【おもちゃいじり】週末発売のおもちゃ、多くね?【#ゲーミングハリネズミ】
皆さんこんばんは。ゲーミングネズミです。こんばんは。 引きたんゲームゆるゆるとやってます。 なんだか寂しい夜も少しだけ心地よい。 ここはそんな場所です。ゲーミング張りネズミのチャンネル。 [音楽] はい、どうも皆さんこんばんは。 ゲーミング張ネズミと スパイゼさんです。 お、今日珍しくちゃんと名乗ったじゃないですか。 いつもつもなんかこう名乗らない名乗らないスタイルというか はい。 あれがだるくなったから 言うて特にそのネタ的なこと言わないじゃない。 元々はネタ的なことを言うっていうつもりだったんやけど、毎回覚えつかなくなって はあは 開き直っても言わないっていうことにしたんですよ。 なるほどね。 言わないっていうことにしたらなんか それはそれで変な感じになるからもう んは いつか言おうと思ってたんで [笑い] いつか言おうと思ってたんですね。 可愛いっすね。 はい。じゃ、え、今日は何なんでしょうか? 今日は寿司を握ります。 お、デんでん。すろ、すろですか? ええ、すろ、すろ。ま、今日はね、おもちゃで遊ぼうっていう感じなんですけど。 はい。スパイスゼロさ藤です。 イエーイ。あの、初めに言っておくと、ちょっと今日はあの、コーナー炎ができていて うん。はい。はい。滑舌に何あり? あ、いつもそんな決いでしたぞ。 何 いつもそんなってやから戦いと思いますよ。 途中でういに行くかも。 ああ、大変ですね。こんばんは。ライトラさんこんばんは。来てくれたりありがとうございます。 ありがとうございます。 あ、そう。寿司配信ですね。すろ、すろ。 まず何やる? あ、お好きなもう今日はあなたのあなたのなんでお好きなようにどうする?玉ちやる じゃも寿司が出てるから寿司で行きましょう。 じゃ、まず寿司。 はい。お寿司ですね。白寿司。 白のお寿司です。 ま、これは今週発売されたやつじゃなくて うん。 こっちですね。 でかいな。 エビのお寿司です。 並んだらだいぶでかない?やっぱ尻尾か。 そう。エビの分ちょっとでかいんすよね。 でか。エビでかいな。これが何かって言ったら、えっと、バダのは ユニトロボーンっていう変形おもちゃなんですね。 ゆにゆえにユニ ちょっとこいつは一旦置いとく。として ま、寿司が変形してロボになるんですけど。 そんなことがあるか。 ただロボになるんじゃなくて、 こいつら、こいつが一緒に入ってます。これはパトカーですね。 パトカ比率で言うと寿司がマジでかいっすね。 ね、 寿司2つも。そう、寿司2 つの合体はできるんでしょうか?それ後ほどでしょうか?ほ、 分かりました。ほ、ま、これが合体しちゃうよっていうおもちゃですね。こにとがあって はい。 ありえないが合体い。ありえへん。が合体が合体。 おお。 スプリングで一応変形します。 で、 あ、どうもこんにちは。 ロボになるっていうのがこうユニトロボーンっていうおもちゃの はい。変なのと変なのを合体させようっていうコンセプトのおもちゃですよね。 ス、 スろ、すろ。本当に今回は企業コラボなんですよね。 ええ、で、あの、ユニトロボーンのシリーズ自体がもう 4年目か3年目になるんですけど うえ。そんな 前回最後に発売されたから結構真空開いてて 開いてました。 かなり久々さんの新作 ねえ。随分と久しぶり。前は月 1ぐらいだったのに。そう。 で、えっとこれか。 もうそんなに経っちゃったのかね。 4年ですよ。4 年何気に全部ありますよね。うちほぼね、全部買ってて ま、空張りみたいなのはないけど。 そうそう ね。あるんですよね。いやあ。 [音楽] か すごいわね。 色々持ってきてるから。 ああ。 で、 ま、企業コラボなんですよ、こいつは。のね。 はい。 で、前にもすろってやってて、さっきのこれマグロの寿司が はい。 前回出たやつ。 こいつは消防者だってですよね。 マグマングマグマング消防者。 ま、基本的には同じなんだけど、この消防車部分がうん。 違うよっていう。 うん。ふん。ふんふん。 こいつのいいとこは、あの、このラ消防者のはしごのとこが腰についてて、こっからこう剣が抜けて うん。 持てるよっていう、あの、勇者ロボが好きなシやと うん。 ファイヤ味でかってなるさ。サヤになってるってことですか? あ、そう、そう。これが最悪になってて ほんほんほんほ が出てくる。 かっこいいね。 で、ま、こいつのこの上半身のマグロ部分のこのネタの部分を変えたのが今回の 上半身で 過半身のパトカーは うん。 これおにぎりとパトカーがするよっていう 出てくるね。今日は こいつの過感身です。 はいはいはいはい。 ちょ、こ、合わせ技と合わせ技流用どっちも流っちゃ流用なんですけど 天才デザインあのさヤになるやつね。 そう。 あ、色違う。 そう。これがね、前出たはアメリカンポリスなんですよ。 はいはいはい。黒ベース。 そう、黒ベースでこう側面にま、ドアが白くてポリスって書いてある。 あ、そう。あれや。あの で赤青で。 そう、そう、そう。赤青なのよね。 そう。 あの、トランスフォーマー好きな人だと自社版のバリケード がこんな感じです。 で、今回のはあの日本風 でジャパポリス。 うん。ま、この辺はね、めっちゃアメリカンポリスの形。形は一緒なんで 色がね、やっぱ夏みの色ですわ。 こんばんは。スケさんこんばんは。来てくれたります。 ありがとうございます。こいつのね、好きなところ。 はい。 このお寿司のお皿に寿司って書いてあるんですよ。 お皿の模様としてね。ここがお皿だった部分なんですけど、こうなってて、ここがこう前になってちょうどロゴが前に出てくるっていう 白ですって感じだね。 デザインと変形を備えてて ほはほあほんは あのブンブンジャーロボの頭とかすごい好きなんだけど はい。 あれはブンブンジャーロボってここにタイヤが付いてるんですよ。 ああ、ついてますね。うん。 あのタイヤってただのタイヤのデザインじゃなくて本当にトレーラーのタイヤなんですよね。 うん。 そういうあの単なるデザインじゃなくて変形してこの形になるよっていう うん。ふんふん。 デザインがすごい好き。うん。白の CMっていつも2 回言うやんか。すろすろつって。 はい。うん。 こいつもすろすろになってるね。 そうなんですよ。胸の方にはあの普通に すごすごいじゃん。 で、 あと、あの、今回の新しいギリギミックとしてはここが外せて ふん。ふん。 お皿ですよね。 そう。ここが外れて装着するとディッシュソードモードって言って、ま、ディッシュなんで、あの、お皿ですよね。 厨房で働いてるんでしょうか。 そう、ちょっと包丁風の武器になるよっていう。 そう。この包丁に俺はね、ずっと切られてました。俺の 2の腕を。 これであの上半身これで一緒なんですけど、 こいつもここ外せたんですよ。 はい。は 外せるんだけどジョイントがなくてこう腕につけられできなかったんですね。 ああ、なるほど。 そう。だからこれとほぼ同じかと思いきゃちょっと変えて元々外れる部分を利用してこう新しいモードを作ってるって。 うん。なるほど。一応そのまま流用品ではあるけれどもかなり違う遊び方ができるよと。 そう。そういうところがね、好きですね。 アップデートされてんだね。結構あの楽しく完全流用って感じじゃなさそうですよね。こういう流ならではの面白さみたいのもあるよね。 うん。ふん。ふん。ふん。 で、イントロボーンって例えばこの足に、ま、さっきのマグロの方の半身をつけたりとか はい。はい。 順一緒なんで、こう組み替えて好きなように遊ぼうよっていうシリーズなんですよ。 うん。うん。 で、なんで、ま、スろ合体をしたいなと思って、 スろ合体、すろ、すろ、 ス郎を同士で合体をどうにかこうにかしようと頑張ったんですけど、上半身同士なんで そうよね。アイアにならないわよね。 難しくて色々やった末にたどり着いたのが う、すごい。 これで、えっと、この エビ、エビ、エビ足。 そう、エビのこのさっきのディッシュソードお皿のパーツをこうつけることができるんで、 あ、足にするってこと。 これを足とする。 立てる ていう。この 結構フラフラするけどなんか可いい。 これね、かなりね、きついです。これバレナみたい。 そう、そう、そう。 立てんことはないけどもっていうっていうのと 雰囲ルのバレリーナみたい。 個人的に好きなやり方としては、あの、これですよね。 あ、出た。おにぎり。 そう、ユニトロボンはね、これおにぎりがないと始まらないんすよ。 あ、ボンクレ感あるな。確かに。確かにかなりあの、あれよ。バレリーナなんよな。 あ、すろメカだ。こんばんまキスさんこんばんは。来てくれてありがとうございます。 そう、すろ、スろ。おにぎりに変します。 で、このおにぎりが はい。 他と何が違うかって言うと うん。ふん。 この胸と背中に うん。うん。 ジョイント、余分なジョイントがあってあ ああああ、そうですね。 そうそう。ここに他の商品のすろもですけど 合体することができるんですよ。で、2 箇所ジョイントがあるんで 増やせろっていうね。 そう。両方いつにならつけることができる。 で、ま、色々考えたんですけど、個人的にかっこいいなて思った。この腕を上に上げて うん。 こうして カラフルやな。エビ で胸になった。あ、なんか顔が増えた。 で、後ろに 手かなる。 だったい。ここをね、付け替るっていうのがちょっとこだわりのポイント。 これをすると前から見た時ね、 2倍にちょっとかわってくるんで。 分厚いなあ。 こうしたらこういう感じ。 すごい。後ろも前も見れるやん。 そう。 いや、後ろはね、顔隠してるんですよ、ちゃんと。 あれ?あ、本当だ。羽みたいになってる。 なんでこれだったらこっちを前にすることも付け替えてできますし。 うん。うん。 こういう感じにできます。なんか おにぎりと寿司だなんて超炭水化物だ。確に飯ロボや。飯ざ昧や。ほんまや。 イメージとしてはあの手ガソードのなんだっけな。 あの、テガソードとグーデバーンが合体したやつ。 うん。ふん。ふん。 もうあの、テガソードの上半身の前に正面にこうカバッと もう1個の上半身をはめて うん。ふん。ふん。 光ったりするんですけど、そういうイメージですね。この [音楽] だいぶ重いんで おにぎりの胸の部分にこうつけるって コメロボや。 こういうね、遊び方ができるのが楽しい。ユニトラボン。 はい。 で、企業コラボって言うとすろ、今回のすろ。 はい。すろ、すろ。 ま、企業コラボを売りにしてるブラ、あの、シリーズではないんだけど。 うん。ふんふん。 色々過去にもしてて はい。はい。 あ、これね、ジャガリコ。 あ、ジャガリコなんかやたらショートの伸びがいいんですよ。そのジャがりこ君。 ウピザン。 ウピザラ。 これだわってんのはあの はい。開きます。ちゃんと中にピザが 4 分割されてる。こも蓋が開く。 すごい とか。あとこれね、モスバーガー。 それ1個開けてないんでしたっけ? 1 個開けてんでしたっけ? 開けて 2個わざわざ買ったわけじゃなくて、あの 1 個は後からもらえたんすけど、買う予定の中に。あの、これは店頭で買うとイントロボンのおもちゃを買うともらえるよってやつで。 これ紙なんすよ。紙の包みに。 そう。本当に紙 あの本物のハンバーガーみたいな感じ入ってて 中にこうハンバーガー モスバーガーモスバーガーで変形して こんにちは。 他のやつと合っ体りさせたら問になるよって モス顔ですね。めっちゃいい。 そうなの? コラボのが色々あって、 で、この辺でもこう合体させたらうん。 ジャガリ粉はね、足になるんですよ。なんで うん、 これ企業コラボで足になれるパーツすごい有能。 ああ、でもそうかも。顔大体顔にしたいですよね。 そう、そう。ま、顔にもなるんですよ。あの、どっちにもなるよっていうのがこのジャガリコとピザーラの楽しいところなんですけど、こういう感じで うん。 足可いな。 禁断のすろとじャがリコがったり すごい企業コラボや。 これを許したのがすごいよねっていう。 ああ、確かにガリコはあのピザーラと合体できるよってのが売りなんすよ、元々。 はい。はい。じゃがピザ。 その両者良かったんやなっていう。ま、あの競合メーカーじゃなかったからいいのかもしれないですね。これがモスバーガーとマクラでやったらダめだよって言われたから。 確かにそうかも。かっこいいなあ。 結構なんか何を合わしても割とこう見栄いすよね。 ま、この上下合体タイプはね、結構綺麗になります。 うん。うん。うん。 例えばこいつあのモスバーガーは 結構特殊なパーツなんで。そう。使い勝手が 悪い。じゃあ 可愛くなるんでしたっけ? ここに顔が来てどうすんの?な、これは形になりそうだな。こういう感じの。 おこ行けそうやん。 お、行けそうやん。お、 ま、あの、半身が、 ここまでしかないけどね。 こういう感じ。こ 可いい モビルアーマーみたいな感じで人、人型じゃないロボット。 うん。うん。ふんふん。 こんな感じ。これがユニトラボーンでした。久々に新作家が出たんで嬉しかったなっていう感じです。 アニメもね、なんか展開してましたけど、今後ですかね。 やっぱり、あの、そう、いきなりアニメが始まったんですよ、ユニトロボーンってそのメディア系展開をしないシリーズ、おもちゃだけでやるよっていう のがその最初のシリーズで、もう 2 年ぐらいおもちゃがない状態で、あ、おもちゃだけの状態で うん。一応YouTube とかでその宣伝の番組はあったりしたんだけど、ま、アニメとしてはなくて、で、今回これが発表された直後にいきなりアニメが始まって、 何の告知もなくなる。 そう、全部で、ま、5 話ぐらいかな。うん。 で、ちゃんと今まで出たユニットロボが 活躍して、 で、今回一応最新はでこいつが出てきて、 今週の話でちょうどこれが出てきて、まあ 一応ボスを倒して一段落みたいな感じで 終わりましたね。で、次回予告がなかった んでやっぱり こいつの宣伝のための企画だったんだなっ ていうのがなるほどね。 うん。今後多分あれ、ある。うん。展開が うん。うん。うん。 ある可能性はありますね。もう、もうないと思ってたからね。 9バインっていうのが始まって それと入れ替わりで終わったと思ってたんすよ。そんなことなかったよっていうのが今回の ね、もうだいぶ売り場が消えてきてるんですよね。ユニトロ。うん。ユニトロ こんなにすごかったんだが。 すごい面白くて最初に出た時はさ、ま、こんなノりだからシリーズ続かないんじゃないみたいな言われてて うん。 でも結果的にはすごい受けて、今この変形おもちゃである中で最初のトランスフォーマーとかにある種近い 1番近いのりを感じるというか ほうほう モチーフ変なんだけどこの現実にあるものがロボットに変形するよっていうこの うんふんふん 変形おもちゃの基本の驚き楽しさみたいのが 1番あるなって思ってて ああ ま先ロボとかやったらもうこ 空のものから架空のものに変形ではいはいはいはい キャラクターなんですよね。やっぱりトランスフォーマーとかもそうやし。確かに。 で、この後紹介するジョブレイバーとかも現実のものが変形するよっていう うん。うん。 身近でいいですよね。 それが子供たちに売れるというか、その番組がなくても売れる はいはいはい。 ていうところなんだろうなっていう。ある種その最初の頃のミクロマンのおもちゃとか うん。うん。 ダイアクロンのカーロボット系トランスフォーマーになる前のやつとかね、そういうのに近いものを感じて、 ま、バダなんだけどすごい魅力的というか、その うん。 ガンダムとかさ、かっこいいロボットじゃないわけじゃないですか。 そうですね。 だからそういうのこうお友達からしたらなんだこれってなるんだけど、ま、変形おもちゃの楽しさってこれだよなっていうのが味わえる。 ああ。 それがユニトラボーンのいいとこですよね。 なるほどね。 すごい好きです。 コンキリア卒実写にしさんこんばんは。来てくれてありがとうございます。 ありがとうございます。 がこんばんは。今日は実写会実写会でございます。メディア展開もないのに着いたね。なんかするかなと思ったんすけどね。 まさに今回みたいなネットアニメしますよとかさ。 ないのがいいよねっていう こうほらこオハスタの一角で 2分アニメとかさそういうのあるやん うん のことしね まからそのなしでやりましょうという企画なんで なるほどなあ ありはありでほら先体ライダーがあるわけだから はいはい そことの差別化でやっぱやったらやっただけその宣伝子の分 参加にも跳ね返ってくるわけです はいああ確かにね なるべく気軽に変えて安いんですよ結 でかいんだけど。 そうね。 これのボリュームで3000 円の変形、出価格 3000 円ぐらいの変形じゃって今もうないんで、そういう意味でもいいよねっていう。すごいね、かっちりしてていいんですよ。 手触り君いい。 コラボ系ってちょっと値段高くなるんでしたっけ?そうだ。 いや、そんなこともないすね。ユニトルはもう変わんないです。 頑張ってるね。ハートありがとうございます。い、ユニトロボでした。 ユニにゆにゆにユニトラパン。昔は一部地域からは省かれていた。弾かれていたので泥棒かっこいいからおもちゃだけ買ってたとか普通にあったなあ。 [音楽] 原作知らなくてもみたいなやつかな。 そう、あるある。実際トランスフォーマーとかも番組おもろいのもあるけど、 当時初代のアニメってちびっこが見れない時間帯にやってたんですよね。変な時間に。 土曜の土曜の 8時とか10 時とか言ったかな。土曜も当時は学校あったからさ。 うん。あ、そうやね。 だからもう番組とか関係なくてもおもちゃが良ければ売れるもんなんですよ、こういうのって。うん。 いいのかなって思うんやけどいいのかな? 俺もどっちかって言うとおもちゃがいいからアニメも見る はい感じのことが多いしね。うん。 なるほどね。 あれだな。 俺は多分そキャラクターグッズとして見てるから原作を見てないという権利はないんじゃねえかみたいに思っちゃうんやけどそうじゃないんですよね。 ま、ガンダムなんかやってよくそういうこと言う人もいるけど もう関係なくて見た目がかっこよければ 買っていいんじゃないかなってお個人的に思いますね。お間もちやし。 もみさんが起きてる うん。 抱っこする はい。 もみさんを皆さんに見してあげて。 [笑い] めっちゃ眩しいかも。ごめんな。 ま、みて 目が真っ黒。 はい、ありがとうございます。こちょっと返してこようかな。 [音楽] ちょっとあ、そうなんですか。箱の中のね、あの光をちょっと変えてるもんでなんかバリバリに映っちゃいましたよね。 高内炎がひどいらしくてですね。 あの、コンクールでうがをするとコンクー ルっていう消毒 駅みたいなのがあるんですけど、それで うがをすると結構違うらしく。虚みじさん 。そう、ちゃんとお目めかっこいいんです けどね。あの、ブースのカメラの設定を ちょっとこう 配信に綺麗に映るようにするとこうなっ ちまうんだなあ。 こんなに可愛いのにね、ま、すぐ帰って くるでしょう。よいしょ。 いや、昨日、昨日か色々発売を控えてまし て、結構朝からあの走り回ったんですけど 、ま、マジ回転凸とかそんなレベルで 走り回ったんですけど、やっぱおもちゃを ね、あの、追って走るってすごい楽しいん ですよ。めちゃくちゃ楽しい。 昔は俺がま、キッズだった頃におかもね、 結構そのおもちゃとかに対してあの前向き な方で発売日に買いに行くぜみたいなない ならいろんなところ走るぜみたいな方だっ たので俺もねちゃんとその血を受け継いで いることをあの大人になってより強く思い ましたよね。 ボンボンでアといややたら紹介されてて元ネタほぼ知らんけどなんか新しい感じがして買ってたな。ボンボンって結構アメトいやってたんや。 戻りました。 あありなさいです。 タートルズとかな。 ああ、 タートルズは宝がユニ販売してたから。 ああ、なるほど。そ、 結構普通に日本展開あったんですよね。はあ、はあ、はあ、はあ。 ネクスト。 ネクスト行きますか。 次はうん。 あ、そっちなんや。 て、あの、卵っちは この辺調整しなきゃいけないから。 いいですよ。調しますよ。しますよ。いや、ほら多分ね、あの話の熱的に 1 番喋りたいのジョブレイバーだと思うんですよ、あなた。 いや、別にいいけど。うん。じゃあ卵ちしようか。じゃあ、 ええ、卵ち行こう。ちょっと電気の具合を変えます。えっと、板出してくれる? はい。 あ、ちょね、開封動画を撮ったので、ただいま編集中でございます。明る、明る、分かる、 か、これ明り消したらいいのか? 明る、明る。 消しますよ。 はい。 あの、反射にマジで気をつけてくださいね。顔がね、出ちゃうんで。怖いんでね。反射してますね。口怖いね。 [笑い] 怖いね。 怖いね。 これぐらいであのいい。ちょっと待ってよ 。じゃあ、じゃ、ちょ待ってくるよ。あの ね、一旦配信の方のを消して 消して。あの消すとあれかわからんのか。 どの角度?そうやな。その角度かな?いや 、なんか映ってんな。 なんか映ってんな。 怖ええ。 怖ええ。 カメラかな?上が抜けてるがカメラの方が映ってるかもしれない。 [音楽] そうね。 それそうね。それぐらいやっていけるかな?それぐらいやっていけるかも。 うん。そう。 あの、安転する時がね、やばいんすよ。ちょっとこれで映しますよ。 うん。うん。 ま、そんなに操作とか先あったらいいかな。 はい。はい。え、卵ごっちパラダイス 新作の卵。 新作です。ちょっと後ろを黒くしました。 1 個前のやつがユニ。 はい。ごっちユニでございます。うん。明るくしといてくれた方がいいですね。 はい。ミニカーのためにドンキ行ったけど、なんで行列できてるかと思ったらこれだったんすね。やっぱりそうなんだ。そう。あ、俺が言ったおもちゃ屋さんもめっちゃ行列やったんすよ。 ただそのタモパラだけじゃなかったんですよね。なんか他のプラモのパーツかなんかでも並んでたけど玉パラも一気になくなりましたね。 早かったね。 あ、めっちゃ映ってるな、今。 顔 うん。あの画面じゃないとこにどうしよう。やばいかな。ま、後でチェックしよう。 [笑い] むずいよな。 ちょっとあれやな。 やめる。卵っちは軽めにしとく。 軽めにしとく。 画面とかもう すごいんだよね。 そう。今頑張ってあの見せたいとこだけ見せようか。この 本体がねつやつやすぎてめちゃ やつやなのね。あ、怖いすね。 ちょっとやめましょうか。あの明りつけてやるか。 そうがこう画面が見えんけど。うん。うん。 後から確認しときます。あの、今回ね、あの、戻れない配信になってるんで ちょっとってくださいよ。 難しいんだな。難しいよな。 液晶物はちょっとね、難しい。感謝するから。 そうんだよな。よいしょ、よいしょ。 あの箱とか箱とか説明書とかで説明したらまたまた これぐらいかな? まあね、これが新しいやつでこれはこれで映ってるけど、ま、今回新しいのダイヤルが付いてるよっていうのがね、新しい。 [音楽] あ、そうそうそうそうなんです。ダイヤルがついて。あ、じゃこれどうぞ。あの 2個がっちゃんこできるので。 うん。あ、そうそう。 で、この卵同士の通信ってのがあって、ここがこう開いて、 で、ここで はい。ガチっことできます。 この状態で通信ができるよっていう。 はい。 うーん。 で、ここがこれバダなんですよね。卵っちも はい。バダです。こ こはね、あの先体ロボとかでよく使われてるバダジョインだったんですよ、僕は。 うん。うん。 そう。 俺はそこを見てしかしてと思ったんですね。 このユニトロもバダ順にたんですね。これこれ色違うからよく分かりやすいと思うんですけどバダのその合体ロボットとか大体これなんすけど。 へえ。 ま、なんで? うん。 あの 卵ちろぼ 絶対できる。卵ちロボだ。 本当に卵ロボがバダから出てます。 超合金のね。 そう。 うん。 玉パラです。そう。でかいのよね。玉パラ。比べるね。かなりでかいですよ。 でかい。思ってよりもでかい。最初にその映像とかで見てた時に CM とかで見た時になんかでかくねかて思ったんだけど実際めちゃくちゃでかくて思ってよりもでかい。 そうな。そうなの。 でかい分このボタンとかも押しやすいね。かなりねが大きい。あのガチッと押せるボタンなんで。 そう。そう。 あの、ツルツルなんですよ。すんげえツルツルなので、あの、落とす ね。 めちゃくちゃ落としちゃう。 前のはね、ラバーのカバーが それはね、ほら、うちがあの非公式のやつをつけてるってだけでおっち型のね、ラバーのですけどうん。 結構落とす。 そのこ形状上ケースつけれないじゃないですか。開かないし、このダイヤルがあるし どうしよっかなって思ってるところですね。 そう、タマロボ超合金でも出てる。 お手軽たまら。 今回のダイヤルが付いててくるくるんですけど、これが何かって言ったら、えっと、 [音楽] ズーインズームアップのダイヤルなんすよ。 そうそうそうそう。 最初にこう宇宙があって宇宙にいる状況から回すと ニュー玉ごっち ゅって入ってって この星の中に卵ごっちがいてさらに回すと卵ごっちの口の中に入ってって細胞の部分が見れてっていう そうごっち製っていうのが元々あるんですけど今回エッグバンというのが起きて新しい卵ごっち性が生まれたんですよね。 文化も何もない新しい卵知性の生命の、ま、観測とか研究を我々が頼まれたという、えっと、ストーリーがあります。 うん。 なので今までは結構服着たりとかこう文化レベルが高かったんですよね。 様ご知性の皆さんは なんですけど、今回は新しいなので文化も何もなくて こう肉はそのまま食べちゃうし料理なんてのはなかなかないし、あの卵ごっちたちも非常に原子的な姿をしているということになります。 うん。なんか飼育飼ークゲーム感が強くて話。 [音楽] そう、そう、そう、そう。今まで1 体しか育てられなかったんですけど、今回多分最大 12体同時行とか 可能だと思います。 おそらく。 うん。 まだそこまで行ってないんですけど。 まだね、進化しきれてなくて解放されてない機能もいっぱいあるんで。 そうなんです。 ドッキで売ってる卵のクーキングタイムーちょっと欲しくなるでかいし。ある。俺もちょっと欲しい。 1500円ぐらいやったと思う。1300 円 ぐらいじゃなかったっけ? そんなちっちゃいおもちゃにそんな機能が詰め込まれてそうやねん。でも今回の卵でかいねん。 そう。ユニがねすごいんですよ。あれ ユニちっちゃいな。 あのちっちゃいけどネットに繋がるしあのこういう傾きセンサー入ってるし。 そう。リチウムイオン そう。充電式やし。 これはね式でそんなにその通信とかもあの物理通信だしね。 そうそうそうそう。シンプルだけどそのゲーム的な面白さがあるね。すごい。 このダイヤルっていうその おもちゃ的な触って楽しいっていうのと やっぱ世界観がユニと全然違うんで そう原子なのであの発展途上なので生物のそのその先が見れるわけですよと別の生物をかけ合わせの遺伝をしていくんですよね。 そうでこ色とか目とかの遺伝をしていく。 今回の売りは卵っちゃやっぱ育てたらそのメっちなりなんなりこう固定の形に進化していくわけは そっからこう配合みたいのができて結婚させたら見たやつや そういそれがこう売りなんだろうなさせて そのパーツを引き継いだ その 決まった形じゃない ものになるよっていうのが売りなんでちょっとそこまでまだ進めてないけどうん通 あるらしいっすよ ね。 5億通りって何って感じやね。 そこまでやってみたいよね。せっかく 2台あるから。 これとこれ育ったやつをこうかけ合わせるとか。 そうなんです。分かりやすく言うとほらめえ耳みっちと豆めっち 皆さん分かる範囲の卵地ですよね。 で、耳みっちと豆めっちを うん。 かけ合わすと黄色い肌で豆っちの目をした耳ミっちが生まれてきたり、 その逆もまたしりだったり。それがもうえっとアダルト木 50 種類ぐらい今回がアダルト木がいるんですけど、その 50 種類のアダルトの肌の色と面目が全部こうぐちゃっとなるので 5億通り うん。うん。 ぐらいあるらしいですよ。 うん。 すごい面白いよね。楽しみでまだそこまで 行ってないんですね。 回転できてないとか、まだ解放できてない様子がやっぱ多いんで。 山盛り。 この先が楽しい。 そう。ほぼ猫みたいなやつとかいたのか。そうそう。にゃおっちね。今回の新しい子ですね。 うん。今回全体的に動物よね。リアルな動物がモチーフになってるから。そう。 動物好き的にもすごい嬉しい。モットが嬉しい。 思った。そう。思った。あのさ、掛け合わせとかのことを言ってたやん。やからもっといたんやろな。 と思ってちょっと実験的な部分があるやん。うん。 カモルMODがたんだよ。なんか誰 普通にあの新モルフがいっぱいあるしね。 そうそうそう思ったのよ。あの最初さ、あ、開発の人にモルモッ好きな人がいるのかなとか最近モルカーやからモルモっとこう注目されてるのかなって思ったけどどっちかって言うと実験そうすね。あ、みおっちちゃんか。 [音楽] 目おっちちゃん、 やっぱ実験とやっぱそのペット動物で身ってのが そうそうそうそうそうそうレオッパとかもいますからね。そうそう でかいです。めちゃくちゃ原の卵っち感がある。そうそうそうそうそう。新しいもう 2 度と出会えないみたいなモルフができるわけよ。多分ね。 逆に その原作って言ったらいいの。 うん。うん。 綺麗な皆さんの知ってる 豆っちとか耳ミっちの姿を出すのはむっちゃむずいんちゃうかと思う。逆に ね。 殺し殺して1 から育てればそれになるよね。でも そう。今回シーが出るらしいんすって。あの卵地製の外にこう星が輝くんですよ。死んだら うん。 星になるんですよね。卵っちが。 そこに行くと新何々体調不良とかさ。 うん。 あと多分卵ごっちを通信するとお互いを食べたりするらしいんですね。 うん。 片方がお腹空いてると片方食べちゃうことがあってシー食べられたとかもあるかもしれんわけよね。 ね。 うん。 30歳以上生きると老になるらしいすよ。 すごい1ヶ月。 そう。そう。そうそう。1日1 歳ですから。老になるとその星は笑ってるらしい。 笑うな。ちょっとドラゴンレーダー感もあるんだよな。ドラゴンレーダー。 あ、これが次からね。ドラゴンボールのあ あ。ああ。はいはいはいはい。そう。虫類とか虫がね、結構いる。なんか正党可愛いじゃないでしょうみたいな方々がいるんですよ。 元このってちょっと正党可愛いじゃないしな。 え、そう。ユニとかも全部生当可愛いでしょ。 あ、でもビッグスマイルとか そうないのが卵っちや。親父ちとかさ、なんかその肝川みたいな そっか。そっか のが卵ごっちやなっていうイメージが個人的にはありますね。 うん。 え、結構な人が求めてましたね。卵ごっち。 うん。 木川からハムスターじゃなくてモなんだろうな。 う あ、そう。ラッチっていう あのネズミの子がいるんですけど肌がピンクなんで スキニーラットか ピンクマウスなんすよね。 うん。うん。うん。 で、スキニラットって結構実験とかにも使われたりするし、なんかこう、あ、そこそこなんだみたいな卵が多いんすよね。 ね。結構楽しみ。まだ最終系になってないから。 なってない。なるかな。 楽しみですね。 ねえ。 いやあ、すごいネット繋がらんからさ、ちょっとこう寂しいな。 アップデートとかもないのかなと思ったけど、 5 億通り楽しめるなら、あの、こうブリードがあるなと思ってて。 [音楽] 飽きてない。 飽きてない。 飽きてない。あの、 こ内辺が痛いからあんま喋ってないだけです。 麻酔の薬塗ってきたら。 あ、さっき塗ったな。 おお。 うん。 何をようとしたんやったっけ?えっと、えっと、えっと、えっと、何をようとしたんだったっけ? わかんなくなっちゃった。 ま、そう、実はこれ2個手に入れるのに2 店舗回ったんすよね。 うん。うん。1 店舗目行ったところは 1個しかなくて、もうなんかラス位 1みたいな感じだったんですけど。 回転したからな。 回転した。めっちゃ並んでた。 もろかったな。 おお。という間に なくなっていってましたね。 はい。 もう1 店舗の方はあるだろうということで問いざらすに行きますと、ま、そこやっぱそこそこ在庫がありましたよね。 ね。ザラスは 純宅に在庫が 今回お店でさ、でっかい玉ごっちが設置されてて、 そ、玉パラを 持ってくと、 あの限定のアイテムとかをゲットできるんすよね。 うん。うん。うん。そこすごく嬉しくて昔 うん。 コネクションかな?携帯通卵ごっちがあの発売された時に店頭にでかい卵っちが初めて置かれたのよ。 うん。 そう外線で通信ができるからそのお店先のでかい卵っちと通信したアイテムもらったりしててそん時の記憶がグーって蘇ってめちゃくちゃ嬉しくなりましたね。 いい。 あれやってみたいな。 し、喋るのしんどそうやな。え、あ、あと今はあのネズミが喋れるから温存してる。 ああ、なるほどなるほどなるほどね。 あとなんだ?あ、そう。あの飼難易度がちょっと下がってたなって思う ですね。今までの卵ちってやっぱこう 1体 なんですよね。向き合う子は 1体やから、ま、そこそこ こう手がかかるんですよ。 いくらアダルトキアと言っても手間がかかるけど、今回は 3 フィールドで1フィールド多分ね、5体か 6体置いとけるので、ま、単純計算 156 体とかもうちょっと少ないのかな。育てることができて、それがてか 1 体のお腹が減る時間とかうんちする量とかがかなり少ないなと。 よね。全然世により少なくて 確かにね。 そう。まだ1 体としか向き合ってないからこう日々のお世話楽やなと思っててんけどそれはそれとして別にお金を稼ぐ方法があってそれがミニゲームなんですよね。 うん。うん。 たごっちの機嫌を取るミニゲームとお金を稼ぐミニゲームとは今回別で、 今まであの卵ごっちが寝ちゃったりするとミニゲームもできないもん本当に何もできないおもちゃになるんだけれども今回はご機嫌を取るゲームとお金を稼ぐゲームが別なことで卵ごちが寝ててもお金稼ぐゲームはできるんですよ。 夜中12 時でも卵ごっちで遊べるというのがすごい革命的な 発想やなと思いました。 あれすごいだ。難易度も選べんねん、今回。 そう。あれいいよな。難易度選べるの まだ選べんけどな。俺らは レベルが足りなくて。 そう、そう。選ぶのにもレベルを上げない。 そう、そう。これカラーによって出現キャラに差があったりするんですか?わ、歌ってる。 えっと、最初だけ、最初だけあのフィールドが違います。 うん。ふん。うん。 進めていくとそのサンフィールド、空、陸、海、全部遊べるようになるんですけど、多分最初の、ま、リアルタイム 1 週間ぐらいは、あの、各カラーの陸カラー、空カラー、海カラーのフィールドでしか遊べないので、ま、そんなに気にしなくてもいいかなと。 好きな色のを選べばいいんじゃないかなと。 うん。こっちが陸でこれが空。 はい。 あと水が はい。青い水があります。 意外と世の中ね、水と陸が人気らしいですよ。 うん。そう。俺はこれが好き。 可愛い。あのピンクと緑っていうのがあんまない。あ、やばい。 あんまない組み合わせですごい可愛い。 隠し三種はカラー限定って聞いてたけどどうなんだろう。ああ、そうなんか。 そうなんかな かもしんないね。 かもしれん。そうかも。そう。 各がね、3 種その子たちはブリ、あの、リアルブリードか、こういう通信、友達との通信じゃないと出ないらしいんですけど。うん。 確かにそうかもしんない。 うん。 というわけで皆さん3つ、3 つを買い上げいただいて もしかしたらこれと信したらこっちでは空も出せるけど、 海の出したかったら海と通信しなきゃいけないみたいのあるかもしれない。 なるほど。わかんないけど、 どうなんだろうね。 パーフェクトガイドを買わなきゃね。 うん。と、ま、あとはあれだよね。あの、パスワードで図鑑登録ができるからみたいながあるかな。 あれはね、ちょっと違うんだな。 あれ違う。 あれはちょっと違う。 え、だとしたらさ、図鑑まんなくない?自分のあれしか出せんかった。 お、確かに 伝説と うん。 掛け合わせたら伝説も生まれるんかな。あ あ、なんかそんなめっちゃ強い位を作っていこうみたいな感じ。 結構難しそうだよね。 ピンクのやつは田ちゃんみたいな色合い。あ、確かに可愛いかも。 確かに確かにお時間あっていいね。可愛くて。 意外とでかいのね。きこさんこんばんは。来てくれてありがとうございます。ございます。 でかい。でかい。ユニよりね。全然でかい。 ちょっと開封動画頑張って編集しとくわ。 ユニ多分ね裸に向いた方が分かりやすいかも。 キーホルダー当たらないとねなんか。 あ、いや、あの、もりっと向くだけで 釣りそうで怖い。 怖いよな。ちょっと怖いな。 2回りぐらいちっちゃくて。 そう。分厚いんですよ、結構ね。いや、でもめっちゃおもろいね。 厚みもね、1.5倍ぐらいあるから。2 倍近くあるから。 もう手に持った時めっちゃでかい ね。そう。ハムスターとモルモットぐらいでかいな。違うな。 うん。 そうかも。 でかめのハムスターと小さめの俺もぐらい違うな。 あ、分かりづらい。分かりづらい。かなりね、楽しいし。あとあれだね。ユニはあのサイズ感っちのサイズ感が変わらないんすよ。吹きてる服とかの関係で 衣装を変えられるんですけど。うん。 今回のあの玉パラはこうズームをするっていうのが 遊びの1 つやからちっちゃいのドットの卵っちとでっかい番のドットの卵ちがでっかい番でお世話するとやっぱこうドットがでかいなりに動きが細かかったり表情が豊かだったりするのでかなり面白くて可いい の絵がでかいよね今回そうそうそうそ 絵が綺麗やなと思った。 なんかわかんないけど絵が綺麗な気がする。今回の方が ああ、液晶的にうん。 それは軽年劣化とかそういうのがあったりするんじゃないかなと思うんやけど。 うん。なんかどっと細かいような気がしないでもない。色味もパキッとしてる気がしないでもない。 液晶サイズ一緒なんすけどね。 そう。だから同じ部品かなという気もするしいいやつなのかなってもう 3年ぐらい経ってしまう。3 年ぐらい経ちますね。 ちょっといいやつになってるような気もする。 なんかな、電池のお持ちが気になるな。これおもろいことにタオが日本入ってますからね。 そりゃ分厚いよな。まさかの卵ちボタン電池卒業ですよ。 昔からボタン電池か。 昔からボタン電池。そうそうそうそうそうそう。 今回単ですからね。単日本です。 すごいしょ。 だからでけえんだっていう。 そうなの。 ほぼそのでかさだよね。それが入るからこのでかさっていう。 そう、そうなの。 こう色々ね、進化してるんやけど多分ね。うん。うん。 あの価格を抑えたいんやなっていうのが見えて ユニが低下1万2000円ぐらい。 いや、8000円ぐらい。 8000円。そっ ぐ。そうです。 今はなんか生産されてないからすごい値段上がってるんですけど。 うん。 8000円ぐらい。ま、山田で勝ったら 7000、8000ぐらいだって。 うん。 今回は うん。今回はえっと6000円ぐらい うんうん なんですよね。で、ここまで進化してキャラ数も増えて 6000 円ってことはやっぱりこう削んなきゃなんないことがいっぱいあってそれがやっぱ Wi-Fi とえっとリチウムイオ電池だったんかなって思うんだな。 うん。ダイは最近男事ガングとか見ててもそうやけどこう 値段を下げて手に取りやすくしようみたいな うん。 方向性を感じるね。は逆にこう高くていいものをってやってたんだけど。 そうそうそうそうそうそう。 まさにそう、ユニとパラダイスの差がそれを感じるんですよね。これ非常にね、あの、楽しく遊べるんだけど、 こう価格は抑えになってて うん。 手取りやすくなってます。か、 それぞれ全然違う部分があるからなんか好みで選べたらいいよなって思いましたね。ユニと みんな選びたいんやけど。ユニ今買えないですけどね。 ユニ変えないんですよ。 シリーズ終わったってわけじゃなさそうでアップデートとかもめちゃくちゃ来てるし、その月のイベントもよくやってるんですけど、もうおもち屋さんにコーナーがないんですよ。うん。 どこのおもち屋さん行ってもなくて、こないだちらっとあの中古ショップとかあのメルカリとかを見たら 1万3000円とかになってて かなり上がってましたよね。 うん。ここ のコラボとかもあったからさ、ファンがさ、 今からやりてえてなっても買えないのは結構辛いよね。 そう、かわいそうにさんとのコラボだってあったんですよ。 そう、そう、そう。あれもファンが欲しいって思ってもう買えない。 そう、そう。今月とかだったよね。 ね。 でもあのユニの新作 エンジェルとモンスターが出て 1年経つんすよ。か、まさに今日で 1年すよ。7月13日。 うん。うん。 え、次の出ないのと思って、こうユニとパラダイスを両方で行って欲しいなって思ってる ね。まあでもユニロも 1回あの 9 盤員にバトンタッチして変わったかと思いきや続いてたんでそういう感じで うん。 こしばらくあのえっとパラダイスの方売ったらユニもまた出すかもしんない。 出すのかな?出してほしいなあ。ぶっかこだな。 そう、やっぱおもちゃメーカーも頑張ってると思うね。 ソフも頑張って価格を抑えてくれ。こちらもウルトラマもとかね。 値段元の値段が安いおもちゃって 1番辛いんですよ。 うん。そうか。もあげようにあげれんよね。 300 円ではそもそももう作れない物理的に。 うん。 例えばでかいもんっていうのは 豪華に作ってるから削る部分も多いんですよ。削る部分を削ったら安くできるんですよね。まだ そうね。 そうなんだけど、もうソフビはもう最初から削り切ってるから、あとはもう上げることしかできないですよ、基本的には。 うん。うん。うん。うん。 あ、食の作とかもう売ってないけど、ああいうのももう物理的に作れないっていうのがあるんすよね。安いもんの方が結構難しくて。 なるほど。 だからそういう意味でこうチープな おもちゃって貴重になってて。 うん。うん。なるほどな。 買う側としてはできれば安い方がいいってなるけど、もう無理なんだね。 ね。 悲しい限りでございます。 その数百円で手に取れるようなおもちゃっていうのが結構貴重になってきてるよねっていう。 そうかも。その分クオリティも上がってるっちゃ上がってるんですけどね。 [音楽] うん。うん。 ユニを持つと超ちっちゃくてびっくりする。 もう1回してこよう。 あ、行ってらっしゃいです。 [音楽] ちょっとね、あの、この反射の関係でうまく遊べなかったし、液晶もなかなか映しづらかったんですが、あの、本当しっかり楽しい卵ごっちになってるので、是非ね。卵ごっちラダイス。 [音楽] 今今もしかすると 買えないかもしれなくて、この一、 1 時出荷分、初日出荷分が結構いろんなところで売り切れになってますから、ま、 2 時出荷とかをちょっとお待ちいただいて是非 お買い求め ください。これちょ、公式サイト貼っとくな。よいしょ。 よいしょ。 なんかね、今までの卵ごっちのその常識みたいなのを知らなくても全然遊べるなって思う。なんやこれ?あ、ラボ玉限定アイテムか。なるほどね。そう。 全然ね、遊べるなって思いましたし、あの忙しい社会人の皆様もあの魂という 機能がありますので、 あの、お世話しなくても預かってもらえるという機能がありますので、死ななせることもないかと思われます。こんばんは。くまださん、こんばんは。来てくれてありがとうございます。 [音楽] スパイゼロさんは今高内炎が痛すぎてあのういに行きました。う [音楽] した機能本当助かる。知た機能な助かるんやけど今回から有料になっててさ、 あの玉ユニの時は無料だったんすよ。そのたごっち内の通過ね。 友シットは無料で、えっと、 18時まで扱ってくれるんやけど、今回は 1回のターに300 ゴッち必要なんすね。ミニゲーム、 2 回分ぐらいのお金が必要で、でもまあ卵ごっちが寝てもお金稼ぎができると思えば稼げるっちゃ稼げるんよな。 そこはちょっとめんどくさいってなっちゃったら悲しい部分ですが、あの下で日中もね、あの面倒見てくれるので [音楽] 学校や職場でも大丈夫です。 店舗店舗の割引きもそこまでやからミニカーソフビみたいなおもちゃは体感倍になった気がする。うー、そうかもなあ。ミニカーソフビみたいなおもちゃは体感倍になった気がします。 店舗の終わり引きもそこまでなので うん。 あのソフとか うん。うん。 ギリギリなんですよ。 いや、なんでもそうよ。あの、 先体ロボとかも 区画的には変わってないけど うん。 ま、そのな んだろう。コストの書け方とこう考えると、ま、大体 みんな34 倍ぐらいの感じになってるよね。うん。 昔ならこの値段だったろうなっていうイメージの 2倍から4倍ぐらい。 うん。うえ、イメージが ハイエ自体ももう4万5 万当たり前だけど、昔は1万2 万だったしね。1 万2 万でもまあ高いなって思得てたんですけど。 そう、そう。感じやな。焼かなきゃ。 こ内の こ内ね。痛いよ。 焼かなきゃ なんとか 峠は超えた気がするけど。 ちょっと前やばかったですね。喋れないった。ない。 ぐらいいなかった。 本当はね、あの、昨日、昨日配信の予定だったんですけど、 ちょっと喋れな、なさすぎたから、 今日は まだ喋れるから。 そうなんです。すみません。ポみさん、プルプルプルプって言ってる。そう、今抱っこしてるのね。 ね、抱っこしてるもんな。うん。 可愛い、可愛い。 以上、卵ごっちパラダイスでした。 はい。 はい。かしますよ。 はい。 こうカす。 是非ね、玉パラをやってる方は皆さんが生み出したおろ卵ごっちを見せてくださいね。 今後Twitter とかにみんなあげてくんじゃないかな。こんなになった。 え、変なんできたつって。 ぜ非ぜひ。 うん。うん。 こ内は自分の場合ベロベロ舐めたりめつけて慣れさせます。 ま、薬塗るのが1番いいすよ、急の頃。 あ、高難炎が原因やったか。そう、そう、そう。スパイゼロさんすっごい高難円炎できるよな。 ええ、 絶対なんか体質やわ。 体質ですね。昔から最近これでもマシになった方ですけど、今回噛んじゃって。 うん。ええ、これさ、噛んでも傷になるだけでこ内にならんのよ。なんかそのまま治っていくんやけどスパイゼルさてると そう。なんか白くなっててさ。 そうそう ボコってなって。 うん。 かわいそうに。はい。じゃ、どうぞ。 最後 これです。 ジョブレイバー。 これです。マクドナルド。ハッピーセットのジョブレイバー。 はい。 今回なんと箱入りなんですよね。で、 最近多いよね。箱入りの そうね。トミカ って箱入りだったかもでわかんない。うん。もによるもこ入りなんですげえ嬉しいですよ。 なんさ、なんて言っても、あの、ハッピーセットって、あの、大体ビニールに入ってるんで開けたら戻せないので そう、そう、そう。 コレクター的には嬉しいすよね。で、こんな感じでラインナップが第 1弾、第2弾で3つずつ出て、今回は第 1弾の3つがうん。 発売。 うん。ふん。ふん。 で、なんか店舗にもよるみたいでなんすけど、大体買ったら 3つ買ったら3種揃うんすよ。 そう、そう、そう。 はい。 っていうイメージがあって、実際そうじゃない人もいっぱいいるらしい話を聞くと。 あ、そうなんや。 ま、それで1発と 揃えできましたよ。第1弾の3体。 こ難煙炒めつけると最悪が眼になるからやめた方がいいっす。 買うんだこ炎薬を。 そうだよ。 めっちゃ麻痺したみたいになる。こうすごいよ。あれ でバー マック最近箱多いっすね。 おい、おい、おい、おい。 ジョブレイバーがな、何なのかというか 嬉しいっす。これ 本家ジョブレイバーがこれ はい。 ま、あの、トミカのブランドのおもちゃで 実在する乗り物がロボットに変形するよっていう気持ちです。 はい。しかもちゃんとあの、車のメーカーとかも実在なんすよね。トミカやから 日産とか。 そう、意外と鈴木とか トミカの変形ボって昔からあるんだけど うん。 大体実写そのライセンス取ってないんすよ。 うん。 あの架空の車だったんですね、今まで。 うん。うん。ぽい。ぽい車。 ぽいっていうか、あの SFか。 はいはいはいはい。 だったんすよ。で、今回はそのジョブロイバーつうのは実写で変形するよっていうのが新しいところ。 うん。うん。うん。 で、このジョブロイドつって、ま、なんだろ、あの、ペッパー君みたいな 雰囲気の ロボットがいて、これ、これと、ま、この乗り物が合体してロボットになるよっていう。このジョブロイドがこう腰のユニットに変形して うん。ふん。ふん。 だから、えっと、ちょっとロボタックとかあの辺のテイストもある感じかな。 へえ。 宝も昔から結構出してて。 ふん。ふん。ふん。 で、おもろいのは、あの、こう合体させると 後ろが発射されるっていう。うん。 これ今売ってるやつにはないんですけどね、この機能って。 あ、そうなんや。 あの、バージョンが違ってて、 おお、 車種が違って、変形の仕方とかもちょっと違って、っていうのがで、ま、こう抜けするよっていうのがっていうおもちゃです。合体して トミカサイズより若干でかいすよね。 あ、そう、そう。トミカよりでかいですね。 ね。2回り、2回りぐらいでかいんかな? そうそう。大きさ、 トミカも出てくるんかい?すごいね。 しようと思ってトミカ出しといたんやけど。これはこれ。 うん。 うん。 これがあの一般的なトミカ。 はい。はい。 で、ジョブレイバー。ジョブレイバーはちょっとね、でかい。 2 回周りぐらいでかいす。やっぱ変形するトミか結構ちっちゃいんで。言うて ちっちゃいよね。 しっかりと稼働して変形するもんにしようってなると難しかったしょね。 それはね、結構ね、最初ちょっと不満ポイントやったんすよ。 うん。 トミカじゃねえやんっていう。 あの、トミカとして遊べないやんていう。めっちゃでかいんですよ。これがアースグランナーとかなんですけど。 はい。 そんなに違くて。 うん。 じゃ、トミカの コースとかあのプレイセットで うん。 遊べねえやんけど、ま、それはうん。 しょうがないのか。ひょひょひょひょ。 ユニトロボーマやけど、自動でガシャンってなるの気持ちいい。 うん。それ気持ちいいっすよね。 開いたりするやつね。 おもろいポイントとしてはユニトロとジョブレイバーは同期です。全く同じ年の夏に始まってほぼ発売時期同じ バダと1 週間ぐらいしか変わってなかったかな。 で、どっちが中きするかなみたいな話をしてたらまさかどっちもまだ生きてる ねえ。ジョブレイバーはかなりかなりすごいですよね。今テレビ展開してるんでしたっけ? そう。で、真ん中のがハッピーセットです。 あ、なんか乗ってる。 見えるかな?みんななんか乗ってるな。乗ってる。乗ってる。 これがあの 乗れるサイズじゃなかったのに。 そうそう。これ 来い。 ワッパー。これあのアニメだとちっちゃいんすよ。人間のサイズで。 ああ、なるほど。 車乗ってた。乗ったりできる。 で、ま、運転したりするロボットなんですよね。 で、あの、 合体する時に巨大化して合体するよっていうシステムなんだけど、 ま、おもちゃだとそれはできないので、 今回あのハッピーセットってこれ全部最初真っ白なんすよね。色 がついてる場所は全部シールでこの赤だけホストライトだけに狙られてて、 あの、俺のTwitter を見たらシールを貼る前の画像をあげてるんで見て。 あ、Twitter ちょっと見てこうで出してこうか。 うん。 トミカが恋になるやつはよくあるんすけどね。これまさにそう。トミカがコアになるやつ。 よくあつも、ま、あのジョブレイバーじゃ ない。えっと、ドライブヘッドとこれ ぐらいかな。その前はどうやったっけ?あ 、でもあれもそっか。トミカコアになるの か。うん。そうすね。今まではそのトミカ 自体が変形するってのはなかったんですよ ね。やっぱちっちゃいんで。ホット ウィールとかで変形するやつだとあったし 、トランスフォーマーでもトミカのサイズ の変形ちゃってあるけど、トミカ本家で トミカのサイズから変形するやつってない な。と言えば作ってほしいな。どうせなら ね。ていう スクショスクショとしてうん。 あれやね。あの配信に出しましょうか。 出る。うん。 うん。うん。 どれがいい? あのシール貼ってない状態のやつ。 貼ってないのとシールも ま、シールは別に貼ってない状態のやつを見たら 本当 うん。 このシールの多さもちょっと皆さんにお伝えしたい。 うん。 いいえ。今、このフロントガラスの、 あ、画像出すよ。いい? あ、どうぞ、どうぞ。シールを選択できるんすよ。 えっと、 違う、違う、違う。え、 ま、選択できるんでせっかくなんで、今回そのジェラックスの持ちでは乗ってる状態にできないんで乗ってるのにしたよっていう感じ。 はい。これが素体。 そう、そう。シール貼る白いです。です。白い。白い。消しゴムぐらい白いからね。 ま、あの、 うん。 それもご時生不体考えたらだってこれ、 これがシールですね。 あの、ハンバーガーポテトドリンク付きで 440円ですから。 そうだよ。携帯、携帯クーポン使って 45円で買えますからね。 美味しくいただきました。ポテトとナゲットとバガーを。ま、シールが多いな。いつもことなんでいいんですけど。 で、 これちっちゃくしとくね。 うん。 シールはじゃ負けしときましょうかね。 うん。変形するとこうなります。すごい簡単に変形できます。パ コって感じですね。 で、今回ジャラインナップが、ま、消防車とこれもあの同じようなもの。 うん。うん。 で、もう 1 個かね、スカイブレイバーズって飛行機なんすよ。 ちっちゃいな。 やっぱあれだな。ちっちゃいな。 あの、これ、この 宝トミの変形おもちゃのハッピーセットってここ数年色々出て 最初がえっとね、 4年前ぐらい うん。 に出たのがこれで、あの、その前もあったんですよ。 1 番最初の新カリアの時にもハッピーセットあったんですけど、水鉄絶だったんですね。変形しなくて はい。で、この時にあの新カレオン Z のハッピーセットでこれ一応変形するよっていうのが出たんですよ。で、俺はこ変形する嬉しいって思ってで、これ エヴァの エですよね。 これエヴァのハッピーセットも多分これしかないです。世の中に エヴァのカラーのライセンスを取った うんうんうんうん。 あのハッピーセットってこれしかないと思う。そういう意味ではレアなんですけど。 ちょっともみじさんをゲトってもらっていいですか? お腹空きました。よいしょ。ありがとうございます。 これが変形します。あえて変形するとこをちょっと見せないですけど。な [音楽] んで見せないなん? これに変形します。 あ、すごい。 エヴァだ。 一体何が起きたって感じなんですけど。 エヴァだ ぽい。ここ 変形。 これね、大好きなんすよ。 めちゃくちゃ好きなんすよ、これ。 この中に かけ ばらしてしまうって。 うん。うん。平形か。 いや、これめちゃくちゃね、好きなんですよ。最初に発表された時に これいっぱいあるんだけど、あの、 画像が出てで、こう、こういう感じでね、こう、あの、ハッピーセットのチラシにこの手で うん。 変形するよって書いてあって、 変形 えって思って。いや、無理でしょ、この変形は。これがこれに無理でしょ。 [笑い] でき まさかのこれ パカパカポき プラレールとかについてくるプラキッズにギリサイズ近いかもプラキッズ あこれジョブロイド親泣かせすぎるシールダイヤぐらいすよね この時からねシールすごかったんでまし それはね分かってたんですけどねもうこれが 思い切りすぎる これすげえ大好きです。これはこれで すごいよね。あの新幹線とエヴァを横に並べられるって。もう実質や。 並べられる。 2個やで。ニコ キッズはお喜びよ。 これ俺すごい大好きだったんすよ。で、 シンカリオンの新しいのがやるよっつって。去年 えっと こんな変形ゲッターにしかできない。 そうそう。ゲッターですよね。 で、あの、え、新カリオンユナイトじゃない。えっと、 ワールドじゃ、 えっと、ワールドじゃなくて、 え、その CW だ。チェンジザワールド。うん。あの、 ほら、あってた。ちょっと合ってた。 トランスフォーマーにもあのコンバイナーウォーズっていう CW っていうレアクスシリーズがあってそれと混動しちゃうんですけど これがその時のやつでこの時は第 1弾と第2 弾で仕様が違ってアニメの方のシンカリオンはビークル合体つって うんふん この状態のま進カリオンにこうアーマーが合体してパワーアップモードになるよっていうやつなんですけどこういう感じで [音楽] う こパーツを合ってさせたらできるよう。 これも全部シールですからね。 そう、そう、そう。で、こいつ自体は変形しないですよ、この時は。 うん。うん。うん。 で、第2弾でこれじゃないや。 えっと、あっち置いてきちゃったかな?こ、 こうやってさ、ハッピーセットでこう色々おもちゃが出てくれるとさ、俺はハッピーセット食べ放題で嬉しいんだな。ありがたくもらってるな。ハンバーガーと顔。 第2弾で出たのがこれ。 なん時はあの大きさ的にはこんなもんで ふんふんふん みたいな思けど変形するよっていうのが出ました。 結構ちゃんとしてましたね。 そう。うわ、変形するってなって。しかも第 1 弾で出たこいつのアーマーをこいつに合体させることができたんすね。 うん。うん。いめちゃくちゃプレイバリューが高い。 すげえ。 ってなってなったんすよ。で、これが去年 で、今年のこれね。 はい。はい。 で、えっと、大きさ的には今年の方がちっちゃいのかな?うん。うわ、いいな。コンパクトになってて。で、そうだね。なんか手触り的にこいつもま、良かったんだけど、あの うん。 ま、ハリボテ感がまだあったんすよ。後ろスカスカで。ま、変形見の都合もあるんだけど。 うん。うん。うん。 今回ね、その針感がなくて、あの、結構肉が詰まってる感じ。 ああ、どの角度からでも楽しめる。 そう、そう。 ちっちゃいね、やっぱり。でもなんかすごいね、手触りが良くて、あの、 変形もちゃとしてはうん。 今までで1番いいかもしんない。 おお。 でも、ま、俺はね、やっぱこれが好きだけどね。これ、これが好きですけど。 エヴァー。 うん。 変形か。 昔のデラックスゴもおもちゃもえ、結構シール時刻であったから今の先体おもちゃはすげええよ。 そうそう。昔はあの 完全に乗られてますもんね。 デラックスもシールでしたからね。 いやいや ちなみにジブレイバーは今もデラックスでもシールがあります。 あ、そうなん。進化した。めっちゃ進化しましたね。 これよ。これこれがあの 飛行機と スカイブレーバーつって。ま、これもデラックス出て、ま、飛行機なんすよ。で うんふんふんふんふん。 シンカリオンって、ま、どれも同じなんすよね、形が。 うん。 で、これもこれもあの変形の仕方一緒なんですよ。 あ、胸に顔が来てみたいな。 そう、そう、そう、そう、そう。で、これも 3 種類以外出たんだけど、全部同じような変して うん。 た、今回はあの、乗り物の形が全然違うので 1個1個違うんすよね。 うん。うん。 全く違う行動をしてて、で、ま、この消防車とパトカーは、ま、同じような変形。 ふん。ふん。ふん。ふん。 で、なんすけど、こいつ飛行機だから形が丸っきり違ってて うん。ふん。 変形の仕方も違うんすよね。こう追って変形させる。 うん。ふん。ふん。飛行機なのにち着くてい。これがね、あの、同じ箱に入ってるんで、これに入る大きさにしなきゃいけないから。 ああ、 ちっちゃいんですよ。めちゃくちゃ 羽がね、やっぱ大変よね。 そう。 だからね、ちっちゃっていう、ちっちゃっていうのとこいつのデラックスがあって、 [笑い] これがね、ちょっとでかすぎるんでちょっと羽取りますけど でかいよね、あの人ね。でかい。 マジでかいんすよ、これ。あ、ますね。 でかい。 バカでかい。あの先体ロボで鬼人がでかいでかいっつって話題になったんだけど、あれと同じぐらいの大きさがあります。こんぐらい違う。 でかいんですよ。 めちゃくちゃでかい。箱もでかくてね。 そう。 お持ち帰りが結構大変なサイズ。 これめっちゃいいっすよ。最高。出来がめちゃくちゃいい。で、こいつはあの頭が外れてここがあの あ、あの子になるの? ジブロイドに変形します。 あ、ちょっと形違う。可愛い。 そう。これはトランスフォーマー好きな人ならヘッドマスターやんけってなる。 あ、そう。俺も今言おうとしたヘッドマスター。 あ、 ちゃんとあの穴の制服なんですね。そうそうそう。 可愛いね。 そうでこいつと同じぐらいしかねえっていう。 ほんまや。 めちゃくちゃっちゃい。でもちゃんとね、見た目はスカイブレイバーの見た目してて これすごい気にすもんね。 何回か再販されてるは人気ありますよね。ま、スカイブライバーね、すごいずっとお店の棚に売ってるからね。超ベストヒット商品やと思いますよ ね。 飛行機モードもさ、でかいペットボトルぐらいあるやんか。 うん。ある。2L のペットボトルぐらいあるし、そこに羽が付いてるから、もう尋常じゃないでかさですよ。 めっちゃでかいよね。こんばんはリリスさん。こんばんは。来てくれてありがとうございます。 ありがとうございます。すげえ羽 1枚でこの大きさですからね。 でかいなあ。 バカでけえっていう。で、あの、飛行機って結構細かいマーキングがあるんで、全部シールなんすよ。 はい。1番すごいのはこの窓。 うん。うん。 これも全部シールなんすよ。こことか。 うん。ふん。 この窓全部シール。 大変だ。 めっちゃきつい。これ 全部貼ったんやったっけ? いや、全部貼ってないんすよ、これ。あの、見栄えが気にならないぐらいは貼った。 貼らないんですか?全部。 ま、なんか、あの、 気分、 気分ちょうどいいぐらい貼ったかなと思ったんで、全部貼ってもいいんだけど、あの、勇っぽくしたいというか、あんまり情報量増やしすぎたくなかったんで。 ああ、 買ってないす。だからね、今年のハッピーセットまだこれ前半なんで。 あ、そう、そう、そう。そう。あと3 つ出るんで。そこにね、あの、マクドナルドのオリジナルのやつもいて。 そう。今回ック 輸送者みたいな何でしたっけ? マックを運ぶ車がね、いるんですよ。 そう。実際にそんな車見たことないけど、あのマックとジョブレイバーのコラボって 2回目で、 あ、そうなんだ。 あの、1 回目はシールだったんすよね。おもちゃじゃなくて、 その時にシールの中にあの Macのオリジナルジョブロイドのシールがあったんすよ。 うーん。うん。 そいつと、ま、ちょっとデザイン違うんだけど、ま、それが立体化されたよっていうのが暑いところかな。 第2弾は、え、ま、今週末 18 日からで、メディブレイバートヨタハイメディック救急車、うん。 クリーンブレイバートヨタイナー清掃車フードブレイバーマクドナルド配送トラックの 3 つですね。マクドナルド配送トラックだいぶ当たりちゃう。 そうそう。それがね、結構熱い。 ちゃんとマックのあのキャップって言うんすかね。をかぶってて。 そう。そう。 可愛い。こうさ、マックオリジナルのっていうのを作ってもらうとやっぱ上がるよね。 [音楽] ね。やっぱジョブレイバーは元々そういう企業コラボを全面的にやってるシリーズなんで ふん。ふん。 暑いよねっていう 相方キティちゃんですからね。今回のハッピーセットも暑いよ。っていう感じに こね。実質無料でついてきますもんね。 そうそう。めっちゃいいよ。で、さっきもあのほら安いおもちゃが作れなくなってるっていう話をしたけど はい。はい。 そういう中でこういう気軽な価格で触れるおもちゃっていうのすごいいいよなと思って岩めちゃくちゃいいんすよ。 あの、シンカリオンのこれすごい良かったんだけど、えっと、新幹線モードの見た目は結構カクっとしてたりとか ふんふん なんですけど、今回はね、結構こうこの実際の車に忠実なバランスで ふん。ふん。 に変形するんで祝がめちゃくちゃ良くてさすがトかい感じ。 そうね。車モードだけでも遊べるのと。 そう、そう。 一応コロついてますもんね。 ま、一応ね、1個ね。 知らん、知らん。タイヤー。 真ん中コロ。 これあの歴代 Macのハッピそうです。これもそう。 えらいね。やっぱコルついてるだけでだいぶ違うじゃないですか。 そう。これね、1 個でもつけてくれるの偉らい。こいつなんかあのこれが中身がいなかったら殺そうできないんでおかげであの変形する意味があるというか。 そっか。 うん。じゃあ側だけでは走れないんだな。 そう。側はあくまでも あ、なるほど。調流の卵地取って。 はい。 センキュー。おいで。センキュー。遊ぼ でもう終わるよ。 え、そうなんですか。 こんな辺が痛くて喋る気が。 あ、痛いですか? ない。 あ、忘れてきました。 あと、ま、一通り喋れたかな。 来週のあのハッピーセットも全部全ということで うん。 また私はマック食えて笑顔になるわけですか? ええ、 いいですね。ジョブレイバー新展開というかアニメとかをやってますけど あ、そうそう。 結構楽しく見てる 見てる見てるっちおもろいわ。 あ、テレビで見てないんか?ネットで見てるのか。なるほどね。 そう。テレビで見てなくやってるんでしたっけ?あれ土曜日? 朝?今日の朝やってる。日曜の朝。 あ、なるほどね。 でもな、頑張ったんちゃん。 トランスフォーマーやった時間帯かな? 8 時半枠か。 うん。で、9時から仮面ライダー、 9時半から先体。 うん。 か、ま、うん、見れたら見ようかな。テレビで。なんか新しいアニメいっすよ。レブレイバー 30 分じゃないんでしたっけ?10分10 分でかでしたっけ?10 分ちょいぐらい。うん。 でもすごいね。いい。 今までのブレイバーのアニメよりも うん。 かなりいいですよ。 ふーん。ここ最近用に 頑張ってるってこと。 そうそう。ここ最近のロボットアニメやったら圧倒的にあの無印シンカリオンも最近でもないけど はいはい。1 作目のシンカリオンが1 番好きったけどなんか結構それに迫るぐらいの勢いで今後の展開次第では暑いんじゃねえかっていう へえ。 期待をしてるのが新しいジョブレバーのアニメ。 個人的にはめちゃくちゃ好きですね。 初期シカリアなんか10 年前とかじゃないの? そうだね。もう やばすぎるだろ。 前になんのかな。 時の流れが。 ま、アニメから10年ではないはず。今 10周年だけどあの ああ、アニメじゃない展開が年動から 10周年だからアニメからだと 7年とか8年とか 時の流れがえぐすぎるだろう。 たごっち今ちょっと時間を操作して配信用に起きてもらっててます。本当はね、今の時間寝てる寝てるはずです。いいな。なんかこのお互いにお互いのおもちゃで遊んでていいわね。無言になるやん。 ん、 無言になるやんな。 だってコナが痛いんだもん。 あら、もうかわいそうだよ。かそう。 痛くなかったらもっと話したいことは 稼ぎまくってるんですがという話もしんないけどもしんどいっすわ。 あら、じゃあちょっと今日は早々に切り上げることになりますが、 ええ、 ま、言うて1 時間半ね、おしゃれしてるので、 うん。 というわけで今週末発売おもちゃ立ちでした。 はい。 卵ごっちパラダイスの開封動画作ってるのでなるだけ今週中にあげようと思ってます。頑張ります。見てください。 はい、 というわけでありがとうございました。 ありがとうございました。 是非皆さんも気になるおもちゃがあれば買ってみてください。 うん。はい。 はい。というわけでチャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします。お疲れ様でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 というわけでありがとうございました。はい。じゃあね。バイビ。あ、こを大事にやって。 ありがとうございます。 バイビ。 ハはネズミじゃない。 ネじゃない。 どっちかというとぐらの中ばはないし。虫を食べる。
ユニトロボーン!ジョブレイバー!たまごっち!
🦔ヨツユビハリネズミVtuberのゲーミングハリネズミです!弾き語りやゲームをやってます!VRChatも好き!
寂しい夜のお供になれたら幸せです。チャンネル登録や高評価をおしていただけると更に幸せです。お気軽にコメントしてね~。
【コメントのお約束💕】
・悲しくなるような言葉はやだ!
・ゲーミングハリネズミに優しくしてちょ。
・いきなりすぎるネタバレはご勘弁。(アドバイスや宝箱その先あるよ!くらいならオッケーです!)
上記のコメントが目に入りましたら、こちらからの発言は一切せずコメント削除、通報させていただきます。
仲良くして~な!
🐢一緒に暮らしているロボットやカメが配信中にガタガタと音を出すことがあります。ご了承ください🐢
🤖LOVOT紹介コード🤖
f3hpafor
連絡不要でご使用ください💕
🦔ゲーミングハリネズミX(Twitter)🦔
Tweets by gerinezumi
🐶スパイ03X(Twitter)🐶
Tweets by rfbradio
🦔グッズ🦔
https://itsuzuki.booth.pm/
📞LINEすたんぴ📞
https://store.line.me/stickershop/product/28324030/ja
👚SUZURI👚
https://suzuri.jp/gerinezumi/products
🐢FANBOX🐢
https://gerinezumi.fanbox.cc/
🦔活動全部のリンク集🦔
https://lit.link/gerinezumi
サムネイラスト・スパイ03
🍣ゲリネズミ3Dモデル製作・KUMADORI様🍣
Tweets by AKUMADORI
🔅スパイ03モデル・306様🔅
https://www.youtube.com/channel/UC3zfeSjl_DLDYAfZKq9CEOg
🐶コメント・わんコメ様🐶
https://onecomme.com/generator/templates/#google_vignette
#たまごっち
#tamagotchiuni
#ジョブレイバー
#vtuber
#ユニトロボーン