アップルは、サブスクリプション型ゲームサービス「Apple Arcade」に「プレイ・ドー・ワールド(Play-Doh World)」 、「Worms Across Worlds」など合計4つの新作タイトルを追加する。追加日は8月7日。
新たに追加されるゲームは、「Apple Arcade」に「Play-Doh World」、「Worms Across Worlds」、「それいけ!スーパーにゃん」、「Everybody Shogi(えぶりばでぃ将棋)」の4つ。
「Play-Doh World」は、ユーザーがオリジナルキャラクターを作り出すゲーム。サファリパークの動物、あるいはキャラクターのヘアスタリングを考えるなど、ユーザーの想像力を駆使して遊べるという。
Play-Doh World
「Worms Across Worlds」は、博士の実験によって現実が脅かされた世界で、無脊椎動物の戦士達が5つの大きく異なる世界を突っ走るゲーム。ソロプレイやマルチプレイで楽しめるターン制アクションゲームとなっている。
Worms Across Worlds
「それいけ!スーパーにゃん」は、タワーディフェンスゲーム「にゃんこ大戦争」のスピンオフゲーム。1000を超える多種多様なステージを引っ張って離すだけの操作で遊べる3Dパズルアクションゲームとなっている。
それいけ!スーパーにゃん
「Everybody Shogi(えぶりばでぃ将棋)」は、将棋をリメイクしたゲーム。ユーザーはオリジナルデッキの構築や世界中のユーザーとリアルタイム対戦ができるゲームとなっている。
Everybody Shogi(えぶりばでぃ将棋)