新しい潜水艦で海底の洞窟を探索する『 Subnautica: Below Zero / サブノーティカ:ビロウゼロ 』
え、プロスーツを運搬できるなんだと。 はい、というわけで今回もこの極カの海 からの脱出を目指して進めていきましょう 。え、前回はね、これ作りました。 ジャジーん シートトラックの発着場です。さらにこの 車両みたいのも作ったんだよね。で、今回 は過去に探索したところにもう1回行って パーツ集めをしてこようと思います。さあ 行くぞ。集めきらなかったシートトラック の設計図とかあるんだよね。それを集めて いきたい。こういうところだな。こっから 入ってみるか。お、なんかある。これ アームか。ドあ、ドッキングモジュール。 これだ。よし、これでドッキング モジュール作れるようになったぞ。あとは ストレージモジュールが欲しいな。 ちょうど近くまで来たし。潜水艦探して みるか。確かこの辺りに前回探索でき なかった沈没線があったはず。あ、これだ 。見えてる、見えてる。めちゃくちゃ近い じゃないか。よし、行くぞ。さ、中に入り ました。 バッテリーか。 お、こっちにもなんかある。お、来た、来 た、来た。はい。レーザーカッターの出番 だ。おら。確念。待って待って待って。素 で持っていいのか?これ確念をゲットした ぜ。じゃないのよ。あんま何も考えてない だろ、こいつ。 なんだこれ?ジュークボックス用データ ディスクいらないな。ジュークボックスの 音聞いてる場合じゃないぞ。あとは同線 これだけか。このサイズでこれだけ別の 入り口があるのかな?あ、これ通れるぞ、 きっと。ん、あれ、 無理なのか。え、じゃあこれだけか。ま、 確念房手に入れたし。よしとするか。待て よ。地熱発電じゃなくて今回は核使うのか 別に構わないけどなんか被爆しそうでやだ な。帰るどこじゃなくなっちゃうんだけど も。どうやらここはこれだけみたいだね。 ちしけた船だぜ。他にも沈没線あったと 思うんだけどな。前に見つけた沈没線とは 違うと思うんだよね。 あ、新しい沈没線あったぞ。じゃ、ここに もビーコンを。 これは沈没線にと故障します。前に来た ところかな?何もないな。ここ来たこと あるな。箱が開いてるぞ。前に来たところ の違う入り口から来たんだ。確かレーザー カッターで入れそうなところがあった気が するんだけどな。 これだ。時間かかるな。また窒速しない ように気をつけないと。正直リバイアさん に食われるよりも調子に乗って窒速値が 1番多いからな。次の俺になりたくない。 よし、行こう。 なんだこれ? 系列処理ユニット。なんだこれ?他にも ありそうだな。じゃあここで3つ見つけ られれば何かに使えるのかもしれない。 いや、またレーザーカッターだともう出口 がわかんないぞ。 新たな出口を見つけるしかない。よいしょ 。 さあ、先はこれ前に来たことある気がするな。ここはこの先に出口があったはず。よし、一時離脱。オッケー。う、危ないところだった。もう 1 回行こう。そ、思ったほどの成果がないな、正直。さっきの並列処理ユニットあれだと思うんだよな。さっきの沈没戦にもあったのかな?並列処理ユニット。 そもそも何使うんだ?並列処理ユニット。 俺言うほど並列処理したいもの持ってない ぞ。 これはん?これ切れるぞ。今までにもこう いうの見落としてそうだな。これ バッテリーが出てくるんじゃないかとして 確念療房だったらどうしよう。2つもあっ たら被爆するんじゃないか。あ、並列処理 ユニットだよ。やっぱりさっきの船の方に あるのかな?ひょっとしてあと1箇所。 これだけ探してないってことはない気も するよな。とりあえずここまででいいか。 ちょっとなんかいいものあったな。 おお、やばいやばいやばい やばいのに囲まれてた。いつの間にか。 あいつら俺を狙ってんだな。逃げろ。 馬力上げたから追いつかれることはない はず。ちょっとずつ暮らしやすくなって いく。暮らしやすくしてどうすんだよ。 脱出したいはずなのに。こうしてまたここ で暮らしたいみたいになっていくんだな。 あ、もう1個見つけた。沈没線31。1と 2の間に3があった。どうしよう。 ちょっと探索してみるか。ん、あれ?こ れってさっき来たとこに見え?ああ、 ちょっとあったぞ。あれ?これ1か?ま、 何はともあれドアがあったということはあ 、あったよ。並列処理ユニットの残骸。 これが何かに使えるのかもね。 これさっきのとこだ。右側がっていう。 あれ?あ、沈没戦1だ。これま、何はとも あれ並列処理ユニットは揃ったぞ。何使う かは知らない。この辺にあるのかもな。 たくさん沈没戦。もっと探してみようかな 。 はい、というわけで改造したシートラック でなんか深海来てみました。650まで 潜れるからどこまでも行けるぞ。 最新部についた。恐ろしい鳴き声がする。 ま、いつものことだからな。完全に慣れた 。もはや環境音を音。なんかないかな?あ 、あるじゃん、これ。いや、見た目じゃ わかんないな。なんだろう? ストレージモジュール来た。よっしゃ。 まだあと1個必要。いや、でもこの辺に あるかもしれない。大体今までの傾向上 近くにあるからね。 くっそ。どこだ?降りたくないけど。降り て探すしかないかもな。スキャナー使えば 見つけられる可能性がある。しょうがない 。スキャナー使ってみるか。 ん、反応発見。あ、ストレージモジュール あった。あった。これだ。あった。帰ろ、 帰ろう。よし。ああ。ああ。大冒険だった 。でも本当にイカロス号強くなった。 850m潜れればもうどこまででも行ける ようなもんだもんな。もう1段階 アップグレードあるみたいだけど。過去に 行けなかったところ全部行けたね。さあ、 戻って作ってみよう。いや、楽しみだな。 ストレージ。さて、行くぞ。来た。 ストレージモジュール。おお、 来た、来た、来た、来た。さあ、できたぞ 。あとはこいつを掴んで俺のイカロス号に 後ろの車両として合体させればだんだんで もこれ遅くなりそうだな。スピードが重く なって。よいしょ。はい。着きました。で さあここがファブリケーターモジュール。 ここがおストレージモジュール。え、 ロッカー。 え、やばい。やばい。めっちゃ乗るぞ、 これ。おいおいおい。やばい。めっちゃ ロッカーあるんだけど。あ、このロッカー でか。うお、来た、来た、来た、来た。 これはすごい。これで大量に資材持って 帰れるようになったね。次からもう だんだん移動拠点みたいになってきてるん だ、これ。素晴らしい。まだ作れないかな ?もうちょっと他のモジュールもあるんだ よ。作れそうなのないかな?スリーパー モジュール。あ、これベッドつけられるん だ。いらねえな。アクアリウムモジュール 生態標本を集める。全部欲しいけどな。あ 、え、何これ?プロスーツを運搬できる。 なんだと? やべえの来たな。つまりイカロス号で出発 してスクラップ2号で鉱石掘ればいいんだ よ。こいつをこの背中に行けるか行けるか ?来た。よし。おおほほ。で、これどう やって使うんだ?とりあえずスクラップ2 号に持ってみるか。そんなうまいこと合体 できるのか。おお。あ、はお 。ああ、なるほど。中にしまうんじゃなく て運べますみたいなことなんだ。いや、 悪くないぞ。そうなってくるとスクラップ 2号もちょっと改造してやりたくなるな。 なんかもっとアップグレードできるものな いっけ? ああ、グラップリングアームが欲しいな。 あとは酸素ボンベとかも探しに行きたいな 。行ってみるか。さあ、次の冒険に行くぞ 。今度はスーツもあるぜ。あ、そうだ。 ムーンプールも作ろう。いや、でも電気 足りるのか?でも作れたら作りたいな。 ムーンプール。お、行けそう。来た。 ムーンプール。 よっしゃ。ムーンプールもできたぞ。あ、 待って待って待って。補強しろって言われ てる。やばい。急げ。補強だ。ちょっと 壊れたな。 ちょっとちょっと日々入ってる。ちょ、 急げ、急げ、急げ。ちょっとひ入ってる。 セーフ、セーフ、セーフ、セーフ、セーフ じゃない。 全然セーフじゃない。まだ穴いてんな。 これどっかにどこだ? まだ開いてんな。どこだ?これか?よし。 やれやれ。で、ここにアップグレード モジュールみたいなやつを置いて。これか 。乗り物アップグレード装置。これだね。 う、コンピューターチップが足りない。 違う。テーブルコーラルが足りないんだ。 よし、じゃあ早速資源が足りないという ことで出番だぞ。カロスゴ無限に資材を 集められるはずだ。 あ、あったぞ。鉱脈発見。来た、来た。 これんだろう?これどうか?これどうだね ?よし、いいぞ。さあ、ブロンスーツ登場 。来た。さあ、これでこいつをドリラーム 。おお、来た、来た、来た、来た、来た、 来た、来た。完璧。これ乗り物の倉庫に 入るから。もうちょっと積んできてもいい な。乗り物のストレージ。 よし、大量にどゲットしました。で、また ここに合が合体できるか。よいしょ。 完璧です。さて、ちょっとこの辺の穴探索 してみるか。前に来たところなんだけど超 大容量酸素ボンベ。この辺で取ったっぽい んだよね。ああ、猿がいる。 あ、ここなんかあるね。これはなんかもう 持ってるやつっぽいけど。なんだこれ? シートラックアフターバーナー アップグレード。何これ?めっちゃ面白 そうなもん見つけたんだけど。 え、何?何こいつ?え、水晶持ってる。え 、なんかくれようとしなかった?今。お前 、お前、それ俺にくれんのか?ひょっとし て。あ、取れる。え、 どういうこと?あ、え、くれんの?これ お前いいやつに暗返したんか?何それ? あいつどうしたんだ、一体?クソモンキー と思っていたのに。いい個体もいるのかも しれん。待てよ。俺の頭中にエイリアンが いるから説もあるな。なんか変化あったっ けて思ったけど変化しかねえわ。 近寄るなと言わなかったか。何から?私は あなたの名前さえ知らないの?あ、え、 なんか拠点ある。マルグリットメダ。 あんたは私の縄張りに入ってる。 マルグリット名 使るなって言ったのが分からなかったのか 、このアルテラ目。私はアルテラの メンバーじゃないわ。え、マルグリットメ ダってなんかいなかったっけ前。あ、 デガシ号のボディガードしてた人だ、多分 。これえ、その人がここに暮らしてんの? うわあ、なんか作ってる。 近づきたくねえな。殺されるかも。近づい たらミサイル打ち込んだりできないの? あ、ここだ。入り口スーツが置いてある。 お邪魔します。俺ナイフしかないけど 大丈夫かな?え、でも俺デガシ号のこと 知ってるからアルテラが嫌いなだけなん じゃないかな、多分。あ、え、改造プロ スーツ。ちょっとすごいスーツなのかも、 これ。この標準仕用のマーク3プロンは 持ち主の手によって改造されている。へえ 。下手に触れて欲しくないって。あ、乗れ ない。盗もうと思ったのに。厳しいな。 いるかな?アメダ。いや、もうボロボロだ ね。あと電力が最低限になってる。暗い。 これはだいぶ豪華な暮らししてるからな。 お、うわあ。やめてくれ。違うんです。 どれ?犬へ陸上生物がいるの?これがメダか。私の土地に近づくなと言ったはずだ。手な付けた。次はあんたをバラバラに引き裂かれるよ。アルテラ目。いや、俺アルテラじゃないって。ロビンよ。サムの情報探してるの。あなたどこかでサムと出会ってるんじゃないかしら。くだらないこと。正期に戻るまで待つことをお勧めするよ。そんで私の拠点から出ていきな。 [音楽] [音楽] [音楽] え、嬉しくないの?久々に人間にあって、もう人間いらないのかな?もしアルテラじゃないって言うなら私の拠点にズかずか入り込むじゃなくて、あの今々ましい追跡衛星と無効化してくれないかね。アルテラをどうにかしてくれたらあんたの姉のことを思い出すかもな。追跡衛星と前世の俺が無号化したはずなんだけど。そこのテーブルの上に役に立つかもしれないガラクタが置いてあるよ。私には使えなかったかな?すごいのいるんだけど。 [音楽] [音楽] お前何? え、ていうかあれかも。この土地にも別の 衛星灯があるのかも。近寄った船を 打ち落とすあれが。スノーストーカー。 あのばあさんでもなんかアルテラじゃない なら嫌じゃないよみたいな感じの雰囲気は あった。もう何十年かここにいるんだよ。 きっと出し号が打ち落とされてからかなり の年月が経ったんだ。 お、PDA発見。あんな海のど真ん中じゃ 陸地へ向かって泳ぐなんて選択肢に入ら ない。口にたどり着くずっと前に疲労を コ配して死ぬだろう。ん?リーパーの死体 の上に乗ってたの?で、脂肪を手に入れて 体を温めて水を飲んだ。なんとか生き延び たんだ。前リバイアさんに襲われてから。 やばいな。で、テーブルの上にあるもの 使え。これ試験用止モジュールの。これか ?何?試験用停止モジュール。もう1個手 に入れないとダメなのか。あとは試験停止 用モジュールを作るだけね。 これはスノーフォックス。あ、これ水上バイクじゃない?ああ、なんか良さげなものがあるけど。なんでパーツ 1個しかないの?C トラック周辺グレード。お、いいもの手に入れたぞ。 え、待って。メダさん足りてないけど。おいおいおい。ふざけんなよ。スノーフォックス量 1/3 しかなくて作れてないのか。メダも。あとは停用停止はあ、並列処理ユニットへできるやつじゃん。 [音楽] これなら作れるかもしれない。これを デルタ基地の通信灯に持っていけばいいの か。あ、おお、ちょっと待て。これ リバイアさんの骨だ。すごすぎるだろう。 大部屋用ガラス。待って。大部屋 モジュール使えないの?これダめ。だめか 。大部屋作りたいんだけどな。こんなもん か。あ、でもかなりいろんなものが研究 できたと。通して。あ、通してくれない やつか。バったバ いないやま。でも来てよかった。また いろんな発見ができた。あ、違う違う。 ババーのロボに乗って帰ろうとしてた。 すまんババー。俺新品のロボあるからそれ いらねえわ。ちょっとメダの基地に ビーコン置いとこうかな。いつでも来れる ように。また来ることになりそうだもんね 。メダは嫌がるかもしれないが。こっそり おきゃバレないだろう。よし、この辺に ババーハウス。 ここはババーハウスと名付ける。よし、 じゃあさらにちょっと探索を続けてみるか 。いや、なんか愛そ悪いババーだけど。 それでもなんか嬉しいな。人間がい るっていうだけで。大体サバイバルする時 1人だからな。まだ欲しいものが山ほど あるんだ。アフターバーナー アップグレード。あ、そうだ。なんかシ トラックの強化パーツみたいの見つけたぞ 、 これ。これ周辺防御。あ、脅威からの防御 力を強化する。いいね。打たれ強くなった 。 なんかあるね。なんだこれ? スパイペングリンの残骸。なんだこれ? スパイペンギンロボだ、これ。何これ? あのペンギンに寄せたロボだよ、これ。 [音楽] あ、生体を研究するために作ったんだな。カメラをつけて。俺はいらないかもな、それ。お、水ロカスーツの設計図。来た、来た、来た。水をロかできるって。え、水飲めるのかな?じゃあちょっといいものあったね。あ、え、乱勝あるんじゃないか、ここ。ひょっとして。 [音楽] [音楽] ん?注意して進め。リバイアさん級の生命隊が近くにいる。なんだと?いや、大丈夫だよ、きっと。なんかいいものがありそうな雰囲気はあるよな。う、やばい声がする。なんか背中にやばいのがいる気がする。これ惚れそうじゃない?うわあ。やめてくれ。違うんだって。許してくれ。だめだ。あ、やばい。あと 1回噛まれたら壊れる。嘘だろ?これは やばい。マジでやばい。全てを失って しまう。狭いところに行って1回修理。1 回修理。頼む。修理させてくれ。巻いたか ?巻いたか?やばい。やばい。ちょっと ちらっと生身の方がいいかもな。小回りが 効く。探そう。どこだ?さっき1個あった の?あ、これは プロパルションアームか。全然取りに来た ものじゃないのを取ってるな。 お、プロパルションアーム揃ったぞ。あ、 あった。乱石。これだ。はい。よしよし よしよし。これが欲しかったのよ。これが あればさらに潜れるようになる。さらに 潜る必要あるのか。もう最新部なんじゃ ないのか。ここ そうだ。俺超大容量酸素ボ持ってないから すぐ切れちゃうんだった。いや、酸素。あ 、自鉄光だ。自鉄光がある。来た。そして 呼吸がやばい。うお。 よいしゃ。じゃあこれを箱に入れておこう 。ああ、めっちゃ入る。素晴らしい。 そんなでもないな。まあまあでもでもは 入るだけいい。ここに入れておけばもし俺 が死んでも次の俺が回収できるはずだ。私 が死んでも代わりはいるもの。あれ?広い とこに出た。まさかもっと下があるのか? でもちょっとこれ以上進んでしまうと さっきのところに戻れなくなっちゃうな。 あれ自鉄ない。あ、これ以上潜れない。 ついに限界値に来てしまったんだ。戻るか 。酸素ボンベだけ探して戻ろう。 やばい。避けんだ。 最悪だ。やめてくれ。どかさないでくれ。 やばい。やばい。早く修理しないと。 とにかく何でもいいから降りるか?降りる か。もうここでここで降りちまうか。あ、 狭いところ発見。よし。ここに逃げ込め。 よし。ああ。修理修理。危ねえ。ここは 本当にやばい。壊されたら最悪スーツに 乗って逃げることも考えないとな。いや、 やばい。過去1やばいリバイアさんに 出会ってしまった。よし、ババーハウス この先だ。いや、ババーハウスにビーコン 置いといてマジでよかった。あのまま死ぬ とこだった。よし、なんとか帰れそう。 ババーハウスまでは。 お、モンキーがいるということはこの辺に 巣があるのか。あ、あるじゃん。 あ、超大量酸素ボンベ。あった。これだ。 来た、来た。よし。あとはブースター パックみたいなやつ。これだ。アフター バーナーアップグレード。これが欲しい。 でもこれ多分1番後ろにつけるやつなんだ よね。おそらくこれをつけるとドッキング モジュールがつけられない。でも、ま、 速度が欲しい。正直スーツもいらないと いう気もしてきている。十分だよな。俺の イカロだけでなんかこういうでっかい鉱石 掘りたい時だけでいい気がするんだよな。 いや、見つかんないな。フターバーナー 諦めるか。ババーハウス行く途中で見つけ たんだよな。ババーハウス行ってみるか。 ババーハウス発見。ババーハウスの周りに ないかな?いらねっつって捨ててる可能性 ゼロではない。でも普通に落ちてたんじゃ なくてシーモンキーの巣だったんだよな。 もうちょっと上か。だとするとババー ハウスに着く前に見つけたんだよね。 とにかく探そう。お、おす。ああ、やめて くれ。 あ、これ使えるのか自分で。今パルスを 発射したぞ。お、発射できる。 これで敵を追いやれるのかもしれん。くそ 。シーモンキーたちを、お前らどこに隠し たんだ?俺のアップグレードモジュール よせ。あ、なんか関係ないとこついたな。 なんかまた知らないとこついたぞ。なんだ 今度はここはアーキテクトの アーティファクト。またアーティファクト かよ。たまたま見つけたけど。海洋生物 分離。別にお前のために探しに来たわけ じゃないよ。なんか勝手にあったんだよ。 シモンキーいるな。あいつ巣に連れてって くれないか? おす。お前の巣どこだ?連れて行ってくれ 。あ、くれんの?あ、くれた。おい、なん かいいやつかも。お前、お前いいやつに なったんか?お前は?お前何もくれねえの か?け?巣がないな、この辺には。でも やっぱり私が欲しいものを伝えることが できれば次は役に立つものを持ってきて くれるかも。え、欲しいものを伝える?俺 が欲しいのはお金日本 円。ここじゃ使えないからな。でもなあ 、もう水がないな。帰らなきゃだめか。 欲張ったら大体6でもないことになるから な。しかし十分すぎるほどの資材を手に 入れたぞ。帰ん。よし。帰って来れたぞ。 はい。めちゃくちゃ色々手に入れて帰って きました。ちょっと斜めってるけど。 突っ込め。 引っかかってる。引っかかってる。 あい。ああ、帰ってこれた。よし、今回は いろんなものも手に入れることができたし 、ここまでにしとくか。え、皆さんご視聴 ありがとうございました。次回は今回手に 入れた乱石、あと自鉄。これでね、多分 もっと潜れるようになるんじゃないかと 思うんだよね。ババーハウスの先行ってみ ましょう。ご視聴ありがとうございました 。え、続きを見たいと思ってくださった方 はね、チャンネル登録してもらえると 嬉しいです。それじゃまたね。バイバイ。
大型動物と渡り合えるババアってかっこいいよな。僕はお金くれるモンキーと仲良くしたいです。
次の動画: 次回お楽しみに!
再生リスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZSCTvokNoYJj1eJNvK0XjKX
———-
▼タイムスタンプ
00:00 設計図を集める
06:56 新しいパーツを作る
12:11 ババアハウス
18:19 お宝洞窟と巨大生物
▼SNS
X: https://twitter.com/hayayabo
Instagram: https://www.instagram.com/hayayabo/
サブチャンネル: https://www.youtube.com/@hayayabo2
▼グッズ
🏠オフィシャルストア: https://hayatonoyabo-store.jp/
🎃ハヤトの野望LINEスタンプ: https://store.line.me/stickershop/product/25066497/ja
😈メンバー登録(限定動画など): https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join
#サブノーティカ:ビロウゼロ #サバイバル #ハヤトの野望

28 Comments
周辺防御アップグレード:アフターバーナーアップグレードと同じアクティブスキルで、敵が攻撃モーションに入ったときに使うと、モーションキャンセルできる
マルグリットさんみたいな屈強なババアになりたい
ストーリーがしっかりしてるゲームは楽しいね
酸素切れ、見てるこっちもハラハラ苦しくなるからやめてぇ
編集上手いなぁ・・・最初の沈没船であ、そこに・・・って思わせといて、次の沈没船で並列処理ユニットの存在に気付く、とか
ハイドロニーアとサブノーティカ のシリーズまじで好き
一人だけモンハンやってるマルグリッドさんキタ(゚∀゚)
なんかずっとたのしかったです😊シーモンキーにお金…笑 続きもたのしみです!!
マルグリットさん、このゲームがもし実写映画化されるなら、演者はリンダ=ハミルトンかな
結構前のですが、Toy Shireの続きをやって欲しいです
最近の動画、1番初めの部分に1番ハヤトスがいきいきしてるところが入ってて好き
続けて欲しい
動画の20︰27にアフターバーナーあると思うんだけど
違いますかね?
なんか鉱石とか魚がちょくちょく光ってるように見えるんだけどバグ?
イカロス号連結できるからなんか電車みたい。
そのうちにハヤトさんの悪ふざけでかなり長いイカロス号が作られそう…
8:36
プローンスーツが合体すると興奮するけど後々邪魔に感じてくるの分かる〜 22:00
マルグリットは気難しそうだけどカッコいい!そして遠慮のない「ババア」呼びに笑っちゃう😂
あんなに苦しめられたシーモンキーが何故か物をくれるようになっただけでちょっと可愛く思える〜✨
アレさえ作れれば食料解決だな
あのリバァイアサンってそんな大きくないんだよな
ついにシーモンキーと和解してる!
相変わらず率直すぎるビーコンの名前の付け方w
やっとだ〜いつも動画面白いしこれからも頑張ってくださ〜い!
ババアハウスのビーコンこっそり置けばバレないだろ→めっちゃバレそうなとこに置いててワロタw
前作のキャラがここで登場するとは
ビーコンの命名がババアハウスで直球すぎる
リヴァイアサンとのじゃれ合い、甘噛みに通り越してディープキスになりそうだ…
シートラック便利すぎて前のサイクロプスはデカくて遅くて燃費悪くて一体なんだったんだってなる
リバイアサンはすぐに離してくれてるから多分テリトリーを守りたいだけなんだろうな
食べるつもりなら徹底して続けるだろうけど
ババアハウス……拠点は異なるエリアの境に造れという原則通り。(幾つのエリアの境なのか?)
そして入れなかった部屋にハヤト氏が熱望するアレが……!(ネタバレだから言わないけど)
私が死んでも代わりはいるものww
ババアハウス連呼はさすがに草
17:06 口悪すぎで草
シーモンキーと友達になれるの😮ペンギンロボも気になる〜
次の展開が楽しみ