株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、Nintendo Switch用ゲームソフト「UN:LOGICAL(アンロジカル)」を2026年1月22日(木)に発売する事を発表しました。あわせてゲームシステムや店舗別特典、製品情報などの詳細も解禁しました。

“非論理”な心を惑わす、ゲームが始まる

 「UN:LOGICAL」は、株式会社ブロッコリーとティズクリエイション株式会社による女性向けゲームブランド「LicoBiTs(リコビッツ)」の第2弾タイトル。プロデューサーは島れいこ氏、キャラクターデザイン・原画は花邑まい氏と、実績のあるスタッフ陣がタッグを組んだ本作。ゲームオリジナルの多彩なシステムと、Live2D®を使用した表情豊かなキャラクターが、「VR」世界を舞台にしたスリリングなストーリー体験をお届けします。

花邑まい氏の美麗イラストや、うた氏の描くかわいいちびキャライラストを使用した店舗別のオリジナル特典・グッズ特典セット等も、現在ご予約受付中です。

作品の詳細は公式サイトにてご確認ください。

●UN:LOGICAL(アンロジカル)公式サイト

https://licobits-game.com/unlogical/

【 ストーリー 】

駆け出しのサウンドクリエイターとして活動する主人公――環無(かんな)が住む霧加市。

市内には観光地として人気の公園や観覧車、中華街がある。

親友の藍(らん)と音楽ユニットを組んでいる彼女は、平和な日々を送っていた。

ある日、藍のもとに届いた奇妙なメールを見せられる。

「あなたは選ばれました。アンロジカルに招待します」

開発中のVRゲーム『アンロジカル』の世界に強制ログインさせられた彼女は、
そこで出会った謎の青年・雅火(みやび)に「運営に協力しろ」とスカウトされる。

行方がわからなくなった藍を探すため、
彼女はゲームの『運営側』として仮想空間で奔走することになるが……。

――NPCである『見習い天使(スピリット)』の存在意義。
『一般参加者(プレイヤー)』の生死を脅かすゲームのルール。
協力し合い、敵対し、疑心暗鬼の中で芽生える感情は――

“非論理“な心を惑わす、ゲームが始まる。

【 キャラクター 】

涼乃 環無(すずの かんな) ※主人公、名前変更可能

AGE:20歳/SPIRIT:琥珀/POSITION:運営

「ここまで来たら覚悟決めなきゃ。

 絶対、一緒に幸せになろ!」

駆け出しのサウンドクリエイターとして活動する専門学生。

突如、VRゲーム『アンロジカル』に強制ログインさせられた。

行方知れずの藍を探すために運営(オペレーター)に協力することになるが、

敗北者を出さない方法を模索して果敢に抗おうとする。

雅火(みやび) CV:大塚剛央

AGE:??/POSITION:運営

「勘違いするな。

 あんたがどれだけ苦痛で泣き喚こうと、

 このゲームの主導権は俺にある」

『アンロジカル』の運営(オペレーター)を名乗る青年。

ゲーム開発のためなら手段を選ばず、

疑心暗鬼に陥る参加者たちに理不尽なルールを課す。

主人公を呼び寄せた張本人。

宗像 戒(むなかた かい) CV:石川界人

AGE:23歳/SPIRIT:真珠/POSITION:参加者

「俺のことはもう忘れて。
 ……ごめん、君の幸せを願ってる」

一般参加者(プレイヤー)。

付き合って1週間で別れた主人公の元カレ。

『アンロジカル』で再会を果たした。

他者との交流を避けている様子で、物静かだが根は優しい。

永守 藍(ながもり らん) CV:豊永利行

AGE:19歳/SPIRIT:蛍/POSITION:参加者

「ありがと、相思相愛じゃん。

 もっと頼ってくんないと俺だって寂しいし」

主人公と音楽ユニット『ラトレイア』を組み、

サウンドクリエイターとして活動している大学生。

年齢の割に大人びていて包容力がある。

公私ともに主人公にとって頼れる唯一無二の相棒。

弥坂 奏壱(やさか そういち) CV:内田雄馬

AGE:27歳/SPIRIT:瑪瑙/POSITION:参加者

「自分に嘘はつかないで。

 あなたが感じたことを、隠さずに教えてください」

一般参加者(プレイヤー)。

誰に対しても丁寧な物腰の青年。時々天然。

困惑する参加者たちを冷静な状況判断で宥めることが多い。

争いごとを好まず、非道なゲームルールに反感を抱いている。

ユーリ(ゆーり) CV:島﨑信長

AGE:25歳/SPIRIT:瑠璃/POSITION:参加者

「ねー、オレも仲間に入れてくれる?

 これもなにかの縁ってコトで、仲良くしようよ」

一般参加者(プレイヤー)。

フレンドリーでコミュ力が高い。

恐怖に苛まれるようなゲーム中でも、明るい笑顔を絶やさない頼れるお兄さん。

顔出しはしていないものの、大手SNSでは人気の動画配信者らしい。

【 ゲームシステム 】

多彩なシステム・スリリングなゲーム体験

読んで楽しむ恋愛アドベンチャー

 

本作はテキストを読み進める形の「テキストアドベンチャーゲーム」です。
ストーリー中に選んだ選択肢によって
各キャラクターの主人公に対する好感度が上昇し、その後の物語も変化します。

Live2D®で細やかな表情を見せるキャラクター

Live 2D®により、キャラクターたちが画面上で表情豊かにふるまいます。

イラストレーター 花邑まい氏が描く美麗なイベントシーンの数々も

Nintendo Switchの大画面で余すことなく楽しめます。

5人それぞれの物語

物語の開始~VRゲームの中で奔走する「共通ルート」から
ストーリー中に選んだ選択肢に応じて
5人それぞれの素顔を知る「個別ルート」に分岐します。

現在遊んでいるルートはシステムメニュー内のステータス画面から確認することができます。

「個別ルート」では、蓄積した好感度や選択肢によって物語が変化します。

※画面は開発中の物です

【 商品概要 】

タイトル   UN:LOGICAL(アンロジカル)

機種     Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite

発売日    2026年1月22日(木)発売

ジャンル   非論理な恋を描くADV

プレイ人数  1人

CERO     審査予定

希望小売価格 通常版:8,580円(税込)

       限定版:限定 Revelation BOX (リベレーションボックス ):12,980円(税込)

       ダウンロード版:8,580円(税込)

スタッフ 

プロデューサー:島れいこ

キャラクターデザイン・原画:花邑まい

BGM:MANYO

ちびキャライラスト:うた

企画・制作:ティズクリエイション株式会社

発売:株式会社ブロッコリー

<通常版ビジュアル>

<限定版ビジュアル>

<限定 Revelation BOX (リベレーションボックス )詳細>

特典1:限定 Revelation BOX特典冊子
キャラクター紹介や書きおろしショートストーリーを掲載した60Pの大ボリュームの小冊子!

特典2:ドラマCD『スペシャルステージ ―雅火の宝物―』

【あらすじ】

VRゲーム『アンロジカル』で第1ステージ・ラウンド2を無事に乗り越えた参加者たち。

突如イレギュラーなバグが発生し、べつのゲームステージに迷い込んでしまう。

雅火の説明によると、児童公園のようなその場所は『ある人物の記憶世界』だという。

巻き込まれた主人公、戒、藍、奏壱、ユーリは、そこで出会った目つきの鋭い子供が鍵であると知り、脱出するために彼の宝物――『珠玉(チェリッシュ)』を探すことになるが……。

【出演】

雅火(CV.大塚剛央)、宗像 戒(CV.石川界人)、永守 藍(CV. 豊永利行)、弥坂 奏壱(CV. 内田雄馬)、ユーリ(CV. 島﨑信長)

特典3:スマホ風アクリルフォトチャーム

スマホをモチーフにした、スタイリッシュなアクリル製フォトチャーム。

特典4のフォトカードを入れ替えることで、

お気に入りのキャラクターをスマホの画面のようにおしゃれに持ち歩けます。

特典4:フォトカード

全5種、両面印刷で表と裏それぞれに別のイラストがデザインされています。

携帯ケースに入るサイズ感で、特典3のスマホ風アクリルフォトチャームに入れて楽しむことができるアイテムです。

特典5:キャラクターメッセージカード

メインキャラクター5名からのここでしか読めないメッセージが入ったL判サイズのカード!

※画像はイメージです。

※限定版は数に限りがございます。お早めのご予約をおすすめします。

【 店舗別特典 】※描きおろしイラストのみ紹介

花邑まい氏描きおろしイラスト

 

       アニメイト               ステラワース

 

      エビテン[ebten]            ブロッコリーオンライン

うた氏描きおろし ちびキャラ

 

 ビックカメラ・アニメガ×ソフマップ           AmiAmi



       アリスNET

その他にも録りおろしドラマ、美麗ビジュアルを使ったグッズ等、魅力的なアイテムが多数ラインナップ。詳細は公式サイトの店舗別特典ページ( https://licobits-game.com/unlogical/product/privilege.php )をご覧ください。

【公式Xにて最新情報をお届けしています】

「UN:LOGICAL」公式X:https://x.com/unlogical_jp

「LicoBiTs」公式X:https://x.com/LicoBiTs

Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

©BROCCOLI ©TIS Creation

Write A Comment