【7月後半?】RTX5050搭載PCが発売!おすすめゲーミングPC紹介配信【RTX5060/5060Ti/5070/5070Ti/5080/5090】

はい、こんばんは。 え、遅くなりました。すいません。昨日は もっと早くできるみたいなこと言ったん ですけど結局1時開始ということです。 結局1時開始ということです。 はい、すいません。こんばんは。よし。えっと、まず音量テストはさっきできたけど、ま、一応スマホでも聞いてみるか。はい、こんばんは。 [音楽] はい、こんばんは。 オッケー。ふえさん、こんばんは。どうも。 よいしょ。 あ、ちょっと待ってね。 大丈夫か?一応ね、あの扇風機ちょっと裏 で回してるから音入ってないかなと思った けど大丈夫そうだな。 オッケー。ちょっとじゃあツイートします 。 いやあ、疲れた今日は。いやあ、酒も入っ てるんですけど、ま、もうだいぶ飲んだ けど、ま、結構休んだし、水も飲んだし、 結構すっきりしてる。 うん。 よし。ツイート。 えー。え、Disccord うまいもん食ったね。今日はジギス感を 食べに行きました。美味しかったです。ま 、ただね、うまかったんだよな。初めの 一口マジでうまくてすごい良かったんだ けど、あの、もう最後の方途中まで全然 うまかったんだけど、あの、油がきつく なっちゃったね。 感じましたね、衰えを。 あ、俺ってもうダメなんだ。 あ、俺ってもうね、 油ダメなんだっていう 年ですね、もう。 ああ、 もう俺はダメなんだ ね。 で、今日ね、配信タイトルにもあるんです けど、あのRTX50搭載PCがね、なん ともうすでに発売している。ま、昨日から なんですけどね、これ。あの、一応ね、 RTX50って発売は 発売日は一応7月の後半っていう話になっ てるんですよ、予定ではね。ただ一応なぜ か昨日からあのサードウェブの方で一応 販売がもう始まってしまっているというね 。 ま、だから なんでだろうっていう。ま、でもアークも 一応もう発売はしてるっぽいな。アークと あとフロンティアか。ま、ただいずれにし ても全部安くないんだよな、全然。 そう。まあ、納期が5週間程度で出荷って 書いてあるから、まあ、ま、逆算できるよ な、逆に。ま、本当に7月の末の方に発売 するんだろうね。 ね、多分7月30か31とかなのかな。 じゃあ 5050のね、性能とかは今んところ情報 は公開されてないんだけど、あと確か一部 のなんかメーカーのベンチマークは出たん だけど、ま、一応3Dマークは優秀だけど ゲームの性能はなんか3060 よりも性能が低いかもみたいな感じのこと が書いてあって、ちょっと5050は全然 期待持てないかもね。 ま、でもRTX3050より性能が上で、 ま、これが、ま、多分発売した瞬間は高い けど、 ま、ちょっとその 時間を置いて10万切ったら、ま、悪くは ないな。3060 ちょいしたぐらいだったら全然 もうあるかな。5050。あ、ないな。 ともパパさん、こんばんは。どうも。 てか、今日配信始める前にね、ちょっと サムネを作ってる最中にあの、え、昨日 なんか話題に上がってたMさんの動画見た けどね。あれはなかなかひどい内容だった な。いや、ひどくはないかな。ひどく。 ちょっと言いすぎましたね。 え、こんにちは。ご衆義終わったら良さ そう。FPAさんはこんなんでいい。ま、 そう、ま、バロとかだったらね、4500 との組み合わせはちょっとやだね。さすが に避けたいところ。 一応MFGに対応した高い。あ、ま、確か にな。ま、ただフレーム生成系って元の フレームレートがそれなりにあることを 前提として使える機能だから、元の フレームレートが低いとうまく動作しな いっていう話にはなってるね。ま、ただ、 ま、実際どういう風に動くのかは、ま、 分からないから、ま、発売してからだな、 評価はな。そこら辺は 、ま、あとは現状フレーム生成対応し ゲームめっちゃ少ないしね。 なんかまずMさんの動画見たらね、なんか ワイルズ起動してあのフレームのところの 設定をいじったら落ちるって話してたん ですよね、あの人。 あの、ま、モンハン配信者なら知ってると 知ってるのが当たり前だと僕思ってたん ですけど、あのゲームってフレーム生成系 のあの設定項目を配信中にいじると落ち るっていう不具合があるんで、 あの はい。 仕様ですね。 あ、不外なの仕様っていうのもおかしいん ですけど。ま、仕様なんですよね、あれ実 は。だからOBSを完全に落とした状態で ワイルズ起動して、その後OBSを起動 するっていう手順踏まないといけないって いうそのふざけたゲームなんですけどね。 もうベータの段階からそうだったけど まさかあれのことでそれを言ってたと思わ なかったな。 え、ただただたださんこんばんは。どうも 。昨日の例の5人のPCが無事届きました 。あ、それのね。おめでとうございます。 早いね。届くのね。 それぐらいのPC全然納 ね。遅いっていう印象がちょっとあった けど、そんなことないんだろうな。ま、 モデルによるんだろうけど。自分はゲーム 内でいじっても何ともない。ま、何とも ないモデルと多分そうじゃないモデルと 多分そういう人のモデルが多分あるん だろう。ま、あと多分ドライバー バージョンでそれは変わってるかな。多分 あの人が使ってたバージョンかつあのその なんだろう。特殊な現象って俺は起きた けど周りのリスナーはそんな起きてないっ て話があったからもしかしたら多分 4000番台で特定のバージョンで起きる ぐらいなのかななんて思ったね。 あと調べて思ったけど、あの 、i9のモデルにZ690とかのマザー ボードだとASUSのマザーボードだと デフォルトのオート設定がもう400Wと かで動くような 設定になってるんだね、あれ。 かわいそうだけど、80万のPCでゲーム するには知識がないなと思った。ま、なん か 昨日なんかドスパラで買ったPCみたいな 感じの印象なんかリスナーのコメント見て 思ったんだけど全然違うらしいね。あの 修理を持ってった先がドスパラだけであっ てなんか組んだ場所は全然他のお店らしい んだよな。でかつ その なんかな何だっけな。ま、まず自作したの か、それともパソコンを組んでもらったの かな、もしくは自作。そう、自作なのか、 自作代行なのか、それともPCを買った ことを組んだって言ってるのかがわかん ないんだよな、あの動画だとな。ま、ただ 、ま、言葉通り受け取るなら、ま、別のお 店で多分自作するためのパーツを買った、 多分買うためのパーツを相談してで、自分 で組んだって感じなんだよな。多分な、 あれ だから、まあ80万のPCを買って自作 するって いう結構なことをやってるのに、まあ、 バイオス更新をまず行ってるっていうのが 、ま、まずシンプルに、ま、良くないよ なっていうのは、まあ、経験者側の店だと やっぱそうなっちゃったな、あれはな。ね 。 80万も金かけて自作するのにバイオス コションしないっていうのは良くないって いうか、まあ正直ね、バイオス更新なんて ものは前提として、ま、大きなトラブルが あった時に行うことなんですよね。あの、 直近の話で言ったら9800X3D とアスロックの話あったじゃないですか。 あれもバイオス更新をしなきゃいけないっ ていう話があったんですけど、ま、その PCってあの そういうトラブル系って全然あるんだよな 。そう。ま、あの、そもそもそういう トラブルが発生しないで欲しいっていうの は前提としてあるんだけど、PCってのは まずそういうのがあるものだから。 そう。で、それを避けたいんだったら、ま 、サポートを全部丸投げできるBTOで 買うべきであって、自作をする以上、もう そういったバイオスは、あの、いじりたく ないですけどね。それやりたくないです けど、ま、絶対触ることになることも やっぱある。どうしても。そう。だから、 ま、自作に手を出した以上そこは 、ま、やらなきゃいけないところではあっ たよなとは思ったな。で、あとなんか昨日 はなんかドスパーに持ってて13世代の CPUなのに14世代に交換してもらえ なかったからなんかあんまだなみたいな コメントあったけどなんかあの話聞いた 感じ多分自分で別でお店で組んだ自作の PCを持ってって修理の話をしたから修理 ってか診断をしただけだからまそれ交換 対象も何もクソもあのあの普通に自作した んだから自分でインテに問い合わせしろっ て話だったんだよ。いや、わかんない。 自作かどうかわかんない。ただ、あの、 ドスパラに持ってって修理というか診断を しましたって話だったのに、なんかまるで ドスプラで買った80万のゲーミングPC がなんか 、あの、なんか修理というか設定変更して もらえたんだけど、ま、CPUは交換して もらえなかったみたいな、 みたいな印象操作になってたんだよな。話 昨日の段階だとね、俺がその動画見て なかったからわかんなくって、今日さっき 見たんだけど、いや、あのドスパラの代行 かどうかも書いて言ってなかったね。いや 、てか多分多分ドスパラ関係ない。あのM さんが話してたのがドスパラで500円の あの診断やってくれるんだけどそれをまず 行いました。で設定を変更してもらった ことによってあの治りましたって話だった んだよ。で、ただその話の冒頭最後の方に ドスパラさんで買ったわけじゃないのに 対応してもらえたからすごく良かったで すっていう話をしてたから、つまり ドスパラじゃないんですよ。だから買った お店、ま、まず自作なのか自作代行なのか まずこれ審議不明です。これ分かってない です。分かってないけどいずれにしても ドスパラじゃない店で買ったものなんです ね、あれは。 だから、ま、完全にとばっちりな感じに なっちゃってるよね。あの、下手に ドスパラの名前あげたせいで、あの、 ドスパラで買った、まずドスパラで買って ないって本人が動画で言ってるんだけど、 あの、お昼がつきすぎてドスパラで買った 13世代のPCが修理を持っていったのに 設定変更だけで、あの、14世代とか なんか他のCPUに交換してもらえなかっ たっていう話になっててすごいね。の話の 曲具合がもう完全に被害者っていうね、 ドスパラ。 しかもね、買ったお店も違うからね、もう 他点で買ったパソコン持ってきて診断した だけなのになんかドスパラの対応がなんか ね、 なんか太、なんか悪かったみたいな話に なってたんだよな。 いや、あの、Mさんは別に悪くはないです よ。あの、ま、俺がこうやってあだこうだ 言うけど、それってあの、経験者側だ、 あの、知ってる側だから、そう、あの、 この人のこういう対応説明は悪いなって いう判断ができるけど、あの、ま、分かっ てない人の反応としては、まあ、正常だと 思うよ。そう、正常だったと思う、全然。 ま、ただ、あの、それはあくまで一般 ユーザーの話ね。今橋さんが普通の1 ユーザーでモンハンをやってる1人の プレイヤーだったら、あの、そういう半に なって、ま、そういう反応を取っても別に いいんだけど、別にMさんもそれをしても いいんだけど、ただあのネットに情報を 残すそのインフルエンサー側、あの力を 持ってるインフルエンサー側としての発言 としては良くない ね。だ、だって結構とんでもない湾曲具合 されてたかな。うん。 昔の動画見たけど自作マジかよ。いや、 もう自分で自作組んだんだね。で、かつ 買った店はドスパラでもないって話か。 ま、でもね、 わかんないよね。あの、あの、まあ、一応 火が彼にもあるって言ったけど、あの、ま 、本当に91ぐらいですよ。91ぐらい。 1割ぐらいです。悪い悪い勝ったとしても ね、 他のPCショップがドスパラ潰そうとやっ てるのだと邪水してしまう。 さすがにそんなことはないだろうけどね。 5050どんな感じですか?一応ね、5 週間後に発売で一応7月後半に発売日だ から、ま、先行でBTOは金額を出してん のかなって感じですね。で、現状金額は、 ま、ちょっと微妙だ上に、え、現状分かっ てる情報だけで話で言うと、ベンチ マーカー460波みたいな話は出てるん ですけど、3Dマークの話で実際のゲーム で動かすと3060以下の性能みたいな話 になってるから、ちょっと、ま、発売して みないとわかんないね。かずマさん、 こんばんは。どうも。 まあ、ただ自作に手出すんだったら、 ま、まず 動いてたから問題ないっていうような話は してたけど、ま、良くないね。あの、 バイオス更新はしろって話は散々されてた から、それを無視してたのは、ま、本人だ しね。 ま、本人だし、あの、別に無視すんのも いいんだけど、あの、なんかあった時に 騒ぐんじゃなくてシンプルにあの、 Introに問い合わせやせをしてCPを 交換してもらうなり た方がいいよな。黙ってな。ただあれを 黙ってやらずに配信上でやったらまあそう なっちゃうよっていう。 自作として自作した以上最低限PCの方で 勉強するのが普通だと思ってそうでもない のかな。ま、あの普通というか、ま、そう なんだよな。ま、そうっていうか、あの、 強制的にそうせざるを得ないというか、 そうすることになりますね。 そうだから自作に手出した以上、あの、 強制的にそういうことになります。なる から、みんなはそれで強制的に勉強して いくことになるんですよ。だから困るから ね。何かしらで困ってもうしぶしぶ イヤいや調べるようになってみんなは知識 増えてくんだけどその それが普通のユーザーの話でもう本当に何 もわかんないインフルエンサーにそれをさ せるとまこんな感じでね話がどんどんして ひどいことになっちゃうじゃん。だから その自分の立場は考えて発言しないと いろんなとこに迷惑かけるし 、あの、あなた自身を叩きぼうとして武器 にされちゃうぞって話だね。 別にあんなことになってんのは別にMハ さんに限らずみんなもや、絶対起きてるん だよね。そういう人は絶対生まれてるんだ けど、そのそういった人達ってあくまで1 ユーザーだから、ま、目立たないからまあ ね、ま、そんな大事になんないんだけど、 ま、インフルエンサーの立場であれやっ たらまあそうなっちゃうよねっていう。 最近クラッシュの情報を見るとどれ買えば いいんやってなってます。5080燃える らしい。もう古いね、その情報はな。もう 5080燃えるみたいな話はもうここ最近 1回も聞いてないな。 関係なくて申し訳ないですけど、Vラム 16GBは時代ってマジなんですか?嘘、 嘘です。 来年あたりスーパーシリーズが登場予定の 情報が出たので購入予定だって気持ちが見 てなった。ま、でもあれというか妄想の話 だから 何ともだな。 組み立てる自体は意外と知識なくてもでき ちゃう。ま、そうなんだよね。ま、だから あの、俺あんま自ないじゃん。自作進め ない理由はま、それなんだよな。その 別に自作はできるんで誰でも別に時間さえ かれかれば誰でもできるんで自作っていう のできるんだけどあのその後が大変だよね 。普通のBTOよりもま、トラブル率も 高いしね。BTOと比べたら素人がやっ てるからね。 で、ま、バイオスのね、云ぬんみたいな話 とかも結局、ま、BTOだったらね、 バイオス更新こういう風にやってください とか丁寧にね、あの、書いてあったりする けど、ま、自分でやるってなった場合は 自分でその使ってるマザーボードを調べて 、そのマザーボードのバイオス行使の情報 拾ってきてみたいな、 ま、手順を踏むことになるから、 ま、まずその相談聞き、ま、そうやって 調べてくださいっていう情報すら知らない 人は、ま、聞く相手ももいないしね。 あむさん、こんばんは。どうも。 もう問題ないんですか?インテラちょっと 怖いけど。ま、問題はないですね。ま、 ただね、あの、M8さんの話ちょっとなん か変だなって思うというか、ま、なんか 疑問があるのは、あの、なんだっけ?3月 になんか、あの、Intelの、え、違う 。そもそも、えっと、M8さんの動画の 内容見たら、あの、ま、黒、電圧せ、電圧 の設定が、えっと、ASSのZシリーズの マザーボードを使ってるんだけど、それの デフォルトの設定が、ま、オート設定に なってて、オート設定で、えー、 i9のモデルを使ってると、ま、あのPC 、そのデフォルト設定とかだと、ま、 かなり電力を無制限に使って動かす、ま、 パパフォーマンスを発揮するような設定が デフォルトになってるらしいんだな。なっ てるんだって。ASSのマザーウォーだと 。ま、今回それをあの 制限することによってちゃんとね、あの 公式inel公式はこれぐらいで動かして くださいねって言ってるW数があるんだ けどそれを無視して、ま、本来その125 Wとか200Wとかのところを400W 以上で動かすような設定になってたものを で、それその設定はしたのAなのね。 ASUSが設定してて、で、そのASUS の設定を、あの、今回、あの、ちゃんと 規定のIntelの規定のあの、Wスに 戻したことによって、ま、ちゃんと動く ようになりましたっていう動画だったんだ けど、あの、内容は。ただ、あの、3月に バイオス更新したって言ってたじゃん、 あの、Mireさんが。ただ3月にあのな んだろう多分ASのあの多分対策パッチの 配ってる対策パッチのものを適用したはず だと思うんだけど したと思うんだけどただその 対策パッチ適用されたのにあれってオート 設定のままになってんのかね。あの、対策 のパッチ入れたら多分その時点で多分制限 かかってそうなんだけど、ただなんか修理 出しましたみたいな動画見たら、ま、なん か直近までまだオート設定になってまし たっていう。 だ、その3月に更新したって言ってるけど でもなんか 電力制限が全く変わってない。 からどうなんだろう。あれってASSの パッチって適用させたとしても あの まかない。あの、まず、ま、シンプルに3 択でM8さんが普通にあのバス更新で適用 さしたって思ってるけど、実際はできて ませんでしたっていう落ちか、もしくは えっと バイオス更新 をしたけど、あのオート設定になってるの がASUSのそのデフォルトのバイオス 設定なのか、つまりその修正パッチ だオート設定でも問題ないような仕様だっ たから、 あの、そういう感じなのか。いや、でも あれ正確にはオート設定っていうのは デフォルトがオっていう話も一応デフォル あのASのマザーボード全般が大体そう なってるだけであって、M8さんの動画の 内容をちゃんとその正確に鵜呑みにするの であれば400Wって書いてあった。 400Wって設定になってましたって書い てあったんだよな。そう、だから俺が勝手 に勝手にオート設定のこと多分400って 言ってんのかなって脳内変換してけど実際 に書いてあるあの本当に言葉通り鵜呑みに するのは400Wの設定にもしなってるん だったらそんなそよくわかんないな。ちょ だめだ。あの色々何択か出そうとしたけど ちょっと卓が多すぎるね。そう謎多いよね 。あれなんか知ってる側の人間からすると なんか言ってることがなんかこれあ本当に これ当たってんのかなみたいな。で、多分 あの 、Mさんが多分色々底さんと話してて、 多分聞いてる情報の中、 聞いてる話を多分一部頭の中で多分変換し ちゃってるんだと思う。多分あの店員さん が言うにはこういう風になってて、え、 ここ400Wになってたらしいですって 言ってるんだけど多分実際は400Wに なってなかったけどオート設定で デフォルトの場合は多分400Wぐらい 使っちゃいますねみたいなこと言ってた ものをあじゃあ400Wって設定になって たんだっていうのなよ。そういう変換が 生まれてそう。 うん。 だから多分、ま、知識のない人が聞いた 内容をなんか説明しようとすると、ま、 ああ、なるんじゃないかなみたいな感じの 動画だったな、あれは。 いや、そのなるべく本人は分かりやすく 説明しようと思って多分色々買いつまんで 話したんだと思うんだけど、ただPCの話 になってくるとそこの1個の言い間違い1 つでなんかもうとんでもないことになっ ちゃうよな。ASのバイオスってあの制限 かけるはずのバイオスなのにあの更新して も制限かけてないなんてASのマザー ボードだやばいみたいなそういうふざけた あの広げ方もされちゃうする人もいるよな ねえだってこの人は3月に更新してるって 言ったの直近で持ってった時にあのせ 400W設定がになってるなんておかしい みたいなやっぱASのバスってやばいんだ みたい エスマザーボード良くないみたいなこと 言い出すやつがいてもまあおかしくないか な。 いや、だからね、 やっぱ自作は難しいよな。 なお改めて思いました。やっぱ自作はダメ です。ダめだ。いや、ダメていうのは違う な。あの、ダメじゃない。あの、大変。 ね、大変です。そう、 なんか色々調べたりなんかすること前提が 必要だね。やっぱり ね、 自己解決能力が問われるから、 ま、 自作も 選択としては全然いいんだけど、 ま、ちゃんとちょっとあの 大変なものだよっていうのはちょっと なんか 認識を改めましたね、僕も。 新しいPCなんですが、Google Chromeが起動しません。誰でしょう か?あ、あった。あれかな?なんか下の アイコンクリックしたけど起動しない みたいな。多分それはあのタスク マネージャー開いたら多分chromeが 裏で開いててなんか変な感じになってる ことが多いからあのタスクマネージャー からクロームを完全に落としたからもう1 回押したら起動する気がしますけど、ま、 簡単な、あの話で喋ったからちょっと 詳しく聞かないとわかんないな。 うん。 え、そういえば昨日最後にたlネトの 9800X3で50モデルと。あ、ごめん 。ちょっとね、昨日あの、あの話で精一杯 で俺見てなかったな。もう1回もらって いい?マシさん。 昨日あのガルクラとバンドりの話で 何も頭回ってなかったわ。 CPUは変えた方がいいと思う。ああ、M さんの話だと思うんだけど、ま、それは あのIntelルに問い合わせをすると いうか、ま、買ったショップ経由でも何で もいいからそのサポートを受けるのはあの 受けれるんですよ。ただ、あの、買った ショップでやる必要性があるから、ま、 そこの確認をしてないのはあなたですよ ねって話なんだよな、あれは。 やべ、どのモデルなんだろう? [音楽] 俺組み立ててからPC興味出てめっちゃ 情報多いようになった。珍しい。あ、珍し いっていうかどうなんだろう。ま、 組み立てしたいっていう人がそもそもそう だよな。 店の人の簡単な検査はベンチマークソフト で負荷かけるでは爆弾は見つからなかった らしい。ちょっと迷つ葉だけど。ああ、 ま、だから劣化は見られないって話だった んだろうな。 伊側の説明人によってガンガン情報を出す からわけわかんなくなる。ま、そうだね。 まあなんかね、話聞いてて思ったのはね、 なんか有識者の方がみたいな話してた じゃん。なんかMさんが そいつだろうな。あの なんか ただそいつにだいぶ操作されてそう。 有識者の方がだいぶやばそうだな。 うん。なんか仕切りに次元爆弾がみたいな 話してたし、あんな言い方する有識者って 、ま、そういう人だから ね。 そういう人だからね。 このモデルのことかな?もしかして ね。あ、違うわ。 どのモデルなのかな?夏祭りセールの方。 あ、こっちか。ありがとう。 地雷が混ざってる時がある。 そうだね。 あ、これか。 そうだから、あのね、そう、仕切りに動画 内で次元爆弾が、次元爆弾がみたいなこと ずっと言ってるから、あとその修正の パッチの話もしてなかったじゃん、あれっ て。 あれ多分今13世代、14世代を今から あの買うっていう人も多分相当不安になる だろうし、ま、今持ってる人たちもあの、 ま、あれをげ理由にバイオス更新する きっかけになればいいけどなんか悪いもの 買っちゃったんだって思わせるような発言 をしてるからあれはかなり最悪だね。あ、 だって別に適用したら別に問題ないし、今 売ってるものはほとんどほとんどってか B2に関しては全部適用済みのものしか 売ってないからもう相当ひどい感じになっ ちゃってるよね、あれな。 うん。だからその 有識者さんですよね。多分多分その有識者 さんにだいぶ操作されてそうだよね。M8 さん自身は絶対知らないからね。あの、 パソコンのことはわかんないんだろうから 多分その人の言うことを全部鵜呑みにし てるんだろうけどね。で、散々ずっと13 世、14世代で次元爆弾の話をする限り 多分それを念頭に説明されたんだろうな。 で、多分丸め込まれてそうだね。 9800X3D5070。ま、メモリが 片側1枚なのはあれだけど、これ確かに 安いな。 これ 9800X3D5070って他が大体 28万とか、ま、高ければ30万ぐらいで 売ってるからな。 14世代のCoreアi7電力を無制限で 使ってるけどな何ともない。無制限は さすがにやめた方がいいんじゃない?でも うん。さにそれはやめた方がいいんじゃ ない?あの、 ま、せめて300Wぐらいにした方がいい んじゃない?アイドル時に暴れるような あれになってなければいいけどね。 ゲーミングPCのメンテナンスの大事さを 知った。 ま、でも素人が手を出せる範囲 を超えてるんと言ったらそうなんだよな。 バイオスとかの話って。ま、でもさ、その バイウスの話って、まあ、Mさんも動画内 で言ってたけど、 あの、 素人は手出さない方がいいって言ってる 内容通りで、ま、やんない方がいいんだよ な。素直にお店に頼った方がいいよって いう話なんだよな、結局。あれの話って ね。で、そこら辺がなんか怖いとかやれな いって言うんだったら自作は手出すなって 話なんだよな。ま、本当にその冷たいは 感じになっちゃうけどね。 5だとメモリー1枚でもデメリットになら ないっていうのは見たく。あ、そうなんだ 。それは俺、俺実際DDR5のメモリー そんな詳しくないからな。ちょっと改めて これを機会に調べてみるか。 シングルチャンネル。ま、別にいいけどね 。安ければ。 ああ、 [音楽] DDR5のメモリって1枚、ま、1枚の メモリをシングルチャンネルって呼んよで ん、呼んでたけどDDR5って1枚で デュアルチャンネルって言われてるらしい みたいな情報出てきたんだけど。 そうなの?それ知らなかったな。 まあそこで性能差がめっちゃ出るかと言っ たらそうではないんだろうけど ね。1枚でデュアルチャンネル扱いにな るっていう情報は確かに出てきたね。 ま、でも多分2枚あった方が、ま、 パフォーマンスはいいっていうのは事実な んだろうけど、ま、でも 32×1のメモリぐらいそんな大した金額 じゃないし、ま、もし不満に思うなら別に 買ってきて足せばいいだけの話だから。 うん。ま、その金額、ま、プラス 1万5000円とか足したとしても、ま、 他より安いから、ま、全然お勧めできるな 。 ま、4枚雑誌は推奨されてないね。 [音楽] 拡大解釈するような人がそもそも頭弱めの 人たちだから何言って無意味の悲しい。 言葉強いな。 マックス219W出力が30分で落ちる ようにしてやる。通常は65W制限で動く ようにしてる。あ、賢い。 ほ、あれだけどPC壊すっていうのはな、 拡大解食してる人もおるから厄介。ま、 そうだね。だって、あのチモログさんで さえ字我が抑えられずになんか話してたよ ね。なんか あの13世代がみたいな話してたよね。 我慢できずに ね。 [音楽] まあ、詳しい人もそうかぐっちゃうん だろうな。 14世代のCPUでモンハン普通に動くぞ 。CPU使率は高いけど。ま、あれはその ゲーム側がそういう設定にしてるからあれ はしょうがないね。あの人劣化したCPを わざわざ使い続けて本当に死ぬが検証し てるらしいですからね。物が違う。ま、 あの金持ってるからね。あの別に物が違 うっていうか金持ちの遊びだね。あれは ただの ま、趣味っていうか金持ってるからね。 だからあれだよね。よし。食べかけのパン なんか1000円ぐらいした食べかけの パン美味しかったけど、ま、なんか ちょっと腐どれぐらいで腐るのか置いて みるかみたいな。 あえて食わずに腐るの見たろみたいな。 金持ってるからね。そういうことができ るっていうだけの話だね。 ああ、 ちょうど 今Twitterで探したけど、 俺と同じ意見の人がいたわ、 これ。そう。 アリスさん、こんばんは。どうも。 俺があの今日の配信の序盤で話してた なんか設定がそもそもバイオス用してるの になんかおかしくないですか?みたいな 話してたと思うけど、ま、この人が言っ てる内容だね、そもそも。 で、多分ここの数値が400だったって話 がなんかここがおかしいんだよ。多分ここ がデフォルトオートになってると思うんだ よな。そう、オートになってるはずの設定 が400っていう数値って言ってるんだ けど、ま、でも多分この400っていう 数値は多分ASのマザーボードのオート 設定は多分デフォルトは多分400になっ てるから、あ、400じゃない。400、 えっと、オートにすると400で動くから 多分400になってるんですよみたいな話 を聞いたのを多分ここで400って言った んだと思う。だから実際本当はオートの ことオートになってたけど400 って言ったのかな。多分 ね。 だから多分ね、いろんな脳内変換が多分 起きてるんだと思うんだよな、これは。 ちモログさんはPC界隈でも最も信頼され てる人の1人なのにホイルズ認定サイドで 鞭チって怖い。ホイルズって何? モンハンワイルズってなんでホイルズって 呼ばれてるんですか?熱めにアルミホイル を巻いて擁護しるホイルズハンターって 意味? ワイルズに対する批判否定に対して顔を 真っ赤にして攻撃してくれる話を通じない 信者異常者ってことです。ま、そんな感じ なんだ。 実際面白いですね。チモさんのCPUは 日々劣化し続けてバイウスで定期的にコア 周波数200Hz ずつ落として使ってるらしい。それでも Chromeはフリーズする。 Chromeがフリーズする。ああ、それ でテストしてるした結果ね。そういうこと が起きてるってことか。 まあ、でもね、あの、あの、誰も信用し ない方がいいよ。 あの、比較的参考になる人だなっていう人 として俺は認識してるけど、あの、信頼は しない方がいいよ。 あの、あの人が詳しいのは原身とかあの、 ほばよ系のゲームがすごい好きなのは 分かるんだよな、あの人が。だからあの人 は多分そこら辺はめちゃくちゃ強いけど、 他のゲームの話はま、そんな大して遊んで ないだろうから 、あの、特にFPS系とかはね。ま、だ からそこはそんな信用しない方がいいと 思うね。あそこら辺のビンチマークの結果 も、ま、多分ちょっとここは爪が甘い だろうなっていうようなやつがやっぱある から、あの、し、あの、参考になる人の 1人だね。せず 信頼できる1人なんて誰もいないね。 うん。あそこまで詳しく書いてる人ですら 参考にしかなんないっていうのがPC業界 だから はい。 あんだけやってる人ですらだからね。別に あのあの人が悪いって言ってるんじゃなく て、あの人は本当にすごいちゃんとテスト を引かめちゃやってる人だし参考になるし 、分かりやすくブログ記事も書いてるから すごいあのすごい人だなって思うんだけど でもあの人ですらそういうレベルの認識を した方がいいよ。 たまにおかしなこと言ってるなっていう時 あるからやっぱり。 いや、全然表現っていうか、あの、なん だろうな、 [音楽] パソコンンってマジ無限大だねって話だね 、これは。 ま、そうだね。一緒の環境はほぼいないし ね。 例外が多すぎるからね。テスト中俺の CPUもフリーズするのはリコール対処 ですか?ま、CPUが原因ならあの交換 なり対応はしてもらえると思いますよ。 参考情報もして信頼と高い。ま、それは 当たってますね。 俺が比較的なんだろう。信用してる。信用 というか確かに今何も考えずに話した信用 つったな。ま、参考になる人はチモログ さんとあと何だっけな? あ、ふわふわハードウェアさんぐらいかな 。 チモログさんとふわふわハードウェア ぐらいしか参考になんないと思ってるな。 いないだろうな。この2人を押してる人。 今日の模中脳みそフリーズしたから交換 ですね。脳が行ってくる。農下か。なんか 時代にあと何年か進んだら燃えそうだな。 そういう発言ってなんか 日さんはソーからいじらずに情報記事を 書いてくれる。 みちさたんって何だっけ? [音楽] ニッチなPCゲーマーの環境 。 うーん。 まあて感じだな。 とりあえず初心者に必要なことは誰かの 特定の人を1人を信用せず、いろんな人の 意見を照らし合わせて合致しているところ があればそこが怪しいと思った方がいい。 いや、そうなんだけど 無理だろ。 無理だろ、そんなの。 って話だよな。 だからもう自作じゃなくてBTOがいいよ ね。BTOで困ったらサポートに聞く。 もうここのここれでいい。 無理だ。そんな初心者にやらせることじゃ ねえ。 分かるわけない。 分かるか?こんなもん。 めんどくさすぎだろ。 ニュースの動画は情報元掲載してくれるか が1番大事。ま、そこら辺もちゃんとして くれたら助かるね。やっぱり 信用はしやすいというか分かりやすい。て かこのPCどうしたもんかな? 26万4800円か。ま、間違いなく安い んだよな。 ま、メモリー以外文句はないぐらい安い。 だいぶ自作に傾いてましたが由来できまし た。 まあでも もうじもうなんだろう。 無橋さんも動画内で言ってたと思うけど、 診断をしに行けば、ま、結局その素人が 下手にいじらずに持っていけば対応はして もらえるわけだから、そのお金がかかる けどね。だから自作して困ったらすぐさ、 あの、 お金を払ってお店に相談するができれば それが守ればまあ って感じなんじゃないかな。 っていう意見もまああるな。 来年くらいにPC買う予定ですが1年値段 が変わりますか?うんとね。ま、そうです ね。大体パソコンンっていうのは新しい そのグラボが出たタイミングで高等高等化 してどんどん値段が下がっていくって感じ なんですよね。ま、だから毎年その1年、 ま、大体1年経ったらめちゃくちゃ金額体 ってのは結構変わってることが多いです。 で、その1年っていう期間があると大体 新しいパソコンがあ、違、新しいパーツが 発売されてるから、ま、それによってまた 科学も変動してるから って感じだね。 来年くらいにPC買う予定なんさ。これ さっき言った。エマさんは鞭系でもかなり に寄ってる。 ま、てかなんで自作に手出したんだろうね 。シンプルに。で、入ってる構成を見る 限り なんかなんかご友人か誰かがいるんじゃ ないですか。あのかした彼をそのお友達が いるんじゃないんですか ね。普通だって自作なんてする必要性ない のにわざわざしたっていうのは。 あ、自作って一応リスナー情報だね。ま、 これも確かに自作リスナー情報だから、 これも確かにあの確定情報じゃないな。え 、でも出てくるかも。M橋自作で検索し たら出てくるかも。M橋 クラッシュでもう出てきてるな。あの、 ちょ、やばいな。おお、モンハってすごい な、これ。 モンハン界隈ってすごいな、これ。 我らのモンハ反応集。 何でもありなんだな。モンハンはもう 伝説のPC破壊配信。 PCが行った。しかも80万。 ま、こういう風な感じになるんだから、 まあ そうだよな。 インフルエンサーは大変だよな。 あれでもMさん自作で検索しても出てこ ないな、動画が。大元の出てこないって ことはあれなのかな。 あの、 全然 自作じゃないのかな?あ、でもデスク周り 紹介とかの動画でなんか話、あ、でもね、 これケース見たら ああ、 いや、これはあの自作だと思うね。これは 、あの、このケースにこの2連の水冷、 あの、この、えっと、ね、水、あの、まず このケースのさ、あ、待って。 あ、いや、ないと思うな。 まあ、えっと、この白ケースにこの2連の 水冷タイプを対応してるメーカーって多分 2年前でもストームぐらいしか多分ないん だよな。大手のBtメーカーの中なら。で 、ビ、あの、ストームで売る場合、ま、 そういうことやってのはストームって言っ たんだけど、ストームで採用してるケース じゃまずないっていうのと、ストームで この白い2連の水冷が付いてる。あ、これ 3連か。ま、3連の水冷が付いてるとか2 連の水冷がついてるものに関してはグラボ も白モデルになるから、ま、黒だし、 ま、てかストームは2連までしかないから 3連がないから、まあ 自作でしょうね。 その動画の15分あたりで言ってました。 あ、そうなんだ。 ありがとう。 ワイルズって炎上するほどまだ人気なんだ ね。ま、大型タイトルですから。 サプライドで行かれたバグが1個あって、 SSD3倍の海洋剣セールの 1147400560 のカスタマイズのランにグリスオプション があるけど、そこに一応700Kの構成 項目があってダブルCPUにできる。もう それ絶対バグやん。 そんなWダブルCPUとか今久しぶりに 聞いたな。 自作したい人はどんどん作って経験積んだ 方がいい。 いや、でもね、ま、今回の話を見て思った と思う。めんどくさいなって思ったでしょ ?パソコン ね。なんか今回の話ってさ、なんか Intelルの13世代、14世代の話 ばっかりなんか話題に上がってるけど、 あの、この手のバイオス更新が必要になる みたいな話って別にIntelだけの話 じゃなくてAMDでもあるじゃん。てか 直近であったじゃん。9800X3Dと ASLの話。 あったじゃん。だから、あの、別にCPU がIntelだろうがAMDだろうが、 このの問題って絶対起きえるし、自作する 人に関しては絶対その、ま、やらなきゃ いけない場面っていうのは絶対出てくる から、 ま、どうもそこを避けられないっていうの がまず前提として存在してるから、ま、 パソコン触るのって、まあ、 ちょっとやっぱ式は高いよなとは思うね。 ま、特に自作はやめた方がいいと思うわ。 BTOだと、ま、それに伴ったその対応 サポートが手厚いから、ま、あの、いいよ ねって感じやけど。 ま、あの ね、 そういうことですよ。 PCって高ければ何でもいいってわけじゃ ない。ま、そうだね。 ま、てか80万も多分 うん。 ま、物選べば80万にはなるか。 自作はそれ自体を趣味にできる人じゃない と手を出すべきじゃない。ま、そうだね。 2年前のあ、さっきこれ読んだな。 Xに怪しいやがいる。自作おじさんみたい な人がMさんの知人にいるらしい。 そいつだな。おい、犯人が出てきたな。 いや、てかね、 なんか うん。 なんかMさんのなんか400Wに設定され てましたみたいな話あったじゃん、俺。 そいつがいじったんじゃねえのって思っ てるんだよ、正直。 だから 3月にバイオス更新してたって言ってた じゃん。で、言ってたけど、あそこが 400Wに設定されてるのは、ま、なんか そういう仕様だったらしょうがないだけど 、そういう仕様だったら、あの、ま、 シンプルにあの、ま、多分ASのマザー ボードのも方が問題なんだなっていう風に 思うんだけど、 多分1度バイオスの適用した後にあそこの 数字を書き換えたやつがいるんじゃない かっていう。で、多分Mさんはそんなこと できるわけじゃないから、できないと思う から、 そのご友人の方が 善意でいじったんじゃねえかっていう バイス更新した後にちょっと性能高くし とくねみたいな。 そう、そういうやつがいたんやないか なんて考えてもいる。 ま、でも 真実は分かりません。 うーん。 ま、でも、あの、別に彼は悪くないと思う よ。あの、わかんないからね、普通に。 Mさんは別に悪くないと思う。ただ多分 あの糸引いてるやつがいる裏に。そいつだ ね。そいつが悪いわ。 その人と縁切った方がいいぞ。 [音楽] 逆に言えばM83並みの知識でも自作PC はできるから勇気さえ勇気さえ出せば時間 かかるけどできる。ま、できるね。 でもあれ本当にかわいそうな話だけどな。 ぜ、絶対糸引いてるやつがいるから裏に。 そかしたやつがいる。彼をまず自作に導い たやつ。 そして彼にふざけた説明をした有識者と やら。 あいつのせいで彼がとんでもないことに なっちゃったよ。 なんか嘘ついてるみたいになってるし。 まさかINンテル問題がここに来て話題に なるとは。 で、今Intelの13世代とか、ま、 Intelルで今検索したらねに香ばしい 匂いしたツイートが多いからね。今すごい からね、本当に。 だ、炙り出しだよな、あれな。ね。 だから今回の問題で、あの問題なんか intンテルがアードコーダみたいなさ ツイートしてるやつあれはもう片っ端し から全部ブロックしていいね。あのあの まとものやつは多分1人も存在してあの ツイートの中に ちょうど昨日ドスパーで5070の、え、 17万円台のやつ買いました。初 ゲーミングPCおめでとうございます。 もうドスパラだからすぐま、明日か明後日 にじゃあ届くんじゃない?おめでとう ございます。 あんまり俺は自作PCのハードルをこのは ここの配信であげたくはない。ま、あげ たくないのは分かるけどな。 やっぱでもああいうの見ちゃうとね、 かわいそうに思っちゃうわ ね。もうやっぱPlayStationで 遊んでれば良かった話だもんな。だって もう ああ、PS4ならな 違う日が生まれちゃうわ。これああ、 Playationョion5ならなあ。 今週だったらそんなことないのにな。 パソコンンって難しいんだ。 自作PCに憧れてるのでちょっと怖くなり ました。ま、でもね、あれは結構PC解い 業界だと、ま、PC使うと当たり前に 起きることだから、ま、あそこら辺が やっぱめんどくさいなって思う人は、ま、 素直にBTOにした方がいいね。Btか、 ま、あの、自作 [音楽] 、ま、する、してもいいし、やってもいい けど、ま、なんか困ったトラブルが起き たらちゃんとお店にすぐ相談するのがいい ね。金かかってもでも金、お金かかってて でもちゃんと相談したのがいいね。 確かバイオス更新は有識者かこリスナーに 教えてもらった。それはまずいね。 そんなに怖がる必要はない。自作が楽しい 。ま、そういう人もいるでしょう。恐怖は 頑張って克服します。そうだね。被害者側 ではあるけど配信とか動画投稿で誤解を 招いていうのも事実。ま、そうなんだけど 、あの、ま、そうなんだけど、ま、そうな んです。 でもあの、別に反応は普通だけどね。その 、あの、違うよ。あの、Mさんがああいう 反応になって、なんかああ、やってめきち 散らかすっていうこと自体は別にあれ悪く ないからね。あの、普通、普通の人はああ 、なるから別にMさん関係なく多分自分が 同じ立場でパソコンの知識しなかったら 同じことになってると思うよ。ま、ただ、 ま、その、そうなんだよね。そのコメント にある通りですね。そう、反応は別にいい んだけど、ま、配信と動画投稿でや、やる とそうなるよねって感じだね、本当に。 そもそも知識もないのに80万もかけて 自作する時点で金持ちを同にしか思えない 。自作は好きなわけでもただの見えに 感じる。悪く言いすぎてると思うけど悪く 言いすぎてますね。 ま、仕事道具なんでお金しっかけかけた。 まあ仕事道具だからだからでしょうね。 この件でMさん自身はどのぐらい儲かった のか。いや、まあ収益はすごいちゃんと 上がっただろうけど、ま、あとはその致名 度が上がったからね。多くの人に目に移る 名前というか、モンハンの実況をやってる 人なんだっていうその認知をされたから、 ま、そのシンプルなYouTubeの収益 なんてものは、ま、割とどうでもいいけど 、ただあの致名度上げにめちゃくちゃ貢献 してるから、あの致名度どれ、あれ、あれ によって伸びた致名度というか、知られた 認知度っていうのは広告にするとどれ ぐらいの費用が本来かかるぐらいのあれ だったんだろうね。めちゃくちゃ認知され ただろうからね、あれで。 ね、YouTubeのね、収益なんて、ま 、多少あるだろうけど、そんなものより 多分多くの人に知ってもらえたことが 大きな利益だろうね。 自作せずに素直にBtで買えばよかったの に。ま、そうだね。ま、でもあの、多分 素直にBtで買えば良かったよなっていう 話も多分ね、Mさんも絶対思ってるはずな んだよ。思ってたはず。ただ自したらいい んじゃないですかみたいな。ま、そういう あの悪魔のさきをしたやつ多分いるんで 絶対。彼のリスナーなのかご友人なのか もしくはPCショップの店員なのか分から ないけどね。 ね、 何も分からない彼にそれを外かした人間が いる。 彼だって絶対思ってたはず。自作なんて ちょっと怖いななんて。でもお金をかけて 大丈夫って言われたがやったんだろうね。 陰謀だ。 この話自作の問題とより製品かこCPUと 設定の問題な気がした。やっぱりやって みようかなと思いました。ま、そうですよ 。はい。ま、でもその製品と設定の問題 って話は、あの、さっきも言った通り IntelだろうがAMDだろうが起きる んで、あの、避けられませんよ。なんか どこどこのメーカーのもの買ったから 大丈夫なんてことはPC業界には存在し ないので、なんかとらぶったらちゃんと それの対応をする。で、ま、おかしくなっ ちゃったならその保証されてたりするから そのリコールなりあの修理対応を無料で やりますなりそういう対応を素直に受け るっていう のが必要ですね。で、ただ、ま、仕事道具 で使ってるから何日かあの使えなくなるの は困るって話じゃないですか。ま、でも それも許容しなきゃいけない。パソコン ンっていうのを。 ま、そういうものを使ってるっていう自覚 はしなきゃだめなんで。しないと多分その 温度さというかいきなりああいう風になっ たから多分動揺しただろうしね。そういう 覚悟があるのと多分ないのじゃやっぱ全然 違うだろうからね。 ま、覚悟してる俺でも多分同じことになっ たら多分困るしね。かなり Mさんと今回の騒動でパソコンを録しない のにインテルって爆弾なんだと知識として 蓄えたリスナーがかわいそう。いや、絶対 言われるぞみんな。あの、俺の配信もし 結構見に来てくれる人いるんだったら、 あの、コメント見ておいて欲しい。あの、 間違いなく今後多分配信すると思うんです よ。絶対INTの話されるから。絶対聞か れるからね。 ま、今日はなんかMハさんの話ばっかもう ほぼ1時間ぐらいしてるからあれだけど、 PC相談メインの配信したら間違いなく 多分その話が絶対上がってくるからね。 でも彼らも やっぱ不安になるよな、あれ見たら。あれ 不安になるよね。普通に。 そう。それ聞いてくる人が悪いんじゃない んだよ。その ね、 ああいう風潮を広めるやつが悪いからな。 ドスパラ売とかのMBマザーボードだと バイオス普通に売ってるやつと違うから あれめんどい。まあだからあのあるだから その逆なんだよな。あの先売のま000 ってかあの専用のバイオスを組んでるから そのなんだろうま変にまず素人がいじらな いっていうのもあるしあのそれをただ適用 すればいいだけだからその迷わなくて済む 。あの、ここのやつを使ってる人はこれを 使ってくださいねっていうその細かい案内 も含めて書いてあるから、だからその初心 者にとってはあれでいいんだよね。 ほら、これ、これとか。 はい。 うん。ほら、購入した時に多分メールとか で書いてある製造番号があるから、それを 入力したらこうしてくださいね。入ってる マザードはこれですね。SSだったらこれ です とか。ま、そういうのが全部こ細かやかに 情報が載ってるから、もうこれ見て真似 すればいいだけだからね。もう一瞬で 終わるよ。10分ぐらいで終わるから。 この完結さと、ま、楽差の方が、ま、多く の初心者にとっては優しいよなと思うね。 そう。ま、だからその、ま、不自由と自由 のその引き換えというか、ま、お互いいい ところ悪いところやっぱあるよねとは思う ね。 でもそこで有識者に引きに行けるだけで その人頭いいと思う。まあ、聞き、ま、 しろうとするだけはまあそうだね。 Mさん、あの動画1本でもう1台PC 変えるほど稼いだんじゃないか。いや、 さすがにそんなことはないんじゃないか。 あ、でもどれぐらいだ?再生数。 ああ、 確かにな。 [音楽] 23分の動画が69万再生で1日でしょ。 ああ、これは今後 確かに。 あ、確かに。ま、あの収益化してない可能 性もあるからね。 80万で致名度手に入れられたと思えば 怪我の巧妙。いや、あれだけの致名度を手 に入れるのに本来だって企業がね、ま、1 個人があんだけの致名度を得るってなっ たらそれに何千万っていう金を払わないと 普通られない地名度をあれで得てるからね 。 しかも本人は金めっちゃ持ってるだろうし ね。あれのぐらいの規模のYouTube だったら 最初は安めのパーツ使って自作するのが 安心できるけどせっかくないいもの組み たいし難しいね。ま、そうだね。 冷静に考えて知識少ない人がリスキな自作 PCを作るとは思いません。ま、最近は 自作なんて誰でもできるよみたいな風潮が 流れてるからね。ま、実際のはそうなんだ けど、ただめんどくさいよって話だね。 調べる必要性があるから。なんなら色々 分かんないことは聞かなきゃいけないし、 調べなきゃいけないし。 ワイルズが最適化不足なのは事実だけど、 それコミであのスペックはクラッシュする ような負荷はかからないし、今回の件で ワイルズに日があるとしてすごくあると するのはすごく違和感がある。 [音楽] ま、正直それもあるけど、ま、でも実際 ワイルズが最低化不足 っていうのはあるから。 うん。まあそうだな。ま、でもあの設定 本当にあれデフォルトで400っていう 数値にしてるんだったらINTがね規定で ね高くてもそんなあのねなんか3倍ぐらい のねこれぐらいのやつで動かしてください ねって言ってる3倍の電力要求をして クラッシュしましたなんて話したから 当たり前すぎるというかあれちょっと 面白かったね。 うん。 なんだろうね、あれは。もうま、でも、ま 、ま、それの問題もあるけど、ま、 そもそもワイルズの最適不足は、ま、あっ てのもあるから、ま、うん、確か難しいな 。切り分けた方がいいかもね。確かに。 アークのグラボ値引きキャンペーンが0時 から変わったから5060と5060は 値引きの対象になってる。本当 アークな物によってはすごいことになる もんな。カスタマイズ次第で 自分を全く信用しないから自作はしない。 何十万円の鉄の塊にそう。ま、そうだね。 俺も あんまり自作は 抵抗あるね。怖い。 俺も自分のこと信用してないな。 これ4070スーパーさ、なくなってる。 もしかして。 ま、アークはね、そう、相場より高いもの も多いんだけど、なんか逆に構成の カスタマイズ次第でめちゃくちゃ安くなる こともあるから、ま、相当結構見てないと なかなか扱いが難しいメーカーですね。 そうか。 40Tスーパーもう消えたですね。 自作怖いってた。グラカマ先輩泣くよ。俺 が初めて自作したCPUクーラーね。 YouTubeって結構30%くらい持っ てかれるからな。手数料とか税金とかで。 ああ、そうなんかな。まあでも、あの、 みんなが普通に働くよりめちゃくちゃ金 もらえるよ。絶対 みんなが毎日8時間プラス残業を働いて ヒーヒー行ってる金をあんな動画1本で 稼いだから。 [音楽] YouTuberって楽だよ。 あれなんだっけ?何かを見ようとしたんだ けど。あ、ドスパラだ。はい。決算セール 増えるかどうか。うーん。 あ、これはそうだね。ガレリアのモデルだ けど、ま、ここら辺はね、たまに追加さ れるのは見るんだけど。 うーん。 ま、値引き率を見るにそんなになんかこう やる気がある感じじゃないから あんま期待はできないかもな。正直 切り抜きとかも結構稼げる。ま、稼げる だろうね。 ま、稼げるだろうけど切り抜きは著作権の 問題でなんか他の動画とかぶって剥奪され たり、他に持ってかれたりとか、ま、色々 めんどくさいとは思うけどね。 ま、あとは最近は無断でやんなみたいなの が増えてるから、 ま、ただめちゃくちゃあれは金稼げるよ。 ドグマというカプコンのPCゲームは大体 再生はできてないし、同時発売やめれば いいのに。まあそうですね。 まあ、 ちなみにモンスターハンターワールドは 同時発売じゃなかったんですよ。1年か2 年ぐらい相手から発売したんですけど、 あの 信じられないバグ祭りでしたね。ま、 ラデオンのグラボに関しては起動すらでき ない。遊ぶことがまずまともにできない みたいな状態だったから、 あの同時発売じゃなくても そんなんですよ。 変わんないね、多分。 昨日の質問で修理延長サービスに数万円 どうするのかってあったけど、Mさんの 自作しないそっちにしていればま、そうだ ね。 ドスパラのイベントで自作作れるみたいな のあったような気が。あ、あるね、そう いうのは。ま、ドスパラだけに限ら最近 そういうイベントごとは増えてるね。 最適化終わってるっていうのもあるし、 ワイズに関してはその上アンチシチートが 終わってる感が否めない。ま、それで実際 てか、ま、あんだけチート対策かなり入念 にやってパソコンそのし寄せでPCも めっちゃ重いのにあの普通にチーターがね 、なんかタイムアタックイベントだと チーターだらけになったらしいからね。 なんかこ以上早く討伐スコアを出すと banされちゃうからっていうので チーターがその秒数に合わせて めちゃくちゃ大量に存在なんか湧いたって いう話は聞いた。 だからあんだけ対策してもまあ無理なんだ なと思ったね。 ね、もうワイルズは多分そのにかなり全力 を注いでる 結果多分あんなひどい感じの最適化になっ たんだと思うんだけど、あんそれ色々犠牲 にしてその上であれってことは ま、 もう対策はやっぱ無理なんかね。 チーズを全力で注いでた。ま、そうだね。 あれは本当に。うまそう。今日も朝から晩 まで5080か5090迷うなど色々悩ん でます。友順にはPC買うのは難しい。 まあ、特に5080と90で悩むとまあ そうだな。むずいね、その2つは本当に。 ま、90欲しいけどな。高すぎるもんな。 バイオスでオーバークロックした時点自己 責任。ま、そうだね。 ま、あれは意図してそもそもいじったのか どうかわかんないけど、 CPU使用率が異常に高いのもアンチ シートツールが裏でマルチコア使ってる からだろうなと思う。ま、そうだね。だっ て他のゲームでしだってみんなも他のPC ゲームであのベンチマークというかその 計測したら分かるけどCPUの普通の ゲームの使用率って230%ぐらいしか ないもんね。ワイルズだけは90%とか 言ってるから。そう。だから、まあ、相当 ね、CPUを働かせる何かしらのシステム が組まれてんだろうね、あれは。 ま、その結果パフォーマンスが上がってる んだったら俺は別にいいんだけど。 YouTubeはYouTuberは 当たればバズれば儲かるけど、もし80万 のPC行くじゃなくて、30万のPC行く と全然話題にならずただ泣きね入り。 ま、そういう時は工額PC、高額PCって いう文言に変えるんじゃない?ま、てか 正直30万のPCでも結構でも一般 ユーザーにはでかいけどね。 30万でも全然いくだろうな。 20万でも多分話題にはちゃんとなると 思うよ。だから、まあ、10万ぐらいの PCだったらゲーミングPCはやっぱクソ みたいなタイトルでやるべきだね。 あのゲーム70%が普通だから以上。ま、 そうだね。Steamセール何か買いまし たか?あの、買ってないですね。あの、 買ってもやる時間がないです。 フレンドが言たけど、ワイルズはスリッパ でも全個は使ってた。スリッパでも てかスリッパ買ってワイルズやってる人 っているんだな。 てか久しぶりに聞いたな。最近さoでも見 ないもんね。スリッパ。 つぐらいスリッパー持ってる。 そんなに もうスリッパ買うのが目的になってるね。 アンチートが1フレごとにけ検問してる らしいのでGPUに対してCPUが弱い人 はほど程い影響受けそう。ああ、なのにな のにその 対策できてないんだな、あれ。 あんなにそんなに使ってもダメなんだ。 対策できないんだ。で、5060の概要欄 が消えてる。あ。 なるほどね。 PC破壊話題になったけどアップできたの にそっちの話題は見ない。あのそっちは 普通にあの不具合で困ってるらしいですよ 。 あの水中に入ったらなんか見動きが取れ ないだとか。普通にバグ関連で困ってる らしい。 あー、 ま、i5のこれになるんじゃないかな。 Ryzen5のモデルがなくなっちゃった のはもうしょうがないんだけど、 ま、多分これが最安な気がするんだよな。 他の5060Ti、 96コアでフルロード。すご。 全部使う。 ネガティブの話題の方がキャッチされる。 ま、そうだね。 そりそう。 うーん。 ま、16万とかだよな。ここら辺の構成は 。 うん。 うーん。 アンチートを無効化するMODを入れてる 方が安全。怖。怖っていうかなんか 何でもやりたい放題だな。 でもカプコンはもっと嫌いらしいからな。 [音楽] 大半が騒いでるだけで実際の被害を食らっ てる人は極勝する。ま、それはそうかもね 。 うん。 なんかこれ気になったんだけどさ、RTX 5060TAってここ最近さ、発売された ばっかじゃん、これ なのに。中古の状態ランクがCとかあるん だね。 どういう何したらそうなんの? うん。 使用感軽念劣化を感じる。 あれかな?あのタバコ吸ってる人とかかな ? だから匂いが結構ついちゃってるみたいな 。 そういう系かな。 値段気にしないでこれ持っとけばいいって いうゲーミングPC。もう値段気にしない んだったらもう これだけど 63万 現状最強のCPURyzen99950X 3DにRTX5090メモリ64SSD 2B文句の付け用がない最強構成で 63万他のメーカーが安くても65万とか で売ってる中でも63万だし高いとかだと ま未だに100万とかで売ってるメーカー もあるからもうこれが1番最強だね。 はい。最強です。間違いなく。 お、これと同じスペックを他のメーカーで 買うともう65万以上だから もう普通に安いね。ま、ただ7月9日まで だからちょっと期間は短めですね。一応 その3連の水冷もついてるし。めっちゃ 安いよ、これは本当に 間違いなく最強PCだね、これは。 VTuberできそう。もういくらでも でき何でもできるね。 使いこなせる気がしない。 使いこさなんて考えなくていいんだよ。 パソコンなんだから 楽しくゲームができればいい。 これぐらいだと怖くてさすがに保証欲しい 。ま、保証つけてもまあいいっちゃいいか も。ま、ただこれの10%だったら保証 金額で6万3000、6万円ぐらい飛ぶか な。636万3000円ぐらい飛んじゃう な。おすすめでしたら今ゲーミングPC 欲しいので買いましょうか。いや、本当に 買えるならこれが本当に1番いいスペック で一応これよりも現状そのゲームでさ、 なんだろう?ゲームで強いCPUって存在 しないからね。 これが間違いなく今売ってるCPU中でも ゲームで1番性能高いCPUで、このX3 Dシリーズに関してはゲームで強いけど マルチコア的な役割、あの 動画編集とか、ま、画像編集の一部とかに よものとか あとはなんだろうまなんか3Dのなんか 3Dのキャドととかね、ブレンダーとか そこら辺のものを動かす時にそのマルチ コアのCPU性能を求められるけどそれに も対応してるから ね。 ま、そっち専門だったらコアウルトラ9と かの方が優秀な場合もあるけど、ま、 ゲームで最強かつ他の用途でもちゃんと 使えるようになって改良されたモデルだし 、絶対使いきらないメモリの容量に 5090もう現状最強のグラボにSSE ニトラバイトだからもう買えるならこれが 本当に最強だね。ま、あの高いけど、ま、 一応そのこの構成が売ってるパソコンの中 では1番安い。 ただゲームして動画見るだけなんですか? もったいないですか?いや、そんなことは ないかな。アフィリートは関係ないですね 。あの、アフィリト、あの、パソコン工房 さん、あの、やってないんですよ、僕。だ からむしろ、あの、これ売れると僕にお金 が入らないんで困るんですよ。 どっちかというとね、 あの、こっちじゃなくて、 あの、こっちの5080のそうだな、この 3番とかここら辺が売れてくれたら アフィリエートやってるんで。あ、これ やってません。えっと、1番と2番かな? この1番と2番が売れてくれた方があの、 いいですね。こ、1番がツクツクモで2番 は多分フロンティアか。あ、2番ツクモか 。この2つが僕のお金になる。金になら ない。この3。うん。これ金にならない やつら。ここ短縮URLになってるやつは 全部そうね。金になんない。これもう全部 金にならん。 いや、全然。ま、あの、ゲームして動画 見るだけっていう部分で言うと、ま、あの 、確かにそのスペックが高いからもったい ないって言われるかもしんないけど、別に その性能が高ければその分長く使えるから 。 そう。あの、結局何年かしたらこの 5090もいずれ、ま、ちょっと性能の 低いグラボ扱いになるんですよ。でもそれ の期間が伸びるんですよね。この元の性能 が高ければ。 だ。今から例えばRTX4060買ったら もう2年後ぐらいには4060もう 今でもまだ使ってんのみたいな感じの扱い になってなるからね。でも5090だっ たらこれが何年先になってもまあ言いすぎ か。ま、5年ぐらい先でも、ま、割と 戦えるグラボにはなってるだろうから、 ま、その時の成長具合によるけど、ま、 CPUも同じくだね。もう現状最強の ゲームでも使えるし、ゲーム以外でも 使えるCPUだから、ま、これは5年後で も普通に全然強いCPUの可能性はあるし 、 いいスペックのものを買えばその分長い間 使えることはできるから、今性能が足りて ても今後長い間で パソコン使っていく上では、あの、この 買った分が無駄になることはないですね。 に その分使える期間が増えるっていう認識で いいと思うし、ま、あとは最新のゲームの 一部は未だにバカみたいに重いから全然 このスペックを持ってても重いゲームは 存在するからなんかもったいないはないね よ。ただ問題ただ問題点があるとしたら 予算だね。そう 。ただ高いから。そう。高いから、ま、 なんか結局、ま、これが欲しいけど、 ちょっと予算がきついからこっちのなんか 40万ぐらいの方に妥協するとか、 33万7000円の方にするとかっていう 人もやっぱいるかな。もう買えるならこれ が最強。 ま、エアフロも別に普通かな。別にこれ だったら十分だと思うけどね。ま、中に 入ってる水冷も3連だし。 このパソコンが古くなったら5年後またお すめをしてください。ま、それでも、あの 、多分はい。その時も活動もやってると 思うんでね、また聞きに来てもらえれば はい。 3080で延命中頑張ってるね。3080 。 ま、そうだね。まだ発売してちょっとしか 経ってないから、もうしばらくは最強 だろうね。 の炎買ってもどうせそこらの行動走る。 ゲーミングPCも極論高いの買っとけば いい。ま、本当予算が許すなら高いの買う のがやっぱいい。 ここまでのPC買って何するのが気になる 。ま、何でもいいでしょ。ゲームならもう 何でも 艦こレする人もいるからね。高いPC買っ て。 実際VTuberのPCはいくらぐらいな んですか?ま、別に20万ぐらいのPCで もできるよ。 最低PC持ってる人使いきれてない。ま、 そうだね。ん、 別にスペックとかね、余ったら余った分 だけ長い間使えるようになるだけだから。 M8さんのPC80万とか言われたけど 時期による値段か。ま、てか正直結構高い 贅沢なパーツを使ったんだろうなって感じ だね。あの構成で80枚になるってことは GPUのドッチボール。ま、中古で今の このね、発売した直後のグラボが中古でC ランクになるってことは確かにね、やっぱ ドッボールしてた説だよな。説しかないか もね。 3080で買 だから意味な。 オプションまししましで80万ってさ、 あれ自作だろうからなんだろうね。多分、 ま、ケースとかも高いんじゃない?え、 これなんか結構デザイン好きだ。 これ好きかも。この白黒、 このシンプルさが好き。 うん。俺これ結構好きだな、デザイン。 これも好きだけど。 謎の場合に20万。さすがにそんな人とは 絡んでないでしょう。 うん。 15万ですか? 14世代 15万8000円 。ああ、 MSIのグラボ全体的にいい。 見た目がな、結構いいなって思えるものだ と ちょっとテンション上がるね。 ま、これがするよな。 5060Tiはこれが1番いいんじゃない か。 リファレンス日本でも売ってほしい。ああ 、確かにその話で言うとね、 1番デフォルトのグラボ欲しいよな。 欲しいと思ってもさ、買え、購入すること がまあできないじゃん。 あの、ま、普通にあの、お店とかでね、 売ってないじゃん。普通に売って欲しいよ ね。あれが一番俺欲しいかも。 [音楽] リファっていうか、ま、あの 、1番初めのね、 これ、これを売って欲しい。 これ、 もうこれ、これが俺欲しいわ。 これがいいの。 980ディファレンスだから捨てれない。 なんか気象品として価値生まれても おかしくなさそう。 9070魔しのリファレンス。9070 確かにリファで売ってんの?なんか 持ってる人見たことないな。 あまり詳しくないんですけども。5050 は50890性能が高いんでしょうか? いや、違うね。あの、50が1番低いね。 あの、あれなんですよ。グラボはね、あの 、上から下に売ってくんで、1番高い性能 がいい5090売って80売って70売っ て60T売って60からの最後50が出 たって感じです、今回。ま、だからあの 性能は低いですね。どっちかというと、ま 、その性能に関しては、ま、現状まだその 一部メーカーから情報が出てるだけで、 まだ確定情報が少ないので、ま、まだ現状 まだはっきり これぐらいですよってのはまあ分かって ない。 あ、存在しないんだ。CGで作ってるだけ 。 え、 そんなことあんの?今の時代すぎるじゃん 。NBIAのグラボもしかしたらないん じゃない?いや、まああるけどね。あの テストではなんか電池テストではなんか 配られてたし。 今の話でもっとか590悩みが大きくなっ て悩んでる間に6000番台発表されそう な勢い。もう悩みすぎだね。もうそんだけ 悩むならもういらないかもな。悩む時間が あるってことは。 ベレーボが配信で偉そうに言ってました。 こんな名称ついてるの? 電源とマザーボードがあればバイオス 書き換えられるし好き。あ、そうなの? そうなの? えっと、というわけで5060Tiが概要 欄に貼ったやつ、あ、貼ってあった安い やつが存在しなくなったので、ま、 とりあえず現状 おそらく1番安いであ 5060Tiはこちらです。 16万8100円。これより4000か 5000ぐらい安いのがRyzen5 7500Fで売ってたんですけど、それが なくなったんで、これがま、次の候補とし ておすめです。 ん、てかこれなんだ?あ、そういうことか 。 ま、アークで確かに探せばワンチャン なんか出てきてもうおかしくなさそうだ けどな。 アークの5050はこれ納金どうなってん の? これまだ発売しないグラボなのに普通に 買ったらこれ10日後とかに届くの?これ 。ああ、そうだよな。だよね。 まあ、そう、14400Fなら、ま、同等 性能だけど7500Fの方が安かったから おすすめだったんだけど、ま、ただ なくなっちゃったんで 50はね、一応7月の後半って話なんだ けど、BTOはもう先行で売っちゃってる ね。ま、ただあの納期が7月末ぐらいに なってるから、ま、発売タイミングは多分 一緒なんだろうなって感じだね。 うん。 うーん。 補助電源あるのかな?どうなんだろうね。 ないんじゃない? 元々BTO用みたいなモデル。5050。 まあ50搭載で10万切ってくれたらもう 最高だね。でもなさそう。そんなこと [音楽] どうせそんなことないんでしょ。 そんな安く売ってくれるわけないでしょ。 どうせ。ま、実際もう金額出てる内容見る とそんな安くないしな。 あ、そんなことある?入荷待ちとか そんな人気 ま、安いしな。 うーん。 おお。 うん。うん。 うん。 低下は2本円で4万4800円。 あ、どうだったかな?金額は出てんのか ねえ 。 4万4800円だね。 はい。5万弱。 てかあれだわ。 俺忘れてたけど今日さ、酒めっちゃ飲んで から配信してるから一応今日俺はあのお酒 入ってます。これ今日の配信。 酒配置酒入ってする配信の内容じゃなかっ たな。 やば。 5060でいいじゃん。 誰が買うんだよ、それ。 [音楽] 50買うなら中古で1万切ってる。 1650。あ、1万切ってんの? すごくない? まあ1万円ガチャと思えば全然ありだね、 それは。 うーん、そうなんだ。 ま、とりあえずなんかフォートナイトし たいなみたいな人だったら Minecraftしたい、快適に動かし たいなって人はそれ買うの全然ありだ。 VラムGTDR6。え、50ってそうなの ? ジョイグレードと同惑体は草もれる。ま、 あくまで低下だから一気に値段下がりそう だけどな。 ああ。 ああ。今日の配信はまあこのまでにし ましょうか。 ちょっともうだいぶ眠いんでね。お酒で。 今日は早く寝て明日 うわ、やることいっぱいあるよ。引っ越し 。やばい。時間ねえわ、マジで本当に。 はい、今日は1時間45分。 ちょっと早めに寝れるように頑張ります。 ま、夜遅いのにね、いつも集まってくれて ありがとうございました。またね配信は すると思うんで、是非ね、チャンネル登録 してください。あの、チャンネル登録して 通知オンにしといてもらえれば配信もね、 あの、急に夜中に始めたりするんですけど 、あの、通知オンにしてもらえば見に来 やすいと思うんで、是非通知もオンにし といてくれると嬉しいです。では、 お疲れ様でした。 おやすみなさい。 M.

※「ガレリア/FRONTIER/ツクモ/マウスコンピューター/Storm/駿河屋」はアフィリエイトリンクを利用
※Amazonアソシエイトリンクを使用
※有料プロモーションは↑を貼るためにON
※価格構成は配信日時点のもの

▼おすすめゲーミングPCまとめ
ドスパラ クーポン「20vag」
※ドスパラのPCは「セーフティサービス加入で1,000円引き&送料無料」
※→は「16GB→32GB/500GB→1TB」カスタマイズ後の金額

【119,800円】i5-14400F/4060
https://affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_jump.php?user_id=4598&goods_url=https%3A%2F%2Fwww.suruga-ya.jp%2Fproduct%2Fdetail%2F145998268

●RTX5060
①【143,680】7500F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC18390.html
②【144,980】i5-14400F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC18411.html
・解説動画

●RTX5060Ti
【168,100】i5-14400F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121440-Jul1%2F

●RTX5070
①【178,680円→198,580円】7500F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC17641-SN3899.html
②【188,680円→208,380円】7700
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC50%2FMC17643.html
④【219,800】7700/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7g70b6addw101dec%2F
⑤【218,680→237,380円】i7-14700F/即日出荷
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2FTC56%2FMC17848.html
⑥【249,800】7800X3D/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7g70b6addw102dec%2F
⑦【253.100】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121422-Jul1%2F

●RTX5070Ti
①【282,000】i7-14700F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fgame%2F2025%2FGE7J-C250BH.html
②【313,100】9800X3D/1TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121449-Jul1%2F
③【314,800】9800X3D/水冷
https://x.gd/v90fK
④【323,100】9800X3D/2TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121503-Jul1%2F
⑤【339,900】9800X3D/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7g7tb6afdw102dec%2F

●RTX5080
①【337,000】i7-14700F
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fshop.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fbto.php%3FBTO_SET_CODE%3DGE-J152%26TYPE%3D64B7T
②【357,000】7800X3D/2TB
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fspecial%2Fweekend%2F2025%2FGE7A-A253BH.html
③【369,800】9800X3D
https://x.gd/1nvNV
④【399,800】9950X3D
https://x.gd/iqYC3

●RTX5090
【629,800】9950X3D
https://x.gd/IoRrl

▼中級者向け
● RX9070XT
①【278,100】7800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121476-Jul1%2F
②【289,800】7800X3D/3年保証
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fg%2Fgngear-jga7a7xb6addw102dec%2F
③【303,280】9800X3D
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121368-Jul1%2F
④【308,100】9800X3D/MSI/水冷
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fg%2Fg121526-Jul1%2F

▼おすすめゲーミングPCメーカー
FRONTIER
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887971448&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.frontier-direct.jp%2Fdirect%2Fe%2Fej-sale%2F
ガレリア
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2F5gamepc%2Fcts_gamepc_desktop%3Fwaad%3DhX0TUucV
コスパモデル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=887582117&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.dospara.co.jp%2Fgeneral%2Fthirdwave-g.html%3Fbdadid%3DJPGTE5.0000dc99l
NEXTGEAR
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=891721907&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fbrand%2Fnextgear%2F%3Fcontent%3Dtop%26brand-nextgear
ツクモ
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598508&pid=889970446&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.tsukumo.co.jp%2Fbto%2Fpc%2Fgame%2F

サムネ https://x.gd/wsqJR

配信BGM https://dova-s.jp/

#ゲーミングPC
#RTX5070
#RTX5050

Write A Comment