自分すらも信じられず疑心暗鬼になる言葉の人狼ゲーム『ワードウルフ』
新科学人狼ゲームワードウルフイにこのテンション聞いたな。 元気だぞ。 わかのゲームスパートにある。 パフパフパフパフな んで乗ってんだから1 人乗ってるな。 そっちが正解だったのか。 よさん。あん怒られる。邪魔せんで。 怒られてやんの。怒られ人狼ゲーム [拍手] 乗ったな。 うるさい。 自分で言しめてる。自分で言しめ始めた。すいません。 はい。これま、ワードルフ数回やってますけども。 はい。 ま、4年ぶりですね。言葉の人狼ですね。 はい。はい。 うん。 うん。うん。前回確か俺強かったんだよね。 強くねえだろ。 いや、いつ前回っていつ? 覚えてないね。もう何も何も覚えてない。 そのまま通せそうな 言葉をそれぞれもらうんすよ。お題をね。 はいはいはいはいはい。 で、もらうんだけど1 人だけ違うお題もらってると。 はい。みんな3人は滑り台なのに1 人だけブランコと はいはいはいてるのね。 そう。誰が1 人なのかわかんないのよ。こう喋ってる間にあれ俺違うのかみたいな自分が人狼かもわかんないんだけどその話し合いで 1人ま少数派を探そうってゲームですね。 はい。 はい。 で、少数派は最後負けたとしても相手のワード分かったら逆転ルールみたいなのもあるんで はい。あんまり悟られないようにっていう 新感覚人狼ゲームでございます。 了解です。 了解です。 も、もうあんま新感覚じゃないけどな。これ定番だろ。 盛り下がるわ。 よし。 新感覚のゲームバードレ。う わー。 イエー。いいやイエ。プンプ。 うわ、すごいな。 やってくぞ。 1 人1回も乗ってないんだよ ね。やるのかな? 覚めるわ。 覚めるね。やってほしいな。 覚めるわ。 俺らもう絶対乗るよね。そしたらもう最後気持ちよくいけんだけどな。 気持ちいいな。うん。 その同じテンション感でやりたいね。 やってほしい。 シああ。おい。 早い早え 早いよ早いよ。 ワードウルフと同じ流れで言うなよ。します。 もうちょっとシーンとなるとこまで我慢。それ 早いよな。今のそれは なんかカテゴリ選べるんだけど。ま、とりあえずまだ全あのカテゴリでそのジャンルは はい。何でもいいです。何でも大丈夫です。うん。 はい。 じゃあ、ま、3人市民、1人ウルフと。 はい。1人だけいる。 はい。じゃあ行きます。手で持つか。 確かに。よいしょ。 えっと、で、お題がこの後出ると思うので [音楽] はいはいはいはい。 ま、それについてちょっと、ま、語りましょうってことですけどね。 はい。はい。 うん。 これうちのリの父親がこれにすごいこれ趣味だったね。これ集めんの? へえ。 あえ。そういうことあるんだ。そんなことある。 あ、そう。なんかやっぱりいいメーカーのこれはいいっての書いて。 いや、まあまあ、それはそうなのか。 確かにそうかもしんない。あ、メ、 これだわる。そう、こだわりがあるらしくて。 大人な感じするな。でもなんとなくだけど。 あ、そう、そう、そう、そう。やっぱ大人の人だなって感じ。 うん。 俺は持ってないかな? [音楽] 俺も持ってはいいんだ。 俺も持ってないな。 俺も持ってないな。そんな高くないけどね。 うん。そうなんだ。ないかも。 うん。そんな高くないと思うな。ま、 物にあるんだろうけど。そんな高いないな。 一般的にはそんなに高いものではない。 わかんない。価格の感覚が全くないわ。 確かに。なんか あれピンキ あれ相場がわからん。 政剣知らずだもんな。 うん。 これ相場が分からないです。 かないですか?さっきからこいつ早いな。全部全部早い。 [笑い] これ後んだよね。て でもがガさんは勇気を持って俺言ったからガさんは信用信用できるかなというのはあります。 これ勇気のむ関係あんのか? はいはい。 いや、でもこれで全く違いになる可能性もあるんじゃないかなと俺は思うのよ。あ あ、そうね。そうね。 まね。うん。ある程度合うように作られてるはずだから。 まあまあ、その近いジャンルでは絶対にあるだろうね。 でも俺は見たことはない。こう集めてる人っていうのは。 あ、本当? ま、いるんだろ。いるんだろうなってのはあるな、俺。 そうね。俺が出会った人にはいなかったな。 ああ。ガさん大丈夫? いや、ま、俺の中でもその、そのうん、ノエジしかも集めてるのなかったけど、結構こういう界隈ではこれ好きな人多いのかなって。うん。 へえ。 例えばその雑誌とかになってその特殊の中だと結構がピックアップされることが多い。 なるほど。 え、 特殊、特集で。 あ、うん。なるほど。 最後に、最後に見たのがさんと合ってると思ったんだけどな。 うん。最後に見たのつ?これ自分の人生。 [音楽] え、最後 とでも必ず見る場があるから。 ああ。はいはいはいはいはいはい。 うん。 ああ。 それそのさ、その場で見たのは結構昔だな。俺は あんまないけど。ま、見る時はあるか。 あ、俺は今年見てないな。 今年見、 今年見てないかな。 見、 ま、必ず見る機会ってあるもんね、大体。 ある、ある、ある、ある。うん。なんかなん、なん、何パターンかあるような気はするよね。 [音楽] そう。あ、 ま、そうだな。もう去年の夏まで遡るか。どうだろうな。 あれ、これなんか もしかしてみんな噛み合ってないか? あれガ 全員違う題かなんかそんな気がちょっとやばいよ。 [笑い] そんなことあるか? すごいことすごいこと起きてる。 なんか噛み合わないな。なんか話が。ん?捉え方が違う。もしかしてこれ 捉え方が違う。どっちだ?どういうこと? これ集めてる人はいる? あ、ま、見たことはある。 まあ、見たことはない。ある。もないなあ。 ま、知り合いの中では他にはいないね。 うん。うん。 これはこれ集めて嬉しいっていう気持ちになるなってる人いるの理解できる? 嬉しいっていうか使うんじゃない? ま、そうだね。 うん。 で、その気分によって変えるんじゃない、それ。 うん。まあ、そうか。じゃあ、まあ、まあ、まあ、ま、 ちょ、ちょ、ちょ、話言うんだけど。 ある、ある、ある。 うん。 要はそのどこまで攻めていいかわかんないけどこれがないと、 [音楽] ま、あ、あることできなくないって感じ。 うん。 うん。 例えばその趣味、趣味でさ、あんまり言うのあれだけどさ。 うん。 はい。はい。夏場とかも結構好きだと思うんだけど、行く人結構ね。 はい。はい。はい。 時にこれがないと うん。 ま、そうね。 だよね。だよね。だよね。 ま、まあ、ま、ま、そこは別にうん。いいと思う。で、それのやっぱほらメーカー性のやつでさ、いいやつがあるとかさ。 おお。 うん。 メーカーの違いで集めてるみたいな。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。ま、こだわらん人はこだわらんっていうの、こだわらん人は本当に全然いいんだけど、こだからアンティークのやつとかさ、 ま、安いのでいいもんな。さ、うん。あ、話合ってんのかな?これあってるっぽいな。しいな。 うん。 誰が誰がこれ?ガさん。これがあさんでしょ? あ、俺だけ違うのか、これ。 え、そうなのか。 え、なんかその話しない。 でも話今通じたよね。 ま、そう、通じたいるけど。 うん。 うん。 通じてるね。 いや、理解はできるよ。 メーカーとかってあるの? あんじゃない? ま、あるだろうけどさ。 うん。 うん。 え、これ俺が違う。あんた、あれ?あれ?ちょっと [笑い] ちょっと怖くなるよね、これ。 ちょっと待って。 そうだ。 俺もちょっとドキドキするもん。なんか、ん。 いや、こう何を言えばいいのかな?知らなすぎてな。 22とかじゃないよな。 なんか使わないし。 使わないっす。 普段使わないね。 うん。うん。 ま、普段は使わない。うん。 うん。 なんか俺、 俺違うの? なんだ?なんだろうな。俺ウッシーの動きがちょっと疑問に思ったりするな。 ほう。 そう。 いや、わかんないんだけど。どうなんだろう。 どの辺だ? いや、どうなんだろうな。 ガさに寄り添ってるもんね。レモン牛は今 近い感じ。 うん。ま、集めるはピンとこなかったけどでもまあ確かにそういう人もいんのか うん。 ていう感覚。 うん。 え、これちょっとどうなんだろう。 これマジでわかんないね、今。うん。 わかんないな。 うん。わかんない。いや、踏み込んでいいからわかんないでしな。 そうね。踏み込んとそうよね。 今踏み込んでんのはガシさんだけだからなんか誰か別の人ちょっと踏み込んで欲しさあるけどね。 つかさっきさ、ウシがさ、そな、去年の夏が産んですけど、やっぱ夏に使うもの、ま、夏は結構うん。 [音楽] 多い気がするけど。 多いっすね。 多いよね、これ。夏です。 ま、イメージは夏だね、なんとなく。 まあ、そうか。 ま、ま、でも年中使えなくもないと思うんだけど。違うかな。 記憶になんじゃない? うん。 なんか 何も別に納得してなさそうというかわかんないけど 俺ちょね俺かって思い始めてからなんかあいつ [笑い] ちょっと待って待って待ってそうだわ いや俺もあんまり言えてない 確かになそうあと 人によって集めるね確かにね どういうことだよ さすがま前回うまかったらしいからなこいつだこ ごめん。確かにちょっと 急になり始めたな。 いや、でもでも本当確ないな。ちょうど いや、そうな。実際したことだけ間違いし。 毎年全然見る けどね。でも まあまあまあ見なくはないのよね。た、どこで見ててもおかしくはないのよな。 でも俺は本当に基本的に縁がない。 ま、俺も縁はない。僕もないし。 うん。家にないし。まあ、そうか。家にないのか。 まあないか。 ガないの家に。 うん。 うちにはね。ない。 ないんだかな。だ うん。 昔そ本当にマジで うん。 ああ、ま、あることがあってすげえ困っちゃった時にその義の上が それを持ってきてくれたの。 ああ。 で、それでま、過ごせたわけや。 はいはいはいはい。は な、ある時にね。うん。それがあったおかげで、ま、なんとかっていう。うん。うん。 [音楽] じゃあ、もう行きますか。投票。 そうすね。 じゃ、そ、1回やってみよっか。もう1 回、1回目なんで わかんないからね。 はい。 投票行きます。 これはちょっとね、ちょっとわかんない。これ本当に本当にわかんないからいいや。投票するわ。 はい。投票しますね。 名前だっ俺だったりすんのかな?これ 名前腹立つやついるな。 こっちにしてみよう。 無敗。 うん。結果発表します。 はい。 ね。氷が入りやすそうな名前のやついる。 あ、あ、 ね。うわ、そうなんだ。 [拍手] そんな感じはしてたけどやっぱ俺だけだったんだ。だって んだけ すげえ。全然わかんなかった。 俺さ、 俺さ、この集めるっていうのにさ、牛が乗ったじゃん。 うん。 まあ、 これ、アルバキャンドルだね。 いや、そう、そう。そういう人もいるのか。 アルバキャンドルか。俺もう1 個さ、ライターなのかなって頭ながら思ったのよ。 はいはいはい。 あ、そうね。うん。 だから俺が俺がウルフかってずっと思ってたのよね。 いや、分かる、分かる。俺もライター側の気持ちにもなろうとした [音楽] 俺は。でもなんかしっくり来なくて うん。わかんないまま終わっちゃった。 みんなランプで誰か1 人ロソいるんだろうなと思ってた。逆だと思ってた。 ランプはちょっと想定してなかったな。 ロソでメーカーで集めるって俺何なんだろうと思っちゃった。 そう、そう。それ、それ。ああ、はい。 ロソのメーカーわかんなくてだからジぽだって思ったのライダー分かったけどメーカーで引っかかりました。でもなんかそうなんだよな。 次だねこれ。 次だ。 こっちがやっぱこっちが少数かもって思うと追求できないんだよね。 そうね。ちょっと味方に恵まれなかったな。これしゃ [笑い] しゃあないしない。 お前お前何もしてねえだろうが。 今日多いな。 おめもよ。俺だけ気づくて ガさんあんたが勝ったんじゃない。俺が負けたんだ。 ちょっと、 え、おもろ。はい。 でも今ちょっと探り合いをしっかりできたからちょっと人狼さ 全員俺のとか。 これはもうスーパーマンさんが悪いってこと。 そういうことだね。 自分信用たる人物じゃなかったってことになりますから。そう。 信用 信用得られなかった。 信用されろよお前 ことですからね。 無王なんだけどな。 早速負けたな。 はい。ハボハボコに帰ろう。 [音楽] いや、これは難しかったな。ランプが難しい。 そう、ランプ出なかったな。 うん。出た。なさすぎるわ。 すごいな、これ。 ええ、 夏って言ったから。あ、そうなのかと。 始まってる。 始まりました。出てますよね。 これできないっす。 僕もできない。 僕もできできない。もうできるとかのステージに立ってないというか。うん。どういうこと? ああ。うん。うん。できないよね。 できないね。 確かにできるわけがないっすね。 自分だと考えたものだとできないね。 うん。 できない。 できないっすね。痛いっすね。 うん。うん。 痛いで済むか、これ。え、どういうことだ、これ? ま、逆にそうだよね。こういうことができるものっていうのもあるんだろうね。ああ、そういうことか。そういうことか。うん。そ、 なるほど。今のでそういうことかってなる。うん。 これなんかこのこの自体見てちょっと 想像できないんだけど。 そうね。 そう。 検索してもいいのかな? 検索してもいいの?そかピンと来ないこともありるか。 まあ確かに あるかな。 確かにな。うん。 いわゆるわゆるあれでいいんだよね。もゆるあれはもうわかんないけど。ど、どれだよ。 頭の中でなんとなくこれなのかなみたいな。あの、あのポーズというか。 あのポーズごめんなさい。わかりました。ああ。 なるほどね。ごめん。調べさせてもった。これね、 無理だな。 無理ですね。無理です。はい。無理です。うん。本当に 1 番できそうなの誰? 1 番できそうなの? できそう。 ウシーじゃん。 いや、 え? うん。ウッシーか。ウーかな? なんか うん。 確かそうだよね。 言ってた気がする。うん。 ま、あの柔らかめかも だよね。前た。 あ、そうなんだ。 そう、そう。 あ、そうなんだ。 前のスポーツテストかなんかの時に言ってた気がする。 スポーツテストなってくるとシーなのかな。 まあ絶対できない。 できそうだから俺投票されんの? [笑い] うん。できるわけないのにシーはできるわけです。 おかしくない?これ C て言うならできるよりって話をしてたでしょうが。 今してのこれ今してるだろ。 今 このこれでやってんの?これでやってんの?今 この状態で今取ってる。絶対 お前どっち側に立ちてんだよ。できねえって言っただろさっき一貫しろ。だから信用されんだ。バカ。 はい。開始。俺は開示します。するぞ。請求され。 [笑い] 何を開示されるんだ俺?俺今何を開示されるんだ?もう全部全部あれなのに 不のお題示されちゃう。 何を開示されるって言うんだ? え、これ誰?誰なの?これ。 いや、ま、できできる でもさ、どうせできない 2つが並んでんだよな。どうせできない 2つなんだよね。きっと。 そうね。 あ、そうだね。 そうね。できないはヒントにならないかもね。どっちもそうなんだろうな。 どっちもできないだろうな。 じゃできないな、 これ。もう、もう片方あんま想像つかないな、俺、これ。 なんか、そう。ああ、 ま、だから今情報出てるのは硬いとか柔らかいの話だよね。柔できない。 それは、それはとても正しいと思いますね。 みんな共有だよね、これね。間違いないよね。 それはま、どっちもそうかも。うん。 うん。 難しいな、 これ。難しいね。これ結局 ついつい逆側を予想しながら喋っちゃうから。そう。だよな。 うん。 ま、もしかしてこれの逆側だったとしても同じぐらいできないと思うな、俺。これ そんな変わんねえもん、これ。もう 1個だったとしても、 もう1個ってんだ、もう1個が、 もう1 個があんま想像はできてないよ、俺。 分かった。もう1 個。あっち。あれか。もう 1個。 はいはいはいはいはいはいはい。あ、もう分かった。うん。うん。 マジ? ど、どっちもこれとこれ、これとこれでしょ。 どうせ有名な ま、ま、どっちもどうせできないレベルのものってかあんま変わあんま変わんないレベルのやつだとは思うけど。 [音楽] うん。 違うのかな? 多分体の柔らかさができるできないか決まってるんでしょ。 これかこれかってことでしょ。 あ、 そんなにでも真っすぐな繋がりじゃなかったりすると思うけどね。だっ ロソに対してそうランプが確かに 結構うん。 でも同じとこみんななんか自分のこと疑わず喋ってそうなんだよな。 4人ともうあ、なんか自分は正し、 3人側だなって思ってる。 そう。俺もなんか正しいんじゃないかって気がしてるよ。 そっか。 誰? これはじゃあどれぐらいかければできるようになるんだろう。 ああ、なるほど。 ああ。ああ。 え、いや、これはでも結構どうだろうね。 めっちゃ本気でやったら何ヶ月か 3 ヶ月とかかけやってできないでか。できる? いや、わかんない。想像つかない。コツコツだよね。 そう本当にガチればなんかもしかしたら なんとなくやっぱ男の人はできにくそうな気はするなあ。 ああ。 あ、そうね。 なんとなくね。 ま、柔らかさがね。 そうあるよね。絶対。 そうね。 あんまやってる人見ないというかさ。男の人。 まあ、 見ないね。ま、確かに見ないな。 そうか。これは難しいか。 いや、これなんかだいぶ近いんじゃないかな、こ。 いやあ、確かになんかうん。 そうね。全員がそこまでサー。違うか。じゃ、違うか。 なんか変なそうよね。 変なこと誰も普通に喋ってても言ってなさそう。 うん。 そっか。 さっきはずっと疑問だったけど自分自体自分もお互いながらさ。 そうね。 はい。はい。はい。はい。はい。 そう、自分も信用できてなかったから。 できてなかったね。情報ないからな。 [音楽] 変に攻めるとな。 そうなんだよ。変に攻めると 変に攻めた方が面白くなるかな。 でも攻めあ、ちょっと変に攻めてみるか。 ちょっともうさね。 うん。 うん。 どう、どう? これ行っていい?これ行っていい?これ いいよ。いいよ。 なん、なんだ? 行くよ、もう。 うん。 うん。 じゃ、俺単体ガッチさんに質問してもいい? いいよ。 おう。 これってさ うん。 立ってやるよね。 おお。 ああ。 おっと。 な、なるほどなるほど。 いい攻め。はい。はい。はい。はい。はい。はい。 そんなそんな迷うことかな。 いや、まあ、人によってはね、いろんなポーズがあると思うんですけど。 ガチマンさん、ガチさん、 ガッチマンさんってやるのこれ? どうだろうな。俺もそうの認識だけどね。 やっぱこれそう仕掛けたら逆に俺が歌われるようになっちゃうんだよな。 いや、だからみんなは立ってやると思ってるこれ。 いや、いや、俺も立ってやるもんだと認識してますので。 うん。 うん。いや、な んでガさんに単体に言ったの?すごいね え。なんとなく うん。 まあ、ちょっとメタ的なものな。なんとなくのガチさん怪しいかなっていうので聞いてみただけ。 なるほど。はい。はい。ガ、ガさん、どうしたの? ま、立ってできるね、確かに。うん。 [音楽] [笑い] はれ悪すぎない?いくらなんでも。 いや、まあ、もちろんそうですね。 だ、あれでしょ?なんか手使うやつでしょ? 手はまあ使うかな。 まあ、一応支える時に手がないときつくない?そ、そうですね。 ね、基本的には やばいこれさ。 うん。逆側も知っててトークしてるやついるな。いや、 いや、これ逆側なんて分かるわかる?うん。 いや、でもわかんないか。 立つってことはそうかって思ったかもしれないよ。 あ、もう今のでってこと。 そう、そう、そう、そう、 そう、そう、そう。 逆にそれを知っちゃってそっちに合わせるができちゃうかもな。 まあ、そうね。でもガチさんは立たないんだよね。 いや、まあ、悪すぎるんだよな。 [音楽] [笑い] いや、だから、ま、分かってるんだけど、 この時点でガチさんが立たないことだとして、 ま、おかしくなっちゃうから。ま、ま、もちろん立ってやるけどだいぶ攻め。レトさんがわかんないんだよな。 うん。ま、俺もちょっと自分がちょっとなんだろう。 自分をそこまで持ててないとこはあるけど、ま、多分正しいんじゃないかなと思ってはいるね、一応。 うん。別さん本当に嘘なくこれ立ってやるんだね。じゃあ。 ん、なんか あれ2人? 俺も立つ認識なんだけどな。 2人そうじゃないっていんの? これさ。 はい。 うん。 うじゃね。 そういうことだね。 うん。そういうことだと思う。 うん。俺もちょっと自分も信用できてないからちょっと泳がしたけど、そういうことだ。 いや、最初に柔らかいって言い出したのが俺で で立つっていうのにも納得したわけよ。 確かに。 はい。 いや、嘘は立っとれ。 あ、そういうことだよね。 ああ。 え、じゃあ俺とガチさんときは共通に識でいいのか? そう。何かいいんじゃないかな。いいんじゃないですよ。 え、うまか、うまかったんじゃない? どうかな? だって体柔らかいのは多分どっちも体柔らかいしさ。どうせきっと そうだと思うな。うん。 うん。 どうかな? よし、いいかい?もう行っちゃって。 いや、いいすよ。俺は違うし。 じゃあ行きましょう。 はい。 うん。 そんな違うしって自分もわかんないのにね。言えるかって話ではありますけどね。 んだろうな。 途中まで俺は自分もずっと疑ってたから。 いや、そうよね。 はいはいはいはいはい。 相手の話に合わせに会えて行くとかもあるしね。 はい。ずっとそうしてました。じゃあ結果行きます。 はい。 はい。 はい。 おお。 おお。 これね、 このアプリ嘘ついてます。 見つけた。見つけたぞ。 う、 Yは。 そう、そうだね。だ、だ、絶対どっちかがうん。 Yかな。ワイカア愛かだなと思った。 そうか。そうね。 ああ、俺もそれを全然分かってなかったわ。 いや、だから立ってやらないのよ。 でもこれ大逆だ。 すげえ。これ似たやつなんかあんの? じゃ、逆転判定でう、これ発表のターンですけども ないよ。 ま、でも確かに 立ってやらないってことは分かったね。 確かに立ってやらないことはもう本当ばらしちゃってくるんで。 なるほど。 あ、 ちなみに俺はこの名前を知りませんでした。 まあそうね。 うん。俺も知らんかったな。 さんピント来てなかったもん。 来てなかった。グっちゃった。 そこまでの はいはいはい。 そこまでなんだって思っちゃったな、このこれ見た時。 そうね。 うん。 これが大事ってことなんでしょ、きっと。 そうね。 このすさが うん。そうね。 ああ、すさレベルが近いのかな。だと思うなあ。 ま、どっちもできないけどね。 どっちもできないね。 うん。 YGも どっちかというとかじゃなく、どっちも同じぐらいできない。 Yはそもそも試したこともないかも。 うん。な んだろう。ヨガかな大わのポーズみたいなやつ。 [音楽] [笑い] なんかそういうの まわかんねえよな。な わかるわけがねえよ。 じゃあ それです。 はい。 大足のポーズ。 はそれがあったかわかんないけど本当にあるものかわかんないけど。 ヨガです。 これはこれなんか牛押す押すとかある? ない? あ、ないんだ。 うん。俺何も押さない。 じゃあもう発表するだけかな。 うん。 うん。 じゃあ正解は 360°解客です。 360°60°。 うん。 180°じゃなくて 180°160°。 36160°一周すんの? 1 周すね。 あ、あの、ま、また先てある。 足閉じてるだけじゃないの?それ なんか1 回点つやってあるじゃん。あるじゃん。 なんか体をなんかこう体も地面につくのが [音楽] 360度なのかな。多分 ぐにゃーグにゃがそうだね。 そうで抜けるやつ で。 なるほど。確かに1番近いのは俺だな。 だからまた抜きまた抜き。 ま、そう。またそうね。は180°ってことなのかな。 あのハンマー裕裕次郎が待ってる時 ハマ裕次郎のやつは椅子置いてなんか180 度以上に沈んでたやつね。 そうそうそうそうそうそうそう。 これもなんか うわあ、なるほど。 なんかいつものワードルフと違って自分ちゃんと疑ってない?なんか そうね。確かに なんか頭の中で結構探り探りだったんだけど俺途中も怖かったもん。き君が言った時さ。 ああ。いや、いつもこうじゃない。でもワードウルフってすごかった。すごい。 [音楽] いや、意外とわかんないな。最後まで なんか押すボタンないな。ちょっと待ってね。 うん。だって結果発表あるじゃない。 あ、じゃあき君にあったのかも。 俺になかったの?今。 あ、活躍してた。 何? これなんかちっちゃい声でなんか言うな。 やっぱ活躍してたか。 活躍。活躍によって最後決定権決まんの?このゲーム。 ボイスのある。 うん。ボイスキー聞こえてるじゃん。俺らの声。 してる。 うん。 ボイスないはずだけどな。このゲーム 怖いな。声抜かれていんじゃねえか。じゃあ はい。 じゃあ行きますよ。 いや、怖くなるな、これ。 全然自分を信用できなかったわ。 立ってやるねとかうーんとか言っちゃったもんな、さっき。 そう。うん。て、言い切っちゃう。言い切っちゃうとさ、なんかあれ間違ってるかと思っ でも俺も立ってやんないんだよなと思いながら。 そうでしょ?そうだよね。 一瞬になったから き君聞いてくれて分かったわ。レトさんはどう思ってるの?みたいな。ああ。 あれこいつって。 なるほどね。 うん。エで次のあ、 ちょっと待って。 これ今のやり直しだろ。お前やりやり直してやり直しですね。 やり直します。これ やり直しましょう。もう今の話してるからさ。いや、出てんのになんかちんたん話してるからさ。ごめん、ごめん、ごめん。なんか、 え、ちなみにな、何て書いてあったの?みんな エクレクレア。 これエクレアです。 俺シュクリームでした。あ あ、はいはいはい。 危ねえ。 危ねえ。 エクレアって聞こえた。もいいでしょ。 エクレアかし エクレア。 すいません。すいません。 ま、さっきの試合の話ずっとちんだら喋ってね。そうね。そうね。 はい。はい。次。 次。次。うん。 次ですね。 こうかった。ああ。 うやめろよ。読むなよ。 読むなよ。 えっと、 えっと、 武士画面に出てる文字すぐ読むからな。 え、く [音楽] アド おくりになってる。 や、やったことある?これ やったことある?やっぱ子供の頃よね。やったね。 そう、あるんだろうな。多分あるけどあんま クラスとかでね、 持ってないな。あってもちょっとしっかり見とかないとな。 子供の頃そうだね。やったな、これは まあ面白かったんだろうね。 うん。 なんか小学校でやっ 必要よね、これ。 そうね。 それなりの人数いるんじゃない?あさん怪しくない? これね、俺ねやったことねえかも。やばい。 やった。ガさんじゃない? これか? ガさんぽいな。なんかぽい。 やったことない。ま、複数人絶対必要なの。そう。 そんな新しい遊びでもないしな。 いや、古くからあるかもしんないけど俺多分やったことないな。 ない。 ありえんのかな? ちょっと待って。話しよう。じゃ、もっと。うん。 オ。 うーん。 うん。 ま、遊びだから、ま、 小学生が多分1 番多いよね、やってるのは。 うん。 小学生しかやったことないかも。 小学生しかやったことない。なんだろう。 あ、え、あの、物使うよね。 はい。 あ、物ね。 そうだね。物あるアイテム使うよね。 はいはいはいはい。はい。あって、あってるかな?あ、 これ投票でいいんじゃない? 早くない?早く一応俺 早いな。あ、あ、俺もし まだちょっとためらうよ。 まだためらう。まだ貯めらう。 も使わない。使わない。う ん。 うん。 いや、俺やったことないんだよ。マジでな。どうしよう。 これ使うのか? お前か? 使わない。 きさん、ちょっと喋ってよ。 こんな喋ったのに。 うん。実際言うほど喋ってないぞ。その中身のある感じのことは。 は、 中身。 あれ?怒られてる俺。 また開示されちゃうよ。 はい。じゃ、小学生の頃やります。 はい。 うん。 え、じゃ、うんって思ったらうんって普通に言ってみてじゃあ。 はい。 ん。 え、早えて。早えってんか。 すいません。はい。 えっと、男女のやる率だと うん。 うん。 ま、男の子の方が多いかなって思うけど。 ん ん。え、男女のやる率って何? この男女やるをする。 はい。はい。 そうなのかな?続けて割話させてもらうね。はい。ちょっと私のトークタイムにさせてもらいます。 はい。 え、ま、男の子も女の子も関係なくこの遊びすると思うけど うん。 うん。 やっぱり男の子の方が多いかなってイメージはあるね。 うん。 まあ男の子がうん。 で、屋内でも屋外でもできるね。 できる。 まあ、そうね。 うん。 うん。どっちが多いと思う? 奥ない。屋外。 うん。そうそう。 ええ。 おお。 うわ。でも半々かも。下手したら 奥ないイメージかもな。俺 全然俺外でやってたな。 俺も奥ないイメージなのよね。 え、じゃあレザードシに聞くわ。 うん。 はい。 道具使う必須道具がある。 あるね。あると思ってます。 [音楽] わ、 あるよね。お前だろ。わかった。これ。 分かったらしい。 いや、このこのお題で男女費とかなんかあんま考えないけどな。 1番初めに出るかな。そうね。 まず男女費はみたいな感じで言ってたじゃん。 なんかそんな男女費って話題出るかな?あれでもしかしてあ、もしかして会議はあれか?そうなんだろう。 [音楽] ちょっと喋ってよさんに。 あ、待って待って待って。じゃ、これさ、でいいんじゃないですか? ヒント与えたくない。い だろ。 話すまでもなくちょっといいだろ。 大人になってからもやった。これ 大人になってから。 うん。よく思い出して。なってから やってない。俺は やってないけど。 うん。 見たことある。 大人がやってるの見たことある?見たことある。やろうと思ったこともないな。 うん。なら 変わってんだよ。 うん。 そう。俺変わってるからな。 1回はやる。これ 大人になってからも。 これシーだ ね。同じ感想持ってんのに俺ウーと。 あ、今んとこ一致してるよね、全て。 うん。一致してると思うけどね。やったことないんだよ、本当に。子供のこともやっ やったことないの?じゃあこれ3人とも いや、あるよ。ある、ある、ある、ある。 あ、レス師はあるんだ。 でもなんかルールあんま覚えてない。 確かに。そう。まあ、まあ、合ってんのかなぐらいのルールだね。 うん。な、何だっけ?って思ってるゲームって言っちゃったけど、 ガさんがやったことないってのが結構なんか引っかかってま、ま惑わさせられてんな、俺。 そう。でもマジでやったことないね、これ。 やったことありそうだけどね。 いやだルールもでもなんかなくてもおかしくない気もするんだよな。 まあまあまあまあまあね。 別に もっと楽になったからやってないんだもんね。 やってない。初めて見た。むしろ初めて見た。 え、きさん大人になってからやりました。さん やってないす。 きさん大人になってからどこでどこからやったことあるんすか?どこどこから? これやったことあってないです。おねそう。大人になってからやったことあるんじゃないかと思うんですけど。 やってないすか?もしかし になってからやったことが俺があるんじゃないかと。 なんかなんか恥ずかしかったりとかありました。なんか色々 なんかそれを言うと俺もやったことあるのかなって気がしてきたんだけど まさかね。まさかね。 とても恥ずかしい思い出が。 あ、 まさかね。 ああ、これはどういうことなの? ま、道具道具使うからね。道具 道具使う。 そうだね。 うん。 きさん、またやりますか?ま、 またやりますか?呼んでさ、 やりますか?また これを これやりますか?また ちょっとやれるならやりたいな。 え、待って。でも 同じ場所でやります。同じようなとこで。 これ結局でも今わかんない。みんなさ、何かに察したからそれが分かっただけであってさ。誰かやってわかんないからね。 もう投票行きましょう。 みんなで集めてやりたいす。 俺やりたい。これ 俺やるわ。 いやあ、ちょっと待って。これ待って。これみんな分かっちゃってるから誰があれがわかんね。スーツ来て 腕くんでまた登場して腕で はい。登場してやります。出た。 いや、まあでも1個で行こう。 いや、でも でもそう思い込んでるけど違う可能性もあるもんね。わかんないね。最後最後の瞬間までわかんない。 わかんない。わかんない。 俺が1 人かもしれないもんな。そう。全然ある。 なんか色々噛み合ってただけで。 はい。 そうなんだよ。 [音楽] なんかでも思ってると違う。思ってると違う違うんだよ。思ってると違ったんだ。 イーストルゲームせ イストルゲームじゃねえんかい。 [音楽] さあどうしようかね。 あ、そっちだと逆に思ったのかきお君は。 はいはいはいはい。 俺らがそっちだと思ったんだ。 あ、そうそうそうそうそうそう そうそうそう。でもそれじゃないんだよね。え、 いや、それかもしんないけどね。わかんないですよね。 いや、 やさん逆転ルールですけど。 逆転ルールですね。 こなんだ。 やって欲しかった。 これはちょっと難しいんじゃないかと思。 難しいさんスーツ来てだるまさんが転んだやるらしいです。今度 交互期待だね。 たまり。 これ難しいんだよね。 ちょ、俺はやったことなかった。これ本当ヒントけど難しいんじゃないかと。 でも知らないわけはないよね。 うん。 マジ? え、でもガさん聞いたことないみたいなこと言出てなかった? 俺は聞いたことなかった。これこんなのなかったね。 ありえるんだね、それ。 あ、そうか。 ま、さっき言ってたのはそうだね。小学校の時にやったって。 そうね。そこは共通ね、言っちゃっちゃってるから。 うん。 じゃあちょっともう行くわ。ちょっと分からない言葉で。 はい。 うん。 はい。 も必須の はい。 うん。 男女費がどうとか思わないやつ行きます。 はい。 うん。 ポートボール。 ま、やったわ。体育でやったわ。 体育でやったよ。 答えなんすか? 答えと 答え 結果発表。 ハカちお土地です。ハですか? ハ、ハカちおです。 ハカちおです。 知らないわ。ガさん。ハカち音知らないんだね。 知らないんだ。そう。 いや、初めて聞いた。 俺初めそれ聞いた時さ。 それありえるか。 俺ガさんフルーツバスケットで出てんのかなと思っちゃった。 あ、フルスバスケットはちょっと思ったな。 フルズバスケットは知ってるけどやったことまあまあ知ってはいたね。 あ、知ってるんだ。フルーツバスケットの方がちょっとハからなのかなとなんとなく思っちゃったんだけど。 ま、女の子はよくやってたね。 あ、そうなんだ。 うん。 もうクラスですね。 ちょっと俺ね、今ね、 うん。 やっちまったなって思ったのはガチさんにさ、あ、ガチさんがアイテム必須でしょって言った時にさ、 言った。うん。 レトさんがウッシーがうん。必須必須って言わないでちょっと考えた時に、 ま、自分がね、わかんないから。 そうそう。 これじゃあ必須じゃねえってことは 3人一緒なんだとか思っちゃって。 はいはいはい。こっちはちょっと様子を見てたん。 そうわかんないからね。 そうなんだ。そう。2 人はちゃんと考えてた間に うん。 みんな様子見てたんだけど その後の俺の言葉。もうこれガチさんじゃね? [笑い] 俺だった。 様子見てた俺たちに騙されてた。あいつ騙されてたんだ。 何も関係ない超ーテの暗になってたからね。 ちょ待ってね空の スーツ来てやるんだって。いゲームか。イストゲームの関係ない。 [笑い] どこにもなかった。そんなものはそれないんかいってなった。じゃ、 わ、わかんねえな。でもわかんないわ、これ。 マドルってこんな最後まで自分のことわかんなかったっけ? そう。自分を信用できないもんね。 うん。 すごい進化してる。すい お題が良くなってんのかもな。 もしかしたら なんか絶妙だね。お題がすごい。 外し方がすごいうまい。相方が毎回なんか思ってるのと違うわ。 うん。 ね。そう。ランプ未だに驚いてる。 簡単に同意しない方がいい。 なん、なんだこれ突然なんかなんだろう。 あ、うん。な んで急に いや、こうなった場合相手は何なんだろうって。 これは相手はもう分かりようがないな、今。 そうね。相手が外うん。 好きかい、これ。 いや、好きでしょ、これ。好きなみんな好きでしょ。 ま、嫌いな人は別にいない でも食べる日から気がする。 ああ、ま、そう。 あ、もう食べ物でいいんだね、 認識的に。うん。多い。いいのかお前?そんなこと言っ ま、食べ物だね。うん。 はい。はい。う喋ってよ。今喋ってなかったから。 え、この 食べる?これ今日食べた? 食べてない。今日何も食べてない。なんなら食べ。 あ、俺食べてる。何も食べてない。 食べてる。 あ、もう、もう食べてんだ。 うん。 へえ。 何食べたの?ちょっと攻めすぎよ。確か攻めすぎた。 [笑い] うん。攻めすぎよ。 どん、どんな、どんな感じで食べた?何?顔?何?どんな感じって?何?どんな感じって何? [笑い] ちょ、ちょっとウェブカメラで顔出してもらっていい?え、 [笑い] こういう顔してた。 え、どこで食べ?どの場所で食べた?どの場所で食べた?ここ?今のパソコンの前? ま、このこの辺というか、もうここだね。 ま、家というか家だね。 あ、場所関係あるか。まあまあまあ。 うん。まあ、なんとなくね。 うん。 そう。難しいな。 普段食べる。 まあ大体は。 ああ。 いや、食べなくなったなあ。 俺も食べなくなった。 まあ、あるよね。それは。 うん。まあ、食べることもあるけど、 減ったね。少なくとも やっぱり そう。 うん。いいかって時はまあるわ。 なんかうっシーじゃない? なんで? なんかなんとなくですけど。 なんとなく 根拠ないのに言ってるってこと?怪しいね。 うん。 尻尾出しましたよ皆さん。 え、 いつ食べたくなる?食べたくなる? おい、聞けよ。そこ 俺の言うこと聞かないのに。 うん。なんかこの感じの、この感じのシ 1時間前も聞いたからさ。 ずっと今日それなのよな。こ こ出しましたね。それやめろって。 ずっとそれ 時間の無駄だって。 何何何俺にも行くのはフェアじゃないけどね。 食べ。 あ、そうね。そうだけじゃなくつ食べたくなるこれって 食べたくな。 これ別に 疲れてる時とかさ。 うん。 意外とね、夜更かしとかしちゃうとね、 こういうのが意外と食いたくなっちゃう。 なっちゃう時ある。つい。え、 おお。今合わせ、合わせに来てない。今に なるって感じじゃないな。でも 違うのかな? うん。 あったらって感じかな? もうお腹空いたらだよね。 はあ。 え、なんか合わせたんじゃない?今ので気づいてさ。 今で。 いや、なんかちょっと汚いな、こいつらのやり方。 汚くない?汚いってみんな思ってるでしょ。確かに。 いや、初めに怪しいと思ったから決め打ちをしてるだけだけどね、一応。 なるほど。 うん。怪しい。 たださんも情報がかなり少ないのよ。 少ないね。言うというか、俺からま、まだ言ってないから。 大丈夫でも俺は大丈夫だから安心して。 何が じゃあ安心か。 いや、俺はもう情報を与えないようにしてるところは。 ちなみにここだけの話を俺も安心だから大丈夫。他の人を疑った方がいい。 じゃあ安心だってなると。 うん。 安心だ。 さあ、 俺か。 怪しいな。 怪しいね。 怪しいな。 ガチさん、これ食べる? め、最近はめったに。 めったに。 めったに。 うん。むしろ割と 1 番この中で俺がこれは食べないんじゃないかな。え、この中で 1番食べてるイメージあんの誰? 俺じゃない? あ、なんこともないかな?ことまあんま そういう感じもしないけどな。 いや、そんなこともないのかな。 てかね、このメンバーあんまりこれは そのイメージがあんまない。 あんまない気がする。 そう。 うん。 でも好きよ、俺は別に。 ま、好きそうでは前は好きだったのかなって感じがするけど、最近 俺の人今日みたいな時こそ食べたりするけどね。 ああ、でも確みま、それはちょっとま、でも確かにな、そういう場面見るっちゃ見るんだよね、たまに。 [音楽] あ、確かに見るな。 なんかないわけじゃない。 ああ、そうすか。そっか。 え、ど、いや、なんかどうなろ。もう、もう気づかれてるんだな、これ。 きっと分かっちゃうと思うな。これじゃなくても [音楽] ちょっとみんなが守ってると思うけどな。 なるほど。 守ってると思いますね。自分もっ て でももうワード出したらもう攻めすぎレベルまで来てると思うけどな。俺もう分かるもん、これ。この何の話してるか。 いや、まあまあまあまあまあ出てこない。 でも今誰があれなのかが分かってない。全然 まか。 ま、合わせに来てるからか。 合わせに来てるかもね。 合わせてるかもね。いや、大義語がわかんねえわ。 なんだろう。 そう、この場合相手何になるんだって話。あ、 [音楽] うーん。 あんまり食べなくなってるようなものなんじゃない?やっぱり 子供の頃がやっぱ一番食べるんだよね。 食べてた。 あ、そりゃそうだろうね。 うん。食べてた。 子供の頃かどうだったかな? そんな食べてないんだ、 今と。そんなに別に変わってないか。 変わってないんだ。 ええ、そうなんだ。 え、じゃ、ちょっとち、あれ、これか。え、本当にわかんない。今これ誰か。い、マジで本当俺はもう今ほとんどあ、ま、ま、たまにはあるけど子供の頃はめちゃくちゃ大な。子供の頃か。子供の頃の方がもしかしたら [音楽] [音楽] 食べてなかったかもしれないぐらいに俺は思うんだけどな。 へえ。 まあ、でもウッシーだったらありえんのかな、それは。 もありえそうだな。 まあまあまあまあまあ あいつ買ってるからさ。 [笑い] 普通は子供の時好きだよね。 好きだよね。これは やっぱ好きだよね。 うん。 そうか。 別に今も好きではあるしね。 うわ、これ難しい。なり済まそうと思えば成りすませるし。 [音楽] もうタイ語がマジでわかんねえわ。 いや、もう成りすましてと思うよ、俺は。 そうかな。 踏み込めてないだけな気するけどな、みんな。 うん。 いや、でもこれもう大逆、大逆転できる。 そんな強欲は踏み込んでないからな。か、みんな わかんないもんなのかな。 うーん。 もう行きます。いや、全員怪しいもん。 [音楽] あ、そうだね。 なんか喋らなすぎて。 いや、いや、なんかね、ちょっともうこれ以上与えたくないんだよな。お題が広いのよ。もう、もうはっきり言っちゃうと広い。お題が [音楽] 広い。 広い。広いよね、これ。 まあ、まあ、広い。広い、 広いね。 すごく広いから。 うん。 特定なもの。あ、待てよ。え、誰が怪しいと思う?今、 [音楽] 今レさんかウシーどっちか。 ふんふんふん。 そうね。情報 情報出してないって思ってるけどな んだろう。まだ俺出してないとは思うんだけど、もうこれ以上出したら危ないと思ってるから案外出してもいいのかな。 でもあまり聞けてないじゃない。 そうね。出してもいいんじゃない?少し でも俺が一番好きなんじゃないかとか以上言ってはいるつもりではある。ま、ま、そんな なんとなくね。俺は好きだもん。食べないけどあんまり 食べ物ってことは分かってるんだけどな。なんだろうかな。 いや、誰かがわかんないな。 合わせてんのかな。 へえ。いや、ま、こできんのかな。 例えば1 番初めにさ、飲み物飲み物が書かれてた人さ、もう食べ物って言っちゃった時点でもう自分違うってわかるから、もう合わせに行くじゃん。 あ、そっか。そ、そう。 だ、そういうことがあるから、それも言っちゃ、本来は初め危ないのよね。 ああ、でもなるほどなるほど。そうか。そう、 もうすぐ合わせる人はいるわけよ。 で、もう頭の中で情報収集できるわけだから。 なるほどね。これ可能可能性としてはあるね。 食べるって言っちゃってるから。 もう合わせに合わせるだけだしね。絶対あとは。 いやあ。いや、ガチさん白だと思うんだよな。 白っぽいね。 うん。 俺はもうこれ なんか工作してるやついる?ずっとなんか [笑い] 自由研究してない。 なんかなんか 同人誌でも作ってんの?なんかホッチみたいな音したりさ。 なん いや、箱まってる。 なんで今箱まってんの? いや、あけ、開けっぱなしだって。 Sイッチ の箱開けっぱしてその放置してあったからちょっとさすがにしまおうかなと思って。 よし。 工作してる人おじさんいるな。 すいません。すいません。 あ、誰だろうな。もう行きますか?でももう行きますか? 決めよう。もう行こう。わかんないから。 はい。投票行きます。 はい。 みんなが誰にいるかわかんないわ、これ。 あ、ここ合わせてんじゃねえかな。あえてい いよね。 逆転もできるかな?れてる気がする。わかん。自分じゃないとは思ってるけど自分だったらやだな。 [音楽] うん。 わかんない。 いや、わかんない。もしかした自分。 そうでも合ってるとは思うんだけどね。じゃあ行きます。はい。 はい。 ドン。 お お。 やっぱそうだ。 やっぱりそうだ。 いや、俺危ねえ。 俺お題も完全には思ってる通りだったわ。 あ、なるほど。 俺全然違ったな。いや、やめろ、それ。 それやめろ。 いや、だからさ、俺さ、ここで食ったの、どこで食ったのって聞いてたじゃん。もう合わせ、合わせてんじゃねえかなと思って。だからここで食ったって言うた。パソコンの前でじゃなくてさ、家のさ、今とかで食ってんじゃねえかな。朝食だったらと思ってさ。 [音楽] うん。 それ探ってたんだけど、もうそん時には多分気づいてるから、ここで食ったぐらいの言ってんのかなみたいな。 なるほどね。 いや、 おお。でも そん時は別に何も考えてないと思う。 でももう分かってるよな。 これ逆転行きますよ。 え、わかんねえけど。あ、わかんないんだ。何にも分かってねえけど。 いや、わかんないと思う。何も分かってないよ。こっちは何にも分かってない。 いや、 これむずいと思う。全然わかんない。あ、そうなんだ。 いや、わかんないと思うよ。俺は、俺が向こう側気づいてたから分かってんのかなと思っちゃった。 あ、 いや、全然わかんない。 あ、そうなんだ。 結構ヒント言っちゃってるね。 ピントすぎる。 なんか別に大義なわけじゃないって考えるとむずいと思うな。 ああ、大義ではないかもね。 あ、俺がすごいだけか。なんだ。 あれ なんだ?俺がすごすぎんのか? あれ?あれ?あれ?あれ? 無シはわかんないか?じゃあ 分かりやすく自分あげて人下げて。 いやいや気づいてましたって言えますからね。うん。気づいてなくても 大丈夫大丈夫。 戦ってる。 いや、編集で編集でレトルトはあの時もう気づいてまて書いて 編集が実にやりないだろ。テロップ。ここで気づいてます。すぎる。 [笑い] 編集で嘘つかないから止めてね、一時停止してここで気づきました。 [音楽] そう皆さん聞いていただきたいんですがって。 あ、あ、後でSE入れて うしじゃあな んだろう。いやあ、でもなんだろうな。 ヒントは結構あったとは思う。 あったね。 あったね。あ、ヒント自体多かったかもね。結構言っちゃった。 おやつ系のもんだと思うんだよな。 はいはいはいはい。 ほう。 うーん。 どのくらい具体的なのか。こっちがもう朝食でなんか具体性ちょっとふわっとしてるから。 そうだね。 うん。うん。 うん。もうお菓子とかそういうおやつとかそういう感じ。あ、 あ、もうざっくりとざ はい。 お菓子で。お菓子でいいのね。 うん。 はい。じゃ、正解はします。 おやつでした。 いや、待って。惜しいや。外してる。 2択外してる。惜し。 おし。 でも結構すご。 今言ってたのに。 結構正解だろ。ま、正解だろ、これ。さすがに いや、外しました。 あ、 自分に厳しい。さすが外しました。 厳しい。まで持ってたのに。おやつってあれなのかな?完触みたいなことでお菓子はお菓子は完全にお菓子だけのことなのか。 [音楽] ポテトチップスとかそういうそういうことなのかな。知らんけどはまあそうだね。完触かな。 そうか。 もうほぼ一緒だけどね。いや、一緒一緒一緒一緒だと思うよ。もう なんか具体的に言わせる流れにしようと思ったけど、ちゃんとここの 2択にね、下戻してたからほぼ勝ちです。 いや、でもあんまり分かってなかった本当に。 あ、そうなんだ。 いやあ、朝食、 ま、最近食わなくなったとかだとね、ま、おやつか朝食かぐらいかなって思ったな、俺は。 なるほど。あ、すごい。 あ、そっか。 いや、ちょっと 俺アイスとかそっち系かと思っちゃった。 あ、ま、それもあるか。あ、それは思ってもいないな。 の方に全部頭行ってると ね。そっちのね、方に行っちゃうよね。 [音楽] なんか矢印右に出てる人押してもらっていい? 面白。 俺は出てないっすね。 俺も出てない。 俺も出てないよ。ゲーム終了しかない。 たまにたまに出ないんだな。出てないよ。ないよ。ないよ。 さっきは俺なんかすげえ進むってあったんだけど。 じゃあちょっとこれいいゲームだな。 面白いね。 いいゲームだね。 うん。 ウーがほぼウルフだけど。 確かにね。 はい。 うん。俺のエクレアチャンス、エクレアチャンス潰されたから。 ごめんなさい。すいません。 ウルフやりたいすね。 失礼しました。 はい。 ま、途中までウルフの気持ちでやってたりもするんだけどね。結局 わかんねえからな、これな。 一応どっちにも行けるようにしてたりするもん。 いや、そうなんだよ。 自分がわかんないから なんか ああ。 ああ。 うー。 随分と ね、なんかどんどんお題バカになってね。 うん。これ 考えんの疲れちゃったみたいになっちゃってる。 うん。食べるよね。声のは嘘ですよ。はい。 嘘です。 食べる。食べる。 ちょ、 いや、いるんじゃない。食べる。 え、小学生の時かな? うん。 ま、 あ、そうか。でもいるか。 あ、あと家にや、 あとコレクションしてる人がいて はいはいはいはい。ああ。 あとメーカーに 男女比率は男女比率だし。これ男女ね。これ同じくらいかな。男子の方が多いかもしれない。 男男じゃね。 食べるの 進まねえ。 うん。 うん。なんだろうな。何を聞こう?何? これ、これちょっとあんまりなんかなんだろうな。難しいなあ。 これ聞きようがないんだけど。 うん。 なんか相方をさ、 愛に想像しちゃうんだけど違うのか?違う可能性あるよね、これ。 そう。違うね。多分違うだろうね。 そうじゃないだろうなとは思ってる。 触ったことある?あ、 ある。 あったかな?めあります。 めっちゃあるな。 好き好き。 うん。 あ、でも嫌いなのもある。 ちょっと待って待って待って。 嫌いなのもあるか。 あるか。 嫌いなのもあります。 好きなの?これ。 ま、でもさ、 いや、俺だってこれ ナイト困るから好きかも俺。 いや、まあないと困る確 そうね。 こ、これってこれ、あの物理的なのと精神的などっちもあるでしょ、これ。分かる?物理的なこれもあるし、精神的なこれもあるよね。もう投票行く。 あ、 どっちに立てばいいのかちょっとわかんない。 ど、ど、どう、これは別に俺がそうなのかわからんから。そ、そういうものであってる。 これみんなどっちを考えてる?これ物理的なもの? 物理的なものだと思ってましたけど物理的なもの好き? ま、かと言われたらそ嫌いなのもあります。なくてはいけないですから。あね。好き嫌いの対象ではないけど。 そうそうね。 逆に逆に言うと精神的なこれは嫌いじゃない?あ、 [音楽] ああ、 ネガティブに使われない?これ ちょっとが 確かにでも大事ではあるわけだもん。違うか。 違うか。これだけ違うか。どうなんだ。 なんかもう1 個だと精神的なものがあるなって思っちゃうけどね。 そうね。 あ、じゃ違う。俺強く反対していいもんかなと。ガさん攻めガさん攻めすぎじゃない?それ 攻めすぎか。 なんかもう浮かんだんだよな。別の もうもうやっちゃって。もうやっちゃっていいよ。あの人あげましょうぜ。こいつ こいつましょうよ。 もう行きます。 俺らがボロ出す前にやっちまいましょうよ。 そっか。じゃ、俺なんだ? ガさん攻めたらいいもんじゃねえぞ。 [笑い] そういうことなのかな?思ったやつであってんのかな?これ。 いや、あってるよ。これ相方も合ってるでしょ?これは 相方あってるね。精神的なあってるね。 あ、俺か。 あ、もうっ 想像通りすぎる感じだもんな。 あ、そうね。 ま、ガさんでも逆転の余地はあるからね、これ。 あ、確かにある 道かな。 じゃあ正解は いいですか? はい。 正解は え、何?何? 床です。 床かよ。ダさ、もう 床って何? 床だから意味わかんね。なんだそれ? まず最初にまさか壁じゃないだろうなね。 今まで真逆真逆のもんじゃなかったからさ。 そう。壁とか天井とかそういうんじゃないだろう。天井かなって思った。あられたでしょ。 確かに繋ってるものや。それ そんな分かりやすぎるだろうって思っちゃうもんね。 そしたらそうだったのよ。 精神的なって何って思い ね。 そうね。 もっとさとかにしろや。なんかね、 道とか夢とかにすればさ。 いや、それはさ、もう壁側の反対でしょ。床側の反対じゃないからさ。 なんか急にお題雑になっ。 雑だよね、これね。 ね。 なんでだよ、これ。 こないだのポケモンの話じゃん、こんなん。ポケトモンスター床壁。 はい。はい。 天井。 ゆか壁天井 面白いな。 ポケットどうですか? はい。戻りました。 いや、ま、これやっぱちょっと攻めすぎんだ。怖いね。初めにね。 だめだね。ちょっとそう。いや、それあるよ。 あんま、あんまりにも弱すぎ。 どうした?どうした?急にな んだこれ? どうした? なんか文章になった。 うん。ガチさんのチャンネル。 うん。長い長いからね。確かに 具体的なことをね。 ガさんがね、別のね、 別の道を心出してたらこのチャンネルになっ ああ、 なんかネガティブだな。 確かに ききさん いやはいはい伝わってます。伝わってます。 伝ってますよね。 はい。伝わってます。分かります。わかります。 うん。うん。そうね。まあ え、これ大義何なんだろう。 いや、これはじゃない。会議会議してないよね。 待機当てんの不可能だろ。 不可能だね。 確かにこれ 逆転チャンス不可能だな。 逆転チャンス潰されてるもん最初から。 うん。 いや、ちょっと難しいな、これ。 え、どうだ? えっと、こうなったこと はい。はい。 ある。 今はない。 今、今はていうか、今はっていうか、まあ行かないんだよな、あんまり。 [音楽] あ、ま、基本行かない。うん。 うん。 ない ね え。1回もないってこと。 ま、この経験はないかな。 ああ、まあ、そうね。まあ、今はない。 今は特にないね。 うん。そう、そう、そう。今、そ、それはもういい。あ、 子供の頃は知らない。 あ、子供か。 あ、まあ、まあ、そう。そ、そもそもう あれ、これ待って。1 人もちのかじゃかなり。 いや、それなりに近くはあるそうだね。これ 近いし合わせてるかもしれんし。でも、でも近いんだろうね。 うん。いや、まだ合わせるっていうか、自分、自分もまだわかんないっちゃわかんない。 そうよね。言って、 いや、そうか。自分のことも疑ってる。なんなら [音楽] でもそうだな。 今だったらあんまなさそうだなあ。今はないと思うな。 今はないかな。うん。うん。 そんなとこってまずな、あんまり近づかないでしょ、そもそも。 [音楽] そうだね。 そうだね。 近づかない。 近づかない。まあまあ。 そう、そうね。 あってるよね。あってる、 あってる、あってる、あってる、あってる。そこ今んとこあってる。 おもろかっただけ言い方が 俺らで言ったことある。こういうの 行ったことあるかもしんないけど諦めてはいないか。あ あ、 全員痛いよね。多分行ったことあるよね。 同じ場にはいたよな。 そう。そこは そうね。 そうね。行かなかったことはないんじゃないかな。うん。そうね。ま、今は行かないよね。うーん。う、なんだろう。あと他に何だろう?あ、 [音楽] これ、これ 経験アルカ以外に聞くことがない。 誰も誰 誰かもわかんないし。対抗もわかんないな。正直 対抗わかんない。うん。うん。 めちゃいの来た。と思うなあ。 難しいね え。今みんな自分正しいと思ってる。 [音楽] ちょっと思っちゃってる。 思っちゃってるよね。 俺も思ってる。 うん。じゃあ近いんだよ。じゃあめちゃくちゃ近いかも。 俺正しいなって高くってる 俺は。 うん。 レッドさんが怪しいかな。 怪しいんだ。な んで怪しいって思うんだろう? ちょっと様子を見てる感がそう。ちょっとなんかまだ情を出さない感じ。 まあ、そうね。 まあね。ま、本物でも様子見るのは分かるけど。そうだね。 ま、でも今日の俺は様子見がちです。 ま、確かにそう。いや、確かにそうよ。そう。 なんか1 回目からもう自分がどっちかわかんないっていう状態が結構あったから様子見てはいるわ。確かに。 うん。うん。うん。だから欲しい。 欲しいか。 ちょっと攻めちゃってもいいのかな? いや、いいんじゃない? いいんじゃない? バレない。多分バレないよ、これ。 バレないよね。 うん。バレないと思う。うん。 俺は結構当てはまってるんじゃないかな。どうです?これ [音楽] 当てはまってないんじゃないかな。はまる。 俺はそう思ったらレトさんが 1 番当てはまんないかもしれない。気がするけど。 そう思ってる。 あ、でもイメージの問題だから、ま、イメージの問題確かにイメージの問題で、 あ、でもまあそうっちゃそうかもしれんけどでも俺は自分の中では当てはまってるような気はするんだけど [音楽] ほうほうほう。ほんま。あ、 でもイメージで言われるとちょっとわかんないかも。 気にしなさそうな気がする。 そうじゃないんじゃないかって気はしてる。 あ、あ、そっち気にしなそうな気がする的な意味で言ってるってことか。 うーん。そうかな。うん。うん。うん。 実際じゃな、実際じゃなくてってことね。その、 あ、実際じゃなくてね。イメージ。うん。そう。ああ、じゃあ合ってるわ、俺。 ま、でも実際も いや、 実際もこの行動は取らないんじゃないかなって思うけどね。 いや、取らないけどでも取らないけどでも実際起きちゃうことはあるから。 あるのか。 取らない。わか い。あるのか。あるのか。 これあるのか。 これあるのか。 投票すか?これ投票すか?ましょ。 きましょう。 俺か 出た。その現象出ました。 わかんないんだよな。 いや、それもうタとは言えないけどね。 いや、わかんない。なんかね、情報もうちょっと出してくれないと自分が正しいかどうかもわかんないんだけど正しいと思ってるよ、俺は。でも いや、でもでもこれはね、多分 4人ともやらないと思うんだよね。 やらないかな。 うん。あ、やらないはやらないね。ただやらないけどっていうのは分かる。 うん。 あんまわ。それがわからないな。 わかんない。わか う。 やらないんじゃない? やらないだってこんなに一緒にいて見たことないし。そういう雰囲気もも一切。 そうね。 ない。うん。 あー。まあね。それやったことはないからね。俺は 釣りましょう。釣りましょう。こいつありまし釣りましょう。 あいつ釣りましされる。 じゃあ行きましょう。投票 いつ行ったっけ?喋っちゃう。いつ、 [笑い] いつ行った?もうじゃあ行く。じゃあ僕ですか? 行きましょう。行きましょう。びっくりだわ。 わかんないよ。それは そうだね。 いや、もうなんかわかんない。てか相方も分かりようがないよ。 どっちにしろな何て書いてあんのかワクワクして。確かに。確かにね。そう。 いやいや、もう意味わかんないもん。書いてあること。 市民側は絶対わかんねえだろうな。 いや、こっちもわかんねえよ。こっちも絶対 ほんな逆転チャンスありえないからね。 そうね。 何それ?みたいなこと書いてあるから。 はい。 [笑い] ああ。はいはいはい。 なるほどなるほど。 はいはいはいはい。 いや、俺はありえるんだけども でも別に高すぎても諦めるわけじゃないからさ。 これはウルフにとって外れすぎるだろ。 いや、これは、これは無理です。絶対、 これはウルフ無理で。 みんなで行ったことあるじゃん。こま、 昔あるかな?昔 でも高すぎることあっても諦めることは多分ないからさ。歌うじゃん。 だからそれをずっとたんだけどそんなものはないんだな。 そういう 俺な。どんなしたっけな。 無理すぎるだろ。これ カラオケじゃないのかな。 もう初めの方から俺じゃないなってのはもう分かってたけどある程度。 え、なんだろうこれ? いや、これね、不可能だと思うよ。不可能だと思う。 当てるの? え、じゃ、もう相当遠いって考えでいいんだな。 相当遠い。そうね。はい。 で、俺はイメージがどちらかというとない ないかな。ああ、 難しすぎるから大ヒント行っていい? はい。 さすがに難しい。 最後の諦めるって言葉だけ一致してる。 そう、それ言っちゃったもん。さっきね、軽く諦めるから。諦めないかな。 あ、そこだけ一致してるね。 うん。 じゃあ何々して諦めるっていう言葉が あ、でもそうだね。その 自民側にあんだらもうカラオケじゃ絶対ないこれは で俺たちは多分やらない。 うん。 うん。それはしない。 でも言ったことあるんでしょ? さんが一番死なさそうっていうイメージがいいのかわからない。そう。 [笑い] ま、これはもう4 人とも大ないと思うけど。 そうね。ないね。うん。 うん。 諦める。何々なんだ?ちょっと待って。いや、これむずいんじゃないかな。 いや、でもなんか娯楽なんだよ、きっと。エタめではあんのよ。 さすがにそんな遠すぎるのはおかしいからエンタめなのよ。なんかそういうカラオケ的なさ。 うん。うん。 で、俺が1 番イメージがない。行ったことある?俺ら 4人は一緒に。 えっとね、ま、あるっちゃある。あるちゃあるなのかな。でもそうだね。うん。 うん。そうね。諦めてないのかな? そうだね。諦めないでことはあるね。 うん。 うん。 え、諦めないでやったことがある。何?何言ってんの?何言ってんの?何の話してんの? そうすよね。そうなんすよ。 あえてそういうとこ行こうみたいなことしたことがある。 あるね。うん。ああ、いいヒント。 めっちゃいいヒントだ。 うん。 あえてそういうとこ行こうってそうで諦めたことはない。 [音楽] ないね。ないじゃない。 あ、分かった。 おそ、 [音楽] えっと、超高級料理を食べに行こうとして段が高すぎて諦める。 おお、 すげえ。 正解お願いします。 正解は はい。 メニューが高すぎてお店に入るのを諦める。 あ、すごい すごいすごいじゃん。 ヒントは出したけどすごいよってる。 いや、すごい。 いや、でもなんか 1回あるっていうのでフグが頭の中に そうそうそうそう。 浮かんでたんだよ。ネギ入れた時。 そう。俺ネギの諦めた話するか迷った最後。 そう。ネギエピソードゆか迷ってた。 なんだよ、この2 択。いや、分かるわけねえんだよ、こんなの。 何この2択?ひどくない?これ。 これはわかんないだろ。カで木が高すぎて諦める。 [笑い] あ。
レトロト ~レトルトオンラインくじ~ 開催中!
http://items-store.jp/retortonlinelottery/
受注期間:7/28(月)23:59まで
—————————————————–
自分が特に信じられない人狼になりました。
ワードウルフ 実況プレイ
参加者:レトルト・キヨ・牛沢・ガッチマン
チャンネル登録よろしくどうぞ!⇒http://goo.gl/OZrD3u
【コメント&高評価頂けると嬉しいです】
★実況part1集 再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLunyMOp9gGlni96gbcO3gA3njAMGddaLF
◆レトルトツイッター⇒https://twitter.com/retokani
◆インスタ⇒https://www.instagram.com/retort64/
◆ニコニコでも活動中⇒http://www.nicovideo.jp/user/14930070
◆ニコニコチャンネル⇒http://ch.nicovideo.jp/retort

50 Comments
57:50なんでもポケモンのタイトルにするの好き
サムネガッチさん、うっしーもゲットしたことでおなじみのアクスタじゃないですか😊
動画内のうっしーのアイコンが1番ガタイよくて笑う😂
個人的に人狼系はガッチさんを応援してしまう…
何回も過去の動画擦りみるくらい好きだから「お絵描きの森」含め最近は嬉しすぎますね。
ドカポンとかもリバイバルあったりしたし、もうずっと歓喜
この4人のワードウルフ会は神
53:44 ここからのくだり好きすぎる
ガッチさんだけその実写なのうける
この4人の会話系ゲームは無限にエンドレスリピートできるわ
あれ?最近7~8年ぐらい前の昔の動画(GTA5やワードウルフ)を見てたんだけど
4時間前だと・・・・
初っ端からやばいwwww
15:35からの争いからの「はい、訴訟」は笑った😂
ワードウルフとかウミガメのスープとか、4人が話し合うゲーム大好きすぎる
最近懐かしいシリーズ多くて歓喜
実写おじさんʬʬʬʬʬʬʬほんまに草昔の動画と思ったら3時間前でにやけた
相変わらず攻め過ぎるガッチさん
レトさん1戦目かき乱してる😂
自分がどっち側なのか疑心暗鬼になりながら会話を続けていく4人が面白い〜
結構みなぽろぽろと喋ってしまってるのが更に面白いww
48:08 工作おじさん←🆕
きったーー!!!
大好きコンテンツ!!!
360度開脚私もググッてしまった…
その後の🐮「エクレア…」ww
最俺とガッチマンの椅子取りゲーム懐かしいwwwwwww
最近キヨ牛のケンカガチ感強まっててウケる
ワードウルフ定期的に欲しい
全員実写アイコンだっていい
360度開脚は化け物で草
実写おじさんとずっと目合ってて気まずいwww
0:19 自分用
🥷 パフパフパフパフゥゥゥゥ🎉🎉🎉
ちょうど昔のワードウルフ見たところだったから
めっちゃタイムリー!!!
ワードウルフ来たーー!!!昔の動画何回も繰り返し見てたから嬉しい
話題を押してほしくてたまらない。
新感覚!福笑いゲーム!この顔、どの顔ぉぉぉぉ!
たってやるとか、たたないとか😂
本物のVtuberガッチさんを見られるのは、
Top4だけ🤣🤣🤣
実写おじさんちょいちょい使ってくるのじわるw
実況中工作するガッチマン
よく寝落ちに用に動画開いたりするから、ノベルやワードウルフとか画面から目を離しても理解できる系の動画ありがたい
でも1番好きなのはバカゲー
がっちまん真顔で見つめてきて怖い
ワードウルフ最近見返してたから嬉しい
最後のレトさん凄すぎるな
まさかのワードウルフで嬉しすぎる…
これが実況的15年以上の猛者達か…
48:07
2025.7.22
こちら噛み警察です
24:21
発表にょ、ターンですけど
かわい
うっシーが元気なだけで嬉しい
ぐぬぬ…上の顔と下の顔 どっちが実写のガッチさんなんだ…
48:23 自由すぎるガッチマン切り抜き追加決定w
タイトル叫ぶとこだけでクスクス笑ってずっとループしてるから本題までいけないw
54:51 キヨが嫌いって言った瞬間に風呂の床だなってわかったww
最近ちょうど前回の人狼実況みてたから神すぎる…!
実写ガッチ氏草。
ガッチさんの明らかな人狼感のサムネ!
開脚とY字は縦と横の世界すぎる。