【実写】最新ゲーミングPCの新製品体験会に招待していただきました!
こんばんはうさおでございますザ本日は 霊のぼさんからですね新作のノート ゲーミングPCの発表会にご招待いただき まして銀座のeスポーツ会場まで行って まいりましたさすがですねこれウェルカム ドリンク見てくださいこれinルブルー みたいなこれCPUのあのカラーを イメージしてるのかわかんないんですけど 爽やかな美味しくねドリンクもいただき ましてこれもうさつまんでくださいねって 言われた軽食もう全部おしゃれなんですよ で会場にですね結構な人がいまして前列の 50名ぐらいの方は記者関係の方みたい ですねで残り50名ぐらいはま私たち みたいなこうYouTuberだったり インフルエンサーが集まって総税100名 ぐらいのすごい大きいイベントでした そしてこちらがですねレノボさんから リリースされました今回の新作のノート PCレギロ7iG10X10でございます 熱対策もすごいバチバチにしてありまして もう高性能だと熱はやっぱりこもって しまうその問題を今回全てクリアしていく みたいな感じの内容でしたね実際にね触っ てみて思ったのがこれ本当にね ディスプレイがめちゃくちゃ綺麗なんです よ特に黒色これがすごかったです私あの よくホラーゲームとかやったりするんです けどホラーゲームってよく暗い場所とか暗 のシーンが多いんですがその時にこの黒が はっきり見えるってすごく感動でした担当 の方にですね詳細色々聞いたら ディスプレイHDRブラックに対応した有 ELを採用してるからったそうですいや これすごい技術でした本当に追加 ディスプレイいらないっていうのは実感し ましたねこれノートパソコンいいっすよ もちろんね性能に関しても言うことなしで ございましたさんの最新のCPUウルトラ 9を搭載しておりますのでグラフィックを 最高に設定してもぬるぬる動くんすよいや これパフォーマンス半端ないすねこの ノートPCで先ほどもちょっと話した みたいにですねやっぱり性能を上げると熱 がこもってしまうっていうのをこれ見て ください今回のPCにどれだけレノブさん が熱対策に力を入れてるかっていうのを ですねノートPCのこの蓋が空いてる中身 を実際見せてもらってですねこと細かく 教えてもらいましたそして今回私をですね 招待していただいた理由にはもう1つあり ましていや普通にね今回の新作リリースさ れたゲーミングノートPCのレビューだっ たりとか感想をえみんなに伝えて欲しいっ ていうのはもちろんあるんですけどゲーム 実況者ですので他のゲーム実況者と是非 対戦して欲しいと いやこれは本当参りましたよ私誰も 知り合いなくてドアウェイなんすよ ドアウェイこの状態でステージに上がって 対戦して欲しいってやばくないんですか 普段から私きこりとか石掘りしかしてない じゃないですかそれで急に対戦しかも レースゲームって普段やらないじゃない ですかレースゲームとかでまタイトルは いいんですけど極めつけにはですね対戦 相手が超イケメンなんですよこのまレノボ さんの公式やマサダの方らしいんですけど いやもうこれとあと他私を含め3人合計4 人でレースゲームで対戦してほしいみたい なもうね重いよ私の気分はこの時でついに 登場しますイケメンがご覧ください 顔ちっせんなイケメン顔ちっせえし 足投げえんしさそれ公式アンバサにもな るって話なんですけどまあねネタミ嫉妬は この辺にしといてこれ第1回戦目ですこの 後私第2回戦目にステージにここに上がる んですが私ね当日1人で行ってたんで カメラマンとか特にいなかったんでそのね 私が登壇してるところは画像とか映像は 映ってないんですが実際ねゲームしてる プレイの映像だけはいきましたんでその私 の画面ねプレイ画面をこれから見て いただこうかなと思います さあここからはですね当日私がステージ上 で実際にこれプレイした私のプレイ画面 ですこれ録画しといてもらったのでこれを いただきまして今自分の動画をですね自分 で実況するという状況でございますさあ 始まりましたス君今この時めちゃくちゃ 緊張しててコントローラーを持つ手が震え てるんすよ で私を含めこれ4人ダに上がってますから でこ完全にやり方分かないからもうこうし しまくってるしでここで途中で気づいたん ですけどこれ会場でゲーム音がざっと流れ てるんですで4人のゲーム音って流すわけ にはいかないからもちろんメイン アンバサダーのイケメンの方のねプレイの 映像が私の背面のねモニターに移し出され てたわけなんですけどももちろんお母なん ですよ私ねヘッドホンとかも何もなくて あのメインの人以外は全員無音でやってる んですよだから自分はブレーキしてる つもりなのにアクセル踏んでる音が聞こえ てくるっていうねすごい過酷な状態での バトルでしたでここでご覧くださいもう しびりを切らしてぶち切り始めます君が 一応なんかね忖度でも何でもないんです けど空気を読みながらこれはメイン アンバサドの方にですねあの優勝を譲った 方がいいのかなと思ったんですけどそんな ことは言ってられません親父代表 ゲスプレイこれはイケメンにしても ぶっ倒してかなくちゃいけないかなって いう勝手なね試練に駆られて会場の空気感 全く無視してですね私がこっから暴走し 始めるんですがこれね本当ドアウェイなん すこれコントローラーで汗びしょびしょ だったからこれ手汗半端ないんです今で これ実際はですねこのF1のゲームは3 周リーラップ性なんですけどここでまずえ ファーストラップですね1位で抜けました で後ろをすぐ2人追いついてきてる状態な んですけどだから余談は許さない感じです ねもう中途半端に2位とか3位でなる ぐらいだったらもうこれは優勝するしか ないなっていうところでブレーキングの 仕方とかもだんだんこれ2周目だから覚え 始めてきてるんですよただ後ろから ずるっとじリじリこうトップで走るのが 辛いんですよねプレッシャーにかかり続け てで会場しかもステージ上なので逆行なん すよ逆行って言ったら分かりますかね スポットライトが当たってるじゃないです かステージ上ってだからモニターが見え ないかなと思ったらこれがレノボレギオン この有気ELディスプレイのおかげでです ねはっきり見えるっていういやだからもう おかげ様で会場のことだんだん緊張が ほぐれてくるんですよ2周目ぐらいまで なってくると環境に適用し始めてきてます ふさ君このままでどうせだったらもう ぶっちぎったろうというこの気持ちが芽え てますただねお君も一応配信者の橋くれ プロ根性が出てきてここでちょっとやっぱ よぎるんすよ頭でいや接戦にした方がいい のかなってちょっとアクセル緩めよう かなって一生思ったこともありましたもう ねそんなことは言ってられなかったです やっぱり全然だめもう私の勝ちたいって いう逃走心がはるかに勝ってたんでもう 攻めて攻めてゲームで勝たなあかんと思っ てこれは他の親父たちに顔向けができない と思ってま私は一応親父代表で言ってます から明らかにおかしいもんね1人だけ みんなね若手の配信者の方とかイケメの 配信者の方とかが揃ってる中ツルツルの ハゲたおっさんが1人ステージ上がって ますから完全なドアウェイせめてゲームで 勝たせてくれと思いながら1人黙々と手を 振る本当手震えてんですよ久々にこれ緊張 分かりますかねこのコントロールで ハンドルがこれすごいシビアにハンドル 拾ってるからこうプルプル動いてるの 分かりますまっすぐ進めたい感じ ちょんちょん触ってるんですけどこれ微 調整してるじゃなくて私の方の緊張の震え ですこれこれ最終ラップ3周目ですねこの 辺りからですね会場がちょっとざつき 始めるんですよあの全然知らないおじさん が突然なんかぶち切り始めてるから大丈夫 みたいな空気感出てるんですけどもう そんなことはも知らないですよねこれは 勝ち続けるしかないとまたこの先にですね ヘアピンカーブあと2回行きますからここ でしっかりブレイク決めてブレーキングし て次ですねこの次のヘアピン行けたら 勝てるかなと思ってるんですよここ曲がる でもう1回次曲がってもうここちょっと 勝利実際正直勝利確信してたんですけど 最後まで気を緩めてはいけませんこの後 ですねこのヘアピンだけ抜ければ私はこう 見事イケメンをぶっ倒して優勝するって いうところなんですけどここめっちゃ緊張 してますここもここももう勝利木前とした からここでここでこれビビってるビビっ てるビビってるめちゃくちゃビビってます ただこれではい見えましたはい見えてき ましたこれで折り返しですねこれで ゆっくりカーブを回り切って最後のホーム ストレートチェッカーフラグを受けたいと 思ってますニートの差はこれで今6秒 ぐらい出てるかな途中ペナルティ3秒 食らってますけどこれもこの最後のカーブ ではいここ確証してますもう勝利確証し ました無事に肛門さチェッカーフラグです ありがとうございます会場はすごいどつい てます変な空気になっておりますが無事に イケメンをぶっ倒すことができました皆 さんありがとうございます大人げないって 言ってくださいいうことでいかがでした でしょうかこの度ですねレノボさんからご 招待いただきましてこの新作のノート ゲーミングPCレギロ7ien10で ございましたこのPCのですね ラインナンナップは全部で4種類あります 今見てもらってるのがですねレギ7i GenX10ってやつですがもちろん エントリーモデルからそれぞれCに合わせ てえバージョンとしては出ております 詳細は概要欄に記載してありますので是非チェックしてみてください [音楽]
・提供:レノボ・ジャパン合同会社
・商品名:Legion Pro 7i
・商品URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-7-series/legion-pro-7i-gen-10-16-inch-intel/len101g0039?cid=jp:video:e6s05c&utm_source=Google&utm_medium=mkt_Video&utm_campaign=Legion_LegionSeeding
・商品名:Legion 7i
・商品URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-7-series/lenovo-legion-7i-gen-10-16-inch-intel/len101g0044?cid=jp:video:ga2k2h&utm_source=Google&utm_medium=mkt_Video&utm_campaign=Legion_LegionSeeding
・商品名:Legion Pro 5i
・商品URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/legion-pro-5i-gen-10-16-inch-intel/83f3cto1wwjp4?cid=jp:video:qf0c9u&utm_source=Google&utm_medium=mkt_Video&utm_campaign=Legion_LegionSeeding
・商品名:Legion 5i
・商品URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/legion-laptops/legion-5-series/lenovo-legion-5i-gen-10-(15-inch-intel)/83lycto1wwjp3?cid=jp:video:ipfs3z&utm_source=Google&utm_medium=mkt_Video&utm_campaign=Legion_LegionSeeding
・商品名:Legion T7
・商品URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/desktops/legion-desktops/legion-t-series/legion-tower-7i-gen-10/len102g0010?cid=jp:video:wigfy1&utm_source=Google&utm_medium=mkt_Video&utm_campaign=Legion_LegionSeeding
・商品名:Legion LOQ
・商品URL:https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/loq-laptops/lenovo-loq-15irx10/83jecto1wwjp2?cid=jp:video:c8fu03&utm_source=Google&utm_medium=mkt_Video&utm_campaign=Legion_LegionSeeding

23 Comments
空気を読まない一位ゴール。最高かぁ。
ww
最終コーナーでフサポン発動は発動するのか?!と思って。。。
🍔美味そう🤤 S氏モデル,俳優て
そりゃ…ねぇ?w 微調整としときましょうよw 普段しない種類でも!? 流石です!👏 変な空気🤭
大人げなくても最高!w やったぜ!おじさんの星🌟 今回もお楽しみ様でした~🙏👋
スタンミさんはモデルとか俳優さんでもありますから
ねw
しかしナイス父の威厳
😤👍
流石父さん🎉素晴らしいです!!
父さん🏎️ないすぅ
緊張の中お楽しみ様でしたぁ👍🏻
イケメンブッコロナイスー👍
会場の空気読めよ感まとめてブットばす父さん
これがウワサのフサポンの次の日のイベントクサい⁉️だとしたら、フサポンで負の気持ちを解消して行くぅ〜(ノ˶>ᗜ<˵)ノ⤴⤴
もしかしてフサポンの翌日!?
そりゃイケメンでも潰しておきたくなりますよねwww
さすが我らが父さん!
周を追うごとに研ぎ澄まされていく運転テクw
イケメン父さんカッコいい🤣
最後にグレポン欲しかった!🤣
父さんレースゲー上手いじゃないすかぁ(笑)オヤジ代表ありがとうございます☆
父さんもLenovoLEGIONノートPCもナイスー👍️
暴走フサぽんに爆笑しながら観ました😂最高かぁああ〜!!
ふさぽんなった日?
スタンミさん!?😲
スタさんか😂ナイスゲーム👍
オヤジ代表!ナイス~
スタさんやんw
ナイスコラボ(?)(*´꒳`*)
ぶっちぎりで勝ちに行く父さん
さすがでございます😁
カッコええ😂
大丈夫!父さんかっこいいよ!❀(*´▽`*)❀
父さんがまさかF1 24をプレイする世界線があるとは…!✨
最高かぁ〜⤴︎
お疲れ様です!!!