
ゲーム業界を破滅させかけたポリコレが遂に「売れない」ことを理解して次々とキャンセルされゲーム俳優が嘆く…ウマ娘が突如海外で人気爆発…噂されたFF9リメイクが開発中止?…ヨーテイの新情報
はいはい、どうも皆さんこんにちは。 キャベッツです。突然なんですけど、海と か変わってみ何かしら反射してめっちゃ 綺麗じゃないですか?普通の人ならあ、 綺麗な景色やなって思うところゲームし すぎた翌日とかに行くとレイトレ決まっ てんな。処理落ちしそうとか思っちゃうん ですけど私だけですかね。ゲーマーだから こそ空層と現実がごっちゃになる時あるよ ね。田ぼとか特にやばくてアンチエリアス めっちゃ効いててさ、ギザギザ感ない上に 滑らかなテクスチャで見せてくれるから 毎度のこと感動するんだよね。っていう、 ま、めっちゃどうでもいい話したんです けど、ま、ゲームニュースのお時間で ございます。まず最初の話題からゲーム 業界からガチ目にポリコレが消えせる。 はい、ポリコレ昨年ピークでしたね。毎日 のように何かしらのトピックが上がって おりました。朝クリシャドウズはもちろん コンコードアノナヤウェイキドラゴン エイジ他も々ろという言葉は聞かない日は なかった。ただそれはゲーム業界のになら ず様々なシーンで見られ、例えば企業が 掲げるスローガンにDIシブを優先させる のはもちろんアイデンティだからつって 犯罪犯すものだったり、ジェンダーレス トイレが物議もしたり、白雪姫なのに白雪 姫じゃない。白雪姫が爆弾したり、去年は とんでもない年でした。で、ゲーム業界に おいてDIのとめをさしたであろう作品は 一体何なんだいって言うとやっぱ コンコードでしょうね。 PlayStation3のスタジオが 数億円かけて開発されたFPSが大爆死し て作り直すを言うて返金して最終的に 作り直すどころかスタジオとも消えせまし た。あれ以降DIが全面に押し出された ゲームってなかなかないっていうか減った よね。コンコードが爆死してDIの需要が 極めて低いということが集知されたの もちろんですが結局のところトランプさん がアメリカ大統領になったのがいっちゃん でかいでしょう。各大手企業とかもねDI 配置するとかの動きも見せてますから。 水面化でDIの思想っていうのは蔓延する もんだとは思うので潜在的なポリコレゲー はまだいっぱいあるんだろうなと思って いるんです。ただ業界の流れとして消質 ムーブに言っているみたいです。 バルダーズゲート3の俳優さんによると ゲーム開発者はすでにインクルーシブな ストーリー展開に対する反発に直面して おり中には作品が完全にカットされる事態 に陥っている会者もいるとのことですって 話です。はい。ま、お疲れさんでしたと いうことだけ先に言っておく。ま、この辺 久しぶりに興味深い話だったので詳しく見 ていこうと思います。見てくれだけは最高 の不グゲームアンセム行く。はい。 アンセム2019年に全世界でリリースさ れたゲーム。製品リリース前には体験版2 回配信しましたが多少の荒は体験版だから というところで納得できたのとその分世界 観はねバツにいいので荒は製品版で直して くれよなという期待感がありました。だっ て空飛べてバンバンしてめっちゃ早く 飛べるアーマースーツっても最高じゃん。 正直これが売れなくて何が売れるんだと いうレベルの期待度でした。また発売前に は本作は何ヶ月も遊べるストーリーも完結 しているといった歌い文句でユーザーの目 を引き寄せていましたが実際発売して プレイしてみるとバグがクソほど多くて1 回のロードでカップ麺が作れるほど長いと いったそもそもでプレイなんてできねえと いうようなゲームが爆タそんなアセはもう 1度革命を起こすために作り直すという 発表もありましたがトンザもう後がない アンセムプレイヤーも限界集落並みに減り ましたがなぜかサーバーだけは持続してい ました。この好きが集まってマッチング すればナイトレインバリの謎の絆が 生まれるということで結構ねまししい景色 が広がっていたみたいなんですがついに アンセム行ってしまうみたいです。歴史に 名を残したがっかりゲーとして追いわけに はいかないということで詳しく見ていき ましょう。次。ちょっと不安要素もある けど期待がでかい。金曜日に前貌明らかに なる。はい。陽定名作津島の続編として 安介騒動が過境のタイミングで発表された 作品。ま、本作はですね、主人公のモデル さんが活動家の方であるとか他に色々です ね、不安要素はあるんですけれども、 坂パンだから期待したいし、津島の続編だ から変なことはしないだろうという期待感 もあります。そんな予定がですね、今週 金曜日に専用のステートオブプレイ開催 することが決定しております。ま、その辺 どうなってるのか詳しく見ていきましょう 。と気になったニュースとしては先日7月 7日に25周年を迎えたファイナル ファンタジー9年の前からやたらと似を 行っていてリメイク来るんじゃねえかと 言われていたんですが全くその気配はなく 勝手に盛り上がって勝手に盛り下がると いうゲーム協会ではよくあるムーブも 起こっていたみたいなんですが、ま、噂に よればファイナルファンタジー9リメイク 中止になったんじゃないかという話も出て おります。ま、その辺気になったので 詳しく見ていきたい。ではゲームです開始 。 ゲーム業界からポリコレがガチ目に消え かかっている模様です。皆さん、去年 思い出してください。2024年ポリコレ DI毎日どこかで聞いたでしょう? アサシンクリードシャドウズに始まり今コ 旦能ないアウェイケニングドラゴンエイジ 、そしてそれ以外にもおこれポリコレなっ ていうキャラやらテーマが怒涛のことか 押し寄せていました。もうね今日はDIの 話題ないなって日がないレベル。企業の スローガンにもDIシブとかドヤ顔で入っ ていたり、DIを盾にして自分は少数派だ から正義みたいに振る舞う人たちもいまし た。ただね、私のスタンスとしては前々 から言ってるようにポリゴルは自然に表現 されればいいん。ま、ゲームであれば ストーリーに別に入ってきてもいいんや けど、自然な流れでかつその根底には ゲームを面白くしようっていう意識がある 上で描かれていたら何の問題もない。ただ そういうゲームがなかなかなかったので 色々取り上げてた次第なんですが、ま、で も思いしてみるとですね、ここ最近ゲーム 業界でポリコレというものはあまり聞き ません。ポリコレ終焉の引き金を引いたの やはりコンコードじゃないかなと思ってい て、あれ以降DIが全面に押し出された ゲームはぴたりと姿を消しました。また もう1つの要因としてはそれはドナルド トランプ大統領の最登場。ま、この人が 戻ってきたことによってアメリカではDI 撤廃の動きが一気に進みました。実際大手 企業はDIを撤開見直すケースがいつでい ます。だから最近ね、本当に見なくなった のよね。視聴者さんの中にも最近は確かに 気にしてなかったけどああ、確かにない なって思ってる人結構多いと思います。 ただ私はですね、どうせまだ潜伏はしてる だろうなと。ステルスポリコリはもちろん あるだろうな、行き続けるだろうなとは 思っているんですけれども、今回ですね、 ちょっと面白い話が出ておりました。ま、 それがバルダーズゲート3でカーレック役 を演じたサマンサビヤートさんが インタビューで高発言していたんですね。 開者の中にはインクルーシブなストーリー を完全にカットされている人もいると。 どうやら本当にポリコレが現場レベルで 撤廃されているようですね。ま、結局ね、 プレイヤーが求めてたのはしそうじゃなく て面白さなんですよね。ポリコレ押しが花 につくゲームって普通に売れないからね。 昨年そのジンクスにはまったゲーム数知れ ません。企業も政治も今DI疲れなんです 。そしてその空気を買い足者も肌で感じ 始めているっていうことなんでしょう。あ 、でもね、ほんま面白いよね、これ。自分 らで勝手に盛り上がって突然疲れた言う てるんすよ。マジおもろいよな。ただね、 ゲーム業界からポリゴレガチで消滅した かっていうところになると完全にゼロには なってないですよね。もちろん分かり やすいところでいけばポリゴで全盛で作り 始めたゲームが今年来年で発売を迎えると いう世間の流れに乗ろうにも乗れなかった パターンとかもう1つとして先ほども言っ てる話で水面化でDIボリゴレっていうの は続いてるって話。を全面には出さんけど 中身よく見てみると妙にストレートな白人 男性キャラが出てこないとかヒロインが男 に守られる展開がごハットになってたり あらゆるキャラクターの人種バランスが 完璧の黄金費になってたりね。ま、こう いうのは全然存在してるんです。ただ前に 比べてDI色を全面に押し出していない からこそストーリーの破綻とかが起き にくくなってるんですよね。だからこれ すっごいいいことなのよ。つまりは自然に ポリコレが描かれているというような状況 になってるとこ。しかし言葉を言い換える と今のポリコレっていうのはステルス迷彩 をまとっているステルスポリコレとも 言える。じゃ、なんでね、これがまだまだ 続いてるのかと言うとやっぱ企業側の保針 なんですよね。例えば海外の大手スタジオ であるとかはトランプ政権になろうが いきなりうちDIやめますって言えない わけ。車内にDIあるし、株主もESG 投資家も見てるし配慮続けてますよって いうポーズだけは絶対に必要なんすよね。 だから表では中立的ですよって顔しながら 裏ではDIチェックリストをちゃっかり 通してる企業は多い。あとはストーリーの キャラのセリフとかでなんかこのセリフ だけイアルと現代アメリカの価値観ペイ なっていう唐突な啓蒙パートは混ざって たりすん。プレイヤーからするとそれまで ずっと自然やったのにそれが生えることに よってうん。今の必要だったかっていう 一瞬だけの違和感が走ることもある。工学 迷彩ポリコレは今流行というかもう根指し てしまってるのは事実。もうこれはね幽霊 みたいなもんで見えなくなってるけど確実 にそこにいるってような状況なん。つまり ゲーム業界からDIは排除されたのでは なく目立ちすぎると死ぬってことをまなん だから影に回わっただけなんです。しかし 思想を全面に押し出して売ろうとする ゲームにはもはや未来がないっていうのが 多くの開発者はスタジオに共有されつつ あるのが間違いない。ま、そんな考えが ですね、間がいなき事実という話も出て いるわけ。エヴルダーズゲート3の俳優、 多様性を重視したストーリーがゲーム業界 全体でカットされていると主張。 ザゲーマーに新しいレポートは米国の現在の政治にけゲームの多様性の現状に関する単なる記事のようでありながら、むしろ説のように読めるで集まている。 7月5 日に掲載されたこの記事にはバルダーズゲート 3 でラ役を演じていた女優マンサアートに焦点をています。アト市によるとゲームやでにインクルーシブなストーリー 展開に対する反発に面しては作品が完全にカットされる時態に陥っているや者もいるとのことでや者を暴露しない限りこが起きるだろうということが分かっています。 彼らのストーリーは完全にカットされまし た。トビアとはザゲームに語った。歴史的 に見て本当に良くないことです。この主張 はドナルドトランプ大統領が2024年に 大統領に再戦されるという文脈の中で提起 されている。ザゲーム氏はゲーム業界に おけるDIの取り組みの交代はトランプ 政権が発例した大統領に対するより後半な 文化的反応によるものだと分析している。 今年は始めに発例されたこの大統領例は 人種政ジ性的思考に基づいて対応や小心の 決定を行う企業への連邦政府の資金提供や 政府との連携を制限するものだ。バルダズ ゲート3の俳優はさらに今日の環境では ラリアンススタジオの2023年のヒット 作のような多様性のあるタイトルでさえ 開発が承認されていない可能性もあると 警告した。しかし特筆すべきはワルダズ ゲート3の成功は特定のユーザー層に有利 な要素があったからだけではなく、意味の ある選択、高い制作価値そして力強い脚本 を備えた奥深いプレイヤー手導のRPGと して広く生賛されたからこそ達成されたと いうところだ。インディズは存在すると ベアールは付け加えた。そして人々が書く ことができ、コミュニティは結束し、 私たちは必ずこの困難を共に乗り越えられ るって感じでですね。最近のゲームはDI のストーリーが完全にカットされる警にも あると。理由はトランプがでかくて、ただ コミュニティは結束し、私たちは必ずこの 困難を共に乗り越えられると。え、まずね 、これ主張してる彼女自身はですね、 ノンイナリの俳優さんで太陽性の当事者 です。で、これ客観的にちゃんと見ていく と、彼女の発言をDI押し付けたいという よりは大王性を尊重するっていう試みが 社会的、政治的空気の変化で押し戻され てるよねっていう、ま、現場感覚に基づい た発言すよね。で、実際に現場から ストーリーとかが、ま、カットされている よっていう話になってるみたいで、しかし 、ま、先ほども言ったようにですね、 ポリコレ終わったのではなく変化してるん ですよ。理由はもう去年までの反発があっ たからです。コンコードがもう大炎女子で スタジオごとを消滅したり、映画で行けば 白雪姫が、ま、大炎上して全然売れなかっ たり、朝クシャドズとかもこれもう大炎上 してると。こリコレを全面に押し出すと 売れねえなと。だから全部やメピじゃなく て見せ方を変えていこうねっていうような 流れになってるんです。これまでの ボリコレとかDIって私たちはDIをやっ てますっていう姿勢の表明が勝ちあるよ ねってような流れがあったんです。それが トランプさんによって大人なしくなっては い、でもDIのこの社会においてもう 既でに定着している。それゆえ空気のよう に誰にも分からないように実装していこう ねっていう話になってるんよね。よく見 たら見えるけど普通にプレイしている分に はあまり気づかないし特に鼻につかない。 全体的にうっすらやけど確実に入って るっていうのが今のポリコレ表現かなと。 あくまで自然な形で受け入れやすい設計と してポリコレDIっていうのが今浸透し てるんかなと。ま、そういった1mmでも ちょっとでも入ってたらあ、嫌えやえなっ て思う人もいると思いますし、私自身も そういうのが出てくると親ってなんか ポリコレアンテナ立つんやけどでもこれ こそがベストやと思うんすよね。そもそも DIっていろんな人が共に存在できる世界 を作ろうっていうかなりいい考えじゃない ですか。は主人公が女性だったり、黒人 だったり、LGBTQだったりして、それ が自然な文脈で描かれていたら何の問題も ないし、むしろこういう表現もあるんだ なって受け入れられるんです。プレイヤー が感情移入できる幅が広がるってむしろ ゲームとして強みになるし、芸術作品とし てはこれ以上ないものじゃん。でもこれが 思想の押し付けになった瞬間に寒いのよ。 このキャラは男じゃダめ、白人じゃダめ。 恋愛対象を同性にしないと差別とかさ、 こういうのが去年音としてすっごい広まっ たから、もうエタメじゃなくて、それは 説教ですよね。プレイヤーはゲームに楽し さめてんのに、そこでいきなり教訓 ぶっ込まれと萎えるのよと。いくら正しい こと言うても伝え方が極団だったから みんな受け入れられなかったし、反発が 起こってたわけです。それをようやく マナんだと。トランプが出てきたから流れ 変わってよって話なんやけど、そんなあの ちょっと私言わせて欲しいんですけど、 トランプが来たからって流れ変えよう かって改めるのもどうなんて思うけどね。 お前らの意思そんな弱いものなのかと。 結局思想の根底には生き延びられるか 生き延びられないかっていうめっちゃ現実 的かつ経済的な問題があったって話になる よね。でもこのような流れになったのは私 としてはすごいいいかなと。自然に 解き込んでるなら全然ありです。ただ何度 も言うようですが多様性を見せつけること 自体が目的になってしまっているゲームは 良くない。本末店頭ですよ。あくまで ゲームは娯楽です。思想の表明よりもまず 面白さがあってその上で実はこんなキャラ もいるんだよ に残んのよ。だから過激なボリゴレにはの も優しくて自然な多様性にはいえ、そう いうバランスが取れてるゲームっていうの がこれからの時代に1番強いと思います。 そんなゲーム増えてくれるとさ、自分たち の視点とか価値感とかもね、色々変わって いくかもしんないです。なのでもう戻って くんなよ、ポリコレいう話でございました 。ま、皆さん的にもね、いろんなご意見 あると思いますので是非コメントお待ちし ております。 正規のがっかりゲアンセムが行きました。 期待された神ゲアンセム発売直後から とんでもなく荒れました。今や Amazonでは404円という大特化。 しかしこんな安線も発売前から全世界から 期待を寄せられ、このビレのグラフィック と共に描かれるアイアンマンを放彿とさ せる空中ロボット対戦が男心くすぐり まくって、え、私キャベツ的にもね、期待 しかなかったゲームだったんです。しかし このゲームは死にました。間違いなく死に ました。もう詰まるところね、これ期待さ れすぎてたゲームすよね。実際発売されて プレイしてみるとバグがクソほど多くて1 回のロードがくっそ長いとかね。まあ色々 ありましたよね。こと細かく説明していく とキャラクターが突然異次元に吸い込まれ たりするのは当たり前でゲーム内の音消え たりゲームのクエスト中に不に進行不能に なったり、アイテムが消えたり話しかけた NPCが口を効かなくなったり、また当時 のPlayStation4とかだったん ですけどSS3に変えていようとロードが 1分以上あったり、え、ファストトラベル が存在しなかったり、バカ重いスーツで 街中をカップしなければならず、拠点内で はなぜか視点がFPSになったり、加えて 重要なNPCは大体分かりにくい場所に おったり、ただ移動するだけでストレスが 溜まるゲームで頑張って移動して、さて、 クエ開始やって生き込んだトタンサーバー 接続のエラーとかね。で、ゲームとしても レアなアイテムのドロップがめっちゃ渋い から何度もステージ周回するのはマスト だったり、え、連戦することが当たり前の 中わざわざ再ログインし直すっていう手間 をかけられるのも非常に患らわしかった。 またプレイヤーの装備の合計ステータス 表示がないことやら、己のHPも分からず 、各体制を知りたい場合は電卓を弾くしか ない。こんな感じでしたよね。記憶を早起 させながら今喋ってますけど、ま、結構 最初はすごいことなってましたよ。で、 その子はバグ改善しますっていう メンテナンスとかも行われていたんです けど、実際全く改善されてなかったり、 なんかね、運営さんもこれ俺たちは一体何 をしてるんだっていうような状況やったん ちゃうかなと思う。結果、ただただ飛ぶの が正しいだけのドエルクソゲーと言われ、 発売数日レビューが覆われ、メタスコア 67点とかを記録しておりました。で、 発売前に宣言されていたストーリーについ ても中途半端に終わっていて、ストーリー 中盤からミッションの内容が似たりったり になり、初めは楽しかったエリアも 変わり映えのしないただのジャングルで あるということに気づき、なんかもう 悲しい感じでした。で、その後明らかに なった開発環境とかなんですけど、ま、 アンセムってね、元々ビヨンドっていう 名前で開発されていて、意味としては拠点 から外へ出るって言った、ま、ゲーム ストーリーに沿ったタイトルだったんです けど、商標登録やら色々ゴタゴタが重なっ てアンセムっていうタイトルになったん ですよね。ちなみにこのアンセムっていう タイトルの意味は開発者自身もよく分かっ てなかったらしいんすよね。もうめっちゃ おもろいよな。これでアンセムはですね、 実は開発期間が7年もあったのにも関わら ず本格的に開発したの1年半らしくて、 つまりですね、今作は初めて世間に公開し た2017年E3のPVっていうのは ようやくまともに開発を始めた段階のPV であり、フラではおいおいおい最終全然 決定しておりませんや。どなすんねんって いう状態だったみたい。で、ちなみにこの PVが公開された時点でゲーム内の クエストは1つも完成していなくて、なん なら今作の目玉であるスを飛ぶシステムも あんまりできてなかったらしい。また制作 時期の2018年。バイオアの社員は深夜 出勤や休日出勤当たり前で結果的に ベテランで優秀な人材がほとんど退職。 休みのない日々にメンタルブレイクされる 人たちも続出し、車内環境も悪くなり、 開発もままならない。必然的に発売を 間に合わせるために多くの仕様を諦める ことになったみたい。ま、こんな感じでね 、発売されまして、何度もアップデートも 繰り返しておりましたが、結局うんこに トッピングしても元はうんことだからこれ ではやばいっつってバイオアがアンセム サイド開発するためにアンセ. アンセムネスを作り出すって発表したん ですけど、あのこれも中止した。これもね 、すごい面白かったですよね。公式の ブログで公開された情報やとなんかこのね 、この再開発に携わるのが約30人とかね 、少なすぎるんすよ。トリプAタイトルに もなれば普通何百人なんなら数千人規模で 開発するところ30人。え、もう悲しい です。で、その後案の上ですね、アンセム 2.0が中止しました。ただこのアンセム 、今の今までサーバーが動いています。 そのため選ばれた政たちが限界集落に 集まって数少ない生存者同士で楽しむと いうただただ微笑しい光景が広がっている ようなんですね。しかしそんな楽しい時間 もついに収支が打たれました。こんにちは 皆さん。アンセムに関する重要な アップデートがございます。慎重な検討の 結果。弊社は2026年1月12日を持ち ましてアンセムのサービス終了決定いたし ました。今後180日以上のある残りの 期間中。こちらのゲームは引き続きオン ラインでプレイ可能です。本日を持ちまし て、ゲーム内のプレミアム通貨の購入が不 可能になりますが、サーバーが終了する までにはゲーム内通貨をご使用いただき ます。流れに渡り、皆様から情熱、そして 応援に心から深く感謝いたします。という ことで言うてまだ半年以上やれるんかい。 もうね、ここまで来ると逆にすごいんだよ 。アンセムあんだけ炎上して彼てたのに ずっとサーバーだけ持続させてたって。 もうコンコード見てくれ。同時接続者数百 人で大爆死返金騒動。もう1回じゃあ 作り直します。あ、やっぱ無理。スタジオ 閉鎖。うん。これ全てね、数週間で起こっ た出来事です。だからアンセム、お前よく 戦った。すごくいいコンセプトのゲーム だったし、空を飛ぶのは楽しかった。だ からいつかまた同じようなコンセプトで ちゃんと作り上げて届けてくれ。できれば シングルゲームでね。こんな感じでね、 アンセム本当に悲しい祭をたどりましたが 、私はこれも叩いたいです。ここまでよく 頑張ったアンセム。また5日会う日まで。 ゴーストオブテの前貌が明らかになります 。はい。ゴーストオブ。全世界で注目を 集めているよって。え、津島の特辺です。 ま、そんな作品が今週金曜日に専用の ステートオブプレイが開催されるみたい です。内容としては約20分にわって高速 オブ予定のゲームプレイをご紹介。復の旅 についてより詳しくお伝えする他、彼女の 新しい武器は日本の北端で繰り広げられる 冒険を自分だけのスタイルで楽しむ方法、 特別な新モードなどについても解説いたし ます。つことで、前回のね、ステートオブ プレイで告知されてたやつっすよね。 すっかり忘れてましたが、今週やるみたい です。というところで現時点での要定を 振り返ろうと思うんですが、まずタイトル についてです。これまだ分かってないよっ ていう人もいると思うので説明しとくと、 え、要定っていうのはですね、え、ゴ島 から300年以上経った1603年の 江戸地にある要定が舞台だからこれ要定に なってます。で、今回前作の主人公人の 物語と津島という舞台から離れてゴースト というコンセプトに焦点を移し、主人公の 圧を操作し、陽天山を背景とする荒れ果て た接言や草原が広がる地で物語が展開。山 は現地では江戸フとも呼ばれ、その壮大な 姿はアヌの伝統や信仰に深く結びついて いることからアヌ民族とかがストーリーに 絡んでくるって思われるんですが、ま、 これ本当にあの絡んでくると思います。 ただね、ま、ここ最近のこの陽定山に まつわる話としては、えっと、中国人の方 がですね、過去申請とか後で撮ったらしい ですけど、それトラント森林伐採して勝手 にホテルかなんか作ってるみたいな、え、 そういう情報が出てたりですね。最近問題 されている外国人の方々が勝手に日本で 建築始めてるっていう、ま、話は戻って よってめっちゃ面白そうですし、私も期待 しているんですが、ちょっとね、不安を 煽る話は出ていて、まずこの主人公の モデルがLGBTQ+の活動を積極的に 行ってきた声優さん、石カさんであ るっていうことですね。だから津島まで 日本文化リスペクトを貫いで評価を得てき た坂パンがここに来て政治的なテーマに 系統してしまうんじゃないかっていう不安 感があります。それに拍者をかけるように アヌ文化を描く可能性が高いとされる時代 設定も絡んでいるのです。ちょっと リスキーなことしちゃってんじゃねって いうところ。そう。この1603年って いう江戸初期って松前班の成立前年って いう微妙な時期なんす。時代背景的にアヌ と和人の関係とかそして公益支配の始ま りっていうのが描かれるのはほぼ確実だと 思うんです。実際ねファミ2とかどっかの メディアでインタビューも出てましたし PlayStationブログとかでも出 てたんですよね。あの方に歴史教えて もらいましたと。使い方間違えれば炎上 ありえそうやし、美カしすぎても叩かれ そう。ま、そもそもトリプAタイトルで このテーマを正面から扱うっていうの かなり珍しいですし、いろんな感繰りされ そってはあるよね。ただま、ここまで色々 話してなんですけど、私自身まだこの ゲームについては中身を見てから判断し たいという感じ。確かに何か怪しい匂いも するんやけど、やつけとは違って何も煽っ てないからね。まだ本当に素晴らしい作品 でしたし、坂パには信頼感もあります。 なんで今んとこ活動家の方がモデルになっ てるとか色々ありますけど、ま、おそらく ね、そういった描写っていうの少なくし てるとか削がれてたりする気すんよね。 ただ、ま、言うてアイヌの描き方がどう なるのかは心配では本当に面白いなら自然 と評価ついてくると思います。だけどその 純粋な楽しみを邪魔するような角度な配慮 とか思想が見えてしまうとやっぱ素直に 楽しめなくなってしまうんで、そういう 意味で今の要定には様子見せざるを得ない なっていう空気も漂ってるところはあ るっちゃあるんすよね。なので、今週の 金曜日ある程度のゲーム情報分かると思い ますので、どう転ぶのか注目していきたい ところ。私的にも本当これがっつり面白作 に仕上げて欲しいです。頼むから何も怒ら ないでくれ。また金曜日のまとめとかも あげる予定ですので、ま、気になる方 チェックしてみてください。 ファイナルファンタジー9リメイクは中止 したという噂が流れています。はい。度々 噂されていた9についてちょっとした情報 なんですけど、あくまで噂っぽいです。 ほんまかどうかわかんないんですけど、 特尊とかね、ま、色々出てったし、最近机 に行って開発中止とかも結構あるんで、 可能性としてはゼロじゃない話かなと思い ます。え、まず9がリメイクされてるん ちゃうかっていう話が濃厚になり始めたの 結構前ではあるんですが、2001年に 起きたGFCnowのデータベース流出 ですよね。ここではですね、未発表の多く のゲームタイトルが流出して、後にそれら ほとんどのゲームが実在していた プロジェクトだったっていうことが確認さ れています。スケに関連でいけば例えば ファイナルファンタジーリメイクのPC1 とかクロノトリカとかね。で、その中にも ファイナルファンタジーに何リメイクが あったん?え、次に吉田さんとかですよね 。オランダのメディアとのインタビューで 現在未発表の2つの新作ゲームを開発中で あるっていうことが判明しておりました。 え、吉田B曰、スクエの組織再編の影響は なく、解雇もなく、逆に新しい人も雇って いる。構造的に1度にたくさんは作れない けど、近いうちに2つの新作発表できるか もっていう風に言われておりました。この 発言が報じられてからネットで話題になっ てファイナルファンタジー9リメイクん じゃねって言われたんですよ。しかも当時 14で9との関係がやたらと強調されてい て、え、拡張パッケージ黄金のレガシーの 得典が9の主人公ジタのミニオンとか コレクターズエディションにはヒロインの ガーネットのアイテムとか、ま、色々ね、 リメイクフラグ出てたのよね。まだ過去に 吉田Pが9をリメイクするべきか否か みたいな話題もあって盛り上がってたん ですが、その後日吉田Pが自ら明確に否定 していました。私はファイナル ファンタジー9のリメイクを作っており ますね。大好きな作品だけど、ボリューム が凄まじくてファイナルファンタジー7 よりも多く、もしやるなら相当覚悟がい るっていう風に言われてたん。ここでも 注目されて自分は作ってないって言うてる んやったら誰か作ってんちゃうかと。ま、 そんな話もあったんですが、今年がですね 、ファイナルファンタジー9の25周年と いうことで、え、ちょっと前からね、 スクエに公式がやたらと匂わせのような 投稿あったんですよ。え、クリエイターの 方々がに対する思いとかをポストしたりね 。で、きる25周年の7月7日リメイクの 発表あるんかと思ったんやけど全然なかっ たの。結果盛り上がってた人が盛り下がる というようなムーブメントになってました 。で、ここで悲しいお知らせが出ています 。え、現在ネット上でファイナル ファンタジー9のリメイクが開発中止に なるかもしれないという不穏な噂が広がっ ている。この話の発端は海外の大手ゲーム フォーラムリセットエラでの投稿ゲーム 業界に詳しいインサイドネイトドレイク氏 が語ったものでかつて確かに開発中だった とのこと。ただ1ヶ月前にその開発が問題 を抱えており、キャンセルされた可能性が あると情報を受け取った。とはいえ、この 情報は現時点で1つの情報源からのみで あり、まだ確認中で確定ではないという点 も強調されています。タイミングが タイミングのにファンの間で楽の声も 大きくなっている。7月7日は9の発売 25周年。この記念すべき日に付け根が何 らかの正式発表を行うのではと期待されて いた中で実際には記念ムービーの公開のみ にとどまりリメイク発表はなかったという ことで、ま、情報源が1つっていうところ なので100%信じられる話ではないかも しれないんですが、もう発表するタイミン グってね、ま、25周年っていうすごい 節目のタイミングだったので、ここで発表 しやんかったらなんかもう発表の タイミングあんまなくねって思っちゃうん すよね。ま、今んとここういう話も出てる んであまり期待はできないのかなという風 には感じます。え、ま、皆さん的にどうも かコメントよろしく。 はい。あとちょっと気になった話なんです が、馬娘が海外でやたらと人気っていう話 でございます。え、再ゲームズが開発して 運営を行っておりますプレイ無料の育成 シミュレーションゲームウ娘ブリティ ダービーですが、先日ですね、6月26日 にSteam版の配信が開始したんですね 。英語版もiOS、Android、 Steamで同日より配信開始しているん ですが、それを川切りにですね、やたらと 人気になってて、え、海外では画面を見 ながら自分をコブして叩いてなんか めっちゃ盛り上がるっていうのバズって たりしてましたし、あとね、Xで1回調べ たらめっちゃ出てくるようになったね、 これ。で、どれぐらい盛り上がってんの かって言うと、Steamの同説について はピークで4万7264って感じでずっと 上がり続けてたりするんすよ。また海外の Twitch配信者が、え、画面を見 ながらガチのレースの実況とか行ってんの がバズってたり、馬の元ネタ言うたら、ま 、その、そのモデルになってる馬とかを 調べていくとなんか感動しているユーザー とかがいたりですね。でもね、ここでも出 てくるのが馬娘に対して、これは女性差別 だとか、女性を馬にするなとか言われてる んですけど、ま、そういった意見に通列な 正論をぶちかましてる意見があって、女を 馬として扱ってるんじゃなくて、馬を女性 化して扱っているんだ。だからどんなもの でも女性的に扱って大事にしてるんだよっ ていう通列なコメントかましてる人がおっ て久しぶりにスカットしたコメントを見 ましたね。はい。ま、ウ娘がね、スチーム で配信しておりますので気になる方は チェックしてみてはいかがでしょうか。 はい、ということでいかがだったでしょう か?まずはポリコレ。本当になんか最近 効かなくなりましたよね。聞かなくなった からこそ私も全然意識してなかったんです よ。例えばゲーム発表イベントとかさ、 昨年とかずっと、ま、8割言うたら言い すぎか、5割ぐらいは女性主人公か ちょっと刈り上げ部屋のポリコレヘアとか の人多かったですけど、ここ最近の発表外 でそういうの全然出てこないっすよね。 いや、気づくの遅すぎでしょ、業界。 2020年ぐらいからずっと言われてて、 去年ピークになってトランプさんが当選し てシンってなったのはマジで、ま、なんか 不思議っちゃ不思議なんよね。だってこれ まであんだけ掲げててさ、ドヤ顔してたの にこれが正義は我覇なりみたいな雰囲気 出してたのにトランプ出てきてからしって そんなもんなんて思っちゃった。まあでも これもね、所性術と言いますか、世間の 流れに乗らなければビッグウェーブに乗ら なければ生き残れないというせいところな のかもしれない。ま、でも何度も言ってる ようにですね、自然にポリコレが描かれる ならばそれに越したことはないねん。だ からいろんなことありましたけども、こう やって落ち着いたのはいいことなんちゃう かなという風には感じております。ま、皆 さん的なご意見はもうお待ちしております 。 というような感じで今回の動画以上となります。じゃあこの動画が良かったらチャンネル登録やグッドボタン X なんてるんで登録お願いします。ではまた次の動画でしましょう。 でした。おはようござけないか。後悔すればさとどうすればいいやけ。 [音楽] [拍手] [音楽] とりあえず経入りして信長と 安け [音楽]
企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com
ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel’s Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 ゲームニュース
04:03 ゲーム業界からガチでポリコレが消える
12:57 世紀のがっかりゲーアンセム逝く
17:55 ヨーテイ独占放送来る
21:21 FF9リメイクの噂
24:28 ウマ娘が海外でバズる
25:57 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#ゲームニュース
#コンコード
#dei
#ゴーストオブヨーテイ
#ghostofyotei
#ps5
#ウマ娘プリティーダービー
#FF9リメイク
#ファイナルファンタジー9
#スクエニ
#スクウェアエニックス

20 Comments
さぁ、羊蹄はどうなるかな
ごーすといんざしぇるみたいな。
宇宙ハゲ梯子外されてしまうん?
ソニーがソフトマルチ化推進するようだしヨーテイは安心してsteam版待てるな
ずっと本当のアンセムが出るのを待ってる
ポリコレの光学迷彩が見ようと思って目を凝らしてみるとすぐ見える攻殻機動隊じゃなくてタイタンフォール2並の迷彩じゃないか、、、
まあ、それぐらいで丁度良いものだったのにね
ゲームする奴ってほとんどがナードだし、ポリコレがどうとか一番興味ない人達だしな
ぼくのなつやすみ3でヨーテイ山あったなー
ドラゴンズドグマにハマってた時は電線に留まるカラスを打ち落とさなきゃってなってたな。
大体一神教徒に多様性が判るのか?多様性の排除がカルトのユダヤ系宗教や思想でしょう?共産主義は多様性の排除が命題の
思想だよな!こういう思想に汚染された人間に多様性を論じられても説得力0だよ?
多神教の基本は多様性なのに真逆の思想の持ち主の一神教徒にお門違いの論理で多様性を押し売りされても反発と否定が出るよね!
一神教徒は多様性と言う言葉は知ってるだけで、まるで判ってないで多様性の無い理屈を押し売りする馬鹿だから
議論は出来ないよ?自身が多様性が無いと気付かん時点で話すなと言いたい!
「女をウマとして扱ってるんじゃない。ウマを女として扱ってるんだ。」
モノや動物がもし人間だったらってのが擬人化の本質で最大の魅力だよね。一部界隈の人たちは何でもかんでも思想に話を持っていこうとするのやめてほしい。
多様性が大切だからポリコレとDEIはいらない
もし本当に作ってたのにキャンセルになったんだとしたら、スクエニは確定してないことを匂わせるのほんとやめた方がいい
田んぼや水面めっちゃわかるw
メカブレイクはいいそ
キャベツの言う、ポリコレは排除したのではなく薄っすら入ってる状態って個人的にはポケモンSVがそれに該当するかなと思う
価値観の多様性、中年の学生、男女の服装統一、BW辺りまであった可愛く美人な女性ではなく微妙に崩した顔の造形など、長くポケモンをやってる人からすると違和感があっても、今作から初めて人にはほぼ気にならない要素という
そもそも売れるとか売れないとかいう世界でやってないけどな。
海外は差別蔑視が酷くて多様性で緩和するつもりだったが
今まで差別蔑視にあってた者達が、それを機会に復讐してるだけ
人類が如何に愚かなのかわかるだろ
そりゃ平和など作れねぇよ
冒頭のお話、グラセフやってた時よくありました😂
まーアメリカがDEIに出してた金全部カットされたし。結局金だったw
そもそもポリコレがゲームを破壊する為にやってるんだからそりゃ破壊されるわ ポリコレ第一人者の赤子が言ってるんだから そんでその破壊する為にやってるスイートベイベー(笑)は金融機関を制したから発言権もってるんだっけか?怖い