【ボードゲームニュース】- 2025年06月22日版 国内外のボードゲームに関する情報をお届けします
[音楽] はいこんにちは99です今回ですねボード ゲームニュース2025年6月22日をお 届けしたいというに思いますまずはいつも 通り国内ニュースの方からです1つ目 こちらですね九州ボードゲームカーニバル ですね2025年の6月28日から29日 の2日間ですね福岡市の方で開催されて 宿泊型イベントですということですねいや これね宿泊型イベントね静岡の大から 始まってですねだんだん吹いてくんじゃ ないかなという感じがしましたけども こちらの九州のボードリムカンジュアルを 3回目で2度目の宿泊方ということになっ てまいりましたねで今回随分ねねスケール の方ですね大きくなりまして1日目の方が 11時から17時2日目の方が11時から 16時ということで2日のですね投資券の 方はオンライン発売のみということになっ ていますねで1日目の方は一般的なですね サークルさも出てますしまフリーブースも あるしゲーム大会も行われるとこちらの 参加はねもう完売してるようですねで ステージイベント弁当は2日目の12時 からありますよということでま土曜と日曜 で少しですね重向きの違うイベントもあり ますということになっておりましたま こちらですねま九州の方で開催されると いうこともありますけどもえサークル参加 はまかなりの多いということとま関東では お馴染みのサークルさんがもう揃って九州 の方にドーっと出かけていくとねま最近私 もあちこちでお話聞くとまみんな行くよ みたいな感じになってるのでじゃあ今度 九州でお会いしましょうみたいなねえ形に なってかなりサイズの大きいイベントに なったんじゃないかなという感じがいたし ますねこちらね非常に楽しみですねまたね 中身の方はベッドご紹介したいという風に 思いますでお次こちらですねアクラテ ゲームさんですね新商品ですね今度の爆弾 は9種類チームに分かれて敵味方をですね 探りカードをめくって自分のチームを勝利 に導きましょうということでタイムボム9 ですねえこちらの方が7月25日発売予定 ということがアナウンスされましたえ今回 の方はですねキポリスチームと エヌボマーズチームということの2チーム に分かれていきながらそれぞれ異なる目的 ですね達成しましょうということですねえ タイムボブですね結構ね前からある シリーズなんですけどももう60万個売っ てるんですねめちゃくちゃ売れてますねえ こちらのタイムボブの最新版ということに なっておりましたまこちらですねま従来の ファンの方はですねもちろんですけども気 になったんだよなという方はですね用 チェックではないかなという風に思います お次こちらですねスゴロケさんですね スカイチーム追加フライトランキ流ですね こちらあのスカイチームの方の拡証セット ということでま結構ね何回かご紹介してた んですけどもまようやく一般発売開始と いうことになりましたね6月20日発売と いうことですねこちらの今回ですね追加の 拡張セットの方は結構入っていましてです ね新しいシナリの方が20種類ということ でまかなりね種類が入っていますねえ着陸 までの猶予が短かったりですね期待の不調 によるですね相談が制限されたりという ことですね今までないですねま厳しめの ですねルールが入ってるという方の シナリオがたっぷり入ってるということで ございましたこちらですねただこれあの いわゆるなんて言うんですかねこの トレディンカードなんかが入ってる ブースターみたいなね袋に入ってるような のでこちらの方で少しね曲がったりなんか するのはですねありえるかもみたいになっ ていましたのでまその辺はちょっともう これコンパクトになってねしょうがないと 思いますんでね購入する時にですねお気を つけくださいということでございました そしてこちらリルコルさんですねリコル さんも同じく6月20日なんですけども ボレアルですねこちらの方も発売が一般開 されましたということになっておりました ねボリアルと言うとね2人完全対戦型に なっていて中央並んだですねえゲージの ところでお互いですねどこからどこまでの カードを購入できるのかどこからどこまで のお金を持ってるのかっていうのがお互い 見えてるという中でどのカードを取るのか そして手元の方にですねピラミッド上に カードをどう組み上げていくのかっていう のがま面白いゲームですよってのねすれご 紹介済みですけどもこちらの方がようやく 一般発売開始ということになっておりまし たもちろんねリゴリさんの方のねえ公式 サイトの方でも通販開始になってますんで 気になってた方はですねこの際ですね チェックを忘れなくということでござい ました私結構ねこれお気に入りでござい ますねえそしてこちらですね割とこれ今週 びっくりしたっていうねニュースでござい ましたけどもえコロコロドさんですねえ コロコロさんの方がですね国際経済ゲーム の禁事党ナショナルエコノミーですねえ こちらの方ですね3部作の収録の完全版と して復刻しますよということを今回 ファンディングでスタートされましたと いうことですねえナショナルコミーという ね今後の概要にも書いてますけど2015 年にですね出ていたインディのま作品なん ですけどももう10年前なんですねえ こちらの方の気温のナショナルエコノミー そしてメセナグローリーっていうですね 散部作がありましたがこれも最近全くもう 見なくなっていてま中古でしか出ないと いうね感じになってたんですけども今回は この3つが全部セットになったということ で完全体というような形で新しくですね この差が出ますよということがアナウンさ れていましたこれですねプログレス目線な グローリーですねこの3つがねま全部入っ てますよということですでルールはなんか ですね特に変わっていないのでまカードと かですねのまアトワークデザインとかねま そういうものには変化がありますが中身は 同じですということがアナウンスされてい ましたでまびっくりするのはこれ3個入っ てこない値段なんですよねこれね1個じゃ ないとええっていうですねま非常に安価な 形になっているのでえ気になってた方は ですねもうまだ24日ほどねまた収録全ん でねこれ気になった方はですねチェックを お忘れなくということですかなりのお安い 値段ではないかなという風に思います そしてけさんの方ですねケムさんもこれ6 月20日の話ですねこれのですね発売化 開してますということですけどもえけさん の方もですねTガーデンの方とえリビング フォレストデュエルとこちらの方が販売 開始しましたということになっていますね なのでまゲームマーケットの方でね大体出 てた作品の方がえそろそろですね一般販売 開始になったんじゃないかなという感じ ですねえTガーデンとですねリビング フォレスデレどちらもですねまだザゲム ギャラの方ではご紹介できていませんがえ ティガーデンはかなりのお気に入りですね 私の周りでもですね好きで回してる人結構 いますし私ももうすでに複数回プレイして いてですねいやこれ程よいプレイ時間で 悩ましいところもありかなりんじゃない のっていうのがですねTガーデンの今の 所管でございますいずれ機会があればねご 紹介できればなという風に思っています さああとはですね補足の情報ですホビー ジャパンさんの方ですねえブロック更新と いうことでフォレストシャッフルリエと ですねえ主刑商武戦線にですね整合表が出 ましたということがありますこれ結構今回 ですねえ変わっていましてえフォレスト シャッフルのリエの方はですねこのカード の方の効果がカードについてる腸の数って いうのが間違いでえカードにはですね腸を 何枚でも置けるっていう全然違う効果に なっちゃってますんでえこちらの方が違い ましたということですねで東武戦線のです ねこれもルールにですね5色があってこれ がですねえ支援するために使うことはでき ませんというものからですねできますに 変わったのでも全く逆なことになっちゃっ てますんでえこちらもですねお持ちの方は 要注意ではないかなという風に思います それと最後にですね再販情報の方です マイクラトゲームさんの方ですねもう すでにですねショップさんの方では弱く 受付開始されてるとこもあろうと思います けどワイアムスパンですねこれ一瞬で切れ ちゃいましたけども割と早めのですね再販 ということでえ7月下旬からですね順次 出荷開始ということがされました結構です ねま大体1年ぐらい待つんじゃないかなと いうねいつも感覚でおるんですけどもま 非常に短い感覚でのですねこの再半に こぎつけたんじゃないかなと思いますんで ねま前回ね買い逃したという方はですね 今回お忘れなくということでございました さあ海外ニュースの行きましょう今週ね2 点ほどだけですね1点目こちらですね マイスターマカツですねまなんじゃこりゃ という感じなんですけどもライナー藤田 さんの方がアミーコからですね新作出し ますよということですねまあの国座さんの ですねまカードゲームだということになっ てるんですけどもこれちょっと気になった のがですねえ各プレイヤーですね自分の デッキ持ってるんですね24枚ほど1から 8が振られてるカードを3色持っていてま このカードをですねまプレイしていき ましょうということなんですねでこの カードのとこですねま1番ねえマイ ラウンドカードプレイしていてま特定の 条件でなるともちろん点数がもらえるん ですけどもその点数がもらえたカードは ラウンドから抜けちゃうんですねなくなっ ちゃってで残りのカードがまた帰ってきて 捨て札になって次のラウンドで使え るってことがあるのでま序盤で使ったカー ドっていうのがまだんだんだんだんだ なくなっていくと要はデッキが圧縮されて いくんだけどもま当然強いカードが なくなっていくので後半のラウンドで 勝てるのかなっていうですねちょっと 変わったですねえ独自デッキを持ちながら 得点を取るタイミングを調整するっていう 感じのえゲームに仕上がってるようでした でこれポイントもですねえ牛最終的なも 点数が少ないプレイヤーが勝つようなので なるべくですねうまく勝たないように プレイしろっていうちょっとここら辺の 矛盾のところが実際プレイしていないと 分かりませんけどもこの辺のところのどう は勝ちやすいカードがどんどん抜けていっ て弱いカードが残っていくんだけどそれも なるべく勝ちたくないということで勝た ない方向へ勝たない方向へコントロール しろという感じのですねいつもらしい国座 さんのジレマが聞いたゲームになっている ようですこれちょっと面白そうなのですね ま航空内としたら試してみたいかなという 風に思いますあと今週作こちらですね エンバリーフですねこれなんか偉い急に 流れてきましたねえ出さん2人 いらっしゃいますけどもお1人の方はです ね日本国内と猫の島ですねまあちらの作者 さんになっていますねでこちらの方の エンバリーフですまラですねアートワーク 綺麗なんですけどもま自分たちはですね 古代の森の奥にですね呼吸を再建していき ましょうということでえ荒野を探索地資源 を集めてですね開拓していきましょうと そして新しい家を立てろうということなん ですけどもまその中でですね森屋なんか たくさんいるヒーローたちですねヒーロー たちを仲間に加えていきましょうという ことでまいわゆる探索型していって いろんなとこの資源を手に入れたりですね 自分の仲間のヒルを手に入れて自分の故郷 をですね作り上げるっていうですねま ファンタジックなまテーマになってると この偉い細いもですねえ可愛らしいものが 揃ってるのでまテーマといいアートワーク といいですねま急にですね最近ちょっと 人気になってきたということですねま残念 ながらちょっとメーカーさんのザシティ オブゲームズってあんまりちょっと効か ないメーカーさんなんで国内に入ってくる かどうかはちょっとあれですけどまここが あるんでねザイスイスローオブキャッツが あるのでひょっとしたら国内パスで来るの やもしれませんがあんまり国内に流通して ないメーカーさんかなという気だけします がま日本語とかねされるんであればかなり 面白いんじゃないかなという風に思います ねはいというわけでですねボードゲーム ニュース2025年6月22日お届け いたしましたま今週ちょっとねえ中休み的 な感じになっておるようでしてえもう今年 のですねファンディングの大きい海外の やつが大体一通り終わっていてもうこの後 ジ前コセの方流れていくんでねちょっとお 休みという感じでありますし国内の方も この前のゲームマーケットの方でね一通り 新しいの出ちゃったのでまちょっと今お 休みかなという感じでございましたねはい というわけでですねボードゲームニュース をご紹介いたしましたチャンネルの春99 でした はい動画をご覧いただきましてありがとう ございましたザゲーム外チャネルですね ボードゲームの専門チャンネルになって おりまして様々なボードゲームのレビュー とかですねプレイレポートなどをお届けし ておりますもしですねこのチャンネルをお 気に入っていただけましたらですね チャンネル登録とかですね個別の動画への いいねボタンをよろしくお願いしますザ ゲームチャンネルの春99でした
国内外のボードゲームニュース 2025年06月22日版をお届けします。
# オープニング
00:00 オープニング
# 国内ニュース
00:09 九州ボドカニ スケジュール情報公開
https://x.com/bg_carnival/status/1935598540509839861
01:31 アークライト タイムボムQ発表
https://x.com/ArclightGames/status/1935532993361363180
02:14 すごろくや スカイチーム追加フライト:乱気流 発売開始
https://x.com/sugorokuya/status/1935902989882896646
https://sugorokuya.jp/p/skyteam-turbulence
03:09 リゴレ ボレアル 発売開始
https://x.com/rigoler_/status/1935927753368633400
03:52 コロコロ堂 ナショナルエコノミー三部作をファンディング開始
https://x.com/KorokorodouCT/status/1934861134370328748
05:18 ケンビル ティーガーデンとリビング・フォレスト:デュエル発売開始
https://x.com/tg_kb/status/1935942012794195969
06:04 ホビージャパン社 フォレストシャッフル:林緑、主計将校:東部戦線 正誤表
https://x.com/HobbyJAPAN_GAME/status/1935599077947007051
06:49 アークライト ワイアームスパン 7月再販
https://x.com/ArclightGames/status/1935533244000477627
# 海外ニュース発表
07:22 Neuster Makatsu 発表
https://boardgamegeek.com/boardgame/447384/meister-makatsu
08:53 Emberleaf 発表
https://boardgamegeek.com/boardgame/426513/emberleaf
10:11 エンディング
# ライセンス
使用している楽曲は以下のデータを使用しています。
町「ペンタウァ」(「ソーサリアン」) / Falcom Best Sound Collection -All n All- / Copyright© Nihon Falcom Corporation
#ボードゲーム #ニュース #新作
4 Comments
投稿ありがとうございます。
ナショナルエコノミーのクラファンのニュースを見た時は驚きました。キックスターターからではなくボドファンから出しているというのを見て、ようやくボドファンもメーカーさんがキックスターターとして利用されるようになったんだなと思うのと、感慨深いものがあります。
長らく再販を望んでいた作品が結構出ているニュースがでているなか、ワイアームスパンの再販のニュースを聞いて、うれしかったです。
クニツィアさんの新作、あいかわらず複雑そうで気になっています。
エンバーリーフもBGGで知り「お、面白そう」と思ったんですが、アイルオブキャッツが再販されないことを考えると日本語版が出るのかはちょっと怪しそうですよね、多言語版ならワンチャンルールだけ日本語で輸入というのもあるんでしょうが・・・
ナショナルエコノミーはビックリですね
ナショナルエコノミーはもう申し込んだ!
エンバーリーフ、エバーデールの世界観に似ていて気になります。