ゲームの魅力を世界に発信
TGSの情報発信ハブが会場内に出現!!
Red Bull Creator Club
© Red Bull Japan
TGSの最新情報やイベントの様子に加え、国内外のクリエイターたちによる多彩なコンテンツが配信されるハブが出現!
屋外エリアはオープンスペースとして開放され、TGS来場者ならどなたでも入場可能。レッドブルのドリンクや、ビジョンで上映するRed Bull Creator Club内からの生配信やDJプレイをお楽しみいただけます。
〜 詳細は後日発表 〜
配信予定のコンテンツやクリエイター情報をお楽しみに!!
Q1. Red Bull Creator Clubには誰でも入場可能ですか?
A. 屋外エリアはご自由に来場いただけます。是非ともレッドブルの世界観をご堪能ください!
また、屋内への入場に関しては、招待されたクリエイター/配信者のみとなります。
Q2. 場所はどこにありますか?
A. 「幕張メッセ 9ホール 南フードコートエリア横」です。
Q3. 屋外エリアでは何ができますか?
TGS来場者は、レッドブルのドリンクなどを楽しめる場所として屋外特設エリアをご利用いただけます。
エリア内の特設ビジョンではRed Bull Creator Clubから配信されるコンテンツをお楽しみいただけます。
Q4. Red Bull Creator Club (屋内エリア) では何ができますか?
A. 招待された一部のクリエイターとストリーマー、そしてパブリッシャーなどが、ゲームの試遊や交流を行うことができます。
また、当日設置予定の2つのスタジオから、TGSで公開された最新情報、イベントの様子、ゲームそのものに関わる多彩なコンテンツなどが、日本語または外国語でそれぞれのチャンネルから配信されます。
Q5. 屋外エリアの写真撮影やSNS投稿は可能ですか?
A. はい。屋外エリアではご自由に撮影およびSNS投稿を実施いただけます。
Q6. TGSのビジネスデイでも利用できますか?
A. はい。Red Bull Creator Clubの屋外特設エリアは4日間(9月25日~28日)ご利用可能です。