【バイオ9】最新裏情報も公開!物語は終焉?オンライン?オープンワールド?遂に情報解禁!

【バイオ9】最新裏情報も公開!物語は終焉?オンライン?オープンワールド?遂に情報解禁!

え今朝最新ゲーム情報番組カプコン スポットライトが行われました2026年 2月27日発売ということでま発売される までの間の妄想材料まいわゆるファンに とっては燃料を投化していただきましてま ちょっとこの開者インタビューから分かる ことを解説考察そして妄想していきたいと 思いますバイオ9のコンセプトは闇になる 恐怖バイオハザードレクイの開発者たちは ある言葉を繰り返し強調していますこれが 闇つきになる恐怖ただ怖いだけじゃなく何 度も体験したくなる中毒性のある恐怖を 目指したと語っています何度でも死んで何 度でもやり直したくなるそれができるから 次こそは克服したいその達成感が今回の 語るだとまそういうわけですねまこういう とちょっとあの死にゲーライクなイメージ を放彿させますけどもまどうなんでしょう かまやっぱり開発人もまユーザーからは 恐怖を求められていることを深く認識して いそうなんでまやはりここにはまとてもね こだわっていたように見えます私も何度 かこ動画でえレジェンドを使っての恐怖 体験は難しいのでまレジェンドを無力化し た状態での物語りかもしくは全く別の新 キャラを立ててやるんじゃないかと考えて いましたがやはり全く別のま主人公建 立てることでま決定したということでま やはりまその方がうん新キャラの方がま 道数すぎてま怖いですよね単純にね怖いと 思いますで中西講師ディレクターも語って いましたけれどもまレオンを出したかった とまそうは言っていますがやっぱりレオン 出したかったけどもまレオンを使った ところでまホラーがま難しい ホラーが難しいとねこれ中西さん言って ましたけども押したバケツにびっくりする レオンとかまみんなそんなん見たくない だろうっていう ホラーとの相性が悪いよねっていう考えに 至ったそうですま確かにねま落ちてきた バケツにびっくりするレオンはちょっと あんまり見たくないすよねバケツがバーン うおちょもうバケツじゃんとか言ってる レオンやですよね普通に確かに見たくない 新主人公グレース本作の主人公はFBI 捜査官の女性グレースアッシュクロフト 彼女はこれまでのバイオ主人公しては全く 異なりま打ち気で怖がりもう動作が もじも字してるでも捜作官としてのスキル は本物っていうま絶妙にちょプレイヤーと 同じ目線で恐怖と向き合ってくれるタイプ のま新しいタイプの主人公であるとまそう 言っていますまつまり彼女の恐怖はま画面 越しに伝わるのではなくまプレイヤーがま 彼女の恐怖を一緒に体験できるスタイルだ とまそういう感じなのかなと思いますま そしてグレースのCGデザインへの こだわりにも語っていました彼女の髪型1 つにまでま表現へのこだわりが詰まって いるとのことでま例えばくげまくげの ウィックを実際に作ってま逆さに吊してま それをデータに落とし込んでま髪の毛の 流れまでリアルに再現するというま収年を 見せてくれてるそうですそしてライターと かのま光によって髪の毛から透けて盛れる 表現これこちらご覧くださいめちゃくちゃ 綺麗ですよねこのあ書き上げてみたいです よね実際にベースの髪の毛にこうご本指で しっかりとこうガッて入れてこうスーって こう髪の毛をこう溶かしてみたいっていう こ変態これこの思考変態かなちょっと わかんないんですけどこ僕と同じ意見だと いう方は是非ちょっとコメントで欲しいん ですけどもこれちょ僕嫌ですよ僕1人墓地 の変態は本当にねまそして彼女の戦闘能力 まここに関しても本当に未知数なんです けれどもまこのカットを見て分かる通りま しっかりと銃をリロードしていますんでま 当然ながらまFBI捜査官なんでま重機が 扱えることも分かっていますまそしてです ねまこのインタビューの中でも語られてい ました物語の中で彼女も恐怖を克服しま 成長していくと言っていますこれはもう バイオの王道の流れと言っていいですよね ま最初は怖いよ怖いよやだな怖いな怖いな 怖いなっていう気持ちはあるんですけども ま後半に行くにつれてまグレースもま プレイヤーもま恐怖を克服してそして あらゆる重機を駆使してま強くなってま逆 にクリーチャーたちを充立し始めるという まそういう成長物語がね見えるのかなとも 思いますあとこれについてはまだあの語ら れていませんがプレイヤブルキャラ新しい プレイヤブルキャラの存在まこれはあの 海外で行われた新速ゲーム情報イベント サマーゲームフェスタでえメディア向けに 行われた話ではま他にもプレイヤブル キャラがいるっていうのは出ているんです がま今回の開発者インタビューではその話 は一切出ていませんでしたまどうなるん でしょうねま出るとは思うんですけれども まレオンはホラに合わないとは言ってい ますがまおそらく途中でまレオンなりま クリスなりジルなりまひょコっとね使わせ てくれるんじゃないかなと思ってはいます はいま個人的には期待していますまあと これねまグレースのお母さんがアリッサ アッシュクロフトではないかっていう話も ね出ているんですけれどもまアウト ブレイクに出てきたアリスアッシュ クロフトですまこれまアウトブレイクに 関してはこちらの動画を見ていただければ どういうゲームかっての分かるんですがも これもしまアリッサがまグレースの お母さんだとしてで死んだとま言われて いるんですけど昨中内ではそアリッサが実 は生きていてこれ途中で視点が変わって アリッサを使うっていうパートになったら これちょっと やばいっすね普通にちょっともう言葉が もうなくなっちゃうぐらいやばいですま あるとすれば回層シーンとかでアリッサを 使うっていうのは全然ありえそうなんです けどまこれはバイオ7でもねまあの主人公 の えっと 何ですかイースウンターズですかもう名前 ちゃったEウンnターズの奥さんミやを 回層シーン的に使えるみたいなとこもあっ たんでまそういう感じでま回層シーンで アリ沙を使うっていうパターンも全然あり ありさありさ でまでもやっぱ生きてるパターンでアリス 使えるのが一番やっぱよれますね舞台は 年型ホラーえ開発人がキーワードとして 言っていたのはフィールムノワール都市 犯罪現代劇のシチュエーションだそうです まつまりラクシティも含めた町あと金属と 反射を意識した表現というまつまり金属と いうのは町に関係する言葉っていうことで ま今回はそこに力を入れて都市というもの を表現していると言っていましたあつまり 今回は街中での閉塞感あるサスペンス ホラーまそういったものが展開されるんで はないこということを示唆していましたま 特にフィリムのワールていうワードは次な 要素を示唆していますえモノクローム風の 証明演出事件性を伴うミステリー要素救い のない人間ドラマ因ムードまそこにプラス から連想される言葉で金属まメタルという 言葉も加わりま今回はメタルノワールと いうのをテーマに舞台を作っているよう ですえバイオ7とかバイオ8が田舎だっ たり村をベースにやってきたんでま今回は 真逆の舞台をコンセプトに作ろうとしてる ことが伺います気になったのが楽運シティ を含めた都市君が舞台と言っていたので他 にもそういった町が登場する可能性がま 相当高いんじゃないかと見ていいんじゃ ないでしょうかまおそらくこれまで以上に ま物語と映像演出を重視したま年型の心理 ホラーになりそうでま今までにあまりない タイプのバイオになるんじゃないかと思い ますね非常に楽しみです1人称と3 人称視点切り替えの衝撃 今回最大のシステム的変化は 1人称と3 人称の切り替えが可能であることま 1 人称は緊張感と臨場感を味わえたい方にお勧め 3 人称は状況判断とアクション性を重視したい方にお勧めだそうですま私としてもしっかりとこうグレースをですねま見たい気持ちがありますんでまそらく 3 人でやろうかなっていう予定ではあります まつまり本作はホラーゲームとしての没入 とバイオらしい戦術的なプレイのまいい とこ取りができるタイトルであると本当 これがすごいビレッジでの1人称を気に 入った方もまRE2やRE4の3人称が 好きな方もまどちらのファンにも刺さる 作りになっているということなんでま安心 して購入を検討してみてはいかがでしょう かバイオハザードレクイエムはシリーズの 最終賞なのかそしてですね最も意味な ワードそれがレクイエム新婚局前回なんか 私この動画の方でちょっとアクセント迷に なってても私よくあのアクセント迷になる んですけれども新婚局合ってるまこれに 関して開発はこう言っていました レクイエムはアンブラによって人生を 狂わされた人々への沈婚であるち婚ま つまりこれは犠牲者たちの記憶を伴う物語 そしてバイオハザードという物語における 1つの終わりを意味していると考えられ そうですアンブレラやラクを起点とした旧 シリーズはこのレクいEMで一区切りが 打たれるまちょっと寂しいんですけども アンブレラやラクン事件の真の終焉をま この目でしっかりと焼きつけたいという 感じですねまただ心配なのはバイオ ビレッジの伏線どうなるんだ問題も本当 本当これ大丈夫なのかっていうまもちろん 全ての情報がま開示されていないんでま どんと構えて待っていればいいんですけど ま一言だけでもま開発人の方からご安心 くださいビレッチ終わりの伏線しっかりと レクイムで回収させていただいております とそんな言葉があればねほっとするんで ちょっとその言葉だけでもいただけません か中西さん バイオレクイエムで噂されていたこと バイオレクイエムが発表される前までいろんな情報が飛び交っていましたオープンワールドになるんじゃないかとまそんな話もありましたがまちゃんとオフライン 1 人をサバイバルホラーであるとしっかりおっしゃってくださってま本当的にはまほっとした次第ですまただまあの結構ギリギリまで危かったらしいです 一旦オンラインのバイオハザードや オープンワールドのバイオハザードを作っ てみてはいたんだそうですまそれなりに 面白いものができたとは言ってはいるん ですがま改めて考えてみてまユーザーが 求めているのはこういうのではないんじゃ ないかとまと考え直してくれたそうでま 仕切り直してバイオレクエムが作られたと 語っていましたあもう驚いたのはあ1回 作ってたんだっていうねまそこに驚きです よねませっかく作ってくれていたんでま そこはもうちょど1回ぐらいまファン心理 として遊んでみたいっていう気持ちはある んですけれどもまそれはねまちょっと ナンバリング外で1度出してみて欲しいな と思いますあと30周年記念として バイオハザードがま1996年ま3月22 日でえ30周年ですかまなんでまあ30 周年なんでまレクイエムがま30周年記念 作品であるとまそういった意味合いで出し ていますっていうことも言っていましたと はいえ え何語東亜Eですよま30周年ですから レクイムだけでは終わりではないですよ ねっていうねま気持ちがあります まここはですね1 つ新しいリメイク作品情報もまこの 2月3 月あたりでまそういった情報を飛び出してくれることをますごく期待しています バイオハザードレクイMの敵 こちらのシをご覧くださいもう超だけうんもう超だけすなんか多分ドミト下手したらドミトレスクぐらい大きいかそれ以上じゃないかって気がしますね [音楽] 今この画像を見た感じちょっと明り上げて 若干頑張って見やすくしようとはしてるん ですけれどもいかずにちょっと画像が荒い のはまご勘弁くださいなんですがま腰を 曲げてるような感じに見えますねま腰を 曲げてるような感じに見えますんでま多分 相当でかいんじゃないかとまこう背筋を ピッてした時にうん背筋をピッてした時に めちゃくちゃでかいクリーチャーなんじゃ ないかっていう気がしますあ思った以上 やっぱでかいっすねあとやっぱり女性物の 服を着ているっていうことがより分かり ますねこうスカートっていうかワンピース みたいなのがまこれがグレースのお母さん かまと言われているアリッサアッシュ クロフトが変した姿ともま言われているん ですけどもまそのことに関して言うとま そんな悲しいことは言わないで欲しい本当 本当やめて欲しいうん私がなんでこんな やめて欲しいのかって理由に関しましては まこちらの動画をね見ていただければ 詳しくお話ししてるんでまこちらをご覧 くださいまあとですねちなみにいろんな ところでこのクリーチャーがまハグって いう名前だと言い切っているんですけども ま確かに海外情報のサイトとかで見るとま ハグであるという風に言ってるとこがあり ますえしかしカプコンから出ている確定 情報ではないのでまそこだけは注意して くださいはいまそしてこの病院まローズ ヒル診療センターなんですけれどもまこれ はですねゲーム内の掲示板で表示が出て いるのでまほぼ間違いないでしょうとええ まそしてこのローズヒルがアウトブレイク の案内版にも表示されていましてまもし 全く同一の場所だと考えるのであればま ラクンシティにある病院だと考えられます あとはいえ爆撃を受けた場所なんでこんな 綺麗に病院って残るっていう疑問もあるん ですけれどもま実際どうなんでしょうか そこに関してもまだま不明ではあります けれどもま楽しみではありますねえ発売日 は2026年2月27日ま皆さんしっかり とまSteamとかでウィッシュリッジに 入れましたかプレステ5とかでまあね こちらもねすぐ遊べるようにしっかりと チェックしていただきたいと思います そして9月の東京ゲーム賞まデモプレイが できるんではないかと私は踏んでいますま 私もここに向けてしっかりと参加してえま この目でしっかりと焼きつけてまこの チャンネルで皆様に共有していきたいと 思いますんでお見逃し泣きをお願いいたし ますということで本日の動画はこれにて 平爆ご機げよう

バイオハザード9について最新で公開された情報をまとめました。
今回の動画は非常に聞き取りにくい箇所もあるかと思いますがご了承くださいませ!!
———————————————————–
【お勧め動画】
☣バイオレクイエム発表とトレーラーについて☣
【バイオ9】遂に発表バイオハザード9!発表までの経緯と内容まとめ
☣鎮魂のアクセントが怪しかった動画☣
【バイオ9】使用キャラ2人以上いる?黒幕はあいつ?公式情報まとめ&徹底考察!!【バイオハザードレクイエム】
———————————————————–
▼▼▼チャンネル登録!登録!!登録!!!▼▼▼
ピアーズ復活をカプコンにお願いできるよう、このチャンネルを大きくしたいので皆様登録よろしくお願いします!!
→https://www.youtube.com/channel/UCzFcmK5B8VhnxrdMepEbBdg
———————————————————–
00:00 オープニング
00:20 やみつきになる恐怖
02:14 新主人公グレース
06:34 舞台は都市型ホラー
08:03 一人称と三人称視点切替の衝撃
08:54 バイオハザードレクイエムは
シリーズの最終章なのか?
10:20 バイオレクイエムで噂されていたこと
12:04 バイオハザードレクイエムの敵
———————————————————–
【BGM・effect・参考映像】
OtoLogic
YOUTUBE audio library
———————————————————–
【著作権】
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
———————————————————–
#バイオハザード #バイオ #バイオ9 #バイオハザードレクイエム #バイオレクイエム
#アリッサ #CAPCOM #解説 #ホラゲラボ #フォックス所長

47 Comments

  1. せっかく舞台がラクーンシティなんで過去に死んだ?とされた奴らが成仏出来てない‥TやGの残骸が長い年月の末蘇った‥そいつらに捧げる鎮魂歌とかあったりするんでしょうか
    いづれにしても楽しみですね所長🫡

  2. プレイヤーがビックリするのはわかるが、プレイアブルキャラがビックリしたところで面白みがない。

  3. 自分怖いの苦手なんやけどふつうにバイオはやりたいんだよなあ…クソ面白そうやし…

    運営さん怖くないモード実装してくれませんか?(ビビり)

    あっ…ないですか…ですよね…

  4. 恐怖(ジャンプスケア)は正直慣れてしまうので、シューターとして周回プレイが楽しい作品になっているといいですねぇ。
    恐怖を最大限楽しむならば初見は主観視点でやるのが最適解かな、と思っています。
    個人的にはTPSが好きなので、ホントはそっちから始めたい気持ちが強いですが。

  5. インタビュー映像流しながら話しされるとインタビュー·所長のトーク両方とも頭に入らないのだ🙅話したいならインタビュー映像止めて話して欲しかったのだ😟

  6. 7はクリスとレオンが居ないパラレルの一新したバイオだと最初は思って凄く新鮮で良かったのに、結局クリスが出てきて今までのバイオの流れに8で戻っちゃったから、9で一旦今までのバイオ世界は置いといてこれからはイーサンやグレース見たいに命からがらに主人公の物語が進行するバイオが見ていきたい。

  7. バイオハザード最終回にある可能性はなきにしも…ですよね…
    リベ2のナタリア問題や、ヴィレッジのBSAA問題、未回収の伏線についても気になります!
    身体の大きいクリーチャー、誰なんでしょうか…
    まさかリサかな

  8. 3人称視点を選べるのは、3D酔いしちゃうからFPSができない自分にはとてもうれしいです。

  9. 2:03 もう所長が主人公でよくね
    3:23 めっちゃわかる。からの3:31 「ガッ」で想像したら悪役が後頭部押さえてるようにしか見えない・・

  10. 多分ちょい役含め、過去のキャラが沢山出るような気はする
    なんやかんやレオンは出てくると予想
    想像以上にボリュームあるんじゃないかな

  11. 過去の回想シーンみたいのがあったら選抜警官隊と感染者の衝突のシーンやアウトブレイクで経験したパニック最中のラクーンとか出てきて欲しいなあ

  12. 3:20 ブライアン・アイアンズ署長と同じくらい変態だった所長w 金髪の娘どこかいいよねw

  13. まぁ確かにレジェンド達は歴戦で経験詰んでるから安心感のせいで怖さ薄れるってのはこのシリーズの難しいところよな

  14. わたしはレオンとカルロス再登場に期待しています!
    所長、アリッサはきっと大丈夫!!

  15. これで第二の操作キャラがレオンだったら「ホラーにレオンは合わない」って発言が矛盾してくるから、レオン操作してガンガン敵と戦う世界観ではなさそうだな。超人キャラには頼れない、ってのは確かにホラーではある

  16. アンブレラとの決着を付ける!というコードベロニカでの伏線を無視した前例が既にあるので、レクイエムのOPナレーションでBSAAは潰れました…となっても驚かないです。

  17. いい加減原点回帰しろよなって感じ
    バイオにfpsとか主人公人外ですーとか求めてないんよなあ
    まあ4からにわかとかキッズ向けにゆるゆるアクションゲー()に成り下がったのが始まりよな

  18. 主軸になる物語、主人公達がちょっとずつ変わっていく感じなのかな。
    それはそれで世界観が深まっていけそうでいいなと思うけど。
    アイコンになるキャラが新たに生まれてくれたらなー。

  19. ビレッジ最後のクリスとBSAAの関係については、ビレッジのDLCを期待してたんですけどね。
    カプコンの事だから、下手するとシレっとスルーしちゃう可能性もあるのが怖いところw どこかでは語ってほしいね。

  20. プレイアブルじゃなかったとしても、ラクーンの関係者が数多く出てくると言っておいてレオン未登場は中々考えづらい…とファン的には思ってしまうw
    ナンバリングにはもう6以来登場できてないしな…

  21. 「有りっさ?」っていつか言うかなと思ってましたが、案外早く言ってて爆笑しましたwおっちょこクリスがいるので、なさけなレオンもちょっと見てみたいですww

  22. 数多の困難を乗り越えたレオンがバケツ落ちて、きゃーーこわいーーって叫んだらそれはそれで爆笑してしまうけど。見てみたいかな😂 画面を明るくした時のハグの首もけっこう長めでしたね。
    伏線はちゃんと回収して欲しいですね😢今回も楽しくて面白い動画、誠に感謝🎉次回のUPも楽しくまってます

  23. 所長、お疲れ様です。
    今回も情報と考察ありがとうございました。オールスターは難しいですがレオンなどのレジェンドが参戦してくれる事を期待します。彼ら無しでアンブレラとの決着はありえないですしね。頼むレオン!カムヒア!!

  24. 楽しみだし恐怖を考えてくれるのはいいんですが
    レオンとエイダの関係
    ジェイクやシェリーの現在
    モイラやナタリアの現在
    とか今まで出したキャラを個人的にはどうにかして欲しい…

  25. 可能性はほぼ無いけど
    クリスとジルが結婚して子どもが産まれててその子どもが第二の主人公だったらいいなと思う。

  26. BOW「うわああスタイリッシュな悪魔が来たあああ」
    BOW「うわああ全身筋肉の魔人が来たあああ」
    もう初期勢は恐怖をテーマにした作品には出られないぞ♪

  27. 予想で盛り上がれるのは楽しいですよね🤤自分的にはクリス、ジル、レオン、クレアは出ると思います🤔てか、そう望みます!!クリスがラクーンシティにいるってのは見てみたいですよ😮

Write A Comment

Exit mobile version