【勝利の女神:NIKKE】「Stellar Blade」コラボ中! 涙で背中が見えないわしらと推しニケを探そう!【PR】

どうですか?パッとみ うん大変なことになる涙で前が見えない あ涙流れますうんありがてえありがてえありがてえっていう 大丈夫うち うーん万が一番を食らったらあの追加予算を請求します [音楽] わしがマフィアカジ田です わが中村ゆですお願いします イエイ 今回は提供案件をだきました こちらですか はい今回はレベルインフィニットさんの勝利の女神 2系を紹介していきたいと思います さあ私勝利の女神 2KのMC をやらせいただいてるんですけれども 以前わではアナログゲームの 2系デュエルエンカウンター系の 盛り上がりました ええまさかあのねそのデジタル先にアナログの方の案件やるっていうちょっと変わった流れなんですけども今回よいよ本編の方の え提供いただいたということで普段から自分をプレイしてるんでがつり自分手動で紹介していきたいと思っております [拍手] はい ではまず本作にして簡単に紹介しておきましょう 願します勝利の女神2は未来を舞台とした 3 人勝視点の背中で見せる美少女たちの週末シューティング RPGです ポストアポカリプスの世界観で自由を携さえた少女たちが降りなす戦いを描く物語となっておりますハイクオリティなグラフィックで描かれた戦列なバトルシーンは新たな体験を提供しますよとのことです はい さあ簡単に紹介しましたけれども早速ゲームをプレイしていきましょう今回自分がですね中村さんと動画を見てくれているまだ 2 期をプレイしたことがないという方に向けてその無欲を紹介していきたいと思いますではゲーム画面お願いします はいこちらロビーガですね はいこれはねお前の壁なの よくお分かりくんの?お前の壁を 可愛いでしょ?俺のジャッカル うんお前のなの 俺が他の他の2 のジャッカルファンは切れないから 大丈夫俺が感の時は俺のジャッカルだから あそうな それぞれにいるからうん大丈夫大丈夫です 同拒否費とかない そういう人はまあミんといてもろていただちょっと同端になっちゃ 同端拒否の方は申し訳んといてもらってうん あでなんですけれどもずはですね 2局の基本の基本 ストーリーからのバトル一体どのように展開するのか軽くお見せしましょう はいはいはいはい まま適当な箇所なんですけれども現在このような構成にはなっているんですがまこのまま進めてもいいんですけどね軽く説明しますと この123ってあるでしょ?表示ここに ああはいはい これバーストっていう能力があって あのアナログゲームにもあったよね そうなんすよく覚えてますね基本的に 123の順番で発動するんですよ 逆に123 が揃ってないと間が抜けてると例えば 1から3の無理なんですようんうんうんで 12まで行っても3がないと3 まで行かないとかうん で基本的にバーストの順にま発動していくんで 123 は入れておきたいんですけれども中にはね 123 までのバーストを全部持っているっていうキャラクターもいてそこまでやるとやこしいんで今回はねベーシックに 123の流れだけと説明しますねうんうん でまあねあの例えばこの 1のリター入れてしかないが任せなさい で2まこれで相すると分かりやすいですね うんうん2 でこの中から入れたいやつを選ぶんですけどま例えばブラン入れるとかレベル 1じゃねこれだ一緒にしましょう 強化されてるキャラに限りがありますね 上の方が強いのかな はいということでえ元に戻しましょう [拍手] あもうこのこれでいいすうんこれでいいっすうん 俺の好きなキャラが選べないってことが分かったんでうん はいこれで流れで123で13 となれますよこれは順番通り発動しますねはいうん でこれでバット突入してみますでバースト能力とかそういとシナジーを語り出すとまたやこしいんですけれどもそこはねやってら覚えます [音楽] で今はね軽く本当に表面だけをって説明しますけれども 笑顔で切るにいかそうなんですよすごいな 俺も戦場では笑顔でいたいもんだな アリスちゃんはね中さんとあの言わえるエンカウンターズ遊んだ時もキャラに含まれてたんで使ったと思うんですけど うんでこれでバーストを発動すると でバースト発動して1と来て2と来て 本格的に授業を始めます ええ こうやってね続いていくんですよに向け でこれオートとかにすると勝手にバンバンバンと 12 の順番で発動してくれるんでま雑魚戦とかぶっちゃけオートとかやった 楽ですうん 結構あれなんでしょ?エムをしてくんでしょ そうです試しにやってみますけど今この右のオートがこれバースト発動のオートなんですよで左のオートがもう射撃も含めて全部オートです あゲーム進行がオート そうですそうですだ道中とかはねぶっちゃけもうオートで突き進めいいんですよ うん私ステージクリア君がずっと言ってたことで覚えてんのは 2 系はジャ君はケツを見るために始めたのにゲームを真面目にやればやるほどケツが見れないって言った そうなんですよあのそれだけ覚えてる それも忙しい戦闘が忙しいってのもありますけれどもストーリーがあまりにも重すぎて涙でケツが見えないってことです前が見えなくなって そうですそうですでえこれはねあの追加で実装された機能なんですけど道中ねあのレベル差が高いとこのクイック戦闘っていうのでもうぶっ飛ばせるんですよ これめっちゃ楽になりましたま簡単に説明するとこういう流れで 2 個の戦闘は展開するんですけれども編成はさもう完全自前でやんの オードもあんのえ自動編成もあります ただ基本的に2 期遊んでる人は自分で編成してる人の方が多いすかね うん結構細かいシナじとかがあって編成によって本当にもうどこでも戦える汎用編成だったりとかって色々あるんで [拍手] 自分でやった方が楽ですね後々 覚えた方がねうん で伝承基地こちらがですねま主人公たちの拠点となる基地なんですけどもはいこのように様々な施設があります [音楽] うん でこの施設を拡張していくことによって様々な新機能がねまた追加されていくんですけど現在これ多分全解放されてる状態ですね でさらにこのメッセージマーク出てるのお分かりかと思いますがこれ各省でイベント発生します めっちゃ出てるねそうなんです ここに今16って出てるじゃないですか 16種の今イベントが出てんですようん これねあのぶっちゃけ俺消費しきれてません 他のことやるのに忙しくてここのイベントってちょっと後回しがちなんですけれども本当に各様々なイベントが発生してるんで是非ねあの例えばアイコンに推しの 2 件が出てるとかそれを優先してやってもいいですし それはなんかストーリーを見るものだね ストーリーですねサブストーリーです おまけのサブストーリーっいっぱいあるんすよこ うん でま基ちのね特にこれが有なんでシンクロデバイス これここに置いたキャラクターのレベルが全部シンクロされるんですよ うんあそう手に入れたのにレベル 1のキャラクターここに置くとレベル 104にそうなのめちゃくちゃ便利です うんじゃあささっき低かったやつもあげれんの うんそうなんですよ今お見せしますよね うん 例えばここにいてさっき使えなかったこのブランちゃ うん置きますよと見レベル 1かレベル104です 素敵な勝でを開始します でこれで一気に実用範囲 へえだから2 件はねガチャ手に入れてほぼ占力で使えるっていうメリットがあるんですねもちろんスキルのレベルはベッドで上げなきゃいけないんですけれどもとりあえずレベルだけ [音楽] そうですそうですそれでもまイベントキャラクターとか手に入れてすぐにイベントで買い出せるっていううん これは非常にねゲーム的にユーザーフレンドリーだと思っております うん さあそしてそしてここまで来ましたら次やっぱキャラですよねニ家といえばニケといえばキャラクターなんですけれども ま様々な魅力的なキャラクターおりますうん ま図鑑で見ていくとしたらま人気キャラってのもねすごくいいっぱいいるんですよ 代表格キャラは何なの 代表格 おおいいとこつきますね代表格と言うとやっぱり主人公たちのま期官のね メイン舞台でカウンターズ うん という舞台がそれに当たるんですけれども そのカウンターズはま言ってみれば最初はねその SRで構成されてるんですようん ただこれはラピですね あメインビジョなそうそうだねあのゲームやった時もそうだったねあのゲームの時もね そうなんですよえラッピーネオン うんあこれもたね そうですそうですでアニス うんこの3 人は本当にもう物語の中心に当てられてますね うん でそこでまちょっとね特殊というかこの [音楽] 2系 というゲームに多くのユーザーを引き込んだキャラクターがあいるんだ [音楽] いますはい このモダニアですねこれなの はいこのキャラクターはある意味では 2Kのまゲートウェイ 2家そうなんですここからここから2 家にはまる人は非常に多かったですねはい なぜならこのキャラクターチュートリアルの段階からユーザーに強烈な印象を残していくんですよ へえ でそのストーリーのま最初言ったようにお尻からこのゲームに入っていった人がチュートリアルでこのキャラクターに触れたことにより もう涙で前が 死どじゃねえと なんちゅうもを何ちゅう門を食してくれたんやって そうなんだ これに比べたら山岡さんの愛はカすやっていうそういうそういうキャラクターですはい なんでこのモダニアはものすごい人気で常に人気上位です はいしかもめちゃくちゃ強いというね でまあ今回めて紹介したいキャラクターって難しいんですけど例えばドロシー [音楽] うん このドロシーはまピルグリムっていうま本来の家とはちょっと立場が違うんですねちょっと過去に色々あってアークじゃん地上を彷徨ってるニたちなんですねなんで彼女たちは地上にいるのかとうん それはストーリーを見れば分かるんですけどこのドロシーはそのピルグリムの中でも特に重いバックボーンを背負ってるとでも言うのか うん ストーリーでねあのさっきのモダニアと同じように多くの指揮感にまあ涙を流させたというかうん [音楽] すごく気の毒な子でもあるんですねうん [音楽] うん でその上でもすごく深いところではえ魅力的な性格をしていて うん そのギャップにやられた人は相当多いんじゃないかと思うんですねあのビューモードであるかな ああありますね何を見せようとした 涙をらそうとしてる 悪魔に本当に悪魔になる こんなねあのキラキラしてるでしょ?キラキラしてるけれども このノイズが走ってからの様子を見るとちょっとおかしくない闇してる だ彼女は闇落ちキャラなんですよねうん 最近はね比較的そのギャグにも付き合ってくれる傾向あるんですけれども うん 結構この辺りのまゴッテス部隊って言われてる伝説の 2たち の一員なんでそのゴッテス部隊のシナリオ そうですねうん ゴッテス部隊のシナリオは多分この 2局の中でも非常に見所の 1 つになってると思いますうんで続いてがいましたあエレグちゃんです [音楽] あどうですか?パッと見 うーん大変なことになって涙で前が見えない あ涙流れますうんありがてえありがてえありがてえっていう ありがてえありがありがてえありがてえ様じゃていうだ ありがたいブームだ ありがてよねに1 人で取り残されても構いませんよ はいでこの子はですねエレクトリック隊っていうまあの一番公平に近いのかな?公平部隊の子で [音楽] うん今日は何をするのですか 技術者派ですねもちろん で趣味がブームっていうゲームなんですよ ブームがあれば取り残されても構いますはい [音楽] Bじゃなくてベブームでこのブームを ブーム被ぶっちゃうけど ミュージシャンとかちゃうけどさうん このブームというゲームをありとあらゆる端末にインストールすることを生きがいにしてます あ勝手に勝手に今日はするのですか まあねあのこれねブームです わかんないですよ説明すると海外のねちょっとネットミーにあるんすよ うんDから始まるやつをありとあらゆる [音楽] インストールしていくの ゲーム機じゃないものにインストールしていくっていうミームがあるんですよ ああ動いたみたいなこと 動いたっていうあのなんだろう 安倍ひさんのホームページみたいな そうそうそうそうそう とりあえず見るみたいな どんなにスペックが低いものにでもインストールして動かすっていう そのミームを対現したようなキャラクターがこのエレグちゃんですねはいチェックします ま俺はこの子が出た時にあんまりにも引きすぎてそ攻まで回しましたうんうん素晴らしいボディですよねうんでもってまそんな彼女たちと絆を深めるために重要なのがこの [音楽] 面談でございますはい この面談で絆を深めていくことによりキャラクターの性能も強化されていきますしその爆も知ることができると うん キャラストーリーか そういうことですま適当にねえどれか選んで軽くお見せしたいと思うんですけれども さん興味あるやついます さんそう言われてもままだわかんないから まだわかんないですか じゃあ俺は中間さん好きそうなキャラやりましたねじゃ 中村さんにおすすめの女の子はですね どれだろ?どを選んでくれる 中さんって意外と真ん中ストレートなところででムチムチボインのキャラが好きだからそうなんです [音楽] そうなのかなどこでそう思ったんだろうわがをおよそ 5年やってきて 少ない少ない材料の中でうん少ない少ない材料の中で中さんはそうかなっていう 気はしてるんですけども はいちょっと当ててよおだとそうだなあ 中さん好みの筋肉娘どうすか?腹筋バキバキ [音楽] あのね全然全然 全然刺さんですか全然刺さってない じゃあやっぱここはレッドフードですかねうん うんまあなんか違うけどいい 違うんだああお客さん好み厳しいっすねまたチェンジすかうんうん ブラウンはどう お前今カウンターのおっさんやってる受付のおっさんやって 何のことかな?うん俺は指揮感ですよはいどうですか?バニーちゃんはどうですか?白バニーちゃんは?うん うん まあでも他がわかんないからまあそうねさっきまでよりはいいよ うんなるほどなるほどさっきまでよりはいいとなるほどわがままな人ですね本当にね うんじゃメイドさんはどう 俺より受付がこだわってるじゃんお前別もういいって言ってんのに お客さんに満足してほしいんです僕はうん僕は必ずお客さんに星 5をつけてほしいんです うんそう うん別に 1 個前のでもどっちでもいいよ今お客さんどっちでもいいって言い方はないでしょ お客さんじゃあちょっとお客さんこれじゃないこれじゃないこれじゃない これじゃない じゃあお客さんこさん今の今のはあのおっさんの好みや 受付のおっさんの好みや いやもうしょうがないのお客さん本当に特別っすよ本当に特別すからねもうどれ行く ルビーちゃんルビちゃんどうですか私が1 時間限定セール もう100速以 おじさんいか出金にしますよじゃ どうだろうちゃんはどうだ いやこれこれは違ううちで1 番の跳ね返りああ違いますか いんじゃないですよ 長いな長いなかなか行ってくんない こだわっちゃうんすよ2 件にはじゃあ行きますよはい ブラン行こう はいブラン面談行きます面談はねまずこの一言 うんうん どんな何か質問してくるなりコミュニケーション取ってくるんですね お姉ちゃんがいるんだ そうお姉ちゃんがいてノアールとブランっていうのがいるんですよ両方バニなんですね なんか喋ったらちょっと見た目からの想像と違う会話だったあ思うでしょうんいい子なんですよ でこの時にどっちを答えるか うん面談は1対1は原則だブランドが1 番だよ 本当に親連れてきたら困るだろ 落ち込んでます お客さん女心わからないすね ほらすごく残念がってました あ この子のこともっとしてないから 盛り上がらなかった だめです最悪ですもうバットコミュニケーションですはい でこん時に上がる幅に うん違いがあるんですねま交換そうですね 正しい選択肢を上が選ぶとより上がります うんうん でこの子たちのことを知っていくとこの面談もうまくいくんですよ あこの子ならこの選択肢なと分かっていくとま言ってみればちょっとギャルゲー的な要素がここにありますねうん ブランとのワル絶対に一緒にいるのが好きだから恋は絶対に一緒にしてあげなきゃだめですうん うん さということでえ一通りまゲームの紹介してきましたけれどもここからですねえ [拍手] 2K現在ですねPlayation5 用のアクションアドベンチャーゲームステラーブレイドのコラボを実施中です はい ステラーブレイドは車の生までもプレイした覚えてますねはいうん 今この動画の収録段階ではコラボ実施前なんですがいくつか情報をいているので簡単に紹介していきます はいシフトアップが開発を手掛ける処理の女神ニ家とステラーブレイド 2つのタイトルのコラボが6月12 日からスタートしております うん実は6月7日に公式放送がありまして 俺も自分のチャンネルでミラー配信をさせていただきましたうん で今回まだ内容を把握してない人のためにいく情報をピックアップして紹介したいと思いますまずはコラボキャラクターをご紹介していきましょう今回はねこから開発用の端末に移行します あ分かりました さあということで開発用の端末をおかしましてこちらイブステラーブレイドからイブが実装でございますま見ての通りね 2 件に実装されたことによりこのつやかな意 うん非常に色っぽいですよね [音楽] ステラブレイドはわでやった後一応俺確か最後まで おクリアしましたか 個人的に普通にクリアまでやったんだけど 絶対続編ありますよねうん ま発表もねされてるしねあれだけど見た目は 2 まなんかあれだねそのゲームステラブレイドのゲームのキャラの顔 とかこう意識しつつもまやっぱり 2件に 落とし込んでるっていう感じだねこれがね [音楽] G2にねやっぱニケトの相性がいいなと うん見てくださいこんなに ええつもより多く揺れておりますえ とんでもないですね ええさあそしてですねまあ今回ねコラボ衣装も実装されてましてこれも見ていいんですよねはい うんこっちからがこあでもあれなのかな?そのゲーム中に出てくるようなやつ そうなんですステラブレイドで見たような服がねちゃんと実装されてるんですけど うん特にやばいのがこれ ああこれはねそうでも意外とゲーム内だと早めに取れるんだよねこれ そうなんすよねいや本当にユダの心よく分かってる キムひょんテさんは天才や見てくださいよこれまさしく本来の 2期に求めていたもの 今まだ涙で前がってないから見えるうん いや嬉しい誤参でしたけどねまさかこんなにシナリオのいいゲームだとはね思わなかったんで失礼ながら最初に面しれえの そこに力が入ってるとことね うんそうそうそうでイブの次がまレイブンも実装されました [音楽] うんはいえこちらレイブンでございます うん レイブンはですね刀ですねうん あもう直に行くのそう直に行きますだから 2 家にもグレンっていう方が使いるんですけども へえまこれ面白い豪ですねはい なるほど でさらにこちらも衣装ございます うんおおやばいっすねやばいっすね 大丈夫うーん うん万が一これで番を食らったらあの追加予算を請求しますみたいなそれだけはね覚悟しといてくださいねうん 危険を払んでるからね そうそうそうそうそうさあ素晴らしいですねそしてそして [音楽] うんもう1キャラこちらね DリうんまSR なんですけれどもこちら配布ですよね 配布のキャラクターとなってD はだいぶゲームと表情違うな 結構ニケ内されてますよね うん いやなんかま元々活発よりのキャラだけどなんかよりそのアニメの絵にしたことによって際がってより技術もたくさんあるよね この健康的な後ろ姿膝ついてんのがハワイ [音楽] これもじゃあさっきのなんだけエレクトロだっけ?あの エレクトリック部隊 エレクトリック部隊の方かな多分 中村さん本当に考えい あのまだストーリーははっきり分かってないんですけど昨日やった放送でもさっき言ったエレグちゃんが全面に出てきてるんですよ だおそらくま なんかそことちょっと絡んでみたいな ちょっとねあの技術や同士繋がりというかなんか絡みがあるんじゃないかと予想されてますはい そう コラボしない考えた方がいいんじゃないですか中間さんが いや俺あのステラブレイドしか知らないから ステラブレイド側の監修として それを俺より知ってる人が会社にいるでしょうよ ひょんテさんに会いに行って僕こうした方がいいと思いますめ んどくせえやつや 僕の考えと送らないでください うんいるらしいからね うんあ僕のアイデアパクりました そうそうそうそうもうそういうんじゃないからねみたね送んないように うん 面倒な場所ああいいすねレイブうん 私の世界とあまりにも煮すぎている鉄ブレイドではね敵型 ま2 家にもねわゆるヘレティックっていう敵の 2 手がいたりするんでまあレブはちょっとヘレティックに近いのかなっていう印象を受けますね うん さあえそしてそしてさらにですね今回先ほど話したもう 1 人の刀扱いのピルグリムこれも地上を彷徨うですね こちらのグレンにも新しい衣装が追加されました うん すごいっすよ どどうなってんの?浮いてんの 今お見せしますああ乗ってんの 岩に乗ってんの岩に乗って刀 あうん これ見た時俺びっくりしました慣れない [音楽] 見てくこのけないまるで [音楽] このねこの格好からこのダイナミックな うんよくです シャープシャープナーで刀をぐという あまり見つめないでおくれ いや見つれちゃうだろこれは まるで剣を振りかざすために作られた服だなあ あそれは突っ込んじゃいいか うんもうはいこれでね これがノート状態 嫌いなん そうなんすよこの超スピードでしししうん [音楽] でこれがリロードなんすよね ああそうだリロードそうだゲーム上挟ま そうゲーム上リロード挟まないといけないからグレンはこうやって刀シューンってしますうん このねレーサーズハイはコスチュームガチャからゲット可能です あまり見つめないで でなんとステラーブレイド側にもグレーンが実装されます それもお楽しみにしていてください さあということでえここまでねえ実装キャラ見てきましたけれども はいまこの後ちょっとガチャをね 回してみたいと思いますはいはい さて まずねこのガチャ演出も分かりやすいんですよ けてこのこのこれをあほら金の輝きこれ確定です SSR確定はい この金の輝きバシューンとやって そしたら開くシャーンと光って うんどくない いやあ新鮮なツッコミだ うんめちゃくちゃ 今更だけど確かにそうだなうん あのSF多いよね多非常に多い 確がないと敵の侵入とかにさないで 確大事すここにいらなくない?核 い俺2 系が出てくるまでなんで超やっぱね極トップシですよ 2が生まれる瞬間なんてねそう 見せられるわけないそれじゃあはいこれ アブノーマルはいアブノーマルあこれほぼ確定です コラボキャラだねもう確定でしょこれはい 1発 やらせじゃないっすよマフィアカ強の力です 有計実行の男はいということで見事 1 発でイブを引いてしまった逆に盛り上がにかけるパターンですねはい [音楽] もう終わりだからね はい終わりですでも出てる時は続けて引けというのが書くんでしてねうんはいじゃあもう 1回回していきますよ これが光ればいいのね おね見てくださいこれ近づいてってあ紫ですねでもまだまだ希望は続いてます ここからこの開く瞬間今のところが金に輝いていれば [音楽] 確変ですうん ですが今回残念ながらこっからはもう確変ないんでスキップしちゃいます はい見てくださいはい うん もうこんなに被るんですよ量産型逃げが まあレアはね量産型 レアとかしょうがないな はいじゃあ記念にもう1 回だけ回しますま記念なんで記念でねうん記念ガチャおいほら なんか来る気がしたんすよ来る気がしたんですよ俺はね 2 系のガチャって比較的に出る方だと思ってるんですね うんいつも回しながら感じてるのが あもうこれ完全に 2人目でしょ あ違ったピルグリム ピルグリムのねあの基本確率は低いんすよ うんうおしかも割と最近のグレーブですね はい筋肉バキバキ娘でございますさんいいいいもんですよ 筋肉はこの棒もね結構なバックボーンがあって元々はこんなムキムキパッチョはなかったですえ はいということでまさかおまけにねグレイブも引けました うん えまガチャはこの辺りにしときましょうねえまだ出そうな気もするけれども俺の端末じゃねえし うん虚しいだけだよここでいっぱい引いても 確かにねうんであんま虚しいって言葉やめた方がいい 自分が虚しくなりますから さえ今回2 側だけのコラボではなくステラブレード側でもコラボ DLC が出るということで総方向のコラボなのも非常に注目のポイントでございますそしてキャラクタースチュム以外にもコラボストーリーやミニゲームなども用意されております ミニゲームの紹介映像も用意があるみたいなので見てみましょうどうぞ はい [音楽] 一にもそらもっとニコスタニコラスタニコスタニコスニコニコニコタン [音楽] よしことこにイエソニコニコニコニコってどうしたニコニコ [音楽] う はいえ先ほどの映像はですね [音楽] 7 日の放送でも出てたんですけれども見ての通りなんと側にステラーブレイドを実装してしまいました うんバカですよねうんうん大バカ あのエデあのエデなんだね うんそう 完全にま本来のステラブレイドからま操作性をもっとねスマホ向けにしたものを実装してるんですけれども これねやっぱいろんなゲームミニゲーム実装してますけど 2 期が不思議なのは本来のシステムと全く違うものを実装してくるんですよね 一体どうやってんだろうって俺思ってますいいつもうん そうね わざわざこのためだけに新しいゲーム作ってるようなもんですから うん それはねあの非常に素晴らしいポイントで今回実装されたミニゲームの過去に実装されたミニゲームがアーケードというモードで遊べるんですけれども もう下手するとそちらですげえ時間かけて遊ぶ うん遊べるだけのパターンがありますねはい えということでゲームは時間1 杯紹介させてもらいましたが最後に 2家からお知らせですはいはい 改めてブレイドコラボのおさいですコラボは 6月10 日から開始しておりこの動画が公開されている頃にはすでに実施中となっております ですねステラーブレイド側でも6月12 日からDLC がリリースされているとのことですちなみにステラーブレイドは同じく 6月12日にPC 版もリリースしたということでこちらも是ひチェックしてみてください ではそろそろ終了のお時間ですが長村さん 2Kえついにゲームの本編紹介しました そうね うんなんかそのなんかまやっぱりタイトルをさ知っててもどういうゲームか知らないっていう人はさ このぐらいタイトルになると多いんだよ うんうん俺もそうなんだけどな さっきカ君が言ってたこのキャラが人気ですよとかこれ認知度高いですって言ってさそのキャラクター自体見たことあってもさゲームは知らないって人も多いからさそういう意味では [音楽] あの今回のやつでまざっくりだけどね見ることができて うんそれはいいよなと思いますよね まあねあの個人的にはこのゲーム中間さんに合ってると思うんすよねなさん数日中じゃないですか?うん うん そのゲームってシナジー次第でダメージ量が見るよ俺も 見るよ 本当にまお尻にも興味あるんだったらこのゲームほど合ってるものはないすけどね数字とお尻が揃ってます そっか だ多分そのうちさんお尻見ようと思ったのに数字で前が見えねえ うんどうれだけのダメージ叩き出せるか そうチーム中でね そうですそうですでプレイヤースキルも必要なんでそれを的確にこなせた時のま最高アベレージというかそういう動きができるようになったら非常に楽しいゲームですねはいうん えおまけ動画の方では中間さんの推の 2件も探してみましょうああ さっきね店長が納得してはねちょっとこのまだとこの客星 2とか3 つけるっていう予感がしてるんで星 5までやめませはい えということで今日の動画は以上です勝利の女神 2件気になった方は是非1 度ダウンロードしてプレイしてみてください はいということでチャンネル登録X のフォローお願いします 高評価メンバーシップもよろしくね はい [音楽]

『フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします!』

※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
 本動画へのリンクをお願いいたします

—-
提供:「勝利の女神:NIKKE」(Level Infinite)

「勝利の女神:NIKKE」×「Stellar Blade」コラボイベントが開催中!

公式サイト:https://nikke-jp.com/
公式X(旧Twitter):https://x.com/NIKKE_japan
公式YouTube:https://www.youtube.com/@NIKKEJAPAN
公式Discord:https://discord.com/invite/nikke-jp

#NIKKE #メガニケ #ニケ #NIKKExStellarBlade
—-

▼わしゃがな公式X(旧Twitter)

★各ハッシュタグ★
チャンネル:#わしゃがな
生配信:#わしゃ生
ファンアート:#わしゃアート

▼関連記事
https://www.4gamer.net/games/456/G045622/20250618051/

▼おまけ動画
おまけ動画その547「勝利の女神:NIKKE」で推しを探そう

▼出演者
中村悠一( 声優 )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/nakamuraFF11
マフィア梶田( フリーライター )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/mafia_kajita

☩ワンコインでとってもキュートなバッジや絵文字が使えるメンバーシップ☩
https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg/join
月額ではなく加入から30日という制度になっているようです
PC、Android端末からの加入がおススメです

〇メンバーシップ用動画をご覧になる場合は、通常動画リストに表示されませんので
再生リスト「メンバーシップ動画」からご覧ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
★わしゃがなTV公式グッズ販売中!

・公式通販ページ:https://www.movic.jp/shop/pages/wasyagana-tv.aspx
・アニメイトオンライン:https://www.animate-onlineshop.jp/animetitle/?aid=14492
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

↓ビジネス関係のお問い合わせ先↓
wasyaganatv@4gamer.net

【皆様へのお願い】

①.視聴者同士によるチャット欄での過度な交流はお控えください。プライベートなチャットルームではないため、他の視聴者が不快に思う、個人情報流出などのトラブルを招く可能性がございます。

②.配信内容と関係のないコメントはお控えください。動画と直接関係のないチャンネルや人物のお名前が出ると、先方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。

③.本チャンネルとは無関係なコンテンツへの誘導・宣伝行為は固く禁じます。

④.「わしゃがなTV」は常に出演者の「やりたいこと」を尊重した番組作りを心がけており、コメント欄は番組の方向性を議論・誘導する場ではありません。純粋に楽しんでいる出演者や視聴者にとってノイズになりそうなコメントはスタッフ判断により削除されることがありますので、ポジティブなコメントを心がけていただけますと幸いです。

⑤.YouTubeの機能で荒らし行為や悪意あるコメントは自動的に削除されます。その影響か、コメント欄に「www」というような連続した文字を書き込むと荒らし行為と誤認され、フィルタリングされてしまうようです。皆様に笑っていただけるのは嬉しいことですが、コメントが消えてしまうのは勿体ないので、草を生やす時は「w」にとどめておきましょう。

※上記のような行為によりトラブルが発生した場合、本チャンネルとしては責任を負いかねます。皆様に安心して「わしゃがなTV」を楽しんでいただけますよう、御協力をよろしくお願い致します。

■提供
・Level Infinite
・株式会社ムービック
・Aetas株式会社

■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:https://www.archisite.co.jp/products/noblechairs/
・販売ページ(Amazon.com):https://www.amazon.co.jp/s?k=noblechairs&ref=bl_dp_s_web_0

©Proxima Beta Pte. Limited ©SHIFT UP CORP.

#中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #わしゃがな #わしゃ生

38 Comments

  1. 梶田さんはお馴染みだけど、まさかわしゃがなで中村さんも一緒にNIKKEに触れていくとは…
    果たして中村さんは胸か…尻か…太ももか…

  2. 編成はシナジー覚える意味でも自前で編成がデフォですが、クリアした人の編成コピー機能もあるのでそれを使うのもあり

  3. 梶田さんがMCしてるので(だから?)本編の提供初めてな気がせず、すごく楽しかったです。そして「俺だってお尻見るよ」って反論おもろすぎる。

  4. 梶田さんの熱烈オタトークと、
    中村さんのクレバーなツッコミが、絶妙な空気感を生み出してて(笑)

  5. すごい合うコラボだなと思いました。
    キャラもいろんな癖の人に刺さりそうですね(笑)

  6. レイヴンの衣装がもうやべぇのなんのって
    あと自社コラボなのをいいことにミニゲームがミニしてなさすぎるw

  7. 受付のおっさんのコーナーがおもろすぎてお腹が痛い、でも中村さん好きなニケきっといる!こんなにニケちゃんもいるから!

  8. 「ケツを見るために始めたのに

    ゲームを真面目にやればやるほどケツが見れない」

    本当にそうだから困る

    ビジュアルだけで中身のないゲームだと思ってたのに

    今ではストーリー、世界観などにどっぷりです

  9. 中村さんは清楚で育ちの良い可愛い女性が好きそう。オタクはみんなすき。

  10. ドロシー最推しな自分、推しニケ紹介されて歓喜😭⤴️ 

    悠一さんはヘルムかなと思いました!

  11. ぶっちゃけ新規に人はチュートリアルまでやってくれれば梶田君の言ってるケツ見てる暇ないってシナリオに引き込まれるよね

  12. 尻で釣って脳と心を破壊する、これをチュートリアルでやるのがNIKKE(⁠^⁠^⁠)

    僕は1周年の手前のニーアコラボから始めたんですが、その始めてなかった約1年間俺は何をやってたんだ?人生損してたってレベルで後悔してます。

    後、NIKKEは同担拒否は見たことないですね。寧ろ同担を見かけたら「ワシもワシも!!」「逃がすなぁー!!囲めぇーー!!」って群がって来ます( ˙꒳​˙ )

  13. ニケやってたけど行き詰まりで結局やめたなーまだわからないけどステラブレイドでたらやろうかな

  14. ニケはもっとストーリーのガチさを知って欲しいけどネタバレになるからなんも言えねーっていうジレンマ

  15. ニケをほぼリリースから始めたものとしてモダニアが出てきたときは色々戸惑ったね、マリアンが帰ってきてくれた!と喜びもあったけど、本当に大丈夫なのか?など心内は葛藤していた。
    後々でもまぁ色々あって、もう感情の置き所が分からなくなった・・・

  16. ストーリーは割と重い方で絶望的な世界観なんだけど、主人公もしっかり成長して滅茶苦茶頼りになる人物だし、仲間も頼りになるんだよな
    あとギャグ要素というかコミカル要素も多めだから胃もたれはしにくい…はず

Write A Comment