このままではサ終確定… 大人気ソシャゲナーフ事件の真相と運営の本音を解説 ヘブンバーンズレッドが圧倒的不評でやばい…【ソシャゲ・アプリゲーム】【サービス終了】【ヘブバン】【スマホRPG】

ご機げようリクです。ヘブ版の最近の高 評価率が4%最近炎上していたシャドバは 16%。モンハンでも13%だぞ。何が あったんだってばよ。ということで今回 調査して緊急で動画回しています。 わざわざXのDMまで情報くれた方 ありがとうございます。リリース初期は サブチャンネルで攻略動画も出すくらい 熱心にやってたゲームがユーザーの怒り からサービス終了しろしそうとか大げさに 言われてるわけではなく本当にサービス 終了しそっていう深刻な話だったのでまず はヘブ版の簡単な紹介と何があったのか ユーザーのリアルな声その後なぜこんな ことになってしまったのか運営サイドの 本音や事情そしてどうすれば良かったと いうところなどを分かりやすく解説して いきたいと思います。4 章後編から全然やってなかったけどストーリー完結したらやりたいから続いて欲しいよ。デビュー動画では高評価したしたま前さんから反応でいいたのが懐かしいね。では早速本編行ってみよう。 [拍手] [音楽] Heンバンズレッ2022年2月10日 配信対応プラットフォームiOS AndroidPCSteam運営WFS クラなどARエンジェルビーツなど美少女 ゲーム分野で人気の前田純視がシナリオを 手掛けた初のスマホゲームとして話題に なり他にもソフィーのアトリエなどで お馴染みU原子による透明感のある キャラクターや音楽が高評価され初年度 2022年は国内2億ドル約270億円を 売上GooglePlayベストゲーム 2022も受賞するほどで当時期の新作 タイトルとしては他を圧倒する成績でした 。私もリリース初期動画をあげたり生放送 するくらいやっていて、キー作品らしいお ふざけと乗りからの中に来て感情を 乱工げ下げ下させるメインストーリー、 スマホゲームの手軽さもありつつバフや デバフ、こちらだけ一方的に動ける オーバードライブシステムを絡めた気持ち のいい戦闘体験。前衛3人、公栄3人の6 人パーティーで後ろの3人だけレベル上げ たいメンバーにしたり、邪コを繰り返し 倒してのスキル上げ、まるで今週マのよう なキャラクター育成。ガチャは衣装違いと かあるものの性能的な違いは実質スキル のみ。強いスキルさえ与えられればキャラ の格差問題もある程度解消されるという ことで割とどんなキャラでも使いようが あるのも特徴で楽しいゲームでした。久し ぶりにログインしたプレイ状況はこんな 感じ。ずっとやってる視聴者2期が見たら ああ、最初の頃めっちゃやってたんだなと 分かってもらえると思います。 アクセサリーのオプション変える。奇跡の 雫集めたりしてたよね。懐かしい。さて、 そんな高評価されていて成功していたヘブ 版が3.5周年を迎える時期に何があった のかと言いますと、一言で言えばユーザー 側が不利になるようなアップデート、 いわゆるナーフがいくつもまとめて行われ たこと。まず1つ目、オーバードライブの 使用変更。オーバードライブというのは 戦闘中を殴ってゲージを貯めて発動すると こちらが1回一方的に動けるターンを もらえるシステムです。これまではこの オーバードライブが何回でも無限に使える 仕様で日々追加されるガチャキャラの性能 が上がるにつれてこのシステムをループさ せることができるようになってました。 ずっと俺のタウンってやつですね。これが 今後アップデートしていくにあたって ゲームバランス的に許容できないという ことで運営の都合で使用回数に制限をつけ させていただくという1つ目のナーフが 行われました。参考画像だと紫の丸の数で 9回までになってますね。で、これだけで は終わりません。2つ目新レアリティSS レゾナンスが追加されます。これは相対的 に今まで使用していたSSキャラの価値が 下がり、SSレゾナンスでないとその キャラが活躍しにくくなるということで ユーザーの新を悪くしました。これは割と 詰まってきた素者あるで、ここだけで ユーザーが怒り狂ってるわけではないです が、これまでSSキャラの限界突破に使え た万能ピースというアイテムがSS レゾナンスには使えないという仕様に、 課金やつの上昇にいやけが指してる ユーザーも言っている印象です。まだ 終わりません。3つ目ダメージ計算式の 見直しと調整。ケブ版の戦闘は先ほどの オーバードライブと絡めてバフデバフを いくつも重ねが消して火力キャラの一撃で 大ダメージを出すというのが基本的な戦略 になるゲームです。味方の火属性のスキル 火力を上げる、クリティカルダメージを 上げるとか敵の防御力を下げるとかで オーバードライブ中は1ターンで切れて しまうデバフなんかもずっと残るんですね 。だからありったけの全部出すことで最近 は1発のスキルで何億ダメージとか出る そうです。私がやってた時は100万とか だったかな。今のヘブバンインフレス ゲーナこのままだとガンダムトライブ みたいになっちゃうぞということで運営の 手こ入れが入りざっくり言うとバフデバフ の恩恵が減少しました。これによって 2025年4月に実装されたキャラの火力 が単純計算で1/4程度になった。他にも 1/3になったというような声がXであり ました。だから1億出てた人が 34000万しか出なくなったということ ですね。ここで疑問が生まれます。こっち が見た目上弱くなる敵も弱くなってるんだ よねって思いますよね。なんと敵側の調整 は一切ありませんでした。だからユーザー は怒ってるんですね。ここに関してはガ野 から見てもそりゃねえだろってなる でしょう。その代わり今後パラメーターの 影響量をアップするということなので課金 が露骨に絡むかは分かりませんが育成の 拡張性を上げていくという方針のようです 。この辺は公式生放送の説明も見たんです がヘブ版のキャラの性能はスキル依存と いうような話をされているので他の要素で も差が出るようにしていきたいと 読み取れるんじゃないかなと思います。 こんなアップデートと3.5周年記念の ガチャ実装と100連無料が行われた結果 、Steamの最近のレビューが圧倒的に 不評。1000人中960人が低評価お 勧めしないゲームになってしまいました。 ちなみに全体の評価も公評が賛否両乱に なり、高評価率が60%くらいまで落ちて います。ユーザーがどんなこと書いてるか も見てみましょうかと思ったんですが、皆 さん熱量がすごすぎて30行とかだらけで 読み上げてると1年経ってしまうので ようやくしてまとめますと運営にアイスが つきました。500時間とか800時間 プレイされてるような方ももうこんな ゲームに課金しませんということです。 良いゲームだったのは7月17日までで 運営の信用は字に落ちたという読んでる こっちが怖くなるような危き迫る内容 ばかりでした。Xのリフランなんか外予告 が消されたりしてましたね。というわけで ここまでが7月18日ヘブ版に起きた ナーフ事件を客観的にご紹介するコーナー でした。次はなぜこんなことになって しまったのか。このヘブ版がずっと抱えて いた問題とはといったことをお話しして いきます。運営はなんでこんなユーザーが 怒り狂ってしまうようなことを突然したの か?その理由は明白でヘブ版がこのままだ とサービス終了しそうだからです。いや、 これユーザーが勝手に言ってるとかでは なく運営サイドの視点の話ですね。ある 程度人気のゲームが落ち着いた頃に新 レアリティツイカーとか限界突破のさらに その先追加とかがあってユーザー視点余計 なことすなってやり取りソシャゲ高齢行事 だと思うんですけど運営がおバカなケース もないとは言いませんが基本的には何か 変えないとサービス継続できないという時 です。だって優秀な運営であればあるほど ユーザーがどんな反応するかなんて予測 できますからね。ユーザー数売上どちらか 両方かそういうことを考え始める数字に なってるというのは間違いなさそうです。 何か変なアップデートがある時は運営に クリティカルダメージが入ってます。だ から買えるなよって意見を聞いてたらその ゲームどっちにしても終わるだけなんです ね。やり方にうまい仕たあるにしても買え ないって選択肢は運営としては取れない わけです。ダーフ調整は10ヶ月前くらい から検討を重ねていたという開発統括の 発言をそのまま受け取ると時期的に被るの は去年7月から始まった中国版の配信時期 です。中国版がヒットしなければいよいよ ヘブ版の存続危ういぞという空気になって いてもおかしくないと思います。いろんな ソシャゲ見てきた人なら分かると思うん ですが大体海外版からサービス終了して いくじゃないですか。運営もネガティブな ニュースなんかできるだけ出したくない ですよね。日本もかみたいに絶対言われる から、それでも出さないといけないのは みんなが想像する以上にお金かかってる からだそうです。だから海外セルランを 見ると赤字流し状態なのは明らかです。 特に英語件がやばい。公式Xはシャド版さ れてるのかってくらいのインプで YouTubeも500再生とかくらい です。4スター運営助けてこのままだと おそらく海外版のサービス終了が告知さ れるのも相当遠くないでしょう。じゃあ 日本版が稼いで支えていくしかないわけ ですが、日本の売上も直近かなり厳しい 減少傾向で、去年は月平均5億くらいは 稼いでたのが今年になると3億いかない くらいにまで落ちてます。なぜそんなに 売上が減少してしまっているのかと言うと このヘブ版がリリースされてから今回の件 に至るまでずっと抱えていた問題があり ます。これはメインストーリーを早く更新 しろというユーザーサイドの要望とメイン ストーリーの追加には莫大な時間とお金が かかる。だからできる限りコストがかから ない方法で時間稼ぎがしたい運営サイドと いうユーザーと運営の大きなずれがあって ずっとユーザーを離れさせてしまうんです ね。だってお預け食らってる間面白い ゲームたくさん出てくるんだもん。根本的 にはここが問題で今回の事件が発生して しまったと私は考えてます。ソシャゲは とにかく強いキャラを実装していく。これ が1番コスパのいい稼ぎ方ですって。それ に合わせて持ち物検査のような複数 パーティー必要なコンテンツだったり、 これくらいのスコア出すと報酬がもらえ ます。みたいなスコアアタックイベント だったりヘブ版にはないけどゲームによっ ては対人とかランキングできそわせたり こういう頭使わずに歴史的実績のある コンテンツが運営チームの上の経営者も 説得しやすくて手てっ取り早くできる アップデートですよね。だから運営は どんどん強いキャラを実装した結果 とうとうキャラの強さが設計の上限に達し てしまいました。敵のHPは9999が 最大なのにこっちは一撃10万出せる みたいな状態です。そんな中心キャラを 実装しても別に今持ってるキャラで余裕で 倒せるしいいらねってなった結果性能で ガチャを引くそうが引かなくなってしまっ たんだと思います。なので運営はどうする かと言うと今まで引いたガチャキャラを 弱くする上の経営的判断なのか人が足り ないのかどちらかは分かりませんが敵を 調整してる猶予もコストもありませんと なった結果の今回のナフ調整だと思われ ます。今まで10日ログインしてねって 感じだったのに無条件で100連無料も なんか夜素感ありますよね。いろんな ところから予算削られてるんだろうなって いうの指しちゃいますね。そういえば今回 も実質的には先月あったシャドバの資産 リセット事件と似てますね。でもシャドバ は9年続いた後の一応新規タイトルヘブ版 は同じタイトルで数ヶ月前に実装された キャラも含めてやっちゃった。この差は 大きいんだと思います。開発の下田さんの 発言からもヘブ版ユーザーはリテラシー 高い人が多い。あれが調整に踏み切るのに 後押しとなってくれたと発言してました。 ヘブ版が長く続くためにというような発言 も何度も繰り返してました。サービス終了 の危機だってことはユーザーも分かって くれるはず。もっと課金してもらって サービス継続できる可能性のあるような 仕様にしていきます。というのが運営 サイドの本音だろうという話でした。それ は運営の甘えなのか。結果が出るのは4 周年くらいの時期でしょう。またその時皆 さんとチェックしてみましょうか。って いうか、私も月きパスと数万円くらいは 課金したんだけど、ストーリー完結まで 見届けられるか怪しくて悲しいな。 最後にどうすれば良かったですが、今回は 純粋に2つ目の新レア力と限界突破上限の 追加くらいで抑えておいて、それでもどう してもダメだった時に絶対作るの大変だ けど、メインストーリーに課金者向けの ハードモードみたいなの作っちゃって、 そのモードのみ、今回のナーされたような ダメージ量になるとか合わせてクリアした キャラによって特別な称号を集められる みたいな収集要素も追加するとか、 キャラクターのスコアアタック、 ランキングみたいなの作って何億とか ダメージ出せるような廃金とキャラ勢が 喜ぶみたいなのとか何かしら別のコンンツ を作るしかなかったと思います。それでも ダメだったらもう最終手段は対人よ。段階 的にもがいてるの見てたらユーザーも納得 してくれるでしょう。今回はドバーっと まとめてやりすぎてしまいましたね。個人 的にも全キャラ監凸みたいな配金優遇なら 良いと思うんですけど、月1万の課金で コツコツやってきて頑張って1キャラ監凸 したみたいな健全に遊んでる美金の人が 1番被害を受けてそうなのがあまりにも ユーザー視点がない運営だったんだなって 残念な気持ちになっちゃいましたよ。課金 の人より無課金美課金の人が多くて多い そうが納得いってないからこその低評価率 94%でしょうしね。まあ運営サイドの 事情もあるんでしょうけどもう本当にヘブ 版終わりそうなんやなっていう悲しい事件 でした。直近半年1年で終わるとかでは なくもう親会社のグリーンの経営判断的に 将来性がないタイトルとして見られてる 可能性が高いってことですね。視聴者2期 はどう感じたでしょうか?自分のやってる ゲームがこんなことされちゃったら耐え られないよね。あ、シャドバは変わらず 楽しくやってます。ウィッチ強い。 ロイヤル楽しい。ギルメンも3人くらい 開いてて募集中なので概要欄かコメントに ID貼っときます。やる気ある方是非最後 まで見てくれてありがとう。いいね悪いね 、ポチっと。コメントもとても励みになっ てます。また次の動画でお会いし

※オーバードライブナーフに関してだけは8月実施予定の内容になります

7/20~シャドバギルド追加募集中 ギルドID:222700414592
条件:毎日ログイン&ランクマ数戦ミッション達成くらいのモチベ以上

ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : https://twitter.com/Gamereview_Riku
■Twitch(生放送):https://www.twitch.tv/gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる):https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
■セルラン参考 Game-i様:https://game-i.daa.jp/

BGM:Tobu – Candyland [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=IIrCDAV3EgI

■関連キーワード
ヘブンバーンズレッド
ヘブバン
Key
クラナド
AIR
麻枝准
ビジュアルアーツ
テンセント
WFS
シャドウバースワールズビヨンド
シャドバWB
スターレイル
圧倒的不評
Steamレビュー

新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
爆死
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
Vtuber
ブイチューバー

#気軽にコメント下さい #ヘブバン #スマホRPG

35 Comments

  1. 面白いゲームが出た時くらいガチでやらなきゃYoutubeやってる前にゲーマーじゃねえだろ!
    とシャドバとP5Xを楽しく遊んでたらヘブバンが思ったより大変なことになってるというDMを頂き調べたらびっくりしました
    まぁ確かにランニングコストはめちゃくちゃ高いし、グリーに相当な投資をしてもらってるのは明らかなのでこの売り上げでは厳しいんだろうなと・・・
    でもこのナーフ以前にさすがに1年近くメインストーリー更新しないんじゃユーザーは離れちゃうし課金もしなくなるよ

    ◆X:https://twitter.com/Gamereview_Riku
    ◆チャンネル動画をまとめて再生出来るリスト:https://www.youtube.com/watch?v=fV-iF8D9zy0&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX

  2. そもそもガチャ自体がソシャゲが終われば物どころかデータすら残らないのに今までの資産がーとか笑える。

  3. 戦闘に関する調整は正直仕方ないとは思ってるけど、一気にやりすぎ。結果的に敵の強化とプレイヤー側のナーフで差が開きすぎて、前より持ち物検査されてる気分にされたわ。

  4. コレはストーリーゲームとしては前代未聞だよな。
    FGOですら実装キャラナーフはしてないのにすごいわ

  5. WFSが別に出してるアナザーエデンってゲームではかの有名なガチャ操作事件があったからね
    開発に「これでいいっしょ」みたいなマインドが根底にずっとあるんじゃないかな

  6. ヘブバンってキャラとストーリーは最高やが

    戦闘はクソなのにその戦闘をナーフでめんどくさくなるとか運営頭おかしいやろ

  7. 「ヘブバンユーザーはリテラシーが高い」って運営の発言、
    「⚪︎⚪︎くん/ちゃんは飲み方綺麗だね」って客に言っておいて厄介客になるのを抑制しようとする夜職みたいで笑う

  8. 日本の古のオタクを搔き集めた商法だと思うけど、鍵に海外で成立するような人気なんてあるの?

  9. ダメージ計算修正はまぁ当たり前だよなって感じだけどレゾナンスと万能ピースは許せん
    サブスク解約したわ課金やめてシャドバやってます

  10. 海外展開失敗して赤字をカバーするために日本国内に頼るという最悪の手でむせび泣く

  11. 運営の都合によるナーフはレスレリでもやりましたね
    (強制ブレイク→複数ブレイクバーを実装し、強制ブレイクは1本だけブレイクにサイレントでナーフ)

    レスレリの場合、シーズン1のキャラで強制ブレイク持ちが猛威を振るっており、新シーズンのブレイカーを引いてくれないという問題がありました
    強制ブレイク持ちをナーフして、ガチャを引かせる施策なのは明らかです

    で、これに対する不平はほとんど出ず
    理由は簡単で、不平を言うようなメンツはすでに引退してしまっていて、重課金から搾り取るフェイズにすでに入っているからという…

  12. 言っちゃあれだけど新規顧客掴めれないのは絶対1章の癖強いだーまえ節のせいなんだよな…

    章重ねるごとにあのノリだいぶ緩和されるけど一番大切な掴みの1章が一番酷かった。

    リア友に薦めてもDay3くらいでキャラのノリが寒過ぎて辞めたって人いるしせっかくオチ面白いのに勿体無さすぎる

  13. 今Google Playの売上ランキングを確認したらRPG部門で10位だったのでサ終は考えにくいと思います、海外版とかは知りませんが

  14. これ、ゲームが続いていくためには仕方ないって言ってる人いるが、そうじゃないと思う
    課金額が増えるのではなく、課金者の全体πが減るだけだと思う
    運営は課金圧に対する代わりにシナリオをもっと頑張りますって言わなかったから
    本音で言ってくれないならまた同じ事するだろ?って見限られてる段階に来ちゃったよね

  15. まぁ、その100連もゴミしか出なくてそっ閉じしたけどな。

    もう、別コンテンツでいいからストーリーだけ読ませてくれ。

  16. 課金ガチャゲーやって眼が覚める瞬間を体験できるんだぜ? ブレーキ踏む(ナーフ、サ終するかもしれない運転)事を学習できるんだから良いじゃないかw

  17. ヘブバンなあ
    ストーリーは好きだけど周回要素が面倒になってやめちゃったなあ

  18. RPGやるならある一定の強さのラインを超えないように調整しないと即◯するのって開発側は分からんもんなのかなw

  19. こんなナーフを喰らって賛否両論になってもヘビーユーザーの大半が怒るでも無く「こんなので炎上なんておかしい!」ってなってるのがもう閉じコン化しちゃってるというか…
    ヘブバンの信者層は身内ノリが強いとは思ってたけど、これが本当にここ最近は悪い部分が出まくってる。
    (ヘブバン年表を有志で作ろうとした際、運営でもない信者の○○さんが何年何月に××したと書こうしたレベルで身内ノリがひどい)

    なまじだーまえが作中曲の歌詞に「(ゲームに言いたいことはあるけど)アンケートに書いておくぜ」って書いたので、「不平不満をSNS上で言うな!」って叩き棒にして言論弾圧する始末だし……

  20. つーか普通に実質URが取り敢えず気に食わないよねぇ。ぷにぷにやガンダムトライブみたいにランクやダメージのインフレに振り切っていたり、モンストみたいに実質新レアリティがきても過去キャラを定期的に強化するならまだ良いけど、ヘブバンはどちらも見込めない。ユニゾン実装時も限定は強くしないといった旨の発言をしていたのに、ユニゾンユイナ以降完全に怪しくなったかと思えば、新レアリティ且つ限定キャラの実装。何がしたいのか…

    1番面白いし、ユーザーの期待があるメインストーリーは年に1回しか更新せず、しかも分割配信。もう、どうしようもないね…

Write A Comment