#にじ甲2025 -私立願ヶ丘高校- #2 | まずは1年目夏に向けて! 【にじさんじ/叶】

ああ始まっちまった もう何十回も何百かすぐ空見上げてた 取りた場所メイのダイヤモンド界も何回もなうわ緊張する 何が緊張するかって1 年目がガチで緊張する なんていないでしょ それの物語 降参する瞬間を見つめる意味は あなた 2年目で 消える か1年目1番勝ち 魔さるうちに優勝したいの もうここで優勝したい 今日は夏子夏の甲子園までかな多分やりますか パーフルプレーキ いやそうなんだね他にやばい転生いる可能性あるんだよね とま色々ありますが お褒め持ってる持ってるね ありますが前回やってなかったことか やろうままずはユニフォームからか うわあ ああなんかちょっと ここら辺やったんだよね制服はやってんの かユニフォームだけ決まってないのか ユニフォームユニフォームみんなどうやっ て決めてんだろうちょっと願い丘かのあれ 見ていい まロゴというか シャツというか ある程度寄せたいよなみんな寄せてんのか な結構 色でも被んないかこれ寄せたら ちょっといますあでも被ぶんなさそうだな あんまり 水色青白ぐらいか えっとボディから行くか 一旦 一旦 文字を変えてんだけど文字は 5か まあ普通に GLFLで行くかんglhfだグッド ラクブ ファン あいいじゃんこれ これいいじゃん で自体の色を 青っぽい こっちがここかなで縁の色を 黒っぽいうちの色の方がなんか場合的に いいな でこれベースの ラインが 白ラインちょっと待って色変えよ先に ここら辺かなもうちょっと明るくてもいい いやまここら辺か ままあまこれ結構丸い もうちょっと色見てみるか ん やばいラインの色であると分かりにくいな こっちでやろう色作っていいね別に こんぐらいか ああ こ78ぐらいこんぐらい どっちかだな 迷うのはま一旦後回しにしよう まあでもだいぶだいぶ準 も同じ色でいいかな 下半身の色 白でいいんじゃね 袖白はどうい それはさすがにこっちだな ベルトの色どうしよう 靴とベルトは黒で良くない いやでも目立つか白い服にしろって 靴をなしもベルトは変えるか ベルト白にしよう ラインタイプね こっちの方が可愛いか ま確かにでも黒の方が閉まって見えるな 一旦黒仮で行こう ま帽子も どっちがいいだろう 唾の色が白いのと いや帽子は両方こっちでもいいな 待ち 招待は合わせよう いいね つば白 まつば白でもいい でヘルメットか打つ時のね 次はなしでしょう これの場合縁の色なくなんのあるんだ ちょっと待ってロゴさ 間違えた ああそうなるのかヘルメットのロゴあ違う 帽子のロゴいやそっちだって多分変か いや変かさすがに まあ無難に行こうか 一応つやり見とくか つやいやヘルメットをつやりにしよう 防具ね いいな 白防具で いや青にしようかなここここじゃねここ いやこっちにしよう見づらそう ユニフォームができて ユニフォームができました であそうこの胃外せだけあげました勝手に デオ え名前ね えっと1年生が えあちょ待ってこれ違うわ 1年生が 今さ草しかいないから これ島本さんがまず書き換えとこ 島本さんが秋田になってて えっと山田 高橋 この高橋じゃないわ あちゃう山田木村 え中村宮崎 かな123456 山田木村宮崎高橋 まあ宮崎は サード宮崎ね宮崎は星川にしようかなと 思ってんだよな いやでも迷うななんか迷ってきた いや間違迷って宮崎と坂田どっちを星かに するか迷ってる いや宮崎だな かっこいいかっこいい名前になってる 星川っているのかな あいるわ で用姿設定もしうか いいね あなもん設定しちゃおう 前回のキャラクリ配信で作っておいた あた でで です これね やっぱね迷いました4日ぐらい迷ったん ですけど やっぱ デビルデビル坂田として デビデビ デビデビルデビデビでデビデビ デビデビデビル デビデビ デビデ デビ デビーデビルズ いや結構ね悩んだねやっは 坂田は デビタは結構悩んだ 悩んだよ 育成方針も悩んだなんならすごく デビデビデビデビルもうみんなあのもう デビちゃんだからもう坂田って呼ぶのやめ てね デビちゃんなので デビちゃんなので坂ってやめてくださいね はいほんでよ んで うんと 違うこっちだあと誰だ 木村 いやこっからむずいんだよマジで までも赤徳持ってるような選手今んとこい ないから誰が誰になったって いいとは思いつつ レーザービームの中村 調子極端の山田 ムード丸の木村 でいやここね非常に 非常に悩みますここはここに関しては 1回 った表すね あこれ非常に悩むとこなんですけれども どうしよう ムードもあるねこれむずいんよ丸 あや迷うねムード丸はみんなムード丸つい ててほしい までも 3年生はねあちゃう1年生はね特に悩むん だけど 山田から行こう 山田 山田キュ 山田は リきちゃんにしようかなって あやばい名前こっちじゃない 力 登録名タイプは こうね リきちゃんどうしよう ジの方があるんかな ジ にしようジに えていうかさ今名前設定したと思ったけど さ これもしかして まあいいか いやニックネームしたら全部名前入るんか なと思ったけど あクも両方とも重のパワイ 似てるなあリきちゃん えでもさそれやるとさケイニクス ケイリクスデボネア全部入る何文字まで 入るんだろう ユニフォーム似合うなリきちゃん そうだよね全員入んないんだったらやだ なってあと2人です ムード丸いやこれむずいねこっからは でも でも やっぱムードよくしてくれる と言ったらこの犬 黒はありそうだなさすがに えーやった 可愛い でここね中村さんレーサービームなんだよ ね レーザービーム さん えっとえっとこっちだけで行けるのか 行ける行けるか あへえふみさんはふであるんだ いやこれ悩んだんだけどめちゃくちゃ 悩みましたよすごく 全員出てきたねで悩んだ結果 全員のデビュー日見て決めた やっぱりねやっぱ僕やっぱ僕先輩後輩 先輩後輩って結構なんだろうな応援すると かさ自分がこうアニメ見たりとかしてる時 とかにやっぱ関係性好きだから で一応まさすがにドラ1ドラ2はあの特に 能力の高い あの当てさせてもらったけど能力高い選手 に当てさせてもらったけど そうで 2018年19年デビュー組が多分7人い て確かでいちごちゃんも先輩で言うと多分 いちごちゃんが1番早いのかな 多分 だったんですけどまちょっと幼子という こともあり 後輩に行ってもらいました7人いたから 201819が確か7人のはず 確かねごめん違ったらごめんちょっと今僕 あのさっきメモしたやつを 保存してたと思ったらなんか保存できてな いっぽくて もし間違ってたら本当にごめん というわけでねこのメンバーで やっていこうちょっと待って誰誰を誰に 明日かをちょっとメモしとかないと育成 する時に 大変だからちょっと待ってね えっとムード丸が 黒い え待ってね 宮崎が星川 いやでもねもう結構自信ないとこもあるん だよね あれ山田が 盗塁し山田がリきちゃんか いやでもこれね 迷ったんだね盗塁Bもついてんだよな 海みさん でなんと今回左打ちにします皆さん やっぱスモールベースボールなんで あれ合ってるか僕 ごめんちょ誰が誰になったか分かる人いる えっとお調子物うんそうだよねでクール 打ち木打ち木 ジは下高あ合ってるわいや合ってる合っ てる で 違うわ こっちだ内ち木はしばちゃんだもんね いやこの内ち木のスタミナ電がね お調子物は海みさんだけだよねありがとう ありがとう で山田がリきちゃんか もうごめんねありがとう ありがとうありがとう てなわけでよ これで 全員左車にしてちょっともったいないかも だけど最後に戻そうかなって思ってるわ 両打ちか右に マネージャー変えよう 多分ねあの本戦みんな左出し多くなるから A感強いつって でなんかA感中の仕様だと相手の当手に 合わせて両打ちにすると左右勝手に変え ちゃうらしいのよ だからほA冠中は両打ちにしたくなくて A感が終わるギリギリのタイミングで 両打ちにするなりしようかなってま経験 ちょっともったいないんだけどね本戦 あくまで最終目標は本戦だからA冠だけ じゃなくてにしようかなって考えてる こっちか あマネージャー誰かなんかどうしようかな マネージャー マネージャー 用姿設定するかせっかくだし えこっちじゃないそあ本当だこっちの方だ 今回使わなかった 自ト目使わなかったんだよな 自めっちゃ いいと思ったんだけどね どうあいいじゃん いいじゃん真面目そう真面目そうで良く ない 髪型一応他みてるのか いや1番似なこの髪型が ですかね でちょ待ってスタメンも決めてかないとな みんながやっぱここら辺でスタメンとか 決めてからやんのかな まず夏までのスタメンを間違えた決めたい 一旦並びよくします 間違えた いやサブそうここら辺でもう結構 あれなんよなここら辺でもう結構 変わってくるよね おかちゃんにコンバーとバリバリする派秋 と夏決めますか とはいえねなんとなく決まってはいるんだ けど あとなくなんとなく決まってはいる までもねみんな強いのよ3年生が 投手はま多分 こうなるかな 西島先輩ねちょくて あなも強いんだけど 西島先輩になるともしばらくは2年夏子 までは西島先輩メインになると思います ただちょっと調子見て 西輩ゼ府長秋な絶好長とかだったら アナにするかもだけどま基本的に 西島パセをもうA当手にしっかり育てて 秋なは結局本戦も見据えなかなきゃだから ちょっと育つまでは西輩に頑張って もらおうかなって本戦用投手にしなくちゃ いけないから 勝ち数は西島先輩に稼いでもらおうかなっ と思ってます そして 坂田ね 多分多分ほとんど出ないんですが A感中けど坂田をあの育て育てたいって いうのもまあるじゃないもちろん なので サブポジガイアつけてガイアに出します 坂じゃないデビル間違えたごめんごめ違う 違うもう事前にある程度決めたメモ読んで たのデビタねデビタごめんごめんごめん僕 が悪いわデビタはガイアにしてレフトに 置きます でなんかスタメン経験値はあるらしくて デビタをスタメンでレフトに置くと スタメン経験値で投手能力がちょっと 伸びるらしい し肩もいい総力もし悪くないってところ からま補給はちょっと自しそのうちされる でしょう いやそう試合に出さないのやばかったし 試合に出さない問題やばかったのはまこれ で ちょっとね本戦目指してやってこうかなと 思いながら で 星川 1年から出てもらえます星川には 星川には1年から頑張ってもらもう今この 瞬間から頑張ってもらいます星川には サードで うん で清水 清水がその 基本的に セカンドショートの喪失を持ってるていう か 清水 とうわぱま高橋強くね 高橋 強くね パしも強いな と思ったんですが別に2人とも守備力十分 足りそうだないやこれね高橋が3連のがむ ずいんわ ま一旦一旦置きで考えるか 本田本田本田 本田いや3年生強いなみんな 3年生みみんな強いわ いや改めてみんな強いな 久保君 EDE むずいね あむずいないやこれ何がむずいかって2年 に1類とガイアしかいないんだよなで ショート ショートとセカンドが 2年にいなくて開いちゃうから 2年に ショートとセカンドを当てたいんだよな で今今が高橋久保じゃん 足保を ショートにして で時期セカンドとショートお本田か 能力本田 本田と 神戸おお あほな3年生やった えどうしよう もぜ絶対誰かショート儲けなきゃいけなく なるよな ま清水か妥当なラインで行くと 清水 神戸を ショートにするとしていやそう3年はね コンバートしようとは思ってんだよね えどうしよっかな 神戸神戸もう最初からセカンドにしようか な えっとごく普通神戸はもごく普通 高橋 ED えっと 高橋を いや違う ED フールは ミートミート守備でしょ 高橋じゃホondダをショートにすると 守備力Cが間に合うね多分 先輩後輩を考えてたけどそれよりも現状 最強ショートは実は高橋よりも本田かも しれない しかもこれクールだから守備力上がり やすいんだよな首守備が上がりやすいから ホンダを ショートにして ちょっと待って箱 ま肩は欲しいけど守備力Cと 肩Dどっちが欲しいかってなると守備Cか なっって さすがにね 僕もねバッてやったけどちゃんと考えるの は配信で考えようと思って すごく深くまでは考えてないんだよな あの今この瞬間までずっと考えてはいたん だけど なのでホンダをまず ショートにして だから本題はショートつけなきゃいけない のね でセカンド が今 46ごく普通 うわあセカンド久保守備力D間に合うんか な までも2年の時に なんかショートとセカンドは守備力マジ 大事らしくて 神戸をもうセカンドにしちゃおうかなと 思ってる 46でしょ夏までに ま夏中になるんかなワンチャン いやでも結局その先の秋も見据えたら結局 神戸は絶対にどっかでセカンドに行かなく ちゃいけないんだよな 確定してるから神戸のセカンドは 今行くか後行くかなんだよな ま一旦保留 であと清水はまあ多分ほぼほぼショートだ から秋秋清シートなんでこれもサブポジ 変えなきゃなんで まサブポジみんなで変えたいよね一気に タイミングは ま清水ショートと でファーストサードは 言うても この秋もあるしそのままでいいかなって 感じだよな あちょっと待って1個変えてないか で星川はもうまま出そうかなサードてか この学校星川以外にサードいねえんだ 今 発覚した衝撃の事実 あでも全体的にいいな もしか早急死だし肩いにすればでも十分だし片山のショートだね まあ流し打ち持ってるし打撃どんどん上げ て夏から流し打ちバリバリしてもらうため にも松本はファースト固定でいいな2年生 に一応ファーストがいるんだね なら松本田村かファーストは 補給Gとかじゃない限り多分気にしなくて いいだろうし松本田村 あれなんか今日あれだねちょっと待ってね これで大丈夫かな ファーストはもう松本田村 てか佐々を忘れてたな 強いな 補球G いやなんかねベンチに電を残すのも大事 っぽいんだよな がお調子で 佐々木が内木わあ打ち木か ま打ち代なしじゃない 打ち木代打で打ち木電確か強かったよね見 ます打ち木は あれキャプテン誰今 ちょ一旦止めてキャプテン見ます あ佐々キャプテンだ キャプテンスタデンだね守備上げ スター上げか まあなしじゃない気はする叩き 一旦まどうせ入れ替わるとしたらここ2つ 以外多分ないから スタデンキャプデンで打ち代打でベンチ 置いといてドガーンしてもいいね 出た高やリキちゃん問題ねいや僕ねリキ ちゃんはキャッチャーにならないと思っ てる最後まで っていうのも多分2年生がキャッチャーに なるんじゃないかなってスカウトで結局 キャッチャー引く引きに行っちゃうから リキちゃんは今んとこまだせ正保守として は見ない 途中でキャッチャー引いたりしたら 変えようかなっていや今回はねなんとなく を更新決めたら進めようと思ってるよ 夏はねどうしてもごめんねあのこの ポジション気味にすごい時間取られちゃう んよな ま一旦保守問題置いとこうガイア行こう 待ってよだから ホンダを セカンドにして もう1人だな清水は セカンドじゃねえ 清水をまショートにします守備Dなんで いや清水ねステータスいいんだよな 清水じゃない神戸だ EEDまで行ってくれそうだし悟空普通 だったら 逆だこい2人 はい ここで難アはもうほぼ角だね ここはもうほぼ角 1年目秋片山 1年目秋片山 あま一旦一旦夏決めようかな いやむずいま力力あり力あり保守問題マジ 力ありただガイア問題先に終わらせようか な ガイアはまでもこの2人別にガイアとして も十分強いし総力守備だから清水もガイア としても強い僕は普通に3人とも外でも いいかもな この場合久保高橋がコンバートか これだと別に内ヤの守備も強い ガイア 総力足りてる ガイアに打たせてもらってもいいもんな 久保しマジ強い ぶっちゃけセカンドショートでもいい ぐらい強いもんな まこの3人はいや出た 保守問題ね までもちょっと待ってよこれ3人卒業した 時に あそうで坂田をガイアにするから サブポジつけて デビルね ごめんごめんメモにメモに書いてあったの ごめんごめんごめんごめんちょっとごめん デビルをレフトに置いて で だからデビルはサブポジつけなきゃで でまここからはもう普通にガイア組を ガイアに置くよね 一旦作るかえっとレフト絶対デビで 清水はショト行ってるから清水はもう あれだな 本当はショートも同時につけなきゃなるん だよね 先にはショートだから示 で ごめちょ今ねあれこれショートくれ誰か ここをショートに変えて欲しい清水のこれ を あたもショ頭 下たは何が伸びんだ下たは 総力伸びいやでも下たか総力伸びでしょ クールは 守備伸びだからま伸びやすさ的に清水を あれにしようかな で3年生はショートが清水になって ファーストがま田村だね まま行って田村 でもう1人のガイアが まさすがに片山か 総力上がりやすさから秋ガイア総力上げて 秋ガイア こうかなまあねこの保守問題は ああでも保守問題 保守問題考えたら保守高のままでもいいか もな補給もう上げちゃって リキちゃんにガイアに行ってもらう必要 あるからいやまでもラインあれレーザー ビーム持ってるふ様をまでもふ様ちょっと 消しが先だなコンバートより ふ様消しして 足行くから最後はガイアるかもしんない けどさすがにまだステータス追いつかない んじゃないかな まあこのまだ追いつかないんじゃないかな 組はコンバートまだ入れるの怖いから一旦 コンバート入れずに現状の能力伸ばして どこに行ってもいいようにしたいな打ち切 だしねしばちゃんは絶対 こうかなこの状態でメモしとこかな でBっち が中行く下たか総力上がりやすい組かこの 2人は ちなみにさライトとセンターに求められる ものの違いって何なの ライトの方が肩か肩か 肩強いな センターが足ライトが肩 じゃあじちゃんか センターは守備も欲しいんだっけあ ちょうどいいや守備いいやん ま高には 高ヤには1年生が来るまで 保守として頑張ってもらってでりきちゃん はサブポジ完成してもらって 現状コンバートが必要な人はこん中にい ないかの清水とセカンドは神戸が必要か 1年目からコンバウトいるから神戸も必要 か な 西島をガ野にするって選択肢はないうん ない 西島は投手としての能力が高いからこの リリース丸と内角攻め丸が戦術カード6を 出すための青得になるかなり得うるから 西島先輩は 一生活躍の投資としての影感の投資として の性能が高い青徳が偉い 立ち上がり丸もついてるしね今その先発に 欲しいものを全て持ってて ちょっとこの2枚看板はちょっと大事に 育てていきたいね てなわけでちょっと戻します えっと松本松本松本神戸でこっちが1回は 本田になって え清水 で高橋久保 で こうか この3人 どうしようかな勝った誰が行きますdeD EEここ2人のどっちかだな レフトに求められるもんって何 打力打つやつ 打つやつ か じゃこうしあ こうして 打つやつにして 清水高足問題はどうしようかなどっちが足 早い清水の方が足が早くて 高橋の方が肩が強いのか ままこれでいいか でまここのガイアはちょっと調子とかも見 つつ 行きますか 牛村は 塁Bだけど足が38じゃなあ レフトが野球は現実の話それが野球なんだ から オッケーこれで一旦は うわあじゃあ行きますか方針もある程度 決まったとこでお待たせお待たせちなみに 夏は毎回4月8日の夏は毎回こうなります お待たせしましたすいませんねの開始して 1時間キャラクリと作戦会議で 4月踏まなくちゃいけないものまず確認 しよう4月は特にないです まあこれもお任せになってるだろうし練習 指示引けないし マネージャーが赤ペになってるねオッケー オッケー他に確認しなくちゃいけないこと ないよねちょゆっくりやってこう今年は 去年もは早かったからマネージャーなっ てるね 白マス踏んで 113 赤ペンのねうわすごい はい 高屋が盛り上げてあマークつけとく お疲れ様ですあまそうここは飛ばすね進行 はみんな知ってるよねいや知らない人も いるかごめんちょもう1個だけやらして 名前に 間違えた 丸とかを つけんのよ うちこの西島とかは 内木だから丸星とか 下たは ユさブルっていうやつ持ってるからこ丸な よね ハートでしたあれ うわここがこれじゃダメなのかデビデビ 打ち木は干しつけてこ打順とかを組む時に 楽なんだよねこれあると クールクール打ち く久保 ごく普通はなんかみんなを盛り上げる電 持ってて いいんだよ お調子物はなんか みんなの様子を上げる やつがあっていいんだよね あじゃ5個普通はスタ点か いやこれマークないとねちょっとわかん なくなるんよな まあさすがに覚えれるけど やんちゃ 新入生は覚えれるけどちょ先輩とかも 考えるとライバしか覚えられん 実際見やすいこれ いいね リきちゃんにハートいいね うわていうか強いなみんなこう見ると 改めて よしよし一応クールの電例確認しときます か まあ視聴者のみんなにも分かるように ここに出すか か ここで確認すればでもちょっと古いものも あったりします プールは 助言か と究極思考ね いいよな戦術の数字1上げ ランチは熱血感圧 かてかこう考えたら熱血感いないんだな ただこれね去年のやつなの 去年のやつでいやこれはね僕が作ったん じゃなくて叶えスタジオで作られたもの まあまあまあ見ていきますか 効率アップ引きたいわいいなやっぱ キャラクリした後だと楽しいわここ見るの テンション上がって 333 でちょうどいいか 3 あと片付けおおグランドレベルがちょっと 上がるやつね 3 まどっちでもいいか3 雪かき なんだっけ冬の効率下がんないやつか いっぱい見つけてくれ 333 ほんで クリスマスか 1来いうわ来た まさすがに特訓とさせてください ちなみになんか練習体力あみんなあるな よしよしよしよし さすがに特訓 田村松本デビデビまあさすがにデビデビ さすがにデビデビだけどまさすがに デビデビか もう絶対伸びは選んじゃダめでうわ ちょっと待って ちょっと待って 重い玉も確かダメなんだよな 対強打者はあり 重い玉ってストレート強くなる系あ違っけ 重い玉 弾が飛びにくくなるのか 内角攻めもま嫌いじゃないんだけど ちょ1個ずつ見ます怖いんでナイスピッチ 内閣投球時ね マスラ伸びは多分いらなくて左出したと 強しみるか 対強者ミート BかパワーA ミートBパワーAねんだミート BパワーAの人がいる時に急速と変化位 Bって行くんかなみんな いや行くか 対乱は ああ1塁3塁 まあ対強かな内角攻めA感では強いんだ けどフォーク投げる内角攻めってどうなの 打ちにくそうではあるけど結構内角詰メ ってボール率高くなるみたいなかったっけ 航空7にボール率上がるのやだよな ボール率上がんないあ本戦微妙なんだ まあ確かにみんな育ちそうだから待機 強出したらでいいかな無難に みんな左にしてんのかなま左多くなるとは 思うんだよなA感強いから あでも別にBでいいや 対で行かせてください今回は行きます 3 話頑張ってデビちゃんうわあデビちゃんいよ最先あやばいやばいやばい 嬉しいもう嬉しいもんもう嬉しいいいなん か強そうだよデビちゃん今 デビちゃん強そうに見えるよ今 すごい強そうに見えるデビちゃん も1個1個が嬉しいでま白フ踏みかな 22 フがあるか もりもリ体力あるとね練習効率いいんだよ ね うわすごいジョーカー君が周りを褒め まくってテンション上げ上げです 224かな 松本のマッサージ松本のコションの調子が 良くなったリきちゃんは本当引配りがいい ね 44 でいいか 6月って踏みたいたのまだないよね 44 4 リきちゃんリキちゃんVイブイ言わせてる な はいはいはいで私なんだか偉そうですねふ 来月から突き始めに練習指示ここでね月の 頭に何の練習をさせるかを決めれんのよね お任せはどれか1つランダム万能は消しだ ね主に使われるのは ミートアップスタミナアップはいこれで サブポジ変えます だ5月で感染から練習指示引きたい僕は 感染化練習指示を引きたい そう思いつつ ままずはサブポジ組につけますも今 まず ホンダ 本田ショート 本田ショトえー清水ショ頭 ま清水のショト後でもいいっちゃ後でも いいけど別に今急いで飲すものもないな 清水ショと で片山良くて久保久保 久保がえガイア で高橋 もガイア でデビちゃんも ガイア でリちゃんがえサブを終わらせなくちゃ いけないまリーちゃんは絶対終わるねここ で で神戸がセカンド か で えまず片山は 自ししつつ 片山待って2年の時ってサブジないよね 片山も えっと 片山はラインにはえセンターだからこの ままで多くてま一旦消ししましょう これ 万能でいいか いや 肩と補給伸びちゃうからミート普通に あげるか いやまどっちでも多分ミートしか上がん ないな でしばちゃんはまさすがにG消し まずはG消しからうちはあのGは絶対に 許さないスタンスですのでまずはG消しさ せますね で 星川は 星川はね盗塁Cを持ってるから結構 どんどんどんどん走らせたいんだよ星川は もううちらスピードスタートして生きて もらうから なんでま一旦ミート上げます でふみさんも自し 田村は 田村は来年どこ 田村は来年ファーストだからま別に変わら ずか わ田村も左に変えたいなこれ ま一旦ミートでいいんじゃないまずはいつ も通りま基本的にうちは自しして総力上げ てミート上げて守備力上げてみたいな方針 でやってるので まっちゃんはまっちゃんもう3年生なのよ まっちゃんはもう今から 何かをするよりはもう打ってほしいうわあ むずいまっちゃんまっちゃんの性格は クールでクールは何が上がりやすいんだ ミート守備が上がりやすいミート守備 上がりやすいんだったらまっちゃもう ミートCまで行ってもらうか上がりやすい し 流し打ちって何だっけ詳しい能力値の上昇 幅 打ちは ミート打ちで流し打ちをするとヒットに なりやすいだからもうまちゃは流し打ち あるしミート確定だね ま確かにムードプラゴあるしね でガイア来た そ木さんはま代打企業が多そうだから ミートを45まで乗せてあれムードって 53 か55だよねまじゃあミート上げてできる だけミート上げて よくて高はさすがにGCはしたい まG万能でも消しても補給で消しても 変わんないか まじゃバンドでいいや で西島先輩はまずこれね当手はめっちゃ 考えました経験値効率とかも含めて 西島先輩 は今えっと 覚えてもらう新旧ま何でもいいや下から 行くか であなは 秋なは最終的に多分742とか744 みたいなのに落ち着くと思うのよ で一旦 急所を生やすんですがあは先に急所1個 生やします でこの新種どこにするか問題なんよねあま あのA官だとね九州多い方が強いのよで もし西島が調子めっちゃ悪い時に秋を先発 登板しなくちゃいけない時少しでも勝率を 上げるためにまず711の形になるように 新旧1生やしてそのSFFを7に上げて 一応あのAでもある程度強いとされる 形にしようかなと思っ まAのオードをね カーブね僕さカーブ方向とかよくわかん ないんだけど カーブ方向って何 右下がカーブ方向シュートは左下 右下がカーブ左下が シュえ書いてある 引き手側がカーブになる 左投げ 方向選んだら表示される あ本当だ まあ カーブ行くか強いならただなんかねあれ らしいんだよね変化球は上げるのに必要 経験治療が確か違くて シュートとドロップナックルカーブとか パワーカーブ系だと0.2倍いや違う1倍 と1.2倍違うんだよな必要経験値治療が 無難に行くならシュートもいいのかもしれ ない経験値治療が少ないく進むっていう 意味では ただシュートは本線本当に弱いまそうだよ ないやま強く行こう秋縄カーブで 今西村さんの 起用方法がない から西村先輩は 今方法がないから 投手力上げを1番しやすいとこ上げてこう かないやダイソさその総力伸ばすのも大変 だもんね なんで 今 投手能力何を上げたら上がるんだろう コーンFでしょ コンフスタ 変化量は3だもんね急速か経験値だけ 考えるなら コントロールコントロールいや休速の方が 投資力上がるの早いんじゃないか ここはちょっとexelを使った方の 投資力計算で 135km に到達したら 急速があ確かに正確見るかプールプールは コントロール上がりやすいのか あそうなんだよね16いるんだよな コントロール まここら辺は休速でいいかな 24っていうのがな 30でねコントロールがいいになるなら やるんだけど多分急速の方が届くの早そう 必要経験値治療見るかせっかくだし 1.11倍するんだよねクルの場合は 見ましょうせっかくなんでね えっと急速4上げるのに必要なのはでも 131でしょ 2400400 出そうか 2400+ 132から130までこ2900オさ 1万100速 は1万100必要でコントロール16は まず 5 ×5+ え24170 × 9もう絶対に急速の方が早いわ3倍ぐらい 違う 1.1倍しても オッケー問題ないねこれで えっとコンバートが何人だコンバウトが 123457人いるはず1234567 いるねオッケーで覚える覚える九州生やし て九州生やしてダイヤ転オッケーこれで 行きますもう本当に感染欲しい 約40日ぐらいらしいあのコンバートに 必要な日数がで 効率アップを引けすれば よくてま赤ペンの効果でもいい おあアドバイスねま経験値大事ありがとう 1年生も頑張ってますで野球道具の説明ね 野球道具は1選手に1個しか使えないけど あの能力を飛躍に上げれますよっていう やつですね 白踏みたいから4 疲れてお魔が1人でも頑張ってます 違うよ欲しいのは効率アップだよ かっこいいあなあなもデビちゃんもかっこ いいねいいね2人ともいいいい目をしてる お勉強 母の日お母さんありがとうこれ2やった後 12345いけないのか245とかになる のかもし良くても 投げ込み これもしかして効率が上がるやつだああ 違うわ下がるやつだ うわあだめかで2引いて123452で5 で赤避けれんのか 惜しい 今の破れなかったらなみんなが影で見て たらな佐々木偉らいね勉強してて座然 あら星川1人で練習してどうしたの1人で 走ってるえらいぞ走ってんのえらい お あ性格ね知ってますよ知ってますよもう 部員はチェック済みだよ名前何だっけ 1行け感染来い ああもうリキちゃんリきちゃんいっつも チームのこと褒めてる 一旦4踏んで あああの土レベル2だともうちょっといい のかお練習試合してるOBたちとえらい えらい普通に偉い 5分で2取るか 足んねえかな練習指示が欲しいここまで 行ったら お リきちゃん似てんなマジで 精神鍛錬ね 今日も元気に練習中リきちゃん辛いの 休もう ハッピー お疲れ様です天候雨は効率下がるんだよな 雪と雨は ありがとねで 42で踏める 6だから42でか24で行くか うん 頑張ってます 24で踏んで うん何でもいけるね 予定ねはい ザッツライトまさすがに特訓取るか 危ない危ないコントロール落ちる4 6月踏みたいマ見とこう先に6月は えっと11から17に拾ますねこれで行き ます うわあコンバート終わってないか終わって ないだろうなこれ いやそうだよねコンバート終わりなかった 子いるよね 急速135は届きそう 覚える覚えるズはもうすぐ覚えれそう だなデちゃん一旦外野シ取ろうここで まあ弾道上げてもいいな6月今 6月は弾道覚えたっていいな別に いやデビちゃんのガイアそんなに急がなく てもいいか わあでもデビちゃんのガイアは秋だから ちょっと待ってもいい ま6月弾道とされてますが普通に2月にし ます弾道は あまあでも佐々ムードコミだと55で足り てるから佐々は弾道上げるか あデビちゃんのお任せいやデベちゃんのお 任せはね本当に怖い デちゃんなんかもう左下覚えようとしてる しねちょっと うわデビちゃんのお任せ怖いな スタミナ行こう一旦お茶しスタミナで消し しますまず デビちゃんの残りは練習指示引いたらにし てあげよう これデビちゃんがお任せに行ってあのあれ なんよね要はフォーク以外の余計なものを 覚えるのが怖いんだよねビちゃんは レちゃんは練習指示がないと月の間に管理 できないからその能力幅のあれを勝手に 異会のね覚えてきちゃうのよあ自し終わっ てるたや まミートあげちゃうか さすがに でまリキちゃんは ガイヤ覚えきろもうデビちゃん以外覚え きろわかんなくなるからいや待てよいや 覚えきろ でミート55乗ってる 松本はでもまミート高いけどれば高いだけ いいか クールだもんねクールは 趣味だもんねまあまあミート上げきていい か あの総戦上げよう総合戦力 田村は まミート乗ったんだったら あの守備もE持ってるからミートDまで 行っていいな ガイア次消し まミート上げてま星かミートGだけど どうしようかな 総力も上げたいんだよな星川は CDでしょ まうんいや行こう 先に左打ちに変えよう星川星川ともう1人 買いたいのよな誰だっけ高ヤ違う リきちゃんも左打ちに変えたいなまでも ガ野優先か で万能 大野種 消し コンバートコンバート えっと Gが消えたのか片山 頭G消えたけどまさすがに総力もある程度 あるなら一旦ミートEまであげようリき ちゃん最初から左嘘 本当だリきちゃん左だでかい 遊撃でみうんこれで行こう あもうダンベルなんか持ってるやん く3年生ま西島かこん中だとさすがに なんかまたすごいの来たな A感に強いやつを選びます 6111 型 ま重い弾が丸いか まキれもいいなでもキれは6111なんだ よなうわ貫ちょっと待って貫ちょっと待っ て1回能力見ますリリースと内角詰めで他 に何が6になるんだこれ待って6になるの もう1個つくんじゃないかこれ えっと内角で内角中心上がって んリースで関球が7なるから換球はいら なくて低めか切れかな低めか切れか思い 換球はリリースと被るかいらない 低めか切れ か思いたま切れか思い玉かこん中だと 探球重視はねリリースで上がってんだよね いやここはねいやそうね思いた2 いや重いた2 キれは総編10の5脱ん脱三振5つだっけ うわ重いたかな か思いたか キれか思いたキれつけるとあれ何が6だっ け キれつけると歌トレが6うーん 歌トレが6か歌トレが6ね歌トレって そもそもパワー型に使うちゃう内角型に 使うもので内角中心持ってるんだったら 思いため行こう 思いたで ま歌トレ選びたいけどカいいカードがいい 時よりも余裕がある時に選ぶわな 覚えてお願い踏ん張れうわあだめか まあまあまあまあいいですよ 31234 待ってみんなの具合見たいあちょ体力です これはうちはねもう第1に休ませることを 考えるから お練習試合 えええ 練習試合があるの ま一応視聴者のために聞きます戦術に説明 戦術についてですねいろんな戦術があり ますが戦術には強さが存在していて数字が 高いほど効果が大きいと 集中数字の大きさは集中力の大きさ数字は 能力で決まりますと青徳とか能力で数字は 変わりますよって で信頼度が大きいと本来の実力を発揮 できるから信頼度がある方がいいですよっ て ただ1よりも5が絶対強いみたいな話では ま話ではなかったりあったり あとはみんな自分で調べてね 能力青徳持ってるとね先日上がるよっての があるらしいです どこだっけ練習試合って101とかか そうだよねここをぶち抜いたマスの行き方 すると後半になるんだよな 休ませて ま試合前はあんまり あの白松踏みたくないとされてます なので 踏まない方で行きたいと思います で17までにシマス踏むと効率アップかも しれないんで2か3で踏みたい次を2来い ま5は一旦残すか 1314151617 試験までに白踏みたいから2か3踏みたい ねま勝って2踏みたいね 勝って2を踏む気持ち もう1個来ればいいからはいと 注目選手ね 久保高橋星川 まさすがに高橋かもう1回も負けたくない もう全部勝とう いやもうま星лноにしたい気持ちはある よけどさすがに竹橋 やっぱ勝ちを優先しますここは信頼と度も 上げたいが 石島先輩最高だ うんで 赤橋を選んでるので まず足が早い子を上 でその子を返してくれそうな人とかもいる から 松本か戻してくれる人を置くんだよねまず この2人が撃ってルイに出ますここで松本 が流し打ちの長打を決めて 流し打ちの長打を決めて 松本かまします で魔物か でお調子物は魔物に入れてもいいよな は 魔物取れた後にお調子も狙れと全員の打率 が上がりますなんか気合いが 気合が上がりますでまごここら辺はもう ごく普通でまたさらに頑張ってもらって かな ここら辺はもう 別に打線ってほど低くないからな って感じま確かにテンションがちょっと 怪しいな テンション怪しいけど CD CF えどうなんやろうなテンションは ん注目選手はね高橋 えいやでもこれリキちゃんを 絶好調のリキちゃんで行くか 佐々木いや佐々はね絶対にない佐々木は ミスター電から今うちの中での扱い キャプテンで打ち木で代打としても強い ミスター例なんだよね今 出たねリきちゃん問題なまあでも別に そんな変わんないっちゃ変わんないのかな 星としてのあれを見ると守備力が低い ぐらい いや肩もいいしね あこっちだ ここだなマジで悩むところは いや補給はね力者の方が高い ただガイアパリコでダイヤガイア着地 なくなっちゃうのやだから一旦こっちで 行こうかな まここは2人とも調子いいね石島先輩で うわうわ星川黄色いから目立っていいな いいね練習ジアでもレギ正しい おいいよルイに出てうわ来たミスター 流し打ちが取られて打ちチェック打ち確認 で これねまずまいい体もうほぼほぼ一緒この 意外線なんかずるい伸ばし方みたいなし てるからもうほぼ一緒 まず投手ああ結構ワントップに近い形だね 自転 ほぼワントップだね向こうの投手 クイックリー145kmか キャチビーか 早急位硬い キャビね ムード丸まあ 一旦待つか減らす減らそうまずは1で1 ストから動く僕は 流し打ちかコロさんまでもコロさんの月や なんだよな やなんだよなコロさんの月痛いやでも そんなに打力低くないからコロさして みようかな いや送りバントいくつ?いや送りバントでもいいよツースと送りバントでもいいやいや僕はね青徳のない流し打ちはあんまり信じない派まほぼ送りバント結果は送りバンドなんでよしとします ホームラン出てく なんかみんな結構ルイに出てるなうちは はい 待て ああでも3でこんだけだったらもうキャビ あっても体力持たないな神戸がホーム ラン打ってくれたね でツースと見えて転がなまず投手の体力を 減らす ナイスなんとヒットエラーしましたね相手 が うちの守備率ってどこで見れば分かる相手 の打撃見れば分かる3アだねいいぞいいよ はいはいはい こう まあまあゴ12類 まあ スタミナも上げたいし 別にものすごく励ましてもいいっちゃいい なま今結構西島先輩耐えて欲しい タイミングではある 使おう 早かったかもなまでも スタミナ上げたかったし ちょうどいいか ラキボは一旦使わない今守備上がってんだ よねキャプテン年齢だからみんな守備は 上がってない あれキャプテン年齢って守備上がんないん だっけ 調子か まあでもいいでしょ調子上がるのも で初球丸ムード丸キャッチャー丸そんなに 高くないパワーもミートも 初球丸だから初球だけ臭いところ投げて ちょっと臭すぎたなちょっと臭すぎたか ま外格 ナイスですあえらい偉くて 偉くて ミート型ねパワー低めのミート型 どうしよっかなまあ内角行ってみるか パワーないし引っ張っても詰まるだけ でしょう いいよ三振行け三振三振行けボールね一旦ボールね取れるんじゃない?おいミート Dミト高いね この人を見と高めだうわあどうしようパワーはいい早しもちょっと臭めいやでも草メ高取れるかな?ちょ高いの様子見ようい ただ取れる?ジャンプうわあ 2点行ったな長打です 打ちだちょっと打線が強くなってくるな パワーが高いから ま外格か バント職人までも送りバントしないだろう この状況だとナイスありがとうアウト 大丈夫まだ魔物がある と1まあタイミングとしてはいいかも まだDCもうちょっと育ってからだな木村 下ろしたいからワンストま して ワンスト うすぎだ 星川打率いいなあ ツアート1類 まあ2アートだから普通の盛り上げするか 電は守備上げてムードバツチームの空気 悪くしてます 今うち2番か ままだ8表ミ とEパワーDでしょEとEパワーD なんかねパワー型は決め玉を待つ傾向に なるらしいんよだからストライクを最初 振らないんだよね ストライクが振らなくて ストレしてまでも5だしトレにしようかな 外角1だしなって感じ 撃つなよ撃つなよ やばいストレ怖くなってきたナイス 1 番いいんだからそれがまあさすがに魔物使うかうん 8だしねドン 連齢まだ1回も使ってないし 一旦ミート力を いやこっちにしよう上げて 転がせツーストまで転がせ 転がせ ナイスえらいですでお調子物で上げして調子上げしてで転がせ ワンストゲツがね最悪のシナリオなだけだから オッケーオッケーオッケーオッケーで5で 超ファイト 別に打率低くないし転がそうか転がそう ツーストまで転がそう うわいやでもこれスクイズ333 かいや打とうてかツーストまで行っちゃったアウト ああま1点偉いです で ダイソの着地するとしてはどこだ ま久保君レフト着地してもいいな 久保 リきちゃん もしくは片山着地してもいいま もう多分打つことないと思うから 一応打順見ていい ま片山着地させるか久保君は 久保君は えっと総力位の 山も総力位だよまリちゃん着地もなしじゃ ないまけどさすがに勝ち欲しいか今は 一旦黒い ダイソをパリコレします ほらみんな総力だよ おら総力だよ でこの2人残すかな さすがにミートアベ上げて 2回使えるんだもんなま 2アウトだし転がせで あらラッキー超出してうわあ コロによりはセンター7 か三振だけやめて本当に三振だけ本当にやめてああ偉らいはあもう最高だ ま引っ張りでいいよ ホームラン撃ったら終わる うわあやばい 1番恐れていたことが起きた いやこれ代打出すと佐々木が魔物だった 場合そう佐々木代打出して秋なで最後の イニング着地するのが嬉しいんだけど その次逆転された時に 魔物持ちの佐々を代打で出せなくなるんだ よな だからいやでも 盗塁させてわざとアウト っていう のでもいい けど打ったらコールド見えてくるんだよな いや見えてこないかまだまだ 別に打つか別に打順ンが変わる分にはいい からいやコールド 8裏でしょでも練習延長ないもんね 一旦見るか相手の打順なんで海打線に行っ てるから ま盗塁させて で秋田を守りん時に変えればいいからま 確かにラキボはもういやラキボを守りで 使いたいないやコールドボーナス取りた いっちゃ取りたいけどね 変えたらもう絶対に 打ってもらうしかなくなる ま裏だもんな守備回ってこないから別に1 番を変えたっていいしいやまラ電キボ使っ ちゃって打つか コない から裏だし守備その後なくなってもいい から すごい打球だ でコールドが急に現実的になってきて 一応 ダイソはもう秋なに変えてこれで秋なには 絶対経験値入るから 変えて良くてアキナには絶対入ってあ 3点でしょ まヒット出やすくしとく 電 もな いや切ろう切ってきて で精密機械でコロ4 相手の相手のピッチもうもうヘトヘトよ 撃てる 撃てるよ撃てるよ待ってバントいくつないね撃てるよ撃てるからねまあまあまあままままままままごめん飛ばしちゃったで前例 1でしょ 守備上げて あとはもう秋なが打ち取るだけよえミート 型ね ミート型 ま草め行くか 惜し ま2類ならね ミートあ強心1イニングだっけあてか 使おう1イニングだね でえーパワー型だから外角か な 上がったね まず1位 ホールドしたかったなまさすがに両方高い んだな低めで ま外格も悪くないな いいいいピッチングしてるよ シーン言ってる ナイスアウト まあもうさすがに何点差 4 点差は帰らないと思うし打順が来ても別にここなら撃てそうだから先々も出しちゃおう ミート型 内角目で可愛いな防具キャッチャー防具いいよ三振取っていいわけな三振取っていい三振取っていいぞ 普通にナイスアウト さすがにね負けちゃダメなとこねおあながカーボ覚えたねでボランティア来るボランティア まず1勝ブ いいね でうわあ1踏みてえ 踏みてえ ま踏めないか で試験の後に星あるからさすがに 1使いたくなくて普通に3でいきます お じゃあ4で入って効率落ちてとこに ボランティアで消化して つり 試験頑張ってきてね でもねあめっちゃ頭いいんだよえあそう何 も起きないこともあるんだ あな確かねめっちゃ頭いいんだよねこの 学校の中だと ふみさんも星川も頭いいしばちゃんも頭 いい みんな頭いいなマジでリきちゃんも頭いい レビちゃんもし頭いいねえ みんなBよリきちゃんだけCみんな頭ね えそうだよねBEBBEBEBいやもう すごいデビちゃん以外BデビちゃんだけC でまどっちでもいいんだけど ボラ踏んで うん19からは えっと26に 青マスだけど 12202122324626 だからま青マス真ん中踏んでもいいぐらい か 踏みますか 11で デビちゃん彼女できてるお合宿ね怖いこれ 間違えてE押すのマジ怖い画宿します 青徳祭りねレビちゃんもう彼女作ってる 結構うちの1年生ブイブイ言わせてるね 合宿は7月だよな7月おすごいみんな1年 生あ高橋休め 食事会ですか 青マス踏んで オーダーは設定してて26踏めて26踏む といいことがあることがあるらしい26 しかないな逆に レアの野球選手ご機嫌 はい うわこれ赤マス回避用に3以上もま大丈夫 かさすがに 監督参加しませんかねこれどっちがいいと かあんの気持ちの問題ここに関しては まさすがに自分で行くかでも わでも 3巻方で まだから6がやだ6だけはやめてほしい うわあ1番嫌なとこにうわでもまあ向こう にCCが入ったのを見ると逆に良かったの かもしんないな向こうにCCが入らずに僕 が入ってたら僕1回勝ったらCに当てられ てたってことだもんね 逆にDEで済む当たりは勝てば 勝てばDで済むっていう意味では2勝する ならいいのかも うわちょっと待って調子も下げたくない まま行くしかないのかこれ ち超乗りもう2人ともり超乗りだからお 褒めなしでいける今行くしかないもう バントで お褒め使わずに夏を行けるという意味では あでも食事会えああ危ない本当だあかんわ ごめんごめんもう緊張してて僕も食事食事 マかさすがに 食事で疲れ取って 星のマッサージして調子良くなって褒めて でバントねちょ 打順の最終確認だけしていい えみんなサブポジ終わってるよねさすがに いや終わってるよね終わってるよなさすが にそうだね オッケーいいね行こう いやマジで勝ってくれ あもういいってここの練習指示いいって 今7月7月だよね まあ左下覚えてもらって でもうこっからはしばらく 下磨きしてもらって でデビちゃんもこっからはフォークか とりあえず 7になりそうになったら止めればいいから あ135ちょうど間にあったなしかも オみんな終わってるねサブポジはデビ ちゃん以外 佐々木もう3年生か もう今からギリ上がりそうなのは総力 ぐらいだから総力走らせるか 高ヤは2年もあるからミート頑張ろう きちゃんは無事外野手取れたなら ま一旦 ミートと足は腐んないから絶対に まずはミートからあいや足から行くか 足とミート両方いいにしようかな ま松本は今更何上げてもぐらいかまパワー だったらギリ届く可能性あるかぐらい んでタムーラは 2年来年からはファーストとして頑張る から普通にミート で久保君ま今から何を伸ばしてもって部分 はあるからミート 3じ消し 星川は総力がDになったのはえらいねあ 違うで左打ちになったんだなったならま ミートとパワー勝手にEEまで行くと思う から 星川はちょっと盗塁を大事にして総力を 上げます先に たし まあミートかギリミートかしばちゃんは まだGCし 本田君 は総力上げ間に合わないかまミートで 行こうもう間に合わないものばかりだ でえセカンドね守備力もDえらいです ま別に言うことないな一旦ミートミート力 上げてこっか うんで片山は 来年ガイアだからまミートだけEに乗せて 総力上げたさもあるな シミス 来年はショートですまあミートでいいかな 一旦は これで行こう みんな明日の試合頑張ってねテンションも 上がります よし 注目選手星川高橋西島まこれはさすがに 高橋か上がいても あいいね先輩も調子いいし えっと高橋で松本が本だから松本星川えー 清密 ここまでのあれはもうほぼ変わんない走っ て走って調打飛ばしてこう でこっから打つ人たちを 置いて まあお調子高い先にするか 本当 こうか ベンチ元気だね なもんすかね 佐々木もいるから最悪 何かあっても佐々が魔ってるから ない問題ないね行こっか なんかたら佐々が解決してくれる お待たせいたしました1
球に喜び ちょお手洗ってくるわ今のうちに みんなが挨拶してる間にお手洗ってくる大会 1回戦の模様をお届けいたします 1塁側3塁側グッドマンズ 1 球一瞬にかける夏が今始まろうとしていますさあ甲園のキックをかけた初戦プレイボールです もう何十回も何百回もかぶ上げ てたり着いた場所がメイのダイヤモンド なんかも何万回もな 君へね諦められたことはあったっけ は限界だからもうないよにとまるなんて もったいないでしょ のや あそうだ僕なんか設定してんだ全部この曲にからとかじゃないんだよこれ 最終回になってるごめん攻撃に入 僕これあしかも魔物持ちだ 俺好きでさこの歌 あの去年設定したんだよな DねえこっちもDなんだていうか DDなんだ悪くないね まず投手カジタび F まジ一 式一色 一識が強いとこか特に まスモールベースボールかな 昨日覚えたこの言葉早急Eの方Eね クイックBかいや下ろしたいな当手 かっこいい高橋龍中 がち尽くし て 初球に送って いや減らしたいからもう1球 投球ストライク追い込まれました 球は3球目 投げたれた
よがやる目をしてる これは高のやる目です高 さあは5球目投げた これは引っかけたこれは やばいタイミングはヒットだったんだけどな曲の パーボール出た でもいい で迎える4 回ですノーアウトランナーしたい バッターは3 年高橋最初のバッターボックスは まず先点を取りたい マウンド場ピッチャーは 先制点取りたいし減らしたいから まずは送りまし
送りバントします 投球これから2 球目高め決ってストライクバッター追い込まれました 5
だしね
第3 球を投げました見送ってボール 第4球を投げましたあと3 番ピッチャーの左した 1塁をアウト スコアリングポジションにランナーを送ってきましたグッドマンズ先制のチャンスを迎えますバッターはゲツないからボール 1
マて
第投げました お祭りもあるしねでコロかな でコロで実質送りバントこれは 投げましたストライク 三振だけないといいなっていう送りバントだねこれは 第3球を投げました 流し打ちレフトがファール第 4球を投げた高め 投げさしてるよ
投げさしてる
さあ5球は5 球目投げたファボンまで行くか 投球はこれから6 球目打ちました当塁ランナー塁送り初のバッターボックスに倒でいい うわでも9にはもったいないか 第投げた打ちました 抜けたナイスこれがスモールベースボールよ これで攻がれました 1対タイムリーヒット やばい
でここはもう2アウトだから 変に進めるよりもワンチャン長打目指そう ワンチャン長打の流し打ちで 第投げたアウトロー ストレートは外れても意味は 本当やにしよ 第2 球投げたストライクタイミング合いません 第3球を投げました3球目神戸ま いいよいいよいいよ4回の表が ま1点返されたってね 松本頼む 1
人返してくれ松本マジ頼む松本塁 1
塁3塁1 塁が星川うわあいや盗塁なしまでもクイック BかクイックBかや電切るか ここはで松本の能力値的に ミートを総力うわあ流し打ちミート上がれ ばいいなじゃあ 一旦ミートえ電トだよねここって うわあ116kmかでもうわあ いやうわ盗塁してもいいの 116kgおったち おせえ116 トル行ってみよう らしおっせえから相手第 全然間に合わ よしよしよしここまで行ったならここは やミとちょい上げでいいからあんのか ここはもう取りに行きます こをりました監督のメッセ ここはもうこれもキル1打席だし さあここは スクイズしてよ スクイズして あそっかウルト上がんのかまあまま スクイーズしてよ スクイズしたいけどさ い空に溢れて 7
なんよね 7 なんよねいやセンターは信じれる時と信じないの時がいやまあまだツーストまで転がせするわ本当か?ツストまで転がせいやワンストにしようスクイーズできんくなる いやでもあげたんだし打ちたいよな まっちゃんやれんのまっちゃん 転がそう ツストまで転がそう一旦 ごめん球を投げましたボール イン構成 第5球投げました低め まっちゃん センターてたよリードに変りました 松本タイムリーは信じてたヒ になりましたのチャンスにバッター やゲすぎるけどもうは切りたくないましって 第2 球投げましたストレイクバッター追い込まれました 察する瞬間を意味は 魔物 魔物だけ大きな声 え魔物ってさ得典なくなったら切れるんだっけ?いやま 7からかな?魔物は一旦できます 球
いやでもね5 で魔物結構強いと思っだ魔物だ そして今拾い直すグッドマンズリードをます 3対1 グッドマンズなおもチャンスが続いています さあ追加点のチャンスになった高今日はフアボールとセカンドゴセンター行け 第9投げたボール 第2球投げたストレート 結構点はねいい具合に取れてるから高先体系 第3 球を投げたまっすぐ見送ってストライク バッター追い込まれました いいぞ高
第4球を投げた打ちました 掴んでこれで 5回の表が終わってますいいぞ 13かワンアウト13塁7
番 グッドマンズここはなんとかしのきたいワンアウトランナー 1塁3塁という場面では2年生佐藤 マウンド場は西島 もうスタミナ上げたいしちょうどいいからここでも切ります が走ります何上がるかな さあ監督はどんな言葉をしたのでしょうか スタミナコントロール速 の力上がったのかな?今回は耐えたい 初丸パワー DあパワーCミートDパワー型ね 低いか後 一旦換球
第球投げたストレートはボール 第2球投げました 打ちましたこれはい当たり まあまあでもタ打で済めば
中継1 点返しましたこだな ヒットグッドおもピンチが続きますワトランナー 1塁2塁となりまして 歌トレはねなんか大なりやすいらしいんだよね パワーミートDかパワー E ま内角詰まらせるか内角はちょっと選び にくいから うわ血シフト パワー低いならワンチャンしてもいいな いや外角はミート型だからちょっと選び にくいんだよね 内角かなさあここは月2シフトを敷きます 初を取れる抜けたセンター まあまあまあまあまま 福田いいバッティングを見せましたグッドマンツなおもピンチが続きます いい ワンアウト満塁となりまして高橋今日はショートフライでしょまでも若干パワー高い いや切ろ さあラッキーボーイのできるか うわ低めか やっぱパワーちょっと高いから低めに しようかな 意味は 夢だけ大きな声が れ を消える 低め月2で行ってみるか さあこは2体勢を取ります 初球がチェンジアップ 三振取ってもいいていうか脱算取っていいよ普通に球 投げましたチェンジアッターボ どうしても僕 普通に
第3球でもいいよ 3
球目
マジでありそう三振 三振でいい本当にガチでガチでちましたねセカナ アウトチェンジ ノーアウト1塁バッター 今日はここまで 究極の思考ちょっと確認しとこう究極の思考は 1段数字が1 上がるまコだから新ライド上げて さわコロ6 最高ですそっかコだもんね待って手前誰いんの?それ石島か あてか行こはきっとないちょ待ってね クイックはCの122進化 第2球投げた打ちましたピッチャー 中継 清水ナイスバッティングですさチャンス いや西島先輩下ろすか迷うよね の切るという手もまぶっちゃけなしじゃないけどが 秋ながなまだね 211 でしょ西島先輩はあでも一やこれむずいな スタミナ切っちゃってるからな もうちょっと頑張ってもらおうかなつくまで の思でバントになる うわどうしようかな ゲ通やだし送ってもいいな 2点差つけてえっとあと 2 かうわあ月だけがやだな魔物行きたいからゲ通だけが嫌だマジで送りバントして魔物をちゃんとつなぎたいな 初球はストライク わあでも 2アウトで魔物来るの投げた 2 球目ストレイク早くも追い込まれています いやちょっと見るかそこは流してい あまあでも打力的に打つのちょっとむずそうだから 第3球を投げた おっとキャッチャったへ向う福田今拾った 宇ここで全身守備をします うわあ電切ろうかなここ 総力あるから転せの数字上がると思うんだよな でもないやろ グッドマンズが走ります さあ監督はどんな言葉を隠したのでしょうか まうわ 僕ねスクイズは3 から信じるいやでもツースだから転がそう 投球これから4球目打った抑えた まあまあまあ全然全然
ワアウトランナーは 2塁3塁変わりませんランナー2 人を置いて迎えるバッターは松本さあここは勝負するか それとも満塁作を取るか 松本打ってくれ 投げた初球打った塁っバックホーム 十分十分十分魔物を切るには十分な状態なった高橋 さすがにね地方球場の魔物がねは 地方球の魔 ロ 第投げた初球空振りタイミング合いません 第2球 投げましたまたも空振りター追い込まれましたバ ント
第3球を投げました 投球これから4球目バントしてきた 3 塁ランナーホームに帰ってくるあっと球それたグッドマンツさらに 1点追加5対27 点差だよなコールドが続きます バッターは2年生高マン追加 でお祭りでガンガンガンと高代打まそんな変わんないたなんでそんな数字低いんだよ高なんでそんな全部低いんだ どうした?たチャンスだし しいた通り雨はプレもい続けた君へ聞かせてうんだ えっともし代打村にした場合着地を佐にしなくちゃいけなくなるまちゃんでもいいか 一旦田村に打ってもらか山で揺るのもいいな れていた未 一旦固めで揺ってる山でうさぶって田村で売ってきちゃん着地か一旦片チェック ピンチヒッター片山 さあ持ち前のく物りを発揮するのか スクイズどうなんだろうなこの魔物ワンアウトスクイズで 1 アウト増やすのはもったいない気もするよなどうなんだ?魔物スクイズってどうなん?僕あんまりやったことないなバンとしか ワンナウトもったいないよなこれうーんスクイズ 5 かのスクイズ強い行くわ初球スクイズ第たスクイズ 保護者の意見をあなんか固まってる 拾まくないリードを 4点に広げます6対2バッターは3 年生本田今日はここまで 3打数1案だ 機械の密さを発揮することができるかそう 第球はそのまま伸びていく バターオーマイガ オーマイゴー さあ持ち前のファイトが全面に出てきました やっぱね僕ね流し打ちは信頼んだよな持ってると 初球から打って 抜けた抜けるよな塁 で急に一気に話が変わったを見せました案だバッターは 2年神戸 レフトかレフトはリちゃん着地ができるからやレフトちゃん着怪しいか デちゃんまだ終わってないんだよな のはどうしたどても僕を呼たの先へ走り続ける まレフト着地をでそうもうパニコで考えないとリキちゃんはねサブポジにガイアついてるから大丈夫 あま守備パリコでもいいっちゃいいけど ま守備パリゴリにするかいやでもダイソだ よ いやでもまあ負けがやだな守備にしよう あと1点ちなみにさあ持ち前のファイトが 全面に出てきました 第9
キャッチャーはもうね誰でもいい 佐々でもいいしリきちゃんでもいいしどっちでもいい 2個取ってるから
投げました このためのサブポジってやつよ 第3球は
打ちました塁 入ったんじゃない?お まだです 神戸ナイスバッ
変わるな ウランナー1 塁となりまして西島今日はここまで打数に邪魔されようとわないでされた情熱をつに繋いでくまで近いく てなりまれつも今 代打にしてあ着地をすると着地してなめっちゃ撃たれちゃった時に 化け見えてくるけど いやでもうわ 溢れてた まただ2アウトだからここ打ちたい でここを打ちたいなら西島よりも いやし2残ってんのよしかも いやあなとね能力が全然違うんよ 西島先輩リリース内閣攻め持ってるからな 秋はまだね逃げ玉なんだよな ここのな青徳が特に強くてな西城先輩の もう回も上げり負け たくない んだよな はだけたくないらないよにまるなんて 相手のちょっとや見るか次の 右左左左うわでも行けんじゃねか左右左左左左左か相 を消えることなくこまで でも世界の向こうに届けよう のないこの胸のはど を お前 えっと電何しようかなミート上げて 3年の 助言はミートがどんだろ ミート25とアきか うん 盛り上げがニートパワーチャンス はでもお祭りでチャンスついてるから普通に助言でいいかグ ッドマンズここで あいいねんで投げまし 第2球投げましたった 落としてくれ落とないか あ2 年かまあまあまあれ誰たっけ?がちゃん着地か ま補給肩はあるし ま佐々まよりいいかな 迎える7回ですワンアウトランナー2塁3 塁という場面でバッターは2 年生藤に気合入れて 外角打ちて うわこわここ怖 ま6点差結構でかいうわどうしよう ストトレ4も怖い内角には選びたくない 菊めと外角を選びたいけど両方1 どうしようま 1 選ぶしかないいやお任せの方がマシだよな 1選ぶならでもワンチャンマさん 第9投げた初球決まってストライクまず あだから守備位置さちょっと離れるか お任せが1から5だからなストライク ある意味は絶対マシになるこのが高そう確率は投 球これから4 球目打ちましたこれはセカンド正面アウト富井点差を 5 点に縮めましたグッドマンズなおもピンチが続きます バッターは1年生浦 パワー型 外角中心か低めま外角かな 第球投げた うわあ取れないやつ 1 球目ファウルから投げた直球見を送ってストライクもう追い込んでいます 第3球を投げました打ちました うわ鋭い
第4球を投げました 投球これから
夏してくれ頼むから はいナイスボール 1塁球アウト3アウトチェ回ってくるね ノーアウトランナー2 塁という場面でバッターは2年生佐藤今日 2打て上がったね 第たボール 第2球投げました盾のカードボール 第3球を投げましたボール 大丈夫?ストライクだよ 第4球を投げた ボール
おどうした ストレートのファアボールランナー 2 人を置いて迎えるバッターは福田こで打数もかけた 1回カード確認するかえっと電が 1 回でえっと石島内かてことはスタンかうわこれワンチャン変えてもいいかもな いやもう変えてもいいかもなもう変えてスタ電キルでもいいかもな いやでも赤が変に明につくのやなんだよなこれがめっちゃなんか持ってかれるタイミングだったらつもれていた未 なんかたれそうなんだよな こっからのを追いかけて追いかけて滑り込んだこの思い青い空に溢れてたの 練習1 パこれね公式あまいやもう出そうここは出します ねスタンってさこの状態で切ってもさ 上がってくれるよね 上限上がるよねここ あ上がるよねスタミナは切るき切る意味 あるよねここ さあ持ち前の強心像が力を発揮するのか いやまさすがに球行くか上限突ッパー他にでも使えそうなやつないね グッドマンズ最後のに伝えてきて 監督のメッセージがに伝わります すに ミート型だけど 第投ボ 第3球を投げた外れたボール まあまあまあ今マウント立ったばっかだから球から 4球目
外のボール打った抜けた ま満塁になったホーム いいバッティングを見せましたグッドマンズなおもピンチが続きますバッターは 1年生
まかなヒット目指して低めボール 満塁作ね さ次の球投げた ちました 一旦落ち着いていやまでも低目しかないな 体は余裕あるからまだ少し読んで 第4球を投げましたスプリットはボール ボールだな 第5球投げました うわボールやばいななんかめっちゃめっちゃボールになってんななんかま臭いところか 第9 ボール出んだけどどうした?一体 投げました空振り 一体どうした 第3球は打ちましたい当たり 12塁 ホームへライトバックホーム縮めました田島タイムリーヒットグッドマンズなおもピンチが続きます さあノーアウト満塁という場面今日はここまで 3打数1案だな んでこんなにボールなんだろうね投げましたボール やボールやばいマジで 高球これから 4球目 ボールめっちゃ出るな 球投げた外のボール右のライダー これでワトランナーはベりません先ほど 2 ベースをすんごいの来ちゃったなやミート いやでもさすがに外切るか うわ外切りたくねえ 臭いとこ投げて しかも左しだよ秋のこのタイピ全部乗ってんだけどなちなみに撃たれ強さ見とくかいや内閣したいけど 1なんよな1と5は迷うよな いやもう同様状態にはならないしいやでも ゲ通 外角ゲ 内角2か 外角か いどっちだろうな 2か5だよないや内角行こうここは さあここは 2体勢を取ります初球に送ってストライクまずは決めてきました第 2球投げた見送ってボール 第3球を投げた3球目ストライク ワンボール2ストライク追い込んでいます 第4球を投げたった ねえちょ押し落ち着いて 落ち着いてね 一旦に変えて落ち着いてね 怖いからそのビビってやつや投げるしかない 投ましちました塁ランナーホームに向う塁球飛び込めました記録はヒット記録はヒットですグッ バッターはピッチャー ま外格かまピッチャー DD ピッチャーいやもうここはゲツで取ろう さあここはゲシフトを敷きます打ちました初球打の打球飛んだ取ったスライディング うわまし ポテポテのりにくいやつ さあいよいよ最終回この回の先闘バッターは橋 同点かうわ高橋ちょ待って高橋から行った場合まちゃんで代打変える その先へしか無理だよな走り続ける次うーんしか変えらんないなもうま最悪ワンアウトゲ 2第 9 投げました初球空振り さあ次の投球 相手のピッチャーも結構ましたボ 結構へこんではいるからな 第3球を投げました打ちましたピッチャー おナイスナイスナイスナイスでかいでかいでかいでかい 高橋ナイスバッティングです ようやくなちたはプレ続けた君聞かせて夢はうんだが乾杯ならば になに邪魔されようとわないでたく まウルトは切るウルトは切るんだけど信がるからまあ大行くしかないもんなここで行くしかないなうん新ライダーがあるからウルト切って さ持ち前のりを発揮するのか でももう他に代打を持ってくるタイミングが ないのであればリコレ回したいよな れられないあの ま絶対出さなくちゃいけない組出して一旦 絶対着地は 佐々だから あいいね
さあおすことができるのか バッターは黒 ここら辺はま台度上げも兼ねて で村をどうするかもった 西村も 多分西村出すならデビちゃん出すから ま西村はもう無理して一応残しとこうでよ こっちが 代打を使うタイミングがあるかという話で 田村はファーストでしょ のタイミングは松本ぐらいいやないか 使うタイミング でも当手さすがに下ろせ ないから もう秋田は絶対に下ろせないから延長行っ たとしてもいや多分2年生なんだよな だから出せるなら出してあげたいんよな ま延長に行ったとしても出すタイミングが多分ないからそのまま出し切っちゃおう ピンチヒッターは さ相を癒していきます 頼む魔物頼む 魔物頼む だの魔 もうここで500点取れ ツストまで 500点でもさすに送り番 界のしっぱいからな胸いやま 2怖いけど三振しょっぱいよな う絶対に三振だ三振なら送りバントでアウトの方がマし さすがにないやコロゴ打ってほしいけど三振最悪なんよな追い込んで 1
番最悪だから三振はボール ゲ2もやだしまゲツはないと思うけど おっと3番だ右転がしたあ走た今拾ったオ 番いいよ1番いい番い にランナーを送ってきました勝ち越チャンスを迎えます投げた 初球を打ちましたショートの右走いた あもういいよいいよ そして今でそれでいそれで記録されます さん来たバッター グッドマンズ最低でもダイヤフライが欲しい局面です あれって発動する?負けてないと発動しない 負てるまに 1回見ます邪 第2球投げたってスト これ見るなら あれはストライクが取られるために上がる能力 あ本当だ僕守備のあの投手の方見てたわストライクの数だけ 444になるのか引っ張ろう 3だ球投 の場所見てた 絶対ってくれるよこれてしまいました 第5 球投げたボテボテの当たりはファーストロボールを取るバックホームア落としているグッ あホームに投げるんだそれ今 1塁行ったらアウトだったやグッド貴重な 1点を追加今日2 本のヒットを放っているです まセンター返し5 決まったストライクまずは見送りました 今のってなんでホームに投げるんだ 投げましたワンチャン間に合うから バッター追い込まれました 第3球を投げました直球高めボール ホームでゲツ狙うんだええあもう 1 点も上げたくない時は打った当たりだレフトへの当たり すごいの出てる ランナーホームに突っ込む中継グッドマンツこの回 3年目まジかよ今日これで 5打数3眼だバッターはピッチャーさ 第9 投げました高めに送ってストライクあかっこいいなバッターボックスに立ってても 第2球投げました見送ってボール 投球はこれから3球目3球目空振り まあ送りバント1でも うわどうしようオパント1かりバント 1 もあれだけど転がせ三振ま最悪三振でもいいな もはや 3
塁ホームにいるし犠牲フライ 3ま犠牲3でもいい球これから4 球目低めボールが打った弾いたれ 2塁フースアウトグッドが続きます 今日の 今日校調の清水 まコロ 初球はストライク ま三振も送りバントのアウトも一緒や ストライクから投げたボール ボール あと2点ぐらい欲しいな 投げたボール
ボール界 次が4球目投げた打ちました いい球です素晴らしいです オオッケー4点ね4 点いいよ貯金いいよヒットグッドマンズおもチャンスが続いていますバッターは 1年生カ
今日はここまで5打数1案1 三初球った12塁の打球う
うわあうまいね そのままホームへ向かった 中継グッドマンツこの回 いいね6点続きます ワンアウトランナー3 塁となりまして松本数だ 初球決まったストライク 第2球投げた見送ってストライク バッター追い込まれました追い込んでから投げた打ったままままま 6点差ありがとう あ終わってなかったごめんなさい すいませんもう今のがで終わりかと思った橋 もう1人返してじゃあ高橋 もう1人返して もう1人頼む 投げました球ってストライク早くも追い込まれています 第3球を投げました 高めボールたグラブ弾いたあありがとう もう1人返してくれて まもう最後だからコールドないんだけど 佐佐々一周してきたお帰り 投げました決まってストライク 投げましたボール 多分3
戦目がCだろうなこれ 球を投げました低めストライク少し意識しすぎたか 頑張れ
投いや でも相手もうほぼいないんじゃない 第6 球をランナースタートを切った変化球ファーボルの本だ まあ打ちたいけどさすがに転がすのが止でも 3なら打てるだろ合いません 第2球
もう打てるだろ
ストレートは 相手さんもう限界やって 第3球を投げた
スライダーボール おてかマジ降りるんじゃないかファーボロしたら 第4 球を投げたアウトコース高め空振り少し意識しすぎたかさあ 5球目打ちました浦 くってくってくれた んで変わる必要なくねよしマスの 9 回の裏攻撃に入ります先頭バッターは福田 まずはえミート型からねミート型秋なのって歌トレします 第9 第2球投げたスプリットはボール あ渋しよう デビちゃん出したいな 第球を投げましたストレートはストライクあ 第4球は 打ったピッチャー抜けた福田いいバッティングを見せました原 ったFF ま外格でいいな月外角でいい さあここは取りますボール レジね試合今出しても大丈夫 投げました打ちましたこれはアゴボールからアウト ワンアウトランナー2 塁に変わります今日は さこっからの打線こっからよ ミートCパワーD ミパワ 内角で詰まらせてハイボールヒッター 第投げましたボ ボールから出るのやだねナイスク 少し迷った 第3球は 追い込んでいます これから4球目打ち 松本アウト 松本そのままベースを踏んで 2アウトグッドマンズ勝 いやデビちゃんどうすっすよまもしツーストまで行ったら出すかちょっと臭いところで 第9投げましたバットパスポ 動いてないから別に何も悪くない 投ました球レク レフトで出ちゃんサブポジまだ突き切ってないけど 突き切ってないにしても 出すならレフトに置いちゃう方がいいなこれも 一応半分ついてるから 投げたボール 第5球投げた 打ちましたセンター まだ6点差点差で2アウトランナー 1塁バッターは3年佐藤 出たすごいの来た ミートパ 内角かな 投ボールずはインコース低め こいつがやばいやばいんだよなこいつが 外れボール
なんならもう経してもいいぞ 第3球を投げました見送ってストライク 第4球を投げました低めボールだ アウト
素晴らしい グッドマンツは初戦突破です はよかったあとは何も下がらないでくれたら見ましょうか 成績せっかくなんで 清水がいっぱいアンダ打ってたなあ いや神戸良かったな神戸だいぶ支えてた なんかホームラン出してなかったっけ途中 あれこれ違っけホムラ出してたの 分からない味方こっちの見やすいな 清水がいっぱい打ってたな 神戸も打ってたな 本塁だ本田か 防御は ま結構取られたもんな今回 いやこれで赤徳ついたらもう僕のせい僕が あそこで秋田に変えたせい でもボランティア使ってるから上がんない あうわあタイピンDに下がったまあまあ まあまあまあま まあまあまあまあまあ 下がんないで欲しかっえ元々Cからか 下がんないで欲しかったけど 赤徳がついたわけじゃないだ うんまギリ耐え あよかったそこそこにも行き よかったよかった よかったよかったよかったそこそこまで 行ったっていうのがまず安心だねで青青は 踏んでいいんだよね 青でタコちょツもりたい 一旦青踏んで お癒しのCD来たアイテムもらえるとね ちょっと良くなるんだよグランドレベルが あよかったよかった指示して適当になんて こと言うんだよ佐ガ野んサガだっけ なんで言うのよ一緒必死必死にやってんの に スクラップブックって言ってなんか試合の 歴史見れるらしいよ 松本がランドおお起点上げだ 京都前評判E Dだしいやここはさすがに勝ちたいなここ はマジ勝ちたい うわあグランド整備まいいか 一旦 CD使っといて なんか大会中下がんないんじゃなかったっ け 西島のこの超乗りと秋田のノリノりは多分 下がんないよ そう練習試合したことだね練習試合したん だからさ分かるんじゃねどんた他こちょし なくてもどんな相手だったかぐらい分かる 可能性あるよ知ってるでしょ いやアイテム使っちゃダメなものはない 使うべきか迷うものがあるだけ よし行きますかペッパーで踏みます指立て て踏もうんかな 指立てで踏もうで1残しペッパーしよう 練習試合で勝った相手ですなんかバフかれ 練習で勝ってる相手にはバフかれ シミス星川西島 うわあさすがにこれやばいから清水か 清水ですか 星川を前にして 盗塁出せる清水にするか えっとここを清水にして1を星川にして で高橋呼んじゃおうここに魔物高橋 松本も打つんだよな こうするか これで行くか いやテンションいいなあ テンションいい うんただちょっとね調子はまちょっと悪 悪めだね今んところ 地下よく打ってる こんなもんかな あれもう1人足早いのいなかったっけ ホンダ足早いんか いやホンダ繰り上げるわこうするわ よし 行こうマークは性格をね示してる 年齢とか魔物とかってのがどこにいるか分かりやすくしてにき上がるのはどのチームになるんでしょうか グッドマンズをお届けいたします 1
塁側グッドマンズ 3
塁側京客に見送られて守りにました そんなすぐ成長しないよなさすに成長みたいな までも油断はできない点取られた バッターは清水マウンド場ピッチャーは木村ま さっきも見たけど一応ねキャチビでも調子悪そうは そう投を下ろしたいんだここはまず 第9 人最初から真ん中打ってくるな球はこれから 投てるか
ボ低め
ボール 第4球を
投げました 高めボールダウンピッチピッチャーピッチ 1塁を1塁アウト
これはアウトです3 アウト ま自動失点はもう どうしようもないよな正直消えるから真ん中投げてる ボルに倒れています投げた初球空振りだか 第2球投げたこのボールも空振り ま自動点はもうねどうしようもないよ 第球
祈るしかない
投勝したい夏 夏2勝させてくれ 頼む
投ちました うまい当たりした 6番 グッドマンズここはなんとか追いつきたい 2アウトランナー2アウト うん流し打ち3かでも殺するか 第9投げた初球から打ってたまままままま アウト3アウトチェンジ 2塁番ここら辺かな 2アウトランナー2 塁という場面で引っ張りやってみるかワンチャン狙いしてみるか 聞かせて夢だって 今かうん今だな さあ究極の思考が今時き放れようとしています投げました初球引っ張った うわうますぎだファースト グッドマグッドマン展開で迎える 6回です という場面で清水今日はピッチャーブロと初球やった ナイスバつも久保 さファイトを全面にしたバッティングをしてしい ってもいい 青い空にふれてた送ってもいい佐々見るいいや佐々見るのちょっと怖いよなお別に能力低くないからな ん佐々見れんくね あこレフトかうーん うん別に打てるんだよな まコロコロバントにしとくかな 第9投げました見送ってボール あそっか最終回出せばいいのか最悪 第2球投げました2球目 パワーあるし引っ張ってもいいな 球はこれから3球目 次は4球目投げました 12塁か破った 中継
足早3
塁球あと球それた球久保 いいバッティングを見せましただ バッターは2 年生今日はファーストフロとショートフライ さすがに夢だけ大きな声を消えるどうしよっかな世界のミげが胸 はどでどうしても僕を呼んでミートアかの先へと走り続ける チャンスではあるもんね盛り上げでもいいっちゃいいな 盗塁 怖いなあ 盗塁Dか いやこの人早い人 盛り上げかなチャンスついてるし うわあものすごい盛り上げたいけど ものすごく盛り上げたいないわものすごく盛り上げ屋さん 2
年の 2年の盛り上げはんだ の上げはニート 8パワー8ちゃん目 助言はミート25のうミ 25 のにしよさはどんな言葉を隠したのでしょうか さあ持ち前のファイトが全面に出てきましたに繋いてく まあコロか 第9投げました打ちました初球た 中継グッドバンツ 1 点返しました神戸タイムリー今日初めてのヒットになりました今日はアドを放っていますバッターの西島 西島も使おう いや送りならいいや 第球に送ってストライク 待て待てバントにします 第2球投低ボール ラキ棒守備で使いたくてさは 送りバントの数字悪くないしえてかファーボ行けファーボ行けファーボ行ったらマジ熱い 第5球投げたこれは外れ最高 満塁のチャンスにリバッター星川グッドマンズ 1 打逆転のチャンスえ満塁男って何だっけ?あんま発動しないからわかんなくなるんだよな満塁男は 1515だやばい今今やばい 星の調が ワコン球ライク 3 点行ったグッドマンズこであんだ強だヒット案だは 3 年生本田さあここは勝負するかそれとも満塁作を取るか 電残しああ 1回使えんな 1
回電使ってみるか密機会って何だっけ はほどミート上がんのか じゃパワー系がいのか諦められたげますと調が上がるだけかどうしよかな スクイズあるいや本ダはね撃てる人間意 さあここは密機 までも保護者の皆さんがそういうなら 流し打ち1回だけ ワンストまで流し打ち 第2球投球 バンスとダめだったら スクイズしようか ランナー投げたスクールを掴んだだめか ままままでもでもでも感が続いてます 清水うん と究極の思考で全部 1上がって殺さんか さあ思考を研せていきます まあ殺さんで球投げました内角低め送ってストライク第 2球投げました2球目スト ちょっと待って本田ってさいやま CDか DDからだな 追い込んでから第3 球を投げました打ちましたファ 第4球を投げました外ボール さあ5球目ちました 塁ランナーピッチャーかままプレイ 3アウトチェンジ こっからだ展アウト塁 ウランナー塁ここでを送りました 監督のメッセージがに 何上がる
お守備だ
嬉しいね Fパワー型ではある 外角いや外ストレ ラッキーのことができる さあここは2 シフトを敷きます球を送ってストライク 第2球投げましたインコース高めボール まコメントが何言っても結局の僕だからね まっすぐ空振り 2ストライク追い込んでいます 大丈夫西島大丈夫だおお脱三振バター 10
取れ三振ワ型だ待って 10取れ三振10個取れガでしょ 10個取れ10個
第9 初球空振りタイミング合いません 青と持って帰ってこい
投げた これも空振これで追い込みました ある本当にあるよ 青と持って帰ってこよ
投げた外れたボール 全部行け全部これまず 1個目の三振 打った 怖い
と伸びて右に切れましたファー投げた あでもいいんじゃない?ういアウト 3アウトチェンジ 京都 6番
グッドマンズリードで迎える8 回ですワンアウトランナー1 塁という場面でバッター 3年1
点でもいいから欲しい送りパント 4なら十分だよ木村ろそういた さあ究極の思考がき放されることになるか第投げました ありがとう れた
ウトランナー2塁に変わります は限界だから まコロあうわ数字ま数字悪くなったけど新塁はもうワンヒットみたいなもんだから球は 3球目投げました引っ張ったう 塁球あ球れたアウト これで2アウト はいもうヒット打つしかありません もう絶対にヒット打つしかありません 第投げました ストレートはボールこ 第2球投げました高め決ってストライク 2ベース行け2ベス
投球はこれから3 球目打った2塁歓
セカンドこれは守 グッドマンいよいよ最終回を迎えました 先頭バッターピッチャー木村 盛り上げて グッドマン投手能力もいやるか投資能力もうほとや ま投資能力上げるかさすがに助言 でコントロール 40やからし グッドマンズ最後の 数字よくしてカードのまずはミート型まあ数字ちょっと微妙 パワーないし内角で詰まらせてるんだ 意識すぎたいよ振 4個取るこの回 投げました見ってストライクで追い込みまし 4個取れ4個
第3球を 投げた
打ちました
飛んだ掴んだ1塁 あるあるあるね を見せましたがここはびませんバッターは 2年藤本 バランスね 臭いとこ行くか 投げたボール さあ次の球投球第 打ちましたピッチャーけた ま1塁1塁いや当るわもうマジでない 怖いよこんな1 点差で投手変えるなんて後ろに控えてるともう怖い 今日はここはだ もう
勝ちたい
さあここは 2体勢を取りますボールまずは低め 第2球投げたインコース高め空振り 守びこれする守こでさ久保守備これありかもく保守備 これ乗着地しとくか 佐々はちょっと残す あなも残すいやあな残したくねえ うわあな残したくねえでも いやこれ月2取ったら2アウトで終わりな んだよね 守備力どうせ上がってるしな あかデビちゃん着地でもいいな これ まずは1年生かな?守備これ レフトね 待ってレフトじゃなくてキャッチャーでもいいかいやデビちゃんの方がなんなら捨ていいんだよな ま片山でもいいちょっとこっちでわ でも片山さぶりかどうしたどうしても僕を呼んでいあ その先へと走り続ける 当手逃して当逃して秋なを違う 秋なしゴで引っ込めて レフトと当手をデビシ島にしてこの2人を 変えられるようにするのはありかも 中備チェンでキャッチャー変えれるからそこで着地してデリビニシジまで終わらせるのが一番綺麗かもな この2 人キャッチャーとレフトを入れ替えてもお互いの能力両方ガイアついてるからサブポに そうだよな 守備力で上がってるからそれでいきます だからデビちゃん着地だからまず先輩や西村を残そうこれ容木 3年生西村残しねこれこことまずから行こ レフト
さあここは で1年生組をゆっくり行く いつも心に流れていたこれ まりきちゃんと佐々はありちゃんは出したいない空に溢れて さあここは守備を変えてま硬いもんもめっちゃいいんだけどな頭 2年生だよねいや頭2 年生なら出してあげよう グッド
さあここは守備か これが丸いか
さあここは え変れるよねこれって一応ああ変えようと思うねよし でFF低めゲツシフト 第3球を投げたった でデビちゃん 持っていきましたがここは慎にボールを取りました塁に戻ります デビちゃんの取ってる顔笑っちゃうな ラッパーはトップに帰ってたね 球3打つか 第投げました低めストライク ワンスト 第2球投げまし けたセンターから こっからこっからあと1 本いバッティングを見せましたグッドマンズ同点のピンチを迎えます えグ同点のピンチを迎えて 臭いとこ行こう 4 だしはちょっと触られそうだからとこ行こう でも
第投げましたアウトコー 頼むよボールワト頼む 第2 球投げましたインコースのボール左へレフトへ行った ダイレクトフェンスに当たった中継グッドマンズ最終回でここで抑えたいマジで抑えたいこもピンチが続きます 2アウトランナー1塁3 塁となりましてこい うわあどうしようバント職人いやマジ抑えたいねここマジ抑えたいな ああ パワーD パワーDでしょ この裏はうわ裏やばそうムードDムード バツか ここだな雨満塁男えてるしできればここで止めたい パワー型だから いや僕パワー型ストレ派なんだよな結構 ま外格か についてくまで 長打になったら最悪だから行こう デビちゃん 距離回のグッドマンズ攻撃に入ります トップバッターは神戸 でもし 佐々を出す場合どうなるんだ 延長考えないとだもんねうわどうしよっかな 先撃たせるかもうデビちゃんに投げてもらうしかないこっからは最悪ね怖ええ 第9投げました打った水ボールから 1塁球気を見せましたがここはびません ま西先輩もうスタミナがもうそもそも きついからどっちにしろ打で西村先輩残してるから最悪 マジ魔物頼むマジ魔物頼むうわラキだ いやでもここでも打つしかないからこっからはってもらおう グッドマンが走りまし さラッキーボーイのを発揮してしい 信じよう ナイスナイスナイスナイスバッティングですワからました 村がな キャッチャーは硬いだから村キックで行けそっちゃ行けそう CC だしこっちいや行った方がいいな絶対行った方がいいなこれ 行った方がいいな にはどうした いや木村さえ落とせればないや行こううん勝負する価値は十分にある 1
番しよ
第投げた真ん中ってストライク 初球ストライクから佐々キャッチャー 2 塁球間に合おかったよかったよかったよかったオ これで2なくなったから転がそう あ待って早くなっちゃった正面ショートから 1塁
まま
これでバッターは3 年生飛んだ全てを超越した気と気迫のぶつかり合いになっています いもう打つしかない流しで頂打狙うしかないこっからはこの 第2球投げ 打ちました12塁歓抜けた ライトバックホームいいバッティングを見せました 今日なりました 今日はっていますバター うわ数字は良くないな ワンヒットでいいいやでも相手もうスタミナない 夢はでいがな でいいマジで 行こう
第投げた決まったストライク ストライク 慎長しよ 初球振りから第2球投げたボール 打て相手ヘトヘトだ
第3球を投げた あ取れない 話変わったなんか アウトランナー2塁に変わります うわなんだそれ いやでもいいんだよな別に でも空に溢れてたの 数字変わりすぎや 5 話うわあいや流しミートいいだし流してみるかいやどうしようかなすいませんコロでを 投げましたでいんだからボール タンダでいい 第5球投げましたファーボール 木村バッターは3年生高橋 まラキボならもうここで切って ラッキーボーイのしかない 球投げました真ん中にストライク 第2 球投げましたインコース引っ張ったファインプレイ うわ ファインプレイされた 3アウトチェンジ 島
ここに来てをひたすら鍛えていた 西村先輩が あのファーストうすぎだった はだから やべえにまるなんていないでそれの物語を見つめる意味は ファースト方向あうますぎるマジでスタミ スタミナしてもな守だよなさすに次に回ってきたらあれだし 監督からのメッセージがに伝わります FF ローボールヒッターだから低め打てないから大角から さあここはシフト初球からってた 取れるんじゃない?持ってきましたが オ得点にはなんない得点にはない塁でスタート切ったショートから 3 塁グッドマンズピンチが続きますバッターは 1年生安田グッドマンズ 1打負け越しのピンチを迎えています でこの後の相手つの打車ちょっと見ようかワー上がまここの 3に1点も取られたくないなできれば ミートFパワーE いや数字悪いな ミートFパワーいいでしょ いや数字が良くないな 使うかのできる までもここ使ったならもう月目指すしかない続け さこをります西村お前 3年間何やってたんだ 3
年間 お前の3年間ここで全部 第を投げました球外したボール 見してくれ お前の
第4球を投げた打ちました 第5球投げたカットボールはボール 投球はこれから6 球目打った当たりランナーホームに向かう 2塁フ 西村グマン ありがとう
さあここは延長10 回の裏グッドマンズ攻撃に入ります先ほどヒットがっている高 さあお祭り男の本量を発揮することができるのか 1
点でいい1点でいいんだよ1 点でいいなら何を取るかだよな転がせゲ 2 ラインラインあるから転がせ選びたくなくてやべも転か バントしたいけどバントの数字が2 ちゃん目ついて バントが上がる可能性のあるものなんだ 1年の盛り上げ助言と3年の励ます うわあ えファースト変わった 本当だファースト変わってる いや2はねたまにやばい3から選びたいん だよな いやでも信じるかいよ 投ストライクまずは見送りました 一応ツストで考え直す 第2球投げた うわ中継 これでスクイーズすれば ナイスバッティングですグッドマンズきます 本のヒットをている松本 いや別にスクイーズする必要あるか コ5なら5 だろだってコ通されたっていやスクイーズ 1 はやばいって言ってることしかも松本は流し打ちの松本 さすがにコだろこれは このつはで終 神戸までで終わればいい転せ ち
それはま 第2球投げた レトはれて え電こだ切るならいや神戸か松本で切りたい いや年齢行こう松本はずっとチームを支えてきた グッドマンズこ を送りました監督のメッセージが戦士に伝わります ちょっと待ってスクイズちょっと待って 1回みんなの能力見よう3 塁には清水や早えこいつ足早え清水 清水足早え Dでしょあのピッチャーは 128クイックC うわゴスゴー D
うわスクわす 投げました3球目空振り いや本当にいや転がすもうここを選んだなら負けちゃだめだ 犠牲フライで
第4 球を投げました外のボール引きた力の力 いやデビちゃんはもうできるだけってもらうしかない 投ましれ いや打ち上げてくれたらな犠牲フライパワー少ないか さすがに2
球目ストライク 第3 球を投げましたスライダーボールいやファーボでもいい別にファーボは喜んで受けるよ 第4球を投げました打ちました 転がった抜けた ありがとう勝ちグッドマンツ 2回戦 疲れた 疲れた デウちゃんこの試合活躍しすぎだ 西村西村の3年間見た 見届けた俺たちは西村と3年間を いやファースト強かったなマジで よかった いや西村まだ終わってないんだけど西村は ちょっとその役割的にどうしても秋田に 行っちゃうからあんまり出す機会がないの よ の中の登板だったんよ西村君は 相手いいですちなみにもう相手Aみたいな 逆戦したけど相手いいです わ次のこれやつどうしようかな みんなテンション低くないんだよな テンション悪い子いないんだよな まさすがに点上げか いや終わろうかな今日はここで デビデビがデビデビが監督にゴマスルダに グランド整備してる ここなちょっと1回読むか改めて いや結構さ本当は秋なを育てたいんだけど さあのあなを育てることよりも今秋なを 育てようとして負けちゃうよりも今勝てる 当手で勝利数をできるだけ名星を増やし ってそっから秋名を育成したいんだよな から勝たなくちゃいけないんだよね西島 先輩は 西島先輩は来年の甲子園まで今年の甲子園 と来年の甲子園まで勝ってもらわなくちゃ いけない のをA官向けの投手にするために秋なは 本線向けの投手で先輩はもうA冠割り切り だから本戦弱いけどA冠強い投手だから こそ 明が出回もあるけど 秋田はね1番計算されてるから育成の 間に合う間に合わないのあたりをあと本線 強いとA感でも強いを安心してくれ やっぱねドラ位なのにアけな全然登板させ ないやんって思う人もいるかもしれないん だけど一応こういう意図があるよっていう のだけは 言ってもさっきの試合めっちゃ頑張ってた けどな んで ああ怖かった ああ怖かった どうしよっかなテンション別にテンション 足りてはいるんだよな 大会期間中テンション下がんないらし 下がんなくなったらしいんだよね 信度とテンションか 経験値なんだよな までも信頼度は少しでも重ねたいかアキー のこと考えると 信頼は早く溜まれば早く溜まるだけいいし 更新園行こうかな 普通のりノり普通のりノり超りのりノり 超りノりノりノりノりノ 富様普通のりノりノりノり 普通が2人いて松本とふ様が普通であと 全員ノりノりだ よし 次の試合見とく まCだよね ま次の試合を いや終わろうか今日はゆっくりやってこう よ ちょっと次回やる僕にノートにメモ残し とこう 次回の僕 ブラウンド 整備で終わりました 今 効率いいです 僕どうせこの僕あのタブレットに全部書い てんだけど情報とかを あさデビちゃんのコンバートが終わって ないことも書いとこう デビちゃんの デビちゃんのコンバート終わってないです コンバート 半分です 練習指示来たら 練習指示来たら 左打ちとコンバントお願いします 起き手が叶え デビちゃんの能力ちょっと見るか いやでも秋田伸びてるな こう見ると 西島先輩もいい いいねレビちゃんも 実は夏2勝したかったんだよ何があっても 何があってもね夏の2勝はしたかったから まずはボーダーには乗った 最低2勝欲を言えば3勝目標更新園 リアルあの伸び率が変わるから結局 何回勝てるかであとそこそこになれるかと か 秋で中堅1年目中堅りかとかそういうの 色々あるからまると練習試合増えるっぽい んだけどね よかったよかったいありがとうビタという わけでまた次回なんか結構ゆっくりやって て 都どの一気に出一気にやるってわけじゃ ないから一気に出すってよりも角度の告知 になっちゃうと思いますが最低でも前日に は告知できたらなとは思っていますのでX 参照してくださいということでえスーパー チャットメンバーシップ登録とありがとう ございました評価フォローともよろしくお 願いしますチャンネル登録もお願いします それではお疲れ様でしたバイバイまたね バイバイ

©Konami Digital Entertainment
_________

にじさんじ所属ライバーの叶です!
ほぼ毎日配信してます!
ロジクールG公認サポーターを務めさせていただいています。
告知なく始まる配信も多いので通知をオンにして遊びにきてくれると嬉しいです! 

__________

◆ メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCspv01oxUFf_MTSipURRhkA/join

〈 特典① 〉オリジナルバッジの表示
〈 特典② 〉限定スタンプの使用
〈 特典③ 〉不定期メンバー限定配信の視聴

__________


TVアニメ『日本へようこそエルフさん。』OP主題歌
「Yummy Yummy」予約受付中!

https://lantis.jp/artist/kanae/

__________

◆ グッズ

叶 1st Concert「#午前0時の向こう側」[ Blu-ray ] 発売中!

通常版に加え、豪華仕様の初回生産限定版も!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000670.000030865.html

🆕 七次元生徒会ボイスドラマ「学校のおばけを退治せよ!」発売中!
https://shop.nijisanji.jp/dig-k-00008.html
常設マンスリーボイスはこちらから✨
https://shop.nijisanji.jp/s/niji/item/detail/dig-00624?ima=4106
僕のグッズはこちらから!
https://shop.nijisanji.jp/1019

__________

📣 最新のオリジナル曲はこちら!

Jam Jam / オリジナル曲 |https://youtu.be/sY1d31_EPoY

Eve × VACHSS|https://youtube.com/playlist?list=PLXKMRoeWMiAm1x6oxaGDtYYQ9_2oGaN0j&si=logqQQYXAv1XbLnY

歌わせていただいたリスト|https://youtube.com/playlist?list=PLXKMRoeWMiAllXl9hk855YWA5Xn9D0iQk

__________
 

◆ お約束とお願い

・不適切な表現、公序良俗に反する言葉等の使用はお控えください。

・他の活動者さんが話題にだしていない場で名前を出す行為はご遠慮ください。

・伝書鳩行為(◯◯さんから来ました!等)を禁じます。他の配信でも同様に「叶から!」等のコメントはお控えください。

⚠︎ 基本的にコラボ中にスパチャの分配を行っていないため、スパチャをする際にはご注意ください。

※ 未成年者の視聴者の方は、下記リンク先の注意事項も合わせてご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

「配信を皆が楽しく過ごせる環境をつくるためにご協力いただけると幸いです!」

__________

◆ 各種リンク

YouTube:@Kanae
Twitter:https://twitter.com/Kanae_2434
Twitch:https://www.twitch.tv/kanae_2434
TikTok:https://www.tiktok.com/@kanae_2434_official
Instagram:https://www.instagram.com/kanae_2434_official/

__________

◆ 各種タグ

・配信タグ:#かなえーる
・イラストタグ:#かな絵
( サムネや配信等で使われることがあります。)
・ゾーニングイラストタグ:#密かな絵
( 配信等では使用しません。)

__________

◆ Special thanks

U助ママ | https://twitter.com/u_skeeep

__________

◆ お問い合わせはこちらから
https://www.nijisanji.jp/contact

#叶 #にじさんじ

31 Comments

  1. まずは1年目夏2勝おめでとう!!
    めちゃくちゃヒリついたけど、選手みんな活躍しててナイスでした〜
    次も勝とう!!

  2. 2勝おめでとうございます!今回もめちゃくちゃたのしかった〜!!今後もたくさん応援します⚾️📣

    4:18:20

  3. おつかなえ!激闘すぎて見てるだけでも力入りましたが順調に進められててなにより!!全員がえらすぎる次回も勝ち進めますように!応援してます!

  4. 叶監督による熱い試合展開が続いてめちゃめちゃおもしろかったです!にじさんじ選手の活躍に胸が熱くなったし、にじ甲には出れない今を支えてる先輩たちもかっこよすぎる!

  5. はあ〜もう無理かもな瞬間とイける!天才!!な瞬間あってとっても楽しく目が離せませんでした。 配信お疲れ様でした!次のにじ甲配信も楽しみに待ってます

  6. 練習試合勝利&夏二回戦勝利おめでとうございます
    試走を踏まえて研ぎ澄まされた監督の采配もさすがでした!
    願ヶ丘GLHF!

  7. まずは2勝おめでとうございますー!🎉
    目標達成できてよかったし、叶監督の予測を覆しまくってくる選手たちみんな優秀ですごかった……!
    次回も応援します!!📣

  8. 魔物がいなくとも願ヶ丘には悪魔がいた!!
    激アツだった!2勝本当にナイス!!お疲れ様でした!

  9. 2試合とも激戦すぎた…!!勝ちきれたのは叶さんの采配の力だと思います!
    次の試合はだいぶ格上ですが…願わくば勝ちを…!応援してます!
    そしてパワ体の願ヶ丘のみんな、かわいすぎた。

  10. おつかれさまでした!まずは2勝おめでとうございます🎉
    でびちゃんがあまりにもでびちゃんでかわいい🫶

  11. 試合はアツすぎ&話変わり過ぎたし、でびちゃん偉過ぎからのゴマスリ面白かったw
    お疲れ様でした〜次回も勝てますように!願わくば栄冠を!

  12. すっごい慎重に大事にチームと選手を育てる!って気持ちが伝わる育成と試合運びでした…!
    話変わりすぎな試合も手に汗握って面白かったし勝てたのも本当うれしすぎた。
    監督の采配を信じて応援してます📣🪽✨

  13. 配信お疲れ様でした。夏2勝おめでとうございます。

    最後の試合を見ると西嶋の変化球がそろうまでは、明那先発もありに思えますね。
    後半ピンチになったら、
    強心臓明那→西嶋
    の流れで操作機会が多いタイミングにスタミナの残った西嶋を当てられますし、明那も育てやすいです。

  14. 公式試合2回戦とも激闘すぎて、緊張と興奮とが入り混じって大興奮してました。
    叶監督の努力の成果と、選手への愛情を凄く感じる本走1日目でした!
    まずは2勝、おめでとう!
    願ヶ丘がんばれー!!

  15. どの選手も大事に育てるぞ…!という気概と責任を持ってるのを感じました。
    先輩達がいる間に勝てるだけ勝って、ライバー達がのびのび成長できる環境を整えられると良いですね!!
    引き続き応援しております

  16. 途中から拝見してましたが2勝ナイスです!
    このまま名采配でいけるとこまでいってください!!

  17. 『野球は将棋』と
    ある監督がたしか、言ってましたが…
    叶監督のチームへの取り組み方って、まさにそれですよね。
    鳥肌がたちました。
    その監督の名は野村克也監督…

  18. 配信お疲れ様でした!激戦制したの熱すぎたしまだ1年目夏は終わらない!

  19. お疲れ様でした!!ライバーさんはもちろん本戦にはいない2.3年生のことも大切に育成されていて、叶さんが監督でみんな幸せだろうな〜とか勝手に思いながら見てました。ナイス2勝です!!この先もずっと応援しています📣‼️

  20. お疲れ様でした!
    どの試合も激アツでどの選手も大切に育成してるのすごく感じました!
    引き続き応援してます!

Write A Comment