【ウマ娘】必ず知っておきたい"無人島シナリオ"基礎攻略まとめ‼超分かりやすく育成の流れや重要なギミック&ポイントを簡単解説!友人は3凸以上必要!?島トレ券/評価会/発展Pt/建設計画【新シナリオ攻略】

【ウマ娘】必ず知っておきたい”無人島シナリオ”基礎攻略まとめ‼超分かりやすく育成の流れや重要なギミック&ポイントを簡単解説!友人は3凸以上必要!?島トレ券/評価会/発展Pt/建設計画【新シナリオ攻略】

皆さんこんにちはペガです今回は先取り シナリオ攻略について詳しく紹介していき ますで明日から新しいシナリオ無人島 シナリオが実装されるんですけれどそこで 重要な基礎知識をまとめて紹介する動画 ですまあくまでも先行プレイの情報が メインとはなるのでまスタートダッシュを 決めたい方現状何も分からないよっていう 方が参考にして欲しいかなと思いますま もっとですね具体的な立ち回りとか細かい ポイントに関しては今後動画化をするので 是非そちらで確認をしてください で早速紹介をしていきますがまずは基礎 ポイントから見ていきましょう今回の シナリオ上限のステータスに関しては変化 をしていてスピードから1850スタミナ 1700パワー1700え根性1600の 賢さが1300です前回のシナリオと比較 をしていくとスピードに関しては変化が なくてスタミナパワー根性がプラ100で 賢さは-150となりますよねま査程が 盛りやすいかどうかに関してはちょっと 分からないんですけどまこの部分が しっかり漏れていればスピードと合わせて スタミナパワーとかね漏れていけば指 はいけそうですで今回個別の目標レースは あるのかと言うとえ個別の目標レースあり ますで馬娘の固有イベントも多分存在は するのかなというところですまただ一部 ないパターンとかもねあるのでここはま 馬娘各々確認をして欲しいところだと思い ますで夏合宿とURLに関しては存在をし ていてただ練習がですねちょっと特別な トレーニングに変化をしているま特別な島 トレーニングに変化をしてるのでここは ギミックが絡んでると思ってくださいで ここからはですね覚えるギミックについて 話をしていくんですけど半年に1回の評価 発展ポイントの獲得建設計画島 トレーニング大きく分けて4つのえギミッ クってのが重要ですでまず1つ目ですね 評価について話をしていきますが半年に1 回の目標ラインですまこれはですね結構 毎回あるというかえどのシナリオにおいて も目標のねえLINEっていうのがあっ たりするとは思うんですけどまそれが今回 も入ってるということですでえ目標として はですね評価で大表っていうのを目指して いきますえ時期としてはジュニアの6月 後半12月の後半えクラシックの6月後半 12月後半でシニアの6月後半が最後の 評価ですえ深夜の12月後半ではなくて6 月後半が最後になっていくのでここはです ね普段とはちょっと違う部分かなと思い ますでこの目標ラインの難易度自体はそこ まで難しくないようです友人編成をしてる 場合は大表ね楽々いけるようになってる みたいなのでま今回のタッカーブレインを 入れていってえ編成していくと楽いける みたいですねでこの大好評を取るためには どうすればいいのかと言うと発展ポイント というのが重要になっていきますま発展 ポイントはですね練習レース友人のお 出かけえタッカーの友人のお出かけで獲得 可能ですま確認に関してはですねゲーム内 で見ることができると思いますが大表の 予感まで500ポイントみたいなのが書か れていてまこれが毎回あるということです でこの評価の結果に応じてボーナスの効果 を獲得することができてえ大表を取ること でバフの効果が得れる内容としてはトレ 効果のアップ学園でのトレーニングの効果 のアップヒント発生率のアップあとは発展 ポイントのえアップってのが入っています ま永続のバフとなるので必ず大好評までは 取っておきたいですねで今回スケジュール が若干やしいかなと思うので1回1回 スケジュールをね確認しつつえ見ていき ますま今回の評価に関してはえこんな感じ で入ってるということですま半年に1回 ごとにえ入ってくると思ってください で2つ目発展ポイントについて見ていき ましょうえ発展ポイントを獲得しよう こちらはさっき言ったように練習とか レース友人のお出かけSSRタッカー ブラインのお出かけで入手が可能ですでえ ちょっと特徴的なところがあって友情 トレーニングの場合は多くのポイントの 獲得が可能ですあとは同時練習のウ娘が 多いと多くのえポイントが獲得できると いうことでま獲得量にも差があるよという ことですで発展ポイント100が溜まって いくと一コマの建設計画が進行していくま これはね後から紹介をしていくんですけど まこれがね進行していくんだなってのは 覚えておいてくださいでこの貯めていった 発展ポイントに関してはですね評価回が 来ることにリセットされますまなんで半年 に1回リセットをされるということですま 目標の発展ポイントがですねあると思うん ですけどこれが溢れた場合はどうなって いくのかと言うとまこちらもリセットされ ますただですね溢れた分に関しては評価後 の体力回復ですねこのイベントにプラスが 入っていくま最大20でプラスされていく のでえこの部分で恩恵があると思っておき ましょうまここまではですね正直簡単な 部分かなと思いますがこっから若干難しく なっていきますま今回のシナリオの ギミックのメインどころと言っても おかしくはないかなと思いますが建設計画 についてですえ建設計画はですね簡単に 言うと強化するまバフをしていくえ ギミックの内容を選択するというところに なっていきますま育成の開始から3ター目 にですね建設の計画が解消されていてその 後はですね評価後にえ建設計画がそれぞれ え入ってくると思うのでま流れとしてはえ まずは3ター目育成からの3ター目その後 は半年ごとにえ建設計画がしていくま ギミックを当てはめていくみたいな形です ま近いところで言うとメカに近いのかなと 思いますま一定のね期間が来たらえそこで ギミックの構成を変えていって決定して いって育成をするみたいなねこれを 繰り返していくということですで今回強化 できる部分に関しては6種類ありますま ここにねちょっと書いてあるんですけどえ 6種類ですねスピードの施設スタミナ施設 パワー施設根施設え賢さの施設そして特別 な施設ですねま海の家ってのがあるんです けどまこういう施設が強化できるとなって いますどれを強化していくのかはですね 本当にこれから研究していく部分になると 思いますし育成状況においても変わって いく部分だと思いますでそれぞれですね 施設があると思いますがこの施設のレベ ルってのがあってえそのレベルを上げる ことによってどうなるのかっていうのを 解説しておきますさっき見ていった6種類 の施設ですねあそこのレベルを上げていく とえ島トレーニングとか合宿での練習の バフにつがりますなのでまどんな トレーニングを強化したいかが重要になっ てくるま例えばスピードを上げたい場合は スピードの施設を上昇させていくとかです ねレベルを上げていくえパワーを伸ばし たい場合はパワーの施設のえレベルを上げ ていくまこんな感じでま上げる内容ですね え自分の上げたいステータスの内容によっ て上げていく施設のレベルのえ内容も 変わるということですま強化内容はですね それぞれ違うんですけどま大体スピードの 施設に関してはスピード関連のものが入っ ていてまそれぞれえそれが5種類あると いうことですじゃあですねこの海の家に 関しては何なのかと言うとえ島 トレーニングのバフとかサポートカードの 出現率のアップヒント発生率のアップと いうところでまちょっと違うものですね こういうトレーニング関連に関連したもの とはえ違うものが入ってるということです まこういうねギミックの中めを理解しつつ どれを取っていくのかってのを考えるのは ちょっと楽しみですよねでこの建設計画を 立てていく上でま施設のレベルをどういう 順番で上げていくのかっていうのを立てて いく上で注意点がありますこれが建設の コストですえ建設する施設は選ぶ必要性が あります全てですね上げれるわけじゃない というかえ例えば1回の建設計画で全部の ねこの施設のレベルを上げれるっていう わけじゃないですま例上げていくと第1回 の建設計画においては最大で4コマえ建設 できる内容を決めることができますまこの 4コマですねこのコマ数がここにあると 思うんですけれどまこれが今回の建設計画 の上限ということですでここの4コマの中 に施設の内容を埋めていくんですがえ それぞれですねこちらに関してもコストが 書いてあります例えばこれで言うと今です ねスピード施設は1コマま1マスとなっ てるのでま1つ分を埋めることができる ただ海の家に関しては2コマえ2マスと なってるのでここが2つ埋まることになり ますなのでえうまくですねどれとどれを 組み合わせてえやっていくのかってのが 考え所になるということですもちろんです ね建設計画が進んでいくとこの施設の レベルが上がっていって必要なコマ数って のも増えていきますえこのスピードから ですね賢さ練習賢さ施設に関してはレベル 1から2で1コマえ3から4に関しては1 コマ2コマの選択ができますでレベル5は ですね3コマ必要ですまその分ですね施設 のえバフも大きくなっていくのでま上げ たい特に上げたいものに関してはレベル5 まで持っていくということが必要になると 思いますで海の家に関してはですね ちょっとコマ数が多くてレベル1から2 コマレベル2レベル3は3コマが必要と なりますでレベル3に関してはですね ルート選択択ってのができてですねさっき ちょっと触れたと思うんですけどレベル 34はですね1コマもしくは2コまって いう選択肢があるんですよねこんな感じで レベル3に上げる時にえ炎全開ルートの 場合は2マス使っていくで熟連技行ルート に関しては1マスみたいな感じでまコスト が違いますでもらえるバフの内容について も変わっていってえ本能の場合は パラメーターのアップですね大きく パラメーターが上昇するでえ技行ルートに 関してはまちょっとねえ上昇値に関しては 減っていくまパラメーターの上昇値に関し ては減っていくとは思うんですけどその分 がより多く獲得できるルートみたいですな のでまステータスが溢れやすい練習例えば まスピードとかで言うと溢れやすいなって いう場合はですねスピードに関してはえ スピードの施設に関してはこの擬技派 ルートを選んでいくみたいなことがえ考え られそうですまやってみないと分からない ですねま育成状況に合わせて施設の内容も 選択をしていきましょうということですで ここでスケジュールを振り返っておくん ですけどえ新しく建設計画っていうのが 追加をされましたねえ育成開始から3ター 目であとは評価の後にえ入ってくるこれが ま半年後ごとにえ入ってくるという形です でここでですね一旦分かりやすいように 流れだけ確認をさせてくださいえまずは ですね強化したい施設を選択していくま これが建設計画ですねえまコストとかに 注意しつつどの施設を強化していくの かってのを選ぶタイミングですでえ発展 ポイントでこの計画建設計画が進行して いきます発展ポイントに関しては練習とか レースタッカーのお出かけで入手をして いってまこれを貯めていくで計画を進めて いくそしてバフの効果を得ていくとのが 流れになりますねで半年に1回の評価回の クリアに関してはもうこの発展ポイント 育成計画え建設計画がうまく進んでれば 発展ポイントもえ溜まってる状況なのでま ここに関してはあまりえ考えなくてもいい のかなと思いますままずはですね自分が 考えたいところプレイヤースキルの絡んで くるところといえばこの1個目ですね建設 計画で何を選ぶのかっていうのがえまず 重要な部分なのかなと思いますそれ以外に 関してはもう普段通りレースえ練習とかを していってポイントが勝手に溜まっていっ てバフの効果を得られていく得ていくって いうのが流れになると思いますで最後の ギミック島トレーニングについて見ていき ますが島トレーニングはですね島トレ券と いうものをえ使っていってえ発動させて いきますでこの島取れ権はどうやって獲得 していくのかと言うと建設計画発展 ポイントを貯めて建設計画を進めていくと 途中でえ入手できるで建設計画の終わり頃 にももう1枚入手できるま1回の建設計画 で2枚入手することが可能ですでこの島 トレーニングはですね新しくこの練習に プラスをされていてまSSマッチみたいな ねえノりだとは思いますがえ体力消費が なし失敗もなしです編成した全ての サポートカードの絆の獲得が可能となって いてま育成の序盤に多いとはですね早めに 切って友情の発生を目指していくみたいな ことも考えられそうですよねで友情発生も 適用されていくので例えばスピードで発生 しているスピードでアーモンドアイ スリーンラブがえ友情発生してる場合は ここの島トレーニングのえスピード施設に も同じように友情が発生されていきますな ので複数のところでまたくさんの友情が 発生してる状況例えばまスピードのカード だけが友情発生してる状況だけではなくて え他のねスタミナパワー根性賢さの サポートカードの友情が発生する タイミングに打てるとま強い島 トレーニングが打てるということですねで ここの島トレのね効果に関しては建設した ま建設計画で得ていった施設のバフっての が反映をされていきますでえシマトレーキ 県にはですねちょっとルールがありまして え新明9月までは1枚だけ所持することが 可能ですま期間中ですねえ建設計画に関し ては1回の建設計画で2枚入手することが 全体で可能なんですけれどえ所持としては 1枚しか入手できないので例えば1枚目 入手して2枚目が入手できる前にえ島取れ 剣を使って島トレーニングをしておかない と無駄になってしまうもう1枚目が来た時 になくなってしまうのでえそこまでに消費 をしなきゃいけないということです次の 島取れ権の獲得までに消費をしていくと いうことですねで次の建設計画に入ったと しても消費することはないのでま建設計画 が変わるからと言って無理に消費すること はないですこの1回目ですね例えば2回目 で入手をしていって建設計画が変わってえ 次の建設計画の1回目の島取れ券の入手 までにこの2回目の消費のえ2回目の消費 をしておけばいいということですでシニア の9月からはですねちょっと状況が変わっ ていて島トレ券3枚まで所持することが 可能となりますまイベントにいてですね2 枚入手ができるのでまこの部分はま最後の 辺の部分に関しては島トレもねうまく利用 しつつステータスを仕上げていくことに なると思いますえスケジュール見ていくと ま島取れ県がね入ってきたことによってま 建設計画の間ですねえこの期間中に島取れ 券ま2枚入することができるので獲得した 後のま次の島取れ県の入手までにはえ消費 をしていってまたねそれを繰り返していく という形になると思いますただえ9月以降 に関しては3枚まで入手ができるのでま ここはですねもう好きなタイミングでえ 踏んでいく巷トレを使っていくということ ですま育成のねポイントを簡単にまとめて いきますが発展ポイントを貯めて建設計画 を進めるアンド評価で大表を得ていくま これがもう本当に大まかな流れというか第 1優先の流れになるはずですで建設計画に 関してえ上げたい施設に関してはですね 伸ばしたいステの施設を選んでいくそして 島取れ剣を使って島トレーニングで強い 練習を踏むまこれもねえ大事になってくる はずですまどこでえ踏んでいくのかどこで ね使っていくのかというタイミングは プレイヤースキルの要素にえなると思い ますま本当に流れとしては簡単そうでは ありますねえ建設計画の最善を考えること がメインのね話になってくると思うので その部分は攻略が進んだ時にですねまたえ 解説をさせてくださいで最後に他の情報に ついて見ておきますがお任せ育成に関して はありますオート育成可能ですえ今回の 友人枠タッカーブラインに関しては3凸 以上必須になるのかなってのが言われてい ますま理由としてですね今回の タッカーブラインシナリオリンクが建設 計画で建設可能コストがアップをしていく まここのマスですねマスが増えるという ことですで詳しい中身としては友人の レベルが41レベル以上だと最初の建設 計画がえ4コマから進行していく元々ね3 コマ進行友人がない状態で言うと3コマ から始まるみたいなんですけれど41 レベル以上のタッカーブラインをえ編成し てると4コマから始めるただ40レベル 以下の場合はですね友人を編成してない 状況と同じでえ3コマからの進行になる みたいですま1コマ多い状況でですね育成 できるってのはすごくえ強いというかま ギミック見ていくと強いなってのが分かる ので極力レベル41以上での運用が好まし つまり3凸以上が欲しいんじゃないかなと なっていますま正直ですねここに関しては あまりして欲しくなかったというかえ僕は ですね結構無凸とか一友人枠の編成でえ 動画作ってたりってのがあったりするので ちょっと嫌なえ修正というか嫌なえところ ではあるのかなと思いますま今までの友人 枠って結構無突とか一凸でもですねなんと かなったってのがあるんですけどもしかし たら今回はなんとかならない可能性もあり えますよねまここはね本当に実際にやって みないと分からないのでまやってみてから え評価はしていきたいかなと思いますと いうことで今回は新しいシナリオの基礎 知識の解説について紹介をしていきました もっとねえ話したいことたくさんあるん ですけどまとりあえず今回は基礎という ことで流れが分かればいいかなとは思い ますえ今後もね攻略動画出していくので 是非え見ていただけると幸いです 最後までご視聴ありがとうございます今後 もウ娘の最新情報や攻略情報を最速で発信 をしていくので是非チャンネル登録と高 評価お待ちしていますそれでは次回の動画 でお会いしましょうおやすみ

▼先行プレイ記事まとめ
・4Gamer 
https://www.4gamer.net/games/414/G041434/20250610058/
・INSIDE 
https://www.inside-games.jp/article/2025/06/26/168811.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=tweet
・GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/preview/2023022.html
・電撃オンライン
https://dengekionline.com/article/202506/45613
・ファミ通App
https://www.famitsu.com/article/202506/44881
・gamebiz
https://gamebiz.jp/news/407949
・AUTOMATON


・電ファミニコゲーマー

『ウマ娘』新シナリオ「無人島編」、めちゃくちゃ育成しやすくなってて感激してる。新要素「島トレ」があまりに快適。体力消費なし。失敗もなし。しかも全パラメータを一気に強化ができる。最高~~!!


・Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/202506260002/
いつもご視聴ありがとうございます!

【✅7月チャンピオンズミーティング】
★クラシック杯全重要知識解説 https://youtu.be/l4Y22YvNfOo

【✅無人島シナリオ/新シナリオ関連】
★無人島シナリオ基礎知識解説 https://youtu.be/kVFMlj0siJ8

【✅初心者さんはここから】
ウマ娘雑学Ⅰ https://youtu.be/s00CY3i3t-s
ウマ娘雑学Ⅱ https://youtu.be/xVmg9EabdbY
ウマ娘雑学Ⅲ https://youtu.be/yAWrnrDCySg

サブちゃんねるできました!
https://www.youtube.com/@pega-kakurega/streams

【メンバーシップ登録はこちらから💎】
■スポンサー・メンバーシップ(月額190円)
・名前の横にメンバーバッジが付きます
・チャット欄でメンバー限定スタンプが使えます
・非公開動画や配信が見れます
https://www.youtube.com/channel/UCOE8​​​…
■登録できないや登録方法はこちらを参考に!

【YouTube】iPhoneからメンバーシップになる方法

『ウマ娘』新育成シナリオ「無人島へようこそ」先行プレイ感想。あふれるスキルPtに高い能力値、高評価のウマ娘が比較的簡単に生み出せる個人的良コンテンツ

【SNS】基本的にフォロー返します🎈
Twitterリンク https://twitter.com/PegaHoshimine
ウマ娘フレンドID 885021314
Instagram https://www.instagram.com/pega0123​​​
Twinkleディスコードリンク https://discord.gg/Euv9G8yERC

【ツール・効果音・素材🎶】
海老道様:@ebi_525 (X)
Utools様:https://xn--gck1f423k.xn--1bvt37a.tools/
mee1080様:データ系引用元
スタミナ計算(ほぺ)様:https://stacalc.hf-uma.net/
効果音ラボ様:https://soundeffect-lab.info/​​​​
※使用していない動画もあります​​​​

ウマ娘攻略アプリ【プリティーダービー】
賽馬娘Pretty Derby
우마무스메Pretty Derby
ウマ娘プロジェクト公式アカウント

#ウマ娘 #新シナリオ #無人島 #基礎攻略 #先行プレイ #タッカーブライン #友人 #3凸以上 #新ガチャ #タマモクロス #最新攻略 #最新情報 #まとめ #加速 #継承加速 #因子厳選 #有効加速 #プランの詳細 #基礎知識 #重要攻略 #重要知識 #心得 #指南ゲージ #導き #基礎攻略 #攻略動画 #最新情報 #ぱかライブTV 

#96傑解説 #攻略解説 #アニバーサリー #ウマ娘 #ゲーム #アプリ

25 Comments

  1. 友人3凸以上が必要なのかどうか…
    詳しい解説は今後の育成解説で確認してください

  2. 4ヵ月しか使えない上に、練習性能が低い友人を3凸しなきゃならんの普通に不快。
    しかも、相方のタマもパワーの時点でニシノみたいにシナリオ変わったら使わなくなるのが目に見えるし…
    金スキル2個はいいけど、練習性能はアモアイとかシャカみたいにそこまで強いわけじゃないし。
    2天以上ジュエルあるけど、こんなに引く気の起こらん新シナリオガチャは初めてだわ。
    4ヶ月引退しても良いまである。

  3. 石も結晶も貯めてあるし4カ月楽しく遊ぶためにちゃんと凸るつもりではあるけど、友人の凸必須というシステムと毎日10連との相性が絶望的に悪いと思うんだ

  4. なんか自分の中の次シナリオの期待値が異様に低いんだけど、どうしてだろう?

  5. 3凸必須とか言うなら初日に無料80連まとめて引かせてくれよ……
    と強く思う

  6. もうどの配信者のコメ欄もタッカー3凸要求の文句であふれてますね。私は怒りというよりも呆れています。3女神の時2点で0だったことがあるので今回はガチャ排出率かこの仕様の修正がない限り、チャンミやリグヒはあきらめています。

  7. 4ヶ月しか使わないサポカの友人サポカ3凸強要。相方が過去何度も倉庫番になって行ったパワー属性。なんかこのガチャ回らん気がするんよ。後出しやっつけアッパー不可避かなw

  8. 優しい訳なかったよな
    とりあえずタマモクロスだけ来てくれたから友人は借りるけど無料ガチャで友人来てくれないか?

Write A Comment

Exit mobile version