【ニンテンドースイッチ / スイッチ2】ついにSwitch2タイトルも参入!激アツのサマーセール到来【サマーセール / 2025】
おはようございます。一号です。今回は NintendoSwitchのセールの ご紹介となります。例年であれば8月の頭 頃にですね、Nintendo堂も参加し てサマーセールがね、本格指導という感じ ではあるんですけども、今回はですね、 16日、17日あたりにですね、サード パーティーのタイトルがね、一挙にやって きて、めちゃくちゃね、セールタイトルが 熱くなっています。かつですね、今回なん とついにですね、スイッチ2タイトルも 参入ということで見逃せないタイトル ばかりですので、是非ともね、チェックし ていただければと思います。タイトル数も 多いので早速ですね、紹介に入っていき たいと思います。 [音楽] まずはついにやってきたSwitch2の セールから見ていきたいと思います。1つ 目はサイバーパンク2077 アルティメットエディションです。今回 10%オフの8889円となってます。 セールタイトルの中ではまだまだ値下げ率 は低めではありますけども6月5日のね ローンチに発売されたタイトルが少しでも ね求めやすく手に入るチャンスとなってい ます。本作ャー3などを手かけたCD プロジェクトレッによるオープンワールド アクションロールプレイイングゲームと なってます。2020年の発売以降ですね 。発売投資はね、バグなどが多くそちらで ね話題になりがちではあったんですけども 、旅重なるアップデートによって現在は ですねオープンワールドを代表する一作と なっています。Switch通版に関して はPlayStation5など実機と 比べるとややパフォーマンスはおるめも あるんですけどもとはいえですねパンクが 動いてるというのはかなりの衝撃です。 実際ですね、開発者も携帯モードにおける サイバーパンク2077が最もサイバー パンク2077らしいなんていう風にね、 語るほどです。初めてね、プレイする方は もちろんですし、1度プレイしたという方 にこそですね、この驚きというのは体験し て欲しいなという風に思います。 続いて幻想伝12HDリマスター4 NintendoSwitch2です。 今回20%オフの4400円となってい ます。本作はタイトルにある通り、幻想 水合電シリーズの1と2を収録したHD リマスター作品となっています。こちら 元々は2025年3月に登場したタイトル ですが、NintendoSwitch2 版に関しては論地で登場したタイトルだっ たりします。詳しい内容については レビュー動画も投稿していますので、是非 ともですね、そちらチェックして いただければと思います。ゲームとしては PlayStationで発売された RPGということもあって、現代のゲーム と比べると古臭さをね、感じる点があるの は事実です。とは言ってもですね、108 人の仲間を集める独特のシステムであっ たり、非常にドラマチックな展開が印象的 なシナリオなど、え、色合わせない魅力が HDリマスターによってより鮮明になって います。是非ともこの機会にチェックして みてはいかがでしょうか。 続いてノーマンズスカイです。今回60% の2420円と求めやすくなっています。 こちらですね、Nintendo Switch2のローンチとしてあまりね 、大きな話題になっていなかったというか 、特に宣伝とかも打っていなかった印象が あるんですが、実はですね、ローンチの タイミングでNintendo Switch2Editionが登場した タイトルだったりします。今回ですね、 NintendoSwitch、 Switch2どちらもですね、同じ価格 となっていますので、是非ともですね、 チェックしてみてください。ちなみにです ね、Switch版を持ってる方はセール とか関係なくですね、常時Switch2 へのね、アップグレードは100円となっ ていますので、そちらもね、是非チェック してみてください。元々のね、スイッチ版 に関してもクオリティの高いではあったん ですけども、Switch2であれば フレームレートや解像度より高くなってい ますので、この機会にね、是非ともプレイ していただければと思います。 続いて英雄伝説0の奇跡回です。今回 60%の1751円と非常にお求めやすく なっています。本作日本ファルコマの長い 歴史がある英雄伝説の中の奇跡シリーズの 1つとなっています。奇跡シリーズね、 なんとなく知ってるという方分かると思い ますけども、非常にね、シリーズが多くて 実際ね、これから手を出すのはかなりこう ハードルがあるなと感じる方も多いと思い ます。今年の9月に奇跡シリーズの第1作 、ソラの奇跡のリメイクが登場するので、 やっとね、奇跡シリーズに手が出せると 思ってる方も多いのではないでしょうか。 ゼロの奇跡に関してはですね、ソロの奇跡 の3部作の後の物語となっていて、 キャラクター屋根部隊なんかは一進されて いるので、比較的遊びやすいタイトルには なっています。なので、ま、奇跡シリーズ 1つくらい触ってみたいと考えてる方は ここから入ってみてもいいんじゃないかな という風には思います。 続いて3ワイルドハントコンプリート エディションです。今回75%の 1782円となっています。こちらですね 、Wicher3本編とDLCを全て収録 したセットとなっています。スイッチ以外 のハードを持っていて、これからね、 Wach3を遊んでみたいという方は こちらのね、Switch版に関しては かなりね、無茶な移植をしているので可能 な限りね、他のハードで遊ぶことをお勧め します。ま、とはいえね、個人的にはこう いった無茶衣植ってのはすごく鉱物だっ たりしますし、以前ね、他の動画で紹介し ましたが、Switch2だとかなり解像 度が上がっていて遊びやすくなっていたの で、なので、ま、Switchや Switch2でね、ゲームをプレイし たいと考えてる方はこのセールね、活用し てみてもいいんじゃないかなという風に 思います。 続いて、テズオブベスペリアリマスター です。今回60%オフの2490円となっ ています。フルズオブシリーズといえば 今年の頭にグレイセスFのね、リマスター が登場しましたが、現在ですね、 NintendoSwitchでは グレイセスFESペリア、シンフォニアの ね、3タイトルがね、プレイ可能となって います。グレセスAFを遊んだとね、他の テイルズでも遊んでみたいと考えてる方は ベスペリアね、年代も近くので、是非とも ですね、この機会にチェックしてみては いかがでしょうか。え、ちなみにこの夏に は新たなリマスタータイトルが発表され ますけど、何が来るのかっての非常に期待 してるところではあります。続いて フリーダムモーズリマスターです。今回 50%ほどの2475円となっています。 こちらですね、今年の1月に発売された ばかりの作品ではありますが、なんと 50%オフと非常にですね、求めやすく なっています。作品としてはですね、 PlayStationβータで登場した モンスターハンターシリーズなんかにも 近しいハンティングアクションとなってい ます。実際ビータはね、モンスター ハンターシリーズが発売しなかったって こともあってか、様々なね、ハンティング アクションっていうのが登場しているん ですけども、それぞれですね、単なるね、 模法というわけではなく独自のアクション なんかを採用していて、フリーダム ウォーズもね、熱狂的なファンが少なく ないタイトルだったりはします。ま、そう いったね、アクションの魅力がある一方で 、ま、シナリオがね、途中で終わっちゃっ たりとか、ま、そういった意味でですね、 ま、よくも悪くも賛否が分れた作品だっ たりもします。本作に関してもね、基本的 にはリマスターとなっているので、購入の 方はね、ストリー周りをね、あまり期待し なければ十分にね、楽しめる作品にはなっ ています。 続いてメガトンキム武蔵ワイヤード スタンダードエディションです。今回です ね、50%ほどフロの2470円となって ます。近年のレベル5といえば ファンタジーライフアイデですね、8の 勢いとね、言わんばかりの状況ですけども 、そんな中ね、他のレベル5作品も触って みたいという方は個人的にはね、この メガトン武蔵Yドってのは非常におすすめ だったりします。メガトン武蔵しね、 2021年に発売して以降ですね、その後 ね、基本無料のメガトンキ務武蔵クロスっ てのがあって、で、その後ですね、また 有料で登場したのがYRDと、ま、ややね 、ややこしいんですけども、こちらの ワイヤードに関してはですね、これまでの コンテンツが全て収録されていて、 プラスアルファね、追加ストーリーなんか も入っている完全版のような形にはなって います。ま、シリーズをね、追っていた ユーザーからするとや賛否があったりは するんですけども、これからね、プレイ するという方であれば、ま、日野さん らしい熱いシナリオであったり、レベル5 が得意とするね、ハック&スラッシュに よるアクションなど、ま、魅力はね、様々 あるので、是非ともですね、このセール 活用してプレイしてみてはいかがでしょう か。 続いて妖怪watch14 NintendoSwitchです。今回 50%の1760円となってます。妖怪 落ちといえばですね、つい先日12周年を 迎えたということで一時はね、もう社会 現象だったわけですけども、現在ではね、 少し落ち着いちゃってる印象がありますが 、え、こちらはですね、そんな妖怪 ウォッチの第1作のHDリマスターとなっ ています。元々ね、2画面だったものが1 画面に集約されていて、携帯モードであれ ばタッチ操作なんかにも対応していますの で、当時ね、プレイしていたという方は このセールね、是非とも活用してみては いかがでしょうか。続いてデッドクラフト です。今回80%の655円となってます 。こちら牧場物語でおな染みのマーベラス が出かけるゾンビをテーマとする農業 シミュレーションというね、ま、一風 変わった作品となってます。こちらね、 以前からちょくちょくお勧めはしてるん ですけども、今回ですね、ま、おすすめな ポイントとしては最近発売された龍の国 ルンファクトリー。あちらもですね、実は デッドクラフトと同様にマーベラスの ファーストスタジオが手かけています。 ファーストスタジオといえばデモンX マキナがね、有名ですけども、ま、そう 考えるとですね、ま、竜の国を作る前に テストとしてね、作られた、ま、牧場 シミュレーションのような作品だったりも するので、ま、そういった意味ではですね 、龍の国をね、プレイした後、ファースト スタジオが手かける農業シミュレーション に興味があるという方は是非ともですね、 チェックしてみてください。そうは言って もね、ま、ゾンビが出てくると言った通り 、牧場物語とはね、全く別物なので、その 点はね、ご注意いただければと思います。 続いてデイブズダイバーです。今回35% オフの1560円となっています。 デイブザダイバーといえばですね、もう 作業ゲの極地のような作品だったりはし ますけども、発売されて直後からね、ま、 Steamではね、圧倒的好評な一作で、 ま、名前ぐらいは知ってるという方も多い のではないでしょうか。あまりね、頻繁に セールを行うようなタイトルではないので 、気になってたという方はね、是非とも この機会に購入してみてはいかがでしょう か。続いてオクトバストラベラー2です。 今回60%オフの3120円となってい ます。こちらももはや説明も不要かと思い ますけども、HD2をね、採用した スクエッの朝野チームによるRPG タイトルとなっています。詳しいの内容な よに関してはね、当時レビュー動画も投稿 していますので、是非ともですね、そちら チェックしていただければと思います。 個人的にはね、ソリッドな1作目の方が 好みだったりはするんですけども、2は 新たなシステムが色々導入されていたりと か、特にですね、ま、1作目で不評だった シナリオ面、ここはね、かなり修正が入っ ていて遊びやすくなっていますので、逆に ね、ワンがちょっと合わなかったなという 方はこちらね、チェックしてみてもいいん じゃないかなと思います。 続いてRPGタイムライトの冒険です。 今回ですね、75%の912円となって ます。こちらね、ま、映像見ても分かる 通り手書き風のね、アドベンチャーゲーム となっていて、ま、このルックだけでね、 気になったという方は、ま、せっかくね 912円ですので手にしてみてもいいん じゃないかなという風には思います。 詳しい内容はね、当時レビュー動画も投稿 していますので、是非ともですね、そちら チェックしていただければと思います。 タイトルにね、RPGとはついています けども、様々なね、こう遊びが詰まって いるようなミニゲーム集の世であり、 アドベンチャーゲームのような作品となっ ていますので、是非ともですね、チェック していただければと思います。 続いてウルトラ怪獣モンスターファーム です。今回55%オフの2990円となっ てます。こちら一応最安値更新という形に はなります。セールがあるとね、比較的 紹介してるようなタイトルではあります けども、モンスターファームとね、 ウルトラ怪獣をけ合わせた移植のね、 シミュレーションゲームとなっています。 パト見の印象としてはね、割とこう色物感 が強かったりはするんですけども、ま、 実際に遊んでみるとね、想像以上にね、 モンスターファームの最新作として丁寧に ね、作られてる1作だったりしますので、 是非ともですね、プレイしてみてください 。気づいたらね、めちゃくちゃはまっ ちゃいますし、このウルトラ怪獣にもね、 妙にこう愛着が湧くのもね、個人的に好き なポイントだったりします。 続いて不思議のダンジョンフライの試練6 、戸室島探検6です。今回39%ほどの 4200円となっています。こちらね、 入るたびに姿を変えるダンジョンを攻略し ていく、ま、フライの試練シリーズのね、 最新作となってます。発売前はね、少し 心もないグラフィックとかで少しね、不安 されていた作品だったりもするんですけど も、発売されたらですね、シリーズファン はもちろん多くのユーザーからね、指示さ れた一作だったりします。パト見の印象だ と原点会機のようなイメージもあるかと 思うんですけども、遊んでみるとですね、 ゲームスピードの向上というのが大きな 魅力となっていて、序盤からね、強い武器 や強い敵が出てきて、通常のシリーズより ね、少し攻撃力が高く設定されていたり など、現代のゲームらしいスピード感が しっかりと意識された作品となっています ので、是非ともですね、多くの方に触れて いただければと思います。 続いて弾丸希望の学園と絶望の高校生です 。今回59%フロン800円となってます 。こちらね、近年だと最終防衛学園や レインコードなんかでおな染みの小高さん のね、代表作となっています。今回ね、 セールでは1作目から3作目全てね、 800円でセールを行っていますけども、 ま、まだミプレイという方はね、是非とも この1作目から遊んでいただければと思い ます。個人的にはね、2が1番好きなので 可能であればね、1ではまったという方は 必ずね、2もプレイして欲しいなという風 に思います。 続いてアイソムニウムファイルです。今回 80%の440円と最安値です。今までね 、800円だから買いましょうって言って たんですけど、ついに400円に突入し ました。これはあくまでね、最新作が登場 となるので、特別価格のようなね、ものだ とは思うんですけども、ついにね、ワン コイン切りましたよ。440円。詳しい 内容はね、レビュー動画も投稿しています ので、是非ともね、そちらチェックして いただければと思いますけども、440円 であればね、ま、それを見るまでもなく、 もうね、手にしちゃっていいんじゃないか と思います。 続いて流行り紙です。今回30%の 1524円となっています。本作日本 ソフトウェアが手かけるホラーシリーズ 流行り紙のね、第1作となってます。今回 ね、ナンバリング3作品ともセールとなっ ています。ホラーゲームムって様々あり ますけども、本作はですね、都市伝説をね 、テーマとした作品となっていて、実際に ですね、都市伝説をた事件が起こって、 科学交渉などをしながらですね、真層を 突き止めていくという、ま、テレビドラマ みたいな感覚でね、楽しめるような一択と なっています。シリーズ重ねることにね、 やややトな展開が多いというのはちょっと 気になる点ではあるんですけども、その点 でね、第作は比較的落ち着いたトーンの1 作にはなっていますので、是非ともですね 、夏にホラーを探してるっていう方は チェックしてみてはいかがでしょうか。 続いて世界忍びです。今回50%の 499円となっています。忍びといえば ですね、8月の末にシリーズ最新作が登場 しますけども、こちらの忍びはですね、 その元祖となるアーケードゲームとなって います。忍びシリーズというとですね、ま 、メガドライブ版であれば NintendoSwitchオンライン でね、プレイできたりもするんですけども 、個人的にね、このアーケード版がね、 すごく好きで、ま、単純に好きだからお 勧めしますっていうような感じではあり ます。そうは言っても、ま、8月末に登場 する忍びはあくまでもね、メガドライブ版 に影響を受けた作品になってるので、本作 はあんまり関係ないような感じではあるん ですけども、これからね、忍びの歴史を がっつり知っていきたいという方は、ま、 ね、今回セールでお求めやすくなってい ますので、是非ともね、チェックしてみて ください。続いて、ペルソナ4ザ ゴールデンです。今回40%の1188円 となってます。プレスナ4に関してはね、 もうすでにリメイクが発表されているので 、このタイミングで購入するというのはね 、やや躊躇するという方もいるとは思い ますが、逆にですね、リメイクが出ると いうことはオリジナル版をね、遊んでおき たいという方もいると思うので、そういっ た方はね、せっかく40%オフなので、 是非ともね、このタイミングで購入して いただければという風に思います。個人的 にもね、ペルソナ4はね、シリーズの中で もね、明るい錯が印象的で魅力的なね、 キャラクターも非常に多いので、シリーズ 未経験者にもね、非常におすすめな一作と なっています。 続いて、キャサリンフルボディ4 NintendoSwitchです。今回 65%オフの2687円となっています。 ま、アトラスというとですね、新女神転生 やペルソナシリーズなんかがね、有名です けども、実はですね、たまに出てくるこう いった単独の新規IPっていうのも魅力的 な作品が多かったりします。本作ですね、 メロドラマとパズルゲームが組み合わさっ たような意欲的な一作で、ま、その魅力は ね、もちろんなんですけども、パッケージ 版のね、価格が比較的高騰していて、購入 するのであればダウンロードがね、求め やすいかなという風に思います。是非とも ですね、この機会にチェックしてみて ください。 続いてパルフェリメイクです。今回80% の1474円と非常にお求めやすくなって います。本作ホワイトアルバム2や最内 ヒロインの育て方の脚本家であるマルト 文明さんがね、過去に手かけた作品だっ たりします。ゲームとしては2005年に 発売されたタイトルのフルリメイクとなっ ていて、デザインなんかがね、現代風に 一進されていて遊びやすい作品にはなって います。個人的なね、話で言うと エンターグラムはね、フォントがちょっと 読みづらくて、その点だけはね、 アドベンチャーゲームファンとしては ちょっと気になっちゃうところではあるん ですが、アドベンチャーゲームが好きでね 、まだビプレイという方は是非とも チェックして欲しい作だったりはします。 続いて時めモリアルガールズサイドサード ストーリー4NintendoSイッチ です。本作ね、ガールズサイドシリーズの 3作目となっています。今回ですね、 ガールズサイドはワツ3ね、全てセールを 行っています。時メもといえば最近 everwithユエモーショナルが登場 してややこう盛り上がりを見せてるわけ ですけどもそうは言っても現在でも時メモ と言えばま、ガールズサイドの方が人気は 高いわけで、しかもNintendo Switchであればねナンバリング全て 遊べるというですね、本当羨ましいなと 思います。そんなね、ガールズサイドなん ですけども、個人的にね、1番好きなのが 3なので、今回ね、3を紹介していますが 、これからね、ガールドサイドプレイして みたいという方は、キャラクターの繋がり なんかはあったりするんですけど、基本的 にね、どっからでも遊べるようにはなって いるので、ま、絵柄であったりとか雰囲気 とか自分のね、好みに合わせてプレイして みてはいかがでしょうか。パッケージがね 、存在しないタイトルなので、ま、こう いったセールを活用してね、是非とも プレイしていただければと思います。 続いてスターリンクバトル4アトラスです 。今回76%オフの980円とお求め やすくなっています。こちらね、以前はね 、比較的ね、セール常連だったんですけど 、最近ね、あまり来なくなって、今回ね、 久しぶりに980円での登場となります。 本作ね、パッと見はね、めちゃくちゃ 分かりやすい、こうSF系の要なんです けども、NintendoSwitch2 版に関してはね、スタークが登場するん ですよ。しかもですね、ただの プレイアブルキャラクターというよりかは 割としっかりとしたシナリオが用意されて たりもするので、StarFox1でまだ 未プレイという方は是非ともね、チェック していただければと思います。 続いて、レイマンレジェンド4 NintendoSwitchです。今回 81%オフロの980円となってます。 元々はね、Nintendo発売でWiU で登場したタイトルだったりはするんです けども、ま、現在はね、UBIソフトから 発売されています。当時はね、国内で WiU独占ということもあって、あまりね 、大きな話題にはならなかったんですけど も、2Dアクションゲームとしてね、非常 に高いクオリティを誇っていて、しかも ですね、ま、あの、初心者から上級車まで 幅広いね、層が遊べるような手触りの作品 にもなっているので、2Dアクション ゲームね、これから挑戦したいと思ってる 方は是非ともですね、チェックしてみて ください。 続いてギガレッカーオルトです。本作です ね、ポケモンシリーズとおじみのゲーム フリーが2017年に開発したパズル アクションゲームとなっています。近年 ゲームフリークといえばビースト オブリンカネーションという新規IPを 発表しましたけども、ゲームフリークって ポケモン以外にどういったゲーム作るん だってね、気になってる方は是非ともです ね、チェックしていただければと思います 。ギガレッカーは比較的セールのにね、 199円という、ま、言ってしまえば破格 でね、登場しているので、ちょっと絵柄で 気になったぐらいでもね、手にしてみても いいんじゃないかなという風に思います。 続いてキャスルバニアコレクション バンドルです。本作コナミから発売されて いるキャスルバニアのね、コレクションが 3作品セットになったバンドルとなってい ます。とにかくね、収録タイトルが多いの でもうね、キャッスルバニアをがっつり はまりたいという方はこのバンドル購入し ておけば本当半年ぐらいは遊べるんじゃ ないかなという風に思います。いわゆる今 でもですね、インディゲームで高い人気を 誇るメトロイドバニアのね、語5元になっ てるような作品ですので、是非ともですね 、この機会にチェックしてみてはいかが でしょうか。 続いて逆転裁判123+456 コレクションです。こちらもね、比較的 セール常連ではあるんですけども、今回も ですね、50%ほどの3495円 と非常にお求めやすくなっています。 こちらですね、タイトル通り逆転裁判 シリーズの1から6が収録されている コレクションとなっています。単純にね、 100時間近く遊べるので、まあね、あの 、アドベンチャーゲームにえてる方とか、 もう本当にこれからね、逆転裁判始めるん だっていう方はもうこれを購入しとけば とりあえずばっちりかと思います。 続いて狼絶景版です。今回67%オフの 990円となっています。狼といえばね、 続編が発表されて、もう今からね、 ワクワクしてるという方も多いんじゃない かなという風に思います。まだね、発売 時期なんかは発表されていないので、この タイミングでね、前作となる本作プレイし ておけばもう楽勝で間に合うかと思うので 、是非ともね、このセール活用して発売 時期にはね、一緒にこう狼の熱狂を体感 できるような状況を作っておくのもいいん じゃないかなという風に思います。 最後ライブラリーオブイナです。今回 40%オフの2970円となっています。 こちらね、めちゃくちゃ簡単に言うと クリアだけでね、100時間以上かかるん で、ま、コスパがまずめちゃくちゃいいっ ていうのがポイントだと思います。かつ ですね、ま、シナリオのクオリティも高く てSteamでもめちゃくちゃ評判のいい 作品だったりします。ゲームルールがね、 少し難しくてやね、ハードルを感じるかと 思うんですけども、コンソール版に関して はアークシステムワークスによる日本語 機会も収録されているので、かなりね、手 に取りやすくはなっています。ちょっとね 、気になったという方はミリによるですね 、テーマソングを聞いてみて刺さったと いう方は手にしてみてもね、いいんじゃ ないかなという風に思います。 というわけでいかがでしたでしょうか? 今回ね、サマーセール30タイトルという ことでタイトルがめちゃくちゃ多かったの で、え、でね、紹介した部分もあります けども、気になるタイトルがあればね、 コメントいただければという風に思います 。ま、サマーステルね、いつも思います けども、今回もですね、本当に足したよう なタイトルがあって、安いからね、紹介し てるみたいなタイトルは本当にほとんど ないので、どれもね、非常におすすめなの で、是非ともセールで購入するタイトルが 1つ見つかっていれば幸いです。という わけで、最後までご視聴ありがとうござい ました。チャンネル登録、高評価よろしく お願いいたします。 [音楽]
今回はニンテンドースイッチのセールのご紹介となります。例年であれば8月の頭頃に任天堂も参加してサマーセールが本格始動という感じですが、
今回はですね、16日、17日あたりにサードパーティーのタイトルが
一挙にやってきて、めちゃくちゃタイトルが熱くなっています。
なおかつ、
今回なんとついにですね、Switch2タイトルも参入ということで見逃せないタイトルばかりですので、
ぜひともね、チェックしていただければと思います。
【目次】
00:00 序文
00:30 サイバーパンク2077 アルティメットエディション
01:36 幻想水滸伝 I&II HDリマスター for Nintendo Switch 2 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
02:25 No Man’s Sky
03:09 英雄伝説 零の軌跡:改
03:54 ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
04:34 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
05:06 FREEDOM WARS Remastered
05:55 メガトン級ムサシW(ワイアード) スタンダードエディション
06:49 妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch
07:18 DEADCRAFT(デッドクラフト)
08:06 デイヴ・ザ・ダイバー
08:28 オクトパストラベラー II
09:03 RPGタイム!~ライトの伝説~
09:35 ウルトラ怪獣モンスターファーム
10:10 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
10:54 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition
11:22 AI: ソムニウム ファイル
11:51 流行り神 警視庁怪異事件ファイル
12:30 SEGA AGES SHINOBI 忍
13:08 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
13:39 キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch
14:11 パルフェリメイク
14:43 ときめきメモリアル Girl’s Side 3rd Story for Nintendo Switch
15:32 スターリンク バトル・フォー・アトラス – スタンダードエディション
16:05 レイマン レジェンド for Nintendo Switch
16:36 GIGA WRECKER ALT.
17:05 Castlevania Collections Bundle
17:31 逆転裁判123+456コレクション
18:00 大神 絶景版
18:24.Library Of Ruina
19:00 結語
◇ こちらもぜひご覧ください
◼️ 2025年下半期、知っておくべき期待のゲーム30選
◼️ 2025年上半期ベストゲームランキング
本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

21 Comments
新作も発売されるようだしそろそろAI: ソムニウム ファイル買いたいな
7:22 80%OFFの655円?
左上が正しいですか?音声が正しいですか?
psセールもお願いしやす!
零の軌跡買うなら絶対止まらないから碧の軌跡も買ってくれ!!!!
いちごうさん、最近『エスパーガール』ってゲームやってたんだけど、めっちゃハマった!
ウマ娘とか学マスみたいな育成ゲーなんだけど、なんと育成するのが格闘少女で、相手をぶっ飛ばすのが目的なんだよねw
これが意外と奥深くてヤバい…!
いちごうさんもやってみてよ! Google Playでサクッとダウンロードできるから!
やってみたら感想聞かせて~!
ソムニウム440円はやりすぎや…
800円でも買って損なかったのに
ネオンアビスも四千円が七百円だけど、めっちゃハマってる!
零の軌跡 第二章 金の太陽 銀の月 章を終えた後に唸らされた そして 唐突に明らかになる銀の正体 これぞ軌跡
風来のシレン6は期間限定で本編丸ごと無料プレイもやってましたね。
ダンジョンを攻略する感覚が難しくも楽しいローグライクゲーム
ウィッチャー3ほどの名作が1000円台ってどうなっちまったんだwww
サイバーパンク2077は先週Steamのセールで約3000円で買ったのに、Switch2版はセールでも約9000円なんて高すぎる😵
スイッチ2でウィッチャー3 やってますが割と快適です
ファストトラベルも5秒くらいで済みます
ウィッチャー3スイッチ2エディション頼むわ…
スイッチでパルフェリメイクでてたのを知らなかった。もう会社もないのでお布施でかいます
サガフロ2リマスターなかなかセール対象にならないなあ
ロマサガ2リメイクは早かったのに
ソムニウムファイルやれやれイチゴウが言うから買ってやったよ
任天堂も日本人ファースト!!
それが日本国民の答えだ!
すっ
モンハンサンブレイク次いつ来るかな
IP自体がそれなりに時を経ていて、最適化なんか日進月歩のテクノロジーなんだから、基本的には対応されることに関して違和感なんかあるワケないじゃん。
問題は、基本的には直線的に進められる筈のテクノロジー、それもよりにもよってフラグシップで問題起こしてるSONYじゃん。
ソースコードの特定によって、同じ過ちを繰り返したとも判明したそうだけどさ、歴史を知らない愚者の方向性をかなりオーソドックスなノリで突き進んでない?
この変なノリのまんまでゲームならゲーム業界を引っ掻き回さないで欲しいワケ。
とりあえず、SONY自体にはカルテル化の疑惑も別の観点や話としても水面下では色々取り沙汰されてるからな、ここからどんなネタが飛び出すかわからない状況だし。
AIソムニウムファイルは440円のゲームじゃないなぁ。安売りしすぎて心配になる