【マイクラ】8年間誰も見ることのなかった幻の構造物をご存知でしょうか..? ~知るとすぐに試したくなる意外な雑学9選~【マインクラフト】【まいくら】【トリビア】【豆知識】
[Music] One moment. Huh? [Music] Yahoo! [Music] Huh? Exch P. [Music] What? [Music] Hey [Music] Bruh. [Music] [Music] H paw h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h [Music] Good job. Nope. [Music] Huh? [Music] Huh. [Music] Wait a minute. Wow. [Music] [Music] [Music] Mommy. Hey. [Music] Nope. [Music] Yep. That [Music] H p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h p h [Music] No, no, no. [Music] Hello. [Music] One moment. [Music] Yeah. [Music] Yay! [Music] What the Hello. Hello. [Music] H P [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] [Applause] [Music] [Applause] [Music] [Music] Mommy [Music] fire. [Music] Donnie. [Music] Wow. [Music] Wow. [Music] Heat. Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] [Music] [Music] [Music] Check [Music] check out check check. [Music] Hat. [Music] [Applause] [Music] [Music] Uh-huh. [Music] Nope. [Music] [Applause] [Applause] Mhm. [Music] Mommy. Hey. [Music] Hey,
久しぶりの雑学コーナーだぜぃ
0:00 op
0:40 ハサミの隠し用途
3:17 統合版限定謎仕様
7:28 よく見ないと気づかない雑学
10:56 アプデで確信に変わった小ネタ
15:47 8年間眠っていた空間
マイクラの茶番・検証・小ネタといった暇つぶしとなるような動画を定期的にupしています
質問や検証依頼などありましたらコメントしていただければ動画の参考とさせていただきます
チャンネル登録・コメント・評価等してもらえたら嬉しい&モチベーション上がります
チャンネル登録はこちらから↓
【https://www.youtube.com/channel/UCfxC2jkCQn3SEMYYtprPQ4w】
実写チャンネルも興味があればぜひ↓
【https://www.youtube.com/channel/UCouzwKOqxq1Wdq9d0tEfXig】
Twitter始めましたhttps://mobile.twitter.com/takovillager
BGM:魔王魂
#マインクラフト #マイクラ #マイクラ豆知識
よく使うBGM(使用していない場合もあります)
Scheming Weasel by Kevin MacLeod
Hidden Agenda by Kevin MacLeod
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY

37 Comments
60秒後に地球滅亡するとしたら何する?↓
8:04 がっこうぐらし見てるの好き
河辺
16:47 逆にJAVA版勢しか知らない要素あるやろ
アプデで確信に変わった小ネタについて、、、
もともとオタマジャクシがエンドでカエルになる時、冷帯種になるからアプデ前からですな
名前変えたアイテムって金床で名前消したら元に戻るみたいなのなかったっけ
オウムガイ取引有益すぎる
ニートは統合だと村人ゾンビにしてから治療すると、ちゃんと職に就いてくれます
ですがコストがそこそこ高いため、緑の服を着込んだら、さっさと間引いて餌を与えて繁殖させた方が圧倒的に楽で早いです
どの世界でもニートの存在価値はない模様
ちなみに溶岩チキンの再生コマンドは(/playsound record.lava_chicken)自分はこれで流れた。
ニートがずっと寝てるのマジで好きわら😂
ちなみに気温のやつはカエルでもできます
森の洋館や斧おじ追加から8年も経つのか…
統合版勢↓
15:35イヤホンするとわかりやすい
1:02
ここ「痛っ!?」って聞こえてビビった
4:36 オロロンチョチョパァ〜!
8:12 よく見たら「四浪丸」になってる
トライデントのやつ今まで手に入れるために海に潜りまぐっていた自分がバカみたいな小ネタすぎる
昔のバージョンか分かんないけど
洋館に豚スポナーあったの思い出した
超昔で何年前か覚えてない
確かプレステビータで見たような
10:39 ニートがまだ寝てるでしょうが!!!
他の村人「夜は起こそうとして、自分だけ寝んなよ」
森の洋館のアリウム部屋は気付かなかったわ
ハサミで生長点摘めるのか…
チャンネル登録しました
ハサミは普通のツタの成長止めれたらいいのにな〜。蜘蛛の糸とかで止めるしかなくて困る
カエルでわかる
ハサミって高速ブロック集めくらいでしか使えないと思ってたけどこんなたくさん使い道あるのか
統合版のハピガスのスポーンエッグの名前が『ごきげんガスト』やっぱり翻訳するとこうなったか…
自分の気のせいかもしれないけれど、いつのまにやら近接攻撃するモブ(特にゾンビ)の射程距離が、昔よりかなり延びている気がする。
あと、作物の成長がやたら遅くなったような…
紹介されてるかもだけど
トライデントを発射装置で耐久値が無くなるまで発射すると新品のトライデントになるよ
幸運のエンチャントが付いたツルハシで砂利を掘ると、必ず火打ち石をドロップする。
トライデントのやつ普通に有益すぎる
3:06これ統合版に来た時泣いて喜んだ(?)
犬一匹だけ四浪で草
1:47 人は手で千切るから発動するがハサミは切るから発動しない
アリウムの部屋wiiuとかじゃ普通にあったな
名札と名札に名前が変えられた名札は一見同じだけど通常は10個のコンポートネント名前を戻すと11個のコンポートネント(1つが名前の変更を管理)