【最新】大型アプデ最新情報!新要素リンクアップ&投票BT確定!ロナウドも遂に登場!?最新情報を徹底解説!【eFootball,イーフットボール,イーフト】
はい、はい、どうもちょぶりです。ていう ことで今日はですね、Eフットボール シリーズ30周年記念発表会の最新情報を 徹底解説ということでやっていきたいと 思います。てなわけで、昨日ね、30周年 記念発表会がありまして、ゲーム内の、ま 、最新情報とかもろ発表されましたが、皆 さん見ましたでしょうか?いや、僕は現地 でね、EFT配信者の皆さんとこの発表会 見ていたんですが、まあ、いろんな意見 ありますよね。賛否両論とかもね、結構 あるんじゃないかなと思いますけれども、 ちょっと僕のね、意見とか感想については またこれ別で動画撮りたいかなと思ってる んで、今回に関しては完全に最新情報の まとめということで、ま、この動画見て もらえればね、ま、昨日一体どんな発表が あったのか、そして、ま、これからどんな ことが起こりそうなのかってところが、ま 、しっかり分かってもらえるんじゃないか なと思うので、ま、是非動画最後まで見て もらえると嬉しいなと思います。まあ、 是非今回の発表会とかね、ま、今後のE フットボールに関する皆さんのご意見も、 ま、たくさんコメントを書き込んでいって もらえたらなと思います。 はい。ということで、ま、ちょっと今回は ね、発表があった順に1個ずつ見ていこう と思うんですけれども、まず1つ目は こちら。7月21日がワールド eフッドボルデーに認定されましたという ことで、これはちょっとどういうことって いう感じでしたよね、正直。ま、一応ね、 日本記念日協会ってのがあるみたいで、 そこでもう正式にね、4月21日は ワールドeフッドボールデイに認定された みたいです。ま、これじゃあ具体的に どんなことがあるかって言うと、ま、毎年 ね、周年キャンペーンとかやってます けれども、ま、そんな感じでね、ちゃんと 4月21日がワールドeフッドボールデン に変わって、ま、今後も多分毎年毎年ね、 豪華なキャンペーンとかは来るんじゃない かなと思います。ま、この感じだと毎年 この7月21日、ま、その週のキャンペイ ンっていうのがね、かなり大きなものに なってくるんじゃないかなと思います。ま 、それぐらいですかね。そして続いてがね 、30周年のコンセプトが決定ということ で、ま、今年Eフットボールシリーズ30 周年なわけなんですけれども、今年の Eフットボールのコンセプトが決定いたし ました。ま、それが何かと言いますと、 プレイクレイジーということで、今年は このテーマでやっていくみたいです。ま、 この発表がありまして、ま、このプレイ クレイジーに関する、ま、映像って言うん ですかね、プロモーションビデオみたいな のが流れましたけれども、まずね、ま、飯 と山が登場して、ま、このユニフォーム ですよね。これまで、ま、イフッドボール といえばね、ま、青とか黄色がメイン カラーだったかなっていう感じがあります けれども、2人とも今回はこの緑とね、 ピンク、ま、そして黒のデザインの ユニフォームも来ております。ということ で、もしかしたらね、次の大型 アップデート、Eフットウォールマン 2026っていうのかな、メインカラーは この色が採用される可能性は結構あるん じゃないかなと思ってますね。そしてね、 ま、このPVね、まだ見てない方は公式 から見てもらえればなと思うんですけれど も、なんかメッシと謝がボール蹴ってるの となんか街中でね、一般人の方々がなんか こう透明のボールを蹴ってるような映像が 流れてきて、正直ね、ゲーム内に関する新 情報が全くなかったんで、この映像から これからイフッドボールがどうなってい くってのはね、正直全く読み取れなかった ですね。だからね、僕的にはなんか少しで もね、ま、これからどうなっていくという か、ま、ゲーム内に関する情報とかね、 紛れ込んでるんじゃないかなとかって思っ ていましたが、ま、改めて見返してみても これからイフットボールがどういう風に 進んでいくかっていうのは、ま、ちょっと 分からなかったので、ま、今後そういう 情報は出てくるっていう形になりますかね 。ま、このPVね、是非皆さんも見て もらえればなと思いますが、僕が分かった のは多分次の大型アップというか、自作の メインカラーっていうのはこのピンクと緑 。ま、これはメインカラーになってくるん じゃないかなってことは分かりましたね。 はい。そして続いて3つ目がバージョン 5.0.0の情報を先行公開ということで 8月中旬に行われる大型アップデートの 情報を先行公開っていう感じになりますね 。ま、正直ここがね、まあ今回のこの30 周年記念発表会で1番か2番かぐらいに 盛り上がったポイントなんじゃないかなと 思いますけれども、まず1個ね、個人的に かなりま、気になった、今後楽しみになっ たなって思ったのが新たな監督の能力、 リンクアップが搭載され るっていうことですね。これはね、僕結構 楽しみかなと思っていて、もちろんね、 詳しいことは分からないんですけれども、 一応ね、説明があったのは特定の条件を 満たす2選手を組み合わせることで特別な コンビネーションプレイを行ったり、特定 のプレイに能力が向上する新機能です。と いうことで、一応、ま、監督の新しい能力 っていう感じみたいですね。んで、例えば この監督が来たらこう飯とね、アマを 組み合わせたら、ま、特別な コンビネーションプレイを行ってくれます よとか、こういう時に能力が上がりますよ とか、結構これは環境に関わっていきそう ですよね。多分この監督の登場によって 結構スカットとかもね、ガラっと変わって くるんじゃないかなと思いますけれども、 もしかしたらチームスタイル適正は低いん だけど、ま、このリンクアップ、その能力 を持っていて、そのあるコンビネーション がめちゃくちゃ強いとかね、そういう環境 にもなっていきそうですよね。なんでまあ ね、まだ詳しいことは分からないんです けれども、今後はもしかすると、ま、 チームスタイル適正、それももちろん重要 ですが、ま、このリンクアップ、これも 同じくらいこう重要になってくる可能性は ね、結構高いんじゃないかなと思います。 ま、このリンクアップによってね、これ まであんまり使われてこなかった選手とか 、もしくはこうスカットにね、いろんな 個性が出てきたりとか、そういう風になる のは個人的に嬉しいなと思いますし、ま、 情報の発表ね、え、今後も楽しみに待ち たいなと思います。そしてもう1個ね、 先行公開情報ありまして、それが トレジャーリンクの搭載ですね。ま、これ 何かと言いますと、まずはね、 アチーブメントこれまでありましたが、 それが殺信されるみたいです。ま、今後は ラインアチーブメントっていうものになっ て、それが貧乏形式で進行していくみたい ですね。で、各マスのミッションを達成 するごとに特別な報酬が手に入って、縦と 横と斜めのラインを揃えるとさらにライン 報酬が手に入るってことで、ま、ビンゴ 形式の、ま、ラインアチューメントになり ますと。で、これに加えてね、さっき紹介 したLINEアチュウントトレジャー リンクが登場するみたいで、これ何かって 言うと、対戦することでお互いの トレジャーリンクをシェアできるみたい です。ま、どういうことかと言うと、なん か報酬っていうのはね、プレイヤーごとに 違うらしくて、対戦を重ねて、ま、相手の こうトレジャーリンクからなのかな、 トレジャーリンクを集めていい報酬を ゲットしようみたいなことを言っていたん で、ま、多分それぞれみんな報酬が違う から対戦していくことで、ま、相手の プレイヤーからも報酬をゲットでき るっていう感じになるんですかね。 ちょっとここも詳しいことは分かんないん ですけども、とりあえずこれまであった アチーブメントミッションみたいなのは 完全に写真されて、ま、こういうLINE アチーメントになるみたいなんで、ま、 ここもね、さっき紹介したリンクアップ 同様に、ま、細かい詳細の発表を待ちたい かなっていう感じかな。え、そして続いて 3つ目がEフッドウォールコネクト実施 決定ということで、ま、これはね、さっき 紹介したトレジャーリンクとリンクアップ 、ま、この話にもね、直結してきます けれども、ま、前回もEフットボール コネクトありましたね。ゲームなに関する 最新情報を発表するEフットボールの番組 です。ということで、ま、多分今回の アップデートはバージョン5.0.0に 関する最新情報を開始していくっていう 感じになるかな。で、8月中旬にね、大型 アップデートがおそらく予定されているん で、ま、それが噂ではね、今シーズン、今 フェーズが終わる8月14日と言われて ます。なのでこれ僕的なね、あくまで予想 ではありますけれども、Eフットボール コネクターも、ま、8月の13日とかね、 ま、前日の水曜日とかに公開される可能性 がね、え、高いんじゃないかなと思います 。おそらくね、ま、ここでね、ま、今後の 大型アップデート後のいろんな情報、特に このリンクアップとかそういった細かい 情報出てくるんじゃないかなと思うので、 ま、これとりあえず楽しみに増したいか なっていう感じですかね。はい。そして 続いてが新の搭載ですね。ま、これに関し てはね、やっぱり噂されていましたが、 ドルトムントが7月24日から搭載確定し ましたということで、もう明後ね、今週の 木曜日からドルトムントが使えるように なりますと。で、それに合わせてまずね、 え、最大3名無料のハイライトガチャが 登場するみたいです。ドルトムントから8 名ですね。さらにさらにドルトムントの ショートタイムガチャが登場します。と いうことでドルトムント所属のジョブ ベリンガムのショータイム登場を確定 いたしました。これに関してはね、ま、 ハイライト3名とジョーベリンガムショー タイムで1名映ってるんで、ま、50 ボックスの可能性は結構あるんじゃないか なと思ってますね。ま、結構能力的にもね 、前登場したハイライト強かったんで、 今回も期待したいなっていう感じではあり ますが、結構50ボックスで登場してくれ たらそうですね。ま、ドルトンライセンス ね、搭載されました。ということで、これ からやっぱりね、前も話しましたが 大バメアンとか、ま、それこそヤンコレル とか、ま、レバンドフスキとかね、前香川 さんとかロイスとかも登場しましたが、 そういう、ま、レジェンドのね、登場も 少しは期待できるんじゃないかなと思うの で、ま、そこも楽しみにはしたいですね。 そして続いてがPFAとライセンス契約と いうことで、これ最初見た時はね、一体 どういうことって思ったんですけれども、 ま、後から詳しく見ていくと結構熱い可能 性はありますね。ま、どういった感じで 来るか分かりませんが、まずPFAと ライセンス契約って言うけど、PFAって 一体何なんだって話すよね。一応PFAは プロフェッショナルフットボール アソシエーションの略みたいで、こう毎年 ね、イングランドのサッカーリーグを表彰 するPFAアワーズってのを実施してる みたいなんですよね。で、それがね、 2025年のこのPFチームオブザイヤー の特別なキャンペーンをEフットボールと コラボで実施することが決定したみたい です。で、一応このね、PFAアワーズが 8月に開催されるみたいなんですけれども 、もう来月ですよね。その8月開催予定の PFAアワーズとEフットボールの コラボレーションがあるらしいということ で、おそらくこのPFAアワーズの詳細は 僕分かっていないんですけれども、これに ね、ま、選ばれるというか、表彰された 選手がEフットボール内で、ま、エピック とかビッグタイムとかで登場してくるっ ていう感じになるんですかね。ま、あとは 歴代のね、受賞者とかだとアンリーとかも いるみたいなんで、ま、そういう選手もね 、来てくれたら熱いなっていう感じあり ますけれども、まあそこは正直期待はでき ないかな。ま、歴代ってよりかは、ま、 今後ね、表彰された選手がおそらくね、 ゲーム内のキャンペーンで登場してくる みたいな、そういう感じになるんじゃない かなと思いますね。ま、もっと詳しく知り たい方はね、是非PFAについて調べてみ てください。そして続いてがFIFPro と契約をリニューアルということで、ま、 これもね、また契約関係なんですけども、 これに関しては正直、ま、これまでと 変わりがないっていう感じかな。この FIFフProっていうのはね、ま、 サッカーゲームでサッカー選手をこう実命 で使える、ま、そういう契約というか、ま 、ライセンス的な感じみたいで、例えば今 ってね、プレミアリーグとかでも ライセンス持ってないチームはありますが 、実名選手では登場してますよね。ま、 そんな感じでチームとかね、リーグの ライセンスはないけど実名で選手を搭載 できる、ま、そういった契約っていう感じ かな。で、これがね、これまでも契約して いましたが、新たに長期契約を締結した らしいということで、ま、現状がね、これ から何年もとりあえず変わることはなくね 、ま、実名選手で使えるっていう感じ ですね。ま、シンプルにこれは僕らもう 当たり前ですけど、ありがたいことでは ありますけどね。ただ、ま、ブンデスとか はちょっと別なのかな。ブンデスとかは そもそも一部の選手しか使えないじゃない ですか。だからそこはまた別だと思うん ですけども、ま、とりあえずね、それ以外 の、ま、ほとんどのヨーロッパの選手に 関しては実命で使うことができると。 そして続いてがFIFAファEワールド カップ2025開催決定ということで、 これは去年もね、あったみたいなんですが 、ま、Eフットボールをガチで競技として やってる方にとってはね、嬉しい情報なの かなと思います。ま、かなり少数かなと 思いますけれども、一応ね、今月7月31 日よりゲームな予選がスタートするみたい なんで、ま、気になる方はね、チェックの 方してみてください。はい、ということで 続いては30周年新レジェンドということ でこちらの画像が公開されましたね。ま、 これまで登場したペレプスカ州、え、ゴン 中山さんとファンブロンクホロスト。 こちらの妖名が並んでいて、このファン ブロンクホロストの裏にこの4枚エピック カードが隠れてるんですよね。ま、これが 一体何なんだと言いますか、ま、この後 紹介していきますけども、こん中に ルーディが1枚ね、含まれている可能性も ありますけれども、ま、ルーニが含まれて いたとしても残りの3名誰かしら新 レジェンドがね、え、登場してくるっ ていう感じなんじゃないかなと思います。 なんか僕的にはね、ま、巨竜に公開がもう 全員とかね、もう1名ぐらい公開してくれ た方が盛り上がったんじゃないかなって 感じがありますけども、ま、今後多分ね、 月曜日とか木曜日のガチャ更新で、え、 このレジェンドは登場してくるんじゃない かなと思います。そして続いてがルーニー の搭載確定ですね。ま、これに関しては もうすでにガチャで来てますし、ま、 さっきも軽く話してしまいましたけれども 、新レジェンドルーニーが搭載確定しまし た。ということで、ま、現在ね、無料の エピックガチャですでに登場しております 。ま、今回無料ということで正直能力値が ね、すごい強いわけではないんですけど、 なんか能力的にはね、ま、これから シンプルに課金のガチャで登場したら結構 強いんじゃないかなっていう能力値してる んで、個人的に今後、ま、エピックビッグ タイムで次強化されて登場してくるのが 個人的にはすごく楽しみかなっていう感じ ですかね。で、最後ですね、これがね、 もしかしたら1番盛り上がったと言っても いいんじゃないかなと思います。投票 ビッグタイムの登場確定ということで、 これは結構驚きましたね。ま、何かと言い ますと、Eフットボールにね、搭載されて いるナショナルチームから、ま、登場して 欲しいビッグタイムを我々が1名投票して 投票数が多かった選手がビッグタイムで 登場します。ということで、一応こちらは ね、XのEフットボール公式アカウントの ポストからね、え、投稿可能になってます 。で、このアンケートね、僕もやってみた んですけど、一応最後のビッグタイム投票 ってのはこんな感じで出てきましたね。ま 、これ皆さんね、誰でもできるわけなん ですけれども、いろんなアンケート答えて いって、最後の項目にビッグタイム投票e フットボールに搭載されているナショナル チーム選手からあなたがビッグタイムで 登場して欲しい選手を1名へ記載して くださいと。最も投票数の多かった1位の 選手が後立ビッグタイムとしてゲーム内に 登場します。登場する際は街当の選手を 含むナショナルチームの選手リスタとして 配信されます。なんでクラブチームでは ありませんってことですね。そして米メ印 でEフットボール搭載の現役選手のみ対象 です。ま、だからルンメニゲさんとか ウリヘネスさんとかそういう、ま、引退し たね、現役選手ではない選手は投票対象外 ですよってことですね。そしてさらに コメ印で記載する選手名はゲーム内搭載の 日本語または英語の選手名でお願いします 。選手名は異なると集計できない可能性が あります。ということでこれ結構注意です よね。例えばですけれども、例を上げる なら、ま、エンバペが来て欲しいなって 思ったのにムバッぺって書いてしまったら 、ま、集計されない可能性があ るってことですよね。なのでこれに関して はしっかりね、ま、一応念のため自分が来 てほしいと思う選手、Eフットボール内で どういう選手名で登場してるか確認して から、ま、記載した方がいいんじゃないか なって感じはしますかね。で、ま、これね 、ま、投票ビッグタイムでありますけれど も、正直ね、ま、ほぼ登場する選手確定な んじゃないかなと思っていて、これも SNSとかね、見る限りもうかなり高確率 でクリスティアロナドついにビッグタイム で登場しそうですよね。もうほぼここに表 入るんじゃないかなって感じ個人的にして ますけれども、また別でね、動画とか撮っ ていけたら嬉しいなと思いますが、どうな んだろうね。ロナウド正直ね、これまでも 招待タイムで何度か登場してますが、ま、 現環境で強いとは言える能力ではないか なって感じがあるんで、ビッグタイムで 搭載された時にめちゃくちゃ強い能力で 来るかって言われると、ちょっとそこ 分かりませんよね。まあ、でもロナウドの ね、やっぱりB固定初めてこう手に入 るってだけでも嬉しいかなと思いますし、 ま、個人的にもね、期待したいなって感じ ありますけれども、是非皆さんがね、来て 欲しい選手とかもたくさんコメント いただけると嬉しいです。はい、という ことで今回は30周年記念発表会の最新 情報徹底解説ということでやっていきまし たがいかがだったでしょうか?ま、個人的 に気になった内容としては最後の投票 ビッグタイムと、ま、あとはリンクアップ かな。監督の新たな能力リンクアップ。ま 、これが僕は気になったかなって感じです かね。ま、ゲームなに今後ね、かなり影響 してきそうなのはこのリンクアップなん じゃないかなと思いますけれども。ま、 それについてはね、8月中旬のイフート ボールコネクトでまた詳しく解説されるん じゃないかなと思うので、ま、そこを期待 したいかなって感じですかね。ま、 いろんなご意見あると思うんですけれども 、また別で僕もね、動画あげたいと思うの で、ま、是非皆さんもたくさんコメント もらえたら嬉しいなと思います。はい。 こんな感じにフットボルドが毎日投稿して ますので是非よろしければコメント、高 評価、チャンネル登録もお願いいたします 。それは皆さんまた次回の動画でいでいし ましょう。じゃね。
〇ひとこと
リンクアップが楽しみ
◆TikTokもやってます!
https://www.tiktok.com/@choburi9
◆X(旧Twitter)
https://twitter.com/choburiii
◆お仕事の相談・お問い合わせはこちらまで
E-Mail:choburi9@gmail.com
◆応援してくださるメンバーシップはこちら(90円から)↓
https://www.youtube.com/channel/UCQRl…
◆救援物資(ほしいものリスト)
https://t.co/kcUsFq8Twk?amp=1
【自己紹介】
eFootballのプロゲーマーとして活動しています!
解説・講座系の動画を中心にアップしてます!
夜はライブ配信をしているので是非遊びにきてください!
【eFootball実績】
◆PS5版
全シーズンDIVISION1達成
◆アプリ版
シーズン3以降DIVISION1達成
【大会実績】
ウイイレ2016.17.18.19.20.21 マイクラブ6作品連続レート1000↑
茨城国体 茨城県予選 優勝 茨城県代表
全国都道府県eスポーツ選手権 準優勝 日本2位
eスポーツMax Gaming Festival 第2回 優勝
eスポーツMax Gaming Festival 第3回 準優勝
KONAMI銀座eスポーツSchool ウイイレ元講師
三重国体 茨城県予選 優勝 茨城県代表
三重国体 関東大会 ベスト4
■SPONSOR
GALLERIA https://galleria.net/
GigaCrysta https://www.iodata.jp/ssp/lcd/gigacrysta/
茨城トヨペット株式会社 https://www.ibaraki-toyopet.co.jp/
株式会社ユードム https://www.udom.co.jp/
水戸ホーリーホック https://www.mito-hollyhock.net/
勤怠管理システム『iTime』https://i-series.jp/
#eFootball
#イーフットボール
#イーフト

39 Comments
みんなの意見もコメントお待ちしてます😌
ドルトムントのレヴィ来て欲しいな。BTもレヴィがいい。同志おらん?
ロナウドやろ!もちろん
報酬がプレイヤーごとにに違うとかまた訳わからんことを
ユーザーが期待しすぎてるのはあると思うけどずっと望まてることが叶わないから、期待外れ感がでちゃうよね。
ロナウド一択やろw
これでメッシBTになったら泣くわ。
Euro2016か、W杯予選プレーオフのスウェーデン戦か、ロシアW杯スペイン戦のハットトリックロナウドきたらクソ熱い
fifproに関してはただの契約更新で今までとは何も変化ないんだからそんなドヤ顔で報告されても···
fifproとの契約とかサッカーゲームには必須だし、人間にとっての水と同等レベルの重要さ
まぁイーフトコネクト少しは期待しないとさ😂ー
まあごちゃごちゃ言おうが
ロナウド一択です
サッカーファンなら一択でしょ
ビッグタイムって基本、印象深い試合から出るからさ、今のロナウドで来るとは限らんのちゃうん?
逆に最近の代表ロナウドで印象深い試合あるか?
仮にこの間のネーションズリーグから来るとしてもインパクト薄いと思う。
後日って7月22日か23?
あまりにもスプラトゥーンカラーなんよな笑
リンクアップは純正スカッドでやってる人にめっちゃよさそ
デイリーボーナスの報酬と進行状況はどうなるのだろうか?
大型アプデ時に報酬と進行状況は全て引き継がれるのか
それとも大型アプデの前日にまとめて報酬を受け取れるのだろうか?
My GOAT Ronaldo 🐐
シャビアロンソ監督きて、グリマルドとフリンポン入れると全員のオフェセンが上がるとかきてほしい!バイヤーサポです
ソンフンミンか、アルバレス
男なら黙ってアルデルヴァイレルトにするんだよ。女でもするんだよ
アルデルヴァイレルトが嫌ならフェルトンゲンでも良いんだよ
ロンバルジのBT登場してほしいなw
場違いでごめんなさい質問なんですが残り59連でペレ残しなんですが
追うべきでしょうかどなたか教えてください!
40歳BTロナウドはスピ俊85くらい行けばいい方か
プスカッシュ賞の時のハメス・ロドリゲス来ないかな
個人的に結構好きな選手だから来て欲しい
動画の中でASローマが実名で出てきてたので近いうちゲーム内でも実名に戻るのかな?なら激しく嬉しい!
ロンバルジに投票しました
🇵🇹ユーロ優勝が何年だったか忘れた
BT本田圭佑、と思ったけどイーフトに実装されていない
クリロナが来るなら絶対にW杯プレーオフスウェーデン戦で特殊スキルに後半から能力が上がるヤツ着いてきて欲しい
cr7、ジダン、本田圭佑
見たいです。
ドルトムントのクロップ監督も、復活…ないか
緑と赤ってなんか見覚えあるなって思ったけどあれだわ
スプラトゥーン2だわ
ヤンコレル来たらおもろい笑
メインカラーがスプラすぎる
投票BT選手は課金ガチャで出るのか無料で獲得できるのかでかなり変わる。
無課金勢には申し訳ないけど、今回のルーニーみたいに中途半端な能力で出すくらいなら150BOXで良いから能力値高い状態で出して欲しい。
リンクアップでMSN来てほしい
いい加減相手と同じチーム選んでた時どっちがどっちのユニホームなのか分からなくなる仕様やめろ
ビジターユニだと萎えるわ
ネーションズリーグ優勝のビックタイムなら能力上げられるべ
投票のビックタイム来るとしたらいつ来んの
ドルトムントのオーバメヤン来たら欲しい
普通に現時点で5人も初登場選手出てるの相当アツいだと思うけどなあ。KONAMIさんも相当お金出してるだろうし不憫でならない。