過去一大忙しの1週間!今日から注意と準備が重要!テラキオンはガチるべき!?キョダイラプラスの対策解説!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 】

皆様どうもココペリ号です。本日も諸々 ニス様やっていこうと思います。まずは マックスバトル関連について、次に本日 から登場するテラキオについて、また今週 の点について話していこうと思います。 はい、ではまずは今週のダイマックスで ありますがこちらですね。え、今週の メインのピックアップポケモンとしまして は、え、ダイマックスのホエルコになって きまして、一応ですね、ま、この子は新 登場のダイマックスポケモンでありますし 、またですね、色違いもある、ま、そう いったね、感じのポケモンではありますと 。でですね、え、肝心な性能としましては 、ま、正直微妙ですね。ま、現状なんか 特ダメだった活躍をする感じではありませ んので、ま、基本的には、ま、色違い狙っ ていったりとか、あとね、ま、水タイプ ですので、ま、ウーラオス連撃ウーラオス の、ま、進化狙いに、え、討伐とかやって いくのがいいのかもしれません。というか あれですよね。なんかね、水タイプのね、 マックスボルのポケモンはね、非常に いっぱい、ま、追加されているんですけど 、悪タイプ、悪タイプもお願いします。 なかなか一撃の進化がままなりませんので よろしくお願いします。はい、では続き ましてタイムチャレンジ注意といったね話 でありますが、え、こちらですね。これね 、ま、今朝からね、既でに配布されてる ものではありますが、え、今週末土曜日に 登場する、ま、巨大マックスラバスに向け た、え、タイムチャレンジのね、配布が 始まっておりますと。でですね、こちらに 関しましてはね、いつもする話ではあり ますが、1点ね、注意事項がありまして、 このね、タイムチャレンジの報酬として もらえるMPはですね、すぐには受け取ら ないように注意しておきましょう。今はね 、受け取らずに、ま、土曜日ですね、え、 そのダイマックス、ま、巨大マックスか、 え、巨大マックスのラプラスが登場する、 ま、本番当日であります。ま、土曜日に 受け取る方がね、いいので、ま、今は 受け取らずにそこは注意しておいて ください。今回もですね、タイム チャレンジの内容としましてはね、ま、 いつも通りでありまして、例えばですね、 ま、マックスポケモンをね、5匹捕まえる に関しましては、ま、もちろんね、討伐し て捕まえたりしてもいいんですけど、ま、 パワスポップしてね、え、その巨大 マックス配置されているパワーストップ、 え、タップしてね、え、出会っていって 捕まえてもいいですし、あとですね、え、 このね、技、ま、強化関連に関しましては 、ま、この後話していくラプラスのね、 対策ポケモンの技強化とかで、え、達成 できますので、ま、無理ない範囲でね、 やっていけると思いますので、え、達成し てMま、確保できるようにしておき ましょう。ちなみにですね、え、1番あれ かな、下の方にあります、え、マックスを アンロックする。これに関しましては、え 、大ウォールもしくはね、大リカバリーの 、ま、新規習得がこのアンロックに当たり ますので、え、こちらね、確認しておいて ください。ハードデは続きまして、 ラプラスの対策解説でありますが、え、 今週のね、ま、土曜日に登場する巨大 MAXのラプラスの準備について話して いこうと思います。では、こちらが 巨大マックスラプラスの対策でありますが 、まずですね、最初に話していきたいのが 、え、耐久役のポケモンでありますね。 こちらですね、え、耐久役と言いますと、 ま、そのボスポケモンからのね、技を耐え ながら、え、メーターを貯める、ま、その ね、役割のポケモンになってきますと。で ね、それぞれ見ていきますが、まずですね 、え、最初に紹介していきたいのが、ま、 ハピナスでありますね。まりね、いつも 通りではあるんですけど、1番安定して 活躍するのはね、今回もダイマックスの ハピナスとなってきますね。でですね、 ここで一応ね、ラプラスが打ってくる技に ついて確認をしておきますが、え、 ラプラスですね、4つのタイプの技を打っ てくるんですよね。え、氷タイプ、水 タイプ、ドラゴンタイプ、ノーマルタイプ のね、技をね、扱いまして、やはりですね 、この打ってくる技によって、ま、特にね 、技のタイプによって、え、対策ポケモン ですね、耐久指数ってものは変わってくる んですけど、ま、ハピナスはね、え、全部 等倍で受けながら、ま、あの、素の耐久が ね、本当に高いポケモンでありますので、 え、結局はね、ハピナスはどの技を打って こようとも、え、上位の対久を誇る、ま、 そんなポケモンですので、ま、やはり1番 安定して活躍するのはハピナスかなとは 思います。迷ったらハピナスを使っていき ましょう。でね、今いつもういう話では ありますが、え、技1はね、しっかり破に しておきましょう。はい、続きましてね、 え、次に紹介しておきたいのが、 液体マックスのラプラスでありますね。 これね、ま、ラプラスは、え、ラプラスの 対策としてもね、活躍するポケモンになっ てきまして、え、ま、さっきもね、技見 ましたが、ラプラスはですね、え、7つの 技のうち、ま、5つの技が、ま、氷タイプ もしくは水タイプの技でありますので、え 、つまりはですね、クライアマックスの ラプラスを使っていくと5/7のね、技に 体制があるので、ま、非常に、ま、その 受けとして、え、使いやすいそんな ポケモンでありますし、もっと言ますと ですね、え、氷技にはね、二重体制あり ますので、で、この二重体制がある場合に 関しては、え、さっきね、話したハピナス を超える耐久指数になってきますので、ま 、特に氷技打ってくるラプラスに対しては めちゃくちゃ、え、活躍するのがこの、 巨大マックスのラプラスでありますと。で ね、え、技1に関しては最コブ、え、 こちらに変えておきましょう。はい。です ね、もう1体紹介しておきたいのが、え、 ざの王でありまして、ま、この子はですね 、ま、本来めちゃくちゃね、耐久指数高い ポケモンではあるんですけど、ま、どうし てもね、今回ラプラスは、え、水技を扱っ てきて、ま、水技はね、討板になって しまいますので、ま、その分ちょっと評価 は低めにはしていますけれども、この子は やっぱね、特徴的な、ま、ものがありまし て、え、特殊効果で、え、最初から大 ウォールがね、1つ付与されるんですよね 。ま、一応その大ウォールを、え、解放し てる、ま、覚えさせてる時といった、ま、 その条件こそありますが、え、場に出た 瞬間から最初っから大ウォールがね、1つ 、え、追加されてるから、ま、その分、え 、耐久指数が上がるし、さらにですね、ま 、この子は、え、大ウォールを最大4つ まで、ま、他のポケモンは3つまでです けど、え、このね、ざは4つまで展開 できる。そしてさらにですね、え、防御 種属地も高いポケモンですから、え、大 ウォールの恩恵も受けやすいそんな ポケモンになっておりますので、何が言い たいかと言いますと、あの、大ウォールを 使用する、ま、前提、え、使っていく場合 であれば、え、耐久指数、ま、ナンバー ワンですね、1位の性能しているそんな ポケモンなんですよね。ま、さっき話した そのね、ハピナスとかラプラスに関しては 、ま、その雑に使うというか、ま、大人数 とかでやる時に、ま、とりあえず本当にね 、相手の技を受けるだけ受けてメーター 溜まったらアタッカーに交換する。ま、 それね、流れであればハピナスとラプラス でいいと思うんですけど、え、小人数討伐 ですよね。結構そのシビアな、ま、 ラプラスだったらどうだろうな。結構以前 でも簡単だったので、ま、難易度は低め だったので多分まあ10人とかでいけると 思うんすけど、ま、そういった、え、 小人数討伐の際の、ま、結構ね、シビアな ラインの時に関しては、え、ざを使って いって、え、どんどんね、え、積極的に その、え、大ボールを張ってって、え、 周りを助けながら耐久値を上げていくって 立ちまりが必要になってきますので、そう いった場合に関してはこのざが、え、 めちゃくちゃね、活躍してくれるんじゃ ないかなとは思っておりますと。え、 ちなみにですね、技1はメタル黒、こちら が最適になりますので、メタル黒に、え、 変えてあれですよね。多分マスターで使う 時は氷の牙になってますから、えっと、 マックスバトルで使う際にはまさ一メタル クローに、え、変えておきましょうという 形でね、ま、3体のポケモン紹介していき ましたが、あともう1体触れておきたいの が、え、ザシアン剣の王の存在ですね。え 、このね、ザシアに関しては、ま、正直、 ま、素の耐久力自体は、ま、他のポケモン と比べると、ま、そこそこって感じで、ま 、トップ層ではないんですけど、えっと、 タイプが優秀でね、ドラゴンタイプに30 体制あるので、やはり今回ラプラスはね、 え、竜の波動を打ってくる、ま、そういっ た手前、ま、この竜の波動を打ってくる ラプラス相手、ま、龍波プラスレビとか、 え、ま、リハプラスロケットとか、ま、 そういった場合に関してはこのザシアンが ね、めちゃくちゃ活躍しますので、ま、 こちらもね、1つ、ま、あの使用する なんて言うんですかね。え、ポケモンとし て抑えておいていいかもしれません。あと こちらはね、いつも言う話ではありますが 、え、基本的にね、この耐久薬ポケモン 使う際には、え、技には打たないでね、 ひたすらひたすら画面連打してはくはく はく最コウェーブ最コウェブサイコ ウェーブメタルクローメタルクローメタル クローうって感じでねやっていって ください。ただですね、1点だけこう ちょっとね、話しておきたいのが、えっと 、ザシアンとざゼンタのね、ま、その居住 山、居住団に関してはかなりね、性能が 高いので、もしかしたらこの子たちの技に は打った方が打つ価値あるんじゃないか なってもちょっとね、浮上してたりはする んですよ。ま、後日これはね、メーター チャージの跳ね返りでちゃんと効率落ち ないか検証しようとは思うんですけど、 ワンチャンま、でも今回東倍だしな。話で 分かりませんけど、もしかしたらって話は 一応あるよってことはお伝えはしておき ます。はい、では続きまして攻撃役の ポケモンでありますね。ま、メーターが 溜まったらね、交代して技を打つ関わりの ポケモンたちでありますが、え、こちらね 、火力上位としましては、え、ま、上から ですね、巨大マックスのゴリランダー、 巨大マックスの快力、そしてね、巨大 マックスのストリンダとなっておりますね 。とりあえずね、え、この3体かなり強い ので、ま、できたらこの3体を使っていき ましょう。で、一応ね、ま、トップ10も 見ておきますが、ま、こんな感じですかね 。ま、4以降は巨大マックスの不思議バナ がいて、またウーラオスとか、え、 サンダーとかライコがいるといった、ま、 そんな感じになっているんですけど、ま、 これね、一応ね、右側にその火力の数値 みたいなものが書いてありますが、ま、 これ見れば分かる通り、やっぱさっき紹介 したね、え、上位の3体、ま、 ゴリランダー快力、ストリンダーが、ま、 頭1つなんなら2つ3つぐらい抜けてる ような感じかな。ま、特にやっぱり上2体 かな。さに言うと、ま、ストリンダーより はやっぱり、え、ゴリランダーと快力が ガンとね、え、強い、ま、火力しており ますので、え、これのポケモンできたら 使っていきましょう。ま、本当ね、え、ま 、自分が用意できる中で、え、ま、1番 火力が出るポケモンを使えばいいっていう 風な話は、ま、それで終わってはしまうん ですけど、もうちょっとね、深掘りして話 をしていきますと、実はですね、えっと、 本当にゴリランダー今回は火力トップです けど、この子本当に強くて、え、仮にPL 40ですね。え、アクセルを使わない、ま 、強化としては、え、状態のPL40で、 え、使った場合でも、え、技レベルさです ね、え、アタックの技レベルさマックスで あれば、え、フル強化PL50の キトラマックスストリンダーと同等の火力 をしているんですよね。てぐらいこの子 強いので、ま、できたら、ま、最近結構、 ま、あの、この近いうちにね、 クダマックスのゴリランダーは入手機会 ありましたので、まあ、今持ってる ゴリアンで1番いい個体を、ま、PL40 までですね、アセル使わなくていいので、 PL40まで強化した上で技レベルはです ね、技レベルはマックスにして、こっちは 、ま、あれかな、MPは使いますけど、 AMアxelは50個、45個ぐらい でいけますから、え、PL40でいいので 、技レベルだけはマックスにして使って あげれば十分火力上位になりますので、 なるべくやっぱりね、ゴリランダーを使っ ていくのがいいかなとは思っておりますね 。でですね、え、ちなみにね、え、さっき の、ま、あの、ハピナスとか、え、対却に 関してはね、技1の話をしましたが、え、 こちらね、ま、巨大マックスポケモンに 関しましては、え、技1には関係なく、ま 、固有の技をね、発動するそんな仕様に なっておりますので、ま、正直ね、特に技 1は気にしなくていいんですけど、ま、 一応気にする場合であれば、ま、それぞれ 、え、1番ね、チャージ効率がいいのが、 えっと、ゴリランダが引っ、ま、 カウンター、ま、あの、チャージコリスは 変わんないんですけどで、えっと、 ストリンダーは、ま、スパークになります ので、ま、できたらこの技に技1置変えて おくと、ま、一応最高効率当たせ るって一応話はあるので、気になる方は 変えておいてください。はい。でね、え、 最後にパーティーについて話をしておき ますが、ま、パーティー構成はね、いつも 通りで、え、対局のポケモン2体と アタッカー1体といった編成になっていて 、ま、一例としてはね、こんな感じですか ね。ハピーラップま、ゴリランダーみたい な、ま、もしくはさっき言った通りその、 えっと、証人討伐とかやろうとするので あれば、え、ざ魔全体入れたりとか、え、 もしくはね、ま、流波ガチャ狙ったりする のであれば分かりませんけど、え、流波 ガチャやる必要があるかワンチャンあるの かな。でももしかしたら小人数本当の時に はとかの時に、ま、ざ魔、あ、ザシアンを 使うとかっていう風な感じで入れ替えて やってみてください。はい、では続きまし て、今週のMPの使い道、ま、今日からね 、やるべき準備といった話をしていきます が、え、こちらですね、ですね、え、まず 最初に抑えておきたいのが、え、耐久薬 ポケモンのね、な、その強化準備の話で ございますが、え、対役ポケモンとしまし ては1番最優先でやっておきたいのは、え 、そのポケモン自体の強化なんですよね。 ま、MPを使ったその技の強化云々観では なくて、もう対却ポケモンはね、 とりあえずそのポケモン自体の素の耐久を 上げるのが最優先でありますので、え、ま 、そのね、ハピナスとかラプラスとか、え 、雑誌使う場合に関してはなるべくはね、 フル強化できるようになるべく多く評価し ておきましょう。え、でですね、ま、一応 時点として大事なのはやはり、ま、大 ウォール、大リカバーになってきますので 、ま、そのフル強化というかポケモン自体 の強化やった上でもアセルがあれば、ま、 大の強化とか大リカバリーの強化に、え、 そのMP使ったりして、え、ま、資産 コストをね、回していきましょう。あ、 そうですね。これさっきもお伝えしました が、え、このまま、え、体育薬ポケモンか な?特に、え、大ウォール、大リカバリー 、ま、習得解放した時には、ま、今週の そのタイムチャレンジの、え、技 アンロックがね、達成さありますので、 ここも意識してやっておきましょう。はい 、ではね、え、続きまして攻撃役の話で ありますが、え、こちらね、攻撃役の、ま 、準備育成の、え、都進としましては1番 最優先はさっきもあった通り、え、 アタック技ですね。攻撃技の強化。ま、 その3つ並んでるアイコンの1番左のやつ ですね。で、ま、時点で、え、その ポケモン自体のレベルの強化、え、こちら をやっておきましょう。なんとも言います けどね。え、アタッカー攻撃客に関しては 、え、圧倒的に圧倒的に最優先はその攻撃 技ですね。MPを使う1番左のアイコンの やつ。ま、あの、なんだっけ?えっと、 あのタイプのアイコンかなが書いてある あれになりますので、まずはアタッカー 準備する際はそのMPを使った強化これ から始めてください。さっきも言いました がポケモンレベルは40でもいいので ひたすらとにかくアタッカーに関しては 攻撃技をレベルマックスにする。これを最 優先でやっておいてください。でね、ま、 これもね、さっき話したタイムチャレンジ の話ですけど、ま、技強化していくうちに ね、この3回レベルアップのうちの2回か な、もう達成されますので、え、タイム チャレンジも進めるって意味でも、え、 今週早めに準備やっておきましょう。てね 、ま、衣装がね、MPを使った準備の話 ですけど、ま、まとめとしましては ざっくりこんな感じですね。ま、あの、 全部まとめた上での優先順位としては、え 、何度もいいけど最優先は攻撃役の、えっ と、攻撃技の強化ですね。1番左の アイコン、あれをひたすら強化して、それ が1番大事です。で、それでもね、まだ MP余ってる場合であれば、え、対久薬の 大とか大リカバリー、こちらの強化に回し ていく。え、そんな感じでね、え、今週 準備は進めていってラプラス頑張っていき ましょう。え、ちなみにですけど、あの、 ザシアンざ全ンタもね、今回から、ま、 絡んでくるわけですけど、え、雑誌の強化 、あの、技の強化ではMPは使わなくて、 ま、使いませんので、そう、あの、MPの 、えっと、管理においてはね、この雑玉は 関与しませんから、そこも抑えておき ましょう。はい、以上でマックスボール 関連の話は終わりになりまして、え、続き ましてね、レイドの話でありますね。え、 今日からですね、ま、本日の10時以降 からテラキオンが登場します。レド 切り替わりますので、ま、テラキオンに ついて話していきますと。だねえ、まずは テラキオンの、ま、評価、性能評価、云々 カぬから見ていきますけれども、まずね、 ま、レイドですね。レイドのセ能としては 、え、このテラキオンは、え、2つの タイプで活躍する、ま、そんなポケモンで はあるんですよね。具体的な話としまして は、え、格闘タイプの火力では7位。 そしてね、イヴタイプの火力では、え、 16にランクするポケモンでありまして、 ま、なんかね、7位とか16位っていうと ね、なんか少し微妙な気はしちゃいます けれども、一応、ま、メガシャドウ抜きの ランキングでは、えっと、ま、格闘では2 位、そしてね、岩タイプでは4位の性能は してますので、ま、十分十分上位の ポケモンといったね、ところですかね。ま 、ちゃんとレドレ強いポケモンではあり ますね。ただね、ま、正直、ま、 めちゃくちゃ、ま、うん、なんて言うかな 、ガチ案件感って言うとやっぱりね、現在 はルカリオにね、格闘でも火力負けちゃい ますので、まあ、非伝説のルカリオに負け ちゃうとことか考えるとちょっとなんか あれですけど、ま、一応ね、強いポケモン ではありますと。はい、続きましてね、ま 、GBLの話をしていきますが、ま、 こっちざっくり言っちゃうと活躍はちょい 微妙といったところですかね。ま、 マスターでね、一定数、ま、本当に一定数 っていうか、たまに誰かが、誰かが、え、 使ってる人がいるかなってぐらいで、ま、 ずっとなんかね、面白そうなポケモンでは あるとは言われてるんですけど、結局は 活躍、ちゃんと環境にはい座ったことは1 回もないみたいな、え、そんな感じですね 。ま、現状ではマスターでは活躍してると は言えない。ま、ただなんか本当面白そう なポケモンではあるので、ま、環境変化と かちょっとした技性能変更とかで、え、 今後の活躍には十分期待できる、え、 ポケモンかなとは思ってますね。あと 色違いはございます。あ、ちなみに ちょっとね、話し取れますけど、僕変な あれなんすけど、テラキオンあの100% 自引き持ってるのに色違い持ってないって いう感じなんで、ま、色狙い僕は頑張って いきますと。はい。ね、ま、まとめとし ましては、ま、レイド面では2つのタイプ で上位なので、ま、あの、育成しておいて 損はないポケモンではある。ま、 めちゃくちゃガチ案件けってことじゃない けど、ま、育成しておいて損はないぐらい の温度感でGBAとしては、ま、マスター リーグの期待枠みたいな、え、感じ でしょうか。はい。あとですね、寺ラキオ の対策についても見ていきますが、まず ですね、え、弱定の確認からであります けれども、弱点がね、寺ラきオ めちゃくちゃ多いんですよね。7個7個 ありまして格闘地面鋼水草エスパー フェアリーででやっぱりね、対策を見て いくとなんか本当 なんかすごいメンツが並んでますね。雑誌 とかミツとかなんかすごい色々なんか 活張えポケモンたちが並んでいるんです けど、ま、やっぱりね、え、上位としては 、ま、ザシアン、ざゼンター、ま、日直年 クロスマ等のね、鋼アタッカーとか、あと はね、ま、シャドウミ打2あたりが来ます ので、え、こういったポケモン中心に使っ ていきましょう。でですね、ま、必要、え 、討伐必要としましては、ま、2人から3 人やっぱりね、え、こっちのアタッカーの 火力がめっちゃ出ますので、えー、ま、 2人から3人で行けてしまうと、あとです ね、おすすめのメガ進化枠としましては、 ま、ね、メガルカリオでしょうかね。 メガルカリオであれば火力、ま、上位で ありますし、またね、え、アメクセル、え 、捕獲時の、え、格闘でのね、ボーナスも つきますので、ま、メガルカリオメガ進化 して、え、アタッカーとしても使いながら ボーナスもつけてやっていきましょう。 最後にね、100%CPとしましては 2113と2640ですから、こちらも 抑えておきましょう。は、では続きまして 月曜日でありますので、え、今週戦につい てね、話をしていきますが、え、こちら ですね。でですね、まずはね、え、Gビル の話からしていきますけれども、え、今週 もですね、水曜日の朝5時にリーグが 切り替わりまして、ま、切り替ると マスターリーグと陽光カップが行われると 。で、一応ね、この陽行カップに関しまし ては、ま、あの、ざっくり、えっと、 リーグとしてこんな感じですね。ま、 スーパーリーグでノーマルの炎の草地面が 使えるリザードンは参加できないって感じ なんですけど、実はね、このリーグって、 え、今シーズン2回目の開催なんですよね 。ま、多分あんまり、え、潜って方い なかったかもしれませんが、あの、最初の 1週間多分みんながスーパー潜ってる期間 にやっていたので、ま、一応環境としては 出揃ってはいる。え、前回の上位は、ま、 ユレドルファイアロラグラージ、残っチ カルゴとかそこら辺がいたみたいなんで、 ま、ここら辺が中心に回っていくとは思わ れますと。はい、続きましてね、え、 レードの予定でありますが、これね、 さっきも話した通り、え、本日の朝11時 以降からレドが切り替わりまして、ま、 切り替わると電子にはテラキオ、そしてね 、メガ枠にはメガカメックスが、え、登場 いたしますね。で、ま、ね、テラキオはね 、さっき話しましたので、ま、カメックス について話していきますが、ま、 メガカメックスは正直ね、えっと、単 タイプ、水タタイプのままですので、ま、 優先度は低めですね。そんなに頑張って 飛ばせる必要はないですし、またですね、 もっと言いますと、え、ちょうどね、 火曜日から始まるイベントで、え、メガ エナジーが、ま、入手できる可能性まで ありますので、ま、メガ進化図鑑を埋め るって意味合いでも特にやる必要はないの かなといった温度感ではあります。はい、 続きましてね、イベント予定について話を していきますが、まずは本日ですね、ま、 さっきもありましたが、あ、さっき話して ないか。ま、いいや。え、今日の18時 から19時はマックスマンデーでホエルコ 対象ですので、ホエルコガチ勢は今日の この1時間頑張っていきましょう。でです ね、え、続きまして、え、火曜日、え、 明日火曜日の10時からは、え、新しい イベントが始まりますね。ウォーター フェスティバルが本当に最近八木早屋に イベントが始まりますけど、えね、昨日砂 4倍イベントだったと思いきや、もう今日 休んだら明日からまたイベントが始まり ますので、一旦内容見ておきましょう。は ウォーターフェスティバルの情報整理開催 は15日から20日の10時から20時 までとなっています。そしてこのイベント ではシ理達が新登場します。車立と呼ぶケ は3つの姿が存在しましてそれぞれ地域 限定での実装です。伸びた姿はアジア太平 洋地域、つまり日本で出現。沿った姿は ヨーロッパ、中東アフリカで出現。垂れた 姿は南北アメリカで出現します。またこの 後も触れますが射達はレイド限定出現です 。こういった感じで3種類それぞれの地域 で出現。またレイド限定でありますので、 パルデアケンタロスをイメージすれば 分かりやすいと思います。では次に ボーナスの確認。まずは色違い率アップ ボーナス。このイベントでは人デマンプロ 動画の色違い率がアップします。また他に もボーナスがありまして、まずはナイス スロー以上で雨が増加、グレートスローや エクセリデントスローの方がより多くの雨 がもらえるとは思われます。また レイニーアが2時間継続するボーナスも あります。では次にレイドの確認。 1つぼ星しレイドにはシェルター、 コアルヒー、シリツ、三星しレイドには キングラ、ギャラドス、スカーフをつけ たらプラスマリオリが登場します。先ほど もお伝えしましたが3つの姿の射立は各 地域で出現します。またもう1体話して おきたいのがラプラスでありまして、 こちらのスカーフラプラスは背景の可能性 があります。運が良ければシーズンの スペシャル背景がつくみたいです。 ラプラスの色違い背景は狙っていきたい ところですが、車立や他のイベントの1月 含めレイド課金が結構多めですので、一度 冷静に考えたいと思います。では次に野生 出現の確認。このイベントの野生は非常に たくさんいまして、銭ガメ、ヤドン、 クラブ、人デマン、コイキング、マリル、 ドジョッチ、パールル、Vイゼル、蛍コ王 、コ速ムシ、またレア枠としまして ランターン、金バス、軽ガル、プロトガが 出現します。色違率アップしている人手マ やプロガ、また厳選案件のマリル、古速 無視島がいます。次にフィードリサーチ。 このイベントのフィードリサーチには イベントにぴったりのポケモンやメガ エナジーがもらえます。あとは コレクションチャレンジや700円の有料 タイムチャレンジ、また新しい動くポーズ 、新しい着世界アイテム等もあります。 ハーデア続きまして同じく火曜日であり ますが、え、火曜日の18時から19時の 1時間は毎週恒例のね、スポットライト アワーがありまして、え、バスが大量発生 しますね。またですね、え、ボーナスとし ましてはポケモン確の雨2倍で、ごめん なさい。なんかアイコンが経験値になって ますけど、雨2倍で、ただね、さっき話し たそのウォーターフェスティバルで、ま、 雨ボーナスがあるので、なんかそことの 兼ね合いがどうなるかは注目しておきたい ところではありますね。でね、ま、この ヒンバスに関しては、ま、そもそもレアな ポケモンですから、え、このね、がっつり ここでできるから、え、ま、厳選とか、ま 、ア集めとかそして、え、色違い狙いとか ね、色々できるチャンスだったりするし、 またね、ま、進化系のミロカルスは元々 Gビルでそこそこ強いし、ちょっとね、 今シーズンあの巻きつく強得かとかで、え 、強化入ったりはしてますので、習得強化 忘れたもなんかあれですけど、え、はい。 一応強化は入っているそんなポケモンでは ありますと。え、続きましてね、水曜日の 18時から19時の時間はレイドアワーが ありまして、え、テラキオンが対象ですの で頑張っていきましょう。そしてね、え、 最後に話してきたいのが週末の話であり ますが、え、あの、週末が本当にすんごい んですよ、今週。今週やばいんですよ。 モリモリ森沢さんってレベルじゃない ぐらいにも森沢さんで、ま、さっき話した ウォーターフェスティバルが、ま、日曜の 20時まで走ってくに加えて、え、土日 それぞれ、ま、ラプラスの登場、そして、 えっと、クスの込みでね、え、土日単発 イベントがあるし、さらにそれでも結構 忙しいのに、そこに加えて、え、土日と ってかね、こっから、ま、よくですけどね 、夕方から、えっと、イベントがあるん ですよね。あの、すんごいんですよ。ま、 とりあえず1個1個見ていきましょうか。 え、はい。まずはね、え、土曜日、土曜日 10時から17時の3時間の、え、 マックスバトルデイですね。巨大MX ラプラスのイベントから見ておきましょう 。では、巨大マックスラプラスの バトルデイの情報整理。開催日程は19日 土曜日の14時からの3時間となってい ます。そしてこの3時間には 巨大マックスラプラスがパワースポットに 登場します。では次にリモート上限20回 ボーナス。当日19日の9時から翌日20 日の12時まではリモートレイドの回数が 20回にアップします。まだまだ無料 ボーナスがありまして、探索に必要な距離 が1/4、つまり500mでMPが もらえる。さらに探索で入識MPが2倍、 つまり600MPもらえるといった ボーナスがあります。そしてこのボーナス は0時から発生しますが、一応発生条件と しましては0時以降にMPを受け取る必要 があります。つまりは0時になった時点で 進行中の探索に関してはボーナスが発生し ませんのでそこは注意してください。では 次に14時から時の3時間に発生する ボーナス。まずはMPの入手上限が 1600に増加。次にパワースポットから 入手のMPが8倍、つまり800から 820もらえるボーナス。あとは特別な 交換が2回追加、つまり最大4回できる ボーナスがあります。さらしこちらの追加 の2回に関しては14時からの3時間限定 ですのでこの3時間のうちに消化する必要 があります。次に700円チケットの有料 ボーナス。まずはMPの入手上限が 5600増加。またマックスバトル報酬の 経験値が2倍なるボーナスもあります。に もタイムチャレンジの配布がありまして、 大キノコや経験値がもらえます。これらの ボーナス、またタイムチャレンジに関して は14時から10時の3時間限定ですので 、受け取り等にも注意しておきましょう。 では最後に無料のタイムチャレンジ。 こちらのタイムチャレンジは14ヶ月の6 時から配布されます。いつも通りのMPの 入手やマックス投げ付けさと出会えるもの になっています。1点抑えておきたい ポイントとしましてはこのタイムチャンジ がもらえるMPに関しては19日の イベント当日までは受け取らないように 注意しておきましょう。あとですね、 ちなみにではありますが、今回ね、ま、 公式部分の発表には特に記載えなかったん ですけど、アプリ内通知には、え、 ラプラスの色率アップとのね、記載があっ たので、もしかしたら、ま、今回復刻登場 ってのも含めて、まあ、諸々ろ含めて、 もしかしたら今回なんか色率アップとかは 入ってるのかもしれません。あ、あとです ね、こちらも話しておきたいのですが、え 、今回ね、ま、土曜日にラプラスの イベントがあるわけですが、え、木曜日 からね、MPの準備はしておきましょう。 ま、目標時点でMPすっから感かではなく て、ま、800MPぐらい持っておかない と、え、そのね、持ち越しうまくできませ んので、ここは意識しておいてください。 はい。そしてね、え、続きまして、日曜日 の14時からの3時間は、え、コミですね 。クワスのコミデがありますので、え、 こちらもね、内容見ておきましょう。では 、コミデの情報整理開催は7月20日、 日曜日の14時からの3時間となってい ます。そしてこの3時間はクアスが大量 発生、コミデですので色違い実装、また 色率もアップしています。次に技の新規 習得。まず1つ目はコミで特別として ハイドロカノを習得。14時から1週間後 の27日の20時までに進化すると ハイドロ可能を習得します。それ以降は すごい技マシンスペシャルが必要です。 そしてもう1つ新しい技としてアクア ステップを習得します。こちらはただの技 追加でありますので普通の技マシンで覚え ます。では次にスペシャル背景。 スペシャル背景は3つの入勝法があります 。いつも通りであればこの3つのタスクが 背景確定です。では次にメインボーナス。 今回のコミデのメインボーナスとしまして はポケモン学自の砂3倍です。嬉しい砂3 倍ボーナスが来てくれます。またいつも 通りのアゾ化ルアーおコの3時間 継続スnotのサプライズ5回あとは20 日まで発生する交換ボーナス特別な交換が 1回追加されて最大3回また必要な砂が 半分になります。でですね、これで終わら ないのが今週末でありまして、さっきも あった通りその土日それぞれ単発イベント があることに加えてさにですね、え、土日 それぞれの17時から20時の3時間には 、え、サマーコンサートというね、え、 さらに追加のイベントがありますので、 こちらの内容も見ておきましょう。では、 サマーコンサートイベントの情報整理開催 は19日から20日までありますが、この イベントは時間に注意が必要です。19日 から20日までずっと開催ではなくて確実 の17時から20時限定となっています。 つまりこのイベントは4日間のうち夕方の 3時間限定で開催されるイベントです。 日差しがついた時間のイベントですので そういった意味ではありがたいと思います 。ではイベント内容に移っていきますが、 まずはペラップの色違い率アップボーナス 。なんと普段は海外限定のポケモンである ペラップが日本でも出現してさらに色違い 率がアップしてくれます。また他にも ルアー関連のボーナスがありまして、 ルアーモジュールが1時間継続、また イベント期間中はルアーモジュールに特定 のポケモンが引き寄せられます。では次に そのルアーに引き寄せられるポケモンの 確認。プリン、ハスボ、転防子、ペラップ 、タぶネ、オンバット、足まりが引き寄せ られます。先ほど話した色違い率がアップ しているペラップや砂がたくさんもらえる タぶネが引き寄せられます。ちなみに こちらは通常ルアーのみなのか、特殊 ルアーも対象なのか、そこら辺は分かって いません。では次にフィードリサーチの 確認。このイベントのフィードリサーチ からはパッチールが出現します。ただし ハートからのパッチールは出ないみたい です。あとこのイベント期間中はマ田順が た国が登場するみたいです。以上がこの イベント自体の情報整理ではありますが、 実はこのイベントは少し面白い特徴があり まして、他のイベントと重なる期間があり ます。ウォーターフェスティバルは20日 まで行われますし、また鋼&コイベントは 22日から始まります。さらに19日は 巨大マックスラプラスの復刻登場、20日 はクスのコミデがあります。コミデに関し てはコミデが終了する巻にルアモジュール 使えばそっから3時間ルアが継続しますの でそういった活用方法もあります。はい ですね、とんでもなく忙しい、ま、今週の ね、特に今週末のね、予定について話して きましたが、え、最後にね、もう1点お 伝えしておきたいのが、え、卵負荷意識と いった話でありまして、これですね、ま、 今シーズン中、僕何回もこれ話してます けど、え、卵1個返すタスク、こちらを 意識しておいてください。ま、これね、え 、完了すると、ま、多分ね、チリーンやぶ といった、ま、砂馬ポケモンと出会えると いった、ま、激アタスクになっていて、で ね、ま、昨日で砂ナ4倍イベント終わって しまったんですけど、またね22日から 再度砂4倍イベントが、え、行われる予定 ですね。ま、公式ブログにはそう書いてあ るって一応言っておきますけどなので、ま 、あの、そのね、また、ま、短い期間では ありますが22日、ま、スナ4場イベント までに砂馬タスクをね、再度書き集めて おいてやるのがいいですね。ま、これ本当 に特にタブンネなんて砂4倍とこれかけら かなで捕まえるとんでもなく砂1発で 1万2000ですよ。もらえるんで、 なるべく今日から意識してまたやっておき ましょう。ひたすら卵1個返す。特に やっぱりね、今日みたいなイベントがない 日はチャンスですので結構拾えるんで。え 、こちらを見つけたら捨てずに卵をふかし て、え、あの砂ポケモンストックやって おきましょう。はい、動画終わろうと思い ますかったでしょうか。本日もね、 もろもろしていきましたが、今日今日も いっぱい晴らすことがありましたね。 いっぱいいっぱいあって、ちょっともう もうやばいんで時間が。もう終わり ましょうか。では、えっと、待って。なん かツイートされてる。あ、ちゃう。 びっくりした。大丈夫か?新しい情報来た かと思ったけど違うね。はい、では終わり ます。もう終わっちゃじゃ、ちょっとだけ 話すか。え、今週、え、マックスバトル、 え、ホエルコ。はい、ホエルコはいいや。 え、タイムチャレンジ。MPクトラ注意、 え、対策、ま、結構詳しく話しましたので 、え、手持ちの中でできる準備をして、ま 、今日からそのタイムチャレンジも意識し ながらMPもね、使っていきながら、え、 しっかり準備を進めておいてください。 特にアタッカーの攻撃技の強化。はい。 あとね、今日からテラキオの登場もあって 、テラキオンね、ま、めちゃくちゃ今ガチ 案件がちょっとちょっと怪しいけど、 まあまあまあ、え、頑張っていく、頑張っ ていきましょう。あと今週もね、本当 イベントがいっぱい特に週末やばいやばい やばいやばって感じのイベントがすごい ことになってますので、バッタバッタま、 情報整理しながら頑張っていったり、 そしてね、今日からは、え、再度のね、卵 負荷タスク、え、意識してやっておき ましょう。では終わります。ま、きつま よしければ、え、チャンネル登録バグとお 待ちしておりであし [音楽]

0:00 はじめに
0:11 今週のマックスバトル
1:00 タイムチャレンジ注意
2:35 キョダイマックスラプラスの対策
11:55 ラプラスに向けた準備
15:05 テラキオンの評価
17:10 テラキオンの対策
18:26 今週の予定
29:31 タマゴふかタスク意識
30:43 最後に

皆様どうもここぺりGOです。

毎朝ポケモンGOの動画を投稿!
イベントの最新情報やその日の重要事項を解説!

GBLの対戦動画も投稿中!
スーパーリーグ ハイパーリーグ マスターリーグ のバトルを配信しています

バトルで勝つために必要な基本的な知識から最高ランクになるために必要な上級者向けのテクニックを解説しています。

実績
全シーズン最高ランク(レジェンド)達成

高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。

Twitter

BGM:魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/list/game2.html
フリーBGM・音楽素材 MusMus http://musmus.main.jp/
画像:七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
https://ja.pngtree.com/freepng/green-grass-clipart-elements_5730567.html
みんポケ https://9db.jp/pokemongo/
ポケマピ https://pokemongo-get.com/
#ポケモンGO #スーパーリーグ #GOバトルリーグ

20 Comments

  1. ちなみに!ザシザマの技強化・解放でもタイムチャレンジのタスクは進みます!

    0:00 はじめに
    0:11 今週のマックスバトル
    1:00 タイムチャレンジ注意
    2:35 キョダイマックスラプラスの対策
    11:55 ラプラスに向けた準備
    15:05 テラキオンの評価
    17:10 テラキオンの対策
    18:26 今週の予定
    29:31 タマゴふかタスク意識
    30:43 最後に

  2. 今ザシアンとか色々強化してて砂足りなくなってるからクワッスコミュデイの砂3倍ありがてぇ〜
    …でもボールがねぇ~

  3. 今回こそ色違い巨大マックスラプラスをゲットしてやるんだ…!もちろんスカーフ背景色違いラプラスもね
    応援よろしくお願いします!

  4. レイドでメガカメックスが来るより
    先にメガフシギバナが来てくれたらそのあとに来る巨大ラプラスの時に巨大フシギバナでメガ進化させれたらもっと楽に倒せれたかもしれんし、それで倒してみたかったな。

  5. 今週のイベントまとめ動画、ありがとうございます🙇巨大ゴリランダーはアメXLが足りなくてPL40までしか育てられないのでPL50の巨大カイリキーを巨大ラプラス戦で使っていきたいと思います☺️

  6. 1:00
    小さな250を狩りつつ節約して
    土日には8回できるようにしておかねば。
    20:40🍦🍨ポーズ😋甘甘。🥄
    無課金ちゃん❗✊️🫸🟣🫷
    31:43
    情報しましょ。📚🔎📱💻

  7. コンサートだから夕方~夜開催なのかな?
    この時間帯はありがたい

  8. マックスバトルしていないトレーナーはザシアンとザマゼンタをパーティに入れても良いんじゃない。ダイマックスのナゲツケ100%出たので嬉しい余りにフル強化したばかりだよー

  9. GBLでトドメをさしたら、そのままフリーズして、最終的にはTOD勝ちしたのですが、フリーズ中に100勝タスクが全て進むという謎のバグに遭遇しました。
    今シーズン401勝目で5ページ目まで終わりました。

  10. テラキオン対策、メガ含むとミュウツウの順位が上がるのは何故でしょう?

  11. 攻撃15のキョダイマックスカイリキーと、攻撃14のキョダイマックスゴリランダーだと、どちらがラプラスのアタッカーとして良いでしょうか?お時間ございましたら回答をお願いいたします。

Write A Comment