【BS11】なすなかにしのゲームキングダム/第139回「力を合わせて『マリオパーティ ジャンボリー』」(7月18日放送見逃し配信)

国民的おじさんゲームナス高すらないラッパー [音楽] KT ちゃんが素敵なゲストを招いてただただ 30 分題のテレビゲームからボードゲームまで遊び尽しますんですか? [笑い] ナレーションは私がお送りいたします。 [音楽] 目覚めてダから子供たちも劇的に出し乱心したのより [音楽] 今週もゲームキングダム始まります。 お願いいたします。 お願いいたします。 よろしくお願いします。 お願いいたします。 いよいよ来週の 7月24 日にスーパーマリオパーティーチャンボリー NENDs2 エディションプラスジャンボリー TVが発売となります。 発売直前ということで今回は NDOsイッチ のスーパーマリオパーティシャンボリーで体を動かす体感ゲームをプレイしちゃいましょう。 さあ、今回はナツ君がお勧めする体感パーティーの島をプレイしたいと思います。 ああ、私大好きなんですよ。やっぱりその連携とかが大好きなんですよ。 はい。はい。連携が好き。 だからみんなでこの絆を見せてほしいなと思って。 ああ、なるほど。 はい。ですからこれです、今回は。 なるほど。 はい。はい。 じゃあカレーって言ったらんですかね? えっと、スパイシー? 違う。カレーって言ったらうどんやんか。もう全然連携取れてないやん。じゃあ行きましょう。なあ、なんだこのタ。 [音楽] [笑い] まずは料理の調理工程をリズムに合わせて行うゲーム。リズムクッキングに挑戦。 [音楽] 正確なタイミングでアクションを行うことで料理の出来えが良くなり高点につがります。 4人で協力して3 つの料理を完成させ最高評価の 5を獲得しましょう。 [拍手] 頼むよ。ナツきちゃんも頼むよ。 出してください。 頑張ろう。 はい。 いいで。 なんかできるよ。 はい。 はい。 野菜をカット。 野菜をカット。 スパスープ。 頼むよ。 うん。 切るだけやからね。下に行くだけね。 じゃあ来るよ。うん。 はい。はい。お、何してんの?そう、そう。切って。じ じ はい。そ ジよ。はい。よく見て。そう、そう、そう。 ピーチピーチ ピーチ ピーチ ピーチ。 安倍さんがミスを連発。もしかしてリズム感がないのでは?頑張って。 いや、あの体験の やです。 ジんどんじぞじ ピジ。いや、あの、 [音楽] 最のやり方や。 できるやつで包丁でええのよ。 何してんの?わだモハやってる。 [笑い] 次のクッキングは塗り塗りバター。タイミングよくバターを取ってパンに塗ります。安部さんリズムに乗ってくださいね。 [音楽] これもうバターだけやから。そうそう。横やからな。 そうこと。 そうそうそう。 じそう。はい。ぬ。うん。 はい。そうそう。なるほど。抜くよ。 切っただけ。高で塗るのよ。よ。 そう、そう、そう、そう。そのタイミングな。 [音楽] それ、今の方、今のそう。 はい。来るよ。 来るよ。ピーチ。そ、 よいしょよ。よしょよしょ。 はい。じ ゃん。そう。イライラ全て。 イライラ全て。 え、イライ。 落ち着なさいよ。イライラ。 やめてよ。ちょっと 焦ってしまったのか。またも安部さんのミスが目立ちましたね。よいよ最後のクッキング。ポイポイハンバーガー。材をうまく投げて綺麗に重ねてきましょう。 [音楽] 来るからね。パンこう回ってくるのよ。い う。 うん。 そう。それいいよ。い。 はい。 じゃ、いい。よし。いいよ。いいの。作れてるよ。うまそう。うまそう。来 るよ。 あ、早くなってるよ。 はい。 急に来る。 そう、そう、そう。いいよ。レタスうまいよ。遅いの。レタス。レタス、レタス、レタス。そう、そう、そう。レタスして。ちゃんと。 [笑い] お、わしゃわしゃになるから。 うわ、でっか。 食べた時にわしゃわしゃになるから。あんなやってたら。 ういう。あ、 はい。よ。 [拍手] ちょっと横の共感うるさいから取ってんの?ずっと共感が [笑い] 鬼共感の指導がすごかったですが果たして総合結果は どうよ 星5行ってよ。 シ ほら あら すいませんです。 まだ何も聞いてないのに。 ほ、あの、ほら、パー出るやん。 あ、本ん当だ。 そう、そう、そう、そう、そう。 ほら、見てみ。これ71.3やんか な。ちょっと待てよ。あ あ、 有り野さんも大したことないな。へ 波長。長、 次は中西さんからラスさんに交代してカッキング。星 5を目指してファイトですよ。 いいよ。よ 俺マリオやんな。うん。 俺マリオやんな。 そう。ちょっと仕事っぷり見に来てるから。オーナー。頼むよ。はい。はい。 パンケーキの注文入りました。 あ、 お願いします。 はい。 あ、油ちゃんと引いてる。 こね。 はい。はい。いいよ。頼むよ。 はい。 誰?誰?どのタイミング? あ、なるほど。 音楽ね、音楽聞いて きゅってなったとこですよ。 そっか。そか。 そっか。ちゃんと聞けばいいじゃけど。 [音楽] あ、早いのか。 あ、そ、 すいません。すいません。全然あかんぞ。全然あかんぞ。誰もあかんよ。 この後もなかなかコツをつめない。 1 度。最後に巨大パンケーキを焼いて特点を獲得できるのか。 [音楽] え、ちょっと電車じゃいよね。 え、 [音楽] あ、このわかんない。こうやってんてんてん。 [音楽] あ、うまい。 うまい。 てた方がうまくいくな。 うん。 うん。 火焦げてる。 真っ黒攻撃けどひどいで な。 ちょっと。 あれですか? あ、はい。次押して挟むやて。 気を取り直して次のクッキング。左右から転がる具材をうまく挟んでサンドを作りましょう。 [音楽] 何? 何これ? お、チーズ。そう。どこでやんの?う やろ。 今 え1かな?3 おし よいしょいた。ちょちちょち。おい [音楽] お。 どういうこと?どういこと?あ、 ちょ、マリ遅れてる。 え、なんやろ? リズムを取れずかなり苦戦。 4人全員でジャストもお願いします。 [音楽] むず危ない。ちょっと待って。 ちょっと全然全然出てんのじゃあ 1番上のやつ何も入ってへんよ。あれ 安倍さんです。安倍さん悪かったです。 全部私のせや。 いやもうなってきた。絶対なってきた。 チームワークを大事に。最後のクッキングですよ。 ペンギが投げるフルーツをスプーンで打ち返してパフェを作りましょう。 [音楽] あ、当たれな。 てんてんてん。 はい。 はい。ど どこ?ハで焼くのどこの?はい はい。 おじゃあこれな。 はいはい はい はい はい はい。 どうでしょ? あ、早いな。 早いな。 ドンドンドン。ちょっと待って。なちゃんひどい。 ちょっと待って。なちゃんひどい。ちょっと待って。ちょ、ちょっと待って、ちょっと待って。ちょっと待ってくれ。ちょっと待って。 [笑い] お、今、いい、今いいよ。なちゃん、くそ、ちょっと待って、ちょっと待って。ちょっとすいません。 [音楽] [笑い] 安倍が見逃し三振してました。 え、たんないぞ。全然空振り多いぞ、あなた。 確かにやべさんが連続で空振り。 散々なプレイでしたが一応結果を見てみましょう。こう行ったんじゃない?と思う。ひどいて。 [音楽] ちょっと待って。ちょっとひどいって。全員 ちょっと待って。すぎる。 ひどすぎる。 あ、 いや、楽しかったね。 いや、良かった。 ああ。さあ、かがでしたか?有野さん、どうでした? あの、最後に見た? はい。1 位ですよ。 うわ、さすが、さすが。全然違、 それたの画。 俺も、俺も老画やから。あ、 CM の後協力必須。キノピオファクトリーで大。あれ?あれ?高いのよ。 それ高いのよ。 続いてはチームワークが決めてのキノピオファクトリーでございます。 ありがとうございます。 こちらもみんなで交代しながらステージ 5のクリアを目指したいと思います。行 きましょう。では参りましょう。レディファクトリー。 [音楽] 転がるボールをゴールまで運ぶ強力型体感アクションキノピオファクトリー。超イコンを傾けたり回してボールをゴールまで運びクリアを目指しましょう。 [音楽] フィニッシュ。 まずは中西さん以外の 4人でジョイコンを超原に動かすエリア 1に挑戦。 ナツぎちゃんはもう黄色だけをしか見ないからね。でもこのみんながこうこう転がってくるから弾を 来たよ。 持ってるより跳ねえんねんな。ゆっくり でそうこういう人にのこう ね渡すって感じ。 そう。 ありのさんすね。それ ありさんすよ。 そうそうそう。 早く下ろせや。 あ、だチーマ、チーマチームで 戻ってる、戻ってる。 戻ってるよ。何て、 何をしてんねん。 したい。元したら 行くよ。 はい。 はい。 [音楽] 来たよ。 行くよ。たよ。 軽くね。軽く行ったらい軽。そう、そう、そう。行きたよ。 はい。よい。いい。めっちゃいい。めっちゃいい。いいよ。 そうや。 そういうことや。 これできるかも。 余裕だ。 これは案外スムーズにクリアしていけるか。 続いてエリア1のステージ2に挑戦。 ああ、ちょっと深くなんねや。最後の人 やばいすよ、これ。 ちょっと結構ね。 さあ、まずKTちゃんかな? KT ちゃんいいよ、いいよ。ナイス。あ、戻ってきたよ。戻ってきたよ。 戻ってきちゃだめだ。 お お。いいよ。 なけちゃん頼むわ。俺に、俺に。 けちゃん。 あれ?ちゃった。 うん。 あれ?あ、優しい。この優さよ。今の何? 俺緊張するやん、これ。 え、 あ、あ、もう回ちょっと頼むわ。 頼むで。こっちやで。 そうそうそうそうそうそうそうそうそう。よいしょ。 いいよ。いいよ。上 にたら自動的にこう入るからね。 そうね。壁をね、 上にまっすぐ当てれば余裕じゃ。 次はエリア1のラストステージ。 同じ色の装置は連動して動く仕組みなので注意が必要ですよ。 あ、スタート。 これな、どうな?俺1枚だろ? え、 行けるよ。 さあ、行ったよ。これは まずはリ野さん強めにドン。 あ、いいですね。いいですね。 なつきちゃんがそっちに よ。 お、いいよ。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。 これは これな、 これなんすか? はい。これ上です。 はいはい。ですよ。めっちゃ上手よ。 こっから下、下の段やからな。 本当だ。 下の段。 これではい。はい。ありさん。う、うまい。 うまい。 ああ、惜しい。 うまいよ。うまいよ。 そう、そう。俺、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。黄色、黄色あげて。ちょっとあ、あと壁、壁作りたいね。言うてること分かるか?あ、ゴロ、ゴロ。やめ。ちょ、ぴょぴすな。手 [笑い] 首でいいよ。 うん。 うん。 腕ごでもいい。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。そこ大事。もうちょい、もうちょい下げて。もうちょい、もうちょ。 じゃ、じゃ、 何、その仲良い怖い怖い 何してんの?何すんの?これ そこね、そこね。なきちゃん、そのままね。戻し、戻し、戻し、もし、戻し。うまい。 [拍手] 惜し、惜し、惜し。 うまい。 厳しい。上厳しいな。上厳しいんだよ。 この辺、この辺ってドン。そう、そう、そう、そう。弱いす。 [笑い] いいよ。 厳しさのおかげです。 いいよ。いいチームワークよ。 徐々にチームワークは良くなっているのか。次はちょコを左右に動かすエリア 2に挑戦。 多分な、これは。 来た。 はいはい。うん。うん。 うん。 おお。ちゃんにそうそうそうそうそうそう。それだけでいいのよ。うん。 もうそれだけでいいんだから。 た。 そうそうそうそうそうそうそうそう。 で、じゃ、 あ、いい感じ。 これいけるだろ。ドン。う。 はい。もうこれ。これ。余裕。 これは余裕だ。 うん。 やらんかい。 身長、身長出すなって。 届か。 はい。き、 これはいける。 続いてのステージには難易度が上がりますよ。 喧嘩せずに攻略できるのか?スタ 飛ばす飛ばす。飛ばすってことは [音楽] まず警ね。測っていってこう測ってこうや。こういうことや。 お で戻す。 戻す。戻れ あれ?あ、どうやったらええの?これどすんの? 叩いて飛ばせでしょ。 ドン。 ドン。 上にバーンて。あ、そうそうそうそう。 あ、だからこっちこっちに。 私がやります。 ちゃん頼むわ。 絆よしゃ。そうそうそうそう。いいよ。 これタイミングタイミング落とすから。 危。 [拍手] ちょっと全然余裕なんちゃうの。 なんとステージ2 も一瞬でクリア。この勢いでエリアに攻略なるか。 まずは飛ばして俺が飛ばす。おい。 あ、なるほど。あのタイミングで じゃ行きますよ。さん。 はい、どうぞ。 上がったら俺がこうドンと細い 細いで。何? 何ですか?何ですか?アさん何ですか? ちょっとちゃんと見せてくださいよ。 なんか言うてる。 なんか言うてるから聞いただけやから。 行きますよ。行きますよ。 はい、どうぞ。よ あ、そっちも気に入ってもいいですよ。 なるほどね。 そういうパターンある。あ、 そっちもいけ ます。 はい。 どった。ナイス。ナイス。うい、うい、 ナイス。 そして ほんでどっち来る?これ。して これ。 これなけちゃ。 こういうこと。 そう。下から上に。 あ、ちょっとそっち。あ、黄色を じゃ、早い、早い、早、早。 黄色落としてからけもった。 ごめんな。 惜しい。次は行けるか。 頼む。で、来け。 緊張しすぎ。 よし、け。行け。 [音楽] なつけちゃん。 なつけちゃん。 なつきちゃん頼むわ。行け。 きちゃん。ちゃん。 なちちゃんなんきちゃんなんつけちゃん え私 いいとこいいとこやって うん これで 画面よく見て こそナス なけちゃん なつけちゃん いやお前のミスや 絶対お前のミスナちゃんやきちゃん 頼むで なきちゃん うん 待って そうそうそうそうそうそうそう 行け そうそうそうそうそうそうそ [拍手] ちゃん、 絶対私のせいじゃなかったです。 [笑い] 最後はジョイコンの回転を駆使する南関エリア。あ、倍さんどうしたらいいの? ええ、 ちだめよ。 こと おい。 はいはいはい。ほうほうほうほ。 しいちだ。どうすんの?どうすんの?どうすんの?今、今です。今です。 誰が? 誰がですか? いつ?何?どこ?言って。 あ、え、ここ今 誰?どこ?どこ?飛んでた。 これどうちゃった?どう? これどうなんの?落ちた。 ああ、ああ、あ。失敗、失敗なんの? うん。 ロスロスさん怒ってますよ。 もう1回やるよ。 エリ頑張って。 ここですか?こういうことですか? うん。 あ、そこそ、それ合わせたら [拍手] [音楽] 1発でしたね。1 発や。やっぱ仲大体そんなもんです。冷静。 [笑い] 覚めるわ、 あの人。覚めるわ。 あんなこと言うの。 続いてのステージは見るからに難しそう。うまく連携を取りましょう。 スタート。 ど、どう、どうさん、どうすんの? えっと、さん、 あ、今です。はい。 何が? 今どこが?誰が今? あ、今です。あ、今。 え、誰?誰が? 待って、待って、待って。あれ? え? これが今かな? 違う、違う、違う。おお。お、ランボに使わんといてね。 あの部品が、部品が1個 ロスするやん。弾なくなった ねえ。来た。 あの部品も高いのよ。お金かかって なるべくね。1個で行きたいのよ。 入った。 そう で 優しくね。 優しく優しくいうよ。 これでさん どうしたいですか?さんどうしたいですか? どうする安部さん?これは ギグっと言っちゃってください。 あ、 はいはいはいはいはいはい。 おい、何もしてへんの?ちゃん、何?何すると? いや、ちゃんと自分で角度考えたんですよ。考えて言っただけ。 運良くした感じにも見えましたが、ついにエリア 5のラストステージまで来ましたよ。 スタート。 どうしたですか?安倍さん教えてください。さ んましょう。 あ、分かってん。タイトル呼んだけや、それ。な、 あ、道、道作りましょう。道。 道 あ斜めをね ああリオさんやったうまいありオさんうまい これはうまいこれやりすぎたらね部品がねロスするからねちゃんと大使あれ高いよ あれ楽し やはり人筋縄まではいきません慎重に 通してこうそうそうそうそうそう通せばいいのか そう緑のね有あ有野さんが下ちゃう ちょ、ちょ、何?あ、部ちゃんは上でええのよ。うん。安部ちゃん。 珍しいやり方やな。 珍しいやり方やな、それ。 あ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待って。あれ?あれ?ちょ、高いのよ、それ。 あれ高いのよ。それ何やったら高いのよ。 [音楽] 赤字になるから。 ナさんがすごい熱量なので、次こそうまく運んでください。 あ、下をうねうねさせる。 うん。あ、そう。これちょっとちょっとちゃんとあのあのそこ 兵を作らんとあの 1個高いのよ。円 安部さんがボールを運ばない限りナさんは叫び続けますよ。はいはいはい。それはそれナツちゃんそうそうそうそうそうそういいよ。 [音楽] ちょっと、ちょっとす、 ちょ、ちょっとね、ちょっとね、ちょっとね、関節あってね。 バイ、 ちょっとないしなさんな。なんでこんだけ怒るかわかる? あれ? 高いのよ。 コイン何枚や? もう高いことは分かりましたからクリアして。いい、いいぞ。それちょっと音だけでいいんじゃない?ちょっと、そ、そう。はい。はい。もう大丈夫。 もう、これで大丈夫。もうこれで大丈夫。もう大丈夫。 これ、これ行って。よし、よし、よい、後半。 はい。後半よ。 はいはいはい。後半。そう、そう。頑張って。頑張って。これたよ。 ちょっとダさ。どうなんですかね?赤いのよ。 まさかの最後のポイントでミス。でも諦めずにもう一度頑張りましょう。 あ、いいよ、いいよ、いいよ。い、 もう行く、行く。 そう、そのまま行ける。そのままいける。はい、はい、はい、はい。もうそれぐらいの身長でいいよ。 そう、そう、そう、そう、 そう、そう、そう。あ、いい。そう、そう、そう。もうグインって言って って。 よし。 グッドグッ。 はい。来てるよ。頼むよ。後半よ。 ゴり優しくね。緊張し。 ついにクリアできるのか? あれ?もうほ当ないから。 お、ナイス。 ナイス。私のやっ [拍手] 何もしてない。 気づいてない。ふりしてた。 でも あの玉が 高いって初めて知りとはどうだった?やっぱ協力するの楽しいですね。 [笑い] 楽しいよね。 怒られるのはどうでした? 怒られてるのはどうでした? 怒られてましたっけ? 怒られて気づいてねえのか?怒られたこはポジティブや。 [笑い] 自はエevery リバディワツースで対決。 本当に 前とやて。 あ、動いた。 [拍手] 様 さらに有野さんが公開するゲーム登場。 あ、静電気だったと思った。あ、こっちがシビエル。あ さん、何が違いますか?も、面白くなかったです。 ここで番組からお知らせ。出演者全員のサインリポスターを抽選で [音楽] 1 名様にプレゼント。番組公式アカウントもチェックしてください。 のゲームキングダム自もお楽しみに。 [音楽]

今月のゲストは”ゲーム番組界の大先輩”有野晋哉さんと”令和の峰不二子”こと阿部なつきさん!

▼今回は『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』で大冒険!
今回はいつもの「スゴロクの島」ではなく、「体感パーティの島」にチャレンジ!
Joy-Conを振って料理をしたり、工場のパーツを動かしたり…体を使ってみんなが力を合わせなければクリアできないゲームに挑戦します!

▼番組ポスターに出演者全員のサインを入れて1名にプレゼント!詳細は放送中に公式Xよりご案内します。

▼7月の番組エンディングテーマ
Mii「I CRY」
こちらもチェック!
そして番組公式TikTokも開設中!!(@bs11_kingdom)
是非フォローしてくださいね~!

#BS11 #ゲームキングダム #なすなかにし #中西茂樹 #那須晃行 #ktちゃん #有野晋哉 #よゐこ #阿部なつき #スーパーマリオパーティジャンボリー #supermariopartyjamboree #ゲーム #カードゲーム #ボードゲーム #コナミ #konami #任天堂 #nintendo #nintendoswitch #nintendoswitch2

【出演】
なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)
#KTちゃん
ナレーション:伊達さゆり

【ゲスト】
有野晋哉、阿部なつき

【配信期間】
2025年7月18日~8月8日まで

【再生リスト】
なすなかにしのゲームキングダム

【番組情報】
▼全国無料放送BS11「なすなかにしのゲームキングダム」
📺毎週金曜日 午後18時30分~19時00分
番組公式HP:https://www.bs11.jp/entertainment/nasunaka-game-kingdom/
番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/bs11_kingdom

1 Comment

  1. Hello paychan hi nagio-chan sorry for misaki nako nagio nagio knee I nagio you hi big bear Kuma-chan this is Little Bear MIKO-CHAN multiverse! 🎉🎉🍀🍀🍀
    Happy Nagio-chan Festival every August 1 to August 5 in celebration of Nagio-chan anniversary every August 3 in every year this is Little Bear MIKO-CHAN Nagio nagio knee I nagio you multiverse!🎉🎉🍀
    I have a 150 X space Interviews on different Anime Series & individual Seiyuus
    I have a First X space Fan Interview last August 18 2024
    I have a 150 Instagram live on different Anime Series & individual Seiyuus
    My birthday is July 11 2003
    My second Birthday is December 7 2003
    I diagnosed with Attention deficit hyperactivity disorder (ADHD) since Childhood ,generalized Anxiety Disorder & Depression Since High school
    I'm Not Using ChatGpt & Also I'm Not AI/ Robot, I'm A Real Person & I'm Using Perviously All My Comment Put A My Letter Called New Nagio-chan Special, Sometimes I Modified In Comment Section & Letter Since 2023
    I'm a ESTJ It's My personality To All Seiyuu
    My Official First Song for LoveLive series Bluebird
    Who I am in this Multiverse
    Composed,Produced,& Performed By Albert Pacupac,Any Cover By Singer & any Instrument But I recommend is a piano
    It's Official First Song for LoveLive series Bluebird
    It's Always Be First Song for Ikizulive LoveLive series Bluebird
    All LoveLive Series Cast you want to try it My First Debut Song Who I Am In This Multiverse Song for Ikizulive LoveLive series Bluebird
    My 3 songs are Dancing Blueberry By KALEIDOSCOPE Version of Dancing Raspberry By 5yncri5e, Nagionagionakonakotan song & Why why Why Song this is Seiyuu Albert Pacupac Nagio nagio knee I nagio you Multiverse!🎉🍀
    Next Level Yuri Baits Started Last May 13
    I Called it Yuri Tomboy Girls By Liyuu Tomboy Girl
    The NagioNator Movie Aoyama Nagisa
    My 18 Roles In Anime:
    Akino Yamato & Yuyoda Watanabe in LoveLive Series,Idolmaster Hatsuboshi Gakuen & Aikatsu Academy, Idolmaster Shiny colors Million Live
    Albert Pacupac as LoveLive series Bluebird
    Captain General Albert Pacupac in Heaven burns Red Cast
    Dr.Rain Albert Pacupac in UMAMUSUME Cast
    Dr.Namor in Reverse 1999 Game
    Albert Watanabe in Oshi no ko
    Albert Yamato in Idolypride & World DiaStar Cast
    Detective/Dr.Einstein in Hololive Cast,Follow footstep by hololive amelia watson And Also Nijisanji Cast
    Albert Einstein Watanabe As Piano player/ Pianist in MyGo as Mysterio
    Albert Hatsune as Big Brother of Hatsune Miku In Project Sekai
    Captain General/Doctor Albert Michael Onitsuka In Blue Archive
    Captain General/Doctor Einstein Namor Yamato in nikke goddess of victory
    Puniru anime as Doctor Albert
    Albert Watanabe Yamato in Sorairo Utility
    Miss Kobayashi's dragon maid As Wizard Einstein Namor
    Albert Michael Taylor in Bad Girl Anime
    Teacher Albert Taylor Watanabe in Utagoe wa Millefeuille
    I'm joining SMA Voice with Naomi Payton, Hinaki Yano,Anju Inami & Tomori kusunoki
    I'm a host of YouTube channel Dr.Astronomy Science Channel this is Producer & Seiyuu Albert Pacupac Nagio nagio knee I nagio you Multiverse!🎉🎉🍀🍀🍀
    SMA Voice,Holy Peak,StarRise Artists collaboration This Producer and Seiyuu Albert Pacupac Nagio nagio knee I nagio you Multiverse!🎉🍀
    First time Seiyuu,Producer & New Cardfight Vanguard Ambassador Meet Bushiroad President Kidani Takaaki Nice To meet you Kidani Takaaki Last June 7 & 8 Bushiroad Expo 2025 In The Philippines🇵🇭🇵🇭
    I hope this the Start of Collaboration with Bushiroad Producers & Bandai Namco Entertainment Producers Collaboration
    Official MyGo X LoveLive Series Crossover a Story event Of MyGo X Nijigasaki school idol club Organized by S-Rise Leaders, Advisors & Organizers Make Them Memorable event Both School idols Club 🎉🎉🍀
    S-Rise Subunit Club:
    S-Rise Leaders Akino Yamato, Yuyoda Watanabe,Sachi Ogami,Yuki Scarlet Setsuna, Yahata Umiri
    S-Rise Committee Advisors Ayumu Uehara,Kanon Shibuya,Chihaya Anon & Tomari Onitsuka,Ren Hazuki,Sayaka Murano
    S-Rise Organizers Yu Takasaki,Togawa Sakiko & Mia Taylor
    S-Rise Secretary Kinako Sakurakoji & Hime-Poyo
    S-Rise School idols Advisor Rina Tennoji, Takamatsu Tomori,Tsuzuri Yugiri,Wien Margarete,Sumire Heanna & Kosuzu Kachimachi
    Official MyGo X LoveLive Series Crossover In Next Movie Of Nijigasaki school idol club This is S-Rise Subunit Leaders Advisors & Organizers
    All Producers Make that Happen This MyGo X LoveLive Series Crossover In Next Movie Of Nijigasaki school idol club Revealed Bang Dream Livestream Episode 232 Last September 19 2024🎉🍀
    Released on Bushiroad Expo 2024 in the Philippines as gift for Rin Tateishi-Senpai last October 12 2024 official script with a two characters design for LoveLive series Liella Hasunosora last October 13 2024 As Well In Bushiroad Expo 2025 As Gift For Ave Mujica Members Akane Yonezawa & Yuzuki Watase In Last June 7&8 2025
    S-Rise members Was formed From Formerly & Current Members LoveLive Liella, Hasunosora,Nijigasaki school idol club, MyGo Ave mujica For Future School idols,S-Rise the best LoveLive Series Subunit of All Timer better A-Rise, Saint Snow & Sunny Passion Combined,S-Rise A Subunit better version of A-Rise of LoveLive Series Muse More Friendly School idols than A-Rise,saint snow & Sunny passion Virtually But Also Successor Of Nijigasaki school idol club,S-Rise Subunit Club Formally known as New virtual Three Members International College School Idol Club in Based on Tokyo University Friendly & Supportive Subunit
    Official MyGo X LoveLive Series Crossover In Next Movie Of Nijigasaki school idol club The Greatest Crossover In Anime History this S-Rise Leader Akino Yamato & Yuyoda Watanabe🎉🍀
    The Official Script For MyGo X LoveLive series Crossover in next movie in Nijigasaki school idol club Fully Story The Greatest Biggest Producers Project Collaboration in Anime History,The official script for MyGo X LoveLive series Crossover in next movie in Nijigasaki school idol club Fully Story can be Updated More Character be added,The Two Companies Are bushiroad & bandai namco entertainment producers collaboration for MyGo X LoveLive series Crossover In Next Movie Of Nijigasaki school idol club This is Producer & Seiyuu Albert Pacupac🎉🎉🍀🍀🍀🇵🇭
    My two Produced Story are Aqours Final Salute and MyGo X LoveLive series Crossover in next movie of Nijigasaki school idol club Fully Story this is Producer & Seiyuu Albert Pacupac Multiverse!🎉🍀🍀
    Ending Part Aqours Final Salute and Start MyGo X LoveLive series Crossover In Next Movie Of Nijigasaki school idol club Fully Story Are Connected The Ms.Why & Mr.Why By Rurino Osawa & Yuyoda Watanabe
    Special Connection Story Of Aqours Final Salute and MyGo X LoveLive series Crossover in next movie of Nijigasaki school idol club Fully Story Linked the Gap My two Story Answer the Question Of What Started & History of Mr.Why & Ms.why Radio show by Rurino Osawa & Yuyoda Watanabe in Hasunosora & History Of Name Of S-Rise Subunit Club
    This your Little Bear,Producer & Seiyuu Albert 'Einstein Jr' Pacupac Call me MIKO-CHAN Or Miko-SAN from the Philippines 🇵🇭 🇵🇭 🇵🇭 I love Science, astronomy & Anime I nagio you Multiverse!🎉🍀😍

Write A Comment