ムベンベラジオ続編?怪しいおじさんのお化け屋敷を脱出するホラーゲーム【オバケヤシキ】

今回は迷路のようなお化け屋敷で出口を 探すホラーゲームお化け屋敷をやっていき ます。ま、このね、お化け屋敷を見ただけ でピンと来る人はなかなか記憶力がいいと 思うんだけど、ま、このゲームはですね、 実は1年ほど前にやった無便ラジオって いうホラーゲームの中に出てきた、ま、 屋敷が舞台のゲームってことで、ま、その 方の続編だね。だから、ま、ある意味無便 ラジオの続編ということで早速やってこう と思います。ゲームを始める。無便ベ ラジオとの繋がりもあんのかな?うわあ、 そうだ。 あの人いた。こんな感じだったよね。屋敷 。ああ、そうそう。こういうとこから入っ てきて。若干なんか地形は変わってそうな 気もするけど。まあまあでもこう屋敷あっ たよね。扉異様にでかいな。こう見ると。 この人が矢主か。こんにちは。お、おじ さん。おや、これはこれは可愛らしいお客 さんだ。中学生とか小学生なのかな?主人 公は。ようこそお化け屋敷へ。おじさんは ね、子供たちの喜ぶ顔が見たくて、この家 丸ごとお化け屋敷にしてみたんだ。だいぶ 間違ってるね。キザニ屋とかにした方が いいんじゃない?お化け屋敷でなかなか 喜ばない子供たち。中は意外と広いから 出口を5つ用意したんだ。あちこち探索し て出口を見つけてごらん。5つ。それから このお化け屋敷1度中に入ったら出口を1 つでも見つけないと外へは出られないんだ 。え、子供なくって。でも安心して。1つ は確実にたどり着けるように赤い矢印で 順路を用意してあるよ。わあ、分かり やすいさ。中へどうぞ。はい。 この人も無べラジオ出てきたよね。こんな 感じだったよね。なんか じゃあ行きますか。出口がいつつ入って みる。 うわあ、そうだ。こんな感じだった。あ、 本当。矢印ある。え、いろんな色の扉が あるけど。あ、こんな感じだったっけ?で も こんなとこに大きな時計あった。あと なんか はあ、なんか取れたアイテム。ポケットに は入ってないけどなんかアイテム取ったな 。え、一旦まずは矢印の通りに行ってみる か。1回エンディングが5つあ るってことなのかな。入ります。ほい。 矢印通りに。ああ、なんかでも内装変わっ て。おっと。誰ですか?ん? 赤い椅子。
赤い椅子。
黄色い蝶。 黄色い蝶長。 青い鳥。
Twitter。何?なんだ? Twitterの亡霊か。 X になったことをまだ受け入れられてない。もしかして赤い椅子、黄色い蝶、青い鳥なんかヒントっぽいな。 謎解き要素結構あんのかな?星行ったりも できる。 なんだろう?矢印分かりやすいわ。これは 子供もこの謎を解きやすいかもね。うわ、 なんだ?え? 何?パスタ?これミートパスタ なんだろう?赤い絵が多いな。これな何て 言うんだっけ?こういうの。うわ、なんか ど忘れしたな、これ。え、タバスコじゃ なくてなんて言うだ?ブリ島、ブリ島だっ け? 何これ? どういうこと?なんでこんな食べ物の絵を 1回挟んだ? 赤い椅子はないね。入ってみるか。 なんかお化け屋敷っぽくないな、あんまり 。てか内装どうなってんだ?あ、あそこに 人形いる。 外からは想像できないくらいめっちゃ広い けど。 こっちにも扉があるけどなんか行けない。 うん。じゃあもこっち入ってみるか。 入ってみる。え、 あれ?これ あの子たちじゃない?あの無便べラジオに 出てきた子供たちぽいよね。なんかこう いうさ、なんかちょっと僕ナみたいな子 たちだったよね。真っ白になってるけど、 どういうこと?ま、一旦入ります。 ええ、 ちょっと怖いな。あ、人形取れそうだよ、 これ。 なんだろう、これ。 ん、消しゴムの精霊みたいな。 どういうことなんこれ?口開けてんのかな ? めっちゃ人形落ちてるけど。なんだろう? 怖いな、ちょっとでも。みたいなもん落ち てるけど取れはしない。矢印分かりやすい わ。あ、青い鳥って言われたよね。赤い鳥 はいるけど。え、なんだろ?あ、危ねえ。 こんなとこもいた。見逃すとこだったぜ。 でも取ってってなんか意味あんのかな? え? どういうこと? 蛇?いや、ミ水か。博物館的なこと。ここ はあ、なんか今ガチャって扉が誰かいんの か?うわ、めっちゃ右。うわ、逆にえ、 いや、これ扉に見せかけた。いや、扉だな 、ちゃんと。いや、めっちゃ入りたいけど 。ちょっと道中に従ってみりゃ。まずはね 。まずは従ってみる。はい。 えー、待てよ。右も気になるんだ。え、何 ?俺こういう、俺こういう美術店行った ことあるな。 え、取るか。ひろ。待って、待って。 めちゃめちゃ奥あるけど。え、何を意味し てるんだろう?操り人形的な。え、アイス クリームの。え、これ行っちゃっていいの かな? へえ。ちょっと待って。一応でも順路があ るっぽいから。いや、迷うな。ちょっと ちょっと行ってみよう。気になるわ。これ なんだ? すごい。ああ、ガチガチに固定されてる。 鎖が巻かれてて開けられない。そうだね。 右側も開かないんだ。 ライトとかつけれないもんね。アイスは 買えない。なんか鎖を切ったりする。 チェーンカッターみたいな持ってくんのか な?ここには。 こっちは え、 なんだ? お、外が。そんな夕日だった。もう取れる 。人形めっちゃ落ちてんな。なんか全部の 人形。あ、赤椅子だ。え、赤椅子ある じゃん。 ここか。なんかあんのか。止まってる。 換気換気扇がなんだここなんかあんのか? 赤い椅子だけど 何?写真撮ってとかないよね?そんな昨日 何もない。 赤椅子あったよ。黄色い花。え?え?誰? ピンク色の南金城がかけられている。いや 、そうだね。いや、誰?てか めっちゃ怖いけど。お化け屋敷で普通に 作業してるやついるけど逆に怖えよ。 お化け屋敷作ったとか嘘やん。え、まだ下 ある。うわ、何これ? ちょっと うわ、順路じゃない扉行っちゃうけど。で も気になるな。行ってみよう。 へえ。 待て。これめちゃめちゃ迷うぞ。 あ、すごい。水がちゃんと流れてる。 めっちゃリアルだね。 なんだろう、この小屋。こんな暗いところ にひ回り。なんか意味しんだね。うわ、何 ? はしごがある。でも下は真っ暗だ。何か 明りがあれば進めそう。ほ、明りを持って ここへ来んのか。なんだ、 なんかちょっと棺っぽい形で掘ってあんな 。誰か埋めた?あ。 人形ゲート 明りを持ってここに来ると 日回りがこう輝いたりしない?さすがに 無理か。これなんかこういう明りを持っ てったらできないよね、こっちは。 え、もうわけわからんぞ、これ。 え、やばい、やばい、やばい、やばい。足 が出とる。 ああ、なんだ。逆の部屋だ。逆の部屋。 もうなんかお化け屋敷とより美術館。 やばい。これとか良さそう。あ、これ やばい。危ね。へ、これやばいんじゃない ?ああ、これやばいかも。あ、やばい。 あ、これやばい。え、絶対やばい。絶対 やばい。絶対やばい。来た。今や。危ねえ 。なんだよそれ。うわ、俺一番無理だ。 この1匹動いてない。やめて音やめて。音 やめて。1匹動いてないやつがいんのもや だわ。これちょっと早く取れすぎよ。ここ 嫌だ。 ええ、 ひ回りの部屋。 ひ回り の中に入ったらこんな気分なんだろうなっ ていう部屋。 うん。ここはなん?うわ、 バイオハザードとかで 嘘でしょ?何?え、めっちゃなんか死体 みたいな。うわ、動いてる。 バイオハザード身が増した。 えー、急にわ、わなのに絨毯はなんか洋風 みたいな。もうぐちゃぐちゃだよ。頭中何 を何を言ってんだ。ちょっとなんか雰囲気 違うな。これ顔に見える。この岩若干 え、端しがある。はい。登ります。 えー、もうどういうこと?え、これ待って 。これ待って。もしかして 青色のドアだ。ここから出られる。出ます か?はい。 え、やっぱそうだよね。青色から出てくん だ。え、ちょっと待って。え、じゃ、 ちょっと待って、待って、待って、待てよ 。えっと、 青色に繋がってる、ま、ドアも、ドアって か道もあると。 え、ちょっと待って。これ本当に迷うやつ だな。ちょ、1回本当に順、順ロ行ってみ たい。こっち 寄り道したら変な方に出ちゃうのかな? このここの人形だけ絶対あの扉から出てき て取らなきゃいけないね、いずれ。ま、 それは覚えとく。これなんか本当に順行っ ても出れるかどうか怪しいな。途中で誘惑 に負けちゃったからな、俺は。アイスと いう食欲に負けたからな、俺。ま、こっち 入る。 入って。さあ、ここだ。ここで誘惑に負け ない。順ロ通り行く。どうだ? え、なんか似たようなとこ来たな。さっき のあの床が網のところと ま、こっち行けと。お、あ、なんだ? 泣いてる。 こんな暗闇みの中で全然先が見えない。 ちょっと俺先行くよ。 なんだ?うわ、 何?え?足洗いそう。プールとかにある やつね。今もうないらしいけど、若干赤く 濁ってんのやめて。なんか想像できちゃう から。ん、病院っぽいな、急に。 あ、これ人形じゃね?お、やった。だいぶ 集めたね、人形。矢印多いって。わか るって。またこれだ。あ、ハサミ やった。ハサミ手に入れた。普通のハサミ 。こんなとこにある時点で普通ではない けどね。こいつを使う。あ、できないか。 さすがにね。さすがに。こ、じゃ、ま、先 行くよ。 え、また人形だ。病院の待ち合い室っぽい ね、ここは。 うん。何なんだ、一体。 え、 怖えよ。目の切り抜き雑すぎだろ。 かっちゃってるよ。かってるとか、 とんがってるよ。 誰の目なんだろう?怖ええ。なんかさ、 すごい意味がありげなようで全く共通点が 分からない。眼化ってこと?あ、え、なん ?取らない?やべ、顔バレ。やっべ、 顔バレした。うわ、やべ。ここに来て顔か よ。ま、でもなんかこれ昔のカメラっぽい からまあいいか。 え、こっち?え、これ赤じゃない?え、 これ赤い扉に繋がってない?順来たのに。 え、ちょっと待って。でもこの上にさ、 順マ書いてないんだよね。は、 出れないじゃん。嘘つきじゃん。この カメラ絶対なんかあるな。ここで使うとか 違うか。え、俺のその顔写真はどこに行っ たんだろう、一体。これま、多分また ロビーに出るよね。だよな 。順路通り行ってもダメだったんですけど 。 こうなってくると話変わってくるね。 じゃあ次は緑とか行ってみるか。え、そう いうこと?そういうことか。ドアノブが ないんだ。はあ。一方通行なのか。じゃ、 どんどん寄り道して行ってみるか。いや、 面白い。寄り道をしまくれってことよな。 でも青の扉から出る時に何もアイテム なかったね。何もタの扉外れの扉ってこと でいいのかな?ここは別に何もない分岐が 赤い椅子黄色い蝶 んあ、 切れる。 おお、なるほどね。 おお、来た。人形まずゲットからのここ じゃ寄り道してみるか。入る。 え 、嫌な足音。 うわ。あ、すごい嫌な足音。床抜けるかと 思ったけど。抜か抜けなかった。あ、 絶対入っちゃいけない庭感あるけど。 ちょっと人形だけます。 暴路の人口密度えぐいって。窮屈だろ、 普通にこれ もう 横の人が明りしてくれるからいいかなって 思って全員サボってるじゃない?灯老たち が。こっち行くか。 ええ、 すごい。忍者の心へ足音が全くなかった。 これ雪かわ。なんか竹と雪ってめっちゃ いいね。あの上に人形あるけど、これは前 は行けないっぽい。なんで室内なのに雪 ツもってんだ、ここでめっちゃいいな。竹 と雪って。 これ迷いますね。こっち行ってみるか。ま 、帰ってこれるしな。でも行けるとこまで 行きたい。 あ、ここで出てくんだ。 なんか足音やだな。 雪だ。すげえ。ちゃんと雪の足音が鳴る。 え、 砂浜みたいにサラサラの砂だ。掘ったら 何か出てきそう。ほお。掘る。なるほどね 。掘れと。 ここもだ。ここも掘れる。オッケー。 じゃあなんかスコップかなんかを持って くるんだ、ここに。へえ。ツルツルで下 からは登れそうにない。なるほど。あ、 じゃあさっきの階段の方行ったらもしかし たらこの上に出てくるのかもね。 よし、出てみて。ここは一方通行じゃない から登ってみる。 え、僕ナの音。 何の音だ?祭り。祭りでも開いてる。 ゴミ箱があるけど別に開けることはでき ない。 なんだこの感じ。実家の祭り思い出すなあ 。 は、別に目わけじゃないのか。おい、 しまった。生きてんじゃねえか、あいつ。 ただのゴミかと思ったけど。あ、人形 ゲット。 剣玉とか駒とかお手玉とかあったり、あと 万鏡もあったりすんね。うわ、懐かしいな 。なんか昔の祭りって感じ いっぱいいる。おいおい。 どうですか?ゴミ箱の中の居心地はいい ですか?こっちか。え、あの滑り台の上は 行けないのか?こっからはまた別の方から 来んのかな? 神社への道ね。 なんこのゲームすごい面白いな。あ、人形 でも多分ね、人形全部集めたらクリア みたいな感じだと思うんだよね。多分最初 のヒントが何だったのかわかんない。本当 に あれヒントだったのかどうかもわかんない しね。 一旦降りて。 暗。こっちから見たらこ。ま、1回出る。 ああ、また似たようなとこ来たね。てか これ黄色か?これ黄色だ。なるほどね。 黄色に帰ってくると。ほお。 これ待てよ。こっちは出れないよね、 さすがに。え、あ、だめだ、ダめだ、ダめ だ。外出れ。外で出たらどうなるんだろう 、これ。ちょ、後からやってみたいね。 あとこの上のこの時計も気になるな。なん かできたりしないよね。ま、でもスコップ を拾ったらもう1回さっきのとこへ行こう 。じゃ、別の分岐点行ってみるか。俺こう いうループ系結構好きなんだよな。あの 電話をもう1回聞けないのか?忘れちゃっ たら大変だね。青い鳥、赤い椅子、黄色い 蝶長。赤い椅子はあったけどね。別に何 かってわけじゃなかったな。南近所何近所 あったな。そういえばあの赤い椅子のとこ にあのなんか肉屋みたいな後ろ姿のなんか クラフト台に向かってるあのあいつ。 あいつは誰なのかも気になるしな。 ここも気になるよ。 あと意外とね、あの人形が隠れて置いて あったりするからマジ気をつけた方がいい 。これ左行ってみるか。行ってないもんね 。 行ってみよう。 ん、 ランドセルだね。 同じ長がめっちゃ飾ってある。誰のランド セルだよ、これ。めちゃめちゃ状態いいっ て。展示されるほどのランドセルなのか、 この本当に怖いな、それ。それで黄色い 椅子やばい。わかんない。俺普通に美術店 行ってこの展示見たらなんか分かった気で 分かった気にこうなるかも。美術を。ああ 、黄色い椅子はやっぱ天井にくっつける べきだよね。何も分かってなくても言っ ちゃいそう。あ、なんとこにいた。 しったかぶりしそう。いや、黄色い椅子 ってやっぱ天井にくっつければいけだよね 。それ以外あれなよね。あ、これ黄色い 調子じゃね?黄色いチだ。あ、鍵がかかっ てる。 ドアの横に腸内がいる。うん。なんかしろってこと。 あ、 ハサミしかねえけど。え、ダメじゃん、これ。行き止まりじゃん。後から来る感じか。あと分岐、もうここだよな。ハサミ。あ、待って。これさ、よく見た。ここ入れる?いや、入れないわ。 これアイスクリームのこれとかまさか ハサミで切れたりしないよね。さすがに鎖 は 中で何か光ってる。無理だよな。ここじゃ ないよな。 ええ、 これは何かを見逃した。待って。こっちに なんか分岐あったっけ?他にも なんかあったようななかったような赤い 椅子はここにあるんだよな。 何かできそうだけど。ここなんか行けるとか実は無理か。そんなわけないよね。ここなんか行けるとか無理だよね。ここも気になるけどな。南金所を使う。あそこにチェーンカットある。ここ絶対開けなきゃいけないわけだ。赤い鍵が必要なんだろうな、多分。ちょっと待てよ。 あとどこに分岐あったっけ? ここでさ、そういえば光がないと下に行け ないみたいに言われたなあ。ひ、あ、待っ て。これスコップ持ってけんじゃね?これ やった。シャベルだ。なるほどね。 光。光は多分アイスのペースの中にある やつだろうな。光ってるって書いてあった もんね、さっき。なるほどね。ま、一旦 通り抜けちゃって。雪のとこ行っちゃうか 。じゃあ すごいじわじわ分かって感じ好きだわ、 これ。あ、これ毎回あんのね、これ。この おかし。どうせ死なないんでしょ。これ 怖すぎだろ。 いやあ、実際この死に方が1番やだな。 このなんか天井からのさ、針によって死ぬ のが1番俺人生の終え方で1番嫌かも。 正直言って。こことかもなんかできないか な?意外とアイテム見逃してる可能性ある からな。これね、バイオハザードチックな 場所ね。 こことかも意外となんかあるかもしれない よね。暗いから見えないだけで。もさすが になんか暗くて見えないところにアイテム 配置みたいなことはなんかしなさそうな 感じはするけど。ここだけなんかはしごな んだよな。あと上登りマスカの選択肢が 出るんだよ。ここだけ。これ謎だよね。何 なんだろう。なんでここだけ? うん。 で待てよ。えっと、覚えてますか皆さん? さっきの竹の場所。 僕は覚えてません。 どこでしたっけ?あの雪を掘るところ どこだった? えっと、2個目かな?2個目の扉かな? 確か もうだいぶでも頭入った。ここは違う 確か。いや、ここじゃねえ 。ここじゃなかった?ああ、ここだ。 やっぱりそうだよね。ここだ。危ねえ。 あ、そうだ、そうだ。ここだ。よし、 まっすぐ行く。 完璧に覚えた。もう さあ、なんか掘ってみるか。雪を。 まだ出てきてないところは黒色の扉とあと 緑の扉も出てきてないか。 ここは掘れないのか。ここは掘れないんだ 。ここは掘れる。 えっと、シャベル使う。ほい。 何が出てくる?あ、ピンクの鍵。ナイス。 これはでかい。で、ここは掘れないんだな 。ここもなんか盛り上がってるけど結構。 ここは人形出てきそうだな。使う。どうだ ? やっぱりね。冷たかったでしょ?寒かった でしょ?あっためてあげる。 ここは何もできないのか?こピンクの鍵は だいぶいいね。あ、無理か。どさ土作草さ に紛れて土根性を出した主人公が登り切る かなって思ったけど無理でした。 結構行ったり来たりするね、このゲーム。 えっと、じゃこれであのピンクの鍵開けて ついにあの人に対面。 これでさ、なんかあのあいつがさ、この マップ内を配壊し始めるとかやめてよ。実 はめちゃ敵で。でもなんか後ろ姿的に敵感 あったよね。人を食う肉やみたいな。 ちょっと俺ホラーゲームのやりすぎで なんかああいうなんか後ろ姿見ちゃうと そう思っちゃうんだよな。 ここなんか謎だよな。何なんだろう。 うん。本当に謎だわ。ま、こっちへ行くと よし。で、こっちの奥。これも謎だしな。 操り人形っぽいけど。脱走したってことな のかな?操り人形がまさか あの あいつが操り人形だったんじゃない? こいつが やばいな。時っていいんか?本当に人形も あるな。でも開けます。怖。 よし。開いた。ゆっくり開けよう。 え、怖え。まずはこれボルトリッパー。 絶対やばいって。お化け屋敷の中にいんだ よ、こいつ。まず 人から。よし。 よし。で、一応話しかけてみるか。いい やつの可能性もある。す、すいません。え 、す、せいま。おえ。人形、 人形作ってない?まさかあなたが作ってた んですか?人形を。 ここで一生懸命。え、ブラックすぎる。 一生作ってたってこと?別に話しかけられ たりしないわ、何も。おい、感長とかすん なよ。絶対やめろ。感長とかすんの絶対。 絶対感とかすんなよ。 ま、できないわ。感長もさすがに干渉する しないみたいな。ま、一旦出て。え、何 拾ったんだっけ?あ、ボルトリッパーだ。 これでアイスクリームを解放するとで、光 を持ってまた行くのかな?よし。 何なんだろう?光ってる何かって普通に ライトかな?はい、開けた。 お、懐中電灯冷えてない?大丈夫?これで 降りれるといいね。 さあ、行くか。 なんかもうだいぶだいぶ分かってきたぞ、 このゲームが。でもあとアイテム1個 なんか拾いそうだよね。ま、でも捨て るってことができるから一応。 え、 やべ。見なけりゃよかった。見ずに通り すぎればよかった。いやあ、急に怖くなっ たよ。あいつが彷徨ってる可能性ある。 このマップを。超怖えじゃん。 じゃ、行ってみよっか。 うん。明りがあれば進めそう。装備。あ、 装備できた。しておりますか?はい。 うわ、くら。おっと、人形がある。うーん 。 めちゃめちゃ広くない中。 ん、うわ、何これ? 単鉱。マイクラに出てきそうなとこ来た。 いやあ、ちょっと行き止回りが多いな、 これ。ま、 衛星丸、衛星来た。お、人形。これまた 分岐ここでもあるってなったら俺結構 迷いそうな感じするね。おっと、ASMR 何食べてんだろ?これはこの音的に結構 硬いもの食べてんな。パリパリ。うわ、 赤椅子だ。 赤椅子来た。なんだ人形何体いるな。人形 。お、 大集合じゃないみんな。こいつもいたもん ね。足 すごいモデル歩きしてた。足なんか奥 行けんな。待って。ここ赤い椅子のなんか だな、これ。絶対でいや、待って。あの 分岐も気になんな。ちょっと待って。 こっちなんかすごいあまりにも奥行ける からちょっと先に逆サイドを見ておきたい 。こっち側行き止まりなのか。はい。 SMRね。行き止まりであれ。行き止まり であれ。行き止まりであれ。行き止まら ない。これもなんか行けそうじゃね?あ、 板が邪魔で通れない。道具があれば外せる かもしんない。道具 無理かね。もう使えそうだけどね。喋ると かでもぶち破れそうだけど。ま、そういう 問題じゃないと。 すごいな。ASMR。ハムスターがやる。 ASMRってこんな感じだろうな。 結構硬いもの食べてるぞ。プラスチックと かを食べてる。落としてる。 こっち行ってみるか。 ん? はい。はい。行き止まり。 助かるよ。 え?お、人形。いや、これ人形何体必要か わかんないから怖いな。 見逃してたりしそうだもんな。 まっすぐまっすぐ 行き止まり。 え、あ、これもう出そう。どっかの扉から 。ああ、緑か。ここは。うん。なるほどね 。緑扉と。でも待てよ。壊すものがない。 あの壁を。 え、 あの壁を壊すものがないぞ。 多分最後のアイテムだろうな。で、それが 黒から出てくるんだ、多分。それで多分 コンプリートじゃない? 壁を壊せる何かそんなものあったっけ? どこ行ってない?あと 壁オバールだよね、多分 バールかハンマー。おえ、待って。危ね。 見逃してた。意外とこうやって電気つけ たら分かるところにもいるのかな? うーん。 あの上も行ってないしな。そういえば ちょっと待てよ。あの上行ってないよな。 そういえば。 えっと、待てよ。 あの蝶ちょも気になるよな。なんだ。多い な謎が。 結構謎多いぞ。この上も行けてないしな。 蝶超 蝶超になんかできる。ああ、そう。ここだ 。 目が、光が苦手とかこいつら。それのない 。そういうのはない。ま、苦手そうだけど ね。光、光は苦手そうだけど。 うーん。なんか意外とここら辺暗かった からなんか明りを照らすと見える何かが あったりとかはしない。 暗いなあ、ここ本当にバールかなんか落ち てないか?お、落ちてない。 何もないね。 ないね。 そうか。ないか。これ階段ではないんだ。 別にこれ階段ではない。スローか。 ん、これ間取り終わってない?だいぶ設計 ミスってるけど。やばい、出てきちゃった 。 ん、 待てよ。 やべえ、わかんなくなっちゃったぞ。これ どっか分岐あったっけ? えっと、分岐がもう思い出せないんだけど 。行き止まり。 まっすぐ行ってみる。これ右側何もない もんね。ないよね。 行ってみる。あの蝶のとこどこだったっけ ?だいぶ後か。 こことかも別に何もないもんな。 何周ってるけど。 これの左が 釣化。ああ、だね。これなんかできる? これなんかできないの?ニッパー パール。 いや、できないなあ。なんだ? ランドセル おしいけど。 絶対なんかあるんだけど。 でも何も出ないんだよな。 やばい。急に難易度高い謎解き来てる。 外したりもできないんだよな。 1回普通に順路通り1周してみるか。 この先だってもうあそこだもんね。ここだ もんね。 1回順ロ通り行ってみるか。あのあいつも 逃げ出したしな。今思うと。あ、でもよく 見たらなんか見える。光のおかげで。あれ 泣いてたよね。あ、どうしたの これ?あれ無ベラジオ出てた子じゃない けどなんか色がない。どうした?ここさ、 無理か。入ったりすることできないんだ。どうした?何があった?ランドセル奪われた説ある?もしかして。あ、これ足洗いそうね。ここはなんかできない?ま、無理だよな。ああ、こういうとこもあったね。 [拍手] そういえば 一応全部やってみる。無理だよな。 人間じゃないな、なんか。あ、ここね。 目ね。大量の目。目の奥はなんか見えるか ?若干光らせるけど。ま、別に何もないな 。 何なんだ? 何を表してんだ? 戻ってきちゃった。 ええ、 もうなくね?行くとこあった?なんか行く とこ。 あれ? 全部行ったぞ。 時計なんかすんのかな?時計に対して ニッパー。 今意味不明か。ああ、やべ、捨てちゃった。あ、あ、びっくり。刺さってる。危ねえ。びっくりした。なくなったかと思った。大丈夫だ。お、人形。あ、これやっぱ暗いところになんか落ちてるんかな?実は予想してない。 [音楽] え、 嘘?扉あったんだけど。マジで? うわ、行ってないとこ来た。え、何こ? 扉あるの?それ、それは隠しすぎてない? また単鉱みたいなとこ来たよ。これ逆 サイド説ない?あの単鉱の。あ、やっぱ そうじゃん。 ども外せる。え、 ここ 別に来る必要ないってこと。じゃあ ん、外したところでじゃない。 え、なんだこれ?いや、でも足りてないの 圧倒的に。 こんなとこに扉あったの?めっちゃ隠され てんじゃん。 ん? 蝶の鍵。 え、 そんなんあったん? いや、もうこいつらに目奪われて全く見て なかったわ、他のテーブル。お、お前の タツのせいだぞ。これタツなんかな? わかんないけど。なんか他にも実は アイテムあったりする。これもしかして これ暗闇に実は また隠されてもなかったぞ。え、 バールあるやん。 うわ、これ何捨てる?いや、ハサミか。普通のハサミ。ま、捨てるつってもここで取りに来れるからね。浮いてるね。ちょ、バールもらおう。の鍵。これでま、なんかショートカット的なものが使えるようになったのか。いや、これさ、もうやめろ。パスタの ASMR やめろ。茹でる前の茹でる前のパスタの ASMR。ここを で、これあんま意味ないな。行ける場所 分かっちゃってるからね。うん。これ別の 場所じゃないよね。うん。そうだよね。 ここだよね。なるほどね。ここでバールを 先に見つけんのが正解だったのか。で、蝶 の鍵でしょ。 蝶の鍵は どこだっけ?えっと、ちょっと戻った ところか。よし。だいぶ分かってきた。何 が待ってんだ?あれ?鍵が必要だったのね 。あそこには。ここだよね。ここ入って。 ここだ。 これは蝶の鍵使う。オッケー。ここに対し て使ったわけじゃないのかな?ここに対し て使ったのかな?入れた。あ、黄色い蝶だ 。 黄色い蝶。 え、黄色い蝶だぞ。なんかすんのか? なんかする。使えない。ここ大切な部屋な 気がする。黄色い長。あと青い鳥ね。ええ 、いる。お、いる。これどっちから行こう ?ま、こっちから行くか。 早いな。あいつ足音全くないし。忍者なん だよな。どこ行てる? えー、待って。来たことないとこ来た。 なんかやたら行けんな。やたら行けるから 。これはなんかこっちが正解ルートな気が するから逆サイド1回 だな。 こっちもしかしたらあの雪降ってる竹の 部屋に繋がってる可能性はある。もしかし たらだけど 恐れたりはしないよね、このゲーム。うわ 、なんか細いな。急に不安になる細さし てる。出る。え、ちょっとわからん。もう すごい綺麗なひ回りの絵が。え、マジで わからん。広すぎない?あ、ここだ。はい 。獲得。ま、ここは行かなくていいから 行かない。一歩通行だしね。あれ 戻れない。なんで戻れるだろ?なんで? ドアのあるじゃん。うっそ。ここ滑り台 みたい。はい。なんで 望まない滑り台ほど楽しくないものはない 。さあ、帰ってきた。ここを開けて。え、 この分岐を右に行ってみよう。じゃあこの ひり気なるけどね。右に行ってみる。どこ で繋がってる? 青い鳥だ。あ、人形がある。青い鳥の部屋 だ。 Twitterの部屋。 今はなき、今はなきの部屋なんだ この この窓に向かってる気がする。この窓が 出口なんじゃないか。バルデ割れ無理か。 なんだこの窓にみんな向かってないねえ。 方向的に。で、だから何なんだ?ま、窓。 え、全然わからん。 絶対この部屋大切な部屋な気がするけど。 なんなんだ。マジでも行き止まりだから 戻るよ。 さっきのあのひ回りいっぱい咲いてる ところ行ってみるか。次はじゃあいや、謎 だな。マジでなんか分かりそうで何も 分かってないね、今んところ 本当に。でも謎解きはめちゃめちゃ楽しい 。 こうやっていろんなところ歩き回るの俺 結構好きだな、このゲーム で。こっち行ってみよう。 入る。 え、これ何?どうなってんのこれ?あ、壁 か? ひり なんか道があるよ。 あ、矢印。これ折れてるけど。これ左だな 。正解は。でもこれ折れた矢印は奥へ 繋がってる。いや、左から行ってみよう。 本当の矢印から行ってみよう。 え 、これまだね、戻れそう。獲得。まだ ドアったよ。 茶の間急には えー、わかんないよ。これ何色だ?いや、 マジでわかんねえ。 なんかそろそろ帰れないところ来そうだな 。 え、いや、来たことないな。 なんか田舎の夏って感じ。うわ、花火夏だ ね。めちゃめちゃ夏だね。今の季節見たい 。あ、黒いドアか。あ、これ出なくてよく ね?黒いドアは一旦 戻れるよね。多分 一方通行の道はないはず。ま、黒いドア からあの元の場所へ戻れると 逆は 折れてでも折れてなんかこっちになってる 方が正しい気はするけどどうなんだろう? 違うんかな? これが嘘ってことなのかな?どうなん だろう?黒い扉で合ってたんか最後?いや 、やし、やし。照らされ方。ここら辺なん か人形あったりしない?隅から隅まで見 とこう、一応意外とこういう隅にね、人形 置いてある可能性あるから。このゲーム ないかあるじゃない?やっぱりね、 そんな気してましたよ。これは回収してく よ。しっかり。 で、このしい扉入ってみるか。入った。 ええ の切りじゃない?巨大な。これまだ続く? もしかして 手術室っぽい。これ何なんだ、一体。 え、まだ行ける。んーん。子供部屋。子供 部屋だね。 子供部屋。うん。 まさか 嘘でしょ?赤椅子何脚?黄色い何匹?青い 鳥何?うわ、最後そう来るか。 そういうことね。 ああ、数えに行くか。なるほどね。はい はいはいはい。それで脱出か。わあ、 面白い。おもれえぞ。 じゃ、数えに行きますか、一旦。赤い椅子 から順番に。ああ、そういうことなんだ。 じゃ、一応黒い扉も出とくか。かわいそう だから。黒い扉出ないの。 黒い扉もね、ちゃんとね、この世界に存在 してるわけだから、役割をね、果たして、 果たさしておかないと本当は使わなくても いいけどね。別に使わなくても戻れるけど 。 でもここの部屋1番好きだわ、なんか。 うん。 さ、出ます。黄色い腸って一体どこだった んだ結局。まあ、赤い椅子から順番に数え ていきますか。 赤い椅子は3でいいんだよな、これ。これ マップ上にある赤い椅子とかじゃないよね 。多分ここだけだったよな。赤い椅子は。 赤は3と。よし。ちょメモっておこう。 黄色い腸は5だよね。シンプルに。なんか いっぱいマップに腸はいたけど。5、35 、5。この先に青い 鳥もいるから 意外と一瞬であれだな。見つかるね、ここ は。ここは優しい。やっぱ周回しやすい ようになってんだ。これ ま、赤の椅子が3。そんな簡単な話じゃ ない可能性はあるけどね。これも実は赤 ですとか言われたらめっちゃあるからな。 マップ上に椅子。 えっと12345677 だね。青357だ。357 さあ頼む。開いてくれ。357開いてくれ 。でも 黄色い腸とかは確実に黄色い腸は青い鳥は もう確実にここにしかいなかったから57 はあってそう は分からん正直 35757 違った場合はまあそう当たりしよう。1桁 なら大丈夫。 これ誰がおったんだろうね。でもおった方 が正解ってことはわざと折って置いてくれ たってことかな?脱出の道を。あと人形の 数今何個集めてるかわかんないんだけど どうなんだろう。結構拾ったけどね。全部 多分 あとこの部屋ね、実験室みたいなね、若干 人体実験とか行われてそうな場所だけど。 さあ、入力するぞ。 あと謎の子供部屋で終わるっていうね。 このなんかめちゃ霜りの肉みたいな け布団ンがね、美味しそうですね。でも油 すぎか。俺こんな油多いの無理だ。よし、 行きます。 えー、待ってよ。357 。お、開いた。開いた。やった。行くよ。 出た。え?わあ。月でっか。でっかい月。 どういうこと?人魚ゲート。 何ですか?ここ 扉あるけど出ていいんか?なんだこの でっかい月。どういうこと? 出る。 あ、え 、あ、これ扉だったん実は。あ、扉だった んだ。後ろ。 はい。戻ってきたけど。なんだこれ?出て いいのか?外へ出られる。 え、違う、違う、違う、違うよね、多分。 え、どういうこと?これいいの?出て。 1周回っては来たけど。 え、なんかクリアとかないの?これ。え、 出ていいんかな、これ?え、怖。これで 普通にゲーム終了とかだったらめっちゃ 怖えけど、まあ出るよ、一応。 ま、もうそしたらやり直すわ。また行き ます。アイテムとは全てリスと怖いな。出 た。 遊具が動いてる。全部ちょっと怪気現象 起きてるよ。おじさん。 はい。 おめでとう。5つ全ての出口を見つけたん だね。すごいじゃないか。はい、見つけ ました。6つ目を見つけたよ。お化け屋敷 楽しんでもらえたかな?もうお化けお化け 要素はまああったか。でも人が住んでまし たよ。普通に外はすっかり暗くなって しまったね。気をつけて帰るんだよ。はい 。またいつでも遊びにおいで。いや、もう 来ないかも。 どういうこと? えか、帰っていいの?またいつでも遊びに おいで。怖えよ。もう1回行ってやろうか な。またいつでもって言いたから行けねえ わ。さすがに。 すげえ優具が動いてる。え、なんだ? お、あなたが見つけた出口コンプリート。 ええ。へえ。クリアなんだ。これでわ、 面白かった。 エンター。あ、え、4体人形見つけられ なかったんだ。うわ、マジか。まだ暗い目 とかにいたんかな。え、面白かった。 サンキューホプレイイング。え、こちら こそ面白かったです。とても わ、いいゲームだったな。なんかめちゃ シンプルだけど良かった。お化け屋敷。 なんかいろんなところをね、もう1回何回 も回ることによってこうどんどん 新たな道が開けていく感じ楽しかったです ね。いや、皆さんもね、夏暑いと思うんで 是非近所のお化け屋敷へ行ってみて ください。じゃあポッキーでした。またお 会いしましょう。バイバイ。

なんかわからんけど、めっちゃ好きこのゲーム。
「オバケヤシキ」というゲームです。

ムベンベラジオ►https://youtu.be/2mruGfgIgsk?si=quljL7yVxGAPlX1N

単発ホラーゲームの再生リスト►https://www.youtube.com/playlist?list=PLUydy08ACitGe8xc1JgUAKomRqx6NaOD6

グッズ購入はこちら►http://pockysweets-store.jp

Twitter►https://twitter.com/Pocky_sweets

Instagram►https://instagram.com/pockysweets

サブチャンネル►https://www.youtube.com/channel/UC82xOcBv3-Hu6ZIk-KZccDg

————————————————————————————————————–
♬BGM►Production Music ►http://www.epidemicsound.com
♫ED MUSIC►Syn Cole – Gizmo ►http://bit.ly/1rrCLwu
————————————————————————————————————–

50 Comments

  1. ムベンベラジオ、今でも大好きでよく見てるのでとっても嬉しい!
    他の方がプレイ動画出してたけどポキさんの配信まで待ってました!

  2. パスワードじゃね?数数えてなくて大丈夫か?って思ってたら案の定で草

  3. ムベンベラジオのBGM好きだったんだけどあのBGMわかる人いますか??

  4. ムベンベラジオ❗️この屋敷覚えてる!懐かしー。もう1年経つんだー。
    オバケヤシキなんだけど脱出ゲームみがあっていい!ちょっとずつ解けてくカンジが大好きー❗️

  5. 1年前???確かに夏だったような気がする。。。早すぎ。。。

  6. ムベンベラジオ懐かしすぎる…
    人形作ってた人謎だし(ほんとにおばけ、?)、最後出た時、最初はなかった遊具爆誕してるし怖かった、、

  7. 怪しいおじさん、よく覚えてるwww意味があるようで何もない空間って、不気味でちょっと怖い。

  8. 嬉しいー!!いろんな小さい頃の悪夢集めたような部屋沢山😂
    ポキさん今日も楽しい時間ありがとう!

  9. あ、屋敷出てきた!!

    あの作品好きだったけど、この屋敷を出た後
    何となくあれで終わらなそうな気がしてたから嬉しい👏

    青い鳥:Twitter?の即答が面白いwww

    4:51 消しゴムの精霊wwwww
    6:34 このアイス駄菓子屋さんの前にあった!!
    25:37 優しい☺️
    46:20 数気になってた🪑🦋🕊️

    人形見付けたくなるー!
    こういう歩き回るゲーム大好きです(*'▽'*)面白かった⭐️

    近所のお化け屋敷ですかぁ( ꒪⌓꒪)
    三重にも有名な所ありますよね〜
    〇〇トンネルとか、今も通れるのかなぁ?
    あと馬の造り物が立ってる廃ホテル…怖い事件内容聞きながら前通り過ぎたけど
    気持ち悪くなったの覚えてるなぁ。

    私は心霊スポットは絶対行きたくない…ただでさへいつも…的なところあるのに😭

    過去一死ぬかと思った経験もしたからもう嫌だ(≖֊≖)
    何も分からない方が良いです、見えたところで何も出来ないし💧‬ヨヨヨ(´•̥ω•̥`)

    ポッキーさんのホラゲーで楽しむのが一番楽しくて良いです(*´ω`人)~♬

    あとASMRシーンがゲーム内にありましたが
    木の廊下の音、結構好きでした(。¯∀¯。)

    最近私の中の流行りのASMRがあって
    涼しげなところも好きなんですけど🧊
    💎クリスタルカット
    💎宝石カット
    系で、めちゃくちゃオススメです✨
    @bnyaasmr-0105 さんのが私は特に好きです👍🏻

    幻想的で涼しくなりたい時とか
    チルタイムに是非‪(っ ॑꒳ ॑c)✨

    因みに関係ないけど、今ポッキーさんのラストオブアス見てます‎꜀( ꜆・ω・)꜆
    スニークゲーが好きなのもありますが、自分以外の仲間の動きが笑えるからお気に入り(*´艸`)www

    いつも楽しい時間をありがとう♡

  10. オバケヤシキとはいえずっと真っ暗で・・・じゃなくて謎解きなとこいいね…なんだかとっても懐かしさが蘇る夏って感じして好かった…謎の大豪邸笑

  11. あの…

    ずっと耐えてたけど(´・ω・`)

    流石に😭💦

    この動画に対するコメントを全くせずに、薬売るゲームやって!
    だけのコメントに耐えられない私がいる…

    リクエストは嬉しいものだとは思うので、私が言う事じゃないかもしれませんが

    せめて上げてる動画に関するコメントもしてあげてほしい…

    待ってたらやってくれるだろうし😎多分w
    他の動画もめちゃくちゃ面白いしჱ̒˶ー̀֊ー́ )

    楽しみながら待った方がいい時間が過ごせるし🥳
    待った分、来た時嬉しいまである

    一つ一つの動画へのリスペクトもしながらリクエストは大歓迎だと思うので( ᐛ )多分ww

    私的に、目に入る度にモヤってたから…意見として1つ残させてほしい。

    ダメだったら消します!!
    もしくは消して下さって大丈夫ですm(*_ _)m

  12. 人形を作ってたお肉屋さんみたいな男性は結局なんだったんだ…

  13. お疲れ様です。1年前か…前作は。早いですね…。続編が出るなんて思ってなかったよ。

  14. 美術館の様に芸術的な空間面白いし4:50消しゴムの精霊15:55灯籠の人口密度、全員サボってるとかポキさんの感性と表現も流石でツボだった😂
    30:58 39:36ASMRシリーズも笑った

  15. 15:55 灯篭を擬人化して人口密度の心配してあげるのも仕事せずにサボってるって表現するのも、独特のセンス過ぎて面白い。さすがポキさん。

  16. うぽっきーです!ムベンベラジオまだ見てない、、!!受験生だが見なければ。

  17. この1年で妊娠し出産しました!
    前作を見てる時は思いもしない出来事で
    時が経つのも早いけど、この1年でこんなに変わるんだとビックリしてます😂
    さらに一年後はどうなってるのか…

  18. どういうこと?
    ムベンべラジオと似てるけど別のゲーム?
    前見たことある気がする😊😊

  19. 楽しみにしていました。
    ムベンベラジオに出てきた屋敷怖かったから嬉しい
    この男の人一体なんなんだろう!!

  20. しれっと女の子監禁されてるじゃん…
    出れなかったらそのまま捕まるとかじゃないよね笑
    おもしろかったー!1年経つの早くて怖い笑

Write A Comment