【限定商法!?】GiGOグループ限定 NARUTO景品 クレーンゲーム 2店舗はしご調査&挑戦! やっぱり限定景品は強気な設定なのか……? 【ナルト/UFOキャッチャー/フィギュア/ギーゴ/スポラン】

こんにちは。 今日は新宿に来てまして、え、こちらギゴ グループのスポランさんですね。えっと ですね、ギゴ限定でナルトのフィギュアが ですね、出てましてはい。今日はそれを 狙いに行きました。ギゴグループで、え、 取れるということなんで、ま、こちらの店 と、えっと、もしあればあのやっていき たいと思ってます。ま、ギゴもはしご しよっかな。ちょっとわかんないですけど 。え、最後までご視聴よろしくお願い いたします。 [音楽] はい、ギ定の、え、ナルト、えっと、波浪やります。え、なんと [音楽] 100 円ワンプレイですね。とりあえず左店奥行ってみます。この店 200 円ワンプレイが当たり前だったんで、ちょっと驚いてます。お、全然動くない。えっと、あえて、え、右アム予精そう、左をバーテトしました。 めっちゃ動いじゃん、これ。 マジ?えっと、ちょっと大胆になっちゃいます。これ箱立てることもできそう。え、これマジ 設定ミスレベルで良くないですけど。えっと、パワーすごい入ってるんでなんかびっくりしてます。まさかギ定でこんなパワー入れてくるとはっていう感じ。 ちょっと逆に戸惑って、え、瞑想してます が、今度は、えっと、左から右に箱立てる 。あ、それできない。でもかなりいい状況 。えっと、左手前で行ってみます。ここに 乗ったら結構熱いっすね。 あ、これはこれで熱い。はい。えっと、右 アーム移限界きし 回せよう狙いですね。 あ、すごい。 こんな周りん、 え、手前釣り上げすね。この店ただ手前がね、結構積むことがあるですよね。一応見た目リーチ [音楽] 1 回ついてみます。あ、やっぱりそう。ちょっともう 1 回着きます。行けるかな?ちょっと続いて。ああ、つけてない。 [音楽] 100 円ワンプレイやからでも気が楽です。 あ、ま、ダめだけど。 ダめだけどいい。しょうがないすよ。多分炭っすね。炭だけど最後のわ書がき。 ああ、だめだ。積んでる。 初期位置。 はい。初期位置にしてました。これはもうこ立てるぐらい狙いでしょ。 ああ、立たないけど手前は肝なんだよな。 [音楽] うん。いいすね。パワーがあるんで、えっと、下にアームを両方入れて持ち上げて形変える。 そっちか。このパワーなら、え、普通に縦はめとは思います。 うん。全然きます。右編み寄せ。奥に。はい。 うん。縦はめで進める。うん。いいすね。右編性奥狙い。ああ、なんか奥汁当たったりして怪しい。はい。うん。いいすね。完全設置ですけど右やめせ奥でいいと思います。はい。多分動く。あ、動かない。 手前狙います。え、左ム寄せではい。左の爪だけを下に入れる。これでうん。はい。もう 1 回狙います。左アームの爪だけを入れたい。これでダメならあ、ダめか。ちょっとだけ 2 番ボタン押して。そう、そう。右を止め、左だけ本当に爪を入れる。うん。これで隙間ができました。 この状態で改めて右アーム寄せ奥で立はめ をします。 あら、ちょっとこの場合は右アームの爪を 右下に入れるイメージ。はい。 [音楽] あ、なんか左が腕で引いちゃいましたね。 まあいいか。えっと、改めて縦はめ。左 じゃねえ。右は強くね。 て。よし。おしゃ。はい。いや、でも なんか覚悟してきたより全然設定がいい。 はい、やりました。ゲットです。えっと、 ギゴ限定のナルトですね。えっと、港と さっきの同じ台でやります。100円ワン プレイです。もうパワーがあるって分かり きってるんで、なんか倉庫系風味で狙って みます。 台の癖が取れてるのはかなり アドバンテージがある。はい。情報として はい。右寄せで、ま、箱のほぼ真ん中 ぐらいですね。こんな狙い方普通しないっ す。ああ、立っちゃった。えっと、箱に 角度つけていく狙いでいきます。右アーム 寄せで奥側で両アム 危ない。右アームちょい寄せで奥側両ア 入れる感じで。 うん。あ、これなんかこん投げとかでき そうすね。はい。もう1回 奥をこう振りながらなんすけど、なんなら 投げちゃうかもしれない やば、これはこの店なんですよ。 1 回ついてみますが。あ、欲しい。超そしてこっち食ったな。 1 回ついてみますが。あ、やっぱだめだ。この店なんですよ。ああ、もったいない。 初期位置。 はい、初期位置にしました。はい、パワール前提狙い。 左アームちょい寄せマあしちゃった。右アムヤ寄せで箱を立てる狙いでみます。あれ何やってんだ?もう [音楽] [音楽] 1 回。このお店はね、あの手前に乗せると積むんでちょっと実はね、パワーあるように見せて結構罠が多いお店です。 [音楽] うん。右はめっちゃ手前。 [音楽] うん。横かな?手前角をうん。左に持っていくようなイメージ狙いです。あ、いいっすね。はい。一気にた。右アームで右の前下角をついて左をかける止めかけです。オパワーがあるけどね。ちょっと翻弄されるとはまっちゃうんだよな。はい、やりました。ゲットです。 [音楽] [音楽] えっと、ナルトのラ旋ガですね。5限定 100円ワンプレイ。これ面白いですね。 ちょっとあのサイコロ型じゃないんです けど、とりあえず なるべく対角狙い行ってみました。あ、 さすがラ旋が回った。 ちょっと何とも攻めがい形なんで、 とりあえずうん。両角狙ってみる。 はい。はい。はい。はい。もう1 回角を狙って釣り上げるようなイメージ。右が抜けちゃってるか。ああ、もう 1 回すり上げな。うん。かかってないんですよね。すり上げ狙いで。どっちかって言うと右の爪を意識してあ、角取れてないすね。あ、落ちちゃう、落ちた。あ、す。 あ、落ちた、落ちた。あ、なんかでも設定に救われたな、これ。完全に。はい。そして取れない。はい。やりました。ゲットです。はい。えっと、新宿のスポランさんでしたね。はい。えっと、パワーはあるんすけど、ちょっと意外に難しかったすね。なんだろうな。うん。 [音楽] あの、お店は結構あのギゴと違う若干の癖 があるんで、ま、そこですね、ポイントと しては。ま、でもあのいい設定だったと 思います。じゃあせっかくなんでもう1点 はごしましょう。ま、ギゴの純正ギゴで 行ってみますか。 はい。じゃあ限定のナルトを、え、ギゴに 来ました。取りに。はい。じゃ、こちらで もやってみます。 こうやって飾るんですね。これかっこいい けど、なんかグラグラ揺れてるな。 まあ、ラ旋ガま面白いすね。はい。はい。 じゃあギゴの方に行きました。えっと、 こちらナルトの方からやってみます。限定 ですね。で、こっちのお店は200 円ワンプレイ、500円3プレイです。ま 、単価は違う、倍違いますが、倍動くの かってとこす。 おお。なんと まさかこの動きを1点目で捨てるとは思わ なかった。はい。ということで左アム 寄せ奥でもう1回 うん。 えっと、動きはあれなんですけど 逆に取りやすかったりした 。なんだこの動きは。重心なのか。はい。 えっと、なぜか右手前が開いてるんで。 うん。このまま左奥を狙っていきます。 ま、ま、うん。ようやく浅くはまりました ね。問題はここからですね。はい。うん。 左寄せ奥。 あ、でも僕は最近5限定品結構あの余っ てることも多いから弱気なのか。 はい。いや、 あのいてくるやつしてますけど。あ、全然いい設定じゃん。これなら 200 円ワンプレイも納得の設定。はい、やりました。素直にした。ゲットです。はい、じゃあギ定の港の方やります。さっきと同じ台でやります。左アーム寄せ奥。これも行ってみます。はい。うん。はい。 いいと思いますね。うん。いいでしょう。 はい。もう1回左寄せ奥。はい。 さっきもね、結構動き結局良かったんすよ ね。左アーム寄せ奥。うん。これで とりあえずここに隙間をしっかり作は いいっす。右寄せ奥で奥場の奥すね。はい 。あ、いいところ。いいところ。 うん。いや、動きいいぞ。 はい。左奥。正直ね、もっと厳しい設定を 期待してというか来てたんで覚悟してきて たんでちょっと表紙抜けしてます。えっと 、完全設置しちゃってるんで左の手前に左 の爪入れる狙い。はい。これで角度つけ ますと。はい。右アム寄せ甘めで置く側 ですね。はい。うん。これで縦はめ 引き上げて。 あ、いいっすね。こんこんな素直に進むなんてなんて楽しいんだ。左アームちょい強めで奥ですね。はい。ああ、いいとこ。ああ、どうだ。引け、引け。お、 マジでいい設定だぞ。いいのか、これで。はい、やりました。はい、ゲットです。えっと、こちらのギゴですね。螺旋ガよぼよ設定ですね。で、 200円プレイ、500 円さプレイですね。ちょっとやりたくないんですけど。 しょうがない。やります。基本的にはあのゴムを引っかけたいなんですけど下がってああ、ゴムじゃないのか。ちょっと 1 回悪いこと狙ってみます。親ダメージやりすぎ。僕行きすぎっすね。思ったより奥行くんだよな。 うん。 これはダめだけど、 もう1回が3代もしてるみたいなやつ。 これあんま入っていたくないらでこうやってやる。 でもなんかね、動くんすよね。逆側入れてみるか。 200 円アプレイでやる遊びじゃないんすけど、もう 1 回。ああ、ちゃんと考えてんな。アム入んないな。はい。これはダめでした。真面目にやりましょう。 えっと、ゴムというより箱を掴むようにした方がいいのかな?手前だとダメっす。こんなと うん。こんなもんかな。箱を箱を掴む感じにするんですね。ゴムというよりはなんかこれも今 [音楽] 1 つうん。箱を箱を掴むようにしましたね。これか。 [音楽] これですね。これが1番効くやつ。 これ真面目にやればそんなに悪い設定じゃない気がする。私みたいに変に遊んだのが良くない。うん。手前の箱の角を取るイメージかな。それが一番いいのかもしれない。あ、こいすね。うん。かなりゴム。これはクリティカルヒットす。なんならもう落ちそう。 [音楽] このゴムーと箱の間にアーム入れて。うん。これが一番効きそう。これだな。もうちょいちょっと待ってみます。なんか落ちそうな気がする。うー。落ち着いちゃった。同じとこ狙います。 [音楽] うん。これでそろそろ落ちてください。はい。同じとこですね。あそこのこことこの隙間に入れる感じ。これが多分この接点は一番良さそう。よし、来た。はい。いや、これね、真面目にやったら結構早く取れそうですよ。よかった。はい。やりました。ゲットです。はい。 [音楽] えっと、今日は新宿のスポランさんとギゴ さんを、え、はしごしてギゴ限定経品 メインで狙ったんですけども、あの、思っ たより設定が良くてちょっと表紙抜けと いうかはい。もっとあの、沼確保で来たん ですけど、そうでもなかったっていう結果 でした。はい。ま、最近5限定って逆に あの余まりがちなんで、もしかしたらそう いう配慮もあるんかもしれないですね。 はい。ま、でも良かったです。 はい、じゃあ、えっと、そんな感じで今日は動画終わりにします。最後までご視聴いただきましてありがとうございました。 もしよろしければ チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。それではありがとうございました。失礼いたします。 [音楽]

クレーンゲーム(UFOキャッチャー)のプレイ動画です。
最近よく見る特定のお店だけ扱える限定景品ですが、今回GiGOグループだけで扱えるNARUTOの景品が登場しました!
もちろん狙いに行くため、新宿スポラン、新宿GiGOの2店舗をはしごしてきました!
正直、鬼のような設定を覚悟して行ってみましたが、その実際は……

ぜひ最後までご覧ください!

13 Comments

  1. スポランは自分も行きましたが、100円+強パワーだったのでびっくりでしたね…
    終わった後も設定ミスを疑っていましたw

  2. 更新お疲れ様です。
    自分は秋葉でずり上げが全くできずに大敗しました…
    200円設定で沼るとほんとにしんどいです😓

  3. 参考になります。GIGOも厳し過ぎると誰もやらなくなるので2店舗ともちょうど良い設定ですね🤔

  4. 絶対200円だと思ったので、西口に行きましたが、、,スポラン行けばよかったです  激弱だったので大苦戦しました

  5. 新宿スポランは、GIGOだと1プレイ200円のが100円で遊ばせてくれるのが多いので良く行きます😊
    次は新宿のゲームパニックで動画にしてくれたらなぁ

  6. 両方とも好設定でしたね。こういうのあるから都内大手も悪くないんですよね〜

  7. 地方民ですが新規のGIGO限定品が1プレイ100円とは羨ましい!
    早くゲットしたいのに200円なので怖くて手が出せません。

  8. スポランさんは手前勝負が難しいイメージがあるのと、ディスプレイ棚にシールドがあって奥乗せ対策もされていて取りにくいですよね😢
    やはり歌舞伎町の純正GiGOの方が弱アームとはいえ箱が暴れないのでやりやすいですね🤣

  9. スポランさん動き良すぎて笑いましたw
    新宿はミートーキョーもそうですけど、人が多いから行こうと思わなかったけど1回は行ってみたい

  10. スポラン初日夕方に1mm動けば良いくらいの設定でハメるだけでも1kオーバー、ハメてからも全面設置して、あらゆる手前と奥で寄せの間隔を変えてバーかっつん、バー交差、バー干渉、滑らせ掛け、角当て振動、何1つ通用せず1mmたりとも隙間を作れないパワーで、全く同じ詰み方で2連続4kくらいまでアシスト無しで、店員も見ながらこれは無理すぎると認める激酷だったのに何だこのパワーw
    最終的にさすがにこれは酷いから見直しますとは言っていたが、この違いは酷すぎるw

Write A Comment