2025
7/26

Riot Gamesは7月26日、次回アップデートとなるパッチ11.02にて、VALORANTのゲームエンジンを「Unreal Engine 5」へ移行することに伴い、詳細情報を公開しました。

現在VALORANTは、Epic Gamesが開発する「Unreal Engine 4」をベースに運用されていますが、昨年10月には、最新バージョンである「Unreal Engine 5」への移行計画が発表されていました。

あわせて読みたい

VALORANT、今後の大型アップデート計画を発表―新マップ登場、アビリティ過多への対応、スマーフ対策、Un…
Riot Gamesは5月31日、VALORANTの5周年を迎えるにあたり、今後の展望や主要な開発トピックについて語る公式動画「Dev Updates」を公開しました。アビリティ過多への対応…

今回公開された動画によると、ゲームプレイにおける見た目や操作感、定点位置などに大きな変更はないものの、エンジンレベルでの最適化が施されたことで、フレームレート(FPS)の向上やパッチのダウンロード速度の高速化など、複数のパフォーマンス面で改善が見込まれています。

パッチ11.02は7月29日にリリース予定。通常よりもダウンロードサイズは大きくなるものの、インストール後のゲーム本体のディスク容量はUE4環境の約半分になるとされています。また、今後の開発においてもUnreal Engine 5の導入により、さらなる拡張性や新機能の実装が可能になると見られています。

Write A Comment