合ってる。シャッタードアウトポスト。 方向としては間違ってないぞ。この先ここ だ。ついた、ついた。この町に行きたかっ たんだよね。ここにならはしごが売って いるかもしれない。あ、骨がある。よし。 久々に骨見つけたな。角だって。結構いい 骨あったな。なんか売ってるかな? ちょっと売り物を見させてもらうぜ。しけ た店だな。広いだけじゃねえか。じゃあな 。おっちゃん、もうちょっといい店ないの か。あ、ここ色々売ってる。床とか パレットも売ってるし。え、ここ品揃え いいな。品揃えいいけど。こんな大陸の橋 じゃな。あ、階段あったぞ。これだ。これ だ。階段。これ欲しいな。階段買おう。2 台持ってくんの忘れちゃったから2台も 買おうかな。しけた店だって言ってすま なかったな。2台買わせてくれ。すまない 。なかなかの品揃えじゃないか。ありがと な。もう2度と来ねえと思うけど。 さあ、あとはこのカートにはしごを乗せて 。はしごっていうか階段なんだね。 よし。もう2度と来たくないから多めに 買っとこう。よいしょ。なんで毎回 どんどんお金が減っていくんだ。増える量 より減る量の方が多いんだけど。1日20 時間ぐらい働いてんのにどんどん貧乏に なっていく。ありえなさすぎる。こんな ひでえ話ないよ。資材をはいて設備投資し てるからな。税金とかないんだけどな、 この国。税金ない代わりに直接的に むり取られてる気がする。さ、帰ってきた ぞ。しかしこうしている間にもこの ポタポタシステムは採掘を続けてくれて いる。なんか離れてみるとめちゃくちゃ いいよだな。 何なんだよこれ。ポタポタシステムとは何 なんだよ。よし、これをこうして、こうし て。はい。あ、いいね、いいね、いいね、 いいね。さ、ちょっと登れるかやって みよう。あ、ちちち。よいしょ。おお、 登れる。いいね。もう1個つけといた方が いいな。ああ、めちゃくちゃいいけど。 危ねえな。溶岩が。 よし、おるぞ。 よし。さあ、あとはまた同じようにいてて 。くっそバカにしやがって。この隙間で。 よし、来た。くそ、くそ。やばい、もう 切れそう。本当頭おかしくなる。こんな ことしてたら。よし、いいぞ。あ、もう ちょっと掘るか。 よしよしよし。いいぞ。真ん中はいい感じ だ。オッケー。もうちょっとほろ。もう ちょっとフロ。 めんどくさがらないでしっかりツハで掘る ことがいてえよ。もうちょっと。あ、そう だった。思い出した。思い出しました。 止めるんだった。どうすればいいんだよ。 すぐ忘れちまうんだから。ああ、簡単、 簡単。いいぞ。よしよしよしよしよしよし 。 オッケー。ふい。さあ、ネクストポタだ。 ネクストポタ。もう手前ポタポタは あんまり役に立たなくなってきてしまって いるが。というかどこまで掘るんだ?一体 掘れるところまで掘った方がいいな。深く 掘れば掘るほどいいものが出やすくなる はずなんだよね。なのでさらなるポタポタ を目指していきましょう。さあ、ほれほれ ほれほれ。もうそろそろおばあちゃんの ポタポタ焼きじゃないの?もうおじい ちゃんのポタポタ焼きぐらいまでもう来て いるような気がする。ここまでくれば そんなものないけど。もちろんおじい ちゃんのポタポタ焼きじゃないな。キー ばあちゃんのポタポタ焼きぐらいまで来 てるな。もうおばあちゃんはポタポタ焼き だけどおじいちゃんは何なんだろうな。あ 、分かった。平均寿命の関係でおじい ちゃんはもう多分なくなってるんだ。 悲しいことに気づいちまったな。おばあ ちゃんはポタポタ焼き。おじいちゃんもう 死んでる。悲しい。悲しすぎる。そんなお 菓子絶対売れないからな。おじいちゃんは もう死んでるって。おじいちゃんだって孫 を可愛がりたかったはずなのに。さあ、 もうめちゃくちゃ掘ったぞ。さあ、さらに ネクストポタポタ。もうそこが めちゃくちゃ狭くなってきて。今のドリル で掘れるのか?こんな深いところまで。 そろそろやめた方がいい気もする。ま、 いいや。もう今更だからとにかく掘ろう。 もうそんなこと気にし始めてもとっくに 遅いしな。 あれ?今なんかカンって言った気がするな 。気のせいか。 ん?何?なんかカンカン言ってる。そんな バカな。まさかそういうことなのか?こっ から先ポタポタできるのか?あ、だめだ。 俺のポタポタシステムここまでみたいだ。 ここが最新部なんだ。じゃ、一旦ここまで だな。で、ここにこのドリルとベルト コンベアを置かないといけないんだけど、 だいぶ大変だな。もう1マス横掘らないと ダめかも。どうしようかな。まったな。 もう3列ポタポタやるか。ちょ、やりたく ねえな。もう横も狭いし、下も狭いんだよ な。しょうがね。横掘るか。ちょっと 頑張って広げよう。 さすがにポタポタの方がいいのでは?よし 、ポタポタシステムアゲイン。やはり有要 な仕組みだったんだ。 よし、できたぞ。さあ、ポタポタシステム 開始。あれ、なんかずれてる。1マスずれ てんだけど。 あれ、なんか色々ずれてた。 あれ、そんなバカな。なんかずれてた。 ひどい。仕方がない。2マス掘るか。一緒 だ。一緒。足りるかな?パイプ。あ、 パイプ使い切っちゃった。なんてこった。 だ、隣のポタシステムから取ってくるか 簡単じゃねえか。なんで最初からこうし なかったんだ。隣のポタシステムはもう いらないんだから。これでいいんじゃない の?よし、いいぞ。おいで。今度はこいつ でよし。オッケー。なんだろう? Minecraftハーデスト版で設置し やってるみたいなそんな感じかも。 大人のマインクラフトって感じ。いや、 知らんけど。何を持って大人なんだよ。 大人のマインcraフって書いてあって ワクワクしながら買ってさ、このゲーム だったらすごくがっかりするよね。 がっかりするっていうかなんだろう。地獄 って感じ。 はい、とりあえず掘り終わりました。見て ください。ジじーん。こんだけ掘りました 。頑張りました。大変だったよ。もうさ、 じゃああとはここにこの採掘システムを 移していきます。ここかな?こうだね。 後ろにパイプを通すことを考えるとこう。 はい。で、こうしてで、T字は上から 取れる。いくらでも取れるからな。で、 あとはこのパイプを上まで繋げば動くんだ よね。 そもそもこれ繋げないとだめか。上から ポタポタ落とすので稼働しないのか?し ないだろうな。あ、カーブ足りなくなっ ちまった。なんてことだ。くそバカにし やがって。いや、待って。なんかどっか からがか持ってこよう。この辺から外そう 。もう知らね。知ったこっちゃね。 よし、溶岩ン繋がったぞ。これでオッケー 。とりあえず溶岩は繋がった。次は ベルトコンベアを置かないといけないんだ けど。え、これめちゃ大変なのでは ひょっとして。いや、しょうがないな。 これ持って下に行くしかないな。おう。 まずまっすぐのやつ。これをこうか。これ をこうか。で、あとはもう簡単です。ここ にこうしてで、あとはカーブで同じように 上げてくだけ。 全然簡単じゃねえな。全然簡単じゃないし 。今気づいたけどこれ上のシステム ぶっ壊して作ってるからお金ない時にどう しようないぞ。え、どうするつもりなん だろう?どうするつもりなんだろうって誰 に向かって言ってんだ? 俺どうするつもりなんだろう?もうやも頭 おかしくなっちゃった。作業の質疑だ。 いいや。知らない。あ、ああ、パイプが 足りないやつ。待って。まだちょっとお金 残ってるからそれでパイプを買いに行った 方がいいな。よし。残ったお金を持って パイプを買いに行こう。パイプとあと ベルトコンベア。上りのベルトコンベアが いくつ必要なんだ?買えるだけ買って こよう。登り。あ、ここにちょっとあるね 。登りあんまり足りてる感じはしないな。 いやあ、頼むぜ。お金足りてくれよ。いや 、登りのベルトコンベア高い気がするんだ よな。大丈夫かな?まずは水パイプから 買うか。あと1700しかないのか。お金 やばいぞ。足りんのか、これ。足りなかっ たらおしまいだ。 よし、本当はもっと買いたいところなんだ けど、ちょっとお金の関係でこんなもん だろう。これで550。残り1240。 登りのベルコン323。たけえよ。待って 。いくつ買えるんだ?これ足りんのか? 足りない気がする。お金が足りなかったら もう終わりだよ。もう破産だよ。破んだ。 とりあえず買えるだけ買うしかないよな。 これであと271。もう買えないんだけど 。やばい。お金ない。どうしよう。 ちょっと残ってる鉱石売るとかの手もある な。いや、でも必要なんだけどな、色々 作るのに。でも背に腹は変えられないな。 あ、骨がある。骨売れないのか?骨ただで 回収されてるんだよな。ただじゃないか。 なんかコインみたいななんか騙されてる気 がする。いや、とにかく戻ろう。ギリギリ 足りるかもしれない。あ、お金、お金忘れ てきたかもしれない。しまった。ま、いい か。300円ぐらいだし。もう小銭じゃ。 とりあえず全財産で買えるだけのものを 買ってきました。果たして足りるん でしょうか?溶岩のパイプも足りてないん だよな。そういえば地獄か。ちょっと色々 動かし始めた方がいいかもな。ちょっと ポタポタしてるな。でももうカーブなかっ たよな。あるじゃん、ここに。よし、これ 使おう。もうめちゃくちゃ散れまくってる んだけど何かの気候の残骸ばっかりになっ てる。よし、これで溶岩が繋がったので、 こいつを動かせばこいつが動くんだよね。 はい。あれ?あれ?なぜ君は動かないんだ い?そうか。お前溶岩が必要なタイプの 人間か?人間じゃねえけど。人間か。そう かということはもうカーブないな。溶岩の カーブない。もういい。垂れ流しでもいい 。知らね。とにかく動かさなくては。 よし、これで一応溶岩は繋がったね。さあ 、これでどうだ?お、ベルトコンベ動き 始めた。オッケー。よしよしよしよし。1 回止めとこう。で、今度はこの水をこっち にも持ってこないといけないので、これを 取ってT字に水のパイプはいっぱいある からね。足りるかわかんないけど。パイプ まみれじゃないか。 こうして。よし。あと少しだ。ああ、直線 がない。 あんまりだ。そんなバカな。仕方ねえ。 Tジで繋ぐかも。漏れまくってんだけど やばいぞ、これ。 とりあえず、とりあえず後で置き直せば いいからな。で、ここに登りのベルト コンベア置けばとりあえず動く。よし。 いいぞ、いいぞ、いいぞ。かなりカツカツ だけど、一応ギリギリ繋がってはい るっていう感じです。登り足りなかったら 終わりだな。頼むぞ。 よしよしよしよし。いいよ。 あ、足りないんだけど。嘘だろ。ここまで しか登れなかった。あと1233は必要だ な。あとおお。なんということだ。直線 コンベアは足りてるのか?あ、ここを ちょうど通せばいいじゃん。やった、やっ た。よし、ここはここを通しましょう。 はい。はい。こうして直線コンベアではい 。いいね。ちょっと待って。この通りは 良くない。1回多くないといけないじゃ ないか。だめだ。そんなことは認められ ないね。どっかこの辺でこう。これはいら なくて こうして。 こうしてなんかこれは捨てて。行けそう。 行けそう。あ、直線ないんでした。 くそ。とりあえず買いに行かなきゃだな。 お金がないので何かを売らねばなりません 。何を売ろうかな?これで簡単に インゴットにできるから。あ、なんか鉄の インゴットあるな。これ売れないかな?鉄 の剣みたいの作ればいいじゃん。天才か。 いや、鉄は必要な素材なんだけど。ま、で も知らねえ。もうしょうがねえ。はい。鉄 の剣。これを売りに行こう。これを売れば ちょっと変えるはず。あともうちょっと なんか売らないとダメかもしれないんだ けど。れそうなものはもうあ、金が山ほど あるじゃないか。まだ山ほどではないけど ちょっと金ある。よし、こいつもえい。 あ、なんか 違うのが混じってる。うまくキャッチし ないと。はい。無理。あ、取れた。よし。 あちちち。あちちちち。あちじゃねえのよ 。ま、これでインゴットになったので。 はい。 よいしょ。よし。金の剣と鉄の剣。これを 売ってお金にするのだ。まずは売りに行く か。売りに行くのは簡単だからな。そう、 溶岩に突っ込めばいいんだ。 溶岩の滝ワープが使えるからな。くらえ。 よし。このテクはだいぶいいな。いくらか な?この金の剣1156悪くないよ。 さらにこれで。これは期待。うお。 1500。これで買える。ありがとよ、 おっちゃん。これで必要分は全部変える。 これで買える。これで変える。さあ、あと は登りのベルトコンベアが必要だ。パイプ もいるね。でも溜め込んだ鉄全部使って しまったからな。まあでもま、しょうが ない。また貯めよう。よし、ついたぞ。1 個ずつ買っていこう。まずはパイプからに するか。 とりあえずこんなもんか。よし、いい だろう。お金、お金。さあ、これで とりあえず水パイプはオッケー。あ、俺が 忘れてきた。お金がやっぱ逆俺しかいねえ んだよ。おかしいだろ。そのままお金残っ てんの。 で、あとは登りのベルコンだ。 よし。いや、結構するな。でもま、仕方が ない。これがないと始まらないからな。 あれ、溶岩は何がカーブが足りないんだっ け? オッケー。よし。今もあったぞ。さあ、 色々買ってきたぞ。全自動採掘システムか 。完成の時は近いと思います。まず上りの ベルトコンベアを安定させましょう。はい 。はい。さあ、もう少しだぞ。はい。よし 。うん。なんかこれはちょっと違うな。 まっすぐのやつ。まっすぐのやつ。これだ 。よいしょ。はい。いいね。で、まっすぐ ベルコンはまだ足りてるから、ここに置い て右カーブ。はい。で、もう1個の右 カーブをここに。はい。まっすぐパイプ。 まっすぐパイプ。パイプがあるクラシ最高 だな。よし。 はい。できました。なんかポタポタ言っ てんな。 ちょっと待てよ。これだな。カーブの溶岩 のパイプもたくさん買ってきたんだよね。 これではい。もう1個。はい。え、これで 完成したか。ひっとして水も行ってるし。 あとはこいつに溶岩が来る必要があるな。 ちょっとだけ完成してないな。一旦動くか 試した方がいいな。とにかく繋いで。これ 動かなかったら泣くぞ。 いい大人が泣いちゃうぞ。マジで大変 すぎるからな。脅しじゃないぞ。この溶岩 パイプを繋がないといけないので。直線を ついでいって。ついでいって。 オッケー。お、動き始めたね。よしよし よしよしよしよし。いいぞ。で、これを 動かせば氷が出て。よし。ベルトコンベア も動き始めた。いい感じ。いい感じ。いて て。足が、足が挟まってる。痛い痛い痛い 痛い。よし。ベルトコンベアは動いてる。 ちゃんと下から全部動いてるかな? ちょっと乗ってみよっか。はい。こっから うい。よし。あとはこいつはいはい来たん 。あれ?待って待って待って待って。なん かおかしいぞ。ん?ちょっと待て。 ストップストップ。ちょっと待って待って 待って待って。どうすれば止まる?止め ないと急いで止めないと大変なことになる 。はい。直接鉱石が掘れてる。あ、いや 違う。これも氷の塊なんだ。なんか形が 違うからおかしいなって思ったんだけど。 フロストロック氷の岩の塊なんだって。今 まではなんか長方形の雪だったんだけど雪 じゃなくて氷の塊なんだって。だからいい んだ、これで。はい。ちなみにあれは ちゃんと生成されるのか?ついてってみる か。はい。岩が取れました。で、一緒に 登っていこうか。おお、いいね、いいね、 いいね、いいね。 さあ、登って、登って。いいぞ。あ、 どんどん来てる。どんどん来てる。あ、 ちっちゃな氷も取れるんだね。で、こっち に来て。ここで砕かれてる。来た。あ、 なんかでかくない?なんか塊がでかい感じ がする。気のせいかな?いや、なんか でかくない?明らかでかいよ、これ。待っ て待って。なんかでっかい塊取れてる。 え、これが普通の石。くっそでかいんだ けど。見て見て見て。全然サイズ違う。 でかいの取れてる。なんかいいんじゃない ?これ儲かるってことなんじゃないの? ひょっとして。これちょっと期待できるか もな。はい、というわけで無事地下新部 から自動採掘機構できました。うお。 長かったな。でもまだね、もうちょっとな んだよ。もうちょっとやりたいことがあん だよ。本当はこれをね、置きたいんだよね 。本当はここにね、ちょっと頑張ってやっ てみるか。今の俺ならできる。なぜならば もうポタポタシステムでサイクを学んだ からだ。もうサイクのプロと言ってもいい さ。さらに自動化します。何をしたいのか と言うとここをちょっとね、掘りたいんだ よね。 はい、できました。これでここに直接金が 落ちてすぐインゴットを取れるっていう 寸法です。だ、このままだと取れないので もうちょっと掘らないとね。掘るのは得意 なんだ。はい。いいね。いいね。いいね。 いいね。はい。よし。できた。やった。 いいぞ。あとはこれを繰り返すだけだ。 よし、いいぞ。これでこことここに置いて 。はい、完成。 いいね。いいね。で、言えば階段みたいな やつつけたいな、これ。これ、この 登り寄りをこいつでしたい。ちょっと 削ろうか。 これでどうかな?うーん。 あ、置けた。やった。これ、これ、これが やりたかったのよ。これでこっから入って こうやって。はい。よっしゃ。すごい かっこいい。いいシステムできたな。よし 。最高のシステムもできたし。この辺にし とくか。皆さんご視聴ありがとうござい ました。皆さんもね、是非掘る時は ポタポタシステム使ってみてください。 もしかしたら手彫りの方が早いかもしれ ません。楽しんでもらえた方はね、 チャンネル登録してもらえると励みになり ます。それじゃあまた次回お会いし ましょう。またね。バイバイ。
自ら労働環境を悪くして追い詰められていくタイプ
次の動画:次回お楽しみに!
再生リスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZTxRo_r0H58ChMtx1YxvkSZ
前シリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZS26goOxJRRP3H3WFxFSy0O
———-
▼タイムスタンプ
00:00 もっといろんな鉱石を掘る
03:26 深堀り開始
09:30 墓穴を掘っている
16:34 大人のマインクラフト
28:02 新システム稼働
▼SNS
X: https://twitter.com/hayayabo
Instagram: https://www.instagram.com/hayayabo/
サブチャンネル: https://www.youtube.com/@hayayabo2
▼グッズ
🏠オフィシャルストア: https://hayatonoyabo-store.jp/
🎃ハヤトの野望LINEスタンプ: https://store.line.me/stickershop/product/25066497/ja
😈メンバー登録(限定動画など): https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join
#ハヤトの野望 #pcゲーム #hydroneer

28 Comments
待ってました!🎉
家作って欲しい
30分に収まっているけど普通に10倍以上の時間かかってるやろこれ
毎回パイプなどを設置する時の「ぽんっ」という和太鼓のような効果音が好き
ハードストーンってインゴットにできるのか?
6:21 製錬所5つも買ってんのに「節約してる」って言ってんのおもろいな
ハイドロニアは本当に大変!😢ライブの時から観ているので、よりハヤトさんの大変さが解ります😮全自動システムに必要な用具を購入出来た時のハヤトさんの嬉しさが、観ている私も嬉しくなります😀💕大変なゲームですが、頑張って下さい😀応援してます
堀田墓穴さんですか?
悪知恵だけは😂
やっぱりはややぼのこのシリーズ大好き
今回は特に楽しかった!
あの長いものがこんなにコンパクトに
久しぶりの音ハメ、気持ちよく観れて楽しかったです
カーブの溶岩パイプをくねくねさせて配置する意味って…?
自分がやるとすぐ飽きてくるのに、ハヤトの動画で見ると全くの別ゲーに感じるのなんでだろう。
家も作れるのか
数ある作業ゲーの中でも多分一番イカれてるだろ
おい運営どうにかしろよ
ゲームってレベルじゃねえよ
これじゃおじいちゃんのほりほり焼きだなw
はやとさん、剣の値段ですが確か1つの鉱石で作るより複数組み合わせて作ったほうが高く売れますよ!!(勘違いだったらごめんなさいm(_ _)m)
おじいちゃんの場合はぼくぽく逝きかな?(ぽっくり逝く)
おじいちゃんポクポク逝き
オトハメ好き
大人のガチ泣きは脅しの道具じゃねぇって言ったんだ…
地下に溶岩パイプ下ろすのは全カーブじゃなくて一部カーブで直線にした方がコストは安くすんだのでは…
見映え的に全カーブの方がいいのはわかる
3:10 嫌なものに気づくもスルーするの図
溶岩のパイプ、カーブを交互にやらなくても垂直にまっすぐ繋げちゃだめだったのかな?🤔
がんばえー
今更だけどWATERSIDE(ウォーターサイド)ですよ(笑)