『悪口にらめっこ』

人気放送作家を中心とするコンテンツスタジオ白星が手掛けたボードゲーム『悪口にらめっこ』が2025年8月29日(金)に発売決定。

2024年4月『ゲームマーケット2024春』で初めて頒布され、テレビ番組『ラヴィット!』(TBS)で紹介され、ラランド・ニシダもプレイした人気カードゲームが『悪口にらめっこ』として装いも新たに発売される。書泉グループにて予約受付中だ。

『悪口にらめっこ』書泉予約はこちら

この記事の写真を見る(全5枚)

『悪口にらめっこ』とは?

『悪口にらめっこ』とは、トークの中でキレのある悪口を言って周りの人を笑わせるゲーム。
全員でトークをしながら悪口カードを出し合い、誰かを笑わせることができたら出した悪口カードを獲得し、一番早く3枚の悪口カードを獲得した人が勝利となる。

『悪口にらめっこ』

『悪口にらめっこ』チュートリアル

1.トークテーマに沿って自由に話す
2.タイミングを見て“悪口カード”を場に出す
3.その悪口で誰かが笑ったらポイントゲット!
4.一番早く3ポイントを集めた人の勝利!

性格最悪、普段言わないレベルの悪口で相手を笑わせようとするゲームとなる。
マジギレ禁止、この場を楽しく盛り上げようと努めることが必須条件だ。

(※もし仲が悪くなりそうになったら、すぐさま他のゲームに移ろう)

『悪口にらめっこ』

制作者プロフィール

白星(しろぼし)
白武ときお・ライプ・千菅一真・楠本拓也から構成され、お笑い・バラエティの企画・構成を手がける放送作家チームによる、笑いを生むゲームを作るクリエイティブレーベル。

商品概要

『悪口にらめっこ』

『悪口にらめっこ』
2025年8月29日(金)発売
制作:白星(白武ときお、ライプ、千菅一真、楠本拓也)
内容物:悪口カード 76枚、トークテーマカード 24枚、取扱説明書
サイズ:【パッケージ】H137mm×W97mm×D22mm 【カード】H88mm×W63mm
プレイ人数:2~6人(4~5人推奨)
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:約20分
価格:2,400円(税込2,640円)
※書泉グループにて予約受付中

『悪口にらめっこ』書泉予約はこちら

クイック・ジャパン ウェブ Voice

Write A Comment