21時開始予定

[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] H [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] わしTV ワシガTV わTVはい、シアが中村一です。 [音楽] わしやがマフィアカジ田です。 はい。
はい、お願いします。 はい、よろしくお願いします。 でね、またの PCが少し変わったんで、うん、 あの、音がですね、音のバランスがちょっとずれてたら、 ま、皆さん是非今のうちに教えていただけると ね、そうやって調整していかないと 毎回毎回PC 入れ替えるたびにこれだからさ。 うん。 どんなもんでしょ?ちょうどいいか。ちょうどいいならよかった。 ま、2 人だと結構バランス取りやすいからね。 そうですね。3 人以上になるとちょっとやしいんですよね。 うん。
普通によく聞こえてる。 ちょっと小さい。 あ、じゃあちょっとだけ引き上げますわ。 俺の方でこれやるんでね。 はいはい はい。じゃあちょっと上げたんで、ま、これで少し進行していきますが、え、ということで 7 月になっちゃいましたね。え、本日もフラット遊びに来た方、毎回見てる方、そしてメンバーシップ入っちゃうくらいはまってる方、みんなで楽しく配信していきましょう。乾杯。 はい。乾杯。
うん。 ああ、もうバカちいからね。水分補給をしっかり取りましょう。うん。 うん。
暑いね。本当に 本当ですよ。もう外に出たくないんですけれども、ま、用事がなきゃ外に出ない仕事ではあるんですけれども。 ま、ま、うん。あ、そうだ。告知のを先にやっときますね。 うん。うん。 え、こちらです。はい。ドン。え、これイベントで多分伝えたのかな? うん。 なんか出てたと思うんですけども、え、わ旅トラブルトラベルセットですね。 トラベルセットのものがですね、 7月4日から、え、受中開始になって 7月1杯されるみたいなので、 ええ え、ま、興味ある方は是非というところですかね。 是非このクソ暑い夏日から脱出する際に是ひ使ってください。 これね、見てください。12 月頃に届くらしいですよ。 おそ。 だから今年は我慢してください。今年はつい日本で我慢してください。今年は使えません。はい。 今年は来年からかもしくは 12 月なんで、ま、年末年始うん。うん。うん。 年末年始はもうこれを装備した人がハワイに押し寄せるでしょう。きっと。 はい。 逆にね、あの、バカ寒くなってから、 え、日本から脱出するに使ってください。はい。 はい。 ということでね、え、ちょっと、え、残念でしたけども、年末なんで、ま、少し先ではあるんですけど、ま、あの、皆さんね、例によって、あの、まあ、 7月1杯だからと思ってると うん。
終わっちゃうんで
うん。 あの、覚えてるうちに興味がある方は是非をお願いします。 宇宙生産はね、あの、本当にその瞬間だけだから。 ああ、そうだね。後からはあんまりないもんね。 大半もね、よっぽどじゃないとしないからね。 年単位だよね。やってもね。 結構いい敵だよ、俺ら。 これっくり監修したからなかなかいいよ。あのこの画面じゃわかんないけどアイマスクはリバーシブルになってて裏側中村優内の目になってる。 ああ、そうそう。
うん。
それぞれ こっちの顔にもなれるよ。 うん。ま、ま、つけてみて。うん。まあ、なんかシュールな感じでした。 うん。うん。ちょっとね、あの、怖いかもしんない。 目が怖いかもしれないけどね。 でも、あの、泥棒余計になるかもしんない。 ああ、起きてんのか。起きてないのか。 なるかもしれない。 ってこないと思う。怖すぎて。 あ、そうね。 うん。 ええ。さあ、ま、これが告知でしたけども。 うん。うん。 そうね。最近会ったことでな。 何でしょう? あの、引っかかったことっていうのは最近 1個あって
ほお。 先週末、え、金曜日からね、 あの小林さん家ちのメイドラゴンっていう作品が 劇場版が公開されてまして。 ええ、やってますね。 ええ、一応私ね、レギュラーキャラなんで出てるんですよ。 うん。うん。 で、ま、あの、それをさ、こう舞台挨拶も出たから はい。 当然その時に登壇して喋るにあたって見とかなきゃいけないじゃん。 はい。はい。 で、まあ、一応先方さんに言って死者会のタイミングには伺えなかったんで、ま、ちょっとね、あの、もう流出しちゃはいけないんだけないもの。 だからセキュリティはガチガチなんだけど、ま、その見せてもらったのよ。 うん。うん。うん。うん。データで。 うん。 これがですね、ちょっと気になることが1 個あってな。
何でしょう?
うん。 俺が見たのが うん。 もうもらってみたのが木曜日ぐらいなの。 はい。
で、舞台挨拶が土曜日かな。 あ、日曜日かな?日曜日だったの? うん。うん。 木曜日ぐらいですね。Xってですね。 はい。 あの、杉田さんっているじゃないですか。 ああ。いやいや、ま、よく、よく存じあげておりますよ。 あの人がですね。はい。はい。 あの、応援コメントっていうのをあの公式に出してまして ああ、俺それ読んだかもしんない。 お、メイドラゴンはどうだった?こうだった。 うん。うん。うん。 最高だぜみたいなこと書いてたんですけど、 俺より先に見てんのどういうこと? [笑い] ああ、言われてみるとあれ、水さんって出てる?メイドラゴン 出てませんよ。 あ、ま、あの、出たことはあるけど、今回のには、今回のはただの好きな人としてコメント出したんですよ。 なるほど。メイドラゴンファンの杉田さんとしてコメントを出してる。 で、中間さんより先に見てる。 どうもその世で ちょっと引っかかりましたね。 まあ、多分、あの、もはやファン代表というか うん。 メイドラゴンにおいてはね、その杉田さんの評価が全てみたいなとこあるのかもしれない。 あるかよ。そんなもん。 いや、それでなんかね、 その話をさ、あの、小野さんにしたのよ。うん。 あの、舞台ちょっと前あった時になんかあいつ俺らより先に見てコメント出してますよ。つったらさ、 あ、見た、見た。なんかさ、えなこさんとかも出してるよねって言って、 えなもって 過ぎただけじゃねえじゃねえかつって。 怒ることはないでしょ。 いやいやいや、怒ることではないんだけど、あの、同じせめて同じタイミングにしてくださいよ。 まあ、まあ、ま、確かにね、あの、普通はね、出てる人間が 1 番最初にチェックというか、どういう出来なのかなって見るもんですけれども、はじめ社長さんも出てた。あ、そう。 ああ、すごいフルエンサーに投げてんのね、 ていうことが、ま、あったなっていうことを、え、さっき思い出しました。 うん。引っかかったんだ。
はい。 引っかかり覚えたことでね。 まあでも杉田さんのメイドラゴン好きはもはやもうアニゲラやってる頃からなんで。 うん。ああ、そうだね。8年よ。B ドラゴン
始まってから。 そう、そう、そう。もうだいぶ立ちましたけどね。だからファンとしてやっぱりね、長さんもね、自覚あると思うんですけど、声優という仕事になってからそのファンとしてマジでアニメにはまるって うん。うん。 ま、なかなかね、そのあんまり効かないパターンじゃないですか? 現行、現稿はなかなかないんじゃない? そう、そう、そう、そう。
うん。 でも杉田さんはそれができる人だから。 うん。
だから、だからでしょうね。うん。 まあね。
ガチファンですよ。 まあね。でもね、やっぱり昔よりそういう役者さん増えたよ。 あの、ま、あんまお名前出さない方がいいかもしれないからあれなんだけど、とあるあの方がこだ現場所になった時になんとなく話してた時に、 あの、呪術回線の話になってうん。うん。 ああ、なんか自分は実はあの、その柔術回線の、ま、今ちょうど映画をやってる過去編の話、ま、今度やるんですよみたいな話をしてたのね。 そしたら、あの、あ、実はなんかそれその今まで見たことなかったんですけど、 そのテレビでたまたまやってるのを見てはまっちゃいましてって言ってて、 そっから全部見てなんかその うん。うん。
5 条っていうか、ま、海玉局玉接のね、その過去編の良さみたいなのを語られたのね。 うん。おお。はまってますね。 うん。だからああ、なんかやっぱり最近はいるんだなと思った。その杉田が特殊じゃなくて結構そういう人たちがカジュアルにいるなっていう。 うん。うーん。 結構、ま、視点というかオタクとしての情熱を、 ま、自分の仕事とは別に心の中で別で帰る人 っていうのが多分いると思うんですよ。 うん。仕事点じゃないだけじゃないってことね。 そう、そう、そう、そう、そう。 中さんからよく聞くのはどうしても芝居を見てしまうとか うん。 そこが気になってなんかこうとか演とかね、 別世界としてはまるようなことはやっぱできないみたいな話があるじゃないですか。 うん。うん。 それはそれとして心の中で別のオタクを勝っているのがやっぱ杉田さんだったりその人だったりとかっていうパターンなのかな と思いますけどね。 うん。ね。
うん。
そうなんだよね。 だから、ま、いいことですよね、非常に。 うん。 うん。でも中間さんもそのうちあるかもしんないですよ。なんか自分が思いも知らないところで自分が出てないアニメに物くそはまるみたいな。 どうなんだろうね。うん。 別問とはにはなっちゃうんだけど、映画とかはあるけどね。 うん。ま、そう。あ、そうですね。はい。 うん。その吹きハリウッド映画とかでね。 うん。うん。 うん。そういうのはあったりするけど。 うん。ま、そうね。アニメをま、あとそんなすごく見てるわけじゃないからね。ひょっとしたら見たらはまっちゃうものもあるかもね。 うん。そうですね。単純にそのインプットができるかどうかも関わりますし。 [音楽] うん。 こないだわの現場でそのなさしてる中でね、 あの今やってる新しいルパンの映画の話になったじゃないですか。 うん。したね。 ええ、その秋夫さんがすごいあれすごいよなみたいな話してたわみたい。 そう。あのけゆさんがねそもそも話を持ちかけてきたんだ俺。 うん。うん。 持ちかけてきたって言うと変だけど なんか今あの新しいルパのやつの宣伝で稼働してないとあれあれいいなってすごい言われて うん。 んで俺にルパの話の人めっちゃんだろうと思ったんだけどしたかったんすよ。中本さんとルパンの話が多分はまったんでしょ。うん。 なんかそうそう。その話をね、したんだよね。 うん。うん。で、俺もそれ聞いて、あ、拳さんとかがそんな風に言うならよっぽどだなと思って、俺もね、その今やってる新シリーズの 1 番最初の次元大輔の母標ってやつから見始めたんですよ。 うん。うん。 最初はね、あの、ちょっとね、最近俺ちょっと仕事があんまりにもタスク詰まりすぎてるんで うん。 アニメはゲームに集中できないんですけれども うん。 仕事しながら流そうと思って見始めたんですが、 ちょっとね、あの、ヴバンパイアハンター Dの時と同じできませんでした。ああ、 あの、みはうん。
ならは無理かもね。 無理でした。あの、もう見始めた瞬間からあ、だめだ。これは姿勢立たしてみないとダメなやつだってなってる。俺があれだよ。 あの、大江戸 うん。
808 うん。あ、お、あの、あ、えっと、えっと、大、えっと、そうですね。大江戸。そうですね。サイバーティカジさんのあれ、あれをさ、あの、面白いっすよって言われてフールで見ようとした時に、あ、これちゃんとして見なきゃだめだと思って 1回止めた。 そう、そう、そう、そう、そう。うん。その感覚。 その感覚だね。うん。 もう見始めたらね、驚いた。 うん。 あの、ルパン賛成ってもはや、ま、極端な話するともう俺世代にとっては日本昔話的な うん。 もはやジャンル分けがされてるまであるんですよ。 うん。説明不要だよね。 そう、そう、そう、そう、そう。もうルパンってこういうもんだよねって。事件ご衛門ってこういう人たちだよねっていう。うんうんうん。 で、だから、ま、新鮮な衝撃って正直受けるつもりはなかったんですが はいはいはいはい。 いやあ、さすがレッドラインの小池監督。うん。 うん。 もうすんごいルパンという材料あそこまで美味しく調理できちゃうんですかと。うん。 うん。 も元々持ってるパンの良さをさらに小池監督のケミ溢れる うん。 演出やキャラクターでもうバンバンに強喝してるんですよね。 うん。ね。
すごい怪人いっぱい出てくる。 あ、 すんごい怪人がいっぱい出てくる。うん。 作画もね、相当工夫してね。 うん。 なんかちょっとあのただのアニメじゃないような 原作のさ、モンキーパンチ版みたいなニュアンスも入れてってね。 やってる。あの濃い顔がね、作っコではなかなか見ることができないから本当に濃い。うん。そりも独特なんすよ。ちょっとね。 うん。うん。で、やっぱりね、そのお芝居の方向性つうんすかね。 [音楽] あの、あれもすごくやっぱり原作 に近い描写というかチューニングになってるんで うん。
うん。 ルパンがあんまりこうふじこちゃじゃないですよね。 ああ、そうだね。
うん。 うん。昔のテレビシよりちょっと渋めなんだよね。 めちゃそうなんすよ。渋い。これが。 うん。 いや、こ、それがかっこよくてね、今になってこんなにルパンかっこいいって思わせされるとはって思って逆に俺レッドラインめちゃめちゃ好きなのによく今まで見てなかったなって。 崩壊したくらいなんですけど。 あ、ま、イコールになってなかったんだね。その監督が一緒だっていうところのね。 そうなんですよ。で、これもね、中さんと話になったんですけど、やっぱ川尻イズム。 いや、そうなのよ。 うん。川路尻監督のイズムを感じる。 そうなのよね。下でね、ついて そうそうそうそうやってたっていうあれだから。だからけ勇さんが言ってたのもやっぱりその監督が素晴らしいっていう話で俺にしてきたから。 うん。うん。 うん。なんかあの監督ねすごいんだよ。 何がすごいってルパンばっか作ってんだよって言って。 そうなんすよね。 いや、なんかね、ずっとそのオリジナルの長編が出てこないなって思ってたんですけど、それそうだって。 そう。レッドラインの監督新しいの作ってないのかな?作ってないなと思ってたってことね。 うん。そう、そう、そう、 そう。あれ以降ずっとルパン、作ってるから。 あの、クオリティ見たら納得です。 うん。あれはルパンだけに集中するわっていう。 うん。うん。うん。 まあ、次元大輔の表、煙の石川小え門で峰子の嘘で、え、 2人のルパンっていう今やってる映画の 助賞までうん。もう止まんなくちゃ、止まんなくなっちゃって。 うん。うん。 で、見やすいんすよね。あの、各エピソード全編後編で成立ってるから和数もそんな多くないし。 うん。うん。うん。 あっという間にそのルパーの世界に入っていけるっていう。 うん。 いや、これがね、 コメントで今回の映画でルパンはやりきったって言ってたらしいぞ。 マジで?マジでか? そうなんだ。 うー、すげえなあ。 うん。 いやあ、でもやり切ったっていうほどだから多分これまで見たやつの中でも映画特別いいんだろうな。 うん。 あ、そう。 ややこしいのがね、あの美ジ子という女っていうシリーズと峰子の嘘っていうその今新しいシリーズのやつが別々の作品だからそうだね。監 違うの テレビでやってたやつね。あったで。 そう、そう、そう、そう。ルパンシリーズ多いからね。そのどれがどれだかわかんなかっちゃう。 そう。途中からあの、ま、俺らが昔から知ってるのってそのルパン賛成っていう大タイトルで パートいくつみたいな感じだったのがやっぱりこのうん。 何、平成後半ぐらいからのね、 新しくまだ作られ始めてからさ。 さ、
うん。 タイトルが変わったり、主人公が変わったりして、いろんなスピンオフみたいなが出てるじゃん。 うん。いや、出てますね。 で、そのたびにまたテイストとかも違うしさ。 いや、本当に。
うん。
うん。 で、やっぱ小池監督はその第1 シリーズとあとルバン大副製人間の頃あ あ、はいはい。ま、も、魔すか。 そう、そう、そう。がやっぱり本人にとっては その1番ベースにあるみたいで うん。
そのイズムは強いっすね。 あ、あとグローテスクなところを全回でやってるからびっくりしちゃう。 いや、複製人間は子供の時見て 2度と見たくないと思ったもん。 本当に。あのテレビのルパン見てこれ見たら怖いぜ。 うん。うん。うん。
うん。 あの複製人間が好きなんだったら絶対に今の新シリーズは見た方がいいです。うん。絶 子供は好きじゃなかったよ。 子供の時は本当に怖かったんだから。 あの、しかもほら、リアルタイムでじゃないんだよ。遡ってみたんだよ。 うん。うん。うん。 だからさ、それまではさ、テレビシリーズのルバンがあってさ、で、ま、宮崎さんのね、カリオソロがあってさ、 うん。 ああ、やっぱりなんかちょっとこの冒険的な雰囲気があったり、 ま、コミカル要素が強いところがあったんだけど、え、 そこから金曜労働省で複製人間やった時にさ、あ、なんかルバンやるんだ、見ようと思って見たらなんかもう不気味でさ、何これみたいな。 [笑い] そうなんですよね。それが長いシリーズというか、ルパンというある意味シェアワールドをろんな人がやった結果は様々なルパンがする。 そう。 単純にジャケットの色だけじゃ区別がつかない。 あ、もう違うね。あるな。 うん。 ま、煙の石川五衛門なんかはあの拳銃よりハバトに重き置いてるんで、 そのハムで肉がえぐられていく様がね、ちょっとね、あんまりも見てられないシーンもあって 確 結構ね、なんか五衛門がね、あのよくバーとかに置いてあるハムの原木があるでしょ。 はいはいはい。 あんな風にされるシーンがあって、俺ちゃって。うん。 それそれ大丈夫?ご、それ再起可能な傷なの?思ったら普通に治ってた。 ああ、五衛門って多分の作中 1番のチートキャラだから。 うん。
結構扱いむずいよね。 いや、むず だってあいつ拳銃効かないんだよ。基本 効かない。効かない。うん。 うん。
むずいよね。 だから敵役としてあの二刀流の斧使うでかいおっさんが出てきた。刃物で行くしかないと。 そう。もはや銃じゃない。そのおっさん。その斧のおっさんも銃かないんすよ。 斧で恥か返すから。
ああ、そう。うん。 そうだよな。 お互いにね、あのハモの市場主義の殺し屋がもう愛みえるというすごい切り合いだったんですけども うん。 いやあ、面白かった。本当に全すごい出来がいい。 クオリティがとにか高い。
あ、うん。 あれは見てほしいな。 やっぱルパン賛成だからもうなんか勤めてその今見に行くっていう情熱を持ってる人って昔から好きな人くらいだと思う。 ま、中心はそこだろうね。 そう。中心はそこだと思うけどたそれだけじゃちょっともったいないものがあるって思いましたね。小池さんのシリーズは。うん。 なんでね、わがのね、あの皆さんは多分我々がお勧めするものをみんな必ず見てくれると信じてるんですけど、 ま、好き好きそうっていうね。 うん。好きそう。 高い高いんじゃないかみたいなさ。うん。うん。 うん。 すごくおすすめですよ。すごいおすすめ。本当にびっくりしちゃった。 うん。 久々にはまっちゃったなあ。あれは良かった。 映画もうちょい先だよね。あれまだ? あれ?まだ始まってないんですか?公開映画って。 あれ、もう始まったんだっけ映画って? 俺もう始まってるもんだと思ってました。 あ、最近始まったのかもな。 うん。 あの、そうか。結構時間なかったね。あの、配信からうん。 されてすぐに 公開されたのか。 うん。 先週からやっぱそうだよね。うん。先週からか。お、名ラゴン出てる手前。 あ、 俺はドラゴンと一緒に見に行くとい縦で見るといいんじゃないかな。名ラゴンと一緒に メイドラゴン見てルパン見る、ルーパー見る。あと名ラゴン見る。これいいと思うね。 1日2本なんて余裕っしょ。 余裕だと思う。あの映画 ちょっと温度差で風邪引くと思うけど。 うん。ああ、行ける、いける。うん。 絶対ね、あの、むしろ総合作用が働いてどっちも全く別ジャルだからなんか 1 日にいろんなエンター目が味わえると思います。 確かにそれはそうだね。あ、 で、秋夫さんがやっぱりわかゲストにいらっしゃってるじゃないですか。 で、次元大好きの話もしましたけれどもうん。 その切り替わりタイミングというか、 あの、峰子の嘘では小林さんなんですけどさんがね。 うん。
そうで、そこからね、あの、 2 人のルパンで、ま、秋夫さんに変わったところを見たんですけれども [音楽] うん。
すごいっすね、秋さん。 いや、すごいよね。 すごいっすよね。な、なんであんなに次元大好きなんですかね。あの、声、声は別に違うのに。 いや、そうなんだよ。
うん。 いや、だからあれはもう本当声真似をするとかじゃなくて特徴なんだよね。 うん。ね。 うん。ま、まと、ま、ていうかなんか店舗とか うん。
うん。音の
うん。 音の形って言えばいいのかな?なんかうん。 うん。うん。
いや、あれすごいよね。 音の形すね。 うん。 俺もあれはね、すごいと思った。初めて聞いた CMで聞いた時にさ。
うん。いや、驚。 うわ、すげえと思った。あ夫さんの声なんだけどな。次元に聞こえるわと思って。 うん。いや、もう次元大輔はまだまだ反対ですね。それを考えると本当に うん。 もうでもその時来た時もう憧れの男みたいなかっこいい男とはみたいな話をした時にやっぱ次元の名前あげてたじゃないですか。うん。 それくらいリスペクトしてるからこそ うん。 完璧なかっこいい次元像っていうものが出来上がってんのかもしんないすね。 そうだね。俺のあのアムロレイと一緒でねんだと思うよ。 ちょ待ってなさ。え、おがましい。いや、 俺がよくやるじゃん。アムロ。 いや、仲間さんがやるアムロは、え、じゃあちょっとも、もう 1 回俺が聞き間違いかもしんないんで、もう 1回やってもらいます。
本当?
はい。 えっと、
ど、何のセリフがいいかな? アムロ行きます。いいんじゃですか? アムロ行きます。うって。 え、 いや、リスペこ、こういう風にした。こういう、これで。 うん。うん。
マル田さん、 マル田さんでシコってんのよ。 中村さんのアは
とんでもないしたね。 違うのよ。 でも多分作中でもシってるよ。な んてこと言うんですか?一 歩踏み込んでる俺の方が。 いや、若いからね。若いからそれもあるかもしんない。あ、なるほど。そこにあ、なるほどな。長さん、そのアムロの若さに踏み込んだ芝居だった。 踏み込んでる。
うん。 うん。うん。ああ、なるほどね。そういうことか。だったら合ってます。はい。 [音楽] うん。そうでしょ。うん。 昨日のセラさんは柔らかかったなって言って 違うんだよな。 ま、これはね、ま、冗談ですけど。そうさんはね。うん。そうだね。うん。リスペクト。 声の形の話をしてたのにね。 うん。 そう。あさんすごいなって思ったんですよ。映画もね、よっぽどたまんない的になってんだろうなと思って。 うん。ちょ、楽しみだね。見るのね。 ああ、絶対見に行こうと思ってますけど、今見たいものが多いんだよな。国法っていう映画も見たい。 [音楽] ああ、あれもなんかすごい話題になってるね。 めちゃくちゃやばいらしいすからあれ。 すごいらしいね。 いや、もう見たいものだらけでね。でも今がなくてね、本当にこの新パソコンだってこのね、配信のか始まるね、 5 分前に予約セッティングが終わったと思うんですよ。 買ってからしばらく立つのに。
まあね。 いや、じゃあね、ちょっとあのゲームそろそろね、結局今日あの早めにゲーム行くかつってていつも通りの時間なんだけど、 もうそんな話してる?
もう30 分経つんであれなんですけどゲーム行こうと思うんですが、 今日ですね、ま、ゲームもう先に言っちゃうと、 ええ、 えっと、わしゃが初の、あのエルデンリングナイトレイン はい。ナイトレインわガ初のね。うん。え、やってみようと思って。俺はね、そう、もう遊んで一応あのクリアまではやってんのよ。 うん。本当に早いな。 そう、そう。もうやってて。 いや、もうなんかサクっと遊て楽しかったよ。それであのあれがちょうどスリーマンセルでさ、進行するゲームだからさ、 なんかあのシャが向きだなと思ったんだけど、ま、とはいえじゃあ大川はどこだっていう話になるじゃん。 うん。まあそうっすね。 ブちゃんがないんでなので今日はあのちゃんいないんでうん。な んですか?スーパースペシャルゲスト呼ぶと えっとですね、スーパーセレブゲストですね。 セレブゲスト。 はい。スーパーセレブゲストました。 はい。超物です。はい。 コメント欄でそういうこと書かない。 うん。コメント欄でそういうこと書かない。さあ、ということで、えっと、スーパーセレブゲストの方登場していただきましょう。どうぞ。 あ、すいません。スーパーセレブのオレッジです。よろしくお願いします。 はい。え、フォゲーマーのね、オレッちさんがゲーマーのございましくださった。 ちょ、スーパーセルバーやめてくださいよ。 嫌だよね。 お馴染みフォーマのオレッジでございます。 お馴染みなんだけどね。そう。 あ、で、あれなんでしょ?あの俺っちも ナイトレインやってないんでしょ? 僕まだやってないす。本当チュートリアルぐらいですね。 うん。そうだよね。だから、ま、ちょっとせっかくなんで、えっとやろうと思うんですけど、ちょっとじゃあ画面切り替えますね。 ああ、そうですね。あの、言うとくけど、俺はチュートリアルすら初めて。 そう。あの、多分ここで初めて見る人も多いと思ったから、か君のそのチュートリアルで、ま、ちょっと見ていってもらおうかなと思って。 うん。はい。はい。はい。 なのでちょっと一旦ね、カジ君の画面を大きくして はい。 みんなで見ていきましょう。ちょっと下のこのイラスト邪魔だと思いますけど、これ皆さん 1回我慢してもろて。 じゃ、やってみます。 これ僕消すの声大変なんでね、こうやってじゃ、このぐらい消しておきます。 エルデンリングもね、DLC 前まではクリアしてんだけど、もう随分前だから忘れちゃってんですよね。 うん。確か
操作方法とか完全に うーん。 うーん、一応なんかストーリー的な、ムービー的なもんが挟まるんですね。 うん。
ああ、一応ある。
うん。
うん。 うん。ちょっとね、やっぱディスコに投げると若干つくんですよ。 あ、そう、そう。あの、皆さんこれ画質悪いんですけど、ま、あの、最初のそのチュートリアルのとこだけなんで我慢してくださいね。これ、あの、君の方から俺の方にデータで送ってもらってる状態だから。 そう、そう、そう、そう。 うん。どうしてもね、悪くなっちゃうんで。 本来ちょっとね、 配信としてはありえないやり方をしてるから。 そう。うん。で、ま、カ君のチュートリアル終わって 3人でやってみこうと思うんですけども。 うん。
これでちょっと1 点ね、あのか、残念な報告なんですけど、僕クリアまでやってるんですけど うん。 えっと、あの、いわゆるファームというね、序盤にこう探索する部分 うん。うん。 え、自分でほとんどやったことないんでよく分かってませんので今日は 3 人で手探りでファームしようね。りました。 の方がちょうどいいわ。 そう、多分そうだと思う。あのね、正直ね、うまいファーマーがいると マジであのついてくだけでゴールすんだよ。 え、そうなの?そ、そんなそんなゲームなの?これって。 そんなゲームです。 エルデンリングって結構むずかったすよ。国やったけど。 もちろんもちろん。プレイイング的には必要なんだけど。うん。 はい。
うん。 さあ、えっと、動けるようになりました。 うん。まあまあ。 ああ、もう、もう懐かしい。 基本は一緒でしょ。
うん。 ま、基本は一緒か。ちょ、ちょっと操作方法思い出しますね。 うん。下、あの、先の方でね、操作方法違った気がすんすよね。 あ、違うんだ。 こ、こんなもんてじゃなかったっけ?
俺L でやったことないから。 あんま覚えてないんですけど攻撃って R1だっけなと思いながら。
R1 だったと思うけど。
あ、マジすか? で、強攻撃が 2でしょ?
R2でしょ?
で、L1 で左手武器。 はい。えっと、これパリーで L1で防御です。
うん。うん。あの左2 刀流にするとだからL1押すと2 頭攻撃だね。
そう。2等攻撃する。
うん。 あ、一緒だね。じゃあ
うん。 もうもうもう何体勝ったかわかんねえな、こいつら。 あ、もうそんなんもうもうたんだこいつ。 ゴミたいなもんだで無視して。 ゴミて。 ま、確かにエルデンでもゴミたいなもんだ。ええ。各地には攻略拠点が存在する。 うん。 うーん。装備品はルーンを。あ、あー、なるほどね。 うん。拾えた。
そう。
うん。 え、これってマップって固定なんですか? マップはね、えっと、大雑っ把には固定なんだけど、 ちょっとずつその、ま、配置じゃないけど変わってたり、あと少し進行すると地辺っていうのが起きて、 特殊なフィールドに変わったりする。 ええ、そうなんだ。 あの、突然見たことない砦出が出てきたりとか。 ええ、面白い。 あの、火山が出てきたりとか。 うん。 雪山が出てきたりとかする。だから案外ね、飛び込んでみるとなんだこのマップとかあとね、あの告知ないイベントが突然発生する。 へえ。 急に何?あの、ま、この後出てくんだけどさ、あの なんかエルデンで有名なやつ、あの ケムクジャラのさ、飛び込んでくる敵。 エルデンで有名なケムジャラ。 エルデンで有名なやつって俺は聞いたんだけど。 どうですか? 犬じゃない。人間の形してるけど、なんか手がいっぱいあるさ。 モードとか。
ああ、モード。それかな? マルギット。
丸ギット 毛ってたっけ?あいつマルギットって。 まあなんか ファットし生えてない。 たっけ?うん。 うん。なんかマントしてるイメージですけどね。あいつがたらこないだも出てきて なんか急にセリフが聞こえ始めてなんだと思ったら上から降りてきてさ。 うん。 あのあ、そうそうそう。あいつ急に来るんです。 そう。で、皆殺しにされた。 ええ、 で、ほとんどのボスが自分のエリアから出てこないんだけど、あいつ一生かけてくんの。 ええ、 追跡者だ。
そう。やばいのよ。 あいつうざかったな。丸ギット なんかね、あの嫌らしいんですよ。初心狩りみたいなことしてくるから。 あ、でもそうそうそうそう。 見切りがむずい技とかね。 うん。 ここね、どんどんあのもうね、そこね、ジャンプ連打しまくったね。サクサク登っていけるし。 あとエルデンと違うのは落下ダメージがないから。 あ、本当に落下ダメージないんですか? うん。だからもうあのガンガン移動しまくるよ。あと ダッシュ度が早いって言ってたな。エルデンより。 あ、確かに早いですね。あのこんな早くなかったと思う。 あ、パコパコパコがあるよ。パコ パコだ。
パコパコ。
うん。
さ、武器だね。 おお。いやあ、 10両球だな。ちょっと待って。 特大武器。 俺こういうの得意じゃねえんだよな。 あ、ちなみにあのアプデでこの武器が出るようになったって聞いたんだけど。 うん。お、語る。 あ、増えたってことすか? いや、あの、前まで表示がないから、この武器何かわかんなかったの。 あ、ええ、そうなんだ。あ、これ下踏み持ってんじゃねえか。 あの、体験なのか剣なのかがもう分かるやつにしか分からないよ、強。あの、仕様だったの前は。 うん。 えっと、このね、あの下踏みってやつが アプデのエルデンで毛を振った あのですね。大丈夫です。ナフされてます。 なんだよ。 そんなに強くないす。大丈夫です。 なんだよ。
ええ、噂聞いてます。 下振りが強い。噂聞いてます。 う、で、どうやって出すんだっけ?下振り。 L2も、
Lうん。
ああ、今ね、 今ね、多分ね、盾持ってると縦の戦技になってるから。 ああ、 えっと、何ボタンだっけ?何?えっと、ね、何ボタン?三角をしながら。あ、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 そう、そう。 そ、それで両手持ちにして、それで L2で出るかな?
L2 出ませんね。
あ、そうです。それです。 ああ、懐かしい。 あ、懐かしいな。 エルデンはこれがあったらクリアできましたからね。 ナイトレインはこれがあっても何にもなりません。本当に ね、ちょっとカタロについてるのはいやらしいと思う。短すぎだってリーチ。 あ、でもこの辺全部ランダムだから。 うん。 何の武器についてくるかわかんないから。 うん。これは あ、武器の切りか。 あの、十字キの横で横してくと、あの、ポコポコ変わるんで。 ああ、本当だ。これ両手持ちできねえのか?これ できる。あの、さっきの、えっと、三角と L1、 三角と 三角押しながらL1 押すと、それ両手持ちだ、今。うん。それ、 これ、これ。 いや、違う、違う。それは左手装備になる。それ、それ、 これが両手。
うん。それが両手一応扱い。 これ両手扱いな。 あのね、こいつが多分斧が得意じゃないからだと思う。 うん。なるほど。 ああ、なるほどね。はいはいはい。ま、とりあえずこれでいいや。 うん。縦もなので左押してくと縦持ちますよ。 あ、3角だとR1 でしたわ。ほら両手持ち。これ。 あ、左とR1。うん。 左出しといていいよ。盾。 うん。 両手持ちじゃなくても。うん。オッケー。オッケー。これでしょ?うん。お、思い出してきた。 相変わらずあのジャンプ攻撃が強いっすね。 ジャンプ攻撃ね。 あ、でもやっぱりブライ感と違うな。重いね。 動きがい。 武器結構あるらしいよ。 うん。 これキャラクターによって得意不得意があるってことですよね。 うん。
ある。こいつは体験だったはず。 あ、やばいやばいやばい。もう危ない危ね。焦れとかった。こういうところはね違うんすよ。もうね、盾をずっと構えた状態で移動するのがでなんすよ。急に来るから。 でもね、大丈夫、大丈夫。足早いから大丈夫。エルデンより。 うん。 まあまあ気にしないでもうチュートリアルだからもうあのサクサク済んで大丈夫よ。 うん。そう言われてもね。あのビなって 経験者からするとあのもうこれがね、あの身に染みついてるから他のことができない。 でもね、多分本家より死にゲーじゃないと思うよ。 そうなんだ。
うん。一 撃で死ぬみたいなのあんまないからね。 うん。お建持ちめんどくせえ。 え、おらの村が おら
て言ったとか言わないとかね。 こっちが襲ってる側なんす。しまった。 やらかした。 これがやばくそ建持ち嫌いな理由。これだ。 これちょっとやった感じだとなんか相手のなんて言うですか?ノックバックというか ひみやすい感じがします。 うん。ああ。エルデンよりノックしやすい。 そうすね。敵がなんかすぐひむイメージすね。 確かに致名よく取れるからな。 うん。
両手武器だと。 うん。YL えー、固有スキル。 ああ、それがさっき、あの、ちょっと始まる前に説明してた各固有のスキルだね。 ん、なんだこれ? 何それ?
Yと、LT。LT ボタン押したらこれがこの妙のサークルが出ました。 あ、飛ぶんじゃないの?そこに。 ああ。
で、今ゲージ回復してるでしょ。 そうそう。これは時間乗りなんで。 なる。お
お。こんにちは。 第1村人発見。
危な危ない危ない。危な。 おい。余裕のエスト瓶のみやなお前。 うん。 目の前で煽るように瓶を飲んでいく。 めんどくせえ。1 度タイミング崩すとこれなんだよな。だから慎重に行くのが向いてんすよね。 あとなんかスタミナの回復はめっちゃ早いイメージすね。 あ、こんな早くないんだ。 多分こんな早くなかったような気がします。僕もやったのだいぶ前なんで。 あ、ちなみにこの辺もあの装備品についてるスキルでスタミナ回復速度アップとかがつくと うん。 あの、めっちゃパッシブでま、とにかく強化がガンガンされていくんで うん。 うまくファームできるとね、あのボスと戦う時に別ゲーぐらいキャラ強くなるよ。 ええ、
面白い。それは 油にぬくもり。お、ぬくもりか。 おお、またもの影から急にきよるわ。俺の村うわ、 こいつらにそんな上等な知能ねえっすよ。 いやいやいやいや、あるだろうよ。 大体よくわからん年中ですわ、本当に。 あ、
レベル上げられますよ。 あ、間違えた。
なんで 十字機の上はね、使っちゃいます。 そう、試しに押しちゃうんすよね。 下だけですね。
下ボタンで切り替えの? うん。下だけだ。一方通行合なんだよ。 うん。えっと、 祝福 レベルアップ。
うん。 あー、 ステータス割り振りみたいなないよ。もう上がるだけ。 ないんだ。あ、シンプルだ。 うん。だからもうガンガンレベルは上げてきます。 悩む、悩む時間がなくなったの。あ、 ない、ない。もう悩んでたらね、このゲームマジで積むから ねえ。
それぐらいスピーディなんで。 で、落ちても死なないんすもんね。 うん。も余裕です。
ほら。 お、あそこで誰か倒れてるね。おい、 起こしに行きましょう。そいつを 瀕死状態 こうやられた仲間はこうなります。 へえ。すぐ死亡じゃないんだ。マジでエルデンよりも余裕じゃないですか。 そうね。引っぱいいて起こして 引ったくの。 うん。攻撃攻撃。そうするとゲージ減ってくでしょ。 あ、本当だ。どういうゲーム?理感ゼロか。 一応その正期みたいなの切って起こすみたいなイメージっぽいですけどね。うん。 霊くらい言えよ。おい、 なんだあいつ。 あれ、もう野良猫みたいなもんなんで。 [笑い] ちょっとちょっとお姉さん。 あ、お兄さん
来たぞ。来たぞ。 うやふざけんな。マジでこいつ。 来たぞ。 これなんあれ?あのイケメンのせいだろ、これ。 あと女性。あれ女性です。 あれ女性。 ずっとあの子に執着してる。 さあ、カ者君勝てるか? いや、無理だって。俺こういうの初見で勝ったことね。 スキルとかアーツもね、使って。 ああ、そうだった。うー。勘弁してくれ。 ああ、でもね、全然やっぱり戦えるね、経験者だけあってね。 いや、あの、いつも使ってる武器と全然違うんで。 俺はでもこいつはやっぱり初めてほらエルデンリング遊んでないからさ、俺。 うん。 だから何をしていいかわかんないまやられたよ。 うん。 初めてでこれぶつけられたらマジえぐいっすね え。回復してね、こいつ してない。してない。 うん。 ま、また、また倒れちゃったの?また、また倒しちゃっすこともできますけどね。 ちょっと待、ちょっと待ってよ。あの、思い出せない。下踏みどうやって使うんだっけ? L2。
L2か。
でも両手持ちしてる。 あ、そう、そう。両手持ち。これだめだ。食らいやが、この野郎。 はい。こうなるんですね。 なんだ、なんだよ。 いや、だから、だから、ま、大したなんでもないんですよね。下踏みって言われても ふざけんな。 そいつを起こすならね、そいつの近くでね、 三角をしながら L2 を押してスキルを使うと起こせるかもね。 三角使いながらL2。 そう、ドーンと起きた。起きた。起きた。 じゃ、これ。
お、本当だ。すごい。 今のがアーツだね。必殺技。 おお、ウルト。 うん。
ウルトなんかあるんだ。 ある、ある。強いよ。 ああ、怖い。怖い。怖い怖い怖い。 これはね、あの攻撃してると なるほど。 くそ、もうこうなったら威力重視だ。おら、おら。 お、地名出た。地 お、いいぞ。おら。あ、いいぞ、いいぞ。 ナイス。で、地名中はね、仲間がボコボコでしてくれるから だいぶダメージ取れるよ。 痛い、痛い、痛い、痛い、痛い。スタミナない。スタミナない。スタミナメない。さ、回復はもうないです。 もう回復ねえんだ。俺
ビなし だから突っ込むしかねえんだ。うい。半 分ぐらい行ったか。 あ、今頃教えてくれるんだ。 おせえわ。
でも今使えるね。 暗いやれったんだ。 それちなみに貯めもできますね。長押ししてると貯められるけど。 ええ。
それね何が強いって 発動から発動終わりまで無敵なの? いてえ。そう。 だから敵が大技使ってる時に貯めちゃえばその時間だけ無敵で避けれるんだよね。 ええ、そうなんだ。
うん。 え、でも惜しかったか?田さん。 これで今ゲージがって 0になると助けてくれ。
えっと、ロスト 戻ります。 負けてたまるか。噛、噛、あのね、あいつは起こしに来てくれないんで。 なんだよ。
うん。
拡上のやつ。 だめですね。俺程度の腕前じゃ半分程度ですわ。 あいつ地雷なんで。 うん。 で、死亡するとレベルが 1下がります。
あ、下がぬのね。あ、 うん。でも確か1 しか下がんないんじゃなかったかな。 23回死んでも1 しか下がんなかったとは思う。 へえ。
で、一応あの取り戻せば うん。 そう。それ取り戻せばあのレベル分のも帰ってくるから、ま、祝福に行けば上げられるけどってやつだね。 さん、こういうやつでした。異には うん。 こういう初がりをしてくるクソ野郎です。 ま、もう1回行きましょう。
もう1 回行くのかよ。はい、
もう1 回行きましょう。続きからだから。 あ、じゃあ倒せるんじゃないですか?ワンチャン。 え、続きから?
確か続き。
え、HP 全開じゃないの?あ、つかじゃないよ。 イケメンは多分奥で、奥でひっくり返ってるかなくなってる。ロ、あいつもあのロストしてると思う。もう はあ。 ほら、
ふざけんの、この野郎。 あ、通からだ。 ちなみにこれ倒すとね、あの、アチーブ取れますよ。 アチーブ。
うん。 これ一応ね、言っとくとこれ負けイなのよ。 あ、負けイ、これ。 うん。だから倒すとアチーブが出る。 う、まジか。でもさっきはね、味方がいいたからなんとかなったんだけど、 今は1人で集中からやり直せる。 ああ、そうなんだ。
うん。 おい、 ふざけ。 やってきた。チみたいなこてきた。あいついつ。 いやあ、かじたやーって。 またびになくなったな。 はい。し はい。お疲れさんです。 いや、でもナイスファイトじゃないですか? ナイスファイトだよ。いや、十分だよ。 うん。こんだけ削れてたら 腹立つこいつ。エルデンリングではボコボコにしたのにこいつのこと。くそ。くそ。お前のこのでけえ一物に噛みついてやろ。 はい。 ああ、むかつく。 早くマルチプレイさせて。 ま、もうちょいだね。もうすぐなんで。 何?何これ? ま、確かにね。あのダークソウルのも L ネも最初に出てくるチュートリアルの敵を倒せたらすごいみたいなとこあるんですけど。 うん。ああ。 ここであのこんな言い方するとあのフロムさん怒るかもしれないけどちょっとぼんやりしたストーリーを説明されます。 大丈夫す。全部ぼんやりしてるんで。 [笑い] あの、非常に不明確な感じの つかでぼんやりしてたストーリーっての俺見たことがないんじゃないかな。 あの感を読むんですよ。感 そう。フロム作品ってのは。 そうなんだよね。うん。 だから楽しいみたいな面がある。 そう、そう、そう、そう。
うん。 エルディンリングではなんかマリカってやつがエリンリングぶち破ったせいで色々偉いことになったみたいな冒頭ストーリーだったんだけど。 これは
これはどうなってるんだ? いつものフロムポエムですね。 うん。 ま、要はゲーム的に言うと、ま、わゆる PUBG的な
うん。 感じでエリアがどんどん狭まっていくんだよね。 そう、そうっすね。なんかそんな感じはました。 そう。バリアというか雨なんだけど、雨が降ってきて雨に打たれると体力が減るから うん。 うん。雨のないエリアにどんどん逃げ込んでってその日のボスっていう うん。
それを3日間過ごすゲームだね。 俺はエルデエンディングってエンディングいくつかあるんすけど、 あのラニっていう魔女の女の子と添い解けたんですけど はいはいはい。 あ、この子、この子、この子 おるやんけ。いや、違うやつだと思います。これ 今の何じゃないの?
うん。
違うの? これはただのあの魔城だと思います。 なんだよ。俺のラニタソじゃねえのか?ラニタソはもう出ないのか? そういうの出ないんじゃない?多分。うん。 これブライガンカジ君におすすめのブライガン。 おお、かっこいいじゃないですか。バイキング的な。 そう、斧、斧が得意だから。 斧2頭できるとめっちゃ強いよ。 斧2 刀流。お、ちょっと重量オーバーで震える気がしないんで。 重量とかないんで大丈夫です。 え、ないの?マジで? うん。どんだけでかい斧持っても小気味よく走るから。 全然別のゲームじゃん。 だってダッシュ度キャラによって変わんないからさ、もちろん。 あ、本当に?
うん。 だから両手に斧持ってんのに 1 番身軽のやつと同じ速度でダッシュしてくるから。 そんなそんなんね。そう熱いだけ得じゃないのか。その重さ関係ない。 ああ、そうね。 うん。ドッスンロールもないってこと?重すぎて回転がチロールがめちゃくちゃ遅いみたい。 そういうのない。どっちかというと得意かどうかな。ああ だ。斧2刀でバッタ攻撃が強いね。 斧2刀バッタか。 この2 等バッターがね、あの雑魚とかだともうあっという間にひんで地名取れるからすげえ強い。 なるほどね。バッタはね、ま、確かにやってる人多かったけど うん。 エルデンでも結構流行った気しますね。そんなったった。うん。うん。 うん。
俺はでもチばっか降ってたから。 チカは強いよ。ち、 チーカはこっちもやっぱ強いすか? チーカーは強い。 うん。あれもナフされたんすけどね。強すぎて。 一応この手前の人があなたという設定ですね。 あ、そうなんや。 うん。これさっき助けた女ですね。 シれた鎧けてる。あ、チ川ってのはあの資山ケが うん。 ていうあの刀の武器の役ね。なんかチ川って呼ばれるようになったんよ。あれ 血の川って書くからでしょ。 そうそう。で川卓だ。懐かしい。 ほう。これエルデン 5の話。
知りません。話。 あの、俺がエルデン前だからわかんないよ。 ま、確かにね。中村さんがエルデン前だから。 うん。
隠された円卓。 はい。 ということで、ここからマルチがもう できるかな、 多分。ほはほんはうん。ああ。んうん。ふん。そういうの来てんだ。ええ。 うん。 ん、いや、あの、エルデンニングの時に特定のキャラクターはそのお見る方法があったんですよ。 ああ、その人ね、あの、ズボン履いてます。 そう、ズボンでした。残念でした。うん。 えっと、で、俺はこれからどうすればいいですかね? これってあれ、俺ちすぐマルチ行けたっけ?なんかちょっと探索するんだっけ? 僕いや、僕はもうやった時はそのままもうなんか円卓とこしかけたら うん。
出撃行って出たんですよ。 円卓調べられる? うん。調べてみますわ。 ちょっとこの辺の景色が変わりすぎて、なんか複雑な気持ちになって そうなんだ。
うん。 逆に俺ああ、たってあれなんか僕よりプレイアブルバルが多い気がする。カジさん。あ、違う。これ中村さんか。 俺です。 水首の獣マッチング設定。あ、これね、マルチプレイするってこと? ああ、これあれか。勝手に進んでってんだ。 こうやるとこうやるとガーガーってキャラがかかってんのか。 これは俺が部屋を立てるってこと? いや、えっとね、どうしようかな。俺が呼べるかな?ちょっと待ってね。 1回俺はちょっと鉄の目にして あ、そうだね。あのね、か君が呼んでもらった方がいいかもしれ。あの普通に そこのマッチングかなんかでメンバー招待でさ、フレンド呼べると思うの。 ああ、メンバー選んで、あの、だめです。安転してて選択できない。 これ今 オンライン状態じゃないのかな?か君が 俺がオンライン状態じゃない。そんなことありますか?な んかね、オンラインにするのに 1 回ゲームのトップに戻ってもらわないといけないかも。 地域外マッチング。ああ、オフラインプレイになってんだ。 そうだよね。
はいはいはいはい。 だからえっとね、ちょっと戻って、あの、タイトル画面戻って、今のところから。 あ、ちょっと待って。 これでできないかな?だめか? できないのよ。1
回タイトルが そうなのよ。ちょ、その辺はちょっと俺には分からない仕んでオンラインになるわけだな。いや、まさかエルデンリングを中村さんたちと一緒に遊ぶことになるとはな。思ってなかったな。 で、そこで1人、ただ1人。
うん。 そこのメニューの中になんかオンラインに行くみたいなが下の方にない。あ、か君、これ英語仕様なのか今? いや、大丈夫です。オラインになってます。今オンラインになってる。オ、 そう、これね、なんかオンラインかどうかのやつがね、不思議なんだよね。ちょっと仕が 右下にちょろっと書いてありました。 うん。そこで、あ、メンバー招待で、えっと、フレンドの はい。はい。はい。はい。フレンドね。まず俺ちても ちょっと待ってね。 さんがフレンド欄のフレンド欄ンが普通に全部公開されてるからちょっととまいか 別に全員俺も出場知らない人なんですけどまいかじゃあうんじゃあ俺っちと俺っちと俺を呼んでください。 [笑い] メンバー招待で中さんどこだ?中さんどこにいんだ? 中村さんいない? あの俺本当にね無作にフレンド作ったんでもはやどこに仲間がいるかわか頼むぜ。 あとどこだ?名前で検索した方が早い。中さん、中さん、中さん、中さん、中さん、中さん、中さん、中さん。日本語英語? 日本語。カナ。あ、ひが、ひが、ひがで中村じゃないっけ? 中村。中村中村中村。 あ、
あ、いた。中村。おい、オッケー。 はいはい。来た、来た。
うん。 え、えっと、 で、でね、もうで、もう戻ったら多分そのうち、あ、もうマッチしたよ。 マッチした。
右上に表示ない? あ、出てる、出てる。マフィア、オレッジ 1って。
有一です、俺ね。 [笑い] あ、キャラクター変更こんなできんの? ここのロビーキャラの変更だけで出撃はまたね、その先に選ぶんだよね。 じゃあやってみますか。 はい。 田君がね、リーダーなんで、あの、行く先を、ま、選ぶんだけど、ま、最初 1個しかないんで。
はい。つ首の獣ね。 はい。カジタ行きまあ。 はい。キャラ
行け行けた。 マッチング行ったよ。オッケー、オッケー。 うん。 で、この後キャラ選択さん何使えます? いや、言われてもわかんねえんだよ。 そう、僕もわかんないですよね。 え、何こいつ?え、こんなやつ ガルダみたいなやついる。 そいつあの守護者って言って、あの回復に回復っていうか やば。あと3秒。 蘇生力とかが強時間あんの? じゃあ髭じゃあ髭 ブライカ。ブライカンです。ブライカ。 わかん。ちょっと今説明見る暇なかった。 ブライカンはまあなんだろう。タンクよりな気もするけどアタッカーだね。 かっこいい。 おお。さて、俺がやらなきゃいけないからね、これ。俺も緊張感があるよ。 ファーム全然やったことないから。ファーマーやったことねえから。 これな、どこが効率いいんすか?ファームってボスとかすか? いや、色々あるんすよ。 あ、そうな。 色々ある。取得してるものとか そのボスに対してどうしていくかにもよるから。 うん。じゃ、まずね、 右下、左下の方に今降りてってますね。 まあどうしようかな。じゃあ最初の場所行った後ここで敵倒してみようか。 分かりました。
え、おちんの? 多分ね、この始まった場所の辺りに野営地があると思うの。 これですか?
はいはいはい。 うん。ここにいるやつをまず皆殺しにしようぜ。 あ、
でけえ。ネズミ。 あ、武器の振りが遅い。武器の振りが遅い。 いたネズミから名を受けるとこだった。 寝か。 くそ。俺斧あんま得意じゃないんだよ。 集中ち でこう死体とかね、こういうの漁ったらなんか出る時もあるけど、ま、基本的にはそんなろなもん出ないと思いますね。 へえ。 なもピ スキルがついてたりするから負効果っていうのは 例えばこれとかだと 敵から狙われにくくなるとかね。 おお、こんなんあるんだ。セスタスか。でも多分俺は使わないな。 で、じゃあ ちょっと近くで1回これでね、レベル 2になるんでレベル上げましょう。 はい。
こっち来てください。 これだけでレベル2になる。
そう、 なんかある。
なんかあるね。 あ、音量こだ。音量を生じる。いいね。 ここでレベル上げます。あ、 レベルが1から2 になるだけでね、だいぶ違うから。で、ここのここの上行ってみよう。了解。スピード感が大事なんですね。 めっちゃ大事。 そんな急ぐんだ。ゆっくり探索したいよ。 ここなんかね、ボスいると思うから。あ、穴だ。ちょっと落ちるよ。 ちょっと落ちるよ。どんなこと?ちょっと落ちるよ。 こ、ここ。お、
行くよ。
お、 何がいるかな? 何がいるかな? あ。誰だお前は?な んだこいつ?あ、えっと、かこのだっけか。 消た。こいつ。そう、 霊隊になって。
あ、ネラハンか。 これ一応ボスですね。 ボスっていうかなんて言うの?強敵。 ああ、中ボスクラス。 そう、そう。で、倒た バカ野郎。お、ナイス。そしたらこれ落とすんで、ここで調べるとえっと装備品が取れたり、パッシブが取れたりします。 お、こっち、こっち。絶対こっち。大ナ あれ落としちゃった。剣は追跡者の体験。え、捨てるんすか? 俺っちが捨てたんじゃない? あれ?なんか俺バツってなってんだ。これもし使えない? バツはレベルが足りないのよ。 レベル足りない。 レベルすぐ上がるから大丈夫でしょ。 うん。 これ一応装備できるんすね。 できるよ。性能が発揮できないけど。 ああ、なるほどね。 あ、これ出た。あ、えっと、2 刀持ちの攻撃力上昇なんで、 2 等持ちする予定の人はこれをね、取るといいね。 あ、俺したいかも。2刀。 あ、これ人にもこうやって渡せるんだ、別に。 いただきます。
これ遠く行けたんだっけ? 行けない。行けるね。
これは いかん。俺本当にね、やってないからね。ファームどこに行きゃいいんだろうってわかんない。 適当にやりましょう。 わかんない。わかんない。 こういうのこんなん当にやるゲームだから。 そうですよ。効率が持たよくないですよ。 本ん当や。じゃあそこの敵のあの野営地を襲撃するぞ。 はい、了解です。
えっと、 え、ちなみにこの装備ごとについてるパッシブって、 あのなんて言うんですか?スロットに入ってれば発動するって感じですか? あの、もう、あの、持ってるだけでいい。 ええ、そうなんだ。 持ってるだけでいいの?そう、 持ってるだけでそのは破棄される。 そうなんだ。よかった。なんか回復機能ついてる。 必要のない装備だとしてもパッシブ としてが使えるのが自分に敵してたら持ってったらいい。 なるほど。 お、肉回弓ありますね。弓。 あ、弓じゃあ持ってきてくれてもいいよ、俺に。 はい。ちょっと敵がね、あの、これがアイテム漁ってるところを狙ってきたらですね。 うん。 え、 じゃあかさ君あれかな?ちょっとやってる間ここ先に俺ちと俺でやっとこう。ある程度。 はい。 ああ、もういい。もういい。もういい。もういい。もういい。もう戦いたくない。え、出りゃいいんすよね。 うん。出て。あの、 マップかレーダーみたいなんで。 俺らがどこにいるかを見てもらって。 これが 盾出てます。HP最大時カット率アップ。 雨の勢いが強まっている。 あの、範囲が狭まります。 ああ。なので結構良くないです。 結構良くない。
結構良くないです。 良くない流れなのか。
ええ、あのです。 ぶっちゃけた話。あの、もっと本当はスピーディに え、そんなに急ぐの?このゲーム。 そうなんです。 そうなんですて。 うん。でも、ま、俺はいいと思うけどね。一旦これあちゃもいいない。でかい。 Cこれ 急にだよ。ふざけんな、こいつら。 じゃあ俺が あ、死んだ。 なんだよ。明日起こすぞ。今 起こしに行って。
今起こすぞ。 あざす。 もう何こいつら。この犬。犬から全部。うい。 あれ?でかいのどこ行った? でかいのこっちにいるかもしんない。 飛んでた。 あれどこ行ってます?あ、いる。なんか ああ、ちょっと姿消えてるんだ。 ちょ、間に合うかな? 間に合うかな?これ。 こいつそんな強い方じゃないからね。削れると思うけど。 あ、地め地名出てる。 おら。
ナイス。
ナイス。 よいしょ。
おりゃ。
ナイス。
ナイス。 じゃあちょっとこの雑魚 1 体処分して拾おう。拾う。これこいつ敵かよ。 この辺ちょっと敵がめっちゃ どれが敵でどれが味方かわかんな。 あの俺レッジが適当に似てんだよね。 うん。似てる。め やばい。時間がないぞ。時間がないぞ。 ちょっとここでどうすんすか? もらおうぜ。
何かしらもらおう。 あーあ。なるほど。 体勢を崩す力を高める。これの方がいいわ。 こっち側ってことか。 あ、どっかに中央側に。 あれ、どっかに焚き火出てない。 レベルアップしたい。焚き火がアップしたいよ。 焚き火が出てると思う。あ、出た。祝福。あそこにある。 敵撃HP回復 そんなしないよ。装備できる。 あ、そうなんだ。 うん。やばい。あのマリカを取らないとこれまずいな。ちょ、これトイ行こう。行きますよ。 はい。
マリカを飛びって。 エストビン。エスト瓶を増やさないとこの数じゃ戦えないと思うから。 あ、エスコビの最大を増やす。 そう、そう。
お、なるほど。に武器 えっと俺が今クロスプ 雷攻撃俺はついにこの弓を手放して長さに渡せや あ、もうもういらないと思うたもうあのあ、だめだなこれ俺だけ行ったらだめだわ。絶対 2人来れないな。 何か忙しいっすね。めちゃめちゃそ このジャンプ台ジャンプ台みたいなやつでジャンプしたい。 冷脈ジャンプ。はい。
うん。 やたらめったら忙しいゲームだ。 そう。ピンさしてるんでそっちの方に 了解です。 向かうんで本当だったら、ま、この道中のここも戦っていったりするといいんだけど多分やってると時間がないから いらない弓捨てる。 捨ててください。いか俺がはまってる。俺がちょっと詰まってる。先行っていいからね。 雑魚はそんなに多分得るものないっぽい感じ。無理。 普通の雑魚はそう経験値も少ないから無理しなくてよくて。 なるほど。
結局優先するのはその あれのやつだけだね。えっとスだけ。 あ、大の方が高い。 大丈夫かな?来れてる、来れてる。 ごめんなさい。今ね、敵殴ってました。行きます。 あ、大丈夫。俺のいる方に俺っちも先行ってると思う。指ちんちん。ちんち ちんちんじゃないからね。ゆち。 [笑い] あ、ここエスト瓶増えました。 あ、そう。それを調べて。 なるほど。
エスト瓶が増えんだ。
はい。 これなんだ? このひっついてくる霊は何なんですか?これなんだ? あ、それ敵にぶつけて攻撃できる。 ええ。うわ、 ちょっと なんだ? 早く。なんか変なでかい弓持ったおじさんがいる。 でかい弓を持ったおじさんがいるの? ああ。
いや、
ゴーレムか。 でかい弓を持ったおじさん、今助けに行くぞ。 じゃあそこ行ってみる。行ってみ。 じゃあそこの砦で襲撃してみようか。 了解です。 あの、屋上から狙われてるからね。 痛い。
ああ。あいつか。 え、俺ち、俺ち、俺ち。あの、2 人とも俺についてきて。 了解です。
それね、正面閉まってんだよ。 うん。
ええ。なるほど。い やあ、怖い。
そう。あいつ気持ち悪い。 行くよ。
はい。 マナーよりガーディアンゴーレムの力は表示さだ。時間大丈夫かな?これ こんなに時間ないのかよ、この。 あのね、結構時間ないのマジで。あの初心者モードかなんかはね、もうちょっと狭まるのゆっくりにしてほしい。 もうちょいじっくり戦わせてくれよ。じゃあ俺とこ大量的全部無視しろってこと。 あ、でもほぼそうだよ。 う、出た。 これ、これね、弱いから。こいつ弱いから。 あ、本当だ。なんかすごい。 殺せ、殺せ、殺せ。いや、殺せっていう汚いことは転せ、転せ。 やっちまえ。
転がせ。 落としたぞ。落としたぞ。 出たもん。しょぼかったっすわ。 ゴーレムの大弓、し金の弓。どっちも遠距離武器すね。どっちかいります。ります。 お、大弓はいらない。俺は 大弓いらない。うん。 白金の弓はあ、間違えた。こん ってますよ。後ろに。
うん。 あ、宝箱あるんですね、ここ。 そう。で、この上にもね、ちょっと物があったりす。お、危な、落ちる、落ちる、落ちる。う、エビ。これはエ。 そんな、そんなスピードかで見れるんだ。 ま、慣れるとね。 なるほど。 わかんないって。雨近づいてきてるね。 今だ。めっちゃ近いね。 戦技すらわかんない。え、なんかそっちか。 あ、これ、これ魔法のやつだね。魔法使う人がって感じで。 えっと、移動しよう。
はい。 どこに行こう? いや、わからないすよ。奥こになんかいますよ。 うん。でっけえのいますよ。 え、だ、龍できる。 り、龍勝てないと思うからやめよう。龍 勝てない。龍勝てない。 り俺らで行けるかな?でも龍の方面ですよ。龍よりちょいずれぐらいから。 そもそも何をしとけたらこれはクリアするんですか?首の獣を狩ればいいの? あのいや、あのボスがね 1日ごとに出るから。
うん。 一旦あのピン刺さしてるとこ行きますね。 はい。
うん。 ま、これは別に優先するあれじゃないんだけど。 そうなの?
うん。 これはね、マジであの俺レッジがファームを覚えて俺レッジにファームしてもらう方がね、いいと思う。俺はいや。この辺にさ、この辺にふし、 ふんコがしない。
ふんコロ なんか音してるな。 ふん転がし どこだ?なんかリンリン言ってるもんね。 リンリンって言ってるもんね。 どこだ?どこだ、どこだ。俺には聞こえない。どこだ?あ、なん、この上か。この上っぽい。 この上 なんかこの建物の方から音する気がする。 確かに音が下来た。リンディ行ってる。これでも登れないんだ。あ、登れる。 いたい
いた。殺せ殺せ。
殺せ。 よっしゃ。倒した。
ナイス。 そうするとあれをなんかタスマン落とすから。 あ、自回復持っとけ。持ってけ、持っとけ。 これ持ってるだけでいいんですか? うん。あの、装備した。 装備するんすか、これ? あ、もう入ってる、入ってる。オッケー、オッケー。 オッケー。え、 めっちゃ忙しいな。 ちょっとここ行くよ。ここの野営地を襲撃しながら行こう。 おい。はい。 ここは誰がボスですか?誰がボスですか? 知らんけど背中を向けたお前が悪い。 お前らじゃないのか?あ、こいつらだよな。湿騎士。湿騎士。 湿騎士。
ま、俺が今 こいつらだよな。 おお。ど、どういう動き
おりゃ。 なんじゃそりゃわすごい。 倒せ、倒せ、倒せ、倒せ。 え、何?今の?
あともう、もう1 匹ぐらいいる。もう1 匹ぐらいいる。やばい。もう来てる。雨来てる。 おお。あれ?範囲? うん。範囲。もうね、ちょっとやめよう。あの、これ別にね、あの、 2日目にやればいいから。 あ、2 日目になるとフィールドが復活するというか、この、 そう、そう、そう。エリアが戻るね。雨が 1回やむから。あ、
なるほど。
うん。 これ、
お、
これ行けるかな? これ落ちるのすごいな。あ、 なんだよ。エルデンリングで全然体丈夫じゃねえか、こいつら。 そうだよ。 あ、すごい木なんだしたっけ?この金の木。 金の木。 こなんかエルデンで結構重要なそでしたよね。 あ、黄金。
黄金かな。 ああ。え、あんの?黄 黄金は1日のゴールだと思う。 目の前にありますよ、もう。 マジで銃の場所に行くのよね。 1日の最後に。
ええ。 で、あんまり敵倒してないからちょっと雑魚買った方がいいんだけど、もうしょうがないな。もうボス行こう。ボスになります。 1日の最後です。
はい。
し、 じゃ、まずね、雑魚が大量に出るんで、これ借りましょう。 はい。 いた。誰だおめ?バカ野郎。ぶち転がす。 立ちの悪いコナン君だな。 粉振ってくる。こいつ 粉巻いてくるやついるよ。 デカ武きすぐスタミナなくなる。 このコでさりやった。もうちょいかな? あ、こじさんがまだい。 痛い痛い痛い。なんなんだ?あつ。あつ。 おりゃ。 地名。
おら。
オッケー。 はい。オッケー。 はい。じゃあボス出ます。 はい。ボス出ます。
はい。 あ、え、 誰?
鈴玉がり。
マジか?
最悪。 え、やばいやつな?
最悪。1 番強いかもしれないやつ。 こいつエルデンでやったことあるぞ。こいつ 鈴マのマジで強いんで 倒せばじゃあ僕ら英雄ってことですね。 英雄ですよ。
ああ、痛い。 俺らの弾は渡さねえぞ。 あ、すごい攻撃。 え、ちょ、ちょ、ちょ、何これ?こんなんましたっけ?ち、この変態戦男まいとこならまだマしかな。ブラッディスクライト来るよ。 ブラッディスクライト。ま、確かに家えって妙ではあります。いた。 こいつ初刑人なんすよね。このけと。よいしょ。ナイス。よしゃ。よっしゃ。地命行け行け。し、 ナイスよ。いや、強い。 お、うまいね、2人とも。さすがだね。 そうすか。 いや、このね、俺は金玉狩りって言ってんだけど、このね、鈴玉狩りマジ強いんだよ。あの、見たらみんなね、道中で見たら逃げ出すぐらい強いよ。 いてえ。
へえ。 でもエルデンだと大体ね、敵半分超えたあたりからより強くなるんですけど。 こいつそんなことない。
うん。 あ、ないんだ。 うん。中ボスとかはそういうのあんまないね。 なんで俺ばっか狙う?なんで俺ばっか狙うの? ヘイト稼いでますかね? ここなんかパッシブで敵に狙いにくれ音量ツモあ、そういうのつけてるのね。 はい。おらおら。 あ、悪量出してんの?あれ? 千技。 おい。俺はアイテムです。あ、やば。エビン切れた。 おりゃ。
ナイス。地名取れない?今 地名取れた。 やっちまえ。おい、 やだ。死んだ。 ここはね、起こすまで時間制限ないからね。ゆっくりやればいい。ボスは もう倒せるしょ。 あ、倒した。倒した。オッケー。オッケー。 やったぜ。さ、何を覚えるかな? 高める。めFを回復する。 この面まで出血がそんなにないな。 ああ、出血状態発症か。これチカ持ってたよな。 歩いてると空に暗黒の声を呼び凄まじい星雨を振らせる。意味がわからん。歩きで星が降る。何そ? どういうこと? あのびっくりマン用語みたいでよくわからんみたいにやめてもらっていい? じゃあこれにしてみからん。歩くと星が降るらしいす、俺の。 じゃああ、先にこっち行こうか。ちょっと魔術島行くよ。 魔術島了解。あ、本当だ。あそこか。 うん。 これはね、魔術島っていうのは入り口がわかんなくて隠されてんのよ。 ああ、上に宝がある系ですか。 そうで
ああ、 このケースは中に入れるってことはおっと。 あ、なんか
どっかに
あれ
これかな? 何じゃん、これ。 あった、あった。オッケー。壊したなので、え、この正面を登ってってください。ここ。 あ、なんかそういうのがあるんだ。 うん。で、上に上がって。 あ、本当だ。開いてる。
うん。 ここにね、アイテムがあるんで、 ここ俺の彼女の家ですよ。 という猛言を入ってる人もいます。 うん。俺は ここは結構あの魔法中心のやつだからパッシブ取ってもいいかもしれないね。 誰もいいね。寂し FP の最大値を上げる。なるほど。いいじゃないですか。 ええ。 で、じゃあさっきさっき途中までやった あそこに行こう。
湿騎士。 そう。湿騎士の砦出に。 了解です。 1回これ降りてジャンプ台かな? 接近リベンジすか? うん。
なんか残り1体でした。
そう、残り 1 体だと思うからここで飛びますよ。流してみようか。これ 届かなかった。届かなかった。 ふ、おりゃ。あー、 あっちにありますね。左奥に。 ああ、左奥の使おうか。そうだね。失礼しました。 接した。どこに
届きそうでしたけど。 ああ、ちょっと待った。あの弱ばいやついるから。弱いボスいるから。これ倒そう。 はい。
味人の情報クソ雑魚だから。 クソ雑魚なんすか? クソ雑魚。マジでクソ雑魚。これボーナスだと思ったらおら。 地名出てる。
確かにHPめっちゃ低い。 はい。終わり。
ナイス。 さあ、ボーナスだけもらってこう。最 HPや HPレベルアップ。レベルアップ。歩きで周囲を激しく焼く。 う、 あのちなみにそれ系あんま使えないんで。 の死体漁りか。接服。あ、接服ね。え、このパッシブって無限に拾えるんすか? うん。持てる数がないよ。上限とか。 あ、そうなんだ。めちゃくちゃいい。 これか。あ、これじゃないか。 俺はもう鳥で行ってボス探してるんでゆっくりどうぞ。 はい。
どこにどこにいるんだボス? あ、これじゃないですか?
あ、いた。 こいつ。
あ、こいつぽいすね。
オオ。 あ、宝持ってるやついる。 おりゃ。めじゃない。 俺が戦ってる。 位置います。あ、あいつか。うら、 [音楽] 終わり。
ナイス。
ナイスです。 よし、よし、よし、よし、よし。うお。なんだこれ。 巨人砕き。出た出た。でっけえの出たぞ。 なんかな、これにするぞ。俺は巨人。 あれ?ど、どこに出てんだ?あれた、祝福どこだ? か?
上に出てんのが祝福。 これボス倒すとこの祝が出てくるんですね。 そう、出る。
なるほど。 さあ、えっと次どこ行くか。えっと、近くにいか。誰か有識者教えてくれ。俺はどうしたらいいんだ? [笑い] もう出るでやりまそうよ。ここに。 はい、了解です。は、 どこだか。 初回から最適会の動きができるわけはない。 まあ、それはね、もちろんね。
うん。 でも、まあ、せっかくだから2 人にはさ、面白かったと思ってもらいたいじゃん。 いや、もう今十分におしす。 うん。すごいスピリティ。ただ思ったよりも忙しい。 いや、あのね、忙しいの本当そうなのよ。 もうちょいのんびり遊ばせてくんねえかな。 それは俺も思う。 うん。あ、 多分やってくとこのスピード感がいいんでしょうね。 多分ね。あ、ました。 これ誰です?君誰です? あなたは誰?あれ? え、カーリアの新しちゃんです。 はい。
え、かっこいい。 あ、これやばい。やばい。
あ、あ、 やばい。やば。あた。 これね、馬致名取れないからやばい。アリアのビチクソが暗いやがれ。 口が悪い。硬いし。強い。 [音楽] でももうね、2 日目からはこの辺を倒していかないとね、いけないんですよ。ぬくもり、 ぬくもり使うの?ここであんま効かないけどな。それ じわじわと回復します。 やっば、死ぬとこだった。おら、結構な火力だと思うんだけど。 変なやついる。あ、なんだこの火持ったおじさん。 火持ったおじさんは近所の人へ。 倒したけど
なんかやってるみたいな 感じできてる。 うま。 やめ。これちょっと時間足りねえか、これ。 確かにこれ結構1 体ったらボスあんま時間かけれないっすね。ちょ、硬いってこいつ。 1/3ぐらいか。今 やばいやつ。 本当にやばいと思ったらね、あのウルト使うといいよ。無敵だから。 ウルトってYxでしたっけ?
え、そう。 三角。 ま、プレステポータンで言うと三角をしながら R2三角をしながら あ、失敗したかも。なんじゃこりゃ。失敗。 え、地面を作んの?俺の売ると何これって? いや、普通にね、それであのダメージを与えたりひますたりするね。 これって何回も回復するんすか?ウルトって。 あの時間じゃないわ。攻撃当ててれば おりゃあ。当たってないかも。 おらてなんだよこの戦技は。あ、地名出てるこれ。あ、やっぱ出ないよね。地らんけど武器がいます。やった。 強くなったのか。これはあ、めんどくせえ。おら。 あれにして死んだわ。 もうちょっとだ。 殴ってくれ。俺を殴ってくれ。誰かちょっと待っ、ちょっと待っ、ちょっと待って。どこ?どこ?ど、どこ?どこ?どこ? おい、
みんな来て。
なんか飛んできそう。 なんか飛んでくる。
なんか飛んできた。 俺を狙うんじゃねえ。 もうちょい、もうちょい、もうちょい、もうちょい。あの、やばい。が来てる。 おら死。えい。えい。死んだ。 やった。
待って。体が燃えてる。 助けてくれ。 倒したけど取れるか? 体が燃えてる。
調べてあのあの ぬく盛りじゃないわ。祝福に 1回触れば ちょ待ってくれ。ちょっと待ってくれ。ちょっと待ってくれ。 こっち。えー。どこだ、どこだ、どこだ。危ない。死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ。 俺はさっさと離脱するよ、1回。 みんなもあの離脱してみて。 どこ?どこ?どこ?どこ? あ、ここにもあった。しくごめん。おいおいおいおいおいおいおい。 やばい。じゃあ逃げるよ。逃げるよ。逃げるよ。範囲以外に。 逃ましょ。逃ましましょう。逃げましょう。逃げましょう。もうすげえダメージ受けてる。ずっと。 あ、これ祝福でエスト瓶回復なんすね。 あ、そう。
なるほど。
これまずいな。 え、まだダメージ受けてる。やばいやばいやばい。範囲外に出れないかも。 回復して。回復して。回復して。回復して。 あ、死んだ。
ああ、入った。あ、あと1 分のとこで死んだ。
今助けるぞ。 いや、無茶。 はって範囲からてる。はって範囲から。これ 今はてるから行けそう。 ここにあるな。 あ、ありがとう。ま、 めちゃくちゃ厳しい。このゲーム。 お、なんかすごいっぱい出た。何これ? お、銀のスラべ。なんだこりゃ? ああ、それね、あの冒険者の死体があって はい。 そいつらが持ってたものとかが落ちてたりすんだよね。 マジか。
いいじゃん、これ。 持ってこうか。
ここはあれだ。さすがに 2人を置いてはいけないわ。 いや、置いとかないでください。あのや、あの多分 いや、俺が先にやっとこうかと思ったんだけど多分かんなくなるから。 うん。 あれなんだ? 俺のいる方来れる? うん。
行ってます。 えっと何?武器のあ、すごい。 お、なんか、え、なんかすごいのいる。 こいつ見たことある。 ここ潜れないのか。中どこ行った? ああ、下か。下のルート。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。死ぬ、 死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ、死ぬ。 遠いな、 本来。ま、こんなのは無視なんだけどね。 ま、このスピード感確かにそっすよね、きっと。 そう。えっと、こっから上がれたかな? おしれえ。このこで おお、踏んできた。踏んできた。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 左から左から行きましたね。はみ出してん。わいた。は、は、来てる。 ああ。はい。 は、ちょっと負け。あ、落ちちゃった。 え、何?今の? あの、俺1 人じゃ無理かも。これ今行くわ。 なんでそんな変な位置にいるんすか?さ、これ左からも行けます。左から行ける。いてなんだよ。ちょ、この雑魚が邪魔だな。 登れねえ。 おりゃ。 向こうであの壺投げてきてるツボじがいる。 ツボじ、
ツボじ もうちょいだ、もうちょいだ、もうちょいだ、 もうちょいだ。この なんだ、てめえ。何?お前何やってんの、この野郎。 あ、いいないうちに終わるって。 あいてえ。 これそうかな?
もう1体出た。もう1 体出た。これは回収と 反対にもう1体出たわ。 あの、あの壺ちょっと、 あ、ここにもいるんだ。 黒指壺じゃないがいる。 え、こいついるじゃないですか?あの樽なんだ?このツボマン。 こっちこっち。
ツボマン。
はい。 ああ、これ戦士の壺じゃねえのか ですよね。
なんで動かないの? そうな。知ってんだ。メジャーメジャーなもんだ。 味方NPGすよ。 割とメジャーだと思います。助けてくんないの?なんかぼっとしてます。 地名出てるかも。 ナイス。行け行け行け行け行け。おら。ナイス。ナイス。オッケー。 何くれるんだい? 白金の弓。あ、まあいいね。かえっとあとこっちか。勝てるかな?勝てるっていうか時間があるかな?これちょこっち見るね。 これでいいじゃない?時間制限しいで。 このツ字やっとこっか。 あの、あの、 お、すごい。なんかお前マイティソみたいになってんじゃん。ま、そんなコンセプトの武器っぽいす。 どっかから壺が支援の壺が飛んできてる。 支援が。 あ、やばい。そいつ間に合う?もうね、来てます。 早く調べてもう逃げよう。逃げよう。逃げよ。逃げよ。 逃げよ。逃げ逃げよ。どっち方こに逃げ?どっち方向にどこどっちこ 雨の汚ない方ぎ なんでこんなに飛んのよ。 どっかで焚き火に行ってレベル上げないとね。 そうっすよ。もったいない。 このマリカ行っときたいな。 どこ?焚き火。 このマカんとこっすね。 これマリカ間に合わないか? 3 人中誰か完全にマップ頭に叩き込んでるやつが必要じゃないですか、このゲーム。 あ、でもそれに近い。あ、もうマリカ諦めよう。了解。鹿がいる。 倒せねえだろ。変ながいる。 もうこれ最大まで閉まるっぽいから多分ここしかないんだよ。ここしかないんだよ。今ピン置いた場所。 あそこにしかあのあれがない。スポうん。 祝福がない。
なるほど。 向こう側すか?これ壁の そうみたい。
了解です。 これね、慣れてる人が多いと全員マップ分かってきたりするから、 あの、雨の中にマリカ瓶があったりしてももう強引に行ったりするんだけど。てるですよ。 なるほど。な んだ、なんだ。 あ、これやばいね。これ無理かもしんない。 俺ダめ。ダメかもしんない。 俺は行くよ。 ど、どこにあります?あれ?どこ?どこにあんの?マジで?マジでどこにあんの?あ、これないないじゃん。あ、 ないじゃないですか。 いや、ある、ある。ちょ、ちょ、ちょ、中さん、 僕の方にあります。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 ちょい、ちょい、ちょい、ちょい、ちょい、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 ありました。僕んとこ。今僕いるとこです。 こっちか。 どこどこどこ?はい。あ、そっち。こす。 あの途中からね、火ダメでかくなるんで。 で、も、もうエビないって。ほら、やばいよ。 か君ないのか? 最後のエスプサイド最後最後のダめだ死どこどこどこ もう今移動しちゃいました。 移動しちゃいました。 もうだって僕も僕もやばかったんですよ。 いやもういいよいいよいいよいいよ。 僕もやばかった。
いい。もうレベル8 ボス行こう。 どういうこと? もうね感マジでね早いのよ。 早いって。え、死んだらどうなる?あ、レベルドストか。 そう、ちなみにこれですね、あのボス倒した後ね、 3 日目に行く前に取り戻すという手もあるんだよね。強引に 雨の中あれを取りに行くっていう。そう、近ければね。 なるほど。 こっから何をすればいい? ま、ボス、ボス、 ボス。
うん。
周りに雑魚に囲まれて。 うん。これ雑魚を雑コち買っていきますよ。 この雑コな硬いんすけど。 あ、あの硬いのがいるのよ。 ああ、中ボス的な扱いなんすね。 そう。 で、多分ね、2 人あんま使ってないと思うんだけど はい。
三角をしながらL2のそのスキル うん。 スキルもね、結構使ってった方がいいよ。特にあのブライカンのスキルは家君に始まる前にちょっと話あのカウンターのやつ。そうそう。それだから。 た。 何が出る?
あ、なんかいっぱい出てきた。 2D。すぎる。 3
回セット。 ほら、あいつめちゃくちゃ嫌いなんだけど。 こういう時は弱えやつからやれってじいちゃんが言ってました。 あのツリーガード以外はね、馬から落とせるから。うん。 馬から落としてタ慢するといいよ。なんだ、なんだ。今から落としてタイマ。これなんか僕引きつけてるんだ、このでかいやつ。このまま僕ちょっと捕まえときます。 リガードね。
はい。やった。よっしゃ。 中村さんがさんにヘト行った。 1
発食らわしたらヘイトこっち来た。 あいつ馬追っかけてた。初めて見た。あんなすんだ。 おお、やばい。硬いな。スリーガード。 スリーガード以外を最初に倒した方がいいんじゃないか。 あ、ツリーガード以外を倒した方がいいよ。に行く。範囲外に行くんだけど。あいつ。あ あ、あの汚ねえんだよ。マジで 汚ねえな。 どういう教育されてんだつって。 汚ねえ。
ナイスナイスナイス。 ここのでかい釣りガード引きつけとくんでお願いします。 ナイス、ナイス、ナイス。 じゃあ、えっと、もう1 体行こう。ちび釣りガード任せました。 いってえな。 大丈夫。俺たちならやれる。おら。 あ、これあれか。 おし、落ちた。ざ見せたせ。殴り殺しじゃあ。 S ビないや。ごめんなさい。次食らったら僕死にます。 いいよ。 大丈夫、大丈夫。なんかあ、え、 なんか よっしゃあ、地名じゃいい。よし、オッケー、 オッケーです。今
あとガード。
はい。 なんか光ってます。釣りガードが。 あの、回復すんじゃないっけ? うお。せ、聖なるハンマーを食らいやがれ。 ちくわ。カさんのハンマーが光ってる。 聖のハンマーだ。ああ、くそ。あいつ前そうになって痛い。 もすごいね、それ。 ゴッドパワーのやつか。くそう。 カさんのあの攻撃当たってる姿まだ一度も見てない。 ゴパワー。よっしゃ。 それ大変そうやね。 おら、おりゃ。おりゃ。行け行け行け。 指名しないのが面倒な、こいつ。 いいや。半分持ってかれる。でもやっぱこいつすごいっぱい戦ったからなんか覚えてます。 本当はね、かエルデンの序盤に出てくるからこいつ 1 番最初っすよね。はい。勇者の肉回もっとく。あ、やばい。 そっか。 アイテムで回復ってのもあるな。ぬくもり。 ぬく盛りでね、
バフでかかるから。 おあ、ぬく盛りとフィールド出すんすね、これ。 そう、
そう、そう、そう。
癖出せるのか? 出せない。 あ、出せないというか、あの、効果はない。 1
個ずつしかない。ちょっと 僕抜く持ってます。
あ、いた。 お、ナイス。 スキル何なんだ?へえ。俺もスキルの効果分からずに使ってるとこある。 すごい消費はすごいんだけど。 え、ごめんなさい。ウルトの出し方もう1 回教えてください。 ウルトは三角をしながら R2 三角しながら続と食いやがれ。よっしゃ。 ナイス。う、 ね、それをやるとですね、それの中にね、アイテムが出るから取れなくなるっていうね。 は、は。 おい、おい、おい。フロムさんよ。 ちょっと
それはないだろ。 あ、来た、来た、来た。開きましたね、 俺。あれ、
経験値取ってきてみる。 うん。
ワンチャン。
あ、 歩いてると黄色いく激しく取ります。なんだこれ?意味がわからん。 行けるかな?
このドロドロ。 なんだこれは?これここで死んだも大丈夫なのか? いや、経験値なくなるよ。もちろん やめようじゃ。行きたくない。 お前が持ってんのか?俺敵に奪われてるわ、経験値。 うん。早く
倒さなきゃいけないんだ。 そういますよ。 そ瓶の残り次第すか。 おいおいおい。蘇えるなっても。あ、くそ野郎がマジで。 あ、やらかした。 もう1回行ってくる。はい。
もう1 回行ってくる。 あの、これで戻死んで死に戻りしても死てこと? 違う。あのね、雑魚がゾンビ系のやつで うん。
死んだ後にあの何? もう1 回殺さないとダメなやつだったんだよ。 ああ。 ああ。なるほどね。はいはい。いますね。それ 経験値14 万もあるからちょっと取ってくるわ。 行ってらっしゃいませ。 くそ向か大丈夫かな?これね。雨の威力上がってくるからね。なんかもうあんま強くないぞ。 え、追加入力で2度まで回転する追撃。あ 、2回繋がるのか。もう1回使ってみるか 。 た結局 やっぱこのジャンプ切りが強いんだろうな 。 そうね。ジャンプ切り強いね。そう なるほどね、これ。でもこれどうなんだ? 微妙な。 2刀で流ってさ、あのどうやったら 2等んだっけ?
L1。
うん。
L1。あ、 うん。
これ2 等持ちになってればね。あ、それね、斧の種類が違うと思うよ。 斧の種類
説明上の説明が違うでしょ。 なんか来た。なん、なんか、 あ、通りの雑魚はね。あ、じゃあ一応次のエリア行こっか。ここで。 了解です。全然意味わからん。ま、いいや。 あの武器のさ、上にさ、武器種が書いてるでしょ。 ああ、 お、あの船員とか大斧とかそれが同じじゃないとだめなのよ。あ、ああ、そういうこと。ああ、なるほど。でも 2通りはなんか方やんなかったかな。 さあ、3日目ですよ、皆さん。 はい、 3 日目ですか?所同じものを見事に持ってないというね。え、捨てよっかな。も、 こっから飛ばされるんすか、また。 飛ばされるとは このさっきのフィールドの方に あ、いや、もうこの奥にボスがいる。 あ、こっから。あ、そうなんだ。 うん。 強化はできない。強化はこれ何がいるんですか? 強化はね、ここに一応売ってはいるんだけどここの探っていうのがあって、これは武器の強化ができる。 なるほど。で、1 個あるから欲しいならあげるけどでも多分さすがにこ暗刻ぐらいを持ってんじゃないかな、みんな。 アンコっすね。水色っすよね、アンコは。 うん。
あ、だめだ。全部使えね、俺。 うん。ダメ。そう。さあ、果たして我々がどこまでやれるというのか。 うーん。なんか長さんの反応を見る限り調子は良くないんですよね。 ま、どっちかというと、あの、 [笑い] どっちかというと調子は良くない。 そうですね。あの、過去ないぐらいのあの、成長速度ですね、これ。 本当ですか?
うん。でも そんなに結構頑張って ぶっちゃけクリアできなくはない。 うん。 で、これここで買っとくべきですか? あ、もうあの強化アイテムとかあのダメカットとかもうどうせこの後経験値使い道なんかないから。 あ、本当に 買えるもん買っといた方がいい。 攻撃力上昇の肉を買って。え、 準備が終わったらゆっくり奥に HP少し コメント欄はね、応援してくれて、あの、初めてでなら十分だよ。さすがだぜって言ってますね。 [笑い] さすがだぜ。
初プレイでレベル113 日目。まだいいよ。 甘やかしてくれるな。え、これ本来何ぐらいになるんすか? 最大15。 あ、じゃあまあ
で1 レベルでの強化具合が全然違うから うーん。
マジあのうまくファーム行くと 15行くんだけど15 行くとマジであの強い 火力が全然違うから 本当にじゃあ俺ら随分レベル低いっすね。 低い。あのこれはもうぶっちゃけあの俺のせいです。あのファファームの段取りですね。お いやむずいっすね。それは まあだから分かってる人がいるとあ砦あるから砦で行こうとかで砦の 1 体敵見てあのタイプの砦だったら行ってもしょうがないってやめたりとか うーん
うん感じだね なるほど機がいいんだい影を出してなんか殴らせるみたいな ああ亡霊が殴ってくれるってこと いや敵が殴ってくれるんですなんすかね 自分
でコいとして使えってこ いや、攻撃してくれるんじゃない?多分 白い鍵。
うん。 どうなのかな?使ってみようかな。行ったった。 さあ、俺はこの最初のボスは割と最初と思えないぐらい強かった記憶があります。 ドイツが出てくんだ。どうせまたエルデンのキャラクターなんでしょ。 あ、なのかな。 どうせって。 あ、行くぜ。もうここまでで分かったよ。全部デングだ。 ああ、ラダンか。これだったら俺もう嫌だよ。帰るよ、これ。 フィールド。あ、犬だ。 ああ、そうか。つく首たわ。 グラディウス。
あ、犬だ。
白い影出ろ。 夜の獣グラディウス。なんだよ。 無視されてんじゃん。 あのね、こんなんでわあわ言たらダメっすよ、マジで。でもほら、めっちゃダメージ取ってるじゃん。え、やるじゃん。え、マジで? 2人やるね。
本当すか? うん。こんな削れてんの?もう。 あ、これ勝てるぞ。え、これ、これで勝てんの? [音楽] 俺初めてこれ来た時、こんなに与えられなかったよ。 こんなダメージ量で勝てます。 いや、勝てる、勝てる。 あ、くそ。おい、
リーチが長すぎる。 でも2回か2回なら皆さんね、是非初見で ギビックを見ていただいて。 いやいやいや、無理、無理、無理、無理、無理。つかこいつなんだっけな。 え、に戦ったっけ?え、たこのやつ。これボス戦の時間制限ないんすか? ない。 あ、ちゃう。ごめん。ちょっと当たった。 分かりました。今行きます。 つか1 発で半分持ってくのはでかすぎって。ちょっと カ君はね、実はあの、あれなんだよ。 こっち来 スキルのほらカウンターあったじゃん。 はい。 狙われたらあれの使いとこなのよ、実は。 使い。なるほど。 えっと、L1 を押しながら、あ、違う、違う。三角を押しながら L2、 三角押しながらう、これどこ、どの距離からでも通用するんすか?三角が Lには。
はい。うん。当たれば敵の攻撃が 本当。おら。あ、これか。 [音楽] お、ナイス。当たったんじゃないですか、今。あ、拾った。 当たってる、当たってる。これ何回も使えんの。や、来た。な。 さあ、皆さん、こっから最悪の時間が始まります。 3になります。 ふざけんなよ。 [音楽] あ、多分ね、逃げに手した方がいいとは思う。 これってまた1 体に戻ります。そのうち戻る。 なるほど。じゃあ逃げましょうか。 あいあい。 だめだ。死んだ。 これで起こせるかな?ちょっと待って。 だめだ。届かなかった。めちゃくちゃ追いかけられたんだが。もえ、すごい。中野さん、そんな弓で回復できるんだ。 [音楽] 弓はね、
えぐ。 ただやっぱ回復量が少ないから。 なるほど。 ほらほら。 あ、戻るよ。戻るよ。戻るよ。はい。 戻った。 かっこいい。グラディウス。 あのね、敵がかっこいいよね。めっちゃかっこいいっすよね。 そうすね。フロムゲーは敵のデザインねちょいすよ。むかつくけどギミックにイラつかされるけどね。 [音楽] うん。 やばい。俺イラ死んじゃうかもしれねえ。父ちゃん母ちゃんごめんよ。 だめだめだ。ダめだ。あ、振りましたけど攻撃しやがって。 エビンはもうね、 だめだ。さんもだいぶあれか。 動かない方がいい。動かない方がいい。 ああ、分裂です。分裂タイム。 あ、半分か。あ、俺狙われてる。あ、強。 [音楽] すごい。 こいつら攻撃してもダメージは通るんすかね。 通る、通る、通る。
うん。 じゃあ殴ってや。がやられてる間に あの、あれだったらね、ぬくもりとかを置くからそこにいたりとかするといいと思。 あ、だめだ。そ、なるほど。 カウンターが使いどころが難しいな。 かさんが3ゲージ分結構3 ゲージ分なんでね。そう。結構起こすのに。あ、でも今俺ちが狙われてるからいけるかも。 [音楽] あ、なるほど。死ぬたに。 こっち行きますよ。 そういうこと。そういうこと。そういうこと。 だから、ま、野良だと ちょっともう3 の人は起こさないみたいな。 なるほどね。 感じはある。 ちょっとこれだってだったらね、もう本当にもうかさんはもう復活できないですか?僕ら攻撃しないと。 あ、なるほど。 ああ、攻撃しないと起きない。 オッケーす。
起きる方法はない。 うん。だ、ウルトとか打つと結構 おらいす。 早く起きたりはするけど、なんか六コンできない。 なんだこれ?
なんだこ?なんだ? もうちょいでウルト溜まります。 カがロックコンできない。 え、マジで?なんでだろう? あ、できた。できた。でかね。 今多分変なとこにいたんじゃない? 今引きつけてます。
うん。 あ、そっち行くかも。 あのさ、
こっち行きました。 起こそうとしてるヘイトを気づくなよ。 マジでこいつ かじた。ここで俺は使うぞ。 ど、オレンジ、俺オレンジが食われた。 レッジの一種は無駄にしね。生きてますけど無裂しました。 僕も来てますよ。これ からあの回復がないな。ぬくもりに ぬくもりにしですね。ぬくもり。ぬくもりぬくモリティをますよ。これ何だっけ?女回か。 そうリジェネ。 リジェネ
設置ネ。 え、この抜くモリティはずっとあるやがった。一定時間あるで。なるほど。あ、本当か。た、早く、早く 1体戻れ。もう1 体じゃなくていい。暗部やがれ。おら、 ナイス。いいんじゃないですか? いか。 あ、戻った。
くそ。ぬくもりよ。 もっと拾っときゃよかった。こりゃどこだ?あ、痛いの動きしやがって。 ほら、俺を殴ってみろ。俺を殴ってみろ。った。 僕が狙ってます。 俺を殴ってみろ。 やばい。たまにるシールドみたいな。スキル回復速度意外と早。あ、でもね、あれかも。俺上手になってるなと思うのがおら、 やっぱクリアまでやってるとこいつの攻撃よく見えるわ。 へえ。 初めての時はもう天ワンやだったけど やっぱ慣れるもんすね。も、 これ系のゲームはね、ま、 それなんか自分の成長感じるていいっすよね。 そうだね。面白いわ。 技の使いどころとかがやっぱり あ、なるほどねって感じで。 あ、地名だ。
おお。よいしょ。 やってください。今ちび2 人はこっちにます。
これ勝てるのでは? ちび2人いった。いた。 おお。だめだ。やられた。 今そいつ一体です。 倒してくれ。倒してくれ。もう倒して。もう倒してくれ。もう倒してくれ。欲張りました。 もう俺任せた。任せた。あと 1発が2発だ。あと1発が2 発で倒せるぞ。行けるいける。 死ぬ気で殴れ。死ぬ気で殴れ。 ウルトを使ってないのは俺んとこで使うんだ。 ウルトは溜まってない。逃げろ。 追かできてる。追か追できてるって。 これはもうダメかもわからんで。 いや、
とりあえず俺だけでも起こせ。 殴れ俺。ちょ、殴れ。起こすの 1回から。
もう殴れ。もう殴れ。 ああ、あと1歩。
ごめん。 俺が欲張ったんだ。あと 1発。あと 1発か。
あと1発だね。うん。 ああ、惜しかった。いや、惜しかった。 いや、でもね、このレベルとこのファームでよくやれたよ。 いや、悔しい。つうか俺レベル 9じゃねえかよ。 あの、下がって戻ってないんじゃない?あ、ああ。 1 回ほらやられた経験値俺取りに帰ったからさ。 はいはいはいはい。
おし。 いや、でも今のは俺もうちょい頑張ってらけたな。くっそ悔しい。 めちゃくちゃ面白い。
面白いしょ。 カターの使い方もっとく覚えてたな。 そうね。 あの、あれだったら、あの、練習してみるといいよ。あの、 訓練上ってのがあるからタイミングだけ見るとかそこで。 はい。え、あれ受付時間意外と長そうだったんだよな。 でもなんかもっとシンプルなのすか?なんか超攻撃力のでかい スキルを発動みたいなぶ殴りで。 あ、だったら俺ちの使ってるキャラ追跡者。 は、そうなんですか。 追跡車はもう単純なあの攻撃系だから。あ、えっと、どれの話?ウルト?どれ? まあ、ウルトもそうですけどスキルの話すね。カウンターじゃなくてなんか普通に単純攻撃みたいな。 うん。 ああ。 あ、ま、ベーシックなのやっぱり追跡者だからな。 うーん。 ブライカはでもね、だいぶ強いから。 うん。 うん。あの、多分コツさえ分かればいけると思うよ。 そうすね。カウンターが使いこなせればね。 うん。
で、このなんだ、報酬って何を? うん。それが要はあの、次持ちこ、あの、スロットにはめ込んでパッシブとしてあ、 全部取れてるから。それ。 あ、これ全部もらえてる。すげえな。 へえ。 へえ。 物ね。
へえ。こういう感じなんだ。そう。 なんか面白いっすね。色々ついてて。 いや、それがね、マジであの本当のガチャだから 確かに すげえいいやつとかあんのよ。それに ええ、
もうゲームが変わるんだ。 あのね、えっと、使い方はね、円卓のところにある最団があると思うんだけど、あ、 円卓のね、壁側にね、裁団があるでしょ。 そこで三角をして見ると、あの、自分のスロットに入れられるっていう。 お、なるほど。 そのスロットの色がね、あの、色々後から変えることができるから。 うん。なんか今噛み合わないやつばっかだな。 HP で下率カット率。ふーん。まあ、魂の重力ってよくわかんないけど装備してみよう。 ないよりいいからね。 ないよりいいすよね。うん。 え、かさん追者やりやってみます。 あー。うーん。そうね。それかもう 1回髭もじゃ練習するか。 うん。ブライかやってみる。もう 1回ぐらいやってみようか。
そう。もう1 回。 結構時間はかかっちゃったけど行ってみようぜ。 やっぱりね、面白い。負けても面白い。 おもろいっすね。確かに。 うん。赤じ君つけた?スロット けました。一応全部装備。
ちょっとね、1 回戻ってもらっていい?キャンセルしてもらっていい? キャンセル。出発キャンセル。 ああ、これか。で、 で、えっとね、うんと、セレクトボタンっていうのオプションボタンっていうの、あの、 ああ、これブライ以外を装備し意味のか。 うん。そう、そう。 今使ってるキャラクターの装備。 そう、そう、そう、そう、そう。それでちょっと戻ってもらっていい? うん。 目、メニューボタンみたいなのがあんのよ。 なんかスタートかなんかスタートかセレクトか。それ Y を押してると思う。スタートかセレクトだから。 あのももっともっとあの元の画面でそこで あ、こっちでこと うん。それでコツボ商人っているでしょ。 ああ、
こいつのとこ行って はあは
そうすると1000 円かなんかでこの逆月きっての買えるのね。 逆月き 上の方にないか。あ、まだ出てないのか、これ。あ、これあれか。 1匹目倒さないと取れないのか。 ほーん。 ああ、じゃあ一応そこになんか効果があるのかわかんないようなのは売ってるけど。 ああ、出撃時の武器にまよく攻撃。 そっか、そっか。あの色の組み合わせがね、逆きを買うと増えるのよ。 うん。うん。
なるほど。じゃあ今は なるほど。今はじゃあないかもね。オッケーオッケー。 そうっすね。むしろこれしかない。繊細な静まる景色。 うん。あ、じゃあ大丈夫大丈夫。 うん。
じゃあもう1 回あのファストの押して出撃。 うん。
便利。よいしょ。出撃。 よし。 いやあ。
うん。武器種か。武器種。 あ、出撃多分選べてはないね。 マジすか?えっと出撃する。 うん。オッケー。 倒したいね。
倒したいっすな。 ファ倒あんなになんか地図に乗ってるってことっすよね。 地図に一応そのそうあ、あのアイコンとして乗ってんだけどどれをどの優先で取っていってとかをちゃんと見極めないとってことなんだよね。 うん。 自分の入りから次の円考えてルート考える。 そうそう。 じゃあここは一応スキップはできるんでオープニングはスタート押すとちょっと頑張ります。 よろしくお願いします。
え、 マリカをマリカを 2個はね、最低取った方がいいからね。 あ、そうなん。 マリカはマップに乗ってるんですか? マリカあの乗ってる教会みたいなやつ。 じゃあ、
今回こっからだから 風があるけどないからどうしようかな。 も、もう知らんアイテム持ってる。 え、重力爆発して上げつけの? ちょっとじゃあここ行こう。そこの野営英地の敵をまず うん。最初の場所はもう絶対ここやってレベルを 1上げるのがまずセオリーな感じだね。 なるほど。 ま、でも多分2 人とも慣れたから移動とかも早くなると思うからさ、あの方法って言って見ながらじゃなくなると思うからそれだけでもだいぶ変わるからね。 あれどこだ?せ、あれがあ、どっかにあるはず。ああ、こっちありました。通に使ったんですね。 はい。 通りに大体あるよね。僕んとこあります。 うん。オッケー。で、レベルを上げてでちょっと向かいます。 はい。 これ売るとギャンギャン使った方がいいっすね。 もうそういうのはね、使えるもの使った方がいいね。 はい。
これ多分あれだ。また屋上にな んだこれ? 屋上にバカがいると思うんで、この下から 屋上にバカがいる。 さっきと同じ感じですね。 そう。この下から行きます。 あ、壺だ。やべ、 ツボ。
これね、これ敵なんすね、 これね、こいつ体がでかいからね、たまに当戦ぼしてくる時があって ああ、通れなくなっちゃうん。 そう、そう、そう。 お、なんかすごい懐かしい敵いっぱいいるな。 接鹸を取っとく。 うん。その接拳はな、なんかどっかルート開け、 風ロっていうもんがあってはい。 そこで敵を呼び出して、 あ、そうか。左から行くんだ、これ。 レベル上げができるっていう場所やね。 なるほど。 えっと、こっちじゃないやつか。こっちか。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、なんか、なんか俺画面が画面がちょっと画面がいた。ちょ、右たんですけど、地下どこで迷ってる? 地下、地下に、 地下からで、割と順路感はあります。 上から登ってきゃいいのか。どこだ? 屋上。屋上。 俺ちゃの屋上にいるさ、このクリスタルの戦士みたいなやつが一応ターゲットです。 オッケー。登れない。 北上来れない。 登れない。 あの、もう普通にね、なんか階段を上がってくだけだから、あの、地下から来てるよね。 いや、もう地下道出ました。地下道出た。こいつ懐かしいわんな。どこだ? ああ、確かに。確か全然違うとこ行ってるわ。ここか。 地下からね、上がってくんだよ、ここ。 地下から上がってく。 うん。あ、 ま、とりあえずそこ終わったみたいなんで先に。 あ、いや、あの、ここに来ないと。 ほら、アイテムが取れないから。カジ君が ああ、地下から上がる。だ、 赤さん、そっちじゃなくて、もうちょっとその、あ、どこだそれ?そんな座ったっけ? あれ?マジで知らんとこにおる。 いや、今んとこ、今んとこじゃない。今んとこでやってる。やってる。そこの地下。そこ、そこ、そこ。そこ入ってて。そこ入ってて。 そう。で、右側すこ入って。 で、もうそこ入ってすぐ右行ってでもあとは道なりというか ああ、こっちか。
うん。 その奥すね。で、そうするとぐるぐる回って階段登れると思う。 ああ、もう方向音痴には厳しいわ、このゲーム。こ、 これもね、ま、慣れなんだよね、本当に。 こっちじゃねえな。ここ、ここ行って、ここ行くか。よし。ついた。あ、来た、来た、来た、来た。そこら辺で。 えっと、これでこれ拾って売るん。で、 次またあのピンの位置っすね。 ピンの位置に行く。
了解です。 かじ君もあの取ったらピンの方に向かってくれたら ここはあのそんな皇帝差ないとこだと思うからもう目の前なんでしょ。もうここ昔あれ がこれが風浪で何かああ解放できるんだ。 そう出すよ。
はい。
ボス出るやつじゃん。 そう。雨がもう近づいてる方が言い出してわ。 いやあ。 でもね、弱いから意味ゴ結構弱いよ。 かわいそうだよ。意ゴが本当にかわいそうに感じる。意味ゴとして生まれて、しかもこんな扱いを受けて本当にかわいそうだと思う。俺こいつの武器欲しくて何回も借りました。 ナイスナイス。 5件出さないかな。 5拳。
いや、こいつの武器なかなかいい。 ルーン最大HP上昇しよう。 間に合うかな?ちょっとま、間に合わないか?間に合わないか。 あ、でも円出てんすね。 うん。円出てる。あの、あそこのマリカだけ 取っていこう。ギリ多分行けると思うから。 走れ。 ちなみに俺っちはね、あの三角 はい。
と押しながら L2のあれあるじゃん。
移動ができ ワイヤー移動。そう。 それが移動が強くて、しかもそれ最後に効果が終了するマギアぐらいにジャンプ押すと ひょンって跳ねてさらに移動ができる。 ええ、 もう奥の奥の台触れたら即逃げて。 はい。
なんでこんなにシビア 分かりません。
逃げろ。 よしよしよしよし。おおよ走。しかもクールタイム早。 早いよ。で、さっき言った、あの、その遺跡、あ、異物か。 はい。
異物で そいつのやつで強いのはそれが 2回使用できるっていう。 ほぼ無限すね。じゃあ そうだからクールタイムを使い分けていけるから。 なるほど。 こいつらか。
よいしょ。 いたいたいた。かいった。ちょっと待って。 あの、はめ殺しされました。 え、
はめ殺された。
リスキルみたいさ。 中ちゃんここ もう敵全滅してるんで。
はい。 あの、触れて触れて。よし。あれをさ、調べろ調べろ。 で、もう急い、急いで適当に持ってくんだ。適当に持ってくしかない。え、忙しすぎる。 俺もアイテム取れなかったわ。もう 俺のウルミンあげますよ。 ウルミン
ウルミンあげます。 ラさん、ほら、あのベルセルクで使ってたでしょ。 あ、いや、俺な、アーチャーなのに、それもっとしょうがないや。あ、ここのやつ。 うん。 これね、コツしてると簡単に倒せるんだけど 火炎放射機の戦車がいるんだけどね。 あ、だめだ。ちょ、ちょっとやめよう。ちょっとこっち側に行こう。うん。 はい。 ギリギリでね、エ、エリアが決まってんだけど、これが後ろからジャンプで取り着くと地名が取れて一撃で倒せるっていう。 後ろから。
ええ。 めちゃくちゃボーナスキャラじゃない。 そう、そう、そう、そう。これを3 体倒すとここ終わりなんだけど。馬鹿する。あ、ごめん。言うの遅かった。行ってほしい。爆えてみた。 爆発してから爆発するとはないでしょ。あ、そこ爆発するよって。 うん。もう 1体は2 日目に倒すか。それからもう近いから行けるかな?行けるかな? ちょっと爆発するよ。気をつけて。 忘れた。危ねえ。 もう1体どこだった? あ、いたわ。あそこに、そこにいるわ。ちょっと行ってくるね。 に迫ってきてる。 いや、ここでね、1 回止まってるから。はい。 よし、倒した。倒した。爆発。 爆発する。もう早く爆発してくれよ。頼むから。で、ここで出る。確保。 オジールの試験サでいいや。 お土威力史上主義でこなんか武器が本当はあるらしいんだけどね。 あ、なんか鍛え鍛える場所ありますね。 あ、盾が出た。盾いるなら。 あ、そこにあったか。祝福。 お、 ここキャンプのさ、マップで見るとさ、属性のマークがついてるしょ。 はいはいはい。 だからこれ属性のマークがあるところってその属性武器が取れるよって相手つなんだよね。 へえ。 だからそういうのをま取ってくと属性が結構ね、このゲーム大事で なるほど。相性とかもあるんすか? 相性はあったかな?あ、あるあるあるある。うん。相性がいいと敵のウルトがキャンセルかけられるっていう。ふーん。 ごめん。 これただ俺が興味本位であの殺戮してるだけだから。 興味本位の殺戮 ごめん。ちょっと気にしないでもて。ええ、なんだあの青い木? 調べられるやつじゃない? なるほど。
ここに行こうか。
状態いい。 あ、またいる巨人が。 ここも下から行くんですが。 はい。 広いな。
ああ、これ壺ゾーンす。 ツ字じゃないんだよね。ここね、さっきのあの鈴玉いたじゃん。 はい。 たまにあれがて、それが撤退します。あ、いないわ。よかった。 お、次じゃねえか。懐かしい。久しぶりだな、お前。やべ、道間違えた。お、みんなにセリなる力を。よいしょ。 あ、い死にかけてる。死にます。回復した瞬間に回復 地名地名 お。 あ、地名キャンセルされた。ち外した。 おりゃ。 おりゃ。え、当たった。外した。外したかな? 当たってんじゃない?どうす? 地名地名。
あ、やべ。 大丈夫。
ナイス。 あ、マリカのあ、レジェンド出てる。これ 威力バカたけえな。壺強いよ。ギャグ武器だけど。 逆武器なの?一応もらっとくか。 ひょっとしてこれ雨来てます。 レベル7必要だ。だめだ。 雨、雨来てますね。
雨来てます。 うん。ちょっと、奥ね、俺のいる方来てね。 あ、これで装備できる。もし 急いでね。はい。 はい。はい。はい。いい。 ここでね、もう1 個取れるから。タリスマン取れるから。 2人とま しようか。消費現象。よし。けとんか色々ある。 もう行こう。
もう行こう。
行きましょう。 本当はあそこも立ち寄りたいけど、もうだめだね、これ。狭まってるから。ちょっと一気に向かいつつ余力があればだね。はい。 でも、ま、初日レベル6って普通だから こんなもんって感じですか? うん。ことか寄れないか。寄れないか。ん。 あ、ここマリカある。 マリカ。
あ、違うか。あの木のマークが。 あ、違うか。あ、これ全然違う。うん。ここあのあれだ。なんかちょっとした敵がいるとこだ。 お、ちょっとした敵。 そう。一応ネームドのやつ。 へえ。 いるけど、ま、ちょっと時間ないかもな。あ、ちょっと買ってく。それとも オッケーでいいす。間に合うんであれば 毒だな。ここ毒になるとこだ。毒エリア。 よし、もう行こう。 うん。あの、あんまりダメージ受けると回復があれがないから、あの、祝福がないから。うん。 ま、ここボスエリアなんで、もう出ましたね。 誰だ?何これ?アンデッド系。おお、飛びつかれた。なんじゃない。やめろ。やめろ。やめろ。 チ中され。 この野郎ふざけんな。暗いやがれ。 え、何?今の壺逮捕何?俺は今撃ったの?わかんない。ど、どうなったの? あ、強いわ。え、これ断無せや。え、めっちゃ強くない?これ 俺っちがなんか強い強めのと戦ってるわ。 はい。
静かに戦ってるわ。 ちょ、パリーの練習してました。 でも俺そいつ使う時ももう完全両手持ちか二刀流でやってるよ。 ま、そっすよね。
うん。強いから。 あ、アジンド上は当たりなんだ。ボーナスタイム 2
人いるね。牽制と 大きいのか。はい。あれ?壺めちゃくちゃ強くない? らしいよ。 それこいつレディと一緒か動きが 正直もう俺は壺を打ってるだけでいいんじゃないかという気がして それ戦じゃないの? 減るわけじゃないんだ。なんすかね、これ。 あれ?FP減ってないの? 減ってないす。 へえ。あ、なんかすごいいっぱい出てきた。うわ、いった。かっこいい。お前かっこいいじゃねえか。 強い強い強いだめだこれ。大砲は人をた落させて武器だった。ああ、やめろ。取り着くな、俺に。え、何?こいつは無敵ダメージが通らないんだけど。やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。 てえた。もうそれはやばそうなやつ。ってくる。 やばい。やめて。あ、ストピもないのか。 すご。よし、倒した。 ナイスな。招待なんかあ、カジ君はなんか違うの戦ってんのか。 あの、雑魚がめちゃくちゃ出てきて。今勝負にしたとこ。 勝負。逆に僕そろそろ処分されます。エストリンないんで。 俺もない。 はい。 ちょ、ちょ、おちゃ、武器見てるでしょう。 ありがとうございます。 武器見てたんす、このタイミングで。 うん。
すごい。 いや、そういえばなんか武器取ってたなと思って。 はい。
わざわざ俺弱い武器で戦ってたわ。 なんとこのお方食らいやがれ。よっしゃ。やった。 ナイス。 ナイスです。もう無敵かもしれに斧の左手に対無敵かもしれ。 高弾圧。FP回復。え、攻撃で FP回復。これいいな。 え、どこ、どこ行きゃいいんだ?誰か俺に教えてくれ。ここのエストを取りに狙うか。ここ行こう。 了解す。 でね、もうこの段階からね、歩いてってもいいのよ。 ええ、
ど、雨は食らっちゃうけど。 あ、なるほど。このなんか水色っぽいがストビーですか? 教会みたいなやつかな?ここのちょっと敵を倒したいですね。 はい、
了解です。
サミ、サミエルのこいて 声英雄ますね。 などと言ってるやつをなど。 うん。ザれごと クラゲがマジ邪魔だから。あれ、さっきいませんでした。お 2人普通にましたけど。 2人
サメルの サメルのあ、いたいたい。そこいる。そこいる。そこいる。 うん。 あ、いた。この壁の向こう側にいますわ。 ここにいる。ここにいる。ここにいる。 あ、違う。これ違う。 ここにいる。ここにいる。 お前のクラギが邪魔だ。え、これ複数います。もしかして。 ああ、いるかも。知んないけど。 多分3体か2体いると思う。倒した。 あともう1 体いると思う。俺やってんだよね。 オ、もう今め入れてます。あ、じゃ、もう 1体。
あと1体。
あ、もう1体いる。 はい。
もう1 体がね、結構パターンね、分かりにくいとこにい出すんだよね。 このマップのチョイスとか。 そう、そう、そう。 クラ、フラゲ、フラゲ。あ、地下の方が欲しい。地下ってことあんまないんだけど。外。あ、いた。はい。あ、いたいた。おお。あの戦技使ってる。伝説の戦技な。よっしゃ。よいしょ。ナイス。 ナイスです。 で、全部倒した。
倒した。倒した。 物理カットもらおう。剣か踏みつ。ここでレベル上げ。こ こなんか属性武器出るらしいんだ。あれ取った。俺ちここだよ。 取りました。
取った。 じゃあ、えっと次奥のあのマリカ取りに行くよ。 はい。 武器が全然取れないね。やっぱ武器は砦手とか行かないと取れないのかな? 狙ったものっていうのはなかなか出ない。 うん。 一応あの場所にアイコンがついた。なんかあれがいる。 うん。あ、音する。 音するよね。あ、これじゃ、これじゃないですか? あ、いた、いた、いた。殺せ、殺せ。 転がし。
いいの落とした。す、 描のタリスマン。 あ、これ1人しか拾えないんだ。
そう、 なるほど。 だから使わなさそうなやつは仲間にあげたいとか。 確かに僕今両場持ってないすけど必要な人がいれば渡します。 俺絶対違う。張って なんかあのダブルセーバーみたいなこと。 いや、あのあれっすね。あのダースモールの武器す。 あ、多分誰も持ってないんだ、今は。え、ここら辺のアイテムとかね、取るといいですよ。さあ、えっと、じゃあここ行くか。 ど、ここでちょっとレベルが上げられるよね。多分ね。 上げときたいっすね。 8。 あ、懐かしい。あいつ橋にいつもいたやつだ。あのに乗ったやつ。 ああ、あいつも借りまくったな。 なんかいる。なんかいる。
あ、ここか。 大きい背中がいる。何?あなた。びっくりした。殴られた。 びっくりした。 ここ風の鍵あるかな?あ、いた。ちょ、ちょ、ちょ、一旦ね、それ無視でいい。オ、 多いね。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、やばい、やばい、やばい、やばや。バカ野郎。これ開けて、開けてって。開けてって。宝箱。い、 これなんか結構アイテム落としたするから。アイテムというか装備か。 まさに今両場が出ましたな。なんか一緒に俺たちの空間だぞ。ここは 外から入ってきました。 で、ちょっと上を見ます。 上を見る。
うん。2階に上がる。外出て。 うん。2 階にもなんかあったりするんで。あ、出た。両剣とステップだ。 両剣ステップ。
はい。 それめちゃくちゃ強いやつ。
強いやつ。 あ、出た。一拳出た。 フレそろそろ下のやつ倒せると思うから下の敵倒しましょう。 はい。
2等持ちの攻撃力上昇。 2刀持ちする人は 7%さんやりそう。 今はしないかな。だって同じの武器は拾えねえんだもん。 そう。斧ね。 出にくいっちゃ出にくいらしいよ。うん。これ右側のスキル これか。あ、届く。おいしょ。そりゃ。 お、すげえ。
倒した。
ナイス。ガンベル。 あ、カジ君が斧いる。 お、斧。
特大だけど。 特大。あ、でももらえますわ。腐敗の大野か。 いいす。バトルハンマー。 うわあ。ちょっとあのごめん。 1かバチかで行っていいすか? 行きましょう。 ふ
地下ばチか。 うん。あの雨が来るんだけどそこにあれがあって うん。 取りに行きます。
石が取れてるから。 なるほど。
おお。 風ロ開けよう。
なるほどね。 ピカン。 あ、こいつだ。 懐かしいっすね。これ属性攻撃はめっちゃ通るやつす。そう、 属性攻撃ない。 地名地名地名。なんか地名で一瞬で終わるイメージ。 あの地名中にね、殴っちゃうとね、 なんかすごい通りがいいすよね。 そう。キャンセルしちゃうから。 ああ、そういうことか。 そう、そう。地名がこの、そう、地名が出たら殴りに行くっていう。でも、ま、倒したが余裕余裕。 オッケーです。行けたね。 回復しルーンかな。レベルアップ でどこ行こうかな。こ行動行ってもあれだからな。ちょっと歩くけど。ま、ここ行こう。 はい。 砦に行きたかったけど砦なんか間に合わない気がするわ。 砦では右側のやつすか? 左だね。 中央左のあのなんかちょっとお城みたい。そう、お城みたいなってるじゃん。 あそこがね、敵がワンサがいたりしてなんかツボ はいはいはい とかがいるといいんだよね。あそこ へえ
あれこれて俺らもう破壊したとこか。 これもうしてるとこ終ってますね。 じゃあじゃあさ、もう行ってみるか。ワンチャン 行ってみましょう。行ってみましょう。チャレンジレベルアップ。 レベル9。 もうこの行ったとことかも覚えとかなきゃ いけないからさ。なんかでもきっとうまい 人は最初にルート構築していくんでしょ。 あ、そう。だからファームがねっぱい いると。なんか今リンて言ったけど、もう 俺は無視するぜ。うん。ね、リンリン 行ってますね。倒します。リン ン倒しました。お落とした
敵を倒した時 HPを回復する
すげえじゃん。 ボスには全く使えないやつだ。 はい。 確かにボスには使えないですね。 いるない。お あ、いないな。敵がいないよ。あれ?ここも俺ら攻略してる? いや、なんかあ、下は攻略しますけど上も壺が残ってます。 上まだだよね。
上まだ。 なんだ?上の壺向かいますね。外からで行けるな、これ。 外から行ける。ああ、こっちから行く。 あいつか。あ、逆側だ。これ何?おお、いいた。力 いてえ。 あ、反対側に落ちまったよ。なんだよ。 いてえ。これはひどい。俺死んだわ、もう。 あ、死にました。
あの壺じにやられた。 危ないよ。
いや。あ、本当だ。壺やべえ。 ちょ、僕も全く逆側に落とされて今。やべえ、壺やべ。あれ?壺邪魔すぎますね。 うん。ま、壺からやるという手もあるんだけどね。遠くから回って。 俺もロストしたんで戻ります。 回収できるんすもんね。
うん。 痛い。
うわ。 俺っちが多分もうなんか全然違うとこない。 そう。逆の方にいます。今真層です。 今俺は卑怯な手を使って上のやつを倒そうとしています。なんか そこにいるのか。
痛い。やめて。 はい。この一発でおしまいだ。あ、あいつ逃げやがった。自分の危険を察知して。あ、間違えたか。いえ。 ほら、
俺ち目の前いるで、俺。 あ、マジすか?あ、そっち、そ、そいつそいつです。 またもう
倒した。倒した。 マジボうざすぎだろ。 とりあえず拾えますよ。アイテムがや。 よいしょ。 いや、なんだよ。くそ。落敵がいた。これは地名取れないのか? 俺取った。
あ、ナイス。うわあ。 ツモかも。 もうちょっとで倒せるそう。 ああ、戦ってんの? 違う。壺が邪魔をしてくる場所で戦ってる。 じゃあ俺が壺のあえて1人。こい いた。死んだ。 え、
さきろ。 ナイス。 いか。俺経験値がなくなるわ、これ。 ちょ、上行こう。
オッケーです。 あ、やばい。もう雨来てるわ。 やばい。
雨来てる。立ちます。 もう離脱しよ。
ああ、離脱すか。 あー、難しいね。やっぱりね。 ま、ここに一応あれがありますね。 やべえ。これどうやって飛べばいいんだ?こっちか。いて。ああ、なんだ、なんだ、なんだ。ちょっと待って。登らしてくれ。こか。あ、まずい。これ登る場所わかんね。 大丈夫か?
これまずい。
やばい。 解釈は来てる。ここか。ギリギリだった。 俺違う。俺 道に迷うとくそやばい。これ 結構怪しいですね、これ。 カ君が来ると雷が走る。 [笑い] 雷人がいる。
雷人がいるわ。
なんで?
Sあ 1個あるから多分間に合う。 頑張って。 レジェンド武器の扱いを得とく。 はい。
レベル10 になったらレジェンドが装備できるようになるっていうだけだね。 ああ、セーフ。 じゃあ、もうあの行きながらですね、ちょっとずつでも多少ファームができればぐらいで うん。了解です。 なんか物色しながら行けばあと雑魚がいると殺すといいよ。経験値少しでも。 いるいらないに関わらず装備拾ってこうかな。 まあ、何が使えるかわからん。 ここにもある。 あ、ちょ、スキル使わないで。そんなとこで攻撃中止だな。装備を。これ装備を変えてる暇もないすよ。 やばい。来た、来た、来た。
ね。 いや、そうなよ。物色とかね、装備見てる暇ないからね。 余裕がある時にぜひって感じよ。 噛んでいってる感じありますね。 いつ余裕がある?今んとこ余裕のある瞬間なんか一瞬もなかった。これボスすか? ここボスだね。 何日目でしたっけ?これ2
日目。2 日目。了解。 おっと。 ナイス
ボスです。 何が出るのやら?またかよ。だ、もう 狙れた。 はい。あ、痛い。よっしゃ。来た。 ダぶってみろや。 ナイス。あ、馬から降りてるこいつ。そう、そう。 とりあえず馬にもHPあんの?
あるよ。 なんかちょっと外の雑魚が来てる。 ああ、大きいの来た。 あ、地面入ってんじゃん。あ、入ってないか。 あ、攻撃化で おりゃ。よし。 もう1体はあ、いた、いた、いた。 フリーガードともう1体。あ、近い。 死んじゃ僕の方見てますね。今でかいの。お、落ちた。ナイス。指名できないのか? 馬乗ってる時はね。できないのよ。 できないっすよね、これ。 そう。だから雑魚は降りてきたら地名取れるんだけど。 あ、倒したよ。ナイス、
ナイス。 あとは釣るのか。 はーい。呼んだらすぐ来た。こいつけ スタンドを使うな。スタンド。 よいしょ。入った。 ナイス。
ナイス。 うわあ。それこんな食らうのね。 馬が釣りガードの残した馬が釣りガード残した戦ってんですか? いや、なんかうろちょろしてる。 うろちょろしてる。 いた。 野良馬になってるよ。 あいつ開行動取ってこないです。 うん。多分草うめつって食ってる。 可愛い。さた。 ほら、見てる。ここで見てる。 うお。逃げるな。逃げるな。お、逃げるな。 お前逃げるな。経験値になれ。え、 経験値にしたわ。 経験値くれたよ。 え、
お、
いい馬だ。 馬とります。 いや、経験値だから少しでももらわない。 本当だ。
あ、結構もらえる。 え、ちょっと装備を整えよう。 さすがにえっと 195 の さあ行って先に行ってちょっと装備を吟味しましょうかね。必要なものと必要じゃないもので回転にあげ これ各々渡れるってことすよね。 うん。急ぐ必要はない。もうここら辺から時間とかないから。 さてとどの武器が向いてるかな? 一応皆さんいるかわかんないんですけど戦技あるんだよ。戦技じゃないわ。えっと、レジェンド ほ
マリカの土って強いのかな?これ マリカの土。 あ、使ってみようか。ちょっと 叩きつける系ですか? わかんない。これ、これ。えっと、これ。 ああ、戦技がなんだこれ?戦技がこれ。おお、 ふわーってふわーっていう。これ 範囲は広い。 俺の戦技試してい。これなんだろう? うん。ここ回復いくらでもできるから。なんだ?不わ。 悪くはないけど俺多分これに使うんなら あの弓のね。うん。なるほど。 の連車とかに使うから。これ俺の場合は もって言ってましたけど。 ダめつってない。 ああ、それね、それね、マジで当てにくいけど強いらしいよ。 [笑い] 当てにくいけど強い。 ま、いいか。これ多分誰も使わないな。 あいつに当てられるかな。 あとはなんだこれ?剣、これ。 うわ、何これ?血が出る。俺のHP減っ てるやん。 結局1番能力は高いが個人する方向で攻撃 かけるか。 あとは回復 そうね。く盛りが意外とやっぱり大事って いうのもあるしね。そう。 リーシはず持っとこう。意外とこれ好きすね。武器はできない。何それ?その武器何?俺っちの これはなんか
食じゃないの? はい。その辺で落ちてた大きめの食材拾ってきました。 すごいね。 俺それ使うんだったら俺が持ってる特大武器あげるけど。な んすか?
ま、色々ある。 大丈夫?これ負体効果らない?負体効果強いじゃん。これ両点持ちだと強いとかあるよ。 持ってるだけで効果あるんすか?これ あるよ。
あ、 で、これも非ダメージ時上昇とかついてるから 防御上がるしました。 これは非ダメージでFP回復。 あ、でも威力こっちの方がやっぱ高いす。このトロでも実はあれなんすよね。紫色なんすよ。 ええ、そうなんだ。
そう。攻力167す。 そうか。 効果があるんだったら使わない武器も持ってても得 あ、そうそうそうそう。うん。 じゃあ一応持っとくか。結局みんな今回も 11レベルということです。 なんなら俺は10だよ。でもさっき者君9 だったから
確かに。 まあ確かにそれ考えるとちょっとマかな。 は戦機ぶちかしてから殴りに行ったダメージをいるのか。隙は小さめだ。あ、やべ。 閉めっちゃった。 ん?ま、行っちゃおうぜ。か、 これもスキップかなんで。 飛ばします。あ、でもあいつすよね。犬っすよね。 うん。
犬。っ まだ我々は犬としか戦えないんだよ。 おいよ。ね、 なんかわって言ってるけど誰か 俺が叫んの 方向で [音楽] ブルン
振り下ろした。 ファイヤー。 ファイヤー。おわあ、 3連撃だった。 そう、微妙に攻撃が届かない瞬間 的に [音楽] あれえ [音楽] ファイヤー
なるべく攻撃がいくりで 回復したいね。確かにこれ3いや、違うな 。いた。これ3連。ああ。わた 。 あ、やばい。勝ちた。 火力アイテムのり があるんだ。ここもうすぐ切れるかも。 オい。そろそろ別れるか?まだか? あ、来た。
あ、来た。 今のうち。あ、くそ。 誰が狙われるのか。カジ田だ。 [音楽] か ジ田にね、あのマーカーがついてちゃんと。 そうすよね。 お前狙えぞ。バカ野郎。お前よ。痛。 ああ、もう
この炎マジもねえ。 この炎ずるいな。し、 もう本当に危ない時はウルト使って回避とかね。 そうっすよ。 ちょっと2体狙われた。おしませ、これ。 間に合わない。
間に合った。
ナイス。 早く戻れ。早く1体なれ。もういいだよ。 もういいだろ。暴れただろ。 来たか。来た、来た、来た、来た、来た。 ああ、もう回復アイテムってもうやもリセナ さん、今行くぞ。 あれ、俺の抜くもりだ。 こかぬくして。みんなここにいるから絶対来る。 そりゃそうだ。ああ。ああ、そっち行くんかい。お、 しまった。超ずきました。ゼロ、この野郎。 [音楽] 奴を殴る暇がない。ほい。え、この炎無理なの?やだ。あ、だめだ。くそ。俺はもうエビンが尽きてます。 はい。 痛いた。うわ、これ汚ねえ。ごめん。俺ちオッケーです。起こしに行きばいですね。中村さんを 行けるか。
必殺技で起こす。 カジ田君とね、俺が近づくといいのよ。 なるほど。 近づいていっぺに起こします。渡。 そういうこと。そういうこと。そういうこと。そういうこと。 間に合うか。よいしょ。よし。 頑張れ。2人とも。 ギリギリすぎる。うい。 やばい。あ、近づいて、近づいてる。近れ。た、くっついた。 おしゃ、
遠くない?
し、 おいしゃ。ナイス。 ちょっとふざけんな。なんだよ。 はあ。今の汚いだろ。 なんだよ、今の。ふざけんなよ。 1
回復活。 おい、おい、おい。マジかよ。沖き攻めじゃん。 ま、
あ、ちょっと待ってください。 僕復活が1個あるんすよ。
ああ、 なんかあのあれ、これって自分だけなの? うん。そうなんじゃない?復活あるんだ。 え、僕まだ戦ってます。 復活のできんだ。 あのなんかさっきあのレジェンドアイテムで ああああるね。ああするやつ。うん。 そうす。
ああ、それで
でも2 人とも弾かれちゃうんすね。 弾かれるみたい。
多分3 人死んだ階で全滅っていう扱いを 1回食らうっぽいね。 なるほど。めっちゃ悔しい。 しっかり死にましたと。 何なんだよ、もう。 いや、惜しかったね。 惜しかったっすね。 うん。攻撃がな、もうちょい確実に当てられるように動きを観察せんとな。 うん。いや、まあでもちょっとね、いい時間なんで確か じゃ面白く。もうこの時間 ちょっとね、そう、見クリアな。いや、これね、マジ時間解けるんでお気をつけください。 やば、もうこんな近いな。 ああ。 いやあ、ま、確かに面白いゲームですね。 うん。初めて触ったけれども。うん。これはよくできてみたはまってる理由もようわかる。 なんかこうキャラがさ、じわじわ強くなってくのが体験体感できるからがさ。 うん。うん。
それがいいよね。 うん。確かに。
うん。
そうっすね。 ま、あとはマルチとソロで敵の強さ変わるんだろうな。 あ、マルチとソロで変わるよ。あのソロの方が敵がもうちょいやばくなったり 敵3体いても残りの2 体が気を使ってくれる。 へえ。
あの
ベルデンでもそうだったから。 そう。3 体十字放火みたいなことはしてこないかなあんまり。 うん。 いやあ、ゲーム画面戻します。 まあ、だからね、ちょっとあの、これからあの、オレッちがね、ファームを身につけてもらって勉強しときます。 [笑い] うん。
やってくれたら
頼るのが1 番楽だから。 もうそりそう。もうそらそうよ。 うん。 ファームは正直俺はうん。覚えられそうにないです。 いや、これ覚えきらんすね。なかなか普通だと。 うん。
うん。
そうなのよ。 これはね、戦い方はまだし、もうあれを全部覚えてし出しまでしてはちょっと想像できないかな。 早い人は。だからもうあのそこのボス倒したぐらいには次の場所指定してもうすぐ移動なんだよ。 あ、なるほど。
おお。 ガンガン行くから
そんな。 ああ、すごいよ。 ああ、でもやっぱこれくことが楽しいというかゲームの、ま、本質なのはやっぱりフロムソフトウェアらしいというか。 あ、いや、だからね、すごいなと思ったよ。 2、2人があの 結構初回から、 ま、セオリー分かって戦えてるのはすごいなと思った。俺初めてやった時はやっぱよくわかんなくて、あ、こういう意味ねってちょっとずつ分かってたから。うん。 ああ。あ、 ま、それはやっぱりエルデンリングをやってたからでしょうね。 基礎は同じだけれども、細部が違うというか、若干気になるのはちょっと U愛がやこしい。さん、さん はい。 始まる前に僕少し言ったじゃないですか。 [笑い] いや、俺ね、フロムゲーってそういうもんですよって中さん言ったものの実際に自分が触ると はい。うん。
ちょっとやこしかった。 言ったじゃないですか。
うん。カメラと UIは
うん。
カメラとUI ちょっとやこしかったかな。あの、個人的に 1 番、あの、ま、途中まで本当にやしかったのはウルトと そのスキルの打ち方がそれぞれあの微妙に似てて違うっていう。 そうだね。そうだね。うん。 これあの焦ってる戦闘中に的確に判断して全ての操作を可能にするにはかなり慣れが必要ですね。 そうだね。 うん。でもこれがやっぱりま、遊び慣れてくるとね。 うん。うん。 ポンポンポンポン出るようになるから。 うん。うん。うん。 受習版はね、徐々に慣れてきてカウンターも入るようになってきたんで うん。うん。 ま、そういう成長が見込めるって意味では逆に言うといい UIでもあるってことですね。そうだね。 あの、あのスキルに慣れていくってことだ。操作スキルにプレイヤー。 これぐらいになるとさらにあのあ、アイコンが小なとか色々思い出してるからもう。 あ、も、それもっと言うなら、あの、千技の説明とか説明になってないから 確かに あれね、あの、なんかね、メニュー開いて ステータス欄をちゃんと見るともっと詳しく見れるらしいんだけど、見てたら雨くんのよ。 そうですよね。はい。あの、フレーバーテキストを読まされてる状態ですよ。うん。 そうだね。
武器の性能で。
うん。 試してみないとわかんないから。 そう、そうなんだよね。 それもまたね、この世界観の 1 つというかエルデンディングっぽいなという [音楽] 感じはしますね。
そう。
うん。 初心者がちょっと野良でなんか洗礼受けて あ、そうだね。
なんかね、あの 嫌にならないといいなっていうところはあるけれども うん。 マイペースに友達と遊ぶか慣れるまでソロも結構良かったよ。 うん。 慣れるまでソロでやると自分でファームなんとなくやりながら行くから。 そうすね。うん。 最初はソロでちょっと慣れといた方が心の健康は保てるかもしれない。 うん。確かに。
うん。 そういうのもあるね。 そう。友達同士ならまだしもね、野良でそのゲームプレイのマナーがない連中ってのもいるから うん。 ね、なんか初心者に対してちょっと冷たかったりとかされると そうそうそう。置いてく人いるからね。ガンガン。 そう、そう、そう、そう。新規が繋がらないゲームは滅ぶだけだから。 そういう人たちと当たらないといいねっていう感じですね。 うん。うん。 という感じのゲームでございました。 うん。うん。いや、いいゲームでした。はい。ということで今日はゲーム 2 回挑戦しただけですげえ時間が経ってしまったんですけどもね。 え、もう終わりたいと思いますんで皆さん、え、チャンネル登録 Xのフォローお願いします。 え、高評価メンバーシップもよろしくね。 はい、ということでまたお会いしましょう。おやすみなさい。 おやすみなさい。
おやすみなさい。 [音楽] [音楽]

フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします!
それぞれの自宅からリモート配信になります

※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
 本動画へのリンクをお願いいたします

我々へのマシュマロはこちら!
https://marshmallow-qa.com/l64lj0yx2iwwm5x?t=ylxL8U&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

▼タイトル

▼わしゃがな公式Twitter

★各ハッシュタグ★
チャンネル:#わしゃがな
生配信:#わしゃ生
ファンアート:#わしゃアート(本編で紹介する事があります。その際、投稿者名が出ても構わないという方は、画像内にSNSアカウント、PNなどを表記頂けますと助かります。)

▼出演者
中村悠一( 声優 )
・Twitter:https://twitter.com/nakamuraFF11
マフィア梶田( フリーライター )
・Twitter:https://twitter.com/mafia_kajita

☩ワンコインでとってもキュートなバッジや絵文字が使えるメンバーシップ☩
https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg/join
月額ではなく加入から30日という制度になっているようです
PC、Android端末からの加入がおススメです

〇メンバーシップ用動画をご覧になる場合は、通常動画リストに表示されませんので
再生リスト「メンバーシップ動画」からご覧ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
★わしゃがなTV公式グッズ販売中!

・公式通販ページ:https://www.movic.jp/shop/pages/wasyagana-tv.aspx
・アニメイトオンライン:https://www.animate-onlineshop.jp/animetitle/?aid=14492
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

↓ビジネス関係のお問い合わせ先↓
wasyaganatv@4gamer.net

【皆様へのお願い】

①.視聴者同士によるチャット欄での過度な交流はお控えください。プライベートなチャットルームではないため、他の視聴者が不快に思う、個人情報流出などのトラブルを招く可能性がございます。

②.配信内容と関係のないコメントはお控えください。動画と直接関係のないチャンネルや人物のお名前が出ると、先方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。

③.本チャンネルとは無関係なコンテンツへの誘導・宣伝行為は固く禁じます。

④.「わしゃがなTV」は常に出演者の「やりたいこと」を尊重した番組作りを心がけており、コメント欄は番組の方向性を議論・誘導する場ではありません。純粋に楽しんでいる出演者や視聴者にとってノイズになりそうなコメントはスタッフ判断により削除されることがありますので、ポジティブなコメントを心がけていただけますと幸いです。

⑤.YouTubeの機能で荒らし行為や悪意あるコメントは自動的に削除されます。その影響か、コメント欄に「www」というような連続した文字を書き込むと荒らし行為と誤認され、フィルタリングされてしまうようです。皆様に笑っていただけるのは嬉しいことですが、コメントが消えてしまうのは勿体ないので、草を生やす時は「w」にとどめておきましょう。

※上記のような行為によりトラブルが発生した場合、本チャンネルとしては責任を負いかねます。皆様に安心して「わしゃがなTV」を楽しんでいただけますよう、御協力をよろしくお願い致します。

#中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #わしゃがな #わしゃ生 #わしゃアート #

22 Comments

  1. 6:03 声入り
    7:27 告知『わしゃたびセット』受注生産品
    29:50 今日のゲーム『ナイトレイン』
    ~スーパーセレブゲスト おれっち~
    31:33 チュートリアル梶田
    32:52 手探りでファームしようね
    48:18 ヤーッ!梶田ヤーッ!
    49:11 ぼんやりしたストーリー
    53:13 エルデン前「知りません?」
    56:34 素性を知らないフレンド
    57:40 マッチ完了 ~出撃~
    1:11:42  失 禁 騎 士
    1:13:12 誰だおめぇバカヤロー
    1:13:50 鈴玉狩り
    1:20:15 せっかくだから面白いと思ってもらいたい
    1:21:33 近所の人 1:33:04 俺たちならやれる
    1:35:42 無頼漢のアーツ
    1:40:06(CV.中村悠一)
    1:44:55 オイラ死んじゃうかもしれねぇ
    1:48:29 上手になっているなと思う
    1:54:53 倒したいねぇ
    1:56:48 屋上にバカがいる
    2:02:33 シラットの武器
    2:02:33 爆発するよ(事後報告)
    2:05:00 興味本位で殺戮
    2:09:23 ちゅーちゅーされてる
    2:10:51 カッコイイ…!
    2:13:33 サミュエルの古英雄などと、
    2:29:59 野良馬
    2:34:44 再戦、グラディウス
    2:39:14 酷いリスキル + バグ
    2:42:47 若干気になること

    中村さんの個人配信ナイトレイン大好きワイ、
    イトレイン大歓喜でした。エルデン後のお二人とファーマー中さんのチームワーク最高で見応えしかなかったです
    お疲れ様でした!

  2. 自宅わしゃ生におれっちがいるのが新鮮で楽しかったし、改めておれっちスタンプ欲しいな…と思いました

  3. ナイトレインは最近のゲームで1番好きなので最高のチームワークが見れて楽しかったです

  4. ナイトレインでの珍しい組み合わせ、楽しくってドキドキでした!最後惜しかったけどとってもアツかったです

  5. 1:11:28 「失禁騎士」忘れられない😂
    ぶくちゃんに代わって おれっちさんと3人でのナイトレイン
    中村さん 説明上手ですし、梶田さん・おれっちさんはエルデンでの経験が活きていて
    とても楽しかったですー!
    1:48:32 こなすほど成長を実感できるし、簡単には勝てないのが また面白い!!
    次の機会があれば、勝ちたいっすねー!!

  6. ナイトレイン面白かったです!おれっちさん、また来て下さいね〜

  7. グラディウスとの1戦目、中村さんの「勝てるのでは?!」以降からめちゃくちゃ笑いました。「欲張りました。。」てw 見ていて今までで一番面白かったです!(^^)!

  8. 中村さんは個人配信でもナイトレインやってるので、サクサク進めてくれて展開が早かったですが、最後の敵はあともうちょっとでしたね
    エルデンのモンスターは本当に動きがとんでもないです

  9. 失礼します😄
    わしゃがなイトレイン始めました〜♪梅雨は明けてもナイトレインは明かない🫩
    初プレイの、梶田さんと、おれっちさんを引き連れて、中さんが先導…奔走してましたね〜(笑)先導側も慣れですね!∑d(°∀°)がんばって!
    2戦とも惜しかった〜🤣
    また挑戦して下さい!
    ルパン三世の全シリーズは、観れないですが、メチャ好きです❤パート2をよく観てました。不二子ちゃんも2派😍

  10. オレっちさん物腰柔らかいし所見のゲームでも上手いしでめっさ癒やされた😊
    中村さんの指示出しカッコ良かった❤
    梶田さん慣れない武器でも文句言わずに頑張ってて健気だった😂

Write A Comment