【必須級強さ】ぶっ壊れSTエンバペ,BTペドリ使用感解説&プレー集&おすすめ育成!!見たら欲しくなる【eFootballアプリ2025/イーフト】

どうもシトですさ今回もイフタアプリの 動画撮ってきますけれども今回はま今日3 本目ですねえエンバペペドリー ハフィーニャの3選手の能力口じゃないわ え使用感解説とプレイですねこちらの動画 を撮っていこうかなと思いますまプレイ集 はねもう9割ぐらいま8割ぐらいかな エンバペにはなりますけれどもまとにかく 今回のエンバペはドリブルがっつり上げ てるのもあってめちゃくちゃ使いやすい ですねま今日ねおせ辞にも軽い日では なかったんですけど最初のイベントとか DB戦ね23試合ぐらいは軽かったんです がそっからはま別にいつも通りの月曜日 みたいな感じではあったんでそんなね超 警戒にできたドリブルめちゃくちゃやり やすかったっていう日ではなかったですが まそれでもめちゃくちゃやりやすかった なんか矛盾してるような気もするけどま とりあえずハフィーニャから行きますか 育成に関してはこんな感じで使ってました ねまあ3ゴールアシスト2ということでま そんなにねこの得点目に見えた活躍って いうのは正直してなかったですねま やっぱりOMFで使うんだったら逆足制度 最高欲しいなっていうところとうんま絶対 に使うべきっていう使用感はましてなかっ たかなとは思いますねめっちゃ強いよ めっちゃ強いけどま別に他でいいかなって ぐらいのま最近登場した選手で言えば サラーとかま同じ逆足制度最高ではない 高いの2列目で言ったらやっぱヘネスとか いるんでまその辺に買っていけるかって 言われたらちょっと微妙やしまあ言うてる 間に消えるかなってぐらいのしようかでも ま前の動画でも言いましたけどやっぱり この3選手とも強いしまあくまで今回1位 はエンバペで2位ペドリの3位ハフィニャ ぐらいのガチャではあると思うんででまあ 2位はもう同立ハフィーニャとペドリ同じ ぐらいのガチャではあると思いますし2人 ともねガチスカで全然使える能力してるん でまガチャ的にはすごくいいんでやっぱり 美金あんまり普段課金しない人にとっては すごく引きやすいガチャになってると思い ますね今日引かずして何引くんかって ぐらいのいいガチャだと思います では次はペドリーペドリーの育成に関して はまこんな感じで使ってましたねで ペドリーもねまだブースターはつけてない ですけれどもえ一応ねスキル追加でコカと はつけてきましたまアウトもコとけば精度 良くなるんでまそこもそうですしエラシコ つけての特殊キャンセル効果をちょっと左 OMFに置いて狙うようにまここ56試合 ぐらいはそう使いましたねまドリブルの速 さに関してはやっぱドリブル88それから スピード90瞬発90ってま平凡中盤だっ たらまそこそこ高いけど平凡ではあるんで まそんなにこう正ドルフぐらいの速さある ドリブルっていうのはあんまり感じはし なかったかなでもやっぱ扱いやすさは すごいあるしタッチ細かいですねで両足で しっかりパス出せてま決定力に関しても カーブがねそこそこあるんでまそんなに 微妙やなっていう風には感じなかったです しコンつけてない状態のアウトでも しっかり決めてくれる時はありましたねで まこの選手は他のモメンタムのま逆足制度 最高の選手たちとは違ってモメンタム持っ てないですけどフェノパ持ってて逆足頻度 が最高なんでまやっぱりパス繋ぐのは すごいやりやすいなっていう風には感じ ましたまハフィーニャよりもねプレイシは ペドリの方が多いですけど本当に目立った シーンここすごいなっていうドリブルだっ たりパスもありましたしやっぱ使いやすい ザ使用感っていうタイプですねでもま必須 休暇って言われたらそうではないと思い ます ではラストエンバペもうこれは先に言っ ちゃうけど必須級ですね育成に関しては またちょっと変えてがっつりドリブル上げ の瞬発を8に抑えてる育成にしましたま この育成にしてねさっきまたえげつない ドリブルしてくれたんすよねまオフェ戦は ねま8ぶりで90ま高いすねでドリブルま モメンタム発動してるぐらいのえげつない 数値持ちつつのまパス4ぶり本当はしたい ですけどま一旦我慢して決定力も88ま 決定力に関しては90乗せたいのは本音で はありますがま88でも正直足りるかな あんま目立ってここが変わるとかは90と 88の差ぐらいじゃないっすね86とか だったらちょっと微妙に感じる時もあり ますけどま88はもう本当に90ぐらい ですでま足早い体強い あってまエンバペに関してはいつも通り ブリッツのやつとま劇的に使用感が変わっ てるわけではなくまフェノミナル感じれる シーンもまあ1個ぐらいはありましたし それもハイライトあるんで見てもらいます けどフィジカル環境マシになったとはいえ やっぱヘネスがめちゃくちゃ強いイコール フィジカル環境は多少残ってると思うんで フィジカル強い方がそれは強いしで ドリブルがねちょっと今回上げれすぎる他 の能力に専念しなくていいのが今回の魅力 的な部分ではあると思うんでまちょっと見 てもらいましょうプレイシュ ではまず1個目ここはえっとペドリの シーンかなヘーネスからスルーパスもらっ て左から抜け出してきてま特殊キャンセル 効果ですねまさっきもね言ってはいました けどやっぱりね特殊キャンセル効果売って たらあんまりこうコカとか決定力の低さっ ていうのは気にならない決定力80とか 90とかとまそんなに変わらないぐらいで 使えますねでこのドリブルマジえぐかった インバペここ立ちわしてまた触ってでここ キャンセルコンではないか左足で流しまし たけどこの辺のタッチの細かさえぐいすね まこの試合は多少軽かった時かなと思い ますけどいやめちゃくちゃ細かいしれ やばいしもちろんちょっとね自分が うまかった部分もありますけどまこの辺の タッチもそうすかねまボルコンとかも すごい上げてるからトラップも収まるし トラップ収まるイコール次のプレイに移り やすいイコールゴール前だったらすぐ シュートに移れるんで今のシーンとかも 左足で今回打ってましたけど本当ま相手 からしたら止めようがないかなとでここは まライン超えないように調節してからの キャンセル効果エンバペは逆は最高でも ないしまダブタミドル今の環境 めちゃくちゃ強いかって言われたらそうで もないんでまあ特殊にすることをお勧めし たいですねで今のシーンはまちょっと バグったシーンですけどま体強いんで失い にくいかなでここねちょっとフェノミナル 出たシーンまあまあそれ決めれて当然な 感じではありますけどなんか重くてね動き バグってたんすよここでももうシュート 打てなかったんで体勢すんごい悪くなり ましたけどまこれしっかり後ろ向きながら 決め切れたのはフェノミナルのおかげかな とさあここはハフィーニャエンバペとつい でエンバペがまたちょっと背負って別 背負って簡単に前向いて特殊入れてでここ もねちょっとなんかバグりましたけど失わ ずにそのまま今回ま1個目のやっぱこの辺 の背いとかがすごい良かったかなと思い ますしやっぱ反転力とかもねボディコン 高いからすごいやりやすい感じしますねで は配信のアーカイブでもね少し見ていこう かなと思いますけどまここは多分普通に 特殊キャンセル今回あちゃうわ ハフィーニアのシですねここベレッジを 簡単に背負ってま換球で脱いたかなでここ はねま取られてもおかしくないような シーンではありましたけどま1個目のここ のベレッチを抜けたシーンですね仲くふり して縦側行けたここのま速さがやっぱ モメンタム出てたかなとは思いますじゃ次 このシーンはペドリが運んで左足でま逆の エンバペ使ってエンバペ今のタッチいい ですね早いで特殊キャンセル今回ま ペドリーの運びパスも良かったですしここ やっぱタッチね細かいし早いしでもうこの 辺ねこんぐらい距離開いてたら特殊したら ねめっちゃずらせて簡単にこんな感じで キャンセル効果狙えるんでやっぱ特殊に 限るかなエンバペはま右側においてアウト スピン狙うとかはまあまあ全然強いかなと 思いますけど左足がちょっと精度悪いんで ねさあここも特殊キャンセル効果で ちょっとずらしてまコン化とはいじゃ次 このシーンはスアレスからペドリかな ペドリがパス受けて中にスルーパスした シーンまこれベリンガムのフェノミナル フィニッシュもねすごいさすがではあり ましたけどまペドリのパス鋭いね鋭いと いうかまダッシュしながら出したんです けど精度よろしいじゃ次このシーンは ヘーネスジコと繋いでムバッぺがえ中央に 抜け出してきてそのままちょっと背負って 1回背負って2人挟まれますけどそのまま 抜いてで今縦行けたけどまたちょっと 下がってまこれは調子こいてますねでも縦 流しいやこのシーン全てにおいて ボディコンとフィジコンの高さが出てたと 思いますねま足長いからねちょっとボール キープしやすいっていうのもありますし それでいて体強いならまここの速さもある しもうドリブル最強でしょ他のモメンタム 持ちももちろん強いですけどライブでこれ できるのがねすごい好きなんすよねでここ は特殊で1個ずらしてからの前入って ネスタに潰されないま体の強さありますし やっぱ隙きたらねすぐま一瞬でける速さ 持ってますねはいじゃ次ここはGコ フラーフェンフと繋いでここでパスもらっ て1個ここ下がってからの特殊キャンセル 効果いや強いもう言うことなしやねさあ次 ここはヘーネスからペドリーもらってま ペドリでドリブル仕掛けでまくったシーン かなさら1回抜いてあでもハフィーニャす ねあここハフィーニャのタッチめっちゃ 良かったまペドリも良かったですけどここ のハフィーニャね左触った後にすぐ右触っ て逆足頻度は普通ですけどまものすごい タッチの細かさまモメンタムが出たシーン かなじゃ次ここはGコでちょっとため作っ てフラーフェンベルフGコと繋いでヘネス からパスもらって1回下がっての特殊 キャンセルかまこの形やっぱ強いねここね 相手のセンターバックがこうガンガンここ に寄せてきてもう背中べったりついてたら このプレイできないですけどまちょっと 離れてなんか裏ケアするようなタイプの 相手だったらま後ろ向いたらねここ隙間 できて仕掛ける場合ができるんででまた ここで寄ってきたら特殊でわしちゃえば いいだけなんでま特殊キャンセル効果狙う 時はちょっとこれ意識してやってみて 欲しいですねこれ結構有料級ですかねさあ ここデュンフリースでカットしてペドリ 左足でいいパスでこっからまたねヘーネス で取られちゃうんですけどペドリが 奪い返して右足のアウトまめっちゃいい パスからのキャンセルコンカ止められ ちゃったんですけれどもここまたペドリが 回収してくれてタッチ細かいねで1回 外向く振りして中行って左足コンカペドリ ねやっぱ守備意識高いから守備頑張るしね 1取りもなんかめっちゃいいパスコースに しっかり入ってるでこの辺のタッチの細か さここのねパスカットした後のペドリから 抜いたシーンですけど左足で触ってから すぐ右足で触ってもうなんかダブルタッチ してるぐらいするどいなんかもう フェイントみたいなもんすねでここもね 地味に右足2回触ってるしまめちゃくちゃ ドリブルのタッチは優秀かなさだ次ここは フラフェンベルフヘーネスGコと繋いで ペドリ抜け出してきてまそのままダブル タッチせずに1回右運んでのパー流し じゃあOMFでスタメン使うかって言われ たらちょっと微妙な感じはしますけどまあ でも使用感的にはいいすかね433の CMFでちょっとセドルフの控えとして 使いたい気はしますかねなんか右CMF ってよりもセドドルフが疲れた後にペドリ 出したいまここもね足裏ダブルタッチには なりましたけど左足の精度もなかなかいい でしょこれつけてない時よではラストここ ペドリーまた守備頑張ってパスカットして でタッチ細かいねで左足でパス出してで エンバペのドリブルすよこうファン大ク 潰されずにはいライカルトファンの間行っ て特殊キャンセル効果やばいまプレイ 締めくるラストにねすんごいふさわしい プレイだと思いますここ体強いし綺麗いし 早いしいやあ文句なし ということで今回ここでねプレイと使用 解説終わっていきますけれどもいかがでし たでしょうかま主にエンバペのプレイには なってたかなと思いますけれどもまペドリ はね特殊じゃなくても右側とかで使って アウトスピン狙っていくタイプでもま全然 強いかなっていう感じするんすけどこっち で特殊で使うんだったら簡単にね特殊で 買わせるんでま決定力の低さもねアウト 打つよりもキャンセル効果の方が気になら んしまこっちの方が左側の方が強いと思っ たんでまそれだったらやっぱりセドルフの ちょっと控えに回ることにはなるかなと 思いますがでまハフィニアに関してもね左 OMFで使いたい右側あんま好きじゃない んで左で使いたいですがまちょっとペドリ とかセドルフ使いたい気持ちもあるんでま この辺ちょっと迷うまでもそう迷うぐらい なんでまやっぱり必須級ではないと思い ますねどっちかと言えばペドリの方が 欲しいしアフィーニアはめっちゃ能力値 いいですけどま他でもいいかなと思える ぐらいではあるかなまでも現状2位ペドリ のハフィーニャ3位かなでもうダト1位は エンバペま同じようなね特殊キャンセル 効果ばっかり見せてはしまいましたけれど もあれがやっぱ鉄板に強いしあの形に持っ ていきやすいタッチが細かくてスライドも 早くて盾一瞬に抜くこともできて本当にね 特殊キャンセル効果の相性がいい感じえ塔 とかもねそういうプレイすごいやり やすかったですけどやっぱ精度最高じゃ なくて足早くてドリブルまそこそこやり やすい系の選手は全員ね左側において右き だな左側において特殊ダブターさせるべき ですねでま何より今回のエンバペはね ドリブルそこそこどころじゃなくもう今 までのライブレよりもまあ1番早いかなと 思えるぐらい早いしもう実質モメンタム みたいな能力してるんでモメンタムかける フェノミナルで使えてるライブレなんすよ まその時点でもうぶっ壊れてるじゃない ですかまあんまりね今までとエンバペ差が ないかなと思ってましたけど今回のはもう 育成がすごいやりやすいというかま ドリブル上げやすいトリブルめっちゃ上げ ても他がおろかにならないっていう良さが あるんでま余裕があるならやっぱりねお 勧めしたいですねちょっとぶっ壊れてます デンベレすごい気に入ってましたけどま さすがにちょっとベンチになっちゃうかな もしかしたら特殊やめて右側のCFで ライブレで使う可能性はありますねもしか したら特殊やめて右側CFで使ってる可能 性もありますこの2人同時用めっちゃ強 そうなんでそれでは今回これで動画終わっ ていきますチャンネル登録是非よろしくお 願いしますまた次回の動画でお会いいたし ましょうsa

【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UCKU0SVkIPRqwiZaXJ9rXhdw

discordシュート。サーバー/https://discord.gg/bTpzSevwm6

twitter→https://twitter.com/syuto_ch

フレマ募集coop募集選手育成共有雑談vcなど
自由に使っていただいて構いません!!

ご連絡はこちらまで
shoot123123123@gmail.com

#ウイイレ #efootball #イーフットボール

eFootball2025アプリ版最高レート2160最高世界最終23位
eFootball2024アプリ版最高レート2160最高世界最終27位

iPad(iPhone)有線LANの繋ぎ方はこちらを参考に
https://www.ipodwave.com/ipad/howto/usb-c-ethernet-lan.html

~使用楽曲~
Different Heaven – Nekozilla [NCS Release]

Free Download / Stream: http://ncs.io/nekozilla

Jone – Everything [NCS Release]

Free Download / Stream: http://ncs.io/JEverything

Janji – Heroes Tonight (feat. Johnning) [NCS Release]

Free Download / Stream: http://ncs.io/ht

41 Comments

  1. ペドリは理不尽さこそ感じないけど、攻守両面で効果的なプレーを確実にこなせる感じがある。

  2. 友達との罰ゲームで貯めた4300コインで引かされてハフーニャゲットしたんだけど結構強いぞとか思ってたら使うような使用感はしてないですねとか言われてて悲しいw

  3. 俺のムバッペはシュートのムバッペと違うのかってぐらい、シュート使うとエグい

  4. ペドリはコネやすいから、セードルフでは出せない唯一無二の使用感すぎる
    あとドリブルに速さを求めるよりもパスがエロすぎるから、もうえぐい

  5. ハズレはいない
    ハフィーニャこのガチャに登場した事が運悪いと思った方がいいくらい普通に強い
    バペしか当てられんかったけどペドリ欲しかった

  6. サブアカリセマラしてるけど、エムバペ引いたら撤退でいいよね?

  7. 急に俺の旧フェノパペドリ覚醒したからエフェクトあると思う

  8. 今回のムバッペはフィジコンが高いのが良い。DFに寄せられても多少無理が効く

  9. ペドリは中盤飽和してるしで舐めてたけど使ったら異常な使用感でシュートもドリもパスも守備も全部めちゃいい
    やっぱBTBは使いやすい。
    エンバペは言わずもがな。
    ハフィーニャはゴミ。

  10. 10連でペドリハフィーニャ弾けました。エムバペも追うべきですか?微課金です。

  11. 特殊ダブルタッチってなにかスキル付けないとですか?

  12. 足裏とダブタのみだとキャンセルコンカは打てないんですか??
    エラシコミスで出ちゃうから付けない派なんだけど

  13. スアレス、デンベレ、ルンメおるけどエムバペ行くべき?
    正直ライブレばっかでとる気ならん

Write A Comment