【マイクラ】銅ゴーレムが新登場!銅のチェスト&銅装備が追加!アイテム自動仕分け・気になる検証など詳しく解説!【マインクラフト】統合版1.21.100.23 最新情報
[音楽] どうも皆さんこんにちは。まみムんです。 ということで今回は新モブの同ゴーレムや 同連のアイテムが追加されたので紹介して いきます。 同レが新登場です。ということで新たに同 レムが追加されました。体力はハート6個 分の有効もになっています。全身が同性の 可愛いサイズ感で、頭には被心が付いてい たり目が光っていたりします。こちらが 新たに追加された同レムのスポンエッグ です。同ゴーレムは主にアイテムを整理し てくれるモブで仕訳などを行ってくれます 。同ゴーレムの作り方は胴か れたかぼちゃをこのように乗せることに よって形が変化しゴーレムがスポーンし ます。また同時に土台は新たに追加された 銅のチェストに変わりセットで活用できる 仕様になっています。 同ブロックの参加レベルには関係なく同 ゴーレムを作ることができ、参加している 場合その見た目が反映された同レムが スポーンします。 同ゴーレムは時間経過によって錆びていき 斧を使って錆を落とすこともできます。 またハニカを使って錆止めすることも可能 です。では同ゴーレムはどのように扱うの か。同ゴーレムは簡単に言うとアイテムを 仕分けてくれる便利なモブです。銅の チェストの中にアイテムを入れると 同ゴーレムがそのアイテムを回収します。 1度に同レムが拾えるアイテムの数は16 個になっていて、回収したアイテムは近く にあるチェストやトラップチェストへ移動 させます。 アイテムを仕分けさせたい時はこの チェストやトラップチェストにあらかじめ 仕分けさせたいアイテムを入れておきます 。例えばこのようにそれぞれのチェストに 鉱石をあらかじめ入れた状態で同ゴーレム がダイヤモンドを銅のチェストから回収し たとします。 そうすると近いチェストからダイヤモンド が入っているチェストを探していき、 最終的にダイヤモンドが入ったチェストを 見つけたら収納してくれます。 同じチェストの中に異なるアイテムが入っ ている場合でもそれぞれ対象のアイテムを 運んでくれます。 チェストが埋まっていた場合、新たな殻の チェストを探して収納します。 アイテム収集は銅のチェストから。収納は チェストかトラップチェストにされます。 収納できるチェストはからのチェストか 同じアイテムがすでに入っている場合のみ になっています。 行動範囲は水平方向に32ブロック、垂直 方向には8ブロックになっていて、この ような階段も登ってアイテムを移動させる ことができます。 最大10個の胴のチェストやチェストを 連続で確認して回収するアイテムがない 場合や回収したけれどアイテムを収納する 場所がない場合は7秒間待機してこの動き を繰り返す仕様になっています。 1度に運べるアイテムの数は16個ですが 、道具などスタックできないアイテムは1 つずつ。最大スタック数が異なるアイテム はしっかりと16個まで運べます。銅の チェストに乱雑にアイテムを入れたとして も1つ1つ仕訳や移動の作業を開始します 。 複数の同ゴーレムがいれば作業効率も 上がり素早く仕訳を完了させることができ ます。ゴーレムは倒すと1つから3つの 同員ゴッドをドロップします。 銅のチェストは召喚時にも作られますが、 ドインゴッドとチェストを組み合わせて クラフトすることもできます。この チェストも時間経過と共に錆びる仕様に なっていて、斧で錆を落としたり、 ハニカムで錆止めすることもできます。 また通常通りアイテムを出し入れできるの で同レムがいない状態で新たなデザインの チェストとして活用することもできます。 2つの銅のチェストを組み合わせてラージ チェストを作ることも可能で、通常の チェストと同様にホッパーでアイテムを 入れたり排出させることもできます。 銅の道具が新場です。ということで、新た に同を使って道具を作れるようになりまし た。レシピはこれまでと変更なく素材の 部分を銅に変えるだけです。また同を使っ て修理することができます。 銅の道具は石と鉄の中間に位置する素材で 、石の道具と同じ攻撃力になっていますが 、石のツールよりも耐久値が高く、採掘 速度も早くなっています。 なので鉄の道具よりは劣る性能です。また 今回銅の防具も追加されました。見た目は 鮮やかな同色でかなり目立つ色になってい ます。レシピはこれまで通りで耐久は皮 より高く鉄より低くなっています。銅の 道具や防具は精錬すると新アイテムの同解 にすることができます。見た目はこのよう になっていて、金塊や撤開とは少し異なっ ています。 この同解はコノ作業台で並べると同にする ことも可能です。もちろん同を同にする こともできます。またこれらのアイテムは 銅でできていますが錆びていくことはなく 、常にこの鮮やかな色を保つ仕様になって います。では気になる点をいくつか検証し ていきます。ゴーレムは2段目のチェスト を開けるのか、ダイヤモンドを持たせて みると無事に開くことができました。では 3段目はどうか。 こちらはエメラルドを持たせていますが3 段目のチェストには届かない様子です。 2段目までのチェストを確認した後、 立ち去ってしまいました。俊敏の ポーションで作業を効率化できるのか。 これが通常の速度なんですが、この同 ゴーレムに俊敏のポーションの効果を 与えるとどうなるのか実際にかけてみまし た。そうするとね、なんと移動速度が上昇 しました。しっかりと俊敏のポーションで 作業を効率化してくれるようです。 コマンドで俊敏レベル100にするとこの ように高速でアイテムを運んでくれます。 水中で召喚するとどうなるのか。同召喚 され、浮くことなくそこで作業を開始し ます。 どゴーレムは燃えるのか。実際に溶岩を かけてみるとすぐに燃えつきてしまいまし た。 召喚はどの向きでもいいのか。くり抜かれ たかぼちゃを置いていきます。上下横全て で召喚ができました。 ジャックオランタンでも召喚できるのか。 こちらも無事にできました。エンチャント ボンは仕分けられるのか?銅のチェストの 中に異なる3種類のエンチャントボンを 入れました。これを同レムに仕分けて もらいます。あらかじめ各チェストには それぞれのエンチャント本を入れています が、中を見てみるとしっかりと エンチャントの効果ごとに仕訳が行われて いました。 マ札ダを使って逆さにするディナーボーン を適用するとどうなるのかと言うとこの ように被心でスイス水々と歩く姿が見られ ます。開発者はどうはゲーム内で使い道が 少なすぎたのでもっと便利なものにし たかったと語っています。そして今回の 様子を紹介する公式動画には洞窟の中に 生えるグローベリーによく似た青色の ベリーが映り込んでいました。こちらに 関して新アイテムではとの話が広まりまし たが、開発者によるとグローベリーンの 練習用ペイントがうっかり映り込んで しまったMinecraftの舞台裏 みたいなものだねとのことでした。新 アイテムは期待できませんが、グロベリー の開発段階ですにどのチェストなどが計画 されていたのかもしれませんね。同 ゴーレムはMinecraftライブ 2021のモブ投票で提案されたモブで、 最終投票でアレに破れてしまったモブです が、追加されることになりましたね。今回 紹介した内容は周期アップデートとして 秋頃正式リリースされる予定です。今後も 最新情報を投稿していきますので是非 チャンネル登録と高評価よろしくお願いし ます。 新たな空のチェストだ。回収したけれど、 アイテムを収納する前 ドインゴッドとチェストを組み合わせて グラフすること。 [音楽]
►ハッピーガストの都市伝説↓
🐤マミムンぶーぶー/X(旧ツイッター)
Tweets by HSstudio300
🤝マミムンぶーぶーの活動を支援する↓
https://www.youtube.com/channel/UC7bshUGQaibnoHEs-_tat8A/join
►動画の目次
0:00 オープニング
0:12 銅ゴーレム(COPPER GOLEM)
1:27 銅ゴーレムの使い方
4:07 銅のチェスト(COPPER CHEST)
4:49 銅の道具(COPPER TOOLS)
5:27 銅の防具(COPPER ARMOR)
5:44 銅塊(COPPER NUGGET)
6:17 銅ゴーレム関連の検証
8:20 マインクラフト公式情報
9:01 秋季アップデートに関して
9:25 エンディング&NGシーン
►注意|バージョン変更に伴い動画で紹介した内容ができなくなる可能性があります。予めご了承ください。
►制作著作|HSstudioマミムン&ぶーぶー
Music provided by Argofox:
Phlex – Light Me Up (feat. Caitlin Gare)
#マイクラ
#Minecraft
49 Comments
今回の地味に嬉しい要素は何ですか?
かわいいすぎる、、またマイクラしようかな、、、
アレイが2021年の投票…?
4年前……???
またまたご冗談をw
そして銅ゴーレムはアイテム仕分け機として一生を過ごす事になってしまいました
てか、投票でボツになったの寂しいからこんな感じで全部いれちゃお
当時アレイではなく銅ゴーレムに投票した身としては嬉しい知らせ。
整地の際にアレイで回収して銅ゴーレムで仕分け、自動畑で回収した作物を銅ゴーレムで仕分けしてその中のスイカの薄切りや小麦をクラフターでブロックにしてそれを銅ゴーレムでチェストに格納してとか色々想像して楽しみでならんw
自動装置に複数銅ゴーレムを配置することでの詰まりの心配も解消されて長時間の放置も気にせずできるのもありがたい。
装置から倉庫への動線や倉庫そのものの再建築、再設計も秋までにやっとかないとなぁ。
これだからマイクラはやめらんねぇ!
ゴーレム確定だったのか
銅、堂々とかくせi…殴((((しょうもねぇーわ!!!
どう覚醒しすぎでしょ!
可愛くて簡単に作れて有能とか神かよ
ドアのチェストからアイテムをとった時にピストンで押し出して100ブロックとか移動さしたらどうなるんやろ
こういうMODみたいなアップデートたくさんしてほしい
シュルカーボックスの場合でも、仕分けしてくれるんですかね?
もし、してくれるなら嬉しいです!✨
なんて可愛いゴーレムなんだ。
コレ助かる人めっちゃ多いだろ。
整理出来ない人配信者でも多いからね
ダンジョン飯という漫画でゴーレムは良い魔法生物だといっていたけど、まじでそれ
銅ブロックがめちゃくちゃ多くて使い道が少なくて…が多くなって嬉しい。
コレで面倒な仕分けをブラック企業並みに…。
完全復活パーフェクト銅ゴーレム様だぜ
やっぱマインクラフトってわくわくさせてくれる神ゲーだと思う
鉄より序盤に革以上の装備作れるのはでかい
何気にグロウベリーの貴重な姿見れるのラッキー
7:23 ぶーぶーの溶岩銅ゴーレム
3:15 7秒後に同じ動きするの可愛いw
ハピガスのアプデから早いね、マイクラってこんなもんなの?(初心者)
アップデートされない方解石さん…
銀「•••••••••••。」
銅ゴーレムくんかわいすぎて雑用させるのに罪悪感が…
鉄より集めやすいし結構最序盤だと鉄手に入らないから嬉しすぎる
この銅ごうれむ小さい頃夢で見ためっちゃ似ている本当に錆びるのも一緒だ😮
銅は本当にどう使うか難しかったから嬉しい。それに、マイニングでどうしても出て来るから止めどなく使えそう。銅塊があるけど、君はどうk
モブ投票で敗れたMobを登場させてくれるのすごく嬉しい
エンチャント本の仕分けできるの革命では?
従来の仕分け機ではできなかった機能だ‼︎
神運営すぎ
エンチャントの効果ごとに仕分けるの釣りトラップで使えそうで神
今まで使い道が少なかった銅が、こんなに便利な物になるなんて!
銅ゴーレムも可愛くて有能だし、銅の武器や防具が出来たのも嬉しい。
銅ゴーレムのテクスチャ少し変えて木に貼り付けたらカブトムシ再現できそう😂
どう使えばいいかわかりやすくて良いね
なんてA型人間にやさしいゴーレム…!そして動きがかわいい
アイテム仕分け機とか作ってもチェストに1種類しか入れられなかったから圧縮できて良き
これSwitchも?
錆止めしてもらってる銅ゴーレムかわいい
銅ゴーレム、かわいい
複数の銅ゴーレムを1つの銅チェストに登録することはできるんかな
サバイバルで全部捨てちまったよ
どうのつるぎ
最後にマイクラをしたのは5年前だけども今はいつのまにかこんなに進化してたんや
色々面白そうだけどもやりたいとは思わんな
なんだかんだすぐ飽きる
トラップチェストにも使えるって事はトラップにもなるのか
銅チェストに探索で手に入れたものをぶち込んで、ドーレムに仕分けてもらいたいものは倉庫の2段目までに予め入れておいて、触って欲しくないものは3段目以上に置いておくって感じかな
青色のベリー・・・ブルーベリーってか
金ブロックと鉄ブロックのハーフとか階段ブロック早よ出してくれ。(忘れ去られた金と鉄ブロックより)
可愛い…
今まで食べたゲテモノでいちばん美味しかったのとまずかったのはなんですか?