キジハタデイゲーム/魚子ラバ&ロールスイムジグヘッドで連発!
よし狙い通り本命中の本命生地ハロール スイムジグヘッド巻くだけでこうやって こうロールをねしてえーアクションして くれる天平構造になってるんで転がらない から根がかりも少ないカサゴのいいやつ よしロールスイムジグヘッドに 縫えミドルゲームの時期となりました ミドルゲームといえば今日調ばこうボトム についたら巻くだけよっしゃ 両系じゃないですか?肉厚の両計カサゴおっしゃおっしゃおっしゃおっしゃおっしゃおっしゃおいしょ地味だけど水中の中魚から見たら一番目立つカラーなんでね黒を使ってもらえたらなと思いますいやいやありがとうございますやりました ルーリーズからですね新しくリリースと なるロールスイムジグヘッドえこの製品の ねえ紹介をさせていただきたいなと思い ますま見てえ分かる通りですねあのま今 までえ各者さんからえリリースされてる ジグヘッドとはちょっとねあの異なるな形 になってるんじゃないかなと思います ちなみに今カメラに映ってるのがこう上 からで横から見るとこういう薄っぺらい形 ですねなんかねこう一見するとちょっと なんかこう蛇の頭みたいなえ感じになっ てるんですけれどもこのえジグヘッドどう いう特徴があるのかって言うとですねこう いうワームをつけてですね巻くだけでこう やってこうロールをねしてえーアクション してくれるえ強波道のねあのジグヘッドに なってます方ですねこのあのこういうね 特にこうから見たら見やすいかな変平構造 になってるんであのボトムに着定した時も ですね転がらないんですよね転がらない からすごいね根がかりも少ないまたですね ここにもこうライン合が入ってあるんで まあねお好みでえブレードをつけたりで あるとかま中層を狙うんだったらここにね あのフックなんかもつけていただけること が可能になっておりますウェイトはですね 5g7g10g1520253035と なっていまして進化のですね大きさに 合わせてですねフックサイズもですね バラバラにえー装着してますのでまあね今 僕がけてるのこれ7gなんですけれども 5gとか7gなんかはですねあの高の カサゴであるとかえチヌであるとかねそう いったターゲットが狙えるようなえフック サイズになってます逆にですねあの大きく なるにつれてフックサイズもでかくなって いくんであの10gから35g なんかに関してはですねあの大型の旗で あるとかあるいはフラットフィッシュで あるとかえまあね中層で狙うのであればま 例えばサ田であるとかそういったえー ターゲットなんかもえ狙うことができる ようになっております特にね根魚狙い なんかはもう根がかりとのえ勝負ま 根掛かりをいかに減らすかによってですね 釣化も大きく変わってくるんでまたですね あの強波動ですのでアピール力も非常に ですねえ高いルアになっておりますのでま 根がかりも少ないですし強波動っていう ところで今までこうお使いになられてる ルアーの1つの引き出しとしてですねえご 使用いただけると嬉しいかなと思います きっとねあのいい釣化に恵まれるんじゃ ないかなと思います 6月に入りミドルゲームの時期となりまし たミドルゲームといえば 巨しラバですね釣り方はねこうボトムに ついたらこう 巻くだけで落とすでこの巻くあの回数は 水深とか狙う魚のレンジによってですね あの使い分けてもらったらいいなと思い ますまずはね僕あの畑系糸を狙いたいんで ま旗系統って言ってもあの黄門旗だったら 浮くえ可能性があるんですけどここはです ねあの 大門旗は実は釣った実績はいやあるんか あるなただですねその生地ハとかですね 赤旗とかの方が実績が高いポイントなんで まあ今はあのボトム中心にとりあえず探っ ていってるって感じですね なんでこう巻くのも大体あのボトムについ て56回5回6回巻いてる時に来るのが8 割ぐらいここにね当たりが集中します 後の2割はこの大体ボトムに着いた瞬間と かに食ってくることが多いですかね ああ今当たったホール中に当たった なんだ ベラとかですかね分からないけど お惜しくもかからなかった あなんだ今のは カサゴかなんかかななんかちょっと当たり を感じたぞ ちっちゃいちっちゃいカサゴか ボトム着定と同時でしたね よいしょはい安定のカサゴカサゴちゃん でしたえ塩ルアはですね魚バのブラックの 20gここねちょっと水深いんで20g 使ってます またこの風がいらしい なんか食ったぞなんか食ったけどする浮い てくるないや 受中白これだろうなと思ってましたけどね はいさごける んだよなすぽ でもね手前で来るやつって多分 よし乗ったねちっちゃいんだよな残念 ながら お またが釣れましたよ一応遠投してここあの 船道になってるんですけど身筋ですねま あのそこに遠投してでボトムにけてそっ からの56回巻きみたいな感じで巻いては 落として巻いて落としてで手前に来た ところで1回当たったんですよであの乗せ きれなくてでもう1回落として巻いてると 食ってきましたね間違いなく犯人はこいつ だと思いますい3キ ああなんだベラベラだろ絶対ベラだこんな にかからんのはベラだ よっしゃ お引くないやなかなかあカサゴだった カサゴでしたちょっと良くなりましたよ はいちょっとドラグ固くしとこう仕事狙い 中ちょっと あの先まで投げてますけど でも遠投しても多分ダメっすね よっしゃ でもカサゴですよよいしょ両計になっていってるけど両計じゃないですか ゴジラこれ絶対うまいっすよ刺身にしたら手につなぎ 今ね足元であのねそこそこいいえ肉厚の両計カサゴが釣れました ま釣り方はねあのなんかねこう沖きに投げ ても当たるのってやっぱ手前だけなんで ちょっとだけこう沖きに投げて下のねこの 2m先ぐらいですね感覚的に言うとそんな 遠くじゃない2m先ぐらいにブレイクが 入ってるんですけどその周辺をですねあの やってるんですけどまそこに来たなって 思った時にですねこうあのルアをちょっと 動かして少しだけ上げて落としてみたいな 感じでやってるとこいつが食ってきたって 感じですね はいえ今回ですね僕が使用している全体の ねタックルをですねご紹介させていただき たいなと思いますえまずねロッドがこれね アピアの僕がね今絶賛テスト中であるです ねえミドルミドルゲーム専用ロッドのまあ ねこれカ名なんでちょっとあんまり当てに しないで欲しいんですけれども一応ね今は グランデージレガシーのインテグラドS8 MHTといった形になっております ディールはですねARTのえ2500の ハイギアモデルでですねえメインライン メインラインはねこれPEなんですけれど も5000のルーツPE8実際これに巻い てるのは1ですね1号巻いてます それからえリーダーはですねこのルーツ FCリーダーの12ポbですねもうこれを 巻いてえずっとやってます実際ね釣り場の 状況にもよるんですけれどもまこれこの タックでですねま下はカサゴカサゴから ですねまあのね上は 40オーバーのですね生地ハなんかもあの 釣れてますねもちろんね釣り場のえ状況に もよると思いますもっとね岩がゴツゴツ 入ってるようなところであればですねもう 少しこうリーダーなんかをね太くしたりと かメインラインを太くしたりとかえーそう いった必要があるかもしれないんです けれどもま普通のね堤防チックなところで 狙う分にはね十分なタックルになってるん じゃないかなと思いますまこの先にですね まあのリーダー自体はですねFGノット ですねFGノットでやっててあとは スナップをつけてチラバであるとかロール スイムジグヘッドであるとかその先にです ね好きなルアーをつけて狙っているといっ たようなえ状態になってます状況です 僕はですねあの今回使用してるロッドなん ですけれどもこれですねあのまだ出てませ んえまだ出てないんですけれどもプロト品 ですねこれまだあの正式な名前じゃないん ですけれどもえグランデージレガシーの インテグラドえS8のMHT といった形になってますでこのあのロット のコンセプトはどういうところなのかって いうところなんですけれどもあの僕がです ねあの欲しいロットで最近ですねあの まシラバ も魚バがね主にえ僕の釣りの中ではえそれ に当たってくるところなんですけれどもま ミドルゲームあのこれね決まった定義あり ませんあの大体だから僕があの言ってる ミドルゲームっていうのが5gから20上 がね20gまでのねえウェイトを使用した 釣りっていうのをミドルゲームといった形 で僕個人は定義させてもらってるんです けれどもまあねあの 冬場なんかのねライトゲームま人段落し たらあのま大きい魚が狙えるわけですよ草 とかからですね上はそのでっかい旗である とかまあねサかカマスメッキだったりです ねそういったのを効率よく狙うためにです ねやっぱり5gから20gのえミドル ゲームをえ是非やってみてくださいといっ たような形でですねあの皆様には提唱させ ていただいてるんですけれどもまその中で ですね今まであのいろんなねえまこの ミドルムっていうジャンル自体がそもそも なかったんであのまいろんなねロッドで 代用してきたんですけれどもやっぱりね あのそういった専用のタックルが欲しいっ ていうことでで僕がちょっとねお願いして えまこれね上がってきてるプロト品なん ですけれどもま今回ねテストも兼ねてえ 使用しているロッドになります実際これ あのね下は5gから20gまで使ってて すごいねやっぱ使いやすいですし軽いです しね何よりえ感度もいいし抜群だったんで まあ今回のテスト結果を振り返ってさらに ブラッシュアップしていけたらなとは思っ てるんですけれどもまスピードが早くです ねえーま調整することができればですね 今年ひょっとしたらですねリリースまで 持っていけるかもしれませので是非ねあの その時はですねあのチェック していただけたら嬉しいかなと思います えこのロールスイムジグヘッドの使い方な んですけれども僕はねあの今あのボトムに いる魚を狙ってるんでボトムまで落とし ます一旦落としてそれからあのこうね た巻きただ巻きするだけであの綺麗にねえ ロールしてくれるような感じになるんで あの後はねまたあのそれで一旦浮いちゃう んでまた落としてあげるとそういった感じ ですねで僕は今あの旗食い縫を使ってるん ですけれども1番ね綺麗にロールして くれるのはクロー系のワームになりますま あのうちで言うと畑食いエビなんかがね あのそれでずっとテストしてきて調整し てるんであのまそういったねあのクロー系 のアームを1番はお勧めしますで今縫るん ですけど縫場はですね縫えもちろんいいん ですけどラバーが付いててあのここ沈みが こう入ってるんでこのね差しかかった時に このラバーのねフラワーでこう今日天気も いいですからなんとかそそっからねあの 引っ張ってこれないかなということでえ 縫えをつけてますノールスイムジグヘッド だからって言って別にねあの特別な操作 方法とかないんで通常のねあのやり方で やっていただけるといいんじゃないかなと 思いますであの泳いでくれるんであの もちろんねスイミングあのまスイミングっ ていうか中層でですね狙うこともあの非常 にあのやりやすいんじゃないかなと思い ますまえー僕で言うと例えば黄門旗なんか はこうねやっぱり動いてる中層で動いてる やつをあのすごい興味を持つことが多いん でそういったやつであるとかそれ以外にも こうやっぱね中層で例えばねシーバスで あるとかなね色々あると思うんですけど そういうこう浮いてるやつ浮いてるやつを 狙うのもいいと思います カサゴのいいやつか カサゴのそこそこ おいしょよしはいそこそこいいやつですね 釣れましたこれはロールスイムジグヘッド にあの 旗食い縫えですねで今えーの釣り方はです ねま投げてでボトムをちょっとあのちょん ちょんってするような感じでこのラバーが ですねそうしたらこうふわってこう フラワーしてくれるんですよねでえそう いう狙い方してくれるとこのカサゴが食っ てくれましたねやりましたよっしゃあ グローにしたら当たらんようになったな 逆に やっぱ黒なんかな やっぱ黒か黒はいいっすよね黒はおすすめですけどねやっぱ黒にした途端に当たるもんな ま今のカサゴでしょうけど ほら 当たって乗らなくて落としたらかかった けどカサゴでしょうけどやっぱ黒がいいな よいしょ カサゴです グローにした途端1回も当たらずに黒に 戻したらまたそこ当たりするかうん生地ハ この時間釣るのきついっすもんねやっぱ朝 ですね おおあ抜けたすごくないですかボトム着底 と同時に黒に変えた途端これですよ黒って 今もまたなんかちょっと当たった黒って あのみんな嫌うけど本当使って欲しいん ですけどね おっしゃっしゃ よっしゃよっしゃよっしゃよっしゃ よしこれはバレるなよ あでも浮いたな最初 よっしゃ よっしゃ本命本命 やった おいしょ よし よっしゃあやったぜ本命 よし やりました 狙え通り 生地ハです いやいやなかなかいい個体すねいややっぱ ね黒にするとめちゃくちゃいい狙い通り 本命中の本命生地ハまあね40多分23 ぐらいあるかなが釣れましたでねあの1回 これでねこんなちょっと手前ですけど横に 少しだけスライドしたんですけどあの本命 っぽい当たりがあってそん時あの フッキングしなくてですねあのギラバのえ グローに書いてなおかつちょっと軽くして やってたんですけど全然当たりがなくてで またねすぐえ黒に戻したらもうねすぐ カサゴが釣れてでその後え投げたらこの 本命が釣れたっていうような感じですね なんでやっぱりねこのあの今日ね めちゃくちゃ黒が当たりますで黒って皆 さんあんまりねあの使われないと思うん ですけど本当ね本当ね嘘だと思って1回 使ってほしいめちゃくちゃ当たるんで特に ねなんかねこういう堤防とかって意外とか 食ってるね個体も多いしあとですね やっぱりこう下から見る時にですねこう見 た時に黒だったらすごい目立つんですよ シルエットが1番強くはっきり出るカラー なんで地味だけど水中の中魚から見たら 1番目立つカラーなんでねこれでねやっぱ 釣化とかも変わってくるんでね是非ねあの 黒を使ってもらえたらなと思います とりあえず1番ね本当ね今ね多分2時か3 時ぐらいでね本当ね1番釣りづらい時間帯 なんですけどねなかなかいい両計の個体 釣れたんでよかったですいやいや ありがとうございますやりました よっしゃ おこれまあまあ引くなまあまあ引くぞこれ は引くぞ引きますよちこれはひょっとし たら期待できるかも 期待できるかも 期待できるかもほら期待できるかもほら やりましたねやりましたね抜こうよっしゃ ね2匹目30ぐらいかな生地ハですほい 30ぐらいですけどねさっきと比べると 全然ちっちゃいけど本命ですちょっとまた ギラバの黒に変えて であのここちょっとく字に堤曲がってて今 ですねあの塩が下げに入ってくっきりです ね塩目がそこ出るようになってるんですよ でその中にいるであろうこの生地をえー 狙ってですねキャッシュしてでボトムから の巻きボトムに落ちたら巻いてそうそう いうイメージでやってると食ってきました ねただその前にですね1回あのちょっと 当たったんですよでそん時はかからずにえ 2回目またすぐにね落として巻いてると 食ってきましたね非常にねやっぱり魚バえ よく釣れますねあの根魚がですねやっぱり このあの他のルアーにはないこの ぬめぬめっとした感じがですね根魚って 本当好きなんですよね多分ですね3巻きか 4巻きボトムから3巻きか4巻きのところ で食ってきたイメージです ドワ
⭐️キジハタデイゲーム/魚子ラバ&ロールスイムジグヘッドで連発!
動画はこちら📹https://youtu.be/oX7aXyAajN0
ただいま大注目のミドルゲームがハイシーズンに突入! このゲームの提唱者・金丸竜児さんが今回チャレンジするのはキジハタデイゲーム。魚子ラバとロールスイムジグヘッドを変幻自在に使いこなす釣果アップ術をぜひご覧ください🙇♀️
1 Comment
ミドルゲームロッド、期待しています!