【毎週安くなってる?】最近価格変動しすぎ!ゲーミングPC相談配信【RTX5060/5060Ti/5070/5070Ti/5080/5090】

にゃんにゃんにゃんにゃん にゃんにゃん はい、 こんばんは。 え、早い時間に配信を始める予定でしたが 気がつけばこんな時間。 どうもこんばんは。 306と申します。 そう、 中夜逆転も進んでるし、 ちょっと 昼間とか朝方にしかやれないことも いっぱいあるから、ちょっと今日は短めに しようかな。 日曜日の夜だしみんな寝るでしょう。 こんばんは。 寝るでしょ。 音はまあ多分大丈夫。 今日はAmazonセールでちょっと買う ものも見たいななんて思ってはいます。 地獄より5時ですね。あ、もうめんど くせえやってなって。で、めっちゃ眠いん だよな。 あの、今日起きる時間とかもね、全然14 時とか5時ぐらいだったのに。それでも もうこの時間かなり眠い。ま、最近ね、も なんだろう、毎日外出てるからそのおかげ もあって、 めっちゃ眠いんだよな。 最近すごいよ。もう絶対外出てるもんね。 100%。ま、ちょっと新居に色々あの、 足りないものがありすぎてそれで出てるの もあるんだけどおかげで毎日外食だ。 でも最近1日2、2色しか食ってないわ。 でもな、自炊するための環境まだそれら ないから。本日もお疲れ様です。チトラ さん、こんばんは。ひさんこんばんは。 しずさんかこんばんは。かさんこんばんは 。もう観念して帰りなさい。あなたは コメント見ましたけど、もういいでしょ。 パソコンはもう 、もう買えばいいんじゃないでしょうか。 えー、 [音楽] うん。ガレリア安いね。だいぶ 結構ね。ま、5090も衝撃的だったけど 、ま、割とこの 5080あたりもドスパラが安いから かなりありだと思うんだよな、これ ね。 5070も ね、だいぶ安いし、 ま、コアウルトラが嫌だっていうんだっ たらi7もあるしね。 570はそうか、フロンティアを完全に 消したのか。 あ、そう。コメントもね、あの、ちょっと 、あの、もうクタクタで疲れててさっき 返したわ。 うん。バリリアが安い時は俺結構素直に 買うのおすすめだけどな。その、ま、 フロンティアが1番安いとか、ま、他の メーカーが安いとかはあるあるなんだけど 、ま、その 色々犠牲にしちゃってる部分はやっぱある から、 その例えばフロンティアだと、ま、ネット 販売のみだから店舗でのそのサポートとか 、ま、ないとかね、相談する相手も、ま、 サポート窓口の電話だとか、もしくは メールしかないしね。ま、それでもいいん だけどね、十分。 全然十分いいんだけど、ま、もしそのガリ でそれを買った場合に関しては、ま、まず 納金が早いし、分割の回数も多いしで、 一応まあ基本的に、ま、都市部であればお 店絶対あるから、ま、車で行くなり、ま、 タクシーで行ける距離ならタクシーに乗せ て持ってくなりするだけでも全然簡単に すぐパソコンの状態を見に持ってん見に 見れるし、 ま、何かしら増設する場合の相談もし やすいし ね。かなり ガリで買えるって結構いいことだと思うん だけどな。 あとサポートもあの窓口 何時何時覚えてないけどサポートもま割と 受け応えはしっかりしたしいいと思うけど な。よ田さんこんばんは。どうもこたさん こんばんは。え、久しぶりに来ました。 ドスパラ570Ti安すぎてびっくりね。 これやばいね。5070Ti さらに1万この1万円引き合わせた時の やつ。これやばいね。今日も寝落ち もちもちに使わせていただきます。ま、 眠くなるな。確かに俺の配信はもう、もう パソコンの配信いつも同じ話してるよって 。 ありがとう。来てくれて。 5070Ti単品もついに 13万3800円 。うお。 うお。 だいぶカク落ちたね。それはそれは結構 落ちたな。 ま、ぶっちゃけ5070Ti買えるんだっ たらもう5070Tiがいいしな。普通に ね、性能も無難だし、DLSS4も使える し、フレーム4倍フレーム生成も使えるし 、 ユーザーも多いし、 [音楽] ドライバーの不具合は多いけど、ま、いつ も通りだし、それは ね、そこが不満だって言うんだったらもう パソコン無理だしなって [音楽] [音楽] 今単品でも安いのはいいな。 鶴谷とかなんかやってる。 あー ま9060X15万とか まあ [音楽] CPUが弱いのか。 うーん。 ま、なしではないな、全然。まあでもこれ はいいでしょ。ラデオンだし。聞かれた時 に答えるぐらいで 16万7800円。 うん。 シーわさん、こんばんは。どうも。え、 ポマさん、こんばんは。え、ガリエ届き ました。やはり8年ぶりの最新PCという ことはあって性能のシンプルに感動しまし た。もうだいぶ早いというか何もかもの 動作が全部早くなるだろうね。 ま、地味にその多分SSDとかも8年前で も多分使われてた。いや、どうだろう?8 年前はどうだろうな。結構怪しい部分か。 多分あん時 256のSSDとハードディスクみたいな 構成が羽やってた時かな。 ま、あの、シンプルにね、SSDとかも 進化してるといえば進化してるし、 ま、そもそもずっと使ってたSSDとか 劣化して速度持ちてるから、ま、普通の 動作も全部快適になってるっていうのは やっぱでかいよな。 ドスパラのぶっこれ科学は多分パソコンボ のパリッドセリに起こってたかもしれない 。反撃開始。反撃開始ですか? [音楽] ま、パリッドのあのセールはちょっと 明らかに安すぎたからな。 ま、そこでぶつけて対抗するよりかは、ま 、ずらして安くする方が、ま、賢いからな 、正直 ね。 [音楽] うーん。 ん、28万570 Ti ミニタワーか。 [音楽] いつものや、いつものミー うーん。 [音楽] ケースファンも追加なしですか? うん。28万か。 うーん。まあまあまあケースに目を積めれ ばありって感じか。 一括でも買えますが、分割整水量なしは デメリットないですか?もう買っちゃい ます。うんとそうだね。分割整数料無料は シンプルに1つもデメリットはないね。1 つもないね。ま、あの、当然審査が落ちる 落ちないがあるから、ま、落ちたら、ま、 一括で買えばいいって話だけど、ま、その 手間があるぐらいかな。その審査を入力 する。自分はこういう仕事をしててこれ ぐらいの収入がありますみたいな。それを 入力するのがめんどくさかったらま、 デメリットかな。 [音楽] ま、あとは別にないかな。 え、こんばんは。すがの900Xタイム3 今日もやってました。あ、本当 やっぱ人気シリーズなんだろうな。 [音楽] やはり人気。 [音楽] うーん。 9800X3D9070XT 。 うーん。まあまあまあまあ やべ。あの、今日ありえないぐらい眠いわ 。ごめん、みんな。あの、 ちょ、やばいわ、これ。今日、 今日4時間ぐらいなんだよな、睡眠時間。 昨日も遅い時間まで。てか朝まで起きてた から。 5時0の審査落ちました。あ、5090 単価がでかいから。単価でかいと落ち やすいね、正直。 ま、どうだろうね。でも今、ま、大体、ま 、てか俺当時金全然なかった。俺ですら すんなり通ったからな。俺は あん時は会社どこだったかな。確かあん時 はまだジャックスだった気がするから、今 あの審査とまた別基準が難しかったらあれ かもな。 [音楽] あの1分くらい。ま、そう。審査ね、なん かめっちゃ時間かかる印象があったんだ けど、俺も買ったらね、割と数分で返事 書いてきて通りましたよって言われたんだ よ。そうだからビビった。本当に審査した のがよっていう ね。 適当に書いてもバレへんちゃうかと思った わ。あれ [音楽] ね。 30万が分岐になる。あ、そうなんだ。 最近570にゲーミングPCを購入しまし た。それに持っているモニタースペックが 中途半端すぎます。追加するか迷ってます 。持ってるが4K60Hzフレと 100Hzうわ、だいぶだな。こういう 迷ってるのWQHDモニターPCスペック を引き出しぬるぬるゲームしたいという 気持ち3枚目必要かという気持ち。 ま、ぶっちゃけ2枚あれば十分だね。で、 3枚目は、ま、あったら嬉しいレベルです ね。だから要するに3枚目のモニターは なんかTwitterのタイムライン ずっと表示させておくとか、もしくは、ま 、Discord画面ずっと開きっぱなし にしておくとかね、その友達が多いんだっ たら。ま、あとはうーん、ま、シれたなん だろうな。ま、Yahooの天気の ニュース、Yahoo天気でもね、開いて おけば楽しいかもね。 いや、ま、正直使い道はないと言えばない ね。ないけど、 [音楽] まあ、個人的には俺結構配信見るから 配信ずっとけっぱなしにしてるんだよね。 大体基本の 何もないっていう状態じゃなくて大体配信 けっぱなしにしてる。で、ま、音は ミュートになってることがあるんだけど。 で、ま、1番見たい人の配信はずっと普通 に見てんだけど音出して。ただなんとなく あの映しておきたいなっていう風にすると 、ま、まずメインモニターは普通に操作し てる。自分がなんか調べもなりなんかし てる時に必要だから。メインモニターで サブモニターにいつもそれを出してたんだ けどで、ま、サブモニターも使うことも あるからメインとサブだから3枚目のやつ があったらそのいちいちそのなんだろうな の画面を閉じたり消したりをせずにずっと 配信誰かしらの画面映せるからいいなあ なんて思ったりはするんですけど、ま、俺 みたいな使い方は結構ハードなユーザーの 話だから、 ま、普通に100Hzモニターを 売っ払ったらいいんじゃないジモティなり メルカリなりモニターまだ比較的新しめの モデルだったら買い取りもしてくれる場所 もあるだろうからま100ヘのモニターを 処分が丸いけどなhgモニターをメインに してあの4系モニターをサブにすれば割と なんだろううまく収まる気がしますね。 ドスパラの5000の味ジ欲しいけどミー タワーだけが気になってる。でもゴス ドスパラの5070はKスパンバカみたい についてるから別に大丈夫だと思うけどね 。大丈夫だと思うじゃない?大丈夫だけど ね。 あのフロンティアのあのケースはミニ タワーのくせにエアフロー悪くてケース パンも1つっていうもう最悪の条件が3つ 揃ま最悪な条件かその悪い条件が3つも 揃ってるからあれなんだけどドスパラの PCはミ同じミニタワーだけどま別にあの まめちゃくちゃメッシュタイプですごい 空気の通りがいいとかじゃないけどまあ 今時のPCだったら割と一般的というか よく見るまこのまフロントの側 から、ま、旧気するタイプだけど、ま、 あの、中に入ってるケースが12345 個もついてる。これ異常ですよ、普通に。 今日毎1後ろ1てか、まあ、なんなら後ろ 1でもいい。正直言うと、ま、この方式 だったら別に最悪。ただ、ま、こういう 構造にしてる関係上ちょっとケアしたと しようと思ったのかな。デフォルトで ケースパンが5つもついてるから もう冷却 的な部分で言うというか配熱的な部分で 言うともう十分すぎるぐらい だと思いますけどね。 寝るつもりだったからPC消したけど iPadで注文したらめどくさすぎたんで 起動して注文する。分かる?俺もなんか 買い物Amazonとかする時もスマホで できないわ。もう絶対PCでややった方が 楽だからやっぱPCで注文しようってなっ ちゃうんだよな。俺スマホでなんか決済と かできないわ。もう ドスパラのライトニングで5060 Ryzen57500Fと同じく5060 の7700どちらも13万2980円。 うーん。 ま、だったら7700が1番いいだろうね 。性能に言えばその3つのCPの中に行っ たら ん3つじゃない。2つか。同じ金額な 7000ないが上位股間だね。 ありがとうございます。フルHD100の ものは当時1.4万くらいで買えて 買い取りもそこまで期待に3枚目として 使うとの使うことにしようと思います。ま 、結構前のやつだったらあのモニターって 実は破棄するのが難しいっていう。そう。 ま、自治体によるんだろうけど結構難しい んだよな。あの、都市部の方でもだから、 ま、処分もしするんだったら、ま、結構 ジモティとか誰かに引き取ってもらうのが いいかなとは思うけど、メールとかね。 ま、でも全然3枚目のモニター、ま、無駄 にはなんないからね。ま、ただあの、机の 上のスペースがもうスペース的な都合で 無理ってなったら、ま、覇気を考えた方が いいけど、ま、別にまだ全然大丈夫だよっ て言うんだったら、ま、あとはなんか モニターアームつけたら大丈夫とかだっ たら、まあ全然、ま、まだ3枚目の モニター運用をしてもまあいい、 いいよな。うん。 [音楽] ま、あとあれじゃん。あの動くさら、あの 動く壁紙をさ、なんか動かすためのソフト とかあるんですよ。チームに あのデスクトップの画面の壁紙を動かす みたいなそういうものが一応あったりする んですけど、それがね結構ま面白いって いうか、ま、おしゃれな感じで使えていい なって思うんですけど、ただ、あの、 さっき言った通り俺何かしら画面表示させ たりしてるから壁紙を見る機会がないん ですよね。だから、ま、壁紙を見る モニターも欲しいんだよ、正直。贅沢な こと言うと。だから、ま、今まで俺机横幅 160cmしかなかったのに、今回180 にしちゃったしね。モニターの枚数 増やそうと思って。 あれ、ソフトどっか行っちゃった。 ま、いっか。ま、そういう壁紙動かす ソフトとか入れてそのモニターで表示する のも面白いかもね。 ウールページエンジンそんな感じだったか も。ま、Steamで売ってるやつだね。 高さの出せるモニター合わせて購入。あ、 ならいいんじゃない?余計に。廃棄に 4000円だかかる。あ、そうなんだ。ま 、だから さ、俺こな間だもの捨てる時に思ったけど さ、なんかこの世の中のさ、ゴミ捨て事情 結構ずだよな。なんかなんかなんだっけ? あの不法登記って問題になっててなんか ニュースでも取り上げられてるけどさ、 あのそもそも行政のさ、システム都合上さ 、あの なんか明らかにこれ血管だよなみたいな ものあるんだよ。なんか掃除機で バッテリーを外さないとなんか回収しませ んとか書いてあるけどでも物によっては バッテリー外せないようなものもあるんだ よね。ま、その必要なんか専門的な工具 使って引っぱ引っぺがせばいけるけど、 一般ユーザーそんなことできるわけない しっていうものだったりとか、 ま、あと中身の入ってるそのスプレー感と かね。ま、あれはあの消防書とかに持っ てけばいけるってことを札幌だとあの学ん だから良かったけど一般的に長身に入っ てるそのスプレー感とかを回収できる場所 がそこぐらいしかまともな場所ないって 結構やばいよなっていう。で、モニターに 関してはさっき言った通りだしね。 なんかなんかそこら辺なんかちゃんとして ないくせに不法登記とか言われてもなって 思ったな。いや、それは不法登記増える 理由が分かったわ。なんかゴミ捨て めっちゃしてて思ったの。こんななんかね 、なんめんどくさいことにして、しかも めんどくさいなんだろう、手間を惜しんで 金を払って捨ててんのに そんでその中に該当しないものが存在 するってこれどういうことなん。 [音楽] んだろうと思ったわ。 増えますよ。そら不登機めんどくさくなっ て捨てちゃうよ、みんな。 もしかしたらもう答えてるかもしれません が、サードウェブの飛行ん発行モデルって どうなんですか?ま、普通というか、ま、 基本そうだよ。 基本これだよ。 カスタマイズで光るようになるって感じだ から、ま、別に何も変わんないというか、 ま、光かんないよって感じです。普通に。 これマジで燃えるゴミ出していいのかて ものも出せる んスプレー感爆発して吹き飛んだの北海道 。あ、そうなんだ。 どんばばばさん、こんばんは。どうも。 なんか少し安い。ま、光かんないってだけ だから、ま、別にって感じじゃないかな。 [音楽] そう、意外とね、その中身の入った スプレー感ってさ、ま、その使えばいい じゃんって話なんだけど、その物がさ、 例えば掃除で使ってたエアダスターとかだ とさ、あれを一般ユーザーにその覇棄さ せるのってちょっと難易度高くない?エア ダスターって一応その燃えるから部屋の中 で使ったりしたら、ま、使ってもいいけど いくら換気するにしてもその1巻るまる 使い切るとか結構リスク高いし、あと使い きれないしね、途中でなんか出なくなっ たりするしで時間開けで、また押さなきゃ いけないしとか、あとはその虫が出た時用 に買ってたスプレーとかね。そう。 ああいうのを普通の人間がまともに処理 できるわけないだろっていう中身が入って たら。 ま、でもそういうのはあの消防書が実は 回収してくれるっていう札幌だとね。 ガレリアのCPUファンオプションでK6 BQ選択すると本来付属するはずのグリス EX90はCP塗ってくれたり同販したり するか?いや、ないんじゃないかな、多分 。 あの、基本的に書いてなかったらそれは ないと思った方がいいね。あの、そこら辺 を付属してくれるメーカーも一部あるんだ けど、ま、特殊太陽だからそれって結構 あんまない。うん。ほぼほぼないね。そう いったことはBTだともうそういうのもな んだろう。そういうのはない。大体ま、 駿ガヤとかアークあたりはま、なんか余っ たやつとか送ってくれるみたいな話も一応 あったりしたりなかったりするんだけど、 ま、大体どこのメーカーも基本ないんで。 それは これからどうしようと思ってるのは古い PCの処分とモニターの処分。ま、そうだ ね。ま、あの、メルカリもしくはジモティ が多分いいんだけど、 ま、その [音楽] めんどくさいっていうのと、 まあSSDとかに関しては、ま、データの 復旧が、ま、割と容易だから ちょっと怖いよな、プライ、プライバシー 的に。ただ 俺がそれであのなんか知ったのが あの えっとね [音楽] あったこれインバースネット 山田電気系列だよね。多分ここは そうこれいいなと思った。 [音楽] これがあの、その物を送ったら あの無料で処分しますよっていうで、処分 するでなんかSSDとかそういうデータが 入ってるものに関しては、あの、こっちで あの、消しますよっていう こういう、こういう方法でちゃんと処分 するし やりますよっていう。ま、あとは、ま、別 にそれでも信用できなかったらあのSSD を抜き取って送ってもらっても大丈夫です よっていう風に書いてあるから、ま、心配 だったらハードデスクSSDだけ抜いて 送る。で、一応これとプラスでモニターも 送れるみたいだから。 そうだから結構 これはいいなと思った。 その後あと、ま、この手の 回収あるじゃん。この手の回収者って、ま 、結構色々あるんだけど、 あの、ま、信頼できないと怖いじゃん。 あの、正直そのSSDとかハードがこっち で抜き取って送るんだったらいいけど、 抜き取って送っちゃダメな系ダメ系もう何 もいじんないでくださいみたいなやつとか だと 、ま、こっちでデータ消しても復旧でき ちゃうからちょっとかなり怖いなっていう のがあるから、ま、その一応山田電気系列 の店がやってるならも 安心できるなっていう。 だから大手の会社がやってるから余計いい なと思いましたね。これは [音楽] Aさん、こんばんは。どうも。 最近新しい組もうと思ってる。低価科学体 の検証用PCのケースをかっこいいやつに するか。オープンフレーム。オープン フレームがいいよ。検証するんだったらね 、もう無理だよ。ケースの開けしめとか やってらんないよ。 自分のフレイピは近所の家族2万で渡した 。ま、そういう感じでなんだろう。友達 なりなんなりでないで処分できるなら楽だ よな。大手電気屋とかビーテオメーカーで 出張り。まあ分かる。出張りしてほしいよ な。来てほしいわ。いらないSSDはへし おればいい。ま、M.2は比較的だね、 その覇気は。ま、ただあれも一応頑張れば 復旧でき までもかなりきついか。 海に捨てるか。へしって 、ま、M.2は楽だね。ただ2.5inと か3.5inのSSDハードデスク俺 めっちゃ家に余ってんので、あれらの処分 どうしようかなって感じはする。ま、 SSDはまあなんとかなるかもだけど、 ハードディスクは結構物理的に破壊しても 復旧できちゃうんだよな。一応やろうと 思えばちょっとま、どうしようかなって いう。 [音楽] 海は魚がかわいそうだから土めてくれ。 ま、そういう意見もあるか。確かに。 秋原行けるな。最終処分所で穴開けて もらう。ま、そういう場所もあるみたいだ ね。フロンティアサマーセールノリという 勢いで7800X3D50T買いました。 今売り系です。そこそこ安いですよね。 これめっちゃ安いよ。ち、これね、これ あの昨日の配信やった段階でもうそもそも なくなってたんですけど、これはマジで 安いね。27万4800円 で7800X3D。 ま、あの1番のこのコアウルトラモデルが もうバカみたいに安いからあれなんです けど、今まで安かった2番のこのi7の モデルが28万2000円。これもま、 あの1番安かったんですよね。これが出る まで。そう。2番よりも安いのにCPU 性能が強いっていう。だから結構いいこれ でもまあ人気すぎて一瞬で消えたっていう 。 ゴミデータで上書きする。ま、それしか ないね。ま、ゴミデータでなるべく上書き しまく書き込み読み込みさせまくってで 物理的に処分して物理的に破壊してその 物品をバラバラに捨てる までやればまあ安心かもね、比較的。 こんばんは。ハードディスクSSDで あまり消耗してないものは格安だけど売る とかデータ消去大変。ま、そうなんだよね 。 ま、そのデータを色々ゴミデータで 書き込み読み込みしまくるって言っても それもそれでも復旧できるから一応 だからまあもう安全に行くんだったらまあ さっき言ったようなレベルのことをし なきゃいけないね。ま、そんな、そこまで してる人いないだろうけどな。 土曜日の夜頃にPC購入してセーフティ サービスに加入しました。出荷されてじゃ ないとセーフティサービス解約できない 感じですか?いや、多分もうできるよ。 買った直後でできるから、ま、別にあの、 今やってもいいし、ま、届いて動作は問題 ないなってなってからや、あの、解約して も別にいいし、ま、別にどっちでもいいと 思うけど、 ガレリアの価格があるからフロンティを 追加してくる可能性。ま、あるかもしん ないけど、多分値上げしそうだけどな。 27万8000円 あたりとかでなんか入荷とかしそう。ま、 それでも安いから、ま、おすすめにはなる んだけど、ま、フロンティアセールたまに 追加される、たまにってか、ま、大体追加 されてるんだけど途中で。ま、それ待ちだ ね。 皆さん、今日の配信もし良ければね、あの 、ちょっとかなり眠い、寝不足です、今日 は。 ただ 頑張るんで配信よかったら高評価お願いし ます。 ひろさんのPCスペックが知りたい。う、 俺のPCススペックはi7の13世代 13700Kにあ、Kじゃないです。 13700FにRTX RTX なんだっけな。 4070470 Tiです。 ま、だから今で言うとi7の14世代と 5070のスペックは比較的近いかな。 概要欄に載ってるやつで言ったら言うて こんなもんですよ。僕の持ってるスペック クって。ま、実際はこれより、あ、これか 。実際これよりCPUちょっといいんです けど、い、俺の持ってるPCって実はあの 507のこの2番ぐらいが1番近い性能か な、比較的。ま、これよりもCPU性能は 近いものの、ま、実際の近い 比較的1番近いとこで行ったらこれかな。 意外とそんなスペック高くないっていうね 。 確認したんですけど、サービス加入鉄登録 手続き中。または加入してサービスは ございませんで出てくる。あ、ま、なら あの多分決済がまだ完全に終わってないん じゃないかな。土曜日の夜に購入したん でしょう。だから、ま、それが完全に決済 が完全に終わってからなんじゃないかな。 そう考えると、ま、あの、7月末の ギリギリに登録すんのはちょっと危ないか もな。ま、そんなことあんまないと思う けど。 いや、てかそもそもそれか、決済通って からだったら8月半定になるから、ま、 それはそれで関係ないのか。え、 こんばんは。新しいモニター探してますが 、IPSの4Kか量子.Wqdどっちが 綺麗いに見えるか難しいね、それ。割と どっちでもどっちも綺麗だとは思うんだよ な。ただ あ、どっちなんだろうね。それは 人によりしそう。 ただ 難しいのが例えばIPSの4Kって言って も、ま、いっぱい種類があるわけじゃない ですか。だから安めのIPSの4K モニターを買う ぐらいだったら、ま、量子ドットモニター のWQHって基本的に高額のモニターで パネルも結構ちゃんといいやつしか大体 ないんですよね。そう。だから質のいい、 質のいい、ま、量子.ド.WHDパネルを 採用したものをと安めの4系Kモニターと 比較したら多分量子.ド.のWのが良さ そう。勝手な妄想の話で言うと。ただ4K でかなり高いものをもうそもそも買ってる 、持ってるみたいな買うか持ってるみたい な話だったらま、普通に4Kのがいいかも ななんて思うから、ま、物によるんじゃ ないかな。 避けれる予算次第でそれは違いそう。ま、 でも安く多分綺麗にするんだったら4Kか な。 ドWqhdは高いもんな。 土日だからまだ加入処理されてないのか。 土日ってドスパラ休み。えっと別にお店は やってるんだけどそのシステムがなん だろう。決済通すシステムがなんかこの 時間は なんか動いてないとかなんかそういうのあ んじゃないの?わかんないけどね。 ま、そこら辺は別に気にせんでいいんじゃ ない?その今考えたってわかんないし。 ガリのオプションでCPUグリスOC7が いいんじゃないかな。 うん。 ま、正直ね、あれらに関しては、あの カスタマイズに関してはもうほぼ変わん ないんだよな。ぶっちゃけ。ま、ほぼ 変わんないんだけど、ここら辺はもうただ 100円の差だから 、ま、OC7にしとけばっていう感じで 最近こっちお勧めしてますね。 まあ、もうこのもうこの100円の差の 価値あんのかと言われたらもうかなり 怪しいけど、ま、もうもういいんじゃな いって。 もう100円なしいいんじゃない? これでいいと思います。 うん。でもここまで行くとでもじゃあね、 あと500円出せばもうちょっと良くなる しなっていう。 ま、OC7でいいんじゃないかな。 [音楽] 4Kしちゃうとフレイ1に戻れなくなる から注意。ま、それはマジでそう。 4Kは綺麗だね、本当に。 ま、その分PCのよ、PCが要求される スペックすごいことになるんだけど。 プライムセールでKTCの量子とMini LEDのWHD買いました。発色クティね 。今話題のやつだね。 タイタンアーミーのやつ。今日の0時に 発売でポイント込みでKTCより安い。あ 、そうなんだ。 4K144HzでしかもLED 参考になったなら良かったです。ちょっと 雑な回答でしたが。RTX5000 スーパーが出るらしいです。重視が 寝下がりしたのは今までの傾向に発売後か 発売後のどちらでしょうか?あ、発表後か 発売後。いや、価格変動ないですね、別に 。あの、別にその5000スーパーが発表 されましたとか発売されましたってなって 別に金が変わんないですよ。 あの、家電とかで多分みんなイメージし てると思うんだけど、家電って基本的に その新なんだろう、新しいものが発表され て出たら、ま、9盤のモデルって基本値段 が下がったりするじゃないですか。ただ PCって別に下がんないんすよ。あ、ま、 PCってかグラボかな。正確にはグラボ。 ま、CPUもそうかな。ま、デスクトップ のゲーミングPCって別にあの、それで 金額っていうか価格変動ない ありません。 だから、ま、シンプルに 発売して時間が経てば経つほど金額って 下がる傾向にあるんですよ。シンプルね。 時間が経てば経つ分下がるから。で、今年 のまあ1月、2月、3月に、ま、グラボが 出たから。だから実際安くじゃあ今出てる その5000番台のそのスーパーの前の グラボで安くなる時期、ま、シンプルに 考えるのであれば、まあ10月、11月、 12月、 ま、12月はいいや。ま、10月、11月 とかかなが、ま、値段が下がる かな。 ま、発表後、発売後は別に何も影響ない ですね。 [音楽] BTはグラボ出たくらいであんまり価格 下がらないですね。別にグラボ単体でも あんま下がんない。ま、あの、正確に金額 は当然下が全く下がんないわけじゃないん だけど、ま、それってもうシンプルにもう なんだろうな、あの、発売しても結構で 時間も経ってるからちょっと価格は下がる だけで別になんか新しいグラボが出たとか 関係ないかな。ま、てか大体新しいグラボ 出たタイミングとかだと新しいグラボの方 が安くて性能高いとかになりがちだから 結果的に9盤のグラボ買う必要性って あんまないよなってなりがちなんだよな。 ま、ただ今回のグラボ騒動に関しては、ま 、9番のそのなんだろう、4000番台が そもそも生産止まってて数がもうないで 5000番台も数が少ないだとかモンハン ワイ率だとか完全の影響云々だとかま、 いろんな要因が重なってあったけど別に別 にって感じだね。 HDならRTX5060で十分でしょうか 。ま、遊ぶゲームに多いんじゃないかな。 何のゲームで5060動かしたい感じです か? ETこれ読んだ? グリスはカスタマイズした方がいいか?ま 、できればした方が嬉しいみたいな感じだ ね。ま、グリスってその、ま、CPUが 働いた時に熱くなるんですよ。で、その熱 をCPUクーラーが冷やすんですけど、 そのCPUクーラーとCPUの間にいんの がグリスで、このグリスがより熱を 伝えれるようなもの、より品質のいいもの になるとCPUの熱がすぐそのCPU クーラーに送ることができるから、ま、 CPUが、ま、結果的に冷えるというか、 その熱をあの、向こうに送れるんで。そう 。で、その送った熱をCPUクが冷やすっ ていう方式だから、その間の循環みたいな もんですね。 ま、だから、ま、できればあった方がいい けど、ま、別にさ、うん、まあできればっ て感じです。本当に別になくても大丈夫と 言えば大丈夫。 [音楽] おかげ様でフロンティアセル960度 5700X買いました。あり、ありがとう ございました。こちらこそ。 ま、あの構成安いからな。 良かったです。 2042GTA5タルコフ。あれやさん なんかこな間だてか昨日その話してなかっ たっけ?ま、あのそうだな。ま、別に設定 下げていいんだったらいけるけど 設定落としてもいいんだったらいけるけど ただあのなんだろうな。 5060だとかなり設定は落とす前提に なっちゃうから、 まあ快適ではないけど、ま、動きはします ね。 [音楽] ま、あとビーフ の新作は多分きついだろうね。ま、 2042だけでいいんだったらいいけど。 ビフの新作出たとかGTA6PC版出たと か、ま、タルコフって今重さって、ま、 色々その、ま、タルコフの重さって難しく て、なんでかって言うと、マップによって あれ重さ全然違うんですよ。軽いマップと かあるんですよ。ウッツとか、え、 カスタムとかね。ただストルとか、 もしくはそのスト、ストル以外でも新 マップとか実装されるんですよ、大体 ワイプごとに。で、新マップ実装と共に そのマップが重いとかがあるから、ま、 5060の性能でもいけるけど、ま、結構 その本当にギリ攻めて、ギリギリを攻めて るってした、考えた方がいい。 だから、まあ、設定に妥協はもう必要 になることが前提になると思います。なの で、 ま、5070がおすすめだけど、ま、別に 5060で今書いてあるその文面だけ 受け取るんだったらいけなくはないですね 。ま、行けなくはない。ま、行けますね。 はい。設定に妥協は必要ですがいけますね 。ま、底せ、手から中設定ぐらいなら 急ぎではないですが、5070TAで悩ん で、ま、スーパーの情報を待ちながら選び たいと思います。ま、それがいいんじゃ ないかな。ま、10月ブラックフライで 安くなってるかもしんないしね。 椅子はね、うんと、あの、ハーマンミラー のあの、ロジクルコラボのやつ使ってます ね、これ。だから、多分、多分35万円 ぐらいで買えるんじゃないかな。あの、 いくらだったかもう覚えてないですけど。 アマミラーの椅子使ってますね。今まで AKレーシング1番初めにいや、違う。 初めはあの なんだっけ?ニトのあのオフィスチェア 使っててでその後AKレーシング使って ノーブルチェア使ってでノーブルチアから あの なんだっけ? ハーマーミラーにの椅子にしたんですけど あのハーマミラーの椅子にしてから マジで腰の痛みは座って はなくなったね。もういや、ほぼって言い 方じゃないですね。あの、なくなりました 。今まではやっぱずっと長期期間座ってる んですよ。で、座ってるって多分みんなの 想像して座ってるの次元じゃなくて、 僕って毎日家で、ま、こうやってパソコン の前に座ってるんですよ。動画投稿する なり配信するなり。え、動画投稿配信もし てなければゲームしてるか、もしくは YouTube見てるんですよ。しかも PCでね。スマホで見てないんですよ、僕 。ずっとPCで見てるんですよね。だから ずっとなんですよ、もう。うん。だから 飯食う時もそうだし。だから、ま、外食 するか、ま、スーパーで買い物に行って 自炊してる時とか、あと、ま、寝る時、 風呂に入ってる時以外も全部ここに座っ てるんですよ、僕。だから普通の人間の 生活時間の9割はもう 寝る。そ、それ、それらを省いた9割は ほぼ僕座ってるんですよ。がもう めちゃくちゃやっぱ腰は痛くなるんです。 どうしても。 ただノーブルチェアあたりまではけもう 結構良かったけど アーマミラーの椅子にしてからは あの特にそう あの腰の痛み関係椅子関係で腰の痛みは出 たことは本当に記憶にないですね。あの、 普通にジム、昔ジムであの、普通に筋トレ のやり方見せて腰を痛めたとかあるんです けど、普通に椅子を座、椅子が原因でって のは1回もなくなりましたね。それで 、まあ、多分35万クラスだと多分全部 そうなんでしょうけど。 うん。ま、マジでいいよ。 ま、ただなんか座ってる感じが完全に オフィスチェアだからなんかゲーミング チア座ってる感はマジ一切ない。なんか ゲーミングチェアってなんかちょっと 気持ちいい感じするじゃん。座った時に。 別にそういうのはない。ないね。うん。 そういうのない。もう普通に座って 、ま、何も違和感がないなぐらいですよ、 本当に。なんかうわ、めっちゃ座り心地い とかっていう椅子じゃないんですよ、 シンプルに。ただ長期間座ってても何の 違和感もないって感じですね。 [音楽] 質問とても緊張しました。いや、全然何で も聞いてください。 よかったら高評価お願いします。 タが2000円追加したらCPUが1度か 2度下がると考えたらファン買えるより 金額よりはお得じゃないかな。まあそうだ ね。 2番の9800X3D2のやつ安すぎんと 思ってポチました。こっからまた下がっ たりするのか。うん。どうだろうね。 こっからさらにっていうのは [音楽] 、ま、なくもないけどな。 なあ、絶対ないとは言いきれないけど。 でもこっから下がんのまたちょっと時間 かかりそうだけどな。ま、正直結構今安 すぎですけどね。結構行きすぎなんじゃ ないかなと思ってるはあるけどな。個人的 には。足止まりそうな気がするんだけど、 でもそんなこと言いつつもう何週間ずっと 値段下がってるからどこまで行くん でしょうか。あと完税の話って結局どう なったんでしょうか?日本の話は 5800、9800X3のやつ2月に 46万ぐらいで買った。買ったのに ショックすぎて今頭抱えてて。 いや、まあ、 あの時そのスペックのPCを持ってたのは 君だけだから君だけだからは嘘です、普通 に。でもあの時にあの環境でその最高 スペックのPCを持ってたっていうことに 価値があるから。そう。 ま、あんま深く考えない方がいいですよ。 ま、だってモンハンだってね、その タイミングで買ってなかったらできないし ね。その発売にそのスペックで ね、 [音楽] 5070やっぱり、ま、コスパいいと思う な、本当に。5070 ドスパラの5080ポチました。いや、 ありがとうございます。参考になったので あれば良かったです。エンボディチェアの コラボバージョンのやつですね。コラボに こだわれない。エンボディの中古探す。 でも椅子他の人が座ってて長期間座ってた やつ座んの嫌じゃね?俺だけかな?俺 かなり嫌なんだけど。俺結構潔癖あるから な。あ、ま、群れにくいね。うん。川素材 とかだとやっぱりさすがに群れるんだけど 。ノーブルチェアとかね。AKレーシング とかもそうだけど、そういうのは確かに ないね。 スマホiPhone高いから Androidに変えようかなと思った けど、今のAndroidはどうなん でしょうか?ま、別に優秀なんじゃないか な、Androidは普通に。ま、 スペック、カメラ、ま、駆動時間に全部 優秀なんじゃないかな。ま、ただあの、 スマホでゲームするんだったら最適化の 関係やっぱAndroidの方がちょっと 遅れてる感はあるけど、ま、昔と比べたら だいぶそこら辺も緩和されてそうだけどな 。 ヤフオカでハーマンミラーのアーロンチア が中古7万円ぐらいで買って使ってます。 もっと早くコメントしてよ。それもう俺 なんか汚くねみたいなこと言っちゃった じゃん。もう [音楽] でも7万円は安いよ。 だって俺がこの椅子高すぎだもん。で高 すぎ なのと、あとは引っ越しの時にこの椅子 地味にちょっとめんどくさいんだよな。 あのちょっとそんな簡単に分解できないし 。 そうで横幅も地味に結構広いというか、 その腕の部分だけ外すも、ま、そんな簡単 にいかないし。 ま、あとはこの座ってる椅子、これ汚した 時にもう どうしようもないかな。 ま、確かに中古できるだけ頑張るだけ 頑張って清掃して使って使い捨てていくの は、ま、割と賢いかもね。ま、俺は ちょっとその 潔癖で無理だって話で 製造コストの関係でグラボがこれから倍に なるって聞きました。どうなんでしょうか 。え、あれ製造コストの関係だったのかな ?いや、なんかシンプルにそのもう十分数 あるからグラボの生産はちょっと供給料 絞ろうかなみたいな話はなんか聞いてたん だけど 製造コストの関係で 云ぬんみたいな話を俺初めて聞いたんだ けどなんかあるんですかそういう話 それだったら結構まずい の話が本当ならか やばいだろうね。なんか聞きました。もう 適当すぎだろ。 なんかあったっけ?そんなま、完全の云々 が関係してるんだったらあれだけどでも そこら辺はもうある程度なんか間逃え たって話じゃなかったのかな。 なんかあったっけここ最近そんななんか うん。 ああ、ま、あれなんじゃない?あの、今後 のあの5000番台のスーパーとか 6000番台のそのグラボが出る時に、 あの、 ま、これ以上スペック上げるんだったら なんだろう、物理的にその金をかなん だろう、もう 電力まししまし、メモリまししましとか もう物理的にごしするしかないから結果的 にその製造コストが上がるみたいな。ま、 そういう話ならまあそうだけど ニュースになってるはず。 そうだ。 ニュースじゃなくて妄想の話じゃないの? あの 行くとかいう妄想 妄想の話でしょ。 ま、でも可能性はあるよ、全然。 ラディオンの方がコスパがいいという判断 で買いましたが、不具合が起きやすいとか デメリットありますか?うーん、ま、あの 、世の中に出てるソフトウェアのほぼ全般 がNVDAGforceで動かすことを 前提してる、前提としてて、ラデオンで 動かすことはあんま想定しないっていう ものも、ま、あるんですよ。それがま、な のでそこら辺で不具合が起き るっていうのは、ま、あるあるの話ですね 。ま、ただ、あの、その話ってのは結構、 ま、昔の話で、ま、最近はラデオンでも ちゃんと動くように、あの、なんだろうな 、ま、新しめのこうソフトウェアというか 、ま、最新のなんか、例えばADOBとか ね。そう、なんかそういう系のなんか大手 の、ま、有名なソフトとかと別に問題なく 動くっていうのは、ま、割と 最近だと改善はされてるされてますね。 そう。あ、そう。あの、コメントにもある 通り、ただそのラデオン特有のラデオンの グラボだから起きるそのソフトウェアとの その相性による不具合だとか 自分だけこういう不具合出てるんだよね みたいなことって、ま、これって別に ラディオンに限らずGでもやっぱあるん ですよ。たまに。なんか他の人だと問題 ない。同じスペック持ってる人だと問題 ないのに、なんか自分の環境だと不害が 起きるなみたいな。ていうことがあった 場合に、ま、調べるじゃないですか。もう ほとんど出てくる情報が全部NBの Gforceの話なんですよね。だから その 起きた時にマジでめんどくさいね 原因を特定してなんとかするっていうのは までもまそれあくまで起きた場合の話だ から まこれから何も起きなければねまあ大丈夫 でしょう。 [音楽] インテルアークのことは忘れてください。 相性による動作速度の問題っていうなら クリエイティブ系のソフトはラディオン 不利。まあそうだね。AI系とかもまあ 不利だね。まあでも動くにはまあ動くしま あくまでゲームがメインだろうしな。 ドスパラで5008の2番購入しました。 長く配信で相談させていただきありがとう ございました。こちらこそ。最後に決断に 至ったのであればよかったです。2番 5080 9800X3D。 今日買いましたか?じゃあ じゃああと2日3日寝て待てばもう届く 可能性があると。早すぎだよな。届くの超 早えじゃん。じゃ、届くの おめでとうございます。 高い椅子あるある。くそ重いもマジで重い よな、あれ。 完全は8月1日から。 ええ、怖いよ。 5090欲しい。でもグラボだけだったら 今40万弱で買える。ま、いくらなんだっ け?もう見てないの最近。5090ブラボ 身長しない。WQHDモニターを使いたい 。24inのWQhD。うん。まあ24 inのWQhHDってちょっと難しいんだ よな。扱いが。ま、あの、綺麗な画質、ま 、あの、シンプルに綺麗にはなってるんだ けど、ただそのプレ24inの画面で WHDの表示するとその文字とかが全体的 に小さくなっちゃうから、ま、 設定でそこら辺は倍にすればいいから、ま 、あれなんだけど。うん。 まあな、なしではないね。全然悪くはない けど、ま、あの、 難しいですね。 むずい。なんでむずいかって言うと、その 、ま、大きい画面に解像度が高いっていう 風になると、ま、シンプルにやっぱ モニターも大きくなって綺麗だしいいなっ て感じするじゃん。で、24inに解度度 だけ高いっていう風になると、ま、あの、 間違いなく普通の24inのフレイチより は綺麗にはなるんですけど、ただ、ま、 モニターの画面自体は大きくないから うん。ま、その恩恵を、ま、でも受けれる かな? いや、忘れてください。全然ありだと思い ます。ありだと思います。僕も24inの WKG。てか、昔俺それが欲しかったん ですよ。ただ最近はFPSがやらなくなっ たから、ま、もう27inのWQDでいい やって言って買ったけど、別24のね、 WHDシンプルにモニターサイズ変更せず にね、画質が上がってるし、ま、仮になん かね、FPSちょっとガチりたいなって いう時は解像度フレ1Dに落としてやれば 、ま、別に問題ないしな。27でフレージ に戻してやるってなったらモニターの サイズ的にきついし両立ができるからいい なと思うね。 [音楽] 軽性能で見るとガレリアかライトニングG ま、あのさすがにガレリアの方がいいけど あのミニタワーのライトニングシリーズの 方でもあの問題ないぐらいケースファンが めちゃくちゃついてるからあの気にしなく ていいと思うな。割とその2つは、え、 不害が起きたらひさんを頼らせていただき ます。分からないので聞かないでください 。 あの、すいません。分かりません。あの、 何でも答えると言いましたが分かりません 。それは すまん。ま、でも1回聞いてみてもらって 、あの、分かりませんっていう回答になる と思うけど、ま、1度聞いてみるのはあり ですね。ま、一度聞いてもらって分かり ませんって言ったら、ま、リスナーが誰か 知ってるかもしんない。 うん。 2017年に買ったGTX1080。 あ、i78700のPC使ってます。今 買い換えてもいい感じですか?あ、ま、 全然いいと思いますね。特にやりたい ゲームは決まってません。ああ、ま、 決まってないんだったらまだいいと思う けどな。あの、正直そのスペックのPC って、ま、ま、正直もう5070買うだけ でめちゃくちゃ性能上がるぐらいその性能 差があるけど、ま、現状なんかやりたい ゲームいまいち決まってないんだよなって いうので、まあ、番台が、ま、多分 ドライバーのサポート終了したから買換え かなとかあれだと思うんですけど、ま、別 になんかPCに不満がないんだったらだっ たら買い換えなくてもいいと思うけど、ま 、もし買い変えたいなら今だとこの 5070のこの1番のPCとかな、 Ryzen7Ryzen5の7500F のCPU。ま、INTのi5の14世代 ぐらいのCPUでで、グラボが570。ま 、フルHD環境だったら重めのゲームでも ウルトラ設定から高設定で遊べたりする から結構こいつがバランスいい。で、 メモリとSSDとかカスタマイズしても 19万3580円で買えるから、ま、もし 買うならこの5000の1番がおすすめか な。ま、でも別に今んところなんか遊ぶ ゲームがなんか特別決まってないんなら 焦って買い換えなくてもいいと思うけどな 。 ま、買ってもいいけどね、全然。 さっきのドスパラのやつは納金も早いし。 ミニタワーだけどKもいっぱいついてるし 。おすすめですね。 バケットタイプのでも120から30やば 。 8月10日ぐらいに50買おうと思って ます。ああ、10日、ちょうど1ヶ月後 ぐらいか。じゃあうわ、むず。え、正直8 月10日は今よりもっと安くなってるか、 もしくはめちゃくちゃ上がってるかの2択 だと思うんだよな、俺。正直その完税、 もしかしたら完税関係でなんか ぐしゃぐしゃになってて値段がバカみたい に上がってるとかもしうん。それかもう このままの勢いでどんどん値段が下がって いくかの2択。正直でもだいぶ下がってる から。 うんふん。 [音楽] ま、7月のあ、でも、ま、言うてもう7月 の真ん中か。 ああ、 分かりませんが、 ま、個人的な感想で言うのであればなんか 怖いですね。ちょっとその辺りは上がって でもおかしくないかなって感じです。 [音楽] モニターメイン4KとフルHDサブ1枚 なりそうですが、今ってどんな構成使われ てますか?あ、俺はね、あのWQHEで モニター27inのやつ1枚メインで今 使ってて、で、2枚目がフルHDの便の あのTNパネルのXL2546Kを使っ てるんですけど、ま、別になんかそんな気 にしなくてもいいと思うよ。モニターの、 ま、合わせた方がなんかスタイルかもしん ないけど、なんか、ま、そういう インテリア的なあれじゃなければ別に何で もいいと思いますよ。 うん。俺なんならもう1枚もし買うとし たらどうしようかな。ウルトラワイド モニター入れてみようかな。どうしようか なとか。なんか結構たガシャガシャになる なりそう。俺の環境。 俺のあのASUSのやつ使ってるね。あの 、Amazonのプライムセールにもなっ てるけど、ちょっと待って。 あの有名なIOデータのやつあるじゃない ですか。あれのあのASUS版みたいな やつですね。 えっとね、 これが今リンク貼ったやつが アフィートリンクです。はい。このIO データのやつ、有名なWQhDモニターで パネルが綺麗だよってやつだね。これの これとほぼ同じスペックのモニターが AUSであるんだけどそれを使ってるん ですけど ASUSの方は うんと去年か買ったのちょっとじゃあじゃ これは履歴から探さないといけないから あった。 [音楽] ま、金額体もほぼ一緒ですね。 [音楽] こっちがIOデータの方。 IOデータじゃない。SSの方かな。 [音楽] はい。ま、金額差も1000円ぐらいで、 ま、どっちもあんまか、ま、使ってみた 感じで変わんねえかな。ま、ただIOの方 でいいかもね。正直金額差あんま変わん ないし。パネルもそんな変わんないから、 ま、あの、コントロールん、リモコンつい てくるし便利やと思うよ。こっちのIOの 方が、こっちのエスの方買った理由はこの IOとの比較がしたかったんだよ。これと どういう違いがあんのかなっていうのが 知りたかった。ま、同じようなスペックで ASUSの方が売ってるから、ま、どう 違うのかって多分絶対聞かれるかもなと 思って。だから一応その一柱的な感じで 買ったんだよね。これは 、ま、別にどっちでもいいぐらい綺麗。 あの、優秀なんだけど。 90X 16GB、5700Xメモリ32SSD 1TBのPC。この構成で18万。 うん。微妙かな。ま、そのスペックだっ たら そうだな。 このスペックでもし今買うんだったら CPUが5700Xより優秀なRyzen 57500Fでメモリ32SSD1テラ 9060XTが一応16万4800円プラ 3300円。 今この金額で売ってるから概要欄に載せて あるんですけど乗せてあるんですけど シャクリが止まって18万はま結構ま 、ま、相場は多分そんなもんなんすけど、 ま、最安と比べたらま、ちょっと高いかな 。で、あとそれぐらいの予算になってくる とちょっと5070どうですかって話に なってくるから、ま、なんか特別ケースが めっちゃなんか好みなんですよとかじゃ なければ、まあ、あんまお勧めはしないか な。 初コメです。2年ほど軽いゲームで遊べれ ばなと思ってます。え、自作を検討して ます。ほぼロルしてます。なるほど。上の 内容でフレ環境で5700X7600。ま 、全然いけるいけますね。はい。あの、 全然軽いゲームだったら多分も全然余裕 でしょうね。ま、余裕はちょっと言いすぎ たか。ま、軽いゲームにも定義があるから 、ま、でも全然そのスペックでいけると 思いますよ。 ま、でも自作するんだったら、 ま、i5の14世代とか安いと思うけど、 今5700X結構安いのかもさらに安いの か、今って 2万円だよね。i5の14世代が2万円。 ま、多分マザボ台があるんだろうけど。ま 、あれか、それかあれか、今持ってる マザーボードがそっちなのかな。で、普通 にこっちの方が安いし性能高いから、ま、 i5の14世代にした方がいいんじゃない とは思うけどね。ま、別にそれでもいける とは思いますが。はい。 [音楽] 不具合の大者はここのリスナーが教えて くれる。でもこな間だってか昨日その不 具合関係の結局解決に至らなかったからな 。文字で説明するには限界があるよな。 在庫一層セールは他のBTOに似たような モデルと比べてコスパがいいんでしょうか 。うんとね、安いんだけど、ま、その モデルは安い、このモデルは安くない みたいのがあるから、 あれ、これのことじゃないのかな?もしか したら、 ま、モデルによるね、なんか聞いてもらえ 、このモデルなんですけどって聞いて もらえば答えれるけど、在庫一層セルって どのやつなの?どれのことなんだろう? さっきのやつじゃないかも。もしかしたら [音楽] 週末セールではないよね。 2020年に2060買ったので5年ぶり の更新もだいぶ頑張ったな。アドバイス ありがとうございます。こちらこそ。石場 のせいで上がる可能性あるぞ。石葉さんは なんか今選挙で大変らしいですね。完全の 影響を受けないことを願う。ま、本当にな 。 ラディオン使うならIOデータみたいに 10シンクしか入ってないモニターある からその辺気をつけた方がいいと思う。 今時フリーシンクとか重シンクとか使わ なく使わなくね みんな使うのかな? サブモニターは一体のままで行こうと思い ます。ま、そうだね。ま、使ってて不満が 出た時に買い換えるというか買い足すでも いいと思う。 SKSSD欲しかったのでサムスの990 Proニテラバイト買いました。 1万5000円切るとありがたいけど 1万9800円くらいから下がりそうな 気配合がない。ま、正直3990プロ 2テラバが2万円は安すぎるよ。もう十分 も妥協ラインでいいと思います。それが 24inWD若干難しい立ち位置だという ことが分かりました。実物見て再検討し ます。ま、24日のWQ1にモリタは昔は そもそも存在すらしなかったからね。ま、 結構かなり特殊なんでね。だから、ま、で もそのさっき言ったような使い方というか 、ま、FPSも結構がっつりやってるんだ よなって、フレームレート大事だよなって いう人は多分結構運用としてはありだと 思う。ただ普通にその綺麗な画面でゲーム したいなっていうんだったら素直に27 inのWDモニター買った方が、ま、 シンプルに綺麗というか画面も広く使える しいいのかなと思うけど。 メモリ32SS1TB570700のPC が20万9880円 え、ガリが、え、1万円引きでクーポンの 適用21万980円。ま、この2つだと、 ま、普通にライトニングGでいいと思うよ 。ま、あの、結局ケース1万円出せるか どうかなんでね。それってもう本当にもう 本当にそれしかないの。で、別にKS ファンの数云々とかあの緑、ミニタワー、 ミドルタってのもあるけど、ま、言うて そんな差はない。正直言うとうん。 もう、もうほぼファッションというか、 もう 、もうどう思うかだよね。俺がなんか スペック上云々とかっていうのもほぼ関係 なくて、 もう完全に [音楽] ファッションなんで見た目が好きかどうか とか。 ありがとうございます。5000とか他の やつも検討してみますぜ。非。自分は昨日 フロンティアセールで、え、960と 5700Xメモリ32SS1Y15万 ちょいで買えました。あら、おめでとう ございます。てかさっきのやつかな?あや 、さっきのやつの5000、あの500X モデルか。この配信聞いてツクモとか他の メーカーも興味ててどこも良さそうだと 思って楽しかったので、え、買ったけど たまには配信聞きに見聞きに来てます。 起きてればまかさんかなり眠そうにしてた けどだいぶ来てくれましたね。ありがとう ございます。 え、モニター参考にします。候補にしてい たのはニトロというモデルなんですが、あ 、エーサーのやつかな?ちょっと見てみる か。ちょ待ってね。 えっと、 ああ。 公式サイトは出てきた。Amazon ページは KG271UN [音楽] ああ、はいはいはい。 ああ、これまだ出たばっかだね。6月11 日だから発売してまあ1ヶ月ぐらいしか 経ってないのか。 [音楽] うん。 [音楽] でも3万500円か。だいぶ 多分これのことだよね。これだよね。 [音楽] えっとね、 ま、あのメーカーが普通にエーサーの モニターだから、ま、なんか別にかもなく 不可もなくって感じなんだよな。なんか別 に怪しいメーカーでもないし。で、ここに 書いてあるスペックも見た感じ、ま、普通 なんだよな。別になんか特別すごいものも ないし、なんか別に変なのもないしって いう。 うん。ま、エーサのCっていうなら特徴的 な部分で言ったら、ま、フレームレス このベゼルがかなりないっていうところ。 ま、最近のメーカー大体どこもないけど、 ま、かなり際まで攻めてるとかそんなもん だ、本当に。 [音楽] うん。 [音楽] 本当に普通って感じですね。 [音楽] ま、耐久性って言うけど、モニターの耐久 性ってさ、もう物理的に殴ったりしない 限りもう関係ないよな。 物理的に殴ったとかじゃない限りはもう 970Xの2と3で悩んでる。あ、この2 つか。いや、ま、正直3じゃなくて2で いいと思うよ。うん。この3番に関しては 、あの、見た目だから、これもう完全に もう見た目。 あ、あとあれか、まあ、一応水冷ではある か確かに。うーん。 [音楽] まあ、 水冷か空冷かっていうところなんですけど 、この2つに関しては、ま、確かに空冷 モデルのこっちはこのままでもいけるけど 、ま、できればカスタマイズはした方が いい。してもいいって感じなんだよな。で 、そうなってくるとこのRZ620BKを つけたいんですけど、これをつけた場合 29万6800円になるから、ま、この 金額を超えるんですよね。ただこっちで SS2ラバイトにしても、まあ同じような 感じになるから うーん [音楽] むずいな、確かに。うん。ま、だから、ま 、結局ど、どっちにしろ同じような光戦し た場合はまあて感じなんだよな。ま、 こっちで水冷にしたらあれだけど、ま、 クレでいいやつ選べるんだったらクレの方 がいいし、 ま、見た目でいいと思うけどな。 [音楽] ディーラムって何ですか?Dィラム。 え、分かりません。 え、電気が流れていないと記憶した内容を 忘れてしまうメモリの種類の1つ。 さっきの多分サムスのアーダコードの話だ よね。 わかんねえと思って無視したけど。 ま、だからあれだよね。あの昔あった SSDって全く違いな。フラッシュメモリ かな。 USBのフラッシュメモリとかにデータを 入れてたけど、ずっと放置して電気を通し なかったりすると、あの、 消えちゃうみたいな、そういうやつなんか な。 あれの名称とか俺確かに知らないな。 あ、一定時間経つと自然方電によりデータ が消える。あ、そう。ま、俺全部そうだと 思ったけど、これはそういう種類があるん だね。それ知らなかったな。 [音楽] ふーん。 ま、でもそんな長期間放置することって ねえしなっていうね。ましそんだけ放置し た時はまあなんなら消えた方がいいしな。 [音楽] うん。 このまま自民なら消費税も上がりそう。 ま、どうなんだろうね。自民党のままでも やばそうだけど。自民党以外じゃない時も やばいから。 どっちがいいんでしょうね。それはもう わかんないね。ぶっちゃけ ぶっちゃけわからんくね。 [音楽] ね、 信用できねえよ、誰も彼も。 ま、でも脅やかすことは大事だね。 脅やかしておかないと調子濃くからな。 ちなみに1年前にM.2壊れて WindowsOSが、え、飛んで普及 頑張って使ったのでだいぶ時期、え、待っ たなって感じはあります。移行終わったら 頑張ってPCを見送ってあげないと。原子 のアプデで1時間かかった。やば。原身に 結構容量あるもんな。昨日のグラボの トラブルのものです。代理に問い合わせを してみて初期かどうか確認しようと思い ます。それ以外のトラブルは大体コメント で教えていただいて大体解決してます。 ありがとうございます。良かったです。 もう僕は何もしてませんが 解決するといいですね。 さっきのツモセールは、え、このモデル です。オッケー。ちょっと見てみます。 あ、エイムアーダーコーエイム [音楽] 。ああ、だ、こうだ。は、ミニタワーの モデルだけど。あ、出てこないってことは あれか。 うんと [音楽] いや、普通に型番検索した方が早いな。 あ、全世代GPU在庫一層セール。 なるほど。 あ、はい。はい。 F249Bオッケー 。あってるわ。 SSDの同的キャッシュであるき。SL キャッシュがKた時に代わりにキャッシュ として働くSSD専用追加メモリーですね 。システムメモリーも同じDラムなので 今後しがちです。ひろさんが言ったのは 多分システムメモリー。あ、そうなんだ。 童貞キャッシュで冷静消えた時に代わりに キャッシュにあ、なるほどね。その方が ちょっといいってやつなんだね。もう普通 にサムだから最高だろうとしか認識して なかったけど。 7800X3D7800XTうー。ま、 普通に5070のグラボのが性能高いん ですよ。この7800X よりも。で、7800XTの性能って RTX4070ぐらいなんですね、性能が 。で、その4070よりも数性能の高い。 うん。 [音楽] この4070ぐらいだから あった7800すればいえでも他参考に なんないな。実生の470ぐらいだから これぐらいかな。で、5070がこれね。 だから5000同じようなその金額帯なん ですけど、この2つってに5070 よりも性能が低い7800Xtに 7800X 3Dの組み合わせで204万 ぐらいでしょ?今5070で7800X3 Dが24万以内で買えるから、ま、 フロンティアのこのPCか、ま、3年保証 込みで、なんか安く買いたいならマウス コンピューターがおすめですね。 はい。ま、さっきの方は微妙かも。 初めまして。PC開会検討してます。 CPUIntelからAMDに変更する 場合データ移行に不合ありますか?いや、 特にないですね。あのSSDとかあの ハードディスクとかをま、物的に移動させ てもそうだしデータを移動させても何も 問題はないです。特に関係ないかな。 CPU云々とかは 970XTはセールとか値下げで10万円 台行きますか?いやはあ。ま、相当 NBIAが頑張ったらまあワンチャンある かもって感じだね。 [音楽] ギダはギから最近出たB760MGACD 4マザボはどう思いますか?安いけど色々 ツッコみどころ漫才あの今話題のなんかX 3D専用のやつ ではない?あ、違うな。 [音楽] それはアスロックか。 [音楽] E760 ゲーミングAC [音楽] うーん。 うん。 J5だけど安いみたいな感じなのかな? じゃあこれはJ5マザーボードで 安いよ みたいなツッコみどって何なの?その なんかそんなある? あ、確かに1万円台で買える。 のか [音楽] ん?ギガバ。 あ、これギガバイだ。 DDR4なのメモリースロットが2つ。 ああ、ま、確かにね。 まあ、 これがそのなんだろうな。価学がまあ 1万1800円とかでなんかアークで売ら れたりしてるから、ま、とにかく安くし たい上で PCI5.0は積みたいっていうような そのことで多分作ってるから、ま、だから なんだろうね。多分そこら辺に関しては Wi-Fiも5、 もうWi-FiACまでしか対応してない な。 でも優先は2.5なんだな。確かに変わっ た。マザボだね。なんか安ベというか確か に。あ、でも安いからいいんじゃね? 欲しい人もいるにはいるんじゃないか。 フHDのモニターはWHDに対応して るっていうのはあるんでしょうか?いやな ないね。あの、上から下に下げることは できるんですけど、解像度はプレをWDに はできないですね。 プライムセールで、え、コレイのモニター 半額なで買おうと思います。どうでしょう か?どうでしょうかね?そこのメーカー 効くけど、俺もよく知らないんだよな。 コい。絶対読み方違う。 コロギみたいな言い方してるし。ほれ。 [音楽] やっす。 200Hz24in1万3980円。 IPSパネル だね。 [音楽] ああ。 うん。ま、特にツッコみどころはないかな 。 めっちゃ普通だね。 [音楽] 別に悪いとこもない んじゃない? オート速度の1mmセックってこれG2G なのかな? [音楽] ああ、でもG2Gって書いてないのが ちょっとあれか。 [音楽] ま、結局メーカーが書いてあるだけって話 だし。 うん。なるほど。 [音楽] うん。ま、特に 安いしいいんじゃないって感じですね。 高評価ありがとうございます。ガレアで 買って半年経つんですか?SSDの増量が したい。あ、まあ全然ガレリアの、ま、何 のモデル買ったかによるけど、基本的には 増設できるスロット余ってるから、M.2 のSSDで、ま、ちょっと安めのやつ、ま 、2万円ぐらいの2TBとか4TBとか 積んじゃえば、まあ、楽なんじゃないかな 。ま、2TBで大体足りるけどな、追加。 なんか好きなやつ買ってくださいって感じ ではあるんですけど、 さっき話に上がったサムスンの990 Proとかは結構いいですよ。 Amazonセルで43inの4K モニター3万以下で売ったので勢いで買い ましたが、え、普段使で43inの モニターでかいですか?もうバカみたいに でかいよ。ちなみに 43inのモニターは、ま、普通にそのな んだろうな、ま、机、置く場所の机、もし 机なであるのであれば奥行きはないと ちょっとあれかもね。でかいよ、結構普通 に。ま、でも、 ま、サブモニターみたいな感じというか、 なんか、ま、映像表示モニターとして使う なら全然いいんじゃないかな。 もしくはその距離を離して普通にその使えるというか使う環境であればなんかそんな奥行き [音楽] 60cm ぐらいしかないようなクに置くと普通にでかい。お茶さんこんばんは。どうも先でメモリ [音楽] 2 枚以下で使用するならアークでの最安でボド。あ、そうなんだ。 1番安いんだね、あれがね。 概要欄の1と2のCPUが違いと思います 。どのぐらい違いますか?妥協できる部分 でしょうか?BF2042タルクうんとね 、その2つは、ま、正直7700のが若干 性能は高いんですけど、7500Fでも 十分な性能を持ってるんですよ。ただ タルコフに関してはちょっとCPUの性能 で伸びる可能性があるんで、ま、タルコフ 結構がっつりやりたいと思ってるんだっ たら妥協しない方がまあいいかもしれない 。ここはちょっと分からない。正直言うと 、でもこっちの方がちょっとフレーム レートが7500よりも、ま、5から10 とか15FPSが伸びる場合もあります。 ゲームによりますが。ただ例えばその中に タルコフがもしあった場合はタルコフって そもそもフレーム全然出ないんですよ。 あのゲームがそのゲームの最適は不足でで 、 いいグラボ持っててもフレームレート 100割とか当たり前すぎて、ま、場合に 言って60割ることもあったりとかするん ですよね。その中で5とか10FPSって 結構馬鹿にできないフレームウェなんで、 ま、もし妥協、ま、できればしない方が いいけど7500でも一応優秀といえば 優秀 2番買ってください。もう断言します。 もうどっちつかずなこと言ってないで こっちがいいって言った方がいいですよね 。2番のがCPU性能が高くてゲームでも パフォーマンス上が上がるんで2番の方に してください。 ありがとうございます。正直世間のGの 悪い評価に若干疑問感じなので、これを 参考に50え、家事を切ってみようと思い ます。よかったです。 ま、世間の評価って言うけどあれ少数派だ からな。本当に少数派の人たちがなんか 世間だっていう風に見えてる。今世の中 良くねえよな。 情報操作されてるわ。 [音楽] ま、43日FPSはかなり大変だろうな。 ま、でもやりたいよな。43の4系 モニターでFPS。ま、その 対戦ゲームにおいて勝ち負けで言ったら 絶対不利だけどやりたいよな。 この前買った508無事乾燥できました。 電源もアップグレードしたので配線も やり直して辛かったです。配線1番めんど くさいよな。 白の5080いい。白の5080か。ま、 全部白で統一したらめっちゃいいよな。俺 さ、部屋なるべく暗くし、黒、黒にしたい んだよね。その黒かグレーにしたいのね。 でもそのパソコン周りだけ全部白にしたら それはそれでいいよななんて思ってたりも するけどめんどくさいんでありません。 運命のトリガーOBT 何だっけ?それなんかあの 、あのなんだっけ?今VTuberVスポ がオープンベーダーに参加してるやつ。 Vスポ。 あ、違う。 ああ、あの、あれか。あの、プルルちゃん が今日やってたね、案件でTwitchで 。 これ俺は特に やろうと思ったことはないんだけど、どう いう感じのゲームなんだろうな。 いまいち俺全く知らないな、このゲームの 情報。 [音楽] 43日はもうテレビの領域じゃね。まあ、 でかさ的には2mはさすがに言いすぎだな 。SSDの増設にBTOにオーダーして 任せた方がいいでしょうか?保証し1テラ 2あたりでああ、BTOにオーダーああ、 ま、あの、今から買うんだったら初めから 増設しちゃった方が、あの、楽ですよ、 全然。で、ま、メーカーによってはその カスタマイズ金額がめちゃくちゃ高すぎる から自分でやった方がいいとかもあるん ですけど、ま、ガレリアとかツクモとか、 ま、パソコン工場あたりやったら初めから カスタマイズとかでつけた方が、あと フロンティあたりもま、安くすのかな。ま 、安くってか楽にで、楽だしそんなボられ てもないしいいんじゃないかな。ただ マウスコンピューターでカスタマイズする とかなり高いね。 5060Ti気になってます。現状 3060困ってないだけ間違いですか?ま 、街でいいと思いますね。ま、それだっ たらその3060で全然もう困ってないん だったら多分遊んでるゲームがそんな重く ないってことだと思うんで、まあ一応来年 のまあ23月ぐらいには多分新しいグラボ のそのグラボが出てると思ってそん時で いいんじゃないかな。全然3060もま 全然そのスペック的にはまエンドのね重力 級のゲームをウルトラ設定でみたいなのは できないけど、ま、全然遊べる性能では あるしね。 Vラム容量12GBと16GBって4K 以外の画質でも結構な差がありますか?1 と9060X悩んでます。うん。4K以外 の画質。いやないですね、別に。はい。 あの、基本的にVラムAM容量が16GB を使うようなそのま、いや、えっとね、 正確には12GB以上を要求してくるよう なゲームってほぼないです。はそもそも4 系であろうが、ま、ワイルズは無駄にVM を使うっていう仕様だから、ま、そういう 話はあるんですけど、そのワイルズで そもそも4Kするんだったら570Tiが 推奨になるからスペック不足って話なん ですよ、そもそもね。だ、Vラムが原因で みたいなのは別にない。ほぼほぼないです ね。一般的なユーザーが遊ぶゲームの中に はないので、あの、別にそこは気にしなく ていいですね。 店頭に最後残っていたのがクロトシコの白 の5080。あら、ま、もういいんちゃう ?せっかく手に入れたんだったら。てか白 のグラボって結構やっぱ珍しいからいいよ な。 [音楽] なんか黒のケース、黒のパーツの中に1本 だけ白いの混ざってのも俺結構好きなんだ よ。 G2Gとかもそうですけど、メーカーの 公表値参考にならないんで、オート速度を なんたらかんたらみたいなガチレビュー サイト見ないといけない。面倒。そうなん だよね。ま、G2Gってあの定義かなり 適当なんだよな。あそこら辺ってね。 だ、実数値と実は違うっていうのがめんど くさいけど、まあただ G2Gでそもそも121mセックって書い てあるようなものであれば基本的にはもう ほぼほぼ人間のなんだろう能力値的にはま もう十分すぎるほど早いからうんと G2G1って書いてあるのであればま最低 ラインは保証はされてるっていう認識で いいな、 ま、そっからその、その中でも早い遅いは あるんだけど、 あるんだけど、ま、そこまでガチガチで その色々FPSとかやってるって言うん だったら、ま、気にしてもいいけど、 ま、一般ユーザーならって感じかな。 フロンティアの36回払いは有料なはず ですね。12回までだったらペイディやっ てるはずなんですけど、 分割したいんだったらガレリアかパソコン 工房か、あとは、ま、アークとかもやっ てるかな。マウスコンピューターもそうか な。そこら辺がいいかな。好きな遊戯王 カード。うー、好きな遊戯カードな。 俺エレメンタルヒーローめっちゃ好きなん すよね。ネオス だ。俺学生時代はヒーローデッキ使ってた んですよね。そう。 ただ [音楽] シンクロも結構好きで クエーサードラゴン やっぱクエーサーかな。 ちょっと 良すぎるわ。 かっこよすぎ。 普通になんでグラボの白のグラボ ラインナップを標準にしないだろ。値段 同じ黒と同じぐらい売れそう。うーん。ま 、売れないからですね。 あの、売れるんだったら出してるんですよ 。そうで、売れて、あの、出ないってこと は売れないんですよね。実際黒と白であれ ば多分多くの人が黒買うんだよな。無難に 白買う人もいるけどね。全然いるけど 黒の方が人気ですね。さすがに。 アブソリュートゼロ かっこいい。あれもよく使ってたな。1回 フィールドから話しただけで相手の フィールド破壊するから好きだ。 あれで悪さよくしてたわ。 ありがとうございました。検討します。 是非よかったら今日の配信高評価お願いし ます。 テイクワンで必要なパーツのみで組んで くれるコースもあるんだけど、あれケース も買えば配線とかもやってくれるから メモリとSSだけ利用したいみたいな人 意外とありかもしれない。あ、ええ、そう なの?めっちゃいいじゃん。 必要なパーツのみで組んでくれる。へえ。 いくらぐらいでやってくれるんだ、それ。 3DCGをメインで動かして5082番、 3番検討中です。ボーナス入ったで64と ニテラバイト。ああ、全然ありだと思うね 。それだったら、ま、3DCGも結局扱う ね、データによって、まあ、多分 これがいい、あれがいいって多分あるん だろうけど64とSS2TBは全然いいん じゃないかな。 [音楽] ま、フロンティアはね、結構その カスタマイズ金額が安いのがいいね。他の メーカーでメモリー64とか、ま、結構 その、 あ、普通にガリでした。 こっちかな?フロンティアの方だとね、 メモリのカスタマイズ金額が安いのがいい ところだね。 こ、2万4100円、 1万4300円。 うん。 ま、これで1万5000円引きとかしたら 、ま、さすがにん、5000円引きしたら 、え、38万5000円か。 ああ、普通にガリナが安いわ。 元の金額の差が差だな。いや、SSDも 足せば [音楽] そうか。 見た目の差です。 見た目の差ですね。 普通に安いのはガレリアでした。てか カスタマイズ金額のがかなり安かったのに それでも安いな。 遊戯王デジモンなどPCコラボ出たら 欲しい。そこまで。 ま、クエサーコラボちょっと見たいけどな 。 あと何だっけな?俺めっちゃ好きなカード あるんだけど。 ま、忘れてるってことはそういうことです か? いや、でも多分そのそっちだな。これは エレメンタルヒーローデッキとジャンド デッキとあとクエサを出すデッキ使って ましたね。 フロンティアの方が安くなりましたね。 Bluetoothのアクセサリーが多い ので無料なの助かる。ああ、そういうこと か。 [音楽] いや、ただあの、多分あれなんですよ。 あの、こっちの5080のこの2番は、 あの、これ、これがあるんですよ。この 1万5000円クーポン。これを入力して で、本来かかるが うん、今だと、ま、無料になってる。 のと、ま、別にこの期間が過ぎてもあれな んですよ。メモリ64SS2 クーポンコードをコピーして で次へ進む。 で、セーフティサービス。これを加入して 買うのがおすめで加入すると、ま、ほ、今 は送料ですけど、本来かかる無料が、ま、 0円になるのと1000円引きされます。 で、えっと、カートに進む。 押すとここで空ボン入れる。 はい。 あ、しかも2枚。あ、そっか。単価が 上がるのか。そうか、そうか。これ確かに 金額の単価が上がるから1万5000匹 じゃなくて2万円引きになるんだ。これ カスタマイズすると余計やすくなるのか、 これ。あ、なるほど。 で、このドスパラのクーポンをまた別で 入れると メモリ64。SS2テラ38万8780円 です。 [音楽] いや、俺も 見落としてた。てか、あのカスタマイズ 金額で上がった分のあの金額が適用される と思ってなかった。 安かった。グラセフGT6はどうだろうな 。ま、5070Tiぐらいはやっぱ欲し いってなるだろうけどね。 今がっつり都内に住んでるんですけど、年 で北海道旅行行ってて北海道に移住したい です。都内に比べたらさすがに住みづらい ですか?うーん。 あら、高評価ありがとうございます。 ありがとう。みんな 北海道はまジ済むのは結構不便なんですよ 。で、ま、どこに済むかによると思うん ですけど、ま、札幌だと前提で考えて、 考えて答えるんですけど、 札幌は [音楽] マジで便利で、ま、割と本当なん、ま、 割とその、ま、小さい東京みたいな感じで 、ま、割と何でもあるんですよ。遊びに 行くにしても、何するにしてもね。ただ、 あの、1年間の半分が 、ま、雪降ってるんですよ。で、雪降っ てんのは別にいいんですけど、ツモってる んですよね。雪がツモってる。つまり 、ま、自転車はまず使えません。1年の 半分は。1年の半分はまず自転車使えない で、車は使えるんですけど、ま、当然 スリップしてます。よく。はい。だから、 ま、普通に危ない。 ただ 札幌は地下都市なんで、 あの、全部地下で過ごしてるんですよ、 みんな。そのツモってる中外歩いてん じゃって、地下で過ごしてて、 地下鉄を使って移動してるから都内にある その電車がなんか雪で止まりますとかって いう心配はまあ基本ない。ま、一応JRも あるんだけど、ま、大体札幌に住んでる人 はあの、基本的には地下鉄だから地下鉄だ しで、なんかお店に行ったり何かするにも 地下都市を歩いて地下を通ってその行動 するんですよね。 だから上に地上にほぼ出ない。だから 地底人みたいな感じなんですよ。札幌って いう都市は。ま、だからそういう意味では 全然その雪の影響もないとも言えるんです けど、ま、シンプルに1年の半分雪降っ てるから、ま、そ、まずそもそも、ま、 地下都市とは言ったけど、まず地下鉄 でその年、その遊びに行くところまでまず 行かないと、 ま、その地下都市じゃないんで、つまり その 、ま、札幌駅、駅も地下5分とかで住む ならいいんだけど、徒歩10分、15分だ ともマジで雪きつい。本当にもうやばい ぐらいきつい。 かなり苦痛だね。本当に雪もう画面 ビしャびしになるし 危ないしね。 うん。ま、そうだね。 ま、で、夏場もあの別に普通に暑いです。 全然あの30°普通に超えてました。 こな間だ。全然全然あの別にあの北海道は エアコンいらないよって昔言してたんです けど、そんなことないです。あのエアコン も必須になってます。あ、あと見逃しちゃ いけない点が札幌の賃貸はかなり安いです 。かなり安いんですけど、あのプロパン ガスが多いです。あの年ガスもあるんです けど、ま、大体プロパンガスが多くて、ま 、設備的にプロパンになりがちなんですよ ね。で、プロパンガスめちゃくちゃ高い。 ガス台が。ガス台が高い。 もう冬とかもうありえないぐらい寒いから もう絶対つけることだね。我慢とか無理だ からもう。 そう。だからもう1年の半分ほぼ見動き できないからあの外に出る気も起きなく なるし、あのちょっと運動しようかなって いう気にもならない。てかま、運動できる 環境に契約しないといけないできないね。 だってなんか外歩いなんかウォーキング しようにしてもずもう雪積もって危ないし 転んだら気するし歩きづらくて姿勢悪く なるからもうどんどん体悪くなるしに契約 したら運動はできるけどそのジムに行く まで雪道歩かなきゃいけないし そうまだから 夏は暑い冬はありえないぐらい寒いガス台 高い 雪道でもう歩くのもきつ 自転車使えない。1年の半分自転車使え ない。 地下鉄はかなり便利でそんな都内と比べ たら全然混んでない。めっちゃそこはいい とこなけど いいとこなんだけどその地下鉄まで近い 賃貸に進まないとマジであのかなりきつい 。 あとは何かしらのイベントごとはほとんど 都内なので、つまり本州でやってる。都内 じゃなくても、ま、本州でやってるんです ね。基本的に本州でや、やるイベントに 全部飛行機を経由しなきゃいけないから、 ま、めっちゃ高い。 いや、ガス台は俺かなりかかった。ま、俺 はプロパンガスだったから、ま、年が進ん でる人は多分かかんないだろうけど。 そう、 だからその、ま、1番俺がきついと思った のは、あの、やっぱイベントごとなんか あった時にその 基本的に飛行機を経営するのがきつくて、 だ、要するにちょっとじゃあ、あの、来週 、あの、東京行くかとか思った時に、その 来週東京行くかでかかる飛行機の往復台 って普通に片道、片道23万とかなんだよ ね。だ、往復6万、ま、下手したら6、 56万飛ぶ上に向こうで済むその止まる 宿泊費用も、ま、日に重ればその分かかる しね。1泊、ま、安くても、ま、 5000円から1万円ぐらいでしょ。だ からその来東京行くかの金額がとんでも ない金額になる。 もちろん 4ヶ月とか3ヶ月ぐらい前に飛行機の チケット取って安いやつ探せば片道 7000円とかもある、6000円とかも あるけどそんな先の通してとかきついし そう。ま、あとはなんか友達とか知り合い が本酒に住んでるんだったらそその人たち にも気軽に会えないからちょ病みやすい だろうね。 [音楽] 仕事でリモート多いから家賃安いしマジで 移住検半雪はやばすぎる。PCなど含めて ありがとうございました。いや、 ありがとうございます。高評価 あざす。 いや、マジで1年の半分雪はマジできつい ね。あの雪国で病んでる人が多いっていう 理由がよくわかったよ。あの外出ないし もう雪やばすぎるからカーテン閉めっ ぱなしにするからニコンも浴びないみたい な感じになって。 そう。ま、雪でそもそもあの太陽出てない とか多いしね。だ、やっぱどんどん気分が 落ち込むね。本当に落ち込むから運動して なんとかしようっていう時にその運動する のもま、そのジムが遠いともうやばいし たま自分がなんか結構なんだろう年取った なんか50代60代でもう別に何もね イベントとかその技で行くのめんどくさい しもう何も動かなくていいやっていう時は いいかなと思ったけど思ったりお金は かかるし 1年の半分動けないは割ときつい本当に。 あ、ベランダとか使わないっていうのも あるけど、そもそもね、あの、札幌は ベランダのがない物件が多いよ。そう、 ある、あるけどね。全然ベランダ物件ある けどベランダもそもそもベランダがない とこもあるね。ま、多いってか、ま、結構 半々ぐらいかな。半々はいずいだか。古い 物件とかと全然あるものあるんだけど、 もう新しめのち朝物件は大体もうベランダ そもそもないとか結構あるんだよな。 ま、夜もクアがないと暑い日はありますね 。ま、ただ、あの、当然、あの、夏場で 涼しい日は、ま、涼しい時はあります。 全然。ただ、あの、ま、日光はある、光は あるわけだから太陽とか みんなが思うほど全然なんか涼しくはない 。全然もう普通に汗だになる。 ひろさんはYouTube以外のお仕事し てますか?何もしてないですね。ニート。 [音楽] ただのニート 11から10にしてもいい。なんで急に 落とす?暑いの嫌いだから札幌いいな。 うーん。ま、涼しくないんだよな。そう、 別にそんな涼しくないし、冬場はありえ ないぐらい寒いからもう拷問受けるような 拷問受けてるような感じでもあそもう やばい。 札幌夏でも夜はめっちゃ涼しくないですか ?ま、だいぶその涼しい方だとは思うよ。 あの、本州の厚さと比べたらもう全然そら そうだけど、あの、全然ただなんかうわあ 、札幌に住んでて夏だから涼しいなって 感じたほどないな、全然。 うん。札幌だって明日もあの、ま、夜は 全然確かに80°とかあの、全然涼しいと 思うんだけど、ま、でもいや、80°か、 ま、25°ぐらいか。うん。 向こう札幌だって明日 28°とかだよ。ほぼ30°に近い。ま、 東京はね、そもそも ね、暑い日はもっとやばいけどでもそんな 変わんないんだよな。だって東京も明日 28°だし [音楽] ね。 それね、札幌の寒さって、ま、てか寒い だけならぶっちゃけいいんだよ、最悪。 ただ雪がやばいわ。雪、もう寒すぎるし、 もう雪でもう、もう顔もビシャビシャに なるからさ、服も汚れるし。あと転ぶと 普通に怪我するしっていう。 あ、飯はうまいね。 飯はうまいけど、ただ俺はあれだったな。 俺別にカニ好きじゃないんだよな。その カニ好きじゃない。ウニとかも別に好き じゃない。広角類も苦手だから。 マグロとサーモン美味しいなっていう感じ だからなんかあれだよな。もったいないよ な。え、こんばんは。G中の新しいケース が好きで探してました。GPU、CPU 構成は一緒でAmazonでは 3万34万9000円 かな、多分。公式サイトでは 44万9000円 。Amazonの方はカスタムできない 10万差はでかいです。細かい構成の違い がありますけど、逆に下がりすぎて理由は あるんでしょうか? 多分色々間違ってるけど、ま、オッケー。 大丈夫です。調べられると思います。 [音楽] [音楽] マウスコンピューターで検索した方が早い か。 [音楽] これだよな。 俺のも俺のメインPCはあのi7の13 世代13700FにRTX4070Tiだ から5070とi5の14世代ぐらいの 性能と近いですね。ま、これが35万。 うん。 関連水メモリ32SSD1TB 電源は850W無線は6e なるほどはいオッケーこれとま同じ スペックのも回すコンピューターにある けどってことだよ うん。 [音楽] [音楽] うーん。 うん。そうだね。 まあ、シンプルに [音楽] こっちのPCだとAmazonの方だと メモリとかまでは大体一緒なんですけど、 SSDがこっち1TBなんですよね。あの 、データを保存する場所が。で、それに 対してこっちのあのマウスコンピューター の方で買うモデルは2テラ初めからSSD が付いてます。 だけ だから普通にAmazonで買う方がいい と思いますね。はい。別に水冷も一緒だし 、このSSD以外はもう何もかも一緒。 うん。 ま、電源も一緒だしね。ま、あの、あれだ と思うんだよな。あの、マウス コンピューター正直、あの、この Gtubeのシリーズに関しては正直 あんまりやる気なくて、そんな安くして ないんですよ。あの、他のネクストギア シリーズはかなり値下げとか色々やってる んですけど、このGunシリーズに関して は全然安くしないんですよ。ただ 本来はこれぐらいの金額 で売っててもまあ おかしくないんですよ。そのやる気ない。 ま、ちょっと高めだけどね。正直高めだ けど。でもやる気ない中でも いやでも9800X3D3連保障で3連 水列であんま悪くないのか。ま、あのあれ ですよ。あのなんかよくある うん。HPが多分分かりやすいかな。 [音楽] なんでこんなに金額差出てるかに関しては あのこれです。これ、これ最近日本だと 色々規制が入って、ま、こういう表現でき なくなりましたけど、元ネこれで値引きし た金額これですってな、なるじゃないです か。で、Gチンのこの公式サイトのマウス コンピューターの公式サイトのこれは まさにそれで何も別にしてない。何もして ないんですよ。これは値引きも何もあの他 のメーカーとの対鼓も何ひつしてないから この金額なんですよね。で、こっちが、ま 、色々その他のメーカーとの金額とかも 全部含めて色々ちゃんと対策して安くした モデルをAmazonで売ってるからこん だけ安いってだけで、ま、構成的にSSD 用料の違いはあるにしてもさすがに違い すぎるっていうのは、あの、そういう事情 ですね。こういうちゃんと値引きしてるか 、もう全く値引きせいあるかっていうだけ の話で入ってる交差は一緒ですね。あの、 SSD以外は。 うん。ま、普通にAmazonのこれで 買うのが1番いいと思いますね。これだっ たら グラボ変えたらいつ買えるとしたらいつ 買える?うーん、ま、グラボはそうだな。 まあできればもう1個上にあげたいんだよ な。まあ次の5000番台のスーパーか 6000番台のどっちかな。ま、ちょれば 6000番台まで目、あの、粘ろうとは 思ってるけど。うーん。 [音楽] ま、粘ろうとは思ってるけど 難しいね。うーん。 ま、お金に余裕があったら次で買えます。 で、金に余裕がなかったら6000番台で 買えるって感じだね。ま、金に余裕があっ たら多分次は508スーパーあたりに変え 変えようかな。いや、多分5080 スーパーパーってか、多分5080 スーパー搭載のPCに買えますね。多分 パソコン語と変えますね。で、9950X 3Dにする。 初めての自作に挑戦予定ですが、B650 のBIOSは最初にした方がいいん でしょうか?CPUはAMD7700で、 え、グラボは9060X最新しなくても 動くんでしょうけど、した方がいいのか? うんと、基本的にはしなくていいですね。 バイオスアップデートはした方がいいです よっていう場合はしなきゃいけないんです けど、それってあくまでそのそういう命令 というかなんかしないと大きな不害がある からやってくださいって言われた時にやる もの、もしくは新しい世代のCPUを 入れる時にバイオスアップデートしないと できないっていう時に、ま、しぶしぶや るってだけで基本的にはしなくていいです ね。ただ一応その例えば売ってるマザー ボードのそのま、ものが、ま、結構前の バージョンのバイオス、かなり古い バージョンのバイオスが適用されてて、ま 、しなきゃいけないなんてことも一応ゼロ ではないだろうけど、ま、基本的に今から 買うんだったら、ま、何も別にしなくて いいと思います。原則。 あら、スーパーチャットありがとうござい ます。テックさん1000円もありがとう ございます。Aありがとうございます。 970XCの3番もいいなと思って悩って ます。ま、見た目の部分でね、多分あの これがいいなっていうのが多分あると思う から、ま、その点を考えるとね、しょうが ないというか、 あの、ま、見た目台っていうのはもうどう しようもないから、ま、見た目の好みで こっちを買うのも、ま、確かに全然ありだ と思う。ま、ただ当然そのコスパいいやつ がいいですとか言われたら当然こっちの方 が良くなるんですけどね。ま、でもそこは やっぱりあの 見た目もね、高いお金出すから大事と言え ば大事なんで。 うん。ま、ただ一応そのマウス コンピューターのモデルに関しては他の メーカーがあの1年保証に対して3年保証 ついてるから、ま、その点は結構いい ところですね。あと24時間365日 サポートいつでも聞けるっていうのも でかいかな。 あの、フロンティアとかだと、あの、保証 をつけようと思った場合は本体の10%お 金かかるので、プラス要するにこのPCだ と2万8000、えっと、ザック 2万9000円ぐらいかかるんですよ。 そうなってくるとうんと、ま、実際だから 差額1万5000円か2万円ぐらいの差な んですよね。実際実際3年保証込みだと このマウスコンピューターとこの フロンティアのPCの差額っていうのは、 ま、言うてもあの1万5000から2万円 ぐらいだからだから、ま、意外とこの マウスコンピューターのPC んあ、いや、ごめんなさい。嘘です。あの 、金額を、あの、すいません。金額を、 あの、ミスりました。え、なので、 だから23万ぐらいかな?いや、34万 ぐらいかな。 ま、34万円ぐらい高いけど見た目が良く て3年保証ついて360乗にサポートつい てるから 見た目が好きならありじゃないかなって 感じです。 もしよければはい。あのAmazonの アソシエイトリンク貼ったんでこっから 飛んで買ってくれると僕が嬉しいです。 一応バイオスの確認だけはしておくの安牌 。ま、そうだね。ま、もしなんかお店で 買うんだったら店員さんにが教えてくれる と思うけどね。 配信って誰見てますか?配信は最近はね、 ま、やっぱりあれかな。ストックス見るの がやっぱり好きだから、あの、ハ谷先生 めっちゃ見てるね。俺はハ谷先生を1番見 てるかな。ま、あとはハ谷1問の誰かが ストックの配信してたらそれ見てる か。ま、あとはリリムちゃんとか あと吉生 最近シャドバやってるから吉生さん見て ないんだけど。 あとは誰だろう。 うん。ま、そこだね。メインで見てるのは 。ま、あとたまにオニアさんも見てるかな 。 剣カルビも見ることあるんですけど、ま、 なんか自分が好きな気になるゲームなら見 るって感じだな。 えー、ありがとうございます。初めての アホなことにアリークでCPUを注文して 到着待ち。なるほど。 だいぶ 思い切ったね。だいぶ頑張ったな。それな 。 まあ 大丈夫っしょ。 あら、さらに500円もスーパーチャット いいんですか?最近スパチャいただけて 本当に嬉しいです。ありがとうございます 。色々お答えいただきありがとうござい もう少し考えてます。ま、是非、ま、高い 買い物なんでね、ま、是非検討に検討重ね て満足いくというか、ま、納得いくもの 変わってください。1500円合計 ありがとうございます。ありがとう。 こういう時にしか使えない金 初な質問ですが、ラディオンのグラボの PCが中級車向けとされてるのなぜ でしょうか?うん。ま、簡単に言うと ラオンの方がユーザーが少ないんで問題が 起きた時に調べても情報が少ないです。な のでPCを使うPCゲーミングPC使う 以上、ま、何かしたトラブルって、ま、 ほぼほぼ何か起きるんですよ。で、そう いう時に、ま、困るから中級車向けけって 感じですね。ま、あの、ちゃんと調べ方 分かってる人だったら別に大丈夫なんだ けど。 9950X3D買うけどマザボは何すれば いいか悩む。あー、まあ、安く済ませる ならね、別になんだっていいって感じは するけど。 うん。ま、自作なら、まあ、X870とか でいいんじゃないかな。価格も 、ま、 あの、BTOだとバカみたいに高いけど、 自作ならまあ、それなりだしいいんじゃ ないかな。ま、でも結局その中を何買う かって話だよな。 [音楽] やっぱMSIかな。 [音楽] 初めまして。970XのASUSプライム は他者のモデルと比較して問題ない でしょうか?Amazonレビュー数が 少ないです。あ、いや、別にあの、その ASのプライムっていうシリーズは、ま、 昔からある結構有名というか、ま、よく あるシリーズのものだから別になんか変な ものじゃないですね。ただ9070X のグラフィックカードはうんと多分あれだ よね。アスロックとかあとなんか サファイアだったりするのかな?あそこら 辺とかあとパリッだっけかな?あるあるよ ね。確かそこら辺が安くて多分人気がある からそっちばっか売れててプライムは あの安さが売りなんだけど他がもっと 安かったりするからみたいな感じで多分 レビュー数が少ないけど今多分 Amazonのなんかセールかなんかで 安くなってるのかな多分 アパリットないんだあれなかったっけ じゃあサファイアだ ま、そのラディオンは結構競合が強いから 多分目立ってないからってだけだと思う けどな。ま、クロト思考とかもその保証 期間が長いし は性能がいいよみたいな話も出てるし。 うん。 てかプライム売ってたんだな。なんか認識 してなかったな、そもそも。 最近出たのかな?あ、いや、普通に売っ てるな。12万2980円か。ま、この 金額だったら普通にね、スティール レジェンドとか 、ま、黒思考あたり になるもんな、大体。 9060XだけどSLにしました。3連 ファンドしろ。よかった。あ、スティール レジェンド。あ、びっくりした。SLって 書いてあるからスティールレジェンドの略 じゃなくて、あのSLIにしましたみたい なこと書かれたのかと思ったわ。えって なった。 [音楽] ラディオンのグラボは名前名称そもそも SLIじゃないしな。 あ、デザインが好みなのか。ま、全然いい と思いますよ。だ、別になんか変なグラゴ じゃないですよ。あの、普通に有名どころ の有名なモデルですね。 9060Xのクロート思考白2連ファン モデルでコンパクトPC作りたいと思っ てる。ああ、 おしゃれだね。確かに白ケースに白ファン で言うと うわ、てかさ、Amazonのプライム セールが終わるからさ、今日の配信中に あの、買うものを色々探そうみたいなこと をちょっとやりたかったんですけど、もう 結構時間経っちゃってるんだよな。 ま、もう買うもの大体決まってるしな。 ちょっと明日配信であれやりたいね。あの Amazonのプライムセ理で俺が買った もの。ちょ、掃除機とかね、色々買ったん だよな、俺。 ま、今日はもういいや。また明日あたりに ちょっと やりたいね。 明日早めの時間から配信して、あの プライムで買ったものをちょっと紹介する 配信。 いやあ。 [音楽] あ、もう楽しみにしてくれたら嬉しいです 。ま、ただ悩んでんだよな。あの エアスターどうしようかなっていう エアスターね。その [音楽] 今までなんだろうな。 もう新しい もうガスはやだから 電動が欲しいんだけど、ただ電動の エアスターでこれコードドレスが良くて コードレスがいいんだけどでもコード ドレスはま、駆動時間が短いのと そう、駆動時間が短いのとやっぱパワーが 優先と比べると落ちるっていう点で微妙 っていうので悩んでたずっと昔は。ただ、 あの、それって俺が北海道の殺に住んでて 、で、ベランダがない場所で住んでたから 、だからあの、パソコンを外に持ってって やんなきゃいけない関係上、部屋で ケーブルが届く位置に何もなかったからな んだよね。ただ 今俺ベランダあるから普通に。ま、本州の 家とかほとんどベランダあるしな。なら 普通に優先で繋げるやつの方が そう優先で繋げるやつの方がその バッテリーの問題もないしコンセントさし てすぐ使えるし いいよななんて 思ってる。 ノンフローになってからカンダスターは 臭くなかった。いや、ま、普通にその加年 性がね、危険だよなっていう モニター、あ、KTCのそれは全然いいと 思うよ。安いコスパ重視って感じで 全然いいと思います。 そんな変なものじゃないです。 いや、どうしようかな。ま、でも コードレスの方が楽だもんな。 でも風速全然違うもんな。 爆発しそうな匂いは気にはない。ま、てか あの普通に処分に困るてかスプレーの処分 めんどくさくね?それがやだっていう。 [音楽] ま、あと やっぱあれだよな。そのコードレスの方が やっぱその部屋のどこにでも持ってける からコンセントない場所でもすぐ使えるし いいかやっぱなんだかんだ別にまもあった 方が嬉しいけどまだしな全然。いやでも バッテリーがついてるからこれ捨てる時 めんどくさ。 ああ。 絶対こっちの方がいいだって。安いもまず 安い。まず安いし [音楽] ね。絶対まず安い。安いし風量も多いんだ からもうこっちで良くない?普通に コードレスに留する必要性がない。別に 電動は思ったよりでも風量が弱い。まあ 確かに。いや、こっちにするか ね。ま、その多分今後聞かれると思うんだ よな。エアスターどれがいいですかって 聞かれて。そう、俺はこれ使ってるけど、 ま、でも多分みんなに進めるっていうとし てもこっちだし、ま、人に進めることに なるであろうものを買うのが多分いいと 思うんだよ。俺の職業的に。これ24個 セットって何なん?俺誰が買うの?この 24個セット。それどういうこと? それは一体どういうことなのか教えて 欲しい。 どういうこと? なんだかんだお金使ってしまい、今月 パソコン買うお金なくなってしまいました 。来月もこの辺りの値段でしょうか。 うーん。ま、来月もこの辺りの値段の可能 性は あるんですが ぶっちゃけ分かりません。読めない。どう なるか まあでも [音楽] 、ま、完税関係で変なことになんなけれ ばって感じだね。 こっちのがでも安いんだよな。で、しかも こっちの方が風量が多いはず。多いんです よ、こっちの方が。 ただでかすぎるから。あ、いや、そんな ことないのか。30から40 ああ、その範囲が広いのかな?いや、いい や。もうここれにしよう。もうこれ買おう ね。 今AmazonでRyzenシリーズが 詐欺業者で溢れ替えて辛い。 あ、パソコン関係は結構よくあるね。その 手の話は。ちょっと怖いな。それな ね。 噂でしかないけど、今月末5000 シリーズは増産が始まるらしいから、もし かしたらこの値段で安定するかもしれない 。ま、なくなるっていう噂ともう ね、あの、増量しないって話もあるから もうわけわかんないね。 じゃあ俺このエアスターね、あの、買い ます。 こちら買わせていただきますので。 [音楽] うーん。 [音楽] わ、クレカの番号めんどくせえ。ま、いい や。じゃ、後でやるわ。 後でな。 [音楽] ま、もしあの僕と一緒にやた買う人いたら ね、このリンクから飛んで買ってくれると 嬉しいです。お金が入ります。 ま、ガスのね、ヤダスターは あの、ま、加念性っていうので、ま、 ちょっとめんどくさいのと、ま、やっぱ ちょっと使って休めて、ちょっと使って 休んでっていう使い方するのがめんど くさいのだとスプレー感だからちょっと 捨てんのがまずだるい。処分がめんどくさ いっていうので感じです。だからちょっと 嫌だなっていう感じ。 [音楽] よし、 今日はじゃあこの辺りで終えますわ。ま、 明日か、ま、今日の夜ちょっともっと早め に配信はちょっと開始しようかなと思い ますので、ま、是非ね、また見に来て くれると嬉しいです。スパチャもね、あの 、今日はたくさんありがとうございました 。1500円 ありがとう。ちょっとね、引っ越して金 めっちゃ使ってるんでね、 本当に励みになります。また配信は今日の 夜やると思いますので、是非もうちょっと 今日よりはもうちょっと早くやりますので 是非見に来てください。あとチャンネル 登録と通知もね、オンにしてもらえると、 あの急に配信するんで、あの通知オンにし ないと多分見に来れない可能性が高いです 。よければお願いします。高評価もお願い します。ま、そうだね。Amazonの セール中セールが終わる前には配信したい です。では、おつ。

※「ガレリア/FRONTIER/ツクモ/マウスコンピューター/Storm/駿河屋」はアフィリエイトリンクを利用
※Amazonアソシエイトリンクを使用
※有料プロモーションは↑を貼るためにON
※価格構成は配信日時点のもの

▼おすすめゲーミングPCまとめ
ドスパラ クーポン「20vag」
※ドスパラのPCは「セーフティサービス加入で1,000円引き&送料無料」
※→は「16GB→32GB/500GB→1TB」カスタマイズ後の金額
●RTX5060
【131,680】7500F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC18390.html

●RTX5060Ti
①【158,100】5700X
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121528-Jul3%2F
②【146,680→166,580】5 7500F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC18012.html
③【153,800】5 7500F ※カスタマイズ必須
https://x.gd/ze7aA

●RTX5070
①【173,680→193,580】7500F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC17641-SN3905.html
②【188,680→208,380】7700
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC17643.html
③【219,800】7700/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7g70b6addw101dec%2F
④【237,280】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121422-Jul3%2F
⑤【239,800】7800X3D/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7g70b6addw102dec%2F

●RTX5070Ti
①【263,980】Ultra 7 265F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC30%2FMC17557.html
②【282,000】i7-14700F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fgame%2F2025%2FGE7J-C250BH.html
③【298,980】9800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC30%2FMC17433.html

●RTX5080
①【337,000】i7-14700F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fshop.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fbto.php%3FBTO_SET_CODE%3DGE-J152%26TYPE%3D64B7T
②【358,680】9800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC30%2FMC18430.html
③【376,280】9800X3D/MSI
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121379-Jul3%2F

●RTX5090
①【556,680】Ultra 9 285
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC798%2FMC17660.html
②【633,100】9950X3D/64GB/3連水冷/2TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121563-Jul3%2F

▼中級者向け
●RX9060XT 16GB
【168,100】5 7500F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121684-Jul3%2F

● RX9070XT
①【263,100】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121476-Jul3%2F
②【289,100】9800X3D/2TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121368-Jul3%2F
③【293,280】9800X3D/MSI/RGB/水冷
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121526-Jul3%2F

▼おすすめゲーミングPCメーカー
FRONTIER
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fe%2Fej-sale%2F
ガレリア
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2F5gamepc%2Fcts_gamepc_desktop%3Fwaad%3DhX0TUucV
コスパモデル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2Fgeneral%2Fthirdwave-g.html%3Fbdadid%3DJPGTE5.0000dc99l
NEXTGEAR
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fbrand%2Fnextgear%2F%3Fcontent%3Dtop%26brand-nextgear
ツクモ
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fgame%2F

サムネ https://x.gd/3MAFq

配信BGM https://dova-s.jp/

#ゲーミングPC
#RTX5070
#RTX5060Ti

Write A Comment