メインビジュアル

 SUPERDELUXE GAMES(SDX)は、コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)の協力のもと、プレイステーション 4/Nintendo Switch用「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」パッケージ版を6月26日に発売する。価格は通常版が4,980円、DELUXE EDITIONが8,980円。

 通常版には永久封入特典として、表裏ジャケットと、収録作品を紹介するヒストリーノーツが付属。またDELUXE EDITIONにはゲーム本編に加えて、オリジナルサウンドトラック(4枚組)などの特典が付属する。

 「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」は、ホラーアクションゲームとして支持されている「悪魔城ドラキュラ」シリーズの、初期を代表する8作品を収録したパッケージ。記念すべきシリーズ1作目の「悪魔城ドラキュラ(ファミコン版)」をはじめ、シリーズの礎を築いた作品の数々を現行機で遊ぶことができる。なお、現行機への移植はエムツーが担当している。

 本作では、ゲームのみならず秘蔵の開発資料やインタビューなどを見ることができるボーナスブックも収録されており、不朽の名作アクションシリーズを隅々まで楽しめる内容となっている。

【『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』パッケージ版トレーラー/Castlevania Anniversary Collection Physical Trailer】

「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」パッケージ版

 初移植の「VAMPIRE KILLER」をはじめとした、やり応えのある初期の名作を楽しめる。

【収録タイトル紹介】
・「悪魔城ドラキュラ(ファミコン版)」
 記念すべきシリーズ第1作。ドラキュラとの戦いはここからはじまった。

・「Castlevania II Simon’s Quest(北米版)」
 RPG要素が加わったシリーズ2作目。本作には北米バージョンを収録。
※本作は北米版のため、ゲーム内のテキスト等は英語で表示されます。

・「悪魔城伝説」
 プレーヤーキャラクターの切り替えが可能な戦略性の高い作品。

・「悪魔城ドラキュラ」
 美麗なグラフィックスで描かれる「悪魔城ドラキュラ」のリメイク作品。

・「ドラキュラ伝説」
 後に伝説となった英雄クリストファー・ベルモンドの冒険を描いた作品。

・「ドラキュラ伝説II」
 4つの城を舞台に、クリストファー・ベルモンドが再びドラキュラに挑む。

・「VAMPIRE KILLER」
 ジョニーとエリックの2人から主人公が選択できる異色作。

・「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん」
 ドラキュラ伯爵の息子「ドラキュラくん」が活躍するコミカルな一作。

「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」DELUXE EDITION

価格:8,980円

 DELUXE EDITIONには、通常版に加えて三方背ケース、トレーディングカード、アートカード8枚、収録タイトル全8タイトルの楽曲が収録されたオリジナルサウンドトラック(4枚組)、そしてゲーム内に収録されている「悪魔城ドラキュラ秘史 三日月の書」を実際のブックレットにしたボーナスブックが同封される。

 なお数量限定品のため、発売後、完売となり次第取扱終了となる。

PS4版Nintendo Switch版

【DELUXE EDITION同梱物】
・通常版ゲームソフト(表裏ジャケット+ヒストリーノーツ)
・三方背ケース
・トレーディングカード
・アートカード(8枚)
・オリジナルサウンドトラックCD(4枚組)
・ボーナスブック

SDX公式ストア購入特典

 SDX公式ストアで「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」を購入すると、SDX公式ストア特典として「悪魔城ドラキュラ シモンピンバッジ」が付いている。

 SDX公式ストアからの注文は国内配送料が無料となっている。海外配送にも対応。ただし海外配送については配送料、手数料が別途発生する。

□SDX公式ストアのページ

【SDX公式ストア特典:悪魔城ドラキュラ シモンピンバッジ】

Write A Comment