#2【Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic】FNAF最新作がリリース(日本語MOD使用)
はい皆さんこんばんはそれでは5アデ感 ちゃった5@フレディズ シークレットミミックかシークレット オブザミミックかえーま新しいやつやって いきたいと思いますさ目標としてはえ ビッグトップで新しくアップグレードをし なければいけないらしいんですが これは ああエネルギーだね えっとなんか適当にやってもなんとか こな間だはなったけど あこれそうか 下に行っちゃまずいか これでいけるかな これで 自分の試しを試しを勝ち取ったりお金たりしましょう これチケットチケットチケットチケット はいチケット取りましたなんかもうプ チケットプリーズ入っちゃっていいよね もうねビッグトップってこれなんだ?怖い向こうあもう出してくれないそうだね行きますか これスピーカーなんだ隠れとかもあるね ここにあるねゲームっぽいな スキルを試してみましょううちのターゲットに未来的なレーザーを売って金ホイを回してみましょうエイムかな はいあやべ 電車が思った聞かないんだなあ私の [音楽] M力では 4つけない よしちょっとずれんな Mが 感度が高すぎんだよね トントントンはいはい大きい見とかないとだめなおいしょちょっと最初失敗しちゃったな何か当たった商品の無料スピン商品の確性無料スピンを獲得しましょううわあ壊れちゃった [拍手] [音楽] [音楽] えちょっと待ってえぐいことになってるあ待ってさまた背中に [音楽] 52528 [音楽] うわやべもう始まってたこの試合が 殺試待 どピックピックトップもされた打ってる 場合じゃなかったこれ持ってけんじゃこれ でも これもしかして回ってる なるほど回ってんだはあはオッケオッケー 何なんで死んだのかわかんなかった めっちゃ喋るじゃん 光の向きかちょっと待って 528って書いてあるけど危ねえ危ねえこっち来てないか?大丈夫か?こっち戻れないよね こっち来てないか こっち来てるな とりあえず逃げ切ったと思ったけどでも レールはそこまでしかないはず ゆっくりゆっくり来てる 動力止まんねえかな これもう1回やるんじゃねえの ねこれもう1回やんじゃねえの 開くってことはちょっと待ってくれ時間 そうかこれ音か 音に反応してんだなあのマネキンが喋るとそっち向くんだねだからそれで失敗してんだね じゃこれをこうしてこれをこうしてでこれ をこれもんのこれもんでこれもんでこうで でこれをあ今ので良かったかいや違うな いやいいのか でしてこれをこうすればいけんじゃねえの おらよ 行け行け間に合え間に合え間に合え 間に合うのかこれお チケットプリーズ行けたあの状態だと怒んないんだっけ 暗くなるとこ襲ってくんだななるほどこれ人形のマイトルとか喋るんだねそれで位置がバれちゃうんだ あれってねま待ってこれもできるけどこっちもできるねそこのあなたあでもスピンってもいいんだよねスピンしちゃうか 商品ホイオケおらよ 10%悪引き これももっとやんなきゃいけないと思うの かな 一生分のパがあるよ 引かなきゃいけないのかな?パダほのパイ食べ放題多分この特徴取らなきゃいけないのかな?これしゃがめばこれめっちゃ喋るわ どうすればこいつらにバれないように行けんのかなやりますか 何が来る?これエイムこれでチケットスクアが高ければチケットいっぱいもらえんのかな?そんなことないよねちょっとエイムあったまってきたわ [音楽] [音楽] うんだいぶエ持ってきたうんうんうんよいしょ [音楽] トントントントンたン なんか色が違うだけで別にさっきと変わらんかな よいしょおお100 点だパーフェクトあ出れないのかやっぱりもう [拍手] [音楽] 1回もう 1 回やんなきゃいけないのかチケットプリーズ待ってこれ逆回りかなこれ これ取れないもんな そうだよねそうだよな 喋るとバレちゃうんだなしゃがんでもダめ だしあいつの前を取っちゃいけない これでもさ何度もや こっからスタートだねありがたい設計 なんでばれたんだろう?喋られないように行くためには めっちゃ喋るじゃん後ろ通ればいいってわけでもなさそうだな あぶねさっきよりが敏感だないやめっちゃバレるわ危ねエンターテイメントちょっとこれ倒せねえのかな?こいつらエムずれる なんかめっちゃエムずれるなこれい やすぐバレるこれ数字関係あんのかな?今ゴリ押ししてるけどもしかしたら数字関係んのかもしんなねこれがヒントになるかもそうじゃないとちょっと難しいもんね [音楽] ま行けなくもないんだけど その謎解が楽に進めそうな気がしないでも ないけど [音楽] やんなきゃいけねえのかこれ これねしかも操作がね意外と難しいのよ うまくねこれうまく回らないのほらうまく 回らないの でも今度襲ってきてないわけねえか あ銃撃っちゃったああいやいや違う違う 違う何ちょっと待ってなんで銃打っちゃう の流れてるあもう流れてるあよかった びっくりした銃流れてる ちおらよこれ当たるまでやんのなことないよねゲームは何種類あるんだ?これとあゲームが 3 種類から全部やんなきゃいけないかもしれない までもこれやって当たるってことあんのかな?これ全部やることになるんだろうねどうせねやるか あ歯に当てんのか [音楽] 2枚抜き無理かゲット ルールがわかんねえけどま普通にあれば簡単なんじゃないか [音楽] 目せ外せ外せあ何枚もあんのか 4枚抜きとかできんのかな 無理か [音楽] よいしょなんか思ったとこに投げらんないね思ったとこに投げらんないから全部は行かないかもよいしょああ [音楽] [音楽] 2 枚抜きあるねやっぱりねちょっと上目に抜げないと [音楽] 2枚抜きにならないかもな オッケーやっぱり電源落ちた今度は右回りだな [拍手] チケットプリーズ 頭の 1番 それとも喋るのは数字が書いてるやつだけ 関係ねえな しゃがんでもダめだったしなやべなんで 気づけないんだろう まなんとか間に合ってはいるけど 3 回やんのないでも全部同じであるとあれ違 いやそれはきついな えっと斜め斜め斜め斜め斜め斜め斜めでな そうそうそうそうそうそうよしこれかな これね これね迫ってくる間にこれをやれっての結構な話だよなよしまでもなんとか行けたこれだって当たるまでやんなきゃいけないでしょ多分特徴がそんなことあるのか いやこれ一生終わんねえじゃねえのか特徴が当たるまでやんのかな?あ [音楽] あよかった途中で当たるようになってんのかもしんないよかったもう [拍手] 3回だったもんね 何かが崩壊した いやー勝ち取った時夜を勝ち取ったまいねよしトロフィーもらっちゃったああそういうことか数字だはいはい 背中の数字はここで使うんだ確かに かぶり物マネキンが被ぶり物してたわ マネキっていうのマネキンかそれをここの 数字を入力すとだ了解了解反対側は こっちはクリエイターかはいはいこっから 見えるかな見えそうだな えっとまずは あ見えねえわあのポンポンの背中だなあ 見えたか6 次シルクハット 6の 631631 でリボン 6318 え18 行く行く行ったよっしゃ抜け られた今の難しかった えっとこれクリエイターか あこれ屋上ねやっぱクリエイターに アップグレードしないといけないんだ んこっちからも行ける とりあえずこれを もらっときましょう ピピー えこれは えまツールいらんか こっちかなアップグレードはないのか えっと2つ項目終わったよねログはどうだ ログもないな これはじゃあ ここで音声聞けるだけかな bre [音楽] そうミックってねちょっと調べたらあの 前回のセキュリティブリーチのDLCに出 てきてたもうちょっとなんかが見た目とか 違ったりとか内容が違ったりしたんだけど ああの鉄の塊りみたいなやつま今回はまた 違うあここでアップできるごめん クリエーターじゃなくそうそう ここでクリエーターにアップだ よしこれが目的だったね よしこれで行けとこう通っちゃだめなのか バツ通っちゃダメってこと はいはいこれ意外と難しいんだよな 1番上かこれでいいのかな うんそうでもなかったな よしこれで行けるとか増えたね クリエイターこれが成功のせ設計図ほほほ あっちにもあったけどとりあえず こっち屋上に行くのが目的だから 屋上に行きましょうよしちょっと待っ電話 かきたったあ読み込み中電話は後でいいや えっと 屋上で何かを直すんだっけ うわもう脱出できた雪降ってきちゃったや ん ま脱出んじゃって異品回収ってか異品じゃ ねえかまあでも回収が目的だかな設計図が 目的だっけ 結構大きいね これああこういうのじゃないの もうここ入っちゃっていいのかな 当たり前なんだけど目的はいつも忘れるん だよな俺何しに何しに来てるんでしたっ けって何でしたっけって 運試をしてみようこちらどうぞこれでも 日本語されてるのすげえな [音楽] はあ ちょっとちょちょちょちょもうもう死ぬん じゃないいきなり 初見殺しよ ま初見殺し何をすればよかった今 こっちに行きゃいいだけ単純に え 間に合うかこれ なんか読み込みが長い ああ速攻で逃げれば正解だった正解じゃ なかった 全然正解じゃなかったおいおいおいおい本当にギリギリだなこのゲームずっとずっとこれも多分ダめだねまだね うう合ってんの?合ってんの?こっちで スケットプリーズこれ降りちゃっていいのかな?本当に合ってるのかこれ?マジマジちょっと待ってもう適当に適当に生きてる行く方向がわかんねえから適当にていやもう行かされてんのかこれいやこっちダメなのか [音楽] 本当だ本当に合ってんのかこれプあの明りいとこに行けいいのかなって気がするけどそんなにチケットを求めてくるのかい君は待ってんのか [音楽] これ静かにしなきゃだめなんじゃないか 待ってくれ次のルールだなこいつらのことよく分かってないのにやるしかないなこれしゃがめばなんとかなるとかじゃなかったっけな 真ん中取ってみようか 近づきすぎないようにしてしゃがめばファンファンファン 大丈夫か?ファンファンフンフン ですよねですよね こっちじゃないしまった戻っちゃった来た道抜けた 光を食らっちゃいけないのかな?これ 当たり前だけど光に当たっちゃダメなのかな?いやもう逃げはないんだけどお何が正解だかわからないけど正解だったねさっき何がダメだったの?ま当たっちゃったのかな?単純にあ死んだ 俺無傷なんだアーナルドも殺されかけてるっちゅうねこっちはセキュリティに戻れってことかまた新しいやつだ これセキュリティ戻ってきたのねいや全く 全くこれ電話なのね2時になってるわ そう正しい反応 あんたアーティストなんですねデモンストレーション当たにあるアップグレードステーションだ 次に行けとこの状況で えっとワークショップシアター えっと パラシュートじゃないマップ ああ 出て まっすぐ行って右か はいはいはいはいはい 次も行きますか こっちかな 待ってこっちって行けんのかな こっちから来たのかはいはいはい なんかね不気味だよねまた動くんじゃねえ かな 目なんか光ってたっけ 確かそうそうそうこれクリエイターか 44 イエーイ やった10得ナイフみたいな手に入れた 特ナイフ これもクリエイターだなシアターって書いてあるけどでもシアターじゃなくて行く先はワークショップ 喋ってこれがワークショップだシアターではないよね行きたいのがねちょっとこれ預けてきていい?ま預けとこあるけどまあ多分向こうにもありそうだけどね 数字書いてあるから入れそうだよなここに もなんかあるし これが開きそうだね これは何アドミンあそうアドミンだった じゃあ シアターに行くってもあるけどま目的は ワークショップなんでワークショップ行き ますか ま結局全部あの 集めりゃいいだけな話なんであ長い 読み込みが入ってる ね後で自由に動きれるようなんだろうから ここの主は誰だろうねいつも誰かしら主が いるけどちょっと不気味な感じか クリエイターの場所は早速ロッカーがある 結局 メールをチェックできんのは ノーメイルど に隠れとかある絶対に近づくな 絶対に近づくな これお掃除ロボットが動いてるから モーションにかかってますよっていうのが 一番平和な落ちだったんだけどね はい色々教えてもらうかまた 教えてもらいますかまずベーシあいきなり いきなり聞けるなクリエイターの話を ディレクタースーツが必要です スを着しないと動作しませんうんま目的になるのかな?それがコスチュームを探さなきゃいけないんだな うんちょっとそれぞれの役割を聞いてこうか スプリングロックスーツの着用が必要です まなんか情報集めとけばとりあえず あの端末に記録されるから これお客様用なんだねこれねよし じゃあとりあえずこれは動くのかこれ アップデートキャプテンスプリングロック スーツのパーツはワークショップで入手 できますシアターの舞台に入るにはスーツ 意識が必要です なるほどこれで組み立てなきゃいけないの かでも今頭しかないのね うんはいはいはいそれを探し出すのが今回 の目的ということになってるわけですね ああそれぞれのとこにあんのかなこれ 面白いね 面白いね 全部のパーツを集めてこいとはい ワークショップを通過してシアター行き ますシアターにするためには スプリングロック数が必要とのログを確認 しましょうえースペルチェック えど何回何回言ったっけなんとかには愛が 1つしかないこれでマーケティング 画像が全部スペミスだらけだクライアント は私が細かいことに気配っていないと 勘違いするだ今すぐに修正する方法はない のスペルは大丈夫ですえ分かってます そんなに大きな問題じゃないと思います スペルミスは著作権の問題を起きた時に むしろ役に立ちますエルを2つ入れること 2つ使うことで私たちは守られますどうし て誰も気づかないでしょうからうんなんだ わかんないけどまとりあえず 文章は少ないのは助かるな手に気をつけて ここにもあるよね [音楽] デイビって息子だっけ?うん息子がいるんだねこのマレーさんにはね さてとここに送られてくるのかこれこれで入れるんだななるほどえワワークショップでってこっち開いてるないやなんかさやばそうなんだよね どう見てもやばそうなんだよね もう動いてるじゃん何かが もう何かが動いてる音の 正体は何だ これじゃないか足って 待って どうやって戻るんだこれ マップがわかんないから これ開いてないよね 開けることによって ここにも足があるこれ開ければそっち側 行けんのかでも今開けて大丈夫か こっち開けてみるかとりあえず こっち戻ってきてんなちょっと待って 無理か無理だ持ってると入れないのかくそ しかも上にいたんだね 下にいんのかと思ってた 持ってると走れないし隠れられないのか すぐでも今の隠れても多分許してもらえ ないよね今のはね明らかにこっち発見して たしね あ開いてないなるほど そっち行わないとスタートしないのかどっ から来てたのかわかんなかったな今のは あれが動いたのかオッケーオッケーこれは 一旦仕カとして 後ろ足の足音がめっちゃでかいからさ どっちかあ上から来てるかな 上から来てるかもしんない やっぱ上から来てたな ふう まちょっとまず1個ねこれどっかではめ たりしないのかなとりあえずここに置きゃ いいのか そっじゃないか あそこに足置くあいやもう拾えないから いいのかなここ置いちゃえばもう拾えない からいオッケーだしセーブないのこれ 敵がどこにいるかわかんねえ そっちが覚えたか 近い方からは帰れないねいつも あ行けるか 行けるかなどれが動くかわかんねえんだよ 1番近い味がこれか チャンスチャンスチャンスチャンス チャンスチャンスチャンスチャンス チャンスチャンスチャンス かあ 拾えるなこここで組み立てるわけじゃない よねそうだね とりあえず置いとけば組み立ててくれんの かな よし次行こう 胴体とかが待って待って待って 待って待って待って待って確か えっと足取った 頭ある 足取ったのか手取ってあ胴体じゃないのか あこれ胴体な釣らされてんな はいはいはいはいなんかやること多そうだ な まずはショートカットを開けよう ここ手だ やばい ふう キノコ キノコだね 手を取って多分上の階に体が押してこっち 来たよ ご機げよ 上の階に 多分体があるいやめちゃくちゃ近くじゃん えどうしようかな ボタンもあると僕のボタンもある 1番近い距離を行きたいな で1番近い距離はどっち行ったよしなっ ちゃった これね多分これ通れないはずよしおい おらよ めっちゃ走ってる音する よしじゃ次ここだな 左奥かな マジかよ マジかよトントントン手あったこいつ足 早えね 上から見た方がいいかな あれか ボタンは至るとこにあるから呼び寄せる ことが可能なのかこれか あやべ ちょっと怖いかもこれ どこにいるかね 何の音 こっち来るかなこっち来るかな どこどこどこ解かれてるこれ解かれてる 正面 来た来た来た来た来た来た来た来た来た めちゃくちゃ怖いしてんだね めちゃくちゃ怖い視点 間に合うかお危ねえ危ねえ危ねスリル マウン運転なプレイしちゃったいいっすね あとは上の階か多分下ろさなきゃいけない んだろうな やってみよう うい残ってんのか ちょっとチルタイムしようふう ま胴体がないことには組み合わせらんない だろうからとりあえずまあ待つか よし これだ これをどう取るか下ろすんかな こっちはまずいな今どこにいる敵 敵どこにいる 大に大たに大胆に大たに大胆に びっくりしたいやバレてるな 頭落とさなきゃ 行け行け行け行け行け ゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴー 今は走れない てつてか頭胴体じゃないのかこれ待って これ頭じゃない違くねなんか俺勘違いした かそうだよ頭はあるんあいやあれ胴体か これあいいんだいいんだごめんごめん びっくりしたびっくりしたこれ胴体か頭 じゃなくてオ行けんじゃないか よし 何かを勘違いしたあれ頭に見えたなんか あのヘルメットみたいに見えた どうやってあと ああれに当て当てはめばいいのかえっとそ したらじゃあ これに んあああああ 組み立てオッケーはまったね 足からはめとこうか よし 組み組み立て開始って書いてあったから こういうことか ブインブインよし出来上がった そしたら ええ活性化 これでいいのか組み立て活性化したから あとは終わる うん こっちああ乗れるんだ一応 やっぱアニマートスと言ったら乗らなきゃ ね おおなんかなんか撃てる面白 行きます よし これはこれで我はみんなの味方だぞピュン 正面が落ちた ちょっと待って 味方だよ 味方だよ落ち着いて君らの味方だよどいて欲しいなさすがに接触したらまずそうだな オッケーオッケーオッケー 行っちゃっていいんだよねあ違うのか 抜けなきゃだめなのか一応 音がキピキピキピキピキ これなもロッカーあるから帰りはダメなん じゃんこれどう思 もしかしてこれ脱がなきゃいけないのか これ あそこで脱がなきゃだめなのかもしんない なるほどね 見てないうちに脱がなきゃだめなのかな あぶね まバレてないでしょうバレたね 走ってきた こっち側は大丈夫だよね大丈夫だよね 大丈夫であってほしい これ開けたらなんか やばそう大丈夫かなやりますえい あれ よし これ電源入れたらなんか起きるだろうな あれなんだこれパーツが足りないのかこれ か さてそしたら 逆算してた方が早えか 怖いね よいしょよいしょ ちょっと遠回りになっちゃったなこれ はああ時間切れああなるほどもうもれ漏れ てんだもう もれ漏れてんも漏れてた 漏れてたか今 もっと早い段階で行けねえかな ちょ回りすぎちゃ回りすぎちゃうめっちゃ 回る 操作しづらい これちょっとダめだな ああ時間切れか 待って待ってすげえ操作やっぱ逆算で行く か これでどうだこれでどうだ ああこれでどうかな行けたかな あ行ったかもよかったよかった ででっていう これで電源が入ったさっきのやつにまた 行けるようになるのかはあこっちから 抜けんのか でまたスーツに入りゃいいのか よしスーツ手前で抜いときゃよかったね はいスーツってか右クリックで脱げんの よくし知らなかった 右クリックで脱げたんだ よいしょ えー人形劇を始めましょう オッケー 人形劇始めるらしい 母親いないのか なるほどね 父親1人で男で育てていこうと わけですな まあ あえ あれか 待って待ってさすがに落ちたら死ぬわな これ通れる通れねえよな まず向こうに行きたいんだよね多分であの 橋を ああそういう これま 的当てゲーム ああそういうそういうなるほど当てれば 立ち上がるんだ よかった積むかかった [音楽] これキャストなのか [音楽] みんなここでアニマトロぬぐり来て ステージに立つんだ usemcmage managerdesnames locationand it additionalstoryfor whataboutthetalent wellweremthetalent nodifficulty directors per and MCMstud [音楽] and [音楽] [音楽] めっちゃ笑ってんだよなこのフィルム何?これはアドミンか このフィルムなんだ?なんだこれ?なんだこれ?なんだこれ?これ何ができんの?これちょ おお そういう なるほどね橋を渡すことができるのか あ橋を渡せ通れないのこれちょっとね ま待って間違ちゃちょちゃうちゃうちゃう ちゃうちゃう やめるには なるこれ鉄骨の渡れ渡れば良さそうだけど なあこれすらないのか階段すらないのか これ うーんちょっと待ってこれフィルムなん だろまじゃ一旦置いといてじゃあじゃあ じゃあこれ渡るためにこれやらなきゃ絶対 やらなきゃいけないんだな そもそもじゃあえっと手前のやつが邪魔だ からこれを奥にしてその奥の収集品は とりあえずいいから ここにするじゃないですか 収集品は違うな これを1個下げて で 奥に行って左 でこれを取って あないかそこ ないのか どこに足場があんだよく見えねえ これ手間にめっちゃ来るなまよく見えないからままずそっち行ってみようかままずそっちに行ってみてどうなってるか見ようか [音楽] [音楽] その木の ああこれプレゼントの板ももしかして 行けんのかこれあその奥あるかなこれここ あるかなあるね あるあるでこれを これでいいのかな まそれもちょ取ったらコレクションになっ たけどまとりあえあ これ取れんのかあ行け行けた行けたよし どっかで笑い声がちょっとする これは下 降りることも可能なのかま目的はこれを橋 を下ろすことだよね 傾いて良くないな危う危う 真ん中にまとがあるからあれも打てばいい のかな おおあの状態でよく耐えられるな でエレベーターで降りると おショートカットだね よしよしよしよし 何も起きなければいいけど 何も怒らないはずもなく これも一応コレクションなのかなあ入らない もしかしたら何かにフィルムを再生できたのかもしれないなまあまあいいやえっとほいこれで先へとは進めそうですね [音楽] はい [音楽] 私は出れないのかこれあここが持ち場なのか パペットフォクシーだってフォクシーがいるわやっぱフレディもいるのかな [音楽] あれフレディだったっけ?あの紹介やフレディ毎回顔かるかわかんないんだはしないのか 人形劇かほ サプライズパーティーこれキャプテン役なんだ はブーブラボなんだね 出ちゃかった ああ [音楽] 邪魔が入るな おいなんかゲームが始まったエイムゲーム のねこの辺は この手のゲームをやってない人にはきつい かも エムあためていくべきだからねエムはね エムはね温めていかないと よいしょ当たってねえかあれ 邪魔だ よいしょ ワンショットワンキルで これはダメなのか?ちっちゃいまあんのか?ちっちゃいのは無理じゃねえかなブラボなんか落ちたけど 拡散がある こういうやつ禁止だって よいしょ ちょっと待ってあ数が数が多すぎる さすがに数が多い [音楽] さすがに数が多いな よいしょ お宝当てて これいつまで続くのこれ ちゃいけないのもあんのかなこれいや こっちにもあるちょっとちょっとえぐいな これ [音楽] 終わったまだあるか 撃つのやめろ まプレゼントもらえたのかな [音楽] 俺これ何しに来たんだっけ?ここにおおおすごいタコだそっか [音楽] タコがロタパスなんだこれなるほどいろんなゲームがああいちょっと待って数えぐあ [音楽] ちょっとすすごい数なんか当たってるな ちょっとこれ多すぎて多すぎてえぐいそれ 無理だし撃つの ああああ そあこ行けんだこれっち何かで当たってる なるほど体を動かせばいいのか 数が多い 許してもうまだあるはあこのパーティーは最後がつまるちゅばかりだま一応頑張ったってことかななんかここ動いてるね なんか崩壊してるけど崩壊しまくってるけど 本当のプレゼントは友情だったんだって落ちてるしね 公開が始まってる ですよね を続けなければなりませんだってターゲット打つだけでストリーが進行します台に従がってくださいはい [音楽] いやいやいやいやいや一応合ってたんだ 台本通りの動きできてたかな?病院物扱いされてる [音楽] 中身機械じゃなくて人間ってばれちゃう やばい Wewillflushoutyour power 壊れままくってんのかな順番 待ちしてる間に逃げちゃった方が良くない ですよね バイバイ よし これは クリエーターで出れるかった やばいやばい中リサイクルセンター [音楽] リサイクしていますこの言葉はエがすぐに表示になるでしょう壊れたものを新しいものに変えますなるほど [音楽] 直すんじゃなくて作り替えるんだねま リサイクルか やばそうじゃない [音楽] 今高速で動いてなかった ここを抜けてくのか えーとリサするセンターへようこそご入場 の前に必ずフロントフロントオフィスにご 登録お願いします 扉が開いた これで先進めるだな この状況 通気が開いたのかよし オッケーとりあえず長くなったんで今回は ここまでにしたいと思いますそれではまた 次回お会いしましょうさよならやばそう [音楽] [音楽] ううん
※有志の方よる日本語MODを使わせて頂いております↓
https://x.com/SoraiCG/status/1935674806902620450
マレーのコスチューム・マナーの廃墟となった工房に入り、隠遁生活を送る発明家が残した謎を解き明かしましょう。『Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic』では、あらゆる暗い場所に秘密が隠され、あらゆる光の揺らめきが常に存在する脅威を暗示する世界へと足を踏み入れます。
steamで配信中↓
https://store.steampowered.com/app/2215390/Five_Nights_at_Freddys_Secret_of_the_Mimic/?l=japanese
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進
◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ
動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。

26 Comments
銃をポコポコ撃っちゃって焦るガッチさんが微笑ましいw
今回はシューティングターンが多くて、ガッチさんの気持ちいいエイム力を堪能しました…
50:52 タイミング完璧すぎん?w
なんだろう、なぜかバンジョーとカズーイ思い出した
味方と言いつつバスバス撃つの草
45:11 うぅぅわ…って声出たわ
37:37 ここ敵見つけるの速すぎる。自分は何回見てもわからなかった(笑)
Part1から思ってたけど、字幕だけでなくグラフィックの一部も日本語対応してる辺り相当手間が掛かってるよね。有志に感謝!
2016年?辺りにガッチさんに出会いドハマりしたFNAFシリーズ。大好きなのでまさかまた見られるなんて!!短編もさっくり見られて好きですが、見ごたえあるのは通知が来たときの幸福度がすさまじいです。噛み締めながら見ます!
ヘルプフルの声アラスターっぽい
パズル苦手だから、敵が徐々に迫ってくる時間制限つきでパズル解かなきゃいけないのめっちゃ恐怖!!!
続き待ってました~!!
ホラーゲームに慣れてるだけあって勘がよすぎてびっくりです……ビッグトップちゃんが追いかけてくるときのBGMものすごく好きだ~
ホラゲにおいてロッカー先輩はやっぱりフラグ立ててくれて助かりますね。
動きがヌルヌルすぎて酔う。。。
18:54イクイク…イッたぁッ‼︎
fnaf SBのフレディに乗り込む感じに似てるなー
今回もガッチさんの華麗なる技を堪能できてホクホク。
慎重さと大胆さのバランスが素晴らしいスニーキングに、これでもかと繰り返されるエイム力テストへぼやきながら叩き出す高得点。そしてたまに訪れる初見56しで悔しがるご様子も、良いアクセントでございました。
ここまでギミックや見た目の大小はあるものの、どうやら対峙する敵は1体だけというタイマン戦のよう。まさかこの後に増殖するとか…ないですよね(疑心暗鬼)。
(ゲーム 雑感)
的当て3番勝負はなぜこんなに繰り返すのだろうと不思議だったのですが、その後の「大舞台」のための練習に相当するのでしょうか。前パートでのリーチの長いピエロとのチェイスや、どの人形が動くか不明なエリアでのかくれんぼも、段階的に難易度が上がるゲーム性のチュートリアルにも思えて、まさにFNAFの世界。これからの展開にワクワク。
41:30 ここ着ぐるみが動き始めたことに気づいたんか、ガッチさん機微に気づくの早すぎ
主人公の足音にビビってしまうw
追ってきてる奴と似てるから🫠
ニコラス・ケイジのやつ見に行ったら意外と面白かったw
気になってつべでメイキングも見たけどグリーンバックでほとんどCGもなく原始的なんだなって思った🤔
いやがっちさんエイム良くね?w
今回の冒頭ステージ、どことなく治験のちびっこランドぽさを感じてすごく好き!
最初にチケット渡すところで手ごともってかれるんじゃないかとヒヤヒヤしました笑
47:45 ここパーツごとにはめたらセーブはいってるからガッチさん自身で難易度めっちゃ上げててさすがですw
ポスターとかまで日本語化してあるの有志の方々の熱意を感じる…!そして当たらないと言いながらほぼ百発百中のガッチさんの恐ろしさよwww
1:49 ここからの世界音含めて結構癖に刺さるなあ。
ガッチさんのエイムすごすぎてびびった
ガッチさんエイムすごい!ヤバすぎます!!
(エイムって言うの今回学んで早速使いました😋w)
当たらないって言うてはったけど、言うてる側からバンバン当てて「いや当たってるー!」ってツッコミながら見てましたw
あと敵が迫ってきてる中でパズル解けるの凄いです!
このゲームの世界観怖いけど素敵やし、あと色んな音の全ても気持ちいい!ただ足音は敵なのか自分のなのか分からへん時があって怖くてヒリヒリします🫣
25:35 と 44:03 小声になる時は本当に一緒に行動してるみたいにリアルに感じて怖くて思わず私も口元押さえながら見てました!笑
45:10 ここは思わず声が出たよー怖かった😳
スリルマウンテン⛰️ですw
てか冒頭噛んで「噛んじゃった」って言うとこ年上男性に失礼やけど可愛かったん😂
今回もありがとうございました!めっちゃ面白かったです!
続きが楽しみやしなんなら永遠に終わって欲しくない…まであります☆w