【ブロスタ チャンピオンシップ 2025】東アジア 6月マンスリー決勝戦

そファソファソフ そ jedanperson plusdepluslimiteje coursnemévitesousla lunejesuisenfeuéc dans lanuitetlejoursans peuretsansdétour avecsanstoi そ dans Howeveritwasquitena regionaslision inashockingturnof triedgaminglosing loud forsurvival Toxicotcameback unexorytourn againstnapowertribe gaming thismeantthattribe gamingandreventhe firsttobeinatedfrom thecupmovingonday thematchbetweenSK GamingandZdivision wasthehighlightof thedaygivingusa32 scorewithSKGaming takingthe gam divisionwasthen againstNA’slasthope oftheeventbuteven couldn’tholdtheir ownagainstthe mechanicalgenesof EastAsia forthehumblesquad clean addinginsultto injuryloudalsofum againstthedark horsesfromthe Chinesemainland toxic allthatleadsustoday withSKgamingZdivion humbleandtoxiclotus top gaveusincredshowing indayputtingupagood fightbutstillfellto SKGaming23 humblefurther dominancebywinning3 todivision withanLCQspotonthe lineZdivisionplayed theirbestagainst ToxicLotuswinning3 ToxicLotuspushing forethatus monfinalsk 2024worldfinals championshumblethe energywas electrifiedandthe crowdwaswildasthe highestlevelofgame wasplayedonstagage can Heb humblesecuredextra slotintheworld finalsfortheEMA regionskGamingas wellasZdivisionalso securedtheregional slotsfortheLCQlater thisyearallthat actionallthat excitementandweonly half こんにちははい皆さんこんにちはすいません 本日はブラストチャンピオンシップ東アジア 6 月マンス決勝戦の目をお送りいたします本日実況を務めますですどうぞよろしくお願いいたしますそして解説はこの方です はいえ皆さんこんにちは本日解説を務めます丸です よろしくお願いいたします本日は準々決勝準決勝決勝合計 7 試合の模様をお送りいたしますそれではまずブロストチャンピオンシップ 2025 こちらのシーズンロードマップについての動画をご覧くださいどうぞ WelcometotheBrawl StarsChampionship 2025withmoreaction packeventsatotal pricepoolofmillion andexcitingchanges youwonmissit inthechampionship startsinFebruary featuringmonthsof onlineplayinthreein personevents exploringlocations newtoBrawlStars championshipyour increasingpoints earnedformonthly qualifierstocreatea morebalanceplaying fieldanddoublingall pointsduringthe summersplitadding excitementuptothe Lastchancequalifier seatinghasalso improvedinsteadof randomassignments placementsarebased onpointsand performanceuring fairmatchupseach monthwestarttheyear withthespringsplit whichcontainsthree monthlyseasons throughwhichplayers canearnpointsfor theirregional leaderboarddidwe mentionwehaveathird inpersoneventin2025 introducingthebraw cupwhereeightteams fromaroundtheworld willcompetetounlock anadditionalworld finalslcqotfortheir homeregionanother worldfinalseach monthlyseasonhas threeesthatkicksoff theamechampionship challengafterwhich playerschoosea persistentteamto playwithinthe regionalmonthly qualifierswhichnow splitintotwo distinctdaysoneof eachisforupcing teamstobattle throughasingle eliminationbracket fromthetopteamswill makeitto topamadun qualif teams freshrivalsout audienceuntilonly oneteamisleftto raisethetrophywho willtopchampionsof theirregionsearn spotsintheworld finalsandtakehome thetrophyjoinusand findoutit’sanew excitingyearatBrawl Starswithnewformat EVreward さあご覧いただきました先ほどの動画にも あった通り本日から3ヶ月間のマンスリー 決勝戦に関しましてはサマースプリットと いう形になりましてこの期間中獲得した ポイントがなんと2倍になりますそれに よってですね234のスプリングシーズン でま今一応の暫定順位は出ているんですが それが簡単にひっくり返ってしまう可能性 順位変動がとても大きく激しく 起こる可能性がありますので1試合1試の 結果となってきてますこれ大きな大きな はい序盤の3ヶ月との変更点の部分では ありますよねそうすねやっぱ2 倍ってだいぶでかいんでむしろ今回のまあのワンスに出れる出れないでだいぶ変わるというか そうですねそこが1 番個人的には多いかなっていううんうん はい感じですしかも5 月のブロールカップによってラストチャンスそこの枠が 1 つこの地域広がったじゃないですかうんそうなんですよ だからこそ出れる出れないでだいぶ より滑り込めるかどうかとかもちろんそうですし 自分たちが維持できるかどうかっていうところも含めてですよね そうですね 難しい話が今月特に今月起きそうですね 今月はすごいっすよ うんすごい山がまずすごいっていう ああそれも含めてね後ほどちょっとねご紹介していきたいと思います さて試合に始まる前に視聴者の皆さんにお知らせがございます 番組概要欄に記載のある公式イベント サイトで是非ぜひマンス決勝戦をご視聴 ください見事勝利予想適中すればポイント 獲得のチャンスはいありがとうございます 獲得したポイントで毎月報酬がゲットでき ますスーパーセルIDでログインの上 どうぞお楽しみください続いて 現在ブロスタ公式Xでは東アジア6マスリ 決勝戦開催記念キャンペーンが開催中です 参加方法はブロスタ公式Xをフォロー くださいそしてキャンペーンポストを リポストで応募完了という形になります キャンペーンに参加すると抽選で5名様に ブロスタグッズのプレゼントがあります 開催期間は明日6月15日日曜日の23時 59分までとなります是非概要欄のリンク からご参加ください そして 視聴者の皆様にお願いがございます試合の 出場者出演者及び視聴者の皆様の誹謗中傷 するようなコメントはお控えください コメント欄で不適切と判断されたコメント や声は削除やブロックの対象となります皆 さんに気持ちよく番組をお楽しみ いただけるよう何卒ぞご協力をよろしくお 願いいたしますということで本日の ブラケットこちらも出ますかね8チーム 確認していきましょうトーナメント表は このようになっております第1試合ゼタ ディビジョンVフィージブルーゲーミング そして第2試合はライバルeスポーツと エスキング第3試合はリジェクトv スフレンジゲーミングそして第 4試合はクレイジラ君v スナビというようなマッチアップとなっておりますはいトップエこのマンス決勝戦登場のチームもねありますね そうですねそこ楽しみだし個人的にはこのエースキング はいケジさん久しぶり 久しぶり本当に久々なんで はい もうどういうね試合になるかめちゃめちゃ楽しみですね 正直言ってしまうとはいはい また他のチームもねトップ 2 まで入れるかどうかっていうところのまずはこのスタートダッシュを決められる大事な大事なところもありますしその 5 位以内に入るとラストチャンス予選が見えてくるというところでま継続的にねこのトップエ先生に残ってきているフレンジゲーミングですとかライバル e スポーツがねそのボーダーライン争いっていうところもね そうすねも ちょっと今月で針見えそうですね 本当にここっすね うんありがとうございます 環境的にはどうですか?あのまた新キャラクター風とか出てきました はいまそうっすねあの今最強キャラクターっていうのがあんまり存在していないま剣事が過入ったことによってそういうバランスになっちゃったんですけどまだから結構その チームによって色がもっと出やすい今まで以上に出やすいま環境かなっていうのがありますあとはマップの影響 がすごいあのかがってくるかなって感じですね だからすごいバランス良くて今までで 1 番いい環境なんじゃないかなっていう風に 思いますで新キャラ風もあの聞いたところ結構使われてるっぽくて スクリームも見たところね特にライバル eスポーツはめちゃめちゃ使ってましたね わあさ まなんかやっぱそんなイメージありますよね 風っていうキャラクターがあなんかライバリースポーツ使いそうなキャラクターの性能だなっていう風にも思ってたんで やっぱそういう起動力重視で戦ってるチームとかまリジェクトとかね はいは特に使ってくるんじゃないかなって思いますうん そんな中でまずはゼタディビジョンもねこの地域トップをひ走っているゼターディビジョンなんですがその対戦チームこの第 1 試合フィジグルフィージブルゲーミングとの 1戦です はいは初めてこの決勝を踏めたというところもあってですね はい まチャレンジャーとしてこのゼタディビジョン現状のチャンピオンとのねマッチアップこれもどうなっていくかですね先ほどちょっと表情も見られましたが うんうん このね初めての体験というところを存分に楽しんでそして 1つでも2つでもア欲 3 つでも勝利を飾っていただけるとっていうところもありますしゼタディビジョンとしてはねやはり 1 通貨っていうところは彼らのチームの目標でもあると思いますので そうですねもうそれしか見てないって言ってたんではい はい感じですかね そうですね ブロールカップではね残念な結果本人たとっても残念な結果になってはしまいましたがそこでもね その必ず1 位になるためにどうしてくるかもう一度ねあのまたスタートラインだと今月は思いますので はいはいさあ楽しみなゼタディビションv スクイジブルゲーミングへこの1 戦が間もなくスタートという形になります現地ブロールカップヤピマさんも行かれてたじゃないですか はい ゼタとしてのこの年のブロースターはやっぱり熱入ってる感じですか はいそうすねだいぶ気合入ってる感じでしたし もちろんなんか3 位ってすごいいいのま旗からっていうかその一般的にはすごいいい 成績だと思うんですけどやっぱ優勝しか意味ないぐらいな気持ちでは 3人ともいたのでうん ま今回もそれぐらいの気持ちで えま戦えるんじゃないかなっていう風に思います うんあの3 日間通じてましず選手が主にねインタビューされてたと思うんですけどそこは一貫してましたし その3 位決定戦でね勝った後のインタビューもすごい印象的だったなと そうですねもうなんかうんな何て言うんすかね なんか誰に何言われようと自分たちの意思は変わんないっていうようなうんうん まあの気持ちが伝わったなっていう そうですねはい さあそれでは初戦まずはピックから見ていきたいと思いますエメハンゴツゴツ行動からのスタートですエメハはそうですねうーんまやっぱバスターとかドラコとかはうん よく見ましたね最近のスクリムでは うんふんふんふん だ全然風も使えると思いますしあとアンバーがやっぱ今強いらしくて ああ まその理由がそのフィンクスがやっぱブロールカップ以降 だいぶ使われているんですけどそのフィンクスに対してま通常攻撃で一方的に殴れたりとかまするのでアンバーが結構強かったりするしあとマップ的にもね えアンバーが強いマップが多いので 使われてるみたいなうんうん感じです さあバンピックに関しても風 お互いのチームがバンからスタート ハンクチェスターそういった先行の番がフィジブルから見られましたガスからのピックスタートです ガスはマジで強いっすね うん まハイパーチャージが追加されてから本当に強いなんかやっぱこいつがミットだなっていう うんうん感じがします さあ5 月のねブロールカップでもそのガスの破壊力というとこも見られましたしさあフィンクスセターディビジョンがピック インクス本当にブロールカップからぐらいすかねめっちゃ使われて 使用率本当高かったっすね やっぱ強さに気づいたっていうよりかは うんうん うんなんか何なんすかね他がまあバランス調整色々されてるからってのもあると思うんすけど ま慣れてきたっていう感じはしますよね 使い方っていうのがちゃんと手術されてきた そうそうそうだから今回は逆に言うと風は 出始めでちょっと動きわからないからバしてるっていう部分も絶対ある ああもちろんもちろん はいだからまもっと分かってきたらいろんなところでま風使ってね戦ったりとかま対策も分かってきてみたいな感じになると思うしうん さあフィージブルはケジガス健ジそして 3 キャラクター目何を突きつけるか高校のゼターディビジョンはルミジェオンというバンも見られています ケジは結構やっぱ強いすけどやっぱ 一応修正入った後も全然使われてるっていうイメージですよね そうなんすよ意外と全然強い うん最後はペニー はいペニーまこれ多分チャーリー対策 ああなるほどなるほど ですかねはいチャーリーやっぱ ケ事止めれたりとかするし うんうん でチャーリーのガジェットで雲出すじゃないですか あれがやっぱペンに刺さったりする うんうんていうのはあると思います まあと最悪ジが吸ってきてもね うん樽置けば確かに縦にもできるんではい まそういった柔軟に立ち振る舞うプラスゼタディビジョンのピックを制限するような形だったんですが最後アッシュのピックになりました アッシュも多かったっすね確かにピックはい 結構強い なんかアッシュいいっすよねハイパーチャージがやっぱ強い うんうんうんすごい早く溜まる 確かにそうっすね まそこら辺も踏まえての最後のピックというところもあってデタディビションの そうですね ピック出揃いましたさあそれではフィジブルゲーミングにとってマンスリー決勝戦のゲームとなります見ていきたいと思います画面下側がゼタディビジョンですまずは左からフィンクスが上がっていく対面は剣士 フィンクスの強いところはあのワープできるじゃないですか 何秒何秒でしたっけ忘れちゃったんですけど何秒か前の位置に はい だから最初めちゃめちゃ動いた方がいい 敵を探していて見つけたら速攻ガジェットを押して あの元戻るとかはいそういうのが強いなってただ対面が今剣士だったことで追い打ち結局されちゃいましたね そうですね うんうんまそこら辺は最初の噛み合わせというところであります さあフィージブルとしては ここでガスを しっかり打ち取ってこの剣士が多少暴れていくんですが後の処理までばっちり アッシュのウルトがすごい剣二事にやっぱ刺さってて うん 処理しようと思っても絶対当たるじゃないですか そうですねそれがね強いですよね いや丁寧な まずは第1 ゲームになったゼターディビジョン 必要以上に全員で引くことなく前線でこうやって押しとめながら時間を使っていきますさあハイパーチャージを使ってフェアリー選手最後間に合うかどうかというところも狙っていったんですが うん たどり着くことはできませんでした初戦第 1ゲームゼタディビジョンが取っています ちゃんとなんて言うんですかね取り切ったというか取られた分取り返して一気に決めたって感じですね うん丁寧に最後ジンのね回収までも含めて非常に美しいフォーメーションでしたラビ さあどうなる?ゼターディビジョンそしてフィジベル おいいですねあのペニーがちゃんと左から行ってて剣ジもカバー入っててっていうのが うん さあアッシュに切り替わっていたサイドそこの部分での多少のやり取りはあるがいや早い出たしアッシュやっぱ入っちゃうと強いっすね うんさっきのフィンクスの位置にそのまますっと入っていたんで序盤から貯ために行ける形にはなりましたよね そうですね さあ順調にレビ選手のジンがこの密ットをジっています うん まさっきあの左に2 人行ってたことによってやっぱ速攻で上がれちゃったってのが まよくも悪くも出てたなっていう感じですね 2 人で片方倒してたらそれではそれで上がれてたし でもどっちも倒せなかったんで 悪い方に出ちゃったって感じですね セーターディビジョンのポジティブなサイドチェンジでしたよね そうですね そういったところがちょっと刺さる結果になっているこのエメハです アッシュに手がいやあ さあアッシュは倒せたんですが今回は先ほどとはちょっと違って距離を詰められている ただ迫撃が結構いい仕事してるんで そうですね若干だるいかもだけど ただアッシュの妨害があまりに激しいまずはこのエメラルドハントゼタディンが 20 で制していきましたちょっと今回またゼタのおさ方 はいはいロケーションが違いますね あそうですねあのちょ事務所の関係で あのいつもの チールスペースが使えなくて なるほどなるほど はいあのゲーム部屋ゲーミングルーム はいうんうんでやってるって感じですね さあ地べタ組2人とソファー組1 人というねポーズでございます やっぱあれじゃないですか置いてやりたいタイプじゃないですか ああ確かにみんな確 さあそういった側面もちょっとね買も見える はい なんかこのこ今年かなりこの選手カメラ充実したじゃないですか そうすね なんかプライベート覗き見してる感覚に寄りなって うんなんかいいっすよね みんながちゃんと映ってい そうそう面白いどういう感じでゲームしてるのかっていうのがより伝わる形になってますね はい さあまずはゼタディビジョンがこのエメラルドハント取っていきましたま高校ピックというところもあってね はい最後のアッシュも刺さってましたね か そううっすねやっぱ重たるてか結構刺さってた 相当重たそうにしてるのがフィージブル印象的でしたね 確かになってガスケジペニーだとタンクに止まんないなってところの中でアッシュを選んだっていうのが うんふんふんまたいいピックですよね さあ続いては強奪安全地帯での 1戦となります Pージブルーゼタディビジョン相手にどのような作を持ち込むか ピックなんかもね このゼタディビジョンと相手するっていう時はかなり変えていくのかいつも通り行くのかとかもういろんなこと考えなきゃいけないですからね それこそなんかま自分とかは相手がうまい人だったらなんかちょっともっと連携考えたち回りとか編成で 考えちゃったりするんでそっちに寄せるのかなとかもなんかちょっとあの思いますねうん しかもそれがどこまで効果が得られるかどうかっていうのはもうまさにこれまでの経験次第っていうところもあるじゃないですか そうですね本当になんかまでも本当さっき言ったようにバランスいい環境なんで全然それは実現できるんじゃないかなっていう編成でどうにかみたいなうんうん さあこのマンス決勝戦までの積み重ねそれによってこの決勝戦の地を踏みしめることができたフィージブル さあ初戦から極上の対戦相手となってい ます先行ピックからスタート 今回は強奪ということでま様々また警戒 するポイントが変わってきていますが そうですねやっぱチャックはちゃんと banしててあとカールもやっぱ強いです からここはここは強奪がうんそうですね はいそもそも強いのでチャーリーカール そしてコレットという先番です まここはあの湖というか はいあの水溜まりっていうかがあるのでまあの渡れるキャラクターねアンジェロとかそこら辺は結構強いなっていうイメージありますけど さフィジブルはまずはベルのピック まベルもなんかすごい安定すよね うん強奪もよく見ましたねプロールカップに関しても世界共通だなっていう認識でした うんうん本当に強いなっていう金庫当てればね あの連鎖してはい 敵にも当たるっていうし敵に当てたら金庫にも当たるっていうめちゃめちゃいいすよね うん守らせにくいっていうポイントが結構ね評価されてますよね はい さあ続いてゼタディビジョンはボニーです まこの前のブロールカップでだいぶボニーの強奪での採用が高かったというかボニーとボーカ うんそうですね あのシールドを貼るじゃないですか うんうんであのシールドってその一撃 1発がめちゃめちゃダメージ入ると なんかその超えられるんですよそのシールド ああはいはいはい だからのハイパーチャージがめちゃめちゃ強くて 某の配でガジェット使って一気にシールドをこすみたいな うんうん あれがやっぱ強がいいっすよねウは そのタイミングそ見計らわなければいけないんですがその 25%ごとのバリアがねはいはいそうです 要するに76% の時に大ダメージ与えるとかそういう話ですよね そうなんですよ 結構調整とかやっぱしててそのちょっと削ったらそこ攻撃しないでみたいな声かけとかもえしてたりでで某でガジェットで一気にもう次のパーセンまで行っちゃうみたいな うんうんうんうん それが強いっすよね さそういったその強奪アップデートが入ったからこそも少し変わってきています さあこれも破壊力のある巫女 いいすね削れるしうん まベリーに対してもね全然いけると思うんで うんうん さあボニーベリーという構図に対してフィージブル先行ということもあってここで答えを出さなければいけません相手の取りる手最も嫌なものまでも防いでいけるかどうかフィージブルとしての答えを求められてますガンガン攻めるかどうかって話ですけど さあ最後は動きやすさも含めてのイブ イブいすね はいまあのボニーには刺さってるんで うんうんうん やっぱ単発攻撃のボニーにはこのイブのねベビーが刺さるとまそういった形で本来であればこういうピックをしてくる相手にはこれでいいっていう感じのフィージブルの答えの出し方 うん その上でこの対面のゼターディビジョンがどこまで暴れてくるか最後はリリーです いやリリーもなんか最近めっちゃ強いんすよね配茶追加されたからって感じでもないなって思うんすけどシンプルにやっぱ強奪の金庫削りもすごいし はい ガジェットを使ってねあの簡単に前線も上げれちゃうでそれなんかシンプルに特にエメハとかマジで強くて はい やっぱ消えてね一気にミッド倒せちゃったりとかするのでマジで最近リリー強いなって うんうんうん思いますね 序盤もそうですけど後半の逆転にもね しっかり起用できるキャラクターっていうところでも評価上がってますよねさあ巫女コが早速突撃してくるポニーが守りに行く形 これボニーが守ってるのがすごい良くて やっぱウルトが前提じゃないですか ああ確かに だから守ってウルト貯めてから行くっていうまあのクマニタとか自身もそういう立ち回りなんですけど はいでボニあと3 発で溜まるんですよウルトが それがちょっとめちゃ強い うん 今回は巫女コという最初に貯めさせてくれるキャラクターがま突っ込んできてる関係上というところでそっから入ったのがまずはいい形になっています そうすねま結局やっぱ巫女コ 1人で今削ってるんですけど ゼタはもうほぼ3人でうん 削ってるんでそれは削り負けするよなっていうのが今の状況すね うんさあ早くもこれはちょっと手がつけられない形になってきている あこれは終わりましたね 1 発入ったらもう多分削切れるんじゃないかな ここでそのままベリーの削りが入ります 1発入れれば強いって強いす まなもう投げっぱなしで終わりなんで 1ここまで削れていると そうそうリロード白とかじゃなくて 1個でも入ればいいんでそうそうそう それ強いなベリー まそういったところもあってゼターディビジョンとしてのマウントの取り方みたいなのがねちょっと見えてますね ここからもまあとベリーは売ると溜まったらあの回復させながら突っ込めるじゃないですか それがボニーとリリーとめちゃめちゃ相性いいすよねま 3 人で攻められるっていう構造にしてるからこそよりベリーが生きてくる形になっていると そうですねボニーとかリがヘト買ってる時にそこにね回復しに行っても うんやっぱ生存上がるんでうんうんうん それ強いなって感じですね ま幸見手の巫女が若干削ってはくれているんですがですがその前線のところ倒せずに削られているというところでもちょっとしたサ分リが一気に突っ込んできてここでもまたヘトをだいぶ稼いでくれます これもねそうこうやってヘイト稼いでベイリーが突っ込んで回復してあげてみたいな うんいやこれ全部残ってるのがあまりに厳しい ベリーがやっぱすごいいいな こんなにあっさりと 強いなそうベリーが強いないいこういうことか連携 しかももうバリア貼ってあるのにもう感じさせないぐらいの削りでしたね今ね そううっすね生存能力が高すぎる 過去の過去の強奪より早いかもしれないぐらいのイメージ 今回はマジでそうかもしれないめっちゃ早かったすね うん3 人で攻められる展開っていうところがまタディビジョンの目指した構成だったと思うんですけどそれがね実現されるとこれだけスピーディていう形これペースで間に合えない間に合わないすもんね そうなんですよ 最近最近っていうか強奪でやっぱそのヘイト稼げるキャラクターと えそれと一緒に突っ込めるキャラクターだからま Z タだとさっきみたいな形で逆にフィジブルゲーミングだとまあの 2 個で突っ込んでベル庫を一緒に当ててみたいなそういう構成がやっぱ強いんで うんうんうん まそれの構成の上がまゼタの構成だったみたいな感じですかねその同じの中に そうですね ま少し相手がディフェンシブになってるともう少し義上げられるよっていうようなそういった被せ方の高のピックでしたよねそうっすね うん面白いですねさあリプレイ見ていきましょうちょっとこの 3体の攻めあまりに理不尽 最後のピックのリもちろん機能していましたしこういった形で前線を上げられてそして引かされていやかなり難しい戦いをフィジブル うん2 セット挑まれていますまここまではさすがゼタディビジョンていうようなね 結果になっていますが そうですねはいなかなか強い そしてトリプルドリブル続いての ブロストライカーはどのような結果になっ ていくんでしょうかさあフィージブル ゲーミング初めて踏んだこのマンスリー 決勝戦の舞台あまりにも高すぎる壁ですが このブロストライカーで一死報いることが できるか さあトリプルドリブルでの 1 戦となりますゼタもブロストライカー強いすからね いやあのブロールカップ負けなしっすからねサッカーだけ それすごいよな さすがにちょっとあまりに日本のサッカーうますぎる説はありました あのSKゲーミングのジョーカーが もう編成 100で勝ってたのにPSで負けた 言ってました いやそのぐらいかの感想が選手から出るぐらい ちょっと凄まじかったですよねうん やっぱ連携とか細かい部分全部 ゼタはサッカーが だからやっぱゼタの 3人もサッカーは絶対取れるっていう ま確信があるんでそれを考えてねあのここの試合は取りたいよねとかそういう 構成とか考えてたんですけどうん いやゼタに関してはちょっとサッカーに関しては本当にズば抜けてたなっていうのがプロオールカップの感想でした うん さあそこに挑むフィージベル いやこのマップはねやっぱハンクとか今強いすから そうですねはい あ多分印象深いのはゼタのしずのオーリー うんうんうん がめっちゃ印象深いっすねさあ画面が乱れておりますが大丈夫でしょうか 乱れすぎてる やばそう先行はゼタディビジョン Bからのスタートになっているんですが 来た来た来た来たよ さあ全てが混ざり合って 今日久々のこういう災害電波障害 やってますねはいこれ さあ先行のゼタディビジョンはジェオンかゼそしてハンクのバとなりましたおやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい音もね音もやばいです僕らの声が正しく伝わってるでしょうか?一応あの配信の方 はいYouTubeじゃない方 は正常すねやっ ちょっとそのままみたいな感じなんで はい いやあ高ピックは十々の部分でちょっと一旦カメラを変えさせていただきましたがピックの方続いてますかね そうですねサイト的には うんうんジュアッシュ ジアッシュあのそうすね うんうん いいアッシュさあそしてゼタディジョンが 2ピックこっから入ってきます これ俺日本のやつなのかな?日本のあれだけど海外の直で見てんのかな うんうんうんうん うん英語じゃないからそうかもしれない 音声だけこっちから抜いてるって感じですかね いや多分俺英語かも ああなるほどねあこちらも画面戻ってきましたゼタディビジョンはシェードです皆様お待たせいたしました いやそうなんすよねブロールカップシェイド使う前に使われてたから ね そうだからやっぱピック順がそもそも良くなかったんかなて いつもやっぱあの世界大会の時はこのタイミングでみんな取ってたんで 4手目うんそうですね4 ピック目で取ってたんでそう考えたらやっぱ いやあ来ましたジャッキー これはもうねシェイドの対策と言ったのはジャッキーしかないんで はい先取っちゃうと まどっちもね 激しいゴールシーンも作れるゼターディビジョンとしてはもう いやこれはもうハンクも Bだだし壁壊したいっすよ うん けどまでもジがあんま弾当てられるんで ああ確かに 壁越し壁越し壁の中にいてもね うん デモじゃないすかシェイドってやっぱ投げに強いから うーん確かにねまそういう 2030 の対策みたいな感じになってますよね サッカー ルール最後はドラコというピックになったフィージブル いやドラコいっすね さあこれでどうなるかいやどうなんだろうねこれドラコもサッカールールでももちろんいい形にはなるんですが それ以上に ターディビジョンの視野の広さという うん そこにフィージブルが追いつけるかどうか追い越せるかどうか見ていきましょう まドラコをねシェイドが見て はいやちょっとこれジャッキーがジャッキーがおなんとか止まる さあ さあ一旦ボールはこの位置さあこ撃破の形はできました いいっすねちゃんと挟んでね シェイドを倒すことができてまウルトを使って直後倒してのでかいすね そうですね さあそれも含めて一旦 B が距離を取らせるような動きから復帰をまった形になります まあのグリグリ シェイドまた売ると貯め直しなんで うんうんいいと思います さあここのタイミングから始まるシェドの怪しい動きこれはそのまま持ち込んでまずはファースト いやパスタイミングとかも完璧っすよね うんちゃんと見えてる倒すってよりも そしてBの歯者からスタート 強え ジャキを踏んでさああっという間にこれだけの破壊力なんですがドラコそしてグリグリ耐えてくれているさ復帰てた さアッシュがハイパーチャージあるんで はいこれがどう刺さるかっすよね さあゆみ選手です おいいぞはいと さあここでもアッシュ相通数頑張ってくれましたがさあジャッキー目の前倒す これ結構いい感じですね はいこれあ止まるかあでもこれいけるわ いやこれ暴れた分だけ音恵があるフィージブルついにゴール 1つ返しました アッシュがめちゃめちゃ良かったすね そうですね ちゃんとジャッキーと対面してジャッキーを倒せて ウルトもうまく刺さってた ただこの制度の立ち位置が良くない かなり良くないさあアッシュ頑張ってここを返します徐々ジ間に合ってこのボールを触りに行かれるかどうかというところも幸選手が防いできました アッシュめちゃめちゃいいっすね いやここまではいい形でフィージブル動いていますさ壁が突っ払われた後タイムはどうでしょうか いやオーバータイムでもゼタの方が有利っすね うんふんふんふん さあそこの部分も含めてさあジャッキに 対しての対策ここのところでも1発使わせ てグリグリの分で1個手数は増えている シェドがまずはそこを構う さあ壁が壊れましたボールはこの位置イ 選手がちょっと触りにはいけないかさあ し選手が持って前線に送る選手を倒して ち前線が上がってくる グリグリの恩恵は受けているが そうですねこのグリグリがだいぶ強いので Bがどうしてもうん あのカバーしに行かなきゃいけないんですけどそうするとドラコとアッシュがだいぶ暴れちゃうんで そうですね さあこのアッシュにも追いやられない位さあジャッキが一旦伏ぐがまだまだゆみ選手のそしてドラコ合流これはゴールになるか 無理やり押し込んでフェージブルゲーミングがすごい 1 ゲーム取りましたいやあやっぱアッシュがめちゃめちゃ良かったっすね 良かったですね最散厳しい場面をこのアッシュの力でひっくり返したついにゲームカウントをこじけましたフィージブル さあこれは連続で行けるかどうか アッシュがちゃんとジャッキーでフルトを貯めたりしてね うんはいでそのカバーにちゃんとおえ うわこれも素晴らしい いいアッシュマジでいい さあフィジルゲーミングの覚醒を今我々が魔の当たりにしています サッカー100%ゼタを取るかこれは いやここでタポ選手シェードがゴールを演出さあ 1対1 ですただただまだフィジブルゲーミングセットを取るチャンスは 12分に残されている ちょっとアッシュが逆側が行っちゃったから いやあここなんとかボールキープできました 行くしかないけど かなりしてタ保選手のアグレプシブなシェードに翻弄されてますがここでハイパチャージ おうまい あここもしっかりしつこく取っていきますボールはこれキープできそう めちゃめちゃいい感じですねこれB がだいぶ渋んで そうですねさあ逆サに向かっていきますがさあここはジャッキーのハイパーチャージもある さあボールをキープしてシェードがここでかき消されてしまったさあただジャッキーまだまだいい位置にいるうん無理やりは触れず デタ側が若干苦しいように見える そうですね はいこれ壁の使い方がやっぱうまくて Bがうんうんうん ちょっと困ってますね対処に はい ちょっとゴールとしても今ワンチャンス取りに行くっていう感じのところを何度か防がれた形で さあハイパーチャージからのアッシュでなんとかボールをこの位置なんですがしてタプ選手が間に合いました逆サイドし選手に一旦持たせてレビ選手へのパスさあこのシェドアシとの対面だけは気をつけたい 一旦壁の外には出さねがこれは問題なく ちゃんと連携してきた道筋が見えました ちゃんと連携してきたなんかやっぱそのシェイド 1人だとタンク2 人が削りきれないというか倒しはいのでその分殴る瞬間にねアッシュがそのシェイドにちゃんとうまく当てってたんで売ると貯めれてたんですよ だけどジャッキーとまシェイド 2 人でねえ倒しに行くっていうことをしつつ Bもそれに介入してうまく連携して 1点取れてましたねうんうん さあここもうまいシンプル あまりにうますぎるキャラコンがうまい もう実況する間もなく見惚れてしまう動き キャラコンがうまいなやっぱ さあグリグリに関しても徹底マーク それが続いています 一旦ボールをキープした七タぽ選手役割はここで終わりというような形でボールを右サイドに ジャッキーが追いかけます対面はドラコここは一選手が取っていく 今ジが結構うくて あのジュはさっき壁の中攻撃できるって言ったじゃないですかだからジュは壁の中だけ打ってて出てきたけたえシェイドをドラコが殴ってた うんうんうんうん2 人で連携してあのちゃんとシェイド倒せてるってのがめちゃめちゃうまいですね うん さあそのシェードが今ドラコとの対面を終えてそしてアッシュも倒してさグリグリの分でなんとかここ耐えている うまい余計 いやここはフェアリー選手よく生存した さあリナがさボールをしず選手が触りに行けるかどうかワンゴールは先にゼターディビションが決めているのでこの攻着状態はフィジブルゲーミングにとってはフリです いやBのめっちゃ通ってる いやこれ真ん中 ジャッキーのハイパーチャージから これは止まんないか うーんここは押し込んでゼディビジョンセットカウント 3対0 いやシンプルにうまかったっすねやっぱ うんちゃんとその最後 はい途中の試合はB があの車線通せなかったんですはい ジャッキーが通るところで敵がその攻撃してくるところをちゃんと Bは狙ったりとかしてたんで 3試合目はだいぶ売ると回ってました はいそうですねうん そこの部分のま立ち回りの修正っていうところがきちんと行われて最適化されてった感じがしましたね そうですねただアッシュ良かったっすね フィージブルゲーミングのアッシュのピック本当に良かったですねこれ結果からも見てもいいだいてももう伝わると思うんですがうんうんめちゃめちゃ良かった 本当にゴールも含めキルも含めかなりの活躍ぷりでしたそしてこのゴールカウントだけではなくて うんキーパーとしての役割もね そうですね しっかり行かせてたっていうところそしてカウンターに転じる動きまで含めてフィジブルゲーミングの可能性をしっかりと示す このマンスリー決勝戦ウ人だったかと思います まお互い連携良かったですね うんうんあの1人で無理なところを2 人でちゃんと処理するってのがお互いのチームできていたんでまやっぱキャラ性能とかちゃんと理解してないとできないことなのでねすごいいいと思います いやこれがとっかかりになってね はいまたね彼ら3 人の活躍っていうところがね そうねジブルゲーミングのメンバーってはいうん 変わま変わったんすよね変わってこれになったんですよね うんうんうんうん だからめっちゃ期待っすよねもうこ そうかそうか後半は なるほどねそういうことかはい なんか韓国チームだった気がするんですよ前 が今回更新されてっていう形ですね はいだからそのだから いきなり結果出たってことですよね そう変わってからすぐベスト816 入れたってことはもう次もだいぶ期待できるチームですよね うん また今回サマースプリットスプリングスプリットからサマースプリンあサマースプリットに変わったことによって獲得ポイントっていうところが非常に多いので これまでのそのトップエ 1回だけっていうチームとか 2回だけ ていうチームに対してかなりのアドバンテージを うんこの1 戦だけでもつけられたっていうところがあります そうっすねだからこのタイミングでチームを変えてきたってのもだいぶ戦略的すよね そうですね うんここはもう確かに取り行きたいよねっていうのはあるので うん さあゼタディビジョンとしてもこのね印象的なワンゲームそして 2 ゲーっていう形にねなっていったかなというところもありますが今回ゼタディビジョン優勝できればですねま前半の優勝 2回分っていうこともあります ああ えじゃあほぼ確定すか?えっとただあと 2回で優勝4回分みたいな前半の優勝 4 回分取られる可能性も一応あるんですけどここで取れたらめちゃくちゃでかいんですよ うん追するチームは本当にあの 1回優勝したらもう間に合わないみたいな チームも出てくる 可能性があるんでこの最初の 6月のマンスリーこのサマースプリットの 6月のマンスリーは結構重要な はい この戦い方がガラっと変わってくるそういった月でもあります はいちょっと今このサイトで見てるんですけど めっちゃおもろいっすこれあの勝利予想 ああそうなんだ これ多分見てる人はまだ出てないと思いますけどこの配信だけしか これおもろいうんさあ続いてはライバル eスポーツvスエースキングこれおもろい おもろいな期待しちゃうなあ みんなおもろいなあ ちょっとマップがね出てきたらまたねそこのところねご紹介したいと思いますライバル e スポーツとしてもまメッセリ選手そして愛選手ねこの 3 人で今年どち戦っているわけなんですが最初のねえ 2 月のマンスリーはねトップエを残れなかったんですがそこからは順調にそしてトップ 4 もね経験しているっていうところもあって まあトップ8 最初残れなかったらほぼ事故すからね あれは事故事故すはい まそういったところもあってその実力っていうところは問題なく発揮できるシーンというところそして確信的なね作戦を持ってくるチームでもありますよね そうなんですよね本当に色が濃いというかチームの色がすごいしそのスクリブ見てても 圧倒的に毎回違ううん その他のチームと わやっぱそうそうよなみたいな うんうんうんいつもオーリーいるやんとか やっぱ風よねとかうんうんうん そういうのばっかで面白い見てて だからファンもつきやすいというか好きなチームだなって感じですよね うんうんうんうん そしてエースキングはまケジ選手サニカマ選手に今回和ホチ選手がね ヘルプ参戦ということもありましてこれもねちょっと面白い構成ですよねおもろい おもろいすね さあどんな戦い?ま急遽のね今週のチーム編成だったかなと思うんですけどもそのコラボっていうところもねちょっとどのような価格反応を見せてくれるのかここも楽しみでございますまやっぱ海外的にも そのケジがいるってことでだいぶ注目が あああると思うんですよねうん まもちろんライバルe スポーツの豆選手とかは世界が優勝したりしてるしですけどあのま新しい方で言ったらやっぱケジの方じゃないですか?その準優勝してデータで やっぱそうなるとそっちの方がやっぱそのおってなりますよね あ健チ来たみたいなうん 確かになでももうそれも 3年前ですかそうなんですよなんだかんだ なんだかんだね 長く見てる人はだいぶ今回のマッチは楽しい うんああ確かにね 新規の人はちょっとまだね誰それみたいないると思うんすけど いやもうねこれは日本のプレイヤーソが暑すぎるせいで怒っているねじれだと思ってます そうなんすよねまもう 3年前ですけど はいレジェンドみたいなもんすから 本当そうっすね だってケジ多分自分の1個下なんすよ あそうなんすねだいぶあの年齢が あの高いブロスタの中だと 27かなうんうんうんうんはい今年27 みたいな 感じなんでま本当に天才とかと同じようなすよねはい うん しかも今回そういえばあこれ見ますちゃんとは前の状態が最初の 2 月からだんだん良くなっていっているんで今順位が確か 5 位なんですけどもっと上の順位を目指せるように頑張りたいと思います え上位5チームの中では今ポイント1番 低いんですけどやっぱダブルポイントでっ てな中でなってくるとま優勝2回とかでき たらチャンスはあるんじゃないかなって 思ってるんでま期待はしてます さあLCQスポットというところでうん まポイントをねもっともっと貯めてあ欲上位 2 チームでっていうところに一応ねこのねダブルポイントっていうのは手がかかる可能性は全チムに残されてるのでうんうんそうですね うんいや今見ていただきましたがやっぱりライバル e スポーツとしてもま選手としても優勝っていう言葉がちゃんと出てくるのがいいすね そうですね ちゃんと出てきてちゃんとそれ意識しながら戦ってるってのはやっぱチームとして大事だしまいいことするとそうですねそれだけ今軍な状況本当にタレント揃いのこの東アジアっていうねところがよりフォーカスされるようなね今インタビューだったなと思いますさあそんなねまメ選手もね うん このエースキングとの対戦もまある意味でチャンスそうなんですよ 上位チームと当たっていないっていうところがチャンスにつがるかただ相手はその上位チームにまもちろん名前が入っててもおかしくないタレント揃いまずはニカマ選手そしてワホッち選手 すごいなわホっちの後ろ すっごいおすぎやろそしてケジ選手 いやなんかいいっすね久々に出てきたけど はい なんか健ジはやっぱ行って欲しい感ありますね なんかうんちょっと安 ちょっと今感動しちゃった うんなんかねそうずっと見てるからね すませねさあライバルeスポーツvエ キングの1 戦エスキングがどんな戦いを見せてくれるのかそしてライバル e スポーツは上位のポイントに追いつき追い越すことができるのかここも注目そしてエースキング勝率要素勝敗予想で上回りました そうですこれを見てさっき これが注目度海外からの注目度って話ですね そうおもろいなってなったこれはねおもろいっす いやいやこうやってねポイントがこれだけ加算できるっていうのはやっぱりずっと見てくれるファンの方々のね力もあるでしょうし うんそうすね さあこの状況選手たちはどのような形でファンに見せてくれるんでしょうか?エースキング Vライバルeスポーツ まエースキングからしたらきなりそのちょっと変化級なライバリスポーツが来るってのも何とも言えないすよね そうですねはい結構 なのでもう自分たちがってきたものをまずはしっかり出せるかどうかその上で相手まどんなね変化球でも うん打ち返せるかっていうねはい 結構いいろんな課題が要求されてますよね はいさああ キング先行です 大橋の彼 ボニーやっぱ取るんじゃないですか?ボニー強いすからルールカップの時もここは本当にボニー多かったんで 多かったっすね はいボとボニーどっちか取るみたいな うんうんうんうん削り役として でコレットもban されてないんで全然ボニーに対してコレットとかねありそうだし うん さあ先行としてこのボニーからエースキングはスタートしていきます ちゃんとねちゃんとボニーでしたね うん おそういえば今回これが解禁されてますねルミチャリです強いんすけどここはちょっとルミに対しては射程長いキャラクターで どうにかできるかなっていう さあピックが早いリリーそしてコルト コルトはね結構やっぱ強いすよここ この橋の彼のねはい ピック率っていうところは結構ありますよね 特にリルミには射程勝ってるんであ あ確かに全然行けますね確か うんうんうんうん さあこのコルトによって最後のピックライバル e スポーツバランスを整えていく必要があります ダリルダリルとか来そうじゃないですか あありそうすねなんかライバルe スポーツ色ありそう めっちゃダリルっぽいんだけど ICAダリル足ダリル使ういっちゃう わからないあ見せてくれない そんなことあることある さあ蓋を開けてみましょうかいる いないいない もう行ってる行ってるんだじゃあみことか あここにもういないあどうだ?結果が 出た出ましたみコですね確かに巫みコもね ここもピック率はねなかなか高いですからね 早めな行動ねはい いないってことはあ巫コかみたいな感じ うんここはねトン子に上がっていくただこの巫コを無視して 攻めていく形を取っていますエスキング ただこ結構ああでも健け選手のコルトがうまい 最後まで暴れている いややっぱそのさっき言ったように リとボニーディ後ろからコルトが削ったりあの敵を倒すみたいな うんうん やっぱこう強奪ってこれっすよねうんうんま 21の形からしっかり 3者で攻めれるような形まで一応ね あでもこれバレてる さあリの場所はチャーリーによって一旦封じられつ さあボニーでねボ この時間帯がかなり削りのポイントになってきています はいミコでボニーウルト貯めて はいでさあ残り18%まだ巫コ生存 これは多少無理やりでもライバル eスポーツは来そうだが いやあそうすねちょっと巫女の処理が うんかなり手こずりましたね はい時間かかってましたね ま見越自体もねそういった時間を食えるキャラクターでもあるだけにちょっと序盤についたサ分っていうところが跳ね返すことが難しかった第 1ゲームになりましたね そう序盤エスキング良かったすけどね うん50% まではほぼ同等だったと思うんでそっからの立て直しが早かったっすねさあライバル eスポーツ ここもまずは巫コの削りそこにボニーが構うところからのスタートです さあボニウルと溜まってますよ さあ飛んで削る削るいいすね ただここ合流が早いですね そうすねタイミングがあっちゃいましたね でボニーとコルトでミコを うんうん落としつつ一旦落としつつ サニカが一旦耐えですね はいここは2 人しっかり時間を稼えううまい いやこれ1 個取れてるのがオケこれも取れるう 嘘うまいわそれは さあリリーが大活躍 稼ぐことができました いやでも思ってあり削れてないな そうですねちょっと金庫にか時間ではなかったので みどんだけ削ってんだよ まあまあまあまあすごいな まその分でねだいぶ生きてたっていうのはありますね ただここまだね40% 後半というポイントがまだまだ残るさあコルトが健二選手がいい立ち位置 うわうまいな ここで縛ってなんとか倒します 33対27 やっぱりミコの削りかなり侮れなくなってくる いやここでウルト使ってくれたんでオーニが攻めれます うん消えてるちょサニカマ うますうまいねサニカマね さあ最後のバリア おっとおっとジが行きればケジが行ければさワンプシュ ここはあいやボニが飛べばボニが飛べば さあ残り1%これは本当に1 点与えるかどうかの戦いここで通った すごい1%さあ1%残したエースキングが すごい ゲーム取り返しましたああ川選手いいっすね めっちゃ余裕だなでうかっためっちゃうかっためちゃくちゃうまかったあの時間マジで重要でしたね ガチうまかったな今の さあこのサニカマ選手のリの活躍により 1%保つことができた さあこのアイシ選手の巫コでポニーが貯めてうですねわホッちあの 1試合目巫コの ちょっとリズムにあんま合ってなかったんですけど 今めちゃめちゃ合わせられてましたねさっきも多分合わせられたんですけど そううんうんうん さあこっからはちょっと多少時間を食いながら リリがリもうまいですね勝利がちゃんと うんオッケーですね さあライバルe スポーツとしてはこの巫女がどれだけ稼いでくれるかによって戦い方がだいぶ変わってくるんですがいやいコルトもいい うんタイミングあってますねいい形さあリリ リリ配チ廃ちゃりました さあ消えたぞ一旦草でみんなで攻めるか ああここ見込むし守らず行きたいすねこれ うんさあ飛んで いやうまいいやタイミングバッチしすね いやこれは大きな削りダメージになるぞ これはあるよこれはあるよ3 人残っているが さチャリーが時間を稼いでくれるここで最後のリリも取ってさあ 19%V28%かなりいい形ライバルe スポーツとしてもチャンスがある さあここで攻め始めるミが合流 いやこれねいいんすよねこれがいけるか さあまた残り1%は問題なく 3 人で行って巫女が削っちゃうのすごいですよね うん みコのが削ってるま防衛が強かったのかもしんないですけど ミコの削りがすごいな確 にしっかりカウンターの形は落ち着いてチャーリーとルミでやってましたね はいうんまそこが通るかどうかま第 2 ゲームは明確にサニカマ選手のリが暴れてたので そうすねはい このところの差がちょっと出たんですが最終的な打点というところではやっぱり巫コを有しているライバル e スポーツの側にちょっと向いたそんな強奪となりました チャーリーがやっぱ防衛 専門なんすけどめっちゃ良かったっすね うんさあこのね形です ダメージとしてもチャーリーがかなり防衛で活躍していた豆選手のねルミと合わせてねかなり活躍していたところが見えていますだいぶ惜しかったけどな うんまこういうねアタッカー長の形もやっぱりね高奪の魅力といえば魅力なのでね うん またねこのマップは巫女コがね前に出やすいっていうところもこの盾のね 3 ルートが生きケアできるっていうポイントからも発生します ああ3 人残った時だいぶチャンスだと思ったんすけど うんリカバリー早かったっすね シールドが邪魔してたのとタイミング悪かったすねだから まあ本当一引くしかなかったのかなとか 難しいすねうん まシールド入ってくるとやっぱりこういう 1 回マウントポジション取っただけでは勝てないっていうところはね 今まではあれで勝ってたんすよ そうですねあれで一気に削れてましたからね そう1人防衛 2個をちゃんと見ることがいた いやただ3人で行ったから3 人生存できたっていう側面もあるから 難しいんすよねだからうんだからあの時に 1 人引かなきゃいけないのかっていう自連マですよね うんいやそうなんすよねかと言ってコルトってま守れるかってやったら守れないんで攻める側だから うんしかも1 人引いたら結局復帰してきたやつらと 22 になって有利が気づけてないっていううんうん そうなんですよね めちゃくちゃ厳しいさあ賞金稼ぎ流れ星です ちょっとね強奪はまだまだ戦い方むずい 逆になんかゼタがなんだスって生きてたのかがなんかすごいなっていう 信じられないですよねそう 結局そのえっとベリーを採用していたので 停滞時間に回復ができてるっていうところはありますよね うんうん確かに だからそういう面ではあのあそこにとまる 力っていうところもちょっと試されてる さあピックの方に移っていきますがバル e スポーツ先行カーからのピック賞金稼ぎです まカールはやっぱね青いを取りに行く もめちゃめちゃ優秀なキャラクターですからね うんはいまあだけど banするかどうかもちょっと悩むみたいな ライバルe スポーツとしても先行スジェオンこういった番になってますねまジェオンやっぱ本当に強いんすよ うんこの人 あエビさんすか?これ あやピマさんって説もありますまだ 俺俺の髭を上げたいさんに いや本当に綺麗に髭剃ってきてよかったけど さあすごい凄まじいスピードでピックが起こっているバイロンオーリーというエースキングに対してナーにピックオーリライバル eスポーツ取られる前にね うんうん取ってきましたね 賞金稼ぎというルールということでジンのバそして RT の番っていうところもエスキングなかなかねこれまで見てこなかった番ではありますね まあそうすね 開くことが多かったですもんね うんうんGRT 強いのとあとティックがここはもうどうしてもやっぱ使われるんで RT 版しとくってのもちゃんと考えてたのかもしれないですね うんうんうんうん お互いベルだからやっぱちょっとタンク系使いたかったのか ああなんかちょっとここら辺はね工索してますよねお互いの惑が さあ先行ルミ これガスとかいいんじゃない?あガスバン そうなんですよライバリースポーツここれもうまい ガスいガスね さあちょっとケジ選手の問の表情が見られましたがエースキング追いかける立場になりました何がいいんだろうこれ さあ最後のピックはちょっと後ほど あまたかまたこれか 焦らされてる焦らされたさうんとザベスだ ああ ザベスかナにいるからザベスちょっと渋いよな ちょっとここら辺ね かなり遠距離に寄せた形プラスオリーていう形になったんですが そうまルミーに対してねあの射程でしっかり勝っていくと そうなんですよやっぱ2 人以上がルミに強いっていう構成に うんうんま仕上げたのかなっていう まそこをしっかりそのウィークポイントに仕立てあげるそういった構成 うまい余計 硬いなおし さあ愛選手ここ生存できたの大きい そううっすねまだからちゃんとザベスはルミに行きたいんですけど 豆しがついてくる うん全然行かせてくれないすねしつこいっすねここね そうなんですよしかもバイロンオーリーってまセットじゃないですか今の だから意外とそのポジション取りも難しいんですよね うんふんふんうん だからザベスが動くしかなくて はい でザベスが動くとま動いてる側だからその間に攻められやすい から今押されてるってのはあるかもしれないうん ただこまでは選強という意味ではエースキング 1 つ分有利を気づいています何が飛んでくる?いやこの日の玉系の色合いすごく不気味 おおうまい最後はかわす ケジがナニを倒しましたよ これ倒し倒して解決するっていうパターンなかなか見ないっすね そうすねうわあそこもね惜しかったね さあそこも含めてまだまだ 4対4青星はライバルeスポーツに1 行しためエースキングが最後攻めなければいけません うんナがちゃんとザベスを見てるんだよなこれが うんこれは厳しいですねさあオリーに対して一旦当ててさあルミも本は何もここでダメージが入っている さあハイちゃうとねさあここでオりあ強 倒し切れるかここで1 つ取ったカールが突っ込んでくるこのカールが 倒せないザベスがいい さあザベス採用がしっかり生きていますエースキング いやいいっすねまゲム 3人かずっとこっち見てる どこに画面ある?どこに端末ある ずっとこっち見ておもろいちょちゃん端末のカメラ使ってるかもえどういう?いやどうな?すごい ハイスペックハイスペック端末かも カメラ切り替った瞬間こっち見てるからもしかしてそれにちゃんと合わせてるかもしれん 嘘それだったら視線の移動あるでしょ来るって来るって思ってるけど そうえでもキってなって移動してましたよ ああなるなら戦 さあ今回カールが突っ込んできてこ取られてしまうのはまあ意味仕方ないか ただバイロンのカバーもありそうち いやザベスがホーミング はい ってのをもうさっき知ったんでもうカールはガンガン攻めれると うん確かにはいい感じですね うんまそれもあってここ何にも本当に暴れ出す時間帯 そうですねま自動金ってのがあったらね さあルミを倒す目み通りではあるんですがけジこ前に出すぎるとかなりやばいさ壁を壊して これはでかいこれはでかいっすね ここ重要っすねさあ何が来るくる回ってくる回ってくる別に行く おおあちゃんとバイロンに当てていく さこういった切り替えもポジティブに行っていきましたただエースキングが結構残り 40秒このキープ されると厄介ではあります いやここキルは取れている あうまいうまいうまいうまいり さああそれは死ぬな後ろ けてるバイロンだバイロンがやられた ちょバイロン復帰した手でちょっと寝耳に水タイミングで食らいましたね そうっすねいやてかそのライバル eスポーツのはい ルミのそのこのスローダウンに合わせて全員そのま例えばとか はいはいはい あとはその豆の何とかが一気に殴りかかってですよね うんそういう連携が強い最後はライバルe スポーツ21 ポイント獲得でそのままゲームセット うんここも1対1としています まだから見どとしてはそこかな うん ルミのスロースローダウンのところをした瞬間にねみんなでまフォーカス合わせるってところが うんそういう意味だと最後の時間もエースキングとしては攻めにくい部分も出てきてますねルミのピックをて そうですねしかもなんかそのルミのこのなんななんて言うすか?これ弾 うんまモーニングスターはい が置いてあるとそこをなかなかガジェットなくても通れない 確かにねそれがねあの熱ある まルミきあの番でね嫌チームが多いのも頷付ける活躍ですよね だって置いてあるだけで怖いもん そうそうそう ガジェット使えるの分かってるしみたいな もう行きも帰りもちろんそうですが そうでスローダウン入った瞬間にナーニが うんいやあ めっちゃフォーカスしてみたいな感じですね これオりに当ててお釣りくるんですかね?いやお釣りきそうだな うわ強いやお釣りきそうだな 強いな このオりを倒せるとちょっと前出やすくなるので うんさらにライバルe スポーツとしてもエースキングとしてもちょっと時間が物足りなくなってくる まあでも攻めてはいるんでねスキングが そうですねここも合流できましたサニカ選手がちょっとずつ前に出てきます健人選手のエリザベスも追い詰める形で機能しているさあカールが突っ込んできてこれで大きなキルガ取られると大ピンチ ううまいな そのカールが突っ込んだ時にオーリーだとまガジェットで止めれるんですよだけどオーリーが攻めてる時にアシは合わせてね バイロンとザベスを狙いったしかも ザベスはね自動照準機じゃないので止まんないってのも分かるんで うん狙いどころが分かってる いやこれによってさらなるキルを両さ 狙いどころがもう分かってらっしゃりますさあここもバイロン狙って いやここはまたライバル eスポーツ大きな差を生み出しましたいや 結構惜しいんすけどねアシがやっぱあそうこうやってね止めれるんすよ本当は うんただこれはもう最後は止めてもらうためのプレイ 時間を稼がせるプレイということでライバル eスポーツ徹底しています いやいいいいっすねさあ暴れているライバル eスポーツ まオりで止めれるっていう考えあったけど逆にそれのせいでオりが攻めれないみたいな はいうん 構成になってましたよね そうですねしかもナーリのターゲットが結局バイロンエリザベスと 2つターゲットになっていて うんそれも含めてナー2 ピックがもうかなり重たくのしかかってた印象ですね いやそうっすねちょっとピックがすごいな 守ってもルミが逆転させない動きよりリードを広げる形にも機能していましたしちょっとここはライバル e スポーツがエースキングに大きくさをつけた形になります なんか抜けめなかったすねライバル eスポーツの成はあそうですね これね いやあ攻め方が マジうまいなシュっとオーリーかわして そう後ろ2 人をねしっかり借り取るというねうん カールに与えられた仕事を存分に選手が引き出してくれました 結構だから多分サニカマは自分がその はい ま起点となって動かないと逆転できないっていう頭だったと思うんですようんああなるほど だけどそれをやっちゃうとねどうしてもやっぱカールが行ってしまうから うん オーリーはもう逆に行かない選択肢の方が良かったんかなとか考えたりねしたり 難しいすね噛み合うん これがポイントがイブぐらいだったら確かにそれでもいいかもしれないけど差がついちゃったっていうところが 1番厳しかったですね中盤で しかもちょっと前に出ちゃったとか そういったところで取られてしまってたのが厳しかったですねさあエースキングとしてはここからの大学定のを目指すための起点となるかホットゾーンオープン ビジネス あここはね風あるかもしんないすバんなかったら お あとはちょっと怖かったのが前 SKが初手ルーみたいな感じ はいああ やっぱここのホットゾーンってもう初手ルーなんすよそれ取られたらだいぶ渋いんすよね ね来ました初手ルー そうこれこれがねやっぱ結構強いだけど行くかも今回解放されてますね来ました来た来た来たうわやっぱ来るよね いや見れる見れるよっしゃよっしゃ 風みこれが楽しみだったんですよ今日は 風みかなり うんやだなこれ いやアイシーの風な ああいいっすね いや風のこのゲ車モードのウルトがめちゃめちゃ強くて はいやっぱその課長風月 はいおすごい覚えてる あざっす あの中にいるとねあの視界が見えなくなると いうのもあるしあと物資ュがあったらねその索敵的にもなるんですよ うんうんうんその円から出る時にねはい それがねやっぱ強いなってうんうんうんうん しかも超弾のうんね いやあ風そうどのレベルで今回使ってくるかすごい楽しみだったんですが さあエースキングはJ4 を取って画然エースキングを応援する体制になりました いやもうね自分だからねジェオンがね 自分じゃないって それで今それで言ったんでしょだやだって 冗談ですさあ最後はコーデリアス はい うわこのこれブロールカップで見た?ブロールカップで見たこのドラコと すごいはい ドラコっていうかそのそうだねドラコル相手がけ事やったんですよねその SKゲーミング時でゼタが そのコーデス使ってて誰を消すか いや ドラコをずっと消してたんですけどでもフが 1 番厄介だったよねとかそういう反省したりとかでもドラコ消さないとよねハクとかなんかそういうねんですよ そう難しい事連マなんですけど今回相方がルミかゼなっていう感じがしますねコーデルリアスの役割として そうもうザもねまルーも行けるしジオンも全然いける そうそうそうそうなるとやっぱりドラコしつこく行きたいねっていう感じに ライバルe スポーツやっぱりここら辺も抜けめないですね 最後のコーデスピック さあやはりコーデスはドラコを消すためでしたね うんふんふん でこの風の強いところはま忍者モードあこれこれこれこれ はいはいはいはい はいわからないどこにいるどこにいる状態です これホットゾーンで決められてますからね めっちゃ強いしかもウルトもう溜まってんですあれ回収できるんすよウルト これがやばいこれがやばい えもう配ちゃだよみたいな数やばいんすよちょっと聞いてよみんなみたいな いやあ強いんだよ これねちょっともう私も事前に触りましたが風 これはたまらんすねこの繋がり 違 いやこのルーも結局前に出ることなく狩られます 分からないから私どこみたいな 射兵物をねとっかかりに逃げるしかないっていうのがねちょっと正直なところプラス今回ルミの妨害も入ってくるのでかなりエースキング立ち回りが難しくなっている うまいちゃんとね はい顔を出したドラコ消されます さあその後のルーもしつこくそして Jは行場なしなんとかここを生存できるか しかもこれ強いのが風って忍者からゲになる時ガジェット使うんですけど回復するんですよ はいそう しかもこれ スピードアップが表で裏が回復なんですよね しかもこれコーデラスとめっちゃ相性よくて 消してる時にあのウルトが出てるじゃないですか うんうん でウルトの中でその闇のテリトリーから戻ったら本当にどこにいるかわかんない はいうんなるほどね それが強いんすよ いやこれは風の力ももちろんそうなんですがこれほどまでに一方的なホットゾーンとなるかというところもちょっと衝撃でございます風番です これバやね 風版でもホットゾーンだからめっちゃイキしてるってのはもちろんありますね うん あと賞金の青星取り行くっていうことはいできるんですけど なるほどね確かに確かにそういう意味ではオプションが増えましたね そうすねまだから数は初定会 1番最後うんうん にえまピックするらしいすね うんふんうんいやここドラコンも問題なくテリー選手が処理して ちょっとホチ選手のルールが顔出しづらくしていますまアイシーは徹底的にゲ車モードのウルトしか使わないっていう いやこれがやっぱりこのモード強いってことっすよね はい今だからドラコはまわかんないから入ってくるのもわかんない はいそれがやばいダメ いやあそっから出るのも一苦労なので で配ちゃウルトだとダメージも入るんすよこれ うんうんあ今消えてるけど いや 強いねなんかいいな風って気持ちいいな見てて これオープンになるとこんなに暴れるんだっていうのをちょっと 他のチームに対してもうそうすね なんか示してる感じすね 逆に言うとだからゼタは徹底的に一生 banたじゃないですか そういうところかもしんないですね うんこれまでの立ち回りとまた違うことを要求されるキャラクターとなっているので納得って感じがします ちゃんと強いの分かってるっていう さあニカマ選手のドラコが一旦はこのホットゾーンから追い出すことに成功 そしてわホ選手も合交流してるんですがこの時間帯です そうですね ホットゾーンになければいけないが視野が確保できないさルが殺してまた時間を稼ぎには行っているんですがあまりにライバル eスポーツが序盤から踏みすぎている 強いな踏めないんだもんなドラコもこれで そうなんですよねすまない おっとこれどっち使うの?ウルト見たいよ忍者のウルト見たいよ ルーがなんとかしつこく行きましたハイパーチャージ 風かっ さあちょっとね踏みに行けないんですがちょっとずつでも踏んでいくだけで有利になるのがライバル eスポーツいやこのハイパーチャージ 2周目やばすぎる 最後に残ったテリー選手が踏み切ってライバル eスポーツ3対0 で準決勝進出です強いなあいやていうか本当に使いたくなるキャラクターですよね いや難しさももちろんあるとは思うんですがあの回転力闇つきになりそうですね いや本当にえ本当にやばいんですあのウルトでもう次のウルト溜まってるんですよ うん あれやばいんすよねこれ修正入んなかったのも多分みんながあんまり使えてないからこそだと思うんですよ まあまあまあまあまだね使用期間というかそうそもそも そんな感じはしますからね 入手難しいんでねこのキャラクターはてのもあって運よく手に入れることができないんですよスタートロップから出ないん だからそう ま調整入んなかったのかなって個人的には思うんすけどまやっぱみんな使わないとわかんないからなこういうのは いやでもこのライバルe スポーツが暴れてくれたおかげで だいぶね この東アジアの放送を見てる方々はやばさが伝わったかと思います いやちょっとそう伝わってよかったっすわ うんそうね なんかもっと強くなんないかなとかそういうコメント見たりしてたからそれはみたいな それどうなっちゃうんだよみたいなね 震える震えてねえどこ強化すんのよ本当に いやだってクリティカル率クリティカル率でクリティカル入れたら 3000円すから一発 ねすごいのよしかも結構起動力が結構激しいんで今のゲームもそうでしたけどもう追いかけてても恩恵があるしいやそうなんですよ こいつマジリロード超早いから うん あそうそうそうそのリロードの速さも気になったマジ早いだってあれだよモーティスとかカールに星取り勝てますよこいつ うんすごそうそうそうなそうなの 比べてなかったけどそうなの そう俺あのやってたじゃないですか配信 はいはい あれでちょっと試したりしてたんですけどマジで全然負けなかった 早すぎて いやこれちょっと今後も注目のキャラクターですし今日もこの試合を見ちゃうとバイツでもおかしくないなというような いやね欲しくなっちゃうよねみんな 衝撃のやばいやば この配信デビューでしたねマンスリーでの 欲しくなっちゃうけどクレジット弾しようねちゃんとね 999とかでしたっけ そうですねエメラルドのうんうんうん ねえそれも含めていやまた魅力的なキャラクター これでフロール全部で 92体目となります まあでも新しいねレアードが出たことによってま自分の考察みたいな感じになっちゃうんですけどうん はい 次例えばなんかとコラボした時に新キャラとしてそのキャラクターが うんうん ウルトラレジェンドレアみたいな感じでねスタートロップかジリロになるっていう予想をしてるんですけどだったらめっちゃ面白いよなとか はいなんか色々拡張性は増えましたよね可能性という意味での そうそう なんかコラボキャラがそのウルトラレジェンドレアキャラクターとして出てくるってのはすごいやっぱしっくり行くというか うんうんうん 手に入れづらいってのもあるし うんでその専用スタートロップというか専用ガチャ みたいなのも今後出てくるらしいんすよそのウルトラレジェンドレアが出る うんはいだ それもそういうイベントとかコラボの時 なのかなとか思ったりしててだいぶ今後のブロスタがすごい楽しみ うんうんうんうん ま今年ねあと半分ぐらいあると思うんすけど いいっすね コラボ来るって言って今回ね延期されたんで うん 次のコラボを何だろうとみんな多分ずっとなってると思うんですよね楽しみ ねうんいやいいっすねいやそしてライバル eスポーツが今トップ 5争いをしている中で 1つ大きなねうん階段を登りました そのトップ5 争いをしているチームというのがこれから登場してくるフレンジゲーミングです この2人がけ2人ってかこの2 チームがポイント結構近いんですよ はいそうですね今段階でわずか 2ポイント差だったんですよ ああじゃあやっぱそっかそっかライバル eスポーツ的にはだいぶね はい ここ勝てたのは相当大きいですしライバル e スポーツとしてはですね今日クレイジラ君 v スナビこれがあるということはどちらかはトップエで姿を消すということでいやおもろいよ 順位が単純に 5位争いではなくてうん 2 位争いの方に組み込める可能性もライバル eスポーツあるんですよこれによってえしかもライバル e スポーツすごいのがあま今回も予選でナビに買ってるじゃないですか 前回は前々回かな予選で CRに買ってんですよ そのこの予選の強さ普通にあのライバルスポーツって予選強いからやっぱこういう風なねあの山になってるんですよ それがさやっぱライバリースポーツってやっぱそのま東アジアの なんか盛役ってすごい停ちゃんとなってるっていうのがね あと仕上げるスピードが他のチームより 1 周早いなっていうのもあるかもしれないですね うんうん確かに確かに確かに本当にそう さあそんなお話をしている中でリージェクト vフレンジゲーミングスタートとなります先ほどねメルティ選手のねイメチェンというか黒髪もね またね早キュートでございます そんな中でフレンジゲーミングはこのリジェクトを倒せるかどうかというのがライバル eスポーツが勝ったが故えにうん 今もカもすごくハードルが上がってはいますか達成できるかどうかが今後のポイントレースの別れ目となってきています さっきのメルティの服装は何だったんすか?あれ いや場所も変わったんでねえななんか えあのジャケット ちゃうちゃうちゃうちゃう画像絵の あ絵のドレス来てた ちょっとねあまりにあの触れづらかったで僕は触れなかったですけど あれどういう絵なんすか ちょっとあの画像作ってる方のフェティッシュが出ちゃってる感じがしましたけどね あれ何なんすかはい いやまあのなんかアフロディ的なやつですよね あそういうこと美能 アブロディあそういうことなるほどねメルティが美しすぎてアブロディーテになっちゃったと そうそうそして僕がそれを言うことによって僕の解釈になるんでやめて欲しかったんですけど エビさんそういうこと 違うす違うす僕が作ってるわけじゃないんでねさあフレンジゲーミング行きましょういや今日このサングラス見るの 2回目さあミラ選手 本当だ確かに 選手そして鳥選手の 3名 今回もチャレンジですさあラストチャンス予選に手を届かせるためには うん これまで達成できていないトップエからトップ 4へのランクアップが必要です ここ勝つだけでだいぶね そうなんですよそしてリジェクトとしても負けられない戦いとなっていますトップ 2までは世界一決定戦直行便 今手がかかっているランクなんですが本当にここからの 2 倍ポイントレジングゲームはいいチームだと思うんですけど僕たちがしっかりボコします バット本当に えっと僕が思うリジェットの強みはやっぱ 個人 のPSが高いところにあると思っていて またま弱点もそこにあると思っててま各々 のPSが高いが故えにスクリムで編成りが 気づけてないのではないかと全部編成有利 で片付けてしまっているのではないかと 思うんでまピックが下手くそなのかなと 思ってますはめっちゃ言うや どっちも言うじゃん お互いめっちゃ言うやんあまだ第 1大事の面白い バットマン今日バットモードじゃんと思ったら断捨りもバットモードだった なんだシャリのが上だった断しさ言う 断捨りさんすごいじゃん いやあ出してきたね おもろいおもろいいや大事大事の いやあ プロレスね大事ですよ皆さんプロレスですから はいダシャリ選手はいいことしたよ今 こういうことを言った方がいいと思って 本人の柄になく言ってます そう思ってないかもしれないから 断捨の好きなものはサバカです そうサバカ好きなやつ悪いやついない はいそう悪いやついないはいありがとうございます僕がねあのサバご飯のねあの写真を載せたらすぐリプくれましたどっ サバカ美味しいですよねとか言ってどうはまった?あんまはまんないぞあれはい ありがとうございますさあそんなね リジェクトにとってもフレンジゲーミング としてもこの6月のマンスリーは絶対に ここで負けたくないというマッチアップ 賞金稼ぎ隠れがここからのオープニングと なっていきますいやああそこまで言っ ちゃうとね試合でどうにかね しなきゃ自分にもプレッシャー与えること でねはいはいもうだいぶいいね ポテンシャル持ってますからね フレンジとしても4 ヶ月連続のマンス決勝ということもあってやっぱりここからはもうここに残るっていうことが目的じゃなくてここで勝つっていうところの目的をね うん本当に1 月でも早く実現したいっていうのは正直なところですし そうすねバットワン今日は概いないっすね はい確かにオム あの前はねロブルっちって言われてたんですけど確かにと思ってバットマン確かにちょっと似てるし顔雰囲気めっちゃルッチに似てるから 確かにそう いやでもねあれあのオムが今回ないということがどうくか いやあ結構あれじゃないですかなんか運がいいオームだったかもしんないから ああなるほどね勝利の勝利のオムだった可能性ありますね そうそうそうそう さあバとしても高校側風ジンそしてジオンという番が入ってる中でアンジェロからのスタートです賞金稼ぎ隠れが アンジェロ本当多いですよねやっぱっていう BANがね 増えたことによってこういう強キャラがより漏れやすくなりましたよね そうそうそうだ逆に言うとあの強キャラを banしないっていう選択肢も最近あるんですよやっぱ うんうんうんうん もう全員どっちかが取れるようになっちゃうんで はい だったらどっちもなんかしら取れるようなうんうん えバンピックにしようっていうのがねま世界大会とかでもよくあるんですけど高校側もそこまで気を使わなくて済むようになってきたってことですよねまキャラクターがね単純に増えてきてるっていうこともありますしはい さあにスタートをしたフレンジゲーミングアンジェルという返し方をされています先行からガスベルそしてフィンクスの番があります まあそうっすね さあグレーリジェクトはプレイスキルが優れているからこそ構成不振不利を有利と 5認かそこがつけるんじゃないかと うん そういったフレンチゲーミング自分たちは冷静に客観的にこのピックを進めなければいけません有限不実行にはなってはいけない カールとかねまだ余ってますから あ確かにそうですね はい全然しかも隠れがあって結構カールされてた記憶があるんだけどないな はい ちょっと相手との倉庫作用もありますが最後はレオン すごいマジ?いやなんか久々さあこれがフレンジが出した うわ構成有利構成 シが悩んでるレオンみたいな感じすか うん すごいどうなんだろう?えワープで消えてえでもなんか射程的にどうなんだろうな さあどうなるか ま確かにあのジェクト側は壁がある壁を割る側がね壁割るキャラがいないんでそういう意味ではねあのレオンとかえグレイのちょっと射程足んないなってキャラクターもだいぶ活躍はしやすいんじゃないですか 最後のピックはチャーリーになりましたよこれはどうでしょうか まやっぱレオンが 来た時にすぐにねえウルトではい返せるようにとかも もちろんあると思いますうん さあフレンジにとってもリジェクトにとってもこの初戦はとにかく重要 強く当たってくる相手に対してリジェクトが今月はどう返していくのか見てきましょう画面手前側がリジェクトですさあ早くもレオンからのスタートになってますそこにチャーリーが顔を出してく うめえRTと ナニの向き合いもありますが 断捨のニが結構いいっすね うんちゃんと当ててる さあここのねRT との打ち合いもそうなんですがもう 1 歩前に出てくるとちょっとリジェクトどうなるかという形になります まあでも徐々にねリジェクト詰めてって そうですね自分たちからアグレッシブ行ってますね さあチャーリーの雲小雲によってこういう形で前に出る おおレオンいいな飛ばせましたねてかジャンプだったんだ うんうんうんちゃんとね さあここも様々な状況判断的なアンジェロのジャンプ採用になっています チャーリーのねあの雲がグレーからしてもちょっと厄介だしあとレオンが消えてね例えば別の草むに入った時にね雲で索敵も ああ確かに できるのでまそういう面ではすごいチャーリーは うんいろんな面で活躍できそうなね あしかも足早だわああこれか おもろ さすがにしかもスローダウンだから逃げきれないんだな さらに強い何の頭死体も吹き飛ばしつつ うん いやここまではリジェクトペースいい形へ進んできていますしフレンシがちょっととっかかりが今ないようにも見えます そうっすね さあここでもミラ選手が落ちて時間が濃く一刻と過ぎ去っていく 7対0 さあ行ったぞナニの頭と一緒にナニの頭を避けた敵を いや当たれない し飛べる 最後はこのジャンプで差を詰めさせません いやなんかおしなんか惜し惜しいな全体的にね そうなんですよね 本当に噛み合わせられたなっていう感じもありますし までもそういうのも全部やっぱやらせないジェクト そうワンチャンスさえも今封じました うんなんかやっぱ編成的にとかねちょっと期待しちゃってるんですけどフレンジゲーミングの はい だけどやっぱ全然隙きがないっすねリジェクトは うんさあこの1 戦も見ていきたいと思いますかなりレオン前に出るんですがちょっとチャーリーとアンジェロの エムっていうところも含めて うーん望んだような戦艦はまだ得られていませんされ設置 これ自身もおっという間に溶かされるがこちらアルティを取ったい連携でグレーも売ると溜まって いやい形でしたねレオンすぐさもタレット置いてすぐ右サイドに行って すごい良かった さあ構う時間をそのままキルエと有効活用できました また溜まってさこれグレーも一緒に行くか さあ ただアンジェルが消えてんのを分かってるんで 何が何気づいてあげるああちょっとうまくこつことができない ああすごいカバーに行った何をね 安すぐ様反応しましたね ちょっとした出遅れを全て回収されてしまいます シがめっちゃうまいっすね うんシアが広いっすね うわそれ当てるいやいやいやいや 頭の中で見えてたんださあグレイジタイもちょっと機能不全にさせられているシ選手がここでも暴れている左に右に 強えなてか とにかくもうやることいっぱい全てこなしてこの状況を作っていますおこれは倒すんかい うわはは さあ最後のトリエス選手のレオン配もしっかりなして うーん ちょっと隙がなかった リジェクトとなりました さあこの賞金稼ぎかがだったでしょうか いやなんかすごいフレンジゲーミングの編成はね あのなんて言うんですかねすごい期待できるような編成だったんですけどもうなんかリチェクトのま完成度って言うですか もう抜け目というか隙きがなさすぎて うんなかなか刺すのが難しかったすよね うんうん ちょっとね結果から見てもリジェクトが収支ペースを握っていたような 形になってしまいましたね いやリジェクトのそのフレンジゲーミング側からしても絶賛のプレイスキルというところがかんなく発揮されたそんなセットとなりました そうですね本当にそう うーん ここに別々でキルしてたりとかね いえかっこいいキルあるんですけどね 本当に断捨りの言う通りここのプレースキルがすごいっすね うん 欲しかったさあ続いてホットゾーン炎のリングでの 1 戦に移っていきますフレンジゲーミグがトップ 5 入りをするためには大きな勝利が必要ですそれも早いマンスリーでしていればしているほどに うん この後のトーナメントの戦い方っていうところも変わってくると思うので うんここのリジェクト高い壁ではあるんですがフレンジとしては乗り越えたいところそしてリジェクトとしては今のポジションゼタディビジョンに継ぐ 2 位というポジションではあるんですがこのバンスリー優勝で一気に覆返すことができます 確かに 2倍ってすごいな2倍すごいですねうん ディジェクトここまでトップフィニッシュ というところが最初の3ヶ月はすることが できませんでしたが2位という成績を考 見るとどれだけ彼らが成績上位でこれまで のマンスりを終えているかが分かります ホットゾーン炎のリング 上のゲージの進みを見て どうなっていくか そうすね 最近やっぱドラコがさっき多かったじゃないですか うん でそれに対して結構あのパムが意外と強かったりするらしいんですよ はいはいはいだからちょなんですけど パムももしかしたら見れるかもしれないうん さあ先行 はいフィンクス ち ちゃんとねさっき言ったようにアンバーバンしてますね そうですねこれはもう先行で取りたいっていう もう強い意思お互いのチームに伝わるんじゃないでしょうか そうですね レンジとしてはアンバー逆にね開けとかないといけない部分ではあったんですがリジェクトがアンバーを B ンしてフィンクスのピックフィンクスに対しての弱点をかなり緩和させるようなバからスタート さあ対してのボです おいボ確かに物シュが多いマップが今回の大会多いので 結構スクリムではいましたね うんうんうんうん はやっぱスタパでねなんか見れたりとか うん あとは地雷でね置いとけば敵が通った時にね物シ剥がせるんでそういう意味では強いですしあとはもうシンプルにホットゾーンのね真ん中に地雷置いとくことで うんうん まうまく邪魔できるしま避けられなければキルもできるっていうことでねだいぶ ホットゾーンでは強いとうん さあ防ハンクというピックでフレンジゲーミが返します はいハンクで踏むって感じですね うん さあフィンクスさあドラコケチというところをお互いがバして うん ルミグリフというところがフレンジゲーミング イジェクトのBです Bも強いすねまハンクからしたら Bちょっとですね 嫌っすねここめっちゃ開けてるんで うんうん さそれもアってハンクがね しっかり活躍できる射兵物は比較的少なめ結構メロディとかもリジェクト扱ってるイメージが ああなるほど あるのでもしかしたらまでも踏むキャラがいないから ちょっとここを踏めるキャラ取りたい感じですかフランケンそうさあこのフランケンで踏みに来ます うん うんいやフィンクスがすごいいい感じに邪魔っすね そうっすねそういい感じに邪魔してんだよなフィンクスがこの先行でかつアンバーンのフィンクスピックっていうねう んこの条件 ランケンを倒すのかま維持する方か うんあこれは維持する方かな ベリーです うーんでもB がやっぱきちいなこれちょっとかなりガですねそう 目の上の単コ部的 B がねきついですよ構成から見てもちょっと厳しそうそうすねま逆に言うとだからま踏む選択をしたけど うん リリーとか多分余ってたからリリーとかで B を直接倒したらハンクはまだ行きやすかったりしたのかなとかね ちょっと思ったりはしましたけどうん まハンクピックしてる時点で結構もうリスク承知って気はしますけどね このマップに関してはね うん さあそれもあってトレ選手のハンクちょっと注目で見ていきたいと思いますフランケン対面に意図的にしています そうね踏むんじゃなくて B からちょっと離れた方にね行ってでもこの 卵寿司はい の裏取れるんだったら結構強いですけどねタンクは そうすねうん ここが唯一の射兵物っすからねあのホットゾーンを見ながらのはいなくなりました いやーん 早い早いよハきついぞこれ さあそこのところもしっかり理解してるのがリジェクトです さあバットマン選手がかなり前線まで出っていってこの時間を稼いでくれていますリジェクト少し追いかける形ではあるんですがここのブランケンも さミラさんのうわあこれねフィンクスの うんしかもいやここも取れる パットマンちゃんと避けてんだよな いや見事すね やっぱうまい人からすると地雷はやっぱあんま引っかかんないのかな いやま時間稼ぎとか嫌がらせ そうですよね ていうね側面はちゃんとは発揮されてるんですけどしっかりホットゾーン制圧された後に引っかからないから うん確かに ちょっとそれは効果薄れてますよね乱戦で引っかかってくれるのが嬉しいパターンなんでちょっと攻めれてないというのがフレンジゲーミングの正直なところでしょうか まやっぱこのフランケンを最後選んだことによってまフランケンはハンクで売ると貯めることができるじゃないですかだから壁壊せるんでそうなるとフィンクス Bのコンボがもうぶっ刺さるんですよね 確かにそうですね そういう選択肢で踏むとかの以前にま壁を破壊するっていう方が うんうんうん まリジェクト的には多か大きかったんかな考え的にはね うんうんこうなるとだって本当にB とフィンクスがね あでもいい棒だな いやこれ押し返しましたよこれ結構チャンスですねあと 6%ではあるんですが はい絶対に入れたくない そうハンクがかなりいい位置まで上がってくれたので めちゃいや本当にめちゃめちゃいいすね さあここでも当てていくさあ いやこれマジでいいぞ こっからいやただフランケンが無理やり踏みに行くかさあどうでしょうか いや踏みに行く踏みに行く踏めてしまうこれは踏めてしまう踏 うわ踏めてしまう いやいいポジティブな うんフランケンのツッコミでした ちょっと引かせたタイミングで隙を見計って うん 落ち着いてましたねちゃんとあの Bとフィンクスは フランケンが戻ってくるまでね死なないで耐えるていう動きをしてフランケンが戻ってきたら 3人で行ってね踏みに行くっていう 1番大事なところなんですけどねうん はい忘れちゃいますよそういうのは さあしかもここはスイッチしたことによってハンクがサイドチェンジをさせられているフランケン対面のこの戦い終選手が取り切ります これでまたハンクの居場所がなくなるんだ いや厳しいですね 卵は残しててくれよって いやあ卵から優先的に食われている うわおでもいいハンクだけど Bが刺さってしまうと よく前に出ましたね今ね はいめちゃめちゃ良かったけど さあベリーダシャリ選手の回復も相まってこれでなんとか踏みに行くんですがハイパーチャージのフランケンも足の止め いいすねフランケンが攻撃する時にね止まったからちゃんと地雷引っかかった でここを開くことによってねブッシュが剥せるんで なるほどなるほど 狙いやすいっちゃ狙いやすいかもしれない うんうんうんおいいよ さあここはフレンジーがかなりいい形になってるんですが一旦これ出される フンクスのウルトの上を通る Bのハイチャウルトいやあ厳しい早すぎる いやしかも荒くれバも全部ヒットですよ いやマジで俺出なきゃ見逃しちゃうね あお今日はネットビームの雨荒らし よしよしよし危ない危ないギリ許され さあこれは計画通りとなっているかいやこれきつだね いやあここまでの踏みやはりリジェクトが 1回で大きく踏めてしまうというところも あってフレンジとしてはレリリジェクトと しては焦らなくていいというところが しっかり体勢を築づいてから前に踏めれば いいというのがちょっと構成上見えて しまっていますうーんさあベリーの凸 これによって再びフランケンは退場させられるんですがハンクが去ってしまうと Bが前に出られる フィンクスがえぐいフィンクスがフックスもこのような形でだいぶ踏めました 最後はフランケンがこの場にとまるのみ あの距離で避けれるフィンクスって楽しいっすよね いやあ なんか自分がねなんかマトリックスみたいな感じでね いやまこのゲームマトリックス怒りがちだけど楽しいっすよね すごい楽しそうだった今うん いやもうホットさえてましたもんね 本当に もうリジェクトいやきないっすねリジェクト 好きない本当に強いチーム 本当に強いわ好きなさすぎるわ さあフレンジにとってもライバルとなって いたライバルeスポーツが頭1つ抜きんで ただだけにこのリジェクト戦ゼガヒでも 勝たなければいけないという史上なんです がリジェクトが抜けめなさすぎます うーんやっぱベリーも溶かさ れちゃうんだよなうーん ちょっとねフィンクスもちろんそうなんですけど全体的にやっぱりジェクトの立ち回りも構成もいいっすねいそうなんですよね惜しいうまい うん最後のフランケンピックも結局ハンクすごく弱くなっちゃってますし ハンクに強いしなんかすごいすよねその自分は結構このピック見てあこういう意図があるんだなって最初に言うんですけど毎回プラスアルファがあるんですよね あさらに超えてるとそう 俺いつもそうそこのなんかなんとかに強いとかそういう話をするんですけど今回はそれプラス壁を破壊できるので Bとフィンクスが動きやすくなるみたいな まそういうプラスアルファの要素もしてるからやっぱちゃんとその 変えがないキャラを選んでる要するに単なる相手の構成の対策ではなくて自分たちの構成を強くしながら最適会が最後にピックできるっていうことですよね そう それがやっぱもう多分ずっと本当に練習とかをしまくらないと分からないことだと思うんですよね うんうんうんうんうん しかも今回あのリジェクトアナリストの方がやめたらしいんですよ あそうなんですね はいだから今回の大会からアナリストなしなんですけどそれでもこれってことは 相当やっぱ練習積んでるし 知識量もすごいなって うんうんうん思いますねうん さあこのここまでの構成リジェクトの構成にはミラ選手もサングラスをかけざるを得ないずっとかけてるってずっとかけてるから いやそれほどまでにリジェクトの構成が凄まじいというその衝でしょう そうですねしかもここでもフィンクス強いですからねあ さ来ましたねなんかもう予告先発みたいな感じですねアンバーンを見るだけで 確かに あただフィンクスバしてますフレンジ そうなんですよねちゃんとはそうだよね さあアンバーもセットバンということで他は風リそしてルメ ここはでもタンクも全然いけるんでそっかジェオンが開くのか いや難しいすねどっちかを立てればどちらかが開く さあジオンリジェクトが取ってくれました さっきも言ったようにMハはリが1 発でその取ってすぐ帰れたりするんでやっぱ MハのリはちゃんとBしますよね はいかなり警戒してますね はいラストピックで本当に刺さるんで さあそういうところでもう逆転を許さない形というところ風のピバも相まってリジェクトはしっかりこの先行版で作ってきた形ですフレンジーはジン おドラコいすねドラコ強いすよここうんうん てなったらやっぱアッシュとかな ドラコに対してうん 今日も効果的に作用してましたね 強かったっす本当にアッシュね うん なんかエース級のプレイヤーがアッシュ握ってる感じがしますね各チームも そうすねブロールカップから見てますけど 本線アッシュの立ち回りがかなり重要だっていうところもね結構見えてる感じがしますね うん さあリジェクトはタラ おあまあ確かにここ タラもいい うんここ強いイメージがありますね タラさエメラルドハントラストップです このタラを選んだ理由もただ強いだけじゃない気がする うんなんだ 最後のピックでそのなんだが回収されるかいなか気になる さあリシェクトさん早く僕たちに答えを示してくださいもう決まってるんでしょ どういう さあ最後のピックはケ二です いい剣ジ強いっすよねさあそれを受けてのフレンジゲーミングここを落とすとトップエトハ体となります うーんただはどっちなんだろう?ガチェットさすがにあの小らが出てくる方なんかな うんま詰めるイメージですよね うん 詰めるイメージでのたらなのでそっちが硬そうですけどね 最後はじゃねもうシンプルに強いすけどまタラに対してはねかなり強いけどどうなんだろうなまでもドラコいるしうんさあミラ選手がサングラスを外したということは戦いのゴングが打ち鳴らされたということです ちょっといいようにねサングラスをちょうどいいタイミングでしたね ちょうどいいタイミングだった今 かっこいいなさあリジェクト剣士がまずはジャンプを使って左奥底にまずは深く入っていきますさあ逆サイドラコが砦デ選手が回ってきます選手との対面 タラって本当に意外と射程長いっすよね うんそうっすねさあここドラコと賢者の殴り合い うまいさあ鳥です おおただバットマン選手が ガジェットそういえばそういう効果あったわ ドスンでしたドスン 忘れてた忘れてましたね さあバットマン選手のジェオンが順調に 7まで貯めています しかもジェオン足早くて はい 強いっすよねそうですね僕と大違いです あ足遅いんすか 内緒さあ行きましょうここも小たらでなんとかね状況を作りたいんですが一旦フレンジーが取り返しました いやただここのおっといやあただ これ取り切れないか いやマジかだいぶうわまお いや取ったただシ選手がこれ回収しきる あ飛べるから おいおいおいおいうまいよ今の 逃げて使ったファイチあるとマジかわもうすごいわ いやすごいなやっぱすごいわ 最後の剣ジピックそれがこのような形でじゃんけの最後を取っていく いやいやいやいや さあドラコが1 ぱ握ってこれはこれで硬いぞこれはこれで硬い ジがうますぎる さあついに鼻開いたいやでもあそこで配ちゃうと使っちゃったことによってね 逆に厳しい こうなるとタラが吸っていやこれどうなん?どう?おお ドラの耐久力が最後生きた形になりましたチーソゲームとなったエメハ戦 いやついにフレンジーが1つこじ開けます すごい あの逃げたとこもなるほどねって感じだったけどそこでハイチャウルト使っちゃったからね 深すぎましたねうんジンがうまいうん ジうまいわさああ戦金となった第 1ゲーム バットマンのジェオンめっちゃ当たるやん めちゃいいね めちゃめちゃ当たるや なんかなんかすげえ簡単そうに使う すごいかエビさんめっちゃ簡単そっすね そうっすね 人筋縄ではいかないはずなんですけどねそんな簡単な人だったんすね いやいやいやちょっと言い方が悪いですねはいジェオンの魅力もたっぷり伝えていきたいと思います 魅力がバットマンによって はい引きさですね いやここも選手が取っていや引っ張り本当に皆さん さあこの中盤でフレンジーゲーミングがリードを取ったことには大きな意味があります はまやっぱ射程的にも勝ってるしめない理由がないんすよねうんうんうん うまい余計も あ俺剣ジの余計まだできないからな いやあいろんな魅力が出てきますねいやこれは フレンジしっかりエメラルドができるのを待って一旦帰りますこっからはドラコが守りにも使ってくれますし断捨のジャネット はい ここもしつこく閉稼いでさあ最後ここちょっと残り 5秒時間はどうだただ 避け切れていないがさあ再回収ジャットが握っている さあタとタラをなんとかこのドラコが なんとかしたいスル フレンジのタンクタンク専門も さあここのチームも相ってモっカの敵を全て倒し最後はこの剣事避け切れるかどうか うわ取った すごい いいついにフレンジすごいすごいセットを 1つ取りました これはうまかったないいきっかけができたこのエメハンラストップ強奪ドンパチとノックアウトゴールドアームの警告は残りの 2マップです いや良かっためっちゃ良かった めっちゃ良かったっすね内容がとにかく良かった うんジうまいなマジで うん超うまいじゃん さあ断捨ね最初に吐いたセリフを はい もうこのままね吐き捨てるだけではなくしっかりと結果に うん消化するゲームが出てきました 今のは良かったっすねうん 全員がうまく仕事してましたねやっぱ その構成有利っていうところがまさに実現した形になりましたね うん 結果として本当に構成有利なんじゃないかなって思うぐらいの活躍でした 今の一瞬でこのエメラルドの画像配置したんすか やばいっすね すごいな いや違うな俺ちょっと裏側の経験あるんで 元からあの最大を置いてあって うんなるほどあとは数字と1個みたいな うん何の話してん えっと ちゃんと画像制作犯がちゃんとついてますよ大丈夫です 裏の話っすねうまいなマジ皆さん良かったな そうですね ま目立ってたとは思うんですけどもやっぱ他の 2 人のねリカバリーも本当にとにかく聞いてましたし うんフレンシーンのねそのチーム としての戦い方っていうのが 1つ見え見られましたね だからジンが吸う時に必ずねえトリデスのドラコが一緒にいたりとか そういう連携もま本当にあの基本ではあると思うんですけどもね えやっぱそれこができないと勝ちに繋がんないでねさすがにやっぱベスト 16に上がってくるチームですよね うんうんうんうん さあそんな中でおここを取り切れるかどうかリジェクトとしてもフレンジとしてもいいやい 強奪は1 つやはりルールの変更があったことで各チーム新たな視点での対応が求められてます わあなんか21 ってのがすごいフレンジーが近い感じしますねリジェクトに ああ数字がねそううっすねうん 今のセットやっぱり波のチームはセットをまず取れないので 取れないそう取れる取れてんのよ そうちゃんと しかもマップによって しっかりこういう似立てもできるぞっていうのがね うん見られたというところもありますね 本当にだからちゃんとベスト16 入るチームっていうねえことがすごい証明された試合ですよね そうですねうん さあリジェクトアンバーをバン風ダリル ここはやっぱアンジェル強いんじゃないですか うんうんちょ ちょっとそこから入るかどうかというところですね漏れると逆にフレンジに使われてしまうっていうリスクもありますしおベリーから入る あやっぱベリーが強奪強いんだね結構またまこのバの具合によって浮いている構成からの最適っていうところあると思うんですけど うんうんうん このベリーのピックかなり早くなりましたね そうですね前からやっぱ強かったとは思うんですけど うんうんなん一時期なかった気がする いろんなパターンで構成に噛めるっていうのが結構周知されたキャラの 1つでもあるかもしれませんね そうすねうん先ほどのように3 体で攻めてくパターンもあれば防衛にちょっと古る形確かにリ開いてるし うん1 番最近俺恐れてるんですよリリーをリで負ける時が多くて しかもリリー取らせちゃったとかそういう気持ちになるからね特にね そうそうリリーがね本当にわたリリーかなるんですよ 強奪犯特に触れないパターンも多いから そう仕方ないけどっていうね そうなんですよね 割りきれない割り切りみたいなところありますねさあチャックの採用はどうなるか チャックグリフがフレンチの出したピックチャック強いすけどやっぱあの本当にちゃんと使えないと うんなかなかなんだろう削れない そしてチャーリーメロディという返し方 まチャーリーでやっぱねあのチャッカー止めれるんでやっぱ防衛とあとは攻めるえメロディペリ でベロディえベロディベロディえっとメロディが攻めてる時にベリーが後ろから金庫削ったり回復入れたりするっていうね はいはい ベリーってだからベリー多いんかな うんだと思いますよ うんやっぱり前線でどれだけ耐えられるかとかまベリー自体の削りもしっかり強いですし タラこれは おもろいっすねタラもね 削りなのかそれとも中見れるガジェットなのかそれともメロディとベリーが一緒に突っ込んできた時に 2人一緒にまとめるかどうかってことね 手かも結構大事だと思っててただの うんうんうんできること多い うんできること多そうですね はい いやあベロディねなんかバスキーみたいな感じだ前のベロディが今日は でもバスキの方がまだ清潔感ありました そういう話じゃないんだっけ ベロディはちょっと発音したくないす僕は はい始まります絶対言うよ実況で いやおいおいおいベロディ 舐めないでくださいだって一緒にいるから いやいやま一緒にいるのはこの構成だから仕方ないでしょそんな 言うしかないのよベロディ やだやだやださあベリーとメロディ でも結構カラーに対しては うんうん ベリーがやっぱ意外と刺さってるような気がしますそうね まリーチに分かれたタイミングで さあこれ合わせるんじゃないの?ああうまい ちょっとずつの削りいですねあここリフが取る いやちょっと防衛がすごいいい感じ いやここしっかり守れたうわフレンジ これはマジで さあ小たら少し残ってくれたのでまず一旦を 全然あるぞこれただタラがすごい上がっちゃってるんで メロディがそのうん ね抜カウンターみたいな形ですね ちゃんと戻るミラさんさすがうわあこれさすがっすね ただがやっぱり中盤をしっかり支えた上でチャーリーしっかりダメージ取ってねっていう構成すねだベリーの削りが半端牌 1回投げればうんうん まやっぱだからメロディは削るってよりもベリーが通るかどうかの役割っすね本当に なので最初の壁役って感じですね なるほどね さあチャックがやっぱりチャーリーで止められて 俺今あれ外してたわうまいちゃんとうまい ちゃんと見てたからね ちゃんとでここでウルト使って倒しこ強い これは削られるしっかりこのさ 上の段階で粘りながら うわ問題なく参考になりすぎるこの この金コルールやっぱりベリー強くなりましたねめちゃくちゃ重要な気がします削りで うんそうすね今回の大会でだ逆に言うと はい リジェクトとゼタはもう早くもそれが分かってるっていううん 本当にすごいすよね この金庫の今の段階での最適 うん しかも相手を問わない最適会に近いですねこれね ああ確かになチャック1 人だもんな攻めるのうん たらとグリフで守るの精一杯だから はいま真ん中の壁壊せたとしてもね ベリーは別に攻めれてるから うんですねのおかげでね うん やっぱうんわそこね入ってくのねウルトで いやあいい位置そっから直回かけながら顔 を出して削るだけなんでいやかなり嫌です ね さあチャック自体もちょっと機能な形さあ なんとか防衛しっかり行うことはできたん ですがフレンジちょっと削られています そしてこのメロディがなるほどななかなか やっぱり2体で 万セルでなきゃいけないという 断捨のチャックがうまくチャーリーのウルト避けてきましたね はいただそこもねなかなか 2 回目までは走れないっていうところが苦しい事情ではありますね いやでも入ってんだよなもうベリーそれだけでいいんだもんな 1発入れればいいんだもんなそう何回かに 1回金庫叩ければいいんですよね そう入ってんだよな うーんその削りがちょっと苦重いが ただフレンジも追いついてきている そうすね皆さんが さあダシャリー選手がもう 1回走って5% ずつの削りなんですがいやチャックの線路が メロディがウルト ルートが取られているがゆえにこの出発進行によっての削り えでもこれいいよいいよいける いや前に出たのが大きいおお 入れた入れた いやあこれチャックのコツコツが最後生きた形になりました チャックって結構その線路均近衡の裏に 置くんですよだけど今回ちょっと離してたんでそれによってチャーリーがちょっと守りづらいうんうんこういうテクニック出てきましたね はいていうようには見えましたね 面白 もしあとはやっぱその均衡がシールドつく時にあのノックバックあるんでそれも一応避けれるっていううん ああなるほどね意味でははあ面白 あの距離感の方がやっぱ良さそうっすね うんうんうんうん まいいやそういったところもあってこのチャック しっかりと削って削って いいですねこの位置 うんでちょっと奥に置く はいいやおもろい これいいっすねただもうなんか無視だ ああはまってると時間がっていう話ですねいやこれはもうチャックと他 3人の殴り合いという想になりました わでも多分これを考えてタラを取ったと思うんすよ うんふんふんふん だけどちょのウルトがうまく刺さってないですね ちょっと封じられてますねあっという間にこのパーセンテージが削られてしまう現状 ただ守れればチャックがめちゃめちゃいい感じなんすよ いやこれワンチャンありますよ いやでもでもメロディがウルト溜まってるしかもこれもうシールドない ああ 抱えてる頭思わず頭を抱える3人 リアクションが被ぶってしまうフレンジ ガチ欲しかった今 いやあリジェクトがトップ 4進出となりましたがフレンジーも この今月も可能性は見せてくれました うわなんか本当にどんどんレベルアップしてますね 感じしますねフレンジうん いやあ惜しかったな今めっちゃ惜しかったな いやあですがさすがのリジェクトでしたね いや本当に修正能力 そして最神のやっぱピックっていうところもね うん しっかりつ随できていて研究できていてマジでメロディのイメージがすごい うん確かに強いですね いつでも使ってる気がする はいうん しかもその上でま相手もバしづらい部分もあるじゃないですか うんうんうんうん マップによってもちろんそうですけどその専用版っていうのがどこまで効果があるのかも結局ブラックボックスだしこういう強み持ってるキャラクター使えるチームやっぱりいいすねアドバンテージありますね 今やっぱメロディ全て banされないじゃないですか だからこそすごい生きてる 感じますよねうんこれまでの蓄積もちろんあるし そうなんですよ はい戦略に組み込めるかどうかっていうその引き出しの部分っていうところでもリャとまあのアナリストのお話もありましたけどやまってきた部分そして今の検査を積んでる部分 うんやっぱりトップチームですねこれもね ディジェクトがだから世界一になったらメロディのスキンでお願いしますかっこいい黒でしょどうだって しかもその時メロディ使わなかったでしょ いや面白いなそこ今各チームどういう印象あります?キャラクター はいああどうだろう ゼタはやっぱちょっとシドとか そうそうシェイドっていう感じになってると思うんですけどうん 俺ライバルは うん結構かダリルみたいな うんそういうイメージタンク系 そうそうあって CR がね逆になんかもうすごい毎回バランス良くてでも CR はなんかミルクレオ選手が入ったことによってなんかエリザベスのイメージも はいああまそれはミルクレオがすごいすね ミルクレオの強みがあのザベスのね そうそうあの特に最初の3 ヶ月はそのイメージ結構強いですね 確かにめっちゃ使ってましたもんねうん ナビはねナビもバランスチームだから そうなんすよだからクレイジと同じなんすよナビ うん ナビはでも結構やっぱチャピがうわちょっと難しいな いやこれむずいっすよあのむずいし あの見てる人によって割れるから確かに 1意見としか言えないやつ 何だと思いますか皆さん?ちょっとコメントください はいコメントください なんかスクイックのイメージはもはあるんですよチピ あ確かにあるかも アチャピがあいや天才の方がスクイクのイメージあるわ今 あ最近はそ めっちゃ大会でそうスクイクってなったら絶対天才がつかんすよ うんみんな何?ナビと CR ちょっとみんな何?コメントでちょっと見とこ YouTube さあ最後の強奪のシーンも見ていきましょう やっぱこのベリーが絡んだ構成っていうところがマーク自体もちょっとさがガードマーク自体も下がっていて取りやすさもありなおかつ強力というところがゼタとリジェクトの出した結論のようですね イブイブって言ってます イブ多分アチピの方でも はいアチピは確かにイブと金ラリロイのイメージが強い あまイブかな確かに うん確かにねまそこも最近 banれにくいし使用頻度も高いしっていう感じですね あそれそりゃそうよ天才はマックスじゃん いやまそりゃそうだけど あえて外してたけど そりゃそうだけどね 最近天才さんがマックス握んないこともあるからマックスいるのに構成に 確かにそうなんだよね そうですねまそういう意味でもクレジラクーンもかなり役割が あの境い目っていうところがなくなりつつあるオールラウンダチームだな っていう感じもしますね うんアチピアペニーだろめっちゃ懐かしいなめっちゃ懐かしいアチャピニーさあそんなお話をしているということはクレイジーラクーンとナビの上位チーム対決というところがこれから始まるということでもあります 今回ね5枠までできたことによって 1位ですね最終的に1位になるのはま 私たちナビなんじゃないかなっていう予想 でまやっぱり最近ねちょっと調子も良く なってきてま最終的には1位取れるんじゃ ないかなって気がしますねはいでえっと2 位ですねはい2位のチームままゼタゼタに なるんじゃないかなって予想でまゼタは やっぱねブロールカップでま世界3位とか ね取ったりしててもうかなり強いチームな んでまナビの次ぐらいに来るんじゃないか なっていう予想ですねはいで次3位の LCQですね3345位はま3位がま個人 的にはリジェクトになるんじゃないかなっ て予想でまリジェクトやっぱ毎回結構ね いい成績を取っててまかなりベスト4常連 のチームなんでま3位ぐらいに来るかなっ ていう予想でで4位がCRですかねCRは やっぱあの当たり運とかがかなり悪くてま 初戦でゼタとか引いたりま今回はナビとね 当たったりするのでま4位ぐらいになるか なってことで5位がえっとライバルですね はいライバルももかなり強いチームでま その4チームを除も1番強いんじゃないか なってことでライバルが5位ですかねはい 今月はものすごいま大事な月になってくる のでましっかりここはま勝ってえ優勝でき たらいいなっていう風に思ってます 前半のスプリットはまあんまりいい結果を 残せていなくてま現状優勝1回っていう 感じだったんですけどま3月4月ってゼタ に負けちゃったんでこっからの後半戦はま 優勝をしっかりしてゼタにもリベンジし たいなっていう風に思っています さあ両チームのねメンバーのインタビューも伺いましたがやっぱり優勝っていうワードが出てくるチームっていうところはしっかりそのうん レベルっていうところ自分たちの立ち位置っていうところを理解してるなというところもありますしう んうん そのそれを期待されてるなっていうところも多分感じてるんじゃないかなという風にも思いました そうすねうん本当にCR は特に本当さっき言ってた山がちょっと はい悪いというか ま今回も相手対面トップエでいきなりナビですからね なんかCRが別に悪いわけじゃなくて そうあのライバルが悪い ライバルが荒らしてるから ナビとゼタに前買ったりとかしてるんで そのせいでそのせいでそう あの来てしまう うん ま自分たちからしたらね今回とか特にこの CRナリジェクトの山 凄まじいなって感じではあるので面白いとは思うんですけどね はい ただ視聴者の方がコメントでも言っていた通りナビと CRが初だったんちょっと悲しいとか 思う方もねると思いますねただもうこっから先はあのトップ 5戦になったが故えに もうどこどうやってもこういう山ができるんですよね そうなんすよそうなんすよ 本当に恐ろしいことに うん楽しいすけどねやってる側はちょっときついっすよね そうまあもう4強であれば まあの丸く収まる部分もあるんですよトップ 4っていうところのポイントがね 簡単に計算できるっていう ただもうこれだけ軍有挙で新しいチームを 実力をつけてこのマンスリ決勝に残ってき たりっていう状況なのでもうやらなきゃ いけない幅も増えてますし対策も増えて ますしま単純に練習量を増やすだけでは 全然追いつかないっていうような状況でも あると思うのでそうなってくるとやっぱり 各プレイヤーそしてチームとしての完成度 っていう話になってきます さあそんな中でナビそして CRの1戦いや 本当にねあチピの調子がめちゃめちゃ良くて はい あの自分聞いた話だとアチピがすごい調子いいって聞いてたんですけど自分の目で見てもめちゃめちゃ調子良さそってのが分かったので今回はだいぶ強いんじゃないですか今までよりもわあリラックスがすごいリラックスがすごいよ 全世界に今アチピアビがあの配信されましたけど本当に試合前かっていうねただね待ち時間が長かったんでね 確かにうんは まやっぱりませ結構ね世界最強とも言われてるね天才さんとかいるんでもう絶対勝ちますはい あの文章の前と後が繋がってえ にはま前回も勝っているっていうのもあるのでましっかり今回もま買っていきたいなという風に思います もちろん行チームなのは分かってるんでましっかりと対策を練ってえ勝ちにこだわろうかなという風に思いますうん さあ先ほども言っていましたがミルクレオ選手にとってもそしてクレジラクにとっても今月が本当にとにかく重要な うん月だというところが ありますそしてナビにとってもですね はい あのクル選手のインタビュー途中で編集されたのかっていうぐらい前後繋がってなかったですけどあの あのくるゴです まあYouTube 頑張ってるからだいぶ話せるようになってるはずなんすけどね来るね はい来る選手のクルゴでございました 本当に来る面白いんですよね そう世界最強だと思うので勝ちます いや本当におもろくてその前ファンタさんのイベント でクルがその優勝クルのチーム が優勝できたんですよ でインタビューの時にあのみんな多分何言ってんだこいつって思う文章だったんですよもうそれくる本当来るっぽいなっていう感じ多分頭喋りながら頭でちょっと整理しちゃってるのかなて思ってて言わなきゃいけない単語だけ頭に出てきてとか その結果あれ 速度が文章を構成する速度がちょっと口に追いついてないってことですね 考える前に多分喋っちゃうんだね いやいいですよ可愛いですよ フル選手のキャラクターだと思いますし ナビのね全体の雰囲気もね来る選手引っ張ってくれてるなって気がするのでうんうんうん あのナビだけはやっぱりピリピリしてるイメージが全くないですね そうっすねいいバランスのチームだなって だからもう結果がねま良かったら多分このまま うん チームとしても同じチームで行ってくれるのかなって思うのでね是非とも勝ってほしい部分はありますよね さあとはいえナビにとっては CR戦はリベンジマッチともなります 前回は破れているという側面 いやどここね面白いっすよね うんノックアウトオープンフィールド うん まやっぱどのチームもねちょっと話かあるんですけどフィンクスがやっぱ使われてるんでま BAN が面白い本当にやっぱ似てるんだよね うんほちゃんとジェアンバでね そうですね本当似てるんだよね ガスバスターの番とジンアンジェロの番オーリースタートがナビ 通り強いっすよ ねえ 通り強いま大体やっぱ両兵がね使うんでうんうん両平選手もナビのねいいバランサーですよねチームとして そうですねやっぱここにタンクを使えるあの人がねえ存在するんですけど CRがねいないんすよ CR は本当に流動的にやってるイメージがあります うん だタンク使うってなったら天才あのなんかミルク量とモヤが使わないキャラを天才が使ったりとか するんで結構面白いですよね去年までの CR だとモヤ選手がその最後のバランスを取る形になってるんですけど今年は天才選手がね取る形になってるなっていう印象ですよね 投げ投げね担当したりとかそういうところの頻度もちょっと変わってきてるかなと思います さあCR はルミルさミルクラ選手の表情も明るくなってきましたここはちょっと射程長いの欲しいですかね うんブローカップだと結構そのな 何だっけ?あいつもう忘れちゃった名前キャラクターの 終わりだ あミープルミープルはいはい ここ結構ミープルがいたんですけど うんルーがいることでね ミープルハンクっていう編成が使えないかなって 感じすねあその開始がキットベルになりましたお ホーリーキットで攻めるんか 面白いすねこれもね はいまベル取っちゃえばねあのオーリーからしたら別にそんなに辛くないしタンクも自分たちは見てるし え調射程でね今ルーとルミには勝ってるんでね はいさっきお話のあったちょっと射程欲しいよねっていうところはこのベルでね そうすね ベル本当射程もカバーできるしタンクも見れるっていう本当にバランスいいすうんうん CR は最後ハンクでの強行工作となりましたまこれもノックアウト うん マップがね縮まるというところもありそして相手が結構ガンガン来ない形だとちょっと中盤以降残れるかなとかね 色々ちょっとよくは出ますね そうそうすねやっぱハンクはキットとま何か乗った時にね どっちにもダメージ与えられる ああなるほどなるほど 強かったりするしあと前も言ったんですけどキットはその投げにもなれるんじゃないですかだから最悪押された時この壁裏からね 投げでえうん ま攻撃できんですけどそれもハンクからしたら まそこまではいどうにかカバーできるし オりに対してもやっぱ強いっすよね前からオーリーがすごい流行ってた時は まタでハンクが結構出てたりしてたんですけど うんうんうん まそれのおさいみたいな感じになってきましたね そうですね のにはやっぱりもいたのでちょっとこの街でねあのナビの側がどうやって覆してくのかそれも注目ですね ルミがリロード無限のせいでキットがそのタイミングがないっていう 全然全然前に出るがない そうガジェット使ってね消えていこうとしてたんですけど 一生投げてくるから こルート制限えぐいすけどようやく前出ました うわあチャッピこれどうすんだこれ うわいやあモヤのフリック すごいこれすごいな ちょっと今キットがどっち行くか悩んじゃったのかな うんさあそこのところで蓋押される形になってしまったベルはあの反射がちょっと強くて うんうんここの壁と樽 うん に当てて相手が通ってくるところにねはいさあここでまずは天才選手のルーを落としたのはきっと相打ちの形です いや今のね相打ちか ただこうなってくるとちょっと射程でまずはベルが頑張れるといいですけどねナビとしては そうですねうまい来るはやっぱうまいね さあここでおり走ってくる 来るはやっぱうまいな うわあこれは 2人の連携ですねはいうまいな さすがにうまいよクルさん さあちょっとだけ出たところに抜けめなくエムを置いています いややっぱ調射程と言ったら来るって感じするな うん さあ判断能力も含めて素晴らしい逆転 まキットはだから ここで実現できるかどうか ルーをちゃんとねえ倒すことによってオーリーが攻めれるような うん 感じにしたいからさっきも言ったんだろうけどもまたやっぱちゃんと狙うんですかね うん てことはオーり乗らないでくんかな ちょっと乗らない感じになってきましたね はい乗ってもま乗る 乗る隙がないっていう表現の方がいいのかなさあここではオりここで乗って投げで一旦距離を 耐えれないか ルートルミのスローダウンがめっちゃ強いな ちょっとちょっと逃げきれる状況ではなかったあっという間に CR優勢にこのゲームはなっていきます うんい やいいすね 今月は勝利の前が見られるかクレジラ君まずはいいスタートとなりました 第1 ゲームです結構最後に取ったハンクがしっかりと役割を持ててますし そうですねうん 逆にオーリーキットの形がちょっと追いそれと出しにくい形になっていてナビの構成の方がちょっと殺されてる可能性が懸念点としてありますがいい 形でのキル いいですね今のいいキットこれができればね うん かなり狙いすました一撃でしたね今のはさただここからもまだまだ手こずるというのがミハンクの力強さ モヤのハンクがいいですね結構 うん キットが消えてるかもっていう風にね ああなるほどねはいケアしてますね さあいつでも行けますここでに乗る投げて投げて 一旦引いてガスが攻ってくるルミがちょっとピンチかいやここは逃げ切るもハンクだからまだ全然 いやここも時間稼げるのすごいんですが ウルト使ってしまいましたねハンク ですねはい 固まってたがゆの判断だったとは思うんですが はい全然いい ちょっとナビが今楽ができる状況になりました うわマジちょっとそれ強い行けるか いやあチャピのキットが 暴れているさあオーリーがハンクを乗っって 今のうまいですねやっぱちょうどやっぱルミとルーが 2 人一緒に固まっていたってのもあるんですけど今のめちゃめちゃ刺さってましたね はい さあ前回ねブロールカップの時にあチピ選手は解説でお越しいただいたんですが うんちなみにもうその時から次 CR 戦はちょっと自信ありますっていう話をされてました 最近最近調子いいんすよねっていう対面 いや俺がねあちゃピにちょっとブロールカップの解説どうみたいな感じで言ったが上にめちゃめちゃの高評価で俺出づらい 皆さんちょっとあの比べないでください はいあのタイプが全然違うので アチピ早く解説変わるみたいな いやいやそれは選手選手としての可能性を積む話ですか?そう やばいやばい そうあちゃピはねまだね本当に現役なんで 大丈夫ですあちゃピ選手が勝てば勝つほどやっぴまるさん仕事があります いや本当に頑張りますちょっと俺も頑張ります 何の話 あチピのおかげで頑張ろうって思いました いやでもみんな思ったかもしれないですね 僕もすごい思いましたし うんいや本当にすごいいい解説だったなって思ったな でもやっぱり選手目線でしか話せないこともありますしそうじゃない目線じゃないと話せないこともあるので うんはい そうっすねま本当にアチャペニーはねその教えてもらってんで色々 うんということで現状CR がまずは先ほどビッグプレイが飛び出したキットをね倒しての第 1 ゲームという形だったんですがここはどうだ?オーリーがとつってくるやはり数敵優位は一旦リセットしたいっていうところであるんですが ちょっとハンクが強すぎる いややっぱちゃんとキットをね うん1番なんだろうな潰しておきたい そうま天才のつもの感じだと負け筋 はい なのでまそこをやっぱね消しとくことでね安定しためちゃめちゃ素早いね うん勝利ですよねうん やはりどこがキーポイントになるかというところを瞬時にした上で うんそして1 度ね相手の取りポテンシャルも見た上でですね 潰していけたというところがねありますね CR ちゃんとねそこしてんなってノックアウトをまず 1 つ取りました続いてはエメラルドハントダブルレールとなります まキルのね数を見てもね最終的にルミが残るパターンが多かったというこにはなってはきてるんですがやっぱりどちらのチームの何が うん チームにとって不確定要素になるかっていうところのちょっと比べ合いがかなり続いてたかなという印象もあります でも本当にどっちのチームも爆発力がある構成だから決まる時マジで一瞬でしたね そうすねだいぶ一瞬だけど接戦みたいなねイメージですよね うんさあ最後のハンクピックも非常に刺さってました うん惜しかったな うんさあどちらのチームもこのマンスリー体感に向けて負けられない戦い そしてもしまうとこのポイントレース大きく交代するというところが分かっています 本当そうっすよね これ最悪なん?最悪ライバル eスポーツにそのまま抜かれて うん そのラストチャンス予選のボーダー争いみたいな うん そこまで落ちる可能性があるので今月はとにかく難しい いやそうなんですよ本当だからナビと CR的にはうん まだ逆に言うとどっちかが落ちちゃうそのベスト 4のランキングのあれからねですね てなったらどっちも運がいいし悪いみたいな あです 直接落とせるしあの落とされる可能性があるみたいな感じで本当にここがま大事っすよね あのどっちのチームにとってもハイリスクハイリターンマッチだと思っているので うん本当にそう えここはやっぱもうずっとフィンクスとアンバーが多いしあとドラコも多かったですね あああと風もここ強いっす うんはいあとそう最近そのグレー がミッドでグレータンクジャッキーだとかまそういうのもめちゃめちゃダブルレールは見れますね さあ先行風サンディそしてバスターというバンフィンクスはクレジラ君がふぎましたケジルミです うん さあこうなってくるとファーストピック補ナビはチェスターの選択になりました チェスター本当強いですよねちゃんとやっぱそのタンクも見れるし はい ま射程も長くて火力高いっていうね本当にあのここは特に強いなって思います うん さあこのチェスターピックを受けてのクレイジラ君高ピックですアンバーはシンプルここ強いですからね全然使われると思うんですけど特にアンバーに対するカウンターピックみたいなのも警戒しなくていいですか まあそれこそ意外と強かったりするバスターとか うんうんうん なんすけどあんまりないんじゃないかな今ケジもバだしそういう意味で心きなくアンバーからピックが入れるとさあこのセカンドピックが分岐点となります そうですねここでま多分タンクちょっと欲しいなとかは思うんすけど お先に確保チェオン いいっすねジェオンジオ取ることでま最後に別にタンク取れるかもしんないし そうですね ここでタンク取る必要は確かになかったわ うんうんうん高ピックの利点ですよね てことで俺ここタンク取ってたんで負けましたガチバトルでね おしまいです はいおしまいですえっと味方に切断されます最悪な話してるじゃん最悪な話してるじゃん試合すらできないさあグレーお話のあったねグレーのね強みというところがこのマッチでも生活かされるか じゃあやっぱドラコジャッキーとか来るんじゃないかな なんかありそうっすねうん バスターバンでしょあと しっかり前に出て火力は出せる そうそうそうそうそうなんかあるかなとまチェスターも別にね通れるから全然タンクじゃなくてもいいかもしれないですね うんただ対面で最後タンク来るっていう頭もあるじゃないですか そうなんすよねも枠がねうわなんかタンク来そうみたいな おおジャッキー じゃ俺がナビだったら今んとこいい感じか うんあのチームの方針になってます よしよしよしよし最高 試されるヤピ丸 あ試験試験どっちが適正かみたいな はい今6問関闘だとしたらちょっと 401みたいな感じ確かに 3回ぐらいやってるあオオオ はいこれでもう完全に合格点ですね よしよよしよしギリセーフ はいギリセーフ までもうんオ渡したくないんでま確かにねていう感じですね 番ですと高校側の方がやっぱりジェオンが取りやすいっていう形もありましたし さあシアルナビ 2セット目となります なんかジャッキーがちょっと増えてきたことで はい なんか今まであんま使われてなかった気がするから ちょっと嬉しいっすよね うん今年に入ってからは本当によく見るようになりましたね去年までの使用率っていうのは本当に見たらうわなって必ず言ってた気がします やっぱシェイドの存在も大きいと思います ああ確かに確かに さあここで グレーに引っ張られたんですが天才選手なを逃れました 強いいやいやジャッキー やっぱタンクは両兵か 両兵ジャッキーですね さあそしてくる選手のグレーの Mもこれですねひたすらいい これをやることでジャッキーがもう瞬間でもうボーンですよ いや待ってますねはい さあそれが分かってるのね ミルクレオ選手からの介入がありますが絶妙な立ち位置 マジでこのいいとこに縁があるっていう いやあここも さあこれはねでも拾いたくないけどあちがそれに合わしてちゃんと進んでると うーん うまいさあこの物シュで時間をかける 倒したい さあ取れてますがジャッキーがハイパーチャージでとってくるですが最終的には天才選手が回収することで CR元さヤとなりました ただこれもう前に出づらいっすね この 前に出てくる動きがこれ強いっすよねうん 一生ここ入っとけばいい うんこれが防げないすからねい やそうなんですよ距離取る以外に うわ強いな うわあここで両平選手がしつこくジを取ってこれは戻れる戻れちゃう グ戻れちゃう やっぱジャッキーちょ強いなあこの対面力あチピ選手が最後心となりナビが時間 1 杯耐えましたこのゲームいやあなんかなんて言うんですか?コンセプトが分かりやすい編成じゃないですか それをちゃんと 出せてるってのもすごいすよね相手がだって読めるじゃないですか その上でハイレベルの立ち回りなんで うん いやすごい グレーのウルトの位置がすごいいい あれがいいんでしょうね あそこにあるだけであそこに行けない うんそう なのであそこに行けないってことはエメラルドハントしちゃダめて言われてるようなもんですからね いやそうなんですよしかも今両兵が次右から行くことによって はい2人ねやりましたね いやさあ序盤の優勢というところも気づきましたがさここは天才選手モヤ選手がしっかりリターンを取っていきます いやうまいいやあミルクレオがちゃんと いない間に ポジション取りちゃんとしてるし そうですねうん でそれのおかげでモヤが上がれた時にね一気にナビが押されるっていう うんえ感じになってんのか さあこうなるとグレー来る選手の設置タイミングというのがこういった形に変わってきますこれいけるか さちょっと警戒しながら来る さすがにこれは うんうんうんうんああこれもう割り切ってミルクレさして取りますね そうすねただチャピがうわあ さあこのリレによって天才選手が最終的に回収するパターン あこれうわこれ行くかいやちょっと出づらい アンバーを倒せるうんだけだいぶ強いすけどね いやお釣り帰ってきてますよこれ で来るがああ強いアンバーのハイパーチャージ いやこれで話がだいぶ変わってくる うわ入っちゃったしかもこれそっか前のマンスなかったっすもんね うん確かに これはワープして吸ってドラコ倒し うんうんうわあガジェット強いうわあ でもチェスターがハイパーチャージ いやこれワンチャンスあります あこれ強いねやっぱ これで止められて 強い ただ回収ミルクレオ選手で再びのカウントダウン残り 15秒 さあかなり前線にグレーが道を気づいている ただね繋げたけどそうなんだよね帰れない そうですね いやここも耐え切ってカウントダウンはもう 1回リセットではあるんですが モヤ選手の位置がいいこうなるとちょっと前に出づらい待っているブ物資ュもはげているこれはモヤ選手がいい位置で待っている おえええ逆サイドチャピ選手が取る いやでもさすがにか これは帰れないさあもう 1回カウントダウンをたっぷり 今回はモヤ選手が回収することで いやあのグレーのワープがやっぱ いやあこれ効いてますね いやこれまだ分からないですよこれ 守れるのかな で来るが行くウルトで吸って あこれは大丈夫かあこれはいけますね いやドラコが取ったことによって結構硬いんで うまく耐えれたと はい最後そこのシフトチェンジ良かったですね はい あの流れ的にならざるを得なかった部分もあるとは思うんですけど 最終的には 4 うんJ4が回収するとちょっと溶かされる そうすねうん でもちょっとやっぱギリギリで勝った感が うんうんうんクレジ楽見えるので そうですね マークさっきのでもミルクレオが本当にいい立ち回りで うんうん前線をすぐ逆転できた カウンターがうまく決まってたんで はいそうですね 大事に至らないばかりかなり有利なポジションまで持っていけることができたので左サイドをねどうやって上がっていくかっていうところの課題これはこのゲームも試されそうですうわあしかも燃える いやここの武資んのも大きいっすね はい大きいし さあ丸見え そこに集中放火です いやで真ん中にウルト打ったんでジャッキーが詰めれやすい さあそれも考えながらでもウルトで コースとうんこの位置も悪くない そうすね壁裏はいけるんで怖いからでチェスターいいすね いやジャッキーが待っている両平選手が構えていますちょっとでも前に出てきたら俺は行くぞといや本当にそう 決意のジャッキー凸 ただドラコが拾えるのはま攻めづらさはあるけど うんうん倒されっちゃにくいすよね ま序盤に拾いたくはないって感じですね そうね でももう仕方ないすからね回収されるから あとこれあちゃピのま本当これ基礎基礎だと思うんですけど チェスターがこのワープ入る時に ちゃんとその弾の数をね調整してるんですよね ああなるほどなるほど多分2341発目 ちょっと入いといてみたいな大ちゃウルと あこれすげえなさあこれ取り切って再び 天才選手が握ります ただこれクル選手が湧くのを待てるいや これジャッキー強いよいやここから前に 出る動きにジャッキーが対応する強えいや これは場を荒らぞうわしかも来る今の えらい倒していくよく前に出た そう本当にそううまくてかよく本当に出た いやあいいシフトチェンジ いやあこれはようまかったっすね さあCRV スナビまさに血で血を洗う戦いのようにシソゲームが始まっております セットカンド1対1いや 面白い確かにダブルは本当ナビが強いイメージが はあはあ めちゃめちゃありましたしあの編成でスクリームやってたってのも うんはい何回か見てたんでねうんうん ただ本当に一心一体っすねこのチームは いや本当にそうすね どっちもやっぱりいいところ1 回出てくるしうん それによって次もやられるんじゃないかっていう恐怖心もありますし うん CR に関しても相手の動きっていうところまかなり強いそのグレー絡みの動きっていうのがある中で最後萌や選手握ってゲーム取りに行くっていうところの柔軟性もありました うん てかそうじゃんモヤがタンクなんじゃんそういえば変わってないわそれは ここのチームはね はい忘れてましたもうモヤのラフスの印象が強すぎて あ確かにね そうもうそういえばモヤだったわ前から いやモヤ選手かなりそのチームとしてチームの中で構成のバランスを取る役割だったんで うん かなりタンクはね確かに握ること多かったですね そうマジでラフスのイメージがすごくて うんうん ねラフスもね本当に周りの 2人をね助けるラフスだったんで もうやってそう考えたらどのチームにも結構フィットしそうな選手すよね そうですね はいすごいやっぱねそのなんて言うんですかね しかも個人もちゃんとあるし そうすねだから本当になんだろう競技の競技シーンの中でだいぶ重要な人物じゃないですけどうんうんそうですね はい本当にうんそう思いますさあうまくねそのチームのポテンシャルっていうところを本当に出しきれるかどうかっていうところもね はい このマッチアップは特に特に要求されてるような気がします CRV スナビお互いがお互いかなりの柔軟性を持ってるが故えの そうすねここは結構ナビ黒を取るイメージがあって ああ スクリムでなんか本当にナビは黒のイメージが あるんですよねで黒強いんかなとか思ったけどナビが取ってるだけだったっていうあとローサーをよく見ましたね ここではうんアッシュも強いし さあそんなナビのピックなんですがまずは Bからま このマップは絶対タンクがね入ってくると思うんすよどうしても うんとしてもウィローなんとかもありますね はいウィローもねま Bを取るつもりだったから うんウィロー banたんじゃないですかやっぱ壁裏入られると B ってどうしてもウィローにはきついんでね うんうんうんうんうん その他先行の番は風そしてアッシュという形ミというのがクレイジラクーンの嫌った番となりますさそのチャーリースタート チャーリーはやっぱその雲が出るんでねえ B に対してすごい強いしなおかつタンクキャラクター来た時にねあのウルトでえっとま閉じ込められるので そういう意味ではねチャーリーって本当に優秀だし今かなり強いキャラクターすよねうん さあそれもチャーリーにつげる 2点目シアルおおケジ ケチねちょっと早めに決めにきましたね こうなってくるやっぱローサとかタンクで固めたいすよね うん タンクはちょっとど何とも言えないなだからやっぱローサダリルとかうんとみそこら辺は入ってくるんじゃないかな さあナビとしてはどうバランスを取るかあとアンバーもここよく見ましたねあ バスターも強いっすね バスターそう強いわしかもチャーリーにも強いから全然ありそうおフランケン おお数ある選択肢の中からフランケンを優先 でもやっぱB フランケンって組み合わせ多いっすよね ああ確かにさっきからやっぱうん1 個先行ってんだよ俺なんでフランケン言ってないの?さっきフランケンの話した はい俺ここで負けましたガチバトルこで負けました またチームメイトが起こる切断される まあでもフル剣壁割りがね そうそうそう結構 だそしたら剣二もねちょっと動きづらいすから うんおお 早く言ってくださいよ話にあったローサー 早く話にあったローサーっていつも通り いつも通りって言われると言いたくなくない さあ先ほど話にあったローさ 自分で言ってるじゃんもうすごい鉱石を 11を10 にするタイプの解説ですねマイナスを 0 にしようとしてさあとしてもこのローかなりの角度を持ってこのマップで使ってくるという話そして最後のルーのピックになりました まあでもこれフラン剣で壁ちゃうとローサが多分結構やっぱルートが来るとね うん愛反する形にはなってますよね そうすねだ逆に言うとフランケンで壁開けられなかった時にローさめっちゃ強いよねっていう うんフランケンがうまく機能しなかった時 振りが効いてる っていう感じなのかなっていう ああはあはあ ま確かにな だからそこのところ一応相手にを取らせるのではなくてナビ側が選べるっていうところも含めてさあモや選手まずはフランケントの見比べ勝利目の前に Bがいるうまいそれあちゃピいやあ いや抜け方うまいなそれ守れるな あしかもこれモや選手ここまで時間稼 いやたっぷり時間稼いでくれました たっぷりっすね ボールは一旦ナビ側うわうわうわちゃんと うわここの歴でも入れくれはね うん えローサいいななんかあでもさあこれはウルト使うのもったいないから ちょっと逃げきれないですね はいめいやめっちゃ壊しそう両兵さ ああなるほどね1 回壊すまではローサとフランケンは確かに うん 1 回壊すとやっぱりちょっと動きがくいけどなんか そっからはやっぱあれすねローサの ガジェットうんが索敵もできるんで めっちゃ強い はいこのマップは特にねやっぱりブ物シュの多さっていうところも 1 つ特徴なのでそこをしっかり強化するような形にはなってますよね いや片側しか壊さないとかもあるかもしれない ああなるほど フランケンっち壊さないみたいなほら今んとこ左側だけでここでウルト使ったらすんませんはい終わりです はい話終わりですま状況的にね そうですね確か 状況的に索敵も兼ねてるんで今の 確かに確かに確かに仕方ないっすね ただそうなるとうわこれ強いぞ強いぞ よいいいいいいいいいい うわうわうわうわうわでも思 いやこれいい抜けうわあ ただ最後フランケン届きましたわあなんかおこれ強い ここで壊してシュートできたら強 うわ素晴らしい しかも時間1杯残り30秒ちゃんとしてる ただこの壁が壊れた環境でゴールを守れるかどうかというところなんですが そうなんすよね これが厳しいかフランケンが一旦持って前に出す これでも時間作れているがクレ選手が選手に渡して最後はあと 1点残り10秒 うわこれは切っているらなそう いやこれあまりにローソとフランケンの壁が熱い ローソローサが強いなやっぱ なるほどねダブルタンクの新骨調を見た第 1 ゲームとなりましたこのブロストライカー 確かにナビあれだないい感じっすね うん すごいいい感じなんかコンセプト通りさっき言ったようね最初序盤はローサとねフランケンがうまく生きて うん 壁全部開け終わってる時にはもう一点入ってるみたいな うん状況っすよね 単純に硬さで取れてる気がしますね やピりましたはい はいじゃない やピ丸さんにここでシャイをあの示したいと思います申し訳ございませんでした いやいやはい今のは ちょっと出現がありました私の方に 今のは出現です はいやピりましたに即はいと言ってしまいまして大変申し訳ございませんでしたこれ 1 点入りますねやっぱルートチャーリーがどれだけ生いけるかな うん そこでのね特にチャーリーの足止めっていうところで数敵優位が取れるのでそこをなんとか得点の特りにしたいのは CRですね いやうまいなでも多分タイミング重なっただけだと思うんすけど うんうんアチピが剣二が詰め切る時に はい ガジェット使ってねスローダウンを入れてたんで結構逃げづらいようなね うん意図としたデザインプレイですよね ただここCRが3 人残ったことで得点チャンスモヤ選手が突っ込んでくる さあこれを受け切るのはちょっとは難しい CRが2 得点で返しました修正がすごいま編成的にそうだよなうまくやればいけるよな うん だってルーとチャーリーってタンクめっちゃきついすからね さあ11になったこの第3セットこの第3 ゲームはどうなるか サイド変わりましたね そうですねさあそのローサがかなり賢章を 1回受け止めてくれた でもチャーリーの雲に対しても両タンク意味ないんすよ ああなるほど うまくさあこれルーがルーで固められる瞬間にノイズキャンセリングとかお 両平選手のナイスゴール いやマジナイスゴールだな 今もう完全に3対1 の状態で決め切れる可能性というところは結構低かったんですが今両日本人なのにブラジルパッション感じましたね あのラウドのはいはい ブラジルパッションですよ今のは いやスーパーゴールでしたねさあそうなると追い詰められるのは CR ただローサがハイチャウルトあるんで うん当てる いやこれで取り切れるのはでかすぎるでかすぎるでかすぎる わおお前すごい 両平選手ここで壁を壊してローサーチャピ選手 さチャリ止めますが 入ると使うんじゃない?ネバネバしろすああはいはいはいはい さあボールの位置はCR にとってはちょっと嫌なのでミルクレ選手拾いに行きますが残り 1分 いや今のいや今のなハイチャウルト使えてたら多分 すごかったっすねはい生き残うわここで うわあ座れるがしかし強剣事強い剣事強い うわこんな解ける うわちょっとこれわかんなくなってきた これでちょっと開くんじゃない うわ来る いやいやいやいや うまいうわあすごいすごいすごい さあフランキが握って逆サイド ハイパーチャージって面白いのあると ブロースタ公式これか見たかったの ついに鼻開きましたか なるほどねちょっと分かってきた いやあ 配ちゃのなんか出し合い見てて気持ちいいっすよね そうですねその配ちゃのオーバースペックをオーバースペックで返すっていうその瞬間すよね 両兵のこのハちゃんあるの圧すごいし 圧すごいただルーもあるんすよ だからでもルーってわここ飛ばせるええ ええ お嘘残り4秒うわうわうわうわうわ いやよくCR耐えました さすがにうまいわそれは さあ時間管理完璧 これはもうB がどれだけルーを潰せるルーを潰せるか いやただこれちょっとうますぎるボールが ちょ平さん やってますうまいよ これは耐えられる最後は両 すげえなんだこの試合汗かくよね汗かくよね いやあナビがセットカウントリード取り切りますあチピ嬉しそう いやこれはあまりにでかいセットになりましたナビ これすごいな やっぱ面白い初戦でベスト4 同士が当たるっていうのがめっちゃ面白いっすよね はいこんな金迫感だ もう視聴者だけの見てる側だけの そう特権ですこれは やってる側面白くないからね いややってる側がたまったもんじゃないですよ いや今のやべえ いやあ健二との向き合いっていうところは本当に色々あると思うんですけど はい これ耐え切ったの本当でかかったっすね でかいしあの平が剣二が飛んだとこに合わせられてたのが うんうん決めてっすね延長はそうっすね うんもうそこ周年の一撃っていう いやすげえガチナビえてか本当に調子いいんだな うんいや面白いね こういう金差の試合拾えるか拾えないかって本当に大きな差ですよね うんCRにとってはちょっと逃した逃した セットが これ的かもしれませんさリプレイも見て いきましょうフランケンローサというね その噛み合わせがどうなることかという ところだったんですがチャーリーに対して そしてケンジに対してもかなりの 素晴らしい活躍を見せていましたいやここ ねここうかったんだよね はちゃんとその剣二が飛ぶかもっていう 意識で傭兵が売ると打てなかったですよね ちゃんと振りが効いてましたよね そうそのおかげであのチャーリーがまウルトでねフランケンを うんやれたっていう感じなんですけど うん最後の表情も明暗くっきりとなりました うんナビが21でリードとなりました 続いては賞金稼ぎミルフィユCRはこっ から2セット両方とも取り切らないと トップ4がありません逆にナビは次の賞金 化石かホットゾーンどちらかでという ところもありますのでまただ賞金稼ぎ取り 切れるかどうかというところでまたね ヒヤヒヤドヤがナビとしては変わるCRと はもうすごいプレッシャーの中でナビとの 一戦ですそうっすね 次マップ何でしたっけ 賞金石ミルフィールです オオちょのこと考えてどうなんこれ?みたいな ねもうちょっと頭真っ白になりますね今の 1戦があまりに良すぎたせいで いやそうなんすよねさあこの青星の行方そして時間 1 杯の詰め方の行方それによって勝敗が決まる賞金稼ぎです追いかける立場になりました CR ここはやっぱもうカールが初手強いんで うんうん 初手ってか普通に取ってくるんじゃないですかどっかで さあそういう意味ではカールが開いているナビは先行で風そしてスクイシェード シェードいるシェドと風ってことはまあの投げもちょっと欲しいのかなとか思ったりはしてますねうん あとハンクも強いですしうーんあとなんだろうなさあ初定賞金活石 逆転プランにも使える陣 ここ確かに陣多いな うんまここはもうイニシエからですよね イニシエからもうわからない 賞金稼ぎ ジャックチェポのブロックしか知らないここのマップはまたみんな知らないよね 昔すぎるだろ みんな絶対知らないと思うけどもうジャックチェポっていう選手がずっとここブロックでしかめっちゃうまいっていう ちなみにそれ僕がブロスタのキャスターに入る前の話ですよ あの知ってる方ちょっと YouTube 見させていただきますジャックチェポ知ってるかな さあCR はガスウィローという返し方になりました あウィローもね本当ここ強いしなんかあのつたっけな SKゲーミングがうんはい あのゼタとやってた時スクリームの時か 1 回戦かわかんないですけどもういモり一生いり うんうんうんうんうんうん でなんかそのもうウィローがずっと投げるみたいな うん とか強かったですねあとバスターも強いですね ま前に出づらくするっていうところもありますし うん うんいや面白いな ナビとしてはオーリーは高く評価できそうですよね さあ最後のピックナビそれを受けての CR という構図になっていますナビがリードしたセットカウント どちらとしても負けられない 最後はジ々投げちゃんとね 投げで投げ返してってことはちょっと攻める系欲しいなでもうカールちょっと取りづらいかあの弾かれるしあ取ってきましたうん僕が使えないカールでしたいやこれはもうリスクを理解した上でリターンを取りに来たっていう考え方でしょう ってのもあるしカールで真ん中の星取ってミロでまあの打てるっていうか コンセプトですよね そうっすねてのもできるんですけどなんかま僕自分がねカール使った未来を見たら あの 大人のガジェットで止められるジンのガジェットで止められる まだから十々にはうんうんうん 結構強気に行くんかなっていう 感じですかねま青取るってのはすごい大事なんで うんそうですね 大丈夫ですやピマさんチームメイトにカルを使ってもらえばいいんです そうですよねそうですよね 大丈夫ですさあそんな中でカール V ーリーの構図ちょっとこの対面になってしまいましたチョジ Vスウィローそしてガス V ジーンというちょっと属性のかぶった同士の対面をどうやって切り返していくか まあでもやっぱ草があるとこだと うん 呪の方が射程長いのでそういう意味ではね ナビがあの投げの方がちょっと有利かなしかもこれ消えるのもなんかさでもそれを分かってんのもなんかすごいな お互いねそうさすがっすね もうそういうもんだと思って頭にあるからこそできるってことでしょうね うんうん たださ現状は CR 青星分カウント自体は優勢なんですがこのゲームはやはり制限時間 1 杯のところからの動き出しここまではお互いウルトなりなんなりのを貯める時間となっています いやでもちょっとウィローがいい感じに強いすねでも呪じのこの射程 はい 長いんでぼちぼチ当たってんでグリグリ出たらだいぶ変わると思うんですよね うんさあここからですかね そこ行くんだで目の前出しでオーリーが直して行くしかないうお さあ最後のジンのまずは 1 発さカールが回収したいところなんですがオーリーが対応 そうなんだよこうなっちゃうのよカールねオーリーちゃんと 逆転プランまでもここで塞がれてうわうわ 手数も全てオーリーの重くまウィローを狙ったってよりかはそれこそガスを狙ってましたねジ そうですねさすがにガチで受けられるのか そう いやそれも相まってナビの逆転プランしっかりと成しましたさあ続いてのゲームナビが完全にリーチをかけましたいやあ ちょ編成的にもそうだけどちょっと CRしんどそうだな 対面っていうところその懸念点のあったカールの部分もしっかりとナビにコントロールされてしまった だいぶあでもそっかジンの回復があるから ミローの持続く食らってもう なんとか残るんすね そうそんなに痛くないんすよね うんうんうんうん わあそうジンのねスタパの強みが明確に分かる うん本当にこれなんですよね ただこうやって押し込まれているナビ側はまそうですねだから逆に言うとさっきその青とってすぐいいっちゃったから最後攻められて終わったんですけど逆にちょっとだから修正加えて 攻めようということですね 攻めることでウィローもウルト溜まるしガスのウルトもね貯めれるのでうまく なるほどま引きながらあの伸ばせる うん勝ちにつげられるっていうのは いいですよねだから さっきよりもポジティブに時間を使えるっていう可能性が余地がありますよね そうですねだからあのやってる時にねもし押されて負けるんだったら押し取ってね うんうん 攻めた方がいいっていうのはこういうことですよね 相手の構成にももちろんよるんですがちょっと相手としても動き出しを早めなければいけないオーリーが動いたのを見てカールが行きました いや今の来るうまかったですねウルト使って はいミルクロのウルト止めたんですけど 惜しかったなあれ女いなかったら多分 やり切ってから帰れたんですけど ミルクレオ選手のカードですね はいまただオーリーを倒してるんで うんうんちょっとリードになりましたね そうですね こっからさあただそのオーリーがここからまず 1回モヤ選手を止めたところからスタート ただ倒せおっとこれ倒せる うんジンも うわうわあ うおーちゃんと修正がうまくできてたけども 1点差なんすよねそうですね 厳しいことにはCR としてはやっぱりヒヤヒヤのゲーム展開になる ただ中盤以降と押せてたので 動き出しが早くなったからこそ最逆転が叶ったっていう感じはしましたね そうですねあっちが結局仕掛けなきゃいけなかった そうナビの動きあのが押されてる状況から 1回前に出る動きが そうそうそうを加えるから 時間ギリギリではなくて45 秒あたりから動き始めたので なので準備できてたってよりかは まに動かさせてうん 一応あのオーリーをキルできたっていう はい 感じなんで戦術的にはすごいいいですよねまこういうことがやっぱできるんですよプロはでそうなるとナビはやっぱりちょっと無理してても先ほどのパターンを避けたいので今回はちょっと前に出る方針ですね そうですねお互いに はい こうなるとCRとしてはこの青星を持っ てる分まそこまでリスクは犯かさずに柔軟 に動く相手の相手が無理してる分自分たち はちょっと余裕ができるというような形に なりますとはい試合の結末は本当に時間に ならないと分からないそうすねなかなか やっぱ序盤で攻めるわけにもね賞金ガか ないので決めきれる時にみんなで攻める これちょっと1試合目と同じパターンに なりつつあるのでですね 若干CRが怪しいかな うんさあジンもウルトが溜まりましたここからが本番となりそうですこの第 3ゲームナビア決めきれば準決勝進数 まウィローのウルトはなるべく貯めたくないですよね耐えるっていうのはもちろんそうなんですけどただナビが売ると全員溜まってるちょっと怪しいですね さあここからです 残り30秒を切って ガスの配置がちょっと見所 これがどのタイミングかですね やっぱ天才選手がめっちゃ当ててくれてる うんうんうんさあうわいやここもさあ残り 15秒そろそろ来るぞそろそろ波が来る 逆に攻める逆に攻めるいや変るここで あ逆転された青し青うわ これはきつだな いやうわナビが青分のリード ナビがクレイジーラクに しっかりと接辱を晴らしてのトップフォンスは並び すごいもうアチピノ言ってた通りですね自信あるっていう うんすごいな さあ試合結果は 3対1 ですがそのセット内容は本当に一心一体となったこの両チームですがナビがクレイジーラクーンに対してここで勝利したことによってランキングも逆転すごいあやっぱ本当にこのかわいそうっすね初戦のこのあれがすごいよ かえ今日のトーナメント表ビクレイジラ君ジェクトゼターディビジョンみたいなのも見えるすねえマジで?そうっすよナビ 1位に行って これナビからするとまもちろんねゼタディビジョン Vスライバルe スポーツでまどっちが上に来てほしいかってのはナビの中ではあるとは思うんですがそのランキング上を 1 個ずつ登っていくようなそんなトーナメント表にも見受けられますうわお もちろんこの後のゼタディビジョンライバル eスポーツの結果運次第ではライバル e スポーツすごく大きなジャンプアップもあるんですがナビにとってはこの 6が付きは4位から1 位までの道筋が見えるトーナメント表です これはすごいなか鍋駆け抜けそうな うーだってこの前のマンスで 2位すよねそうですね初めてトップ4 突破っていうのが今年初めて突破っていう形でした そうっすよねうわ 調子上がってるってことか本当にじゃあすごいゼタディビジョン VスライバルEスポーツそしてリジェクト V スナビそしてナビはここのリジェクトをかわすことができれば一気に 2位に浮上するのではないかという いや本当にそういやどうなんだろうこれマジわからん ちょっと最後のねポイント集計も見ないと正確なことは言えないんですがこのサマースプリットえスプリングスプリットとは 2 倍のポイント差がゲットできるという状況でもあります Zディビジョンvスライバルeスポーツの 結果関係なしにこのリジェクトを倒すこと ができればナビかなりのポイント獲得です いやでも前回確かリジェクトがナビに負け てるんでそういう意味ではねリジェクトも かなりもう対策というか燃えてるんじゃ ないですかねもうとにかく各チーム の対策合じゃないですけどうんはい その自分たちがダメだった部分 うん 自分たちが疲れてしまった部分そういったところをもうとにかくすごいレベルで補強してきてるなっていう補強の被せ合いみたいなところももう実際に起こっているので彼らの練習から見るとい本当にそうすよなんかやっぱすごい練習してますよねどのチームも昨日もあのそれこそう 何時だkのチームエースキングはいは2 時ぐらいまで夜中の スクリームやった気がします うんうんうんうんでゼタも1 時半とかまでやった気がするんで みんなすごいっすね練員終了がしかも 17時から始まってんですうんうん1日2 回ぐらいだかスクリームあって はいすごい詰め方がすごいなと 感じですま特にこのマンスリーに関しては 1 週間前にまトーナメント表もある程度さえているような状況なのでこの 1 週間の詰め込みっていうところにま必然的に非重がね重くなるのはま仕方ないとは思うんですけど うん その上でね結果を出すっていうことのさ いやマジなんかすごいっすねそりゃもう皆さん応援したくなりますよ うーうわ花火 花火エフェクト いややっぱ自分はもう最近より思うのが もうあの日本のその競技税の裏側とか うんうんドキュメンタリスかうん ブロースタ公式でやってほしい ああね もうそしたらよりねあの頑張りとか伝わるし 応援したくなるし応援してる人たちはなんかもう感情移入しやすいじゃないですか うん しかも今その立ち位置に行きたいって思ってる競技も その姿を見たら自分たちに足りない部分とかもっともっと頑張れる部分伸ばせる部分とかもね気づきもあるかもしれないですね 確そうなんですよだから裏側は結構ドキュメンタリーで はい1年間追ってほしいな 1年間追うのは びっくりした急に規模でかくなっちゃった ブロスト公式1年間おって 公式でチャンネル公式のチャンネルで動画あげてくださいよ でも世界一決定戦のチャンピオンを 1 年間追うってすごいいいかもしれないです ああね チャンピオンズロードみたいじゃあ俺のチャンネルでブロスタ公式がやってください あれ話変わってきたな 面白そうなんでやっぱ 話変わってきたな自分が噛む話になってきた選手選手にフォーカスしてくれっていう話じゃなくて自分が噛む話になってきた 俺のチャンネルやってください あああナレーションはエビエ国里がお送りいたします やりたいんだやりたい さ雑談はここまでさあゼターディビジョン Vライバルeスポーツライバルe スポーツはまさにライバルに大きな差をつけてラストチャンス予選のためのポイントというところはこの段階では確保できました えこれライバルe スポーツが例えば優勝したらどこら辺まで これ今回ライバル eスポーツに行くと思っててで残りの 1枠は今イースタージアの地域の上位 5チームの実力が結構近いのでえっと CRリジェクトナビライバルの中から 1 回でも多く優勝したチームが残り世界大会に行って残りのチームがあと LCQだと思います ブロールカップでのゼタのプレイを見てま スキルでは正直ゼタが1番強くてで ドラフトでイーストアジアは他の ヨーロッパのヨーロッパにの他のチームに あの遅れを取ってるんじゃないかなって 思いましたで僕はまライバルは結構 ドラフトに自信があるチームなのであ世界 でも通用する力はあるのかなって思って ます さあお話いただきましたこれトーナメント表のあの構造的にゼタディビジョン V ライバルでライバルが今月優勝するっていうパターンはゼタがトップ 4のポイントしか取れないんですね はいなるほど確かに確かに その関係上今ゼタとライバルって 90ポイント差あるんですようん それがあのトップ 4と優勝でその90 ポイント以上の原因があるかどうかによってはあるんですけど 2位にはなれると思います優勝したら ああやっぱ本当に後半すごいっすね 後半すごいっすただあと今月を含めて 3ヶ月分あるので まだまだそれで本決まりっていう形にはならないと思いますけどそれでもアドバンテージでものすごいものがあると思います そうっすよねなので今月がものすごく重要 というのは各チーム与えられた課題という ところでもありますがライバルeスポーツ にとって自分たちのチームが最も優れて いるかというところをこのゼタ ディビジョン護衛によって世界に知らしめ られるかそれともゼタディビジョンは やはり東アジアの王なのか 余裕感じますね データのこの雰囲気がまそうですよね今 2 連続マンスリー取ってるっていうところもありますし はい ブロールカップで自分たちの立ち位世界の立ち位っての確認できたのもありますよね 確かに確かに確かに はい文句なく世界トップ 3 のチームだっていうのはゼタディプションは理解してるんですけどでもそれすらも自分たちのギャップあるじゃないですか 自分たちは世界一のチームだと思ってるからうんうんうん ってなると東アジアではつまづけないっていうはっきりしてるので ま相手に 手導権を握られないように絶対に勝ちます まゼタは本当に強いチームでブロールカップでまアジアに LCQ のスポット持ってきてくれたんですけど絶対に勝ちたいと思いますさあ うんエイプリルの直接対決 その結果を今見ていただいております本当 に もうマップごとによって強弱がガらりと 変わっている2002の連打という形です ね4月1個はない4月が最後のマウスなん でそうじゃはいちょっと頭バグいや 難しいっす難しい 日本語で書いてしかったですそうだいやちゃう違う違うそう 4月そっかまだ4 月あそうだそうだみたいな そうですそうです ブロールカップが間に入ってたから そうなんですよ5月はねブロールカットね 1ヶ月のえっとなんで2ヶ月ぶりの 日付としては2 ヶ月ぶりのマスになってますね なるほど はいタディビジョンの今のメッセージ見てましたまた脅異的なスコア出しちゃおっかなっていうました Twitterのやつかなはい それがね抜き出されて今 誰が貼られましたけど 誰が文章考えてんだよ あ今面白いですね今海外キャスターの勝敗予想ゼタ 3票ライバル1票でしたはいおもろい ねそれも含めておもろいウウィグリーがライバル だったかな ちょっとそこまで確認できなかったけど はい 去年もライバル応援してたんでねずっと うんうん ただこの勝敗予想はもう圧倒的ですね ゼタディビジョン98%そうねやっぱ ブロールカップ3 位っていう成績はでかいっすよね そうですねうんまちょっとねEU 勢のあえっとヨーロッパ勢のワツフィニッシュっていうトピックスはあったんですけどもそれ以外でね そのLCQ の枠を取れた地域っていうところでも注目度が高い そうですよねヨーロッパと ま東アジアケースもね枠取ってんだ そうですね ちょっとヨーロッパ2 枠増えたのやべえなと思ってるんですけど いやあそうっすねまあまあでもでもすごい当日の現地の応援すごくなるだろうなっていうま席の取り合い大変だろうなっていうね うわそこ考えてなかった イメージありますよねそこか確かにね そこすぎるわ ヤピ丸さんがねゼタディビジョンが進出した赤月には現地でね いやそうです 一旦日本人何人か来てくださいよ一緒にね 足らないよ 今年なんか他のイベントでも あのストリーマーツアーみたいなので一緒に行ってくれる人募集みたいな あ見ました見ました そういうのもやってるんではい もしよければやってくださいいやあの ストリーマーが企画するんすよ ああえ?ああそっか そうそうそうでもそういうのもいいすよね やってくださいでもそれじゃ ねみんなで一緒に行けるみたいなね うん さあゼタディビジョン先行となりましたアンバー おじゃフィンクさバンしてました うんここはなんかもう見えてきましたね 読み合いじゃないけど ゼタはアンバーして先行でフィンクス取りたい うんなのでフィンクスをバするみたいな 来た来たB フランケンなるほどね今ちょっと見えたよ お はいはい最終着地フランケンかもしんない さあライバルe スポーツはまずはボれなんかさっきのホットゾーンと同じ流れみたいなそしてドラコ ドラコいるってことはちょっとタンク取りづらいですね それこそそのうん えっとジャッキーアシュフランケンとかね うん タンクに対して強いからさあライバルe スポーツはこのドラフトピックに絶大の自信を持っています 本当にライバルe スポーツのピックうまいすよね まある意味での世界最先端あこれ言ってたやつパム来ましたね ドラコがパムに強い うんあ逆すかパムがドラコに強い はいはいちょっとやばいやばい ちょ興奮しすぎ興奮しすぎ 合格したみたいになったから俺今に合格したと思って ちゃんとね勉強してきたのがねあこれあそこで見たやつだ そうそうそうそうそうパムドラコに強いのよって うんこうなるのか フィンクスアンバーの流れからして B 取ってみたいな単価ケアで逆にドラコ取ったらドラコに対してパムなるほど面白いっすねただこれをさらにライバル e スポーツは回答作が来たビーフランクビフランク来た来た来たこれ完全にさあテリー選手が 1つ呼吸をします すごいやっぱ俺ゼタなんだ やっぱ俺ゼタなんだわよくわからん 流れでも今シンクロしましたね完全に なるほどね いやあこれが見せてくれましたヤピ丸 見せ入れた見せ入れたさあ最後はカールというピックになりました いやでもカールも強いっすよねあのイジェクター うんうんうんあれがやっぱB とか特に普通に食らったら死んじゃうすからね さあホットゾーン炎のリング先におたけび 勝利のおたけ火を上げるのはどちらの チームとなるのかゼタディビジョン Vスライバルeスポーツここも負けられ ない始まります いやどうなんだろうこれ画面手前側がZ タティション 結構やっぱボートカールうんうんが 個人的には どう動くかでゼタが苦しいかどうか決まるなっていううん もう パムはドラコ一生見てるからドラコがも本当にきついと思うんすよね そうですねさあここもしつこくドラコ あとうわうまいな いやこういう形で あとさやっぱ前からずっと Bがうまいじゃないですかですね はいそのね Bがどれだけライバル eスポーツ刺さるか うん さあドラコに関してもし選手のパムが徹底光戦そしてフランケンもここでまだまだ生き残るあれもガジェットでねやるの さあフランケンが歯医者 うわすごいすごい振りかぶって うわあ左も当たってるでも 30%踏めてるんすもんねそうですね うんなるほど 序盤のリードっていうところはライバル e スポーツも踏みに行けていたので序盤にボが稼いでくれた分っていう形ですねさあカールに関してもここは相打ちさあ爆弾連続配置 ま相打ちに持ってけるだけ えらいっすね はい十分だとは思うんですけど うんうん 倒し切れたらもっとね さあこのドラコも タぽ選手のフランケンを溶かし切ってなんですがもうその間にゼターディビジョン踏みすぎています パムめっちゃ強いっすねあのダメージが上がったんすよ うんうんうん 俺もね使っててめっちゃ強いなっと思ったんですよパム うん一 発が痛すぎるまこういうホットゾーンみたいに相手がま向かってきてくれるだとよりパムの強さが うんちょっと伝わりますね なんかパムの時代もあったじゃないですか ありましたね あん時ってやっぱの回復が強かったんですか?ゾンは それがまた再来たプラスは うんうんダメージも高いんで ちょうどこのね卵寿司のところに先ほども はい置いてました 置いたりとかこういうちょっとだけ うん あの相手の車線を切りつつちょっとだけ影響を受けられるような立ち位 卵寿司のノりが緑なんすね ああまちょっと日本的ではないですね やっぱ海外からしたら海層ってイメージしかないのかもしれない ノリがのリが まあ確かに緑のノりは結構ありますからね緑がかってるのはね 朝ごはのり海層みたいなえ目メカブ海装みたいな朝ご飯全部装じゃんみたいな青さ青さのいやメカブとのリと青さが出てくる食卓はちょっとバランスがおかしい漁師か 海が近いそうそうそう食材がね さそんな話してる間にライバル eスポーツが50取らないでください さあはいいやでも一応 いやでもこれかなりライバル踏みましたよ そうですねだいぶ踏んでますねドラコが真ん中から行くようになってからあとカールが生存能力上がってる うんうんうん まそういうのもあってちょっとこのドラコがかなり無理してそしてボが後ろからついてきてくれるこのギリギリのラインですねあとはまボムがちょっと相手を出させるのに効いてるうや素晴らしいカール それうまいっすねやっぱアシカールうまいなちゃんと狙ってるてかフランケンじゃなくなってる狙いが うんうんうんうん いい感じに変わってますんで いやフランケンを足止めしながら睨み効かせてる感じですよね うん しかもイジェクターじゃなくてちゃんとね空飛ぶフックでね詰めれるように はいはいさあここもハイパーチャージを使ってパムを処理してフランケンも避けて うわいやこれはライバルE スポーツが取り切れる これは取りましたねうわ強いないやいいなやっぱ修正できるよねみんなすごいなさあカールの構い先そしてドラコはパムと対面しても ちょっと慎重になるだけで生き残れるみたいなうんうんうん かなり距離感の修正が効きましたね今ね そうすねやっぱカールって本当に強いっすねあの起点となれるキャラクターなんで ですね一気に攻めれるっていうのが 味方からしたら結構アイスですうん でこの対面してるのがフランケンっていうことで一旦フランケン無視できるっていうタイミングがどこかで訪れるっていうのも今の第 2ゲーム生きてきました 豆しもなうまいなやっぱそのここまで踏めたのは普通にすごいと思う そうですね いやあして担保それ分かってる まあ2回目はやらせないって感じすね そうっすねま飯の棒はその教団だけ B の強団だけあのガジェットで防いでるんですよね うんうんうんうん それできるだけでだいぶ対面あの楽っすよね うんうんうん さあただフランケンがゆと戻ってきましたまだまだカールには好き勝ってさせないそしてドラコはこの位置先にタレットを壊して う今あのまもすごいうまかったんですけど はいあのレビのBの真上にうんうんうん 地雷置いたんですようんうんうんうん 普通は避けれないんですけどデビは配ちゃ使って足早くして避き切りました うわあ さあここまでは絶が踏めていますさあフランケンとパムの恩恵というところもあるさあここでも踏みに行く さパ 倒しながらというところに仕事をさせませんそしてタ保選手のフラン剣がここできるやお でも今ウルトを使わせましたよ うんふんふんふん テリーがさあこれはいい形で前に出ることができました再びが入ってくる いやでもビのねガジェットが荒くればやっぱせ 高いすね うんさあここもボムモムを巻き散らしてなんとか前に出させない時間を作りたいいやここで取れたのは大きい これライバリスポーツ行か行きそうだなこれあの さあ無理やりフランケン踏みに行く時間帯でもあるんですが うわあこれはでもゼタのパムのね いやこの位置壁にもなる いやこれ強いなうわ強強いなあさすがに強かったなパムいやあタ保選手のフランケンがしっかり引かせた上で最後のホットゾーン取り切った うんゼタディションが第1 セットを取りました やっぱなんかそのゼタだからかわかんないですけど歯の使い方がまホットゾーンだからかあの踏みに行くとか生存に配茶を使ってますね 廃ちゃウルトってよりかは足早くしたりとかあとは足早くして防御も高くなるんでねえ真ん中踏めたりとかそれがフランケンだったりとかね すごい良かったそれは ゲームの手がどこかっていうことですよね相手を倒すことではなくてホットゾーンを踏み続けるっていうところが最終的な勝利なの 相手を倒すのはやっぱり関節的なね勝利には貢献してくれますがかに踏めるかかに踏んだ状態を維持できるか そういったところをゼタディビジョンここでメリハりがね効いてますね そうすね本当にやっぱどっちのチームも卵寿司の生かし方が良かったねちゃんとね裏にねこの卵落しねはい はいありがとうございます はい ファイナルアンサーでいいですか いやなんで緑なんすかね気になる うん明らかに美味しくないのにてか絶対日本のま黒だとちょっとあれなのかな あの黒の黒をね極力使わないようにしてると思いますマップ上は ああ色合いで分かりやすくみたいな はいあのマジレスするとマジレスだうん 色合いか そうですあの結構いろんなマップ見てますけど黒っていう色がとにかくちょっとした ぐらいしか使われてないのが 確かにちょっとねあのバグでステージがちょっと変な感じに見えちゃってする時は黒だったりとかするからそれが分かりやすくするためとか うんうんかもしれないですねまとにかく死認性は明確にあると思いますね あでも本当だ緑じゃん はい巻き物そうです なるほどねおおにぎりも緑ですよ おにぎりどれおにぎあのマップの端っこにあった あのマップ上じゃなくてマップのエフェクトの端にあった横にね タ焼きしか向かんなかった こっち側だったさあ追いかける形になりましたライバル e スポーツのノックアウトゴールドアームの警告 いやでもここのライバルe スポーツの勝率めっちゃ高いっすよ おお オーリーダリルあとはハンクとかバスターとかね だバストもう取るんじゃないですか もうバに限らず柔軟にここの戦略は作れるというところでハンクオーリーオンという番がゼタディビジョンから 提示されましたあもう見えている形がジンバスターみたいな うんうんうんうん でなんかま投げ入れたりとかねあとあスクイック版かここスクイめっちゃ強いんすよてかノックアウトスクイック強いんですよね まそれもあって先行側の番でしたねアンジェロ そしてルーの番も見られますうーん さあゼタディビジョンはどのような方針を持ち込むかな んだろうなあああもうそっかルミがあんまり banれなくなってますね いやこれも大きいですねブロールカップとかその前の 4 月のマンスリーと明確に違う流れですよね そう まあの過方は入ったけどでもまだ全然強いんすよ うんうんうん だからやっぱ風の影響もあるかもしんないですね そうですねあとはやっぱケジがちょっと オープンになってる え風 あ本当だえじゃ全然あるあしかも先にダリル取った 先タリル倒し ここまでゼタディビジョンは一貫戦を持って風の BANを風のBANンをしてましたが え本当にあるかもライバルE スポーツ結構使ってたし それを受け切るって判断ですよね使っていいよっていう提示ですよね うんえマジであるかもここしかもいる場所多いから うん ウルトで索敵もできるから全然あるかもしれない さあ誘われているのか乗るのかそれとも剃るのか おまずはティックティックねさあと 1枠 豆メ選手決断の時 ああRTかジ RTってもうさすごい組み合わせ 1番刺さりそうなね感じだけど全然 RTでいい気もする全然 RT ここはバにはうおりライバル武資来ましたね ここでダリルをもうまでもそっか RTだけとダリル無理か さあゼタディビジョンはキットという形になりました うわダリルキット来たまたね これはちょっとまだからそれを想定してのシェリーだったんだ はあああ俺じゃあもう負けましたね これはスクリームの結果じゃないですか あそっかそっかダリルキットって言ってもちょっとやっぱ頭から離れますよね うんコのキャラクターがやっぱ確かに 強いっていうイメージが出ちゃうんで うんうんうん 編成まで考えたらあそっかタレルキットだって うんまノックアウトだしっていうのね はいあって さあ面白くなってきましたかなりゼタディビジョン強い それ場所バレ いやあまずはちょっとダリルは時間を稼ぎながらどこかで凸のタイミングを見計ます ただやっぱティックがいい感じすよね序盤は そうですねこのマップのね うん 序盤のこの投げの強さもちろんそうですが てかもうティックルミにずっと張り付いてウルト貯めてルミにウルト投げたらね うんうんうんそれだけで大ぶおおすごい さあキッと足りる いやいやうまうまないそれ ここで重ねて一気にキルを取っていくいややばい今のえぐいっす今のまずレビが走るはい 走ってる時に乗ってた プラスレビが着地するところが敵 3人いるところ そこにしずが全部落としました うんいや えあれ?これ多分ダリルキットの完成系あれ?やばいこれ実現できる えあの着地時地時地点で全部落とすっていうのがマジでやばいっすね 意味わからん それえこれはすごいわそういうことねえわなるほどね だって今距離までも完璧に 全部完璧だったの今えこれやばいな だって乗ってから指動じゃないっすよそもそも うわなんかマチャリみたいな乗り方してた今 いやキットがチャリで来てしまった マジかうわあれやば でもちょっとこのねシェリーを止めたいすよね ああそうですねさあ壁も壊れていやただダリルがここまで暴れるさあシェリーがあここで先に落ちるティックだけでは心もない いやしてもなんかいい仕事してんな いいですね うわあ いやゼターディビジョンの強さが光るこのアウトラウンドとなります まずは第1ゲームゲーム2 つ見てもらったんですがちょっとライバルこからの立て直しどうする?すごいなあれすごい 固まることを許されない 固まった瞬間全部落とされるみたいなねうわこれもな やばいジが落ちる だけどあそこでねキットが落ちるのも若干痛いっすよね そうですねシェリーが結局残るので うんそうなんすよね ちょっとこのアイシ選手のシェリー までもシェリーがしたいすね 突っ込んできたらねダリルがあの ティックに行けばいいだけなんでさあしてタ保選手がちょっとまメス選手のティックに大ダメージを与えられたところで HP 回復の時間を持ってサイドチェンジとなりました いやでもこれ本当にシェリーがいるから 効いてますねこのシェリーねうん さすがうまいああこれね強いよねさあスローそしてティックの牽制によってまた距離を保ちますがダリルが あまあいいとこ入ったのか さあそれをティックでなんとか 1回止めてううわシェリーうまい いやここはいやおお いやシェリーマジでいいピック そうですね今の HP もかなりローにすることができていたのでしっかりダリロの方を向き合うことができましたいいシェリーだなさあシェリーピックは効いているライバル eスポーツを特りにしたい やっぱキットが初手で落ちてしまうのはちょっと痛いかもしれないですねデータ的にはやっぱダリルキットが強いかも さあ1つねライバルe スポーツがいい形でゲーム内ゲームを取ることができたのでここからジ員自体のパワーも上がりますし うんいや俺本当俺もダリルキット来たらシェリーにしよう ましかもダリルキット来る前にシェリー取ってますからね うん本当だよそこそこっすよマジで 打つじゃんポンポンポン死なないんだ ああただ結構怪しい怪しい怪しいライン 怪しい怪しい怪しい怪しい よしよしよしこれはまさすがにきついた ですかねちょっとこれはもう射程の関係もあってでも売ると打たれてもあんまり うんうんすごい耐えるんすね シェリー硬いっすね あのダリル あ間違った間違ったダリル硬いっすね ダリルが硬かったそう シェリーも硬いんだけど誰も硬いっすねそれも相って 体調とっすよねさっき使ったの ああそうかも それであんだけね距離取れば耐えれるってことは うん やっぱダリエルキットで本当に強いなさあそこの部分また乗るタイミングを見計っていますちょっと立ち位もねどっから乗るかっていうのもねあると思うんですけどライバイスポーツやっぱり 1戦目あのあれを食らったのが結構 あおおこの入れか ただルミがめちゃくちゃいい仕事してたきや いや今あそこ乗ってたら完璧だったな全部 うん乗るでミもね固めてね だ乗れなかったの分かった瞬間にすぐシフトチェンジしましたね いやあてかあれあなるほど ただこれこれはライバルが取りそうあ乗って乗って まさか乗って回復させつ あるこれはだけにもなって倒す いやあるいやこれあったわいやいや なるほどすごいわそれは それはすごいなもうなんか判断力よゼタの この切り替わりさすがにこれには笑顔判断 力すごいよ いや苦しいゲームとはなったんですが第2 ゲームはいやすごかったそれでもセット カウントはゼタが取います しかもルミーがねさっきなんかキット乗る ことでキットは食らわないじゃないですか それも強すごい強いし しかも最終対面をまティックにするっていうところをもう決めて立ち回ってたじゃないですか うんでキットV あキットV ティックっていう構図に作っていったのですごいな いやあ最後まで勝ち手段勝ちプランを手放せなかったぜタディビジョンセットカウント優勢で 2対0ちょっとしっかり見てこう これやダリルキットの衝撃も本当に大きかったんですがライバル e スポーツもよく対応していましたですがこの最後の瞬間 これね しっかりとどうやれば自分たちが有利になるか すごいな 見計っていましたすごいなちゃんとしすごいちょっとこのゼターディビジョンどうやったら止まるのかもわかんなくなっちゃっ びっくりすなんかうますぎてやっぱすごいすねなんかプレイのななんだろうな うんなんて言うんすか 予想してない 出来事に毎回なってるうんそうですね要するにもう我々が思ってる以上に彼らは見えてる世界が違うっていう これはもうついていけないっすね いやでもついていきたいっすね 世界最強に 無理無理かもしんない 無理かもしんない ななぜヤピ丸さんの心を折る戦いをしているのか セーターディビジョン同士の対決 勃発しております なんかでも去年もうますぎて はいうん なんかこんなになってませんでした自分 ヘロヘロになってたそうあのそのCR とかがああ分かります分かります ねリジェクトがうまくてみたいな うんちなみに2年前はCRが強すぎて ゲームやる気なくなったってこの解説の場で言ってました 同じ気持ちかもちょっとね なんかうますぎて嫉妬じゃないけど そうあの彼らがその最新のアップデートに対応できすぎて そこまで絶対行けないっていう心を おられる感じ そうなぜそこまで行けてるのかっていうね そうさあライバルe スポーツは追い詰められました次の賞金稼ぎ流れ星両チームは J4バンそしてライバルe スポーツは先ほど準々決勝でも見せたニからのスタートですやっぱここの流れ星はナーっていうのがちょっとあるのかもしれないですね ライバルe スポーツとしてもかなりね勝率の高いピックなんでしょうね だからザベスが結構使われやすいから ナーに先取っておくことでザベスが開いてま自由に結構取りやすくなるんじゃないですかね で相手がザベス以外を取った時にザベスでさせたりもするので うんうんうん なにてそう考えたらだいぶいいポジションですよね使いやすい さあゼタディビジョンはアンジェロ いや今かなりねこのチームの方針としてタポ選手がね かなり力強くしてる様子も移りました そうすねやっぱ指定が結構リーダーシップ取ってますか そうすねピックのはそうすね さあそれを受けてチームライドのすり合わせいややっぱりミ見る機会増えましたね BAN にならなくなったってのがすごいっすよね すごいっすね うんでも確かになんか難しいっすね うんまマップもあると思うんですけど調射程の方が優先的に止めたいとかねそういう関係もあるとは思うんですがさあライバル eスポーツ力押しの時間です うん あバイロンオーリーは確かにスクリムで多かったしさっきも同じ編成じゃない?これ 全く一緒だと思いますけどねあ違うえっとバイロンが 逆サイドにいて何の狙いが エースキングがバイロンオーリーザベスか そうですそうそうだそうだ でナニで結構枯れてたっていう うんうんそうだ思い出した まライバルe スポーツ準々決勝に関してはこの賞金稼ぎは 20ポイントも決めてましたからね おわ来た 見れる嬉しい 見れるぞいや本当になんか風強いんだってみんな ゼターディビジョンの風どのような そうすね 破壊力をここで発揮してくれるのか 気づいてくれやど誰が使うんだろ?指定かな?やっぱ 分からないけどポイントとしてはなんか指定選手が使いそうな雰囲気はありますよね 指定かレビーすね どっちかしずくがあんま使うイメージないから うんでもなんか指定な気がしますね いや違うあ指定選手でした うんあ指定選手です今画面見てたらもう 思いっきり青取りに行ってた最初 指定せそう青行きやすいっていうのもそうだしあと忍者モードになって例えばオーリーとか近距離詰めれない的には 中距離で戦ううんうん でバイロンとかは近距離弱いんでめっちゃ常に行けれるっていう はいうん面白い なんかメロディのちょっと似た感じしますね ああた確かに確かに ただバイロンがうまい うんさあ何がぐるっと回ってこれは一周 これまレビ選手もはやク食らうの覚悟みたいなね待ち方してましたね オーリーでウルト貯めて うん ウルト投げたいんですけどでもオーりアシやっぱうまいな本当にこれも多分全然止めれる うんうんうん 1人で行くとちょっと難しいんすよね そうですね ヘイト買ったりとか隙を見せつみたいな うんうんうん うまいあれてかましもやっぱうまいな いややっぱりチームとしてのねコンディションもライバルスポーツもいいっすよねいや本当にそうっすね うん さあさあこっからですゼターディビジョンが追う立場になっている賞金稼ぎいやアイシーがうまいな いや結構アイシー選手がタンク使うイメージもあったんすけど まやっぱテリーオーリーはテリーじゃないですか うんそうすねはい それでこうやってバイロン握ってこれだけ活躍できるんだから愛シ選手もやっぱりオールラウンナーすね そうっすねだってさっきはナーに使ってし うん確かに確かにすごい えでも気づいたらもう 1点差だうんでこれ見えてないんすよ今 さあこれで15対14いやこれは これ最後1点差だぞ一撃入らない あまあまあそうだよね いやでもライバルeスポーツがはい 序盤からのリード途中追いつかれはするが逆転はされず アシのがちゃんと当ててる うん風ってやっぱその切り込んでくるんで あの当てづらいんですよ普通はだけどちゃんとそのちゃ止まるじゃないですか一瞬 うん切ったその先を打ってるの ではい いやここをちゃんと風のね対応ができてるっていうところが そうそうそうそうそうでこれ回復して 風をバしなくていいっていうのはチームとしてメリットかもしんないですね この現状でうん やっぱりこのマンスリーに対しての完成度っていうとこライバル e スポーツもものすごく高いんだなっていうのが分かります まこんな感じでねあのヘトを買うんすよねうん さあ忍しびになったミとオーリーここで解除されてしっかりとサポートしていきますタリビジョンう わあうまいな相手やっぱこれ今のもちゃんとね さあ何走ってくる アしの何のおしやうまい うまいなタイミングがやっぱ さあこっからゼタディジョンリードはしているんですが守ってばかりもいられないというのが正直なところただそうなると逆転を許すリスクもあるさあ 1 度スローダウンさせてダメージを加算させていきますパイロンの回復が入る でガジェット溜まったらまたね回復もできるし うん風ばっか見ちゃすごいすごい楽しそう そうですね ただそこまで自由に動けてないというのも正直なところ そううっすね ライバルe スポーツのプレッシャー壁越しのオーリーのプレッシャー様々がありますが これ配ちゃ忍者説あるないやかんないな 見えなくした方が時間は食える優勢ゼタディビジョンが優勢だからこそさあのプランが通るか までもこれで押し返すっていうのね うんうん強いですよねそれでやばい15 秒なのか10 秒なのかってのは結構な差なのでいやこのオリも帰り打ちにしてゼタディビジョンこれは取り切れている 1ポイント差ですがあなるほどね さあプランとしては通りました でも本当すごい今ハイチウルトは使った早めにって思ったらもう 2周目溜まったうんそうですね 強いな この回転力ハイパーチャージウルトが特別回収早い説やっぱり当てやすいのもあるし うんおおは避ける さあここの牽制からちょっとれる何かがある 行けなさそうちょっと苦労し始めましたね うんさっきは結構うまく動きてたけど うん第2ゲームからはちょっと前に 1 つ前に出るの結構厳しそうな印象ですさあここもエムが入るジャンプで一旦避けて あしずのアンジェロが はい いい感じすねうん さあこの辺から歩選手もまだ 1 ポイントのリードではあるんですがいやっぱり前に出る動き徹底しているゼタデビジョンここで忍びです といつ動けるかっすよね うん ちょっとそこもね時間がかかってしまうので 確かにこの真ん中の距離感的に はい 風のこの忍者モードが届くんすよねそれも強いかな うんこの射兵物射兵物のちょうど幅が そうす顔を出した時に当たるような仕様になっていると うわそれ強いさあ1発入ります さあただナーニのウルトが溜まったんでこのナニのウルトに合わせてオーリーは多分 飛んできましたねはい さあくるくる丸る赤い炎当たるか?ルミだうわここは回避いや当たっているうわここでアンジェルのハイパーチャージ さあこの歯者が重たい うわあそれ耐える?ウルトでうわ切り耐えた よく耐えたよく耐えたよく耐えましたね さあこうなるとだがライバル e スポーツリーのウルトを起点にするしかないか いやこの目隠しオーリーのウルト いやこれバイロン外出れないんですよねあのダメージ入るんで いやオーリーが落ちて うわうわちゃんと セタディビジョン取り切っている決勝進出 1組目はゼタディビジョン ちゃんと強いな南敵ライバル eスポーツを30で下ます いやあ 2開けると 接戦ではあったんですが そうですねセットカウントはライバル eスポーツに対して大 Zタビジョンつけていきました うんいかがでしたか いやなんか序盤のさっきの試合ですよね 序盤風のちょっと使い方どっち行けばいいかとかあんまり見えてなかったんですけどもう修正してからの 動きがすごい良かったすねあとしずくのアンジェロが多分めちゃめちゃ当ててましたね うんうんうん めちゃめちゃ当ててたんであの配がやっぱすごいうまく決まったかなうんまオーりが難しかったすね そうですねその風がちょっとどうしていいか分からなかった第 1ゲーム ままどういう立ち回りの方針するかっていうのを定めてた時は自由に動けてたんですけど で忍びモードに切り替えられてエムが一方的に当たるような構ポズになるともう壁から顔出すのが本当に難しくなって 1人失ってる状況がずっと続いてしまって そうです しかも風でバイロンズのヘイトも変えてたし うんうんうん そうするとルミがやっぱ攻撃しやすくなるし すごいなんかやっぱめちゃめちゃ今思っと機能してたなっていう風に思いますよね うんいやこれもねゼターディビジョンのね戦いの中で進化するポイントですね そうっすね ゼタディビジョンが未だセットカウント土つかず決勝進を決めましたさあ次の 1戦も注目ですリジェクトV ナビ勝った方が一気に 2 位に踊り出るのではないかというそんな大事な 1戦この6月マンスリーいやこの 1戦大事すぎるな しかもリジェクトからすれば勝ってゼタディビジョンに勝てば一気に 1位うん確かに確かに っていうのもあるので どっちからしてもめちゃめちゃ大事だ はい いやここから先あと 7月と8 月にマンスリーあるんですけどこの 6 月の結果をかなり引きずることになると思うので各チーム 確かにな確かに 特にゼタディビジョンが今決勝に残ったっていうのは結構他のチームに対してのプレッシャーはかかってますそのプレッシャーを唯一跳ねのける方法がゼタを倒しての優勝なので うん さあ次のマッチのリジェクトナビ共に力が手にかかるそんな一戦になりそうです 流れ的にはナビーっすよね まあ今回 CR にしっかりリベンジできてっていうところもあって ここそうですねやっぱCR に勝つってのがすごいやっぱその気持ち的にも大きい うんうんうんと思うので次の試合だいぶ 動けると思いますただリジェクトとしても 攻めの姿勢っていうのはもう絶対に忘れて はいけないマッチアップだとも思うので ここ本当に難しいですねこの2ヶ月の間の リジェクトの成長そしてナビのねその今の コンディションの良さそれのぶつかり合い になってくると思います 大丈夫ですか丸さん大丈夫すよなんかね1 試合1 試合ねすごい考えることっていうかその見てる側が考えること多いじゃないですか はいはいはいそれもあってねなんか いやちょ色々考えてますね確かに はいちなみに今僕めちゃくちゃお腹空いてきましためちゃくちゃカロリー使ってる気がします今日 あでも確かに今日もうもう次決勝すもんねこれ終わったら そうですね早い確かに今間もなく 19時という形ですね18時5分早いな 体感早いすねはい体感早い それだけね濃密な試合を見させていただいてるなという印象ですねもうお腹空くのは当たり前でした晩御飯の時でしたどうしよう皆さんもねあの適度に栄養補給ですとか水分補給忘れずに休憩もね取りつつえ楽な気持ちへね試合の方もね見てたければと思います まだまだ試合続いていきます残り2試合 BO5があるというところもございますの で是非ともね皆さん最後までのお付き合い をできるようにえ是非ね休憩合取って思い ます さあディジェクトナビもうこれもう予想 できないいすねそうすね わからんなあまこの予想サイトもねはい じゃ今回この予想サイト 上限またないんすようんあそうすか だからあの東アジアとヨーロッパとか他の地域もう ちゃんとねえ投票するとめちゃめちゃポイントもらえると思います うんうんうんプロパスがだから いつだ?来月の次のガチバトル終わったらもう期限終わっちゃうんすよプロパスのだからちゃんと今回のその量層をやるだけで ま多分次もあるじゃないですか勝利予想間に合うんで そしたらねめっちゃ進むと思うんすようんうんうんちゃんとやりましょう他の地域の分もオッケーあオッケーオッケーすってことは今週来週って感じですね そうすねもうだから南米北命ヨーロッパ全部昇龍予 上限なしでいっぱい上がって うんうん えなったら本当めっちゃ回収できるんじゃないですか いいっすねすごいすよね ちょっと無課金なんで 出遅れちゃったっていう方も是非ぜひ今のタイミングからまだまだ試合ありますからねはい ということでリジェクトVナビ どちらが上に行くのかというそんな戦いに なっております さあこれ試合前のインタビューとかも 聞けるのかな どうなんでしょうかまずはリジェクトの側 からリジェクトこれ事務所す かね今日はねシとメト選手をね同じで戦い るっていう感じですね ちゃんと棒座ってるしあのあ明日ファン味だからああそうかそうかそうそうそうそうファンミ残念ながらバットマン選手出られなかったと思うのでバットマンなんか来たらどう暴れそうやめなさい確かそういう告知になってたと思います うんそれもあってということですねじゃあもうファン味の前に優勝しとかないと そううっすねちなみに明日ゼタもあるんすよ おおそうなんすね そうだから時間ずれてるんですけど うんうん まファファンミ対決 うんうんうんうんみたいな感じ いやあいいっすねあこれは前回の 4月のマンスリーはナビが これすごかったすけどね すごい戦いでしたねこれもねよくよく3 連でナビ取ったな そうそうそう追いかける形でしたからね どんな画おもろ大丈夫なんですか?これは これはこれはブロスタ公式がこの画像を使っていいのか 大丈夫ですか 僕らはあのあえて何も言いませんけどその人の配置も絶妙っていう そうだよ大丈夫かよ さあ遊んどるな ま遊び心大事なんで はいそうすね楽しいっすねさあそんなリジェクト Vスナビの1戦間もなくとなります まずは準決勝第 1あ第 1 セットエメハンカラーですねコツ行動はいコツコ動ねうんここもねちょっとどうなるかっすねうわ勝敗予想割れてる 割れてる本当に そりゃそうだよ決めろっていうのが国だもんここは わかんないすよねね でもそればっかりはね選手たちに決めてもらうしかないので我々は見届けていきましょうわちょっとパーセすごいよ うほぼほぼ一緒いやこれだったら 5050だったらめっちゃ面白かったな 全世界共通認識 みんな一緒 すごいっすね すごいなあ これは強烈ほぼ一緒やん さあ肝心めのドラフト先行はリジェクトシェード風そしてバスターのバン風はお互いにバンとなりますチェスタージャネットという番までナビがあい リリー早いっすね来た来た俺の宿敵 エメハンと言えばというかなり厄介なキャラクターとなりました てなったらやっぱミッドにちょっと寄り添えるキャラがいいっすよねまそういうのもまてバスター版なのかもしれない なるほどなるほどその寄り添われるとちょっとっていうところで そうすねうん 確かにいい番すねそうやって考えると ここはでもやっぱ健事も多かったすねあと ああなるほどなるほど あガスだったらまだ耐えられそう うんうわナビの仕掛けも早いジャッキー 寄り添うんか?ジャッキーで ジャッキーで寄りそうえグレージャッキー ああありそうありそう まガスガスでもいいけどリーだし さっきの来る選手のグレーもうまかったなやっぱりそのピックによる戦略が色濃く出てましたよね おおガスだセーフセーフ までもリリーからしたらやっぱガスかな結局 うんうん うん結局そこを見たって感じですね 両辺選手がジャッキー握るのはまあいいとしてという うんです まガスでウルトでねジャッキー強くなるのもできるしうん まあでもジャッキー使うぐらいだったらちょっと怖いっすよね守りたいリリーから うん数でしょうさあここの 2 ピックを受けてのリジェクトとなっていますルミルミすごい開いてるね 面白いもだからマップによって強いキャラがいるからそれを banした結果ルミが開くんすよね多分でルミ開けた場合とルミ開けなかった場合の勝配数ももうこの 6 月までにもう分析し終わってると思うんすよね うんそういうことっすよね そういうことっすよね うんそういうことっすよね うんそういうことっすよね うんそういうことっすよね ちょ早く諦めてください 勝ち 終わらないんださあジンというピック最後はナビ何で優位を気づけるか 剣ジですうわあこれ強そうだなナビが ねうんケジは強いなだって攻めれるし ですねうんま対リリーってとこでも ルミがどれだけ動くかな うん さあエメハゴツゴツ行動間もなく準決勝第 2試合スタートです リジェクトが手前からのスタートすごい 早い早いリリリリくも序盤こまでガスの 懐に リリーだわただケジもそうです 相当入っているリリーと同じ動きほぼ うんジャッキーが行くうわリリ強 いやちょっとここ止められてる あ来る今ちょっとウルトミスりましたねあの自分につけるはずだったんですけど フリックしちゃったかな今 はいうんうんうんうん 飛んでっちゃったウルトが さあちょっとそういったところもかなり重たくなってくるがあちゃピ選手と両平選手あちゃピ選手がジャッキーを握っています だいぶいい攻め戦でも これでこ これめっちゃ溜まるんじゃないですか?ウルト配ちゃ しっかりと固めて 攻めてくるかジンが入あそこでウルト使うのはさすがっすね うん ちょっとあの剣ジ好き勝ってできなかったっすね そうすね本当にリが いやいい形なんかリジェクトのはい あのワンピック目うん てなんかつもずっと刺さってる気がする あの腐ってないんすよなんか うんそうですね分かります分かります それもだからbanと戦術で うん すごいやっぱカバーがすごいかなみたいな さあ取りこぼしもない形で うん本当に まずはリジェクト いやあチームとしての完成度も非常に高いこのリジェクトですいやこういう風に君たちには勝つよっていう提示がなされました うん ああメリハリですねリが行くリジャッキーちゃんとでも寄り添ってますね そうですね ちょっと今見えないんですが ああ来た来た来た来た ジャッキーあリリーが はい あれですねその近くに敵が来ると売ると溜まるんで今ジャッキーが来たのがちょっと分かってましたね うんうんうんうんうん そういう索敵もできる強さ消えたよ さあここで入りますただそれを見てチャッキー たうわあそれ分かってんのえらいあチャピ 今見逃さなかったっすねちょっとだけ出た瞬間 うん いやお互い優秀なすごい読みがすごいな さあメルティ選手とそしてくる選手のガスの見比べなんですがここで ここでシが行く はい後で回収すればいいというエメラルドの残し方です さすがに座れるいやここは いやでもあこれ行かれるわ やばいあまりにやばすぎるリリー ちょリリーリリーじゃんやっぱ いやこの剣二が超てくれるかいや取りこぼしはないいいいいだな やっぱリリーじゃん このエメハに関してはリジェクト干賞となりましたちょリリーが強すぎる いやあ要所要所じゃなくもうずっと強かったっすね ずっと強い なんかリだけリがいるだけでなんかねもう何もちょっとできないじゃないか うん本当にファーストピックだった 本当に本当に ラストピックぐらいの活躍してるけど うんそれぐらいやっぱ強いんだよね 震えるさあまずはリジェクトがエメハを制覇続いてはブロストライカー狭きとなっておりますうやあリジェクト高発信となっていますうん でもなんかエメハめっちゃ勝ってるイメージあります あリジェクトがねうん ゴツゴツのリジェクトなんか負けてるとこあんま見たことない気がするんだけど うん大会に いやそれ以上に勝ってる時のインパクトもすごいから うんうん全部上書きされてるかもしれない 前はサージで勝ってたな ああそうかも バットマンのサージがここで うんうんうんうん めっちゃ強かったイメージあるからもうなんかゴツゴツはリジェクト落としてないんじゃないかなごめんなさい わかんないですけどねそれはそういう記憶がすご強くてね うんいやバットマン選手かなり切り込み隊長としてねやっぱりチームのとしてもいい役割してくれてますよね うんいや本当にね さあまずはリジェクトが第 1 セットを取りましたブロストライカー狭きが続いてとなります さあこのブロストライカーに関してもここもね どっちも もちろんうまいというところはあるんですがここはね うーん カスがあるからな アンバーとかフィンクスがまた絡んできそうすね うんうんうんうんでフランケンも多分強いし さっき言ったBも多分強いでしょ 今日出てきたやつが結構全員使えそうな ですね マップルミも多分強いし風も中入れるし うん ルーも強いでしょ強いなあシェイドもね てことはもう本当に番が難しいすね そううっすね かぶっちゃうこともあり得ますし 何が嫌なんだろう さあナビが5手ピックでジェオンルミか やっぱジェオンが強いんだ本当に ジェオンは先行高校問わず番になります そしてリジェクトはBからわまたB フラン件だはここは B フランケンのってことはそれを考えてピックするでしょバスター剣事の番リジェクトがしてきていますね あとここカールも強いイメージが うん結構ありますね 数ある選択肢の中からリジェクトのこの B という情報のみでナビがどう構築していくか うわ じゃあもうフィンクスアンバーじゃないの これセットピックですかね?じゃないとねだってきついんじゃない?わかんないけど うんうんでもそしたらタンクいやでもフィンクスってタンクにちょっと強いから全然いけるなえアンバーじゃないの?これそうやって取ることによってかなり隙も生まれにくくなるという判断ではい ありますがただナビはさらにその先を行っている可能性がありますベネエラ わベネアッシュ先 ベネズエラーつってた今アッシュだわ アッシュですね ベネズエラーで俺分かるんすよアッシュってえじゃあもう全然アンパアンバえアンパーって使わないのかな?ちょっと 分からないちょっとそっちの方が気になってや丸まさんを無視してしまいました 絶対みんなベネーズエラーって聞こえてる いやでも僕も聞こえるからね何も言えないんだそうすよね そう あハンクほんほんコン へえもうアンバーじゃない気がしてきたここまで来たら うんそんなに優先度高くないのか タンクで押せるからフィンクスはあれなのかな じゃ見れるってことなんですかね壁多いし うんまあとはその B アンバーフランケンだったらちょっと微妙じゃないっていうところもあったかもしれないですね なるほどとかね 色々あるかもしれないですねちゃんとカールでした うんちゃんとカールですね カールでしょえオり おほほほ オり強そうだけどダメなんかな?みようか うーん なんかナビがねタンクやっぱ好きだから うんそうっすねでま工程もされてますしね 今ね おドラコうんうんうん セーフだタンクだからそうですねよしよしいや選択肢が多かったんで結構ナビとしてもま選び放題みたいな感じではありましたね タンク2だからあれだけどま BがB の攻撃をフィンクスがいかに止めれるかとかそういう感じになってくるのかな うん まアッシュ自体もねもう今日もこのブロストライカーの活躍を見られますし 結構優先順位の乱工業下はあったかもしれないですねお互いのチームでね ああチっぴスキンちょっと気に入ってるらしいんです この安いやつでこれ何がいいかって あのこの レアのスキンなのにウルトが違うんすよ へえ色がウルトがなんかそのカみたいな うんうんうん だからレアの割にだいぶいいなくなっちゃったけど ましょうがないですちょ序盤しょうがないでしょさあちょっとナビが押されていますここはゴールが決まる そうすねやっぱB がなんかまたショテピックが初手ピックがまた刺さってんだよなフィンクスがうまくウトを貯めれないと多分相当きつい気がする うんうんまこの初手ピック先行初手ピックが刺さるってまいいことでもありますしね うんフェニックス売ルト溜まったんでこれうわバットマンすごい うん うわわあわ強い強い強い強いリジェクト強いこれ顔すぐ出せますよ わリジェクトめっちゃ強いや さあなんとかチャピ選手アッシュによってゴールこそは防ぎましたがこれもハンクのフリックによってすぐ様落ちる形 ボール回始はカールが行く うわ 反射させてバットマン選手がボールをこの位置でこの位置で置いておくのはあまりに良くないか ちょリジェクトすぎめっちゃ強いじゃんうますぎですうまいな なんで毎回初手ピックが刺さってんのかわからんけどいや要するにカウンターピックっていうところに至ってないんでしょうね多分全チームの傾向としてもうそういうのじゃなくて自分たちの形追求っていう方向に シフトしてるんじゃないですか うんなるほど確かにカウンターじゃなくて 練習してるやつとかねうんそうそうそう フィンクスアッシュっていうピックなんで Bに対して さあさっき横に開いてたんですけど 次真ん中になりましたね真ん中取り来たうん ちょっと強気の姿勢で そうですねいやそれ強いちょっとピいや 足早えアシュはいほらカ さあカが遅いかかるその間にいやあこれは メルティ選手のハンク 1戦 メルティハンク得意だからそれもあってより強いのかもしれないいやあそれも相まって配ちゃ持ってる うわうわ止まらないよ 止まらないよ土ですど手 さあこのボールを奪わせないというところはあるんですが B の邪魔から入ってくるカールの突撃も相まってただドラコニの道筋はこれは立っているか?いやボールがキープできていない B強いなうわ当たるんだそれ いやこれはやばい わメルティが行くドーン ドーン あこれB きついっすよああえこれワンチンあるワンチャンあるあ強強こ行く うわうまいボールを前に出すだけ 初手シそれマジ当てんねすごい やばい俺逆撃ってるわ さあただただとはいえとはいえ 3人合流のナビこは止められます さっきよりは良さそうすね そうですねここのスローここもしっかりに来て役割持って アッシュのウルトがB に刺さってるんでうまくそれが使えるんだったらだいぶ強いけど うんルート使うか さあここもいよ ボールキープをさせないためのフィンクスウルト うわ行くいやここ前に出られるのすごいが うわうわなるほど ナイスバットマン ガチすごいな さあゴールを決めてるのはリジェクトの側のみ最後このボールをタッチしなければいけないクル選手がフィンクスがちょっとここはワープンを使って逃げなければいけなくなった ちょっとうまいなディジェクト これはちょっと触る余裕与えられていません ちょうますぎますねなんかそのバットマンの Bはい のなんかその攻めたい時に絶対当ててくる うんうん ところでちょっと多分狂ってますね調子がそっからのビが動きづらい うーん攻めたいのに当ててくるみたいな ディジェクトのあまりの完成度 ちょっと強すぎるな ここまでは2対0 となっていますセットカウント強い なんかリジェクトって感じでもなんかうん 今までのリジェクトみたいななんかその戦う前はどっちが勝つかわかんないみたいなのがあってやっぱり直接対決で当たるとちょっと破壊力が でも前回これからですかね うわそうだ前回こっから32 ですかねしかもなんなら 3あと1試合まで行ってそっから 32ですからねほほんまだ 粘るかナビこで いやナビの強いところというかチームとしてのいいところがもう全て凝縮されてるエピソードですよ確か どこまで言っても自分たちを失わない自然体逆に言うとリジェクトはあんまり安心してないと思うちゃんとなんかここまで取ってももう全然気 1回ありますからねそう1 回やられてるからまもちろんそん時ねあの気緩んだから負けたとかではないと思うんですけど よりね ねそうむしろこっから本気ぐらいな感じだと思うんでリジェクトはね うんま勝ってカブトの王めよの はいはいリアルタイム版ですね リアルタイム版まだ勝ち切れてないから そうすね本当に 勝つために王を閉めなければいけない 勝たないと閉めれないから そうなんですよあでもリジェクトはねもうやっぱ安定の強さすね マジでもう多分初手ピックが強い そう2ゲームともそうなんですよね 2セットとも初点のぶっ刺さり方がすごい うん 確かになここフィンクス強いなと思ったけど はい よく考えたらサイドから回り込めちゃうから うんうん そうなるとフィンクス的には押し込まれちゃうのか思ったりしてうん なるほどね ウルト貯めれないでフィンクスの良さきないかみたいなだしたら B確かに刺さるかうん 確かにちょっと起動力重視なねリジェクトっていう感じでもありましたよね構成もね そうすねまハンク自身は置いといて うんハンクもかなり下気味で いやハンク強いっすねここのハンクめっちゃ強いですよね中取っても強いし うんうんうん サイドからしても強いしうんうん 強いな いやあ続いてはホットゾーンオープンビジネスとなります ホットゾーンね リジェクトがそのまま取り切るのかそれともナビがここから再び点があるのか全てはここのホットゾーンが証明してくれるはずですここはリジェクトは結構メロディ うんうん使ってるイメージがありますね で風は絶対ban来るんでメロディか そうなると同じポジションで言ったら どう考えても両方版はできなさそうですからねいや風が開いている開いてる来た来た見れる見れる 先行はナビ絶対 そしてバーリーという番になりました てか あリジェクト先行リジェクト先行ですね失礼しました あ違う違う違うあってる合ってるナビ てか見てない 本当だ ストーを全く見てない もう終わりましたか えわかんない この環境スーのタ位が風なのかな?それが ああそうかもしれない いやでもわかんないねなんでだ までも急に出てくる可能性ありますからねホットゾーンですからね 確かに確かにさあ アンバーアンバーもマジ多いな今回 うん まとりあえずピックして置いとける心強さもありますよね うんこのアンパに関しては 強いすもんねここうんいいですし さあアンバージングリフというピックになりましたリジェクト まグリフやっぱ配ちゃも追加されてねアンバーと一緒で うん確かに うんあと壁壊せばねちょっと投げ取りづらいっすよねこうなると しかもタンクに対して強いから うんうん まナビちょっと今日は特にねタンクなんて はい そういう対策も兼ねてんのかもしれませんね うんうん ちょっと色濃くねそこのところをこの高校 2ピックでうん見られたのが どうなるかさあそれでも進しますパ取られたら嫌だから取ったのかなまドラコの対策のパムみたいなのは今日見られましたしね そうすねうん かもう割り切ってタンク集めにしてグリフの打ち時き難しくするとかもあるかもしれないですね うんうん ハム自体の情報の修正の後の戦い方プラスカールゴリゴリゴリゴリです ゴリゴリだよいやもカールは確かに強いしハムからしてもカール来られたら困りますもんね 確かにそうですね うんていうのもやっぱ亀てんのかな ああコレット さこの構成を見て最後コレット ちゃんともうすごいタンク対策みたいなしかもパムに対してもコレット強いですからね HP高いキャラクターなんでうん確かに 一応全体的には刺さりそうしかも壁はグリフが壊せるから だいぶコレット刺さってますねうんはい うわどうなんだろう いやリジェクトとしてもこういったナビの戦略に対してすぐさかなりね見て分かる回答作が準備できました卵来たおおでこれあの多分やっぱタンク対策を入れまくってるんですぐにま返されちゃうと思うんですよ そうなった時にカールって結構復帰ん ああなるほど ていう意味でもカール強いすね さあドラコ軍奮闘となりましたがリジェクト側がまずは優勢 これガジェットどっちだった?まさすがにフックかあ違うリジェクターお強い さあリジェクターでこれでダメージもんできて確かに逆転しなきゃいけないプランの時には そうすねちゃんとパムも避けて うんいいですでもちょっと強いねやっぱ まこればっかりは ドラコがいつ行くかだな うんいやマジアンバス倒すんだ すげえなその距離でいやただこの ただこの押しがいい うん頑張りましたねその間に来る選手が踏んでくれるちょっとこれとも うまいうまいうまいうまいうわあグリフ強 いやただこれうわ 最後踏んでるのがバットマン選手 いやでも意外と踏めてるぞ ナビもね うんでカールがあったうわうわうわチッピー 本当に調子いいうわお 素晴らしいこれで逆転まで行けるか いや全然あるいや両平選手が前に出る いやここでウルト使ってくれてありがとうって感じか ああ距離をね距離を確かに取らないと両方に巻き込まれちゃうから そうすねうわうわ でもそういう側面があるか いやこの壁裏で貯められる あんまめっちゃ強いじゃんうん暴れてる ええこれとやっぱぶスってる ああうわこれはストレートリジェクトの ちょっと完全フラグが立ちましたね でも前回こっからですから そうなんですよね前回こっからなのよね でも前回はこんなにホットゾーンきつくなかったよ 確かにちょっとぶさ これはかなり厳しい夫婦人 うわこれをナビは乗り越えられるか 激メタって感じする いや本当に激メタコレットすごいめっちゃ刺さってる コレットのピックちょっとやばいっすね いややっぱそのキャラの知識量がすごいねまメルティシュバットマンすごいな うん カバー率も本当にとにかく上がってる感じがしますね ガチすごいわ いやリジェクトここまでは素晴らしいゲーム展開をずっと続けてくれています対してナビはこの苦境を脱することができるかこれはちょっときつそうだなナビうわあちゃんとね いやここもういうまい コレットワンクッション置くことによって 友倒れをすぐ ちょめてはいるけどうんまそこが救いです ねただ踏み続けられてないっていうのが 厳しいいやこれアンバーそうアンバーが やっぱパムにもま初手ピックなのにパムに もやっぱ刺さるうんうんうん よな いやあリジェクトのピックがずっといい いやマジですごいピックが本当に強いですねだってあのねパム取られたくないから はい そういうのも兼ねてのやっぱアンバーなんかなドラコ取られて うんパムは別にねみたいなうん わ強すぎるわこれ いやあリジェクトナビに干渉となりました強すぎるわ強すぎ さあおなんかかっこいい今の言葉を失う 何今のかっけえ カメラの電源オフされました かっけえかっけえ いやあリジェクトさらに 4月より完成度を上げて 決勝進出となりましたゼタディビジョンとリジェクト現状のワンツが決勝で愛間みえることになります これちょっとわかんないわかんない ちょっとリジェクトもだってちょるちょっとこれねすいませんわかんないす めちゃくちゃ上げてきましたね うんどっちわかんない強烈な強烈な準決勝 2試合を見ていただきました共にライバル eスポーツとナビを 3対0で下したゼターディビジョンと ああすごいわ リジェクトの決勝戦となります 強すぎるな うん いやなんかビビるねビビるピックがすごい うんぶっ刺さってる余裕を感じる うんうんそう思います いや特にその ヤピマさんも最言ってたファーストピックがずっと生きてる いやそうだってそうなんですよアンバアンバめっちゃ強かったしね うん これ本当だから知識量じゃない?本当にブロスタ始まったね無理無理俺 またわあちょっと教えて教えてした これがちょっと競技のトップシーンにいる人たちの目線なのかっていうのが うん これはまた伝わりましたすごいなゼタディジョンしてリジェクト このインパクトのある準決勝を乗り越えて この6月体感するのはチャンピオンになる のはどちらのチームなのか やピさん一旦ブレーク入れた方がいいすか 入れましょうわかりました皆さんも決勝 始まるまであと今しばらく時間がありそう なのでここでインターバルを挟ませて いただきたいと思います 決勝楽しみにお待ちくださいそれでは一旦 失礼します Jesuisenfeuéledans jelanuitetlejour sanspeuretsans détour je そ de et lechoixestbienje prends jesuislibremomentje lanuitetlejoursans peuretsansdétour avecsanstoije そそファソファソファソフ そar sofre jemelancesauvageetf jedansepersonage libre さあ戻ってまいりましたよいよ 6 月マンリ決勝戦の最後の試合頂点を決める戦いゼタディビジョン V リジェクトをお送りします引き続き実況私エビクさん解説はやピ丸さんです よろしくお願いしますお願いします いやあ先ほどの準決勝も言いましたがこの決勝もマジで読めないガチわかんないすねこれは ガチわかんないですねただこのゼタディビジョンそしてリジェクトゼタディビションはマンスリー 3 連続優勝がかかった試合そしてリジェクトとしてもこれまで跳ね返し続けられてしまったこの決勝でのチャンピオンという座 うん 共にかかってるものが非常に大きいマッチアップゼタディビジョンそしてリジェクト共に現在進行系で世界一のチームを目指す戦いが続いています え最初の月に自分たちはベスト 4で破れてるので絶対え次は勝ちます まジェタは最初のマンスリーで勝ってその 後その後のマンスリーは負けちゃったん ですけどこっからは全部勝ちたいと思い ます さあどちらも勝ちたい正直なところこれが 過去3回のマンスリースプリング スプリットの 結果となっております うんこの3 月期というところはゼタが勝ちそして 2 月期というところはリジェクトが勝っているという形ただリジェクトは体感はできずそして今タディビジョンは 3 連続マンスリー優勝がかかっているという大きな大きな 1 戦ですはいどちらも今日の勢いビンビンに感じますね そうすねなんかもう隙がないという うんうんうん すごいな強いなって感じですよね本当に いやでもこんだけね選手の層を熱くなったんだなっていうのもね改めて感じますねなんかリジェクトは特にもうずっと強いっすね今年 うんうんでさらにね今回強くなってるんで うん いやどうなの?本当にわかんないっすね正直 うんいやそれはね それは割れますよ勝敗割れるよね うんなんか色似てるし うん どっちがどっちだかって うん一瞬じゃも首振ってたらわかんない ああ確かにね混ざっちゃうかもしんない 混ざっちゃううん そんなゼタとリジェクトなんですが直という意味では 11っていう形ですかね そうすね確かに確かに うんあ12かなちょっとせ 4 月のもう記憶がブロールカップの挟んだ影響でもう全くないですがただねブロールカップのインパクトがこの勝敗予想に現れています まあね マネに続かないの何か いやなんか特に ああ味わっちゃいましたか今 いやブロールカップいやそうそれじゃそう ブロールカップ現地も はい そのあの観客の皆さんのゼタの反応とかどうでしたか あそうですねやっぱあの海外の人結構ファン多かったっすね まゼの元々その今年ゼタディビジョンがその日本のリージョンに復活っていう形ではあって うんうん なので海外認知度っていうところはこの 3 年でタビはめちゃくちゃ上がりましたよね だってめっちゃ優勝してるし そうですね なんかいわゆるブロスタの名門みたいな 感じには多分立ち位なってるしからそういう意味でもすごいやっぱファンが多いと思いますしね うん そもそもワンツフィニッシュのね時代もありましたしね うんそうそうそうしかも指定担保もいるしねあ確か今年はね やっぱ指定は海外のね人気すごいでね うん さそんな両者の戦いさあリジェクトは先行でシェードジカールのバンか はい賞金稼ぎミルフィーとなっています カールバンク カールバンこれはでもそうっすねやっぱさっき言ったように SK ゲーミングがやってたモりの感じがやっぱ強くて うんうんうん まバスター含めねあとは投げのウィローとかねはいそこら辺を含めて はい戦っていくのがやっぱ強いなっていう まそこのことがま共通認識としてリジェクトとして持っているこのウィロースタートですよね そうすね うんウィロジがやっぱ投げとしては本当にまここは本当強いなって感じかな はいただゼタディションま想定内ですよね まあそうじゃないですか うんそこも含めて うん ちょっとここがたださっきのローと違うのはジョジをバした上でピックしているリジェクトという形ですね そうですねま投げ対策としてグレーとかが うんうん ま入ってくるとは思ってたんですけどさあそのグレーからスタートゼターディビジョンとしてもマンスリー落としたくないそうっすねやっぱ慎重に行きたいっすね うん まあとはそうだなさっきジンとか強かったですかね ああ確かに うんそこら辺も入ってくるのかなっていう までもゴリゴリにここあとタンク入れたかったらでもやっぱグレータンクなんで うん強いすハンクねいいすね うん壁裏もいけるし うんうんうん グレーハンクの強いところはワープ入ってもハンクの膨らみが消えないとこが はいはいはい だからシュシュみたいな感じで 調対維持が そうワープしてシュみたいな感じでねそれ強いよねできんのが そして帰ってくっていうね そう帰れる帰れますでこれで 2個取りたいから まさっき言った人員だったりとかうん でもタンクいらないんかな?どうなんでしょうね うん これ結構モり構成だとタンク生きる時間が少なすぎるんで だから本当にバスターとかの頭になっちゃうんすけど うん でもバスターよりももっと火力出したいんかなハンク今まで言ったらアッシュドラコが結構対策としてねパンクにの対策として出てるんで うんいいですよねおおアッシュ さすがに決勝来たら ああわかるってはいありがとうございます すいませんちょっと調子に乗りました やピ丸さんも今日でねまたこの環境の理解度がめちゃくちゃ上がってるっていう証拠だと思います いやだからやっぱ大会ってすごいすよね今の強い環境を はいま1番出してくれるじゃないですか そうですねマンスってだから しかもその準々決勝準決勝って段階踏んで出してくれるから そうそうそうだからより深くわかるす うんマップのモーラもねできますしね さあそしてゼターディビジョンは最後ジャッキー うわミルフィールユなのすごいなこれが 一昔前だと考えられない構成 でもやっぱ多分見てるみんなもねジャッキー来んじゃねって思ってたと思うんすよ ですねグレーからスタートしてるっていうところも踏まれて そういいねうん分かりやす分かりやすい 今日のパワーバランスを探的に表している賞金稼ぎでしたね これから始まるんですが 毎回決勝なると俺ほとんどあ合ってる感じになってる気がする うんだと思いますよだってもう明確に 理解度が全然違うから うんうんうん その試合が始まる前のと後の理解度がね 確かにさ真ん中取りたいんで でこれで取れたら下がらないで攻めるんすか?うまいうまいうまいうまい うんうんうん面白いうまいな ただねウィローとジャッキーだとさすがにウィローの方が最初はね うんそうですね 来ました道できましたはい 1つはいうわこれこれこれねこれねこれね いやあえそれも行くん 欲張りだな 欲張りえしかも取って帰らないじゃん ああまさすがにさすうん ちょっとねウィロトの対面 2 回目の対面になったのでまさすがにルートを潰されちゃったって感じですね はくいやあこれは うわあこれ止まらないなジ うんきついよアッシュが変れる こジャッキあでもなんかウィローが売ると思ってんですよ そうですねちょっとこれ落ち着きますね そうですねちょっとね深いができないっていう形なのとあだここでジャッキーと 使わせるで え入れ替えおおマジか そんななんかあすごいすごい何これ?何これ?すごいすごいすごい 忍者じゃんすごいなうわうま ただそうっすねまウィロはそれで返してたけどまた売ると貯めるあれになりますもんね そうですねうんうんうん このジャッキーはどうしてもとらないといけないんでまここで溜まっちゃいますよね うわあそこ売るとしるよな いやただしぶった分の そう渋ると板手がワンチャン いやここも引っ張って あそこでウィロを使うはいはい でもそれだと多分間に合わないっすよね いやいやいやいやいや全然ある全然ある全然あ全然ある全然ある 全 いやハンクいやこの足これもええあるある うわうわ ちょっとごちゃごちゃしてたよリジェクト これ取り切れるんすか?どんなトレードしてんだよ最後は 18対18青星分でリジェクト逆転 星のトレードがすごい おお追いつかないですよ うんいや今のちょっと難しいすよね判断的にも そうですね誰をどこ行くかっていうところの判断もちろんそうなんですが超尻りが合いました さあさっき美の方にねジャッキーが言ってたんですけど はい ハンクがウィローに行くのかなまでもそっちの方が正直いいのかなとは思うんすけどね うんまま売ると貯めずにね スあうまいやここでまずは 1つバットマン選手の陣員が動きました いやウィロ強えな耐えれるのすごいいいすよね そうですね結局そこであちまで持ってけているのでチーム事情として うんそうそれが偉いすよね うん1番死なないジンが持てる星を うん確かに うんていうのもやっぱすごいいいかな さあアッシュここの硬さの買に埋まる うわリロードなかったか今 いやグレも取り切れるリジェクトが以前ジーンがたっぷり持ってのリードここも引っ張る うまい さあかなりゼターディビジョン場を荒らされていますが ただジン倒して他も倒したら全然 そうですねさっきみたいなごちゃごちゃした展開での勝利というのが十分考えられますちゃはちょっと使いづらいですうまいその連携 うんジャッキですってね1個ずつ1 個ずつですセターディプション もう残りね星3なんでですねもう1 手で全然話変わりますよ リジェクトとしてはちょっと ただ前線にグレーが設置できていないのが そうですねそこだけですね しかもジもウルトあるんではい さあここは成功法で行かなければいけませんゼタディビジョンさあジャッキーの動きに合わせてアッシュも叩き込む うわうまいウィロ いやここでグレーがうわ散ってしまうとちょっと追いつける術がない やっぱまたファーストピックだわう わあすごいわ リジェクトが第1セットを取りました いや最初ギリギリだと思ったね はい2 試合目はなんか意外とウィローがやっぱすごい うまく刺さってましたね 所どでグレーのルートの出口入り口にウィロンも蓋をせるような形で打ったりとか なんか要所要所で相手の動きを牽制するっていうところが強めに出てた気がしましたうんなるほどなるほど確かに 面白いっすね味わい深いリジェクトのまずは第 1セットの勝利です 強い強いっすねちょっと強い もう1 試合見るだけで今のリジェクトの完成度の高さが伝わってくる いや本当にそうっすね今日はねそのリジェクトオは このねスキルそしてチームとしての完成度が高いが故えに ピックのところがちょっと穴があるんじゃないかっていうねお話もインタビューの中にはあったんですが完全に解消されてる気がしますいや そうすねウィロがめっちゃうまいし ていうかファーストピックが強い ずっとねずっと強い Bとはい ファーストピックで大体もう最後までが読めるように読めてるんかな うん特に先行なんですよ 確かにリジェクト結構先行確かに そこはえ先行っすよね今ずっと うんだってウィローから入ってるし 確かにえBから入ってるしさっきも3 戦連続 アンバーアンバーだけはちょっと高校だったかもしんないけど アンバコだったわ うんでも先行はとにかくリジャキと今日比較的多いんですよ取ってるゲームで 強い でそのファーストピックが生きる形になってるっていういやおもろい結構ねこれまでは被せ合いみたいなところの側面が色濃かったんですけどこの環境変わったんでしょうね明確に何かが うんその先行は追い解けるもので高校は 2ピックの相性の良さ うんふんうんで先行の2 ピックの相性の良さにそれに対抗する形になるんでファーストピックが飽きやすくなった対策されにくくなった うんふんていうのはあるかもしれないですね明確に バランス良すぎてね うんうわ面白いっすねこれ今年だけの出来事でもこんなにピックの方針が変わるとは うんおもろい さあゼタディション 今日初めて追いかける立場になりました 橋の彼はさっきもやったようにボーとかこあのボニー うんうんうん が本当に削りとして強かったしあと ま今日の流れで言うとね ベイリーとかねそうですね リリーとかまそこら辺も一緒にね組み合わせて強かったりするしあと巫コとかカールも結構削り要因としてはねえ強いかなって感じですよね 本当にこの橋中に関しては今日に関してはチームごとの色がすごく出るなっていう感じでしたね うん何を強いと思ってるか 確かに さあこの番からも伝わってくるかもしれませんお互いにチャック版あなんならやっぱリジェクトはメロディがまたねああ さあゼタディビジョンをファーストピックアンバーとなりました アンバー取りやすそうっすねやっぱ うんうん強いし 強奪は特にねあのアンバー削りがすごい早いから 火力が高いんでやっぱ強いしあとここローラとかも強いんですけどイブとかも強いんですけどアンバーちょっと取りづらいチャーリーも強かったですよね うんそうですねアンバーだいぶ見れますね うん面白いっすね うんしかしこれでチャーリー取れなくなってボニーとか うんねゼタ取れたりするうん 先に取る面白い 先に取るてなったらだからチャーリーに一応 3 路線あるんでまチャーリーもずっと貼ってくださいよっていう方針でいくのか うんうん ま手堅いすねボニーベニー 確かにボニーベルっていう ボニーベルねまベルがボニーに序盤は強いんであの射程とかもウルト回して うんただボニーやっぱ強い3 発でウルト溜まるからうん そうなるとねアンバも全然倒せたりするしまでも削りには行くかでも今までの流れだと リジェクトはこのままあの攻める系が欲しいすよね そうですね リリーカールミコとかそこら辺が ペリーも開いてますしね 確かに確かに確かに なのでここで本当に針すねまチャーリーまこれはこれは 確かにこっちが取れるもんねボニーに対して強いから削れるし え全然てかベリーあるな どっちもありますよね うんどっちもあるしどっちもあるでも棒も一応余ってる うん確かに コレットコレットでもいいなうわあどの選択にゼターディビジョン落ち着くのかチよ あジータがメロディおお 逆にま素って感じもします 確かに元ン祖だわ指定元素してメロっすもんね元祖すぎる あ結構リジェクトこれ困るかも 取ろうとしてたのかもしんないもしかしかしてうん ですねでまベリーでいいのかとかもありますよね ちょっと構成はさっきよりも取りにくくはなってるかなっていう印象なんですけど某 ま削るのがね射程的にもメロディチャーリーチャーリーにも強いすからねボと はい まとにかくこじ開けないといけないターゲットがまチャーリーっていう明確化されている中で まそこの選択肢ですかね ちょっとバットマンが今までより真剣な顔つきな気がする 本当本当 今日今日はずっと正感な顔つきしてますよバットマン 結構余裕な顔してたからずっと ああそうそうなのうん やばいこれは単純に高歴の長さがあるパっと見わかんなかった まあいつもリしいからね はいいいっすよね 編成的にちょっとあれやばいと思ったのかな?もしかしたら ああかもしれないですね ただボーニーが強い さあここも取ってすぐ様乗り直しそう 乗り直しがさできるようになったのも強いすよね そうすね それのおかげでボニーめっちゃ見ますもん うん1 回乗ってねまた飛べるっていうところも含めて すごいベル真ん中と右に端に置けてるんだ ふーん してメロがさあこのアンバー対面がバットマン選手のボニーです ただ押してるけどリジェクトが押したらもう結構ずっと押す うんうんうんうん パターンにすごいなりそうな予感してあとボに足遅いからアンバーのあ この売ると当たっちゃうんですよね なるほどねそうそれでチクチク削られてく ただあと1発で多分溜まるかもしれな そうですねうんうんうん 溜まってすぐ倒し行くんかな いや食らってますねいや食らってますね あ食らってるなしかもあと1 発じゃなかったしもう 1発だった いやだいぶ削られてるいやこれ前に出られると厳しいさあレビ選手が一旦左をオープンにしましたがここも積極的に前に出られるわけではなくこれでちょっと削れるか強ボいやあやるねちょそろそろ時間的に攻めたい はいそうですねところなんですけど ただこの位置のチクチクも厳しいさあサイドチェンチしてタプ選手がボニーの対応に当たります いやボニー強えてかバットマンがうまいいやこれ飛ぶよ 飛んででも飛んで売ると貯めれたらそれはそれで データ的には嬉しいか ああこれ結構に飛んでないっすね お倒してるしメロディが おお来たしかもウルド溜まってますよ いやこれ一気に逆転のプラン立ちました これで配置とか溜まっちゃったらブリンクがて右やばい ベベルのどうなってんの?あれ地雷が どうなってんのあれ いやこれ90%か これ前にもうこのメロディで行くしかないすねうわ うわボが おおただただ いやここ最後アンバーの削り いやベルがおお何この強奪面白接戦すね うんただその接戦ゼタがなんとか覆返して ハンマーがやっぱ良かったすね番 うんうんうん でメロディがま気づいてたからかもしんないけど 逆側行ったじゃないですかそのおかげでベルの地雷は一応回避はできたよ あそうそうそうそう結果的に そううんま見えてるじゃないですか置いてんのって うん確かに そういうのあるかもしれないですね うんうんうんうんだから結果的に最終的にはこういう風に削ろうみたいなのがあったかもしれないすね あったかもしれないうんうまくね ちょっと起きすぎですからね は起きすぎ無限ガジェットのあれ出てる悪いとこ出てる そうあとチャーリーが死なないように うん攻めすぎないように棒を見てることで 某の強みの配茶売ルトを使えてない はいああなるほど てのは棒が結構腐ってますね うんまとはいえいやベルうまいベルティか メルさんの調射点は当てすごいよ いやさっきより押してますねちょっと強きっすねさっきより うんうんうんいやここも囲んで いやメルティやっぱうまいなこれのおかげでね そう前に出たおかげで射兵が射兵物がなくなりました 雫がきついなこれあ置けた置けた うんこれでね置けちゃうんすよね これでね稼げる チャーリそこ地雷があるからねいやでもちょっと立ち回り変えてきたなタ そうですねちょっと押されたタイミングなので強めに 1 回削りたいなというところなんですがいやバットマン選手もねここいいいい牽制すね いい牽制だしうわ置かれた某こあ お 起きましたよね棒お音音なってますからね あでもガジェットで爆発はさしてないんで多分シールドはちょっと超えられてないかもしんない ただ36% 相当削れましためっちゃ削ってるわ あここのもうこれ行くわボにも はいこのタイミングです うまいいや乗り直し いやこれ正直だいぶきついかもしれないですね はいゼタ側がうん 一応あの配置溜まってるんすけど 今もう全員が上がるのを見てバットマン選手が前にするっと上がりました そうすねこれはちょっとリジェクトがね はい うまくいやもうやっぱ棒なんて言うの?メルティのベルの うんうん起点が良かったすね 強気に出ることでねあの前真ん中も上げれ るっていうさあ リジェクトチームとしての完成度も高まり を見せるゼタ ディビジョンに対してこでもゲームを 取り返すことによって ま射程的にきつかったらやっぱまあ変わり ますよねうん さあボアンバーになりましたそこはすぐ サイドチェンジおおこギリ倒していく いやバットマン選手がねこれで前に出られますいやでも アンバーも触んなきゃいけない 強いベルいや素晴らしい ヘルティのベルがマジで強い さあここも削りつつかなり高いところに罠設置さあアンバトの距離感大事ですアンバーが 1人レビ選手が1人 頑張っていたんですがやはり囲まれる さウルタ間に合ったけど某の地雷がうん 間に合ってるんですよね これで相当やられますね はいただシールドがあるんでうおうまいそれはうわうまシ今 いやこれでまた そう地雷解除のタイミングでガジェット使ってうわしかも置けてしまう うお 強いよ棒やっぱうわタイミングしかも悪いな えしかも残るんかい うわこれもうめっちゃ入りますよ 42%でしょ いやあこれちょっとリジェクトの壁が高いですねい そううっすねめちゃめちゃやっぱ完成度が はい高くて熱い 高すぎるなあうわあ強いベルがやっぱ強いな うんうまく いやこれ前に出る残り 1 分現実的にゼタディビジョンが削れない時間帯になってきました これだからもう1 人でも通しちゃったらもう相当きついっすよね そうですね うまい 逆サいやでもどうだ?いやいいところまで来たぞこれは いやあなんかメロディちょっとやっぱ渋すねあのシールドがやっぱ 跳ね返されてうん さあ残り30 秒いやこれですがこれゼターディビジョンも全然逆転があるチャンスが いやいやいやあるあるあるいやここ ただ地雷が置けてしまっている ボニーが いやボニーが強い地雷も入ってるいやこれうわ強棒強いなあ いやただこれまだまだわかんない うわうわうわうわえ このチャーリーが前にいることによってだいぶ削れるか さすがにじゃないうわ さすがに間に合わないか強うお これは強いわ さあリジェクトが 2セット練習これは強かったっすねマジで やっぱほっとける削り段強いっすね いやマジでうん手数が全然変わってくる ベルがめっちゃ刺さってたなあとメロディが思ったよりも 刺さってなかったすね そうですねボニを全然突破できてなかったのと 射程も負けてたしあとはそのシールドキのが はい 走りた瞬間やっぱどうしてもやられてしまってたんですよね うんうんうん あそういうのはってやっぱメロディちょっと今渋いのか うんかもしれないすねデータディビジョンとしてはまメロディねかなり積極策で取っていったんですが そうすねてかボニーがやっぱうまかったな うんバットマン選手良かったっすね エムが弱すぎる うんすぐ乗り乗り直してたもんね うんあんな当てるんだしかもの 1発って結構でかいじゃないですかはい そういうのもあってうわあ 今のも 今のもハイチャーウルトがすごいちゃんとキル用に使っててね ですね うんメルティやっぱメルティうまいねやっぱ すごいないやちょ完成度高すぎるここの立ち回りも含めて いやそうなんすよねさあリジェクト初体感まであと 1 セットというところまで来ました確かにそっかそっかそっかそっか ひょ次はノックアウトオープンフィールドいやここもちょっとまだ読めない戦いが続きますがでもこのオープンフィールドもリジェクト結構強いイメージがありますね うんうんめっちゃ強いイメージあるこはい さあそういったところでリジェクトがどのような形を取ってくるか そしてゼタディビジョンがここからの3連 をどう乗り越えていくかというところも あります どちらにチャンピオンのザ輝く んでしょうかここはまさっきも言ったよう にねもうなんかもうタンクがやっぱ 強いっすよねどうしてもうこういうとこも ねハンクがやっぱ強かったりとかそうです ねはい してたしまでも調射艇うーんこはでも色々あるよなバスターも強いしアンジェロでしょまブロックも全然強いしベルも強い うん 色々ありますねここはなんか編成の組み方な気がしますただの打ち合いじゃない気がする スクイクもだって強いからうん さあ今回もジェオンジンが共通での番になりました 先行のゼタディビジョンはダリルそして高校のリジェクトはアンジェロを嫌いますゼタはルミからのスタートです 一旦ねうん ま確かにルミの移動制限強かったですよね ここね前に出るっていうところをねかなり阻害していたのでまとにかくねミッドどうやって前に出るかっていうところ壁を乗り越えるかどうかっていうところもありますし うん 壁壊せなかった説はねかなり厳しかったのはあるとは思うのでうんシンプルにね強いガスねカスドはマジで強いなうんその上で次こっから先っすね 色々ありますもんね編成のあれが うん ナに取られるとザベス取りづらいっすよね ゼタデジションキットそしてオーリー 早いオーリーキット さかなり力押しのゼターディビジョンと そうっすねてことはまたハンクとか来るんすかね おおなるほど さっきの感じハンクかま系まさっき言ったバースターとかもここ強かったし うんバスターバスターでした 今日初バスターじゃないですか あ確かにわあバスキじゃない はいバスキではなかったですね バスキではなかったかオキでしたね おりおきおきあ木か きだった でもバスターついにオープンになったって気がしました そううっすね バが単純に多かった気がしますこの あのノックアウトに関してはうん でま調射程をしっかりサポートできるっていう形でのバスターなので本量吐きかなと そうすねまあとキットはやっぱ突り行くじゃないですか はい だからまキットにやられやすいうお避ける 危ない危ない なるほどね ちゃんとそこはジャンプだったんだルミがだいぶ刺さってますよ そうですねちょっと固まってるところもいらしい 早いウルト溜まんださあパ3 人で固まってるんでねまこれのおかげでミのやつもね防げますからウルトで 確かうんうん さあまずはこのバスターを育てる方向性 強それそれ 強すぎるそれさ逃がり切れないのは ガスそしてバスターが次々と ルミ強え本量発揮 ですねなんかどうなんだろうなバスターでうんでもなんか全然まだあ壊しましたね何のウルトで でこれすることねま後ろに逃げれるんですよね だからこのルミの一応このスローダウンも言うて逃げれるおっと引かれる飛ぶあなるほど バス強うん 今あのウルト使ったじゃないですかウルト使うことによってそのオーリーの引き戦 はい向こうにできたんです キャンセルしましたねスタパの効果で うんうんうん はいそれが強いなバスターとやっぱ さあここで一旦は なるほどね 引く形になりました最戦オりこの位置ですが その飛びちょっと怪しいさあ逃げ切れるか うわうまい いやここつってパスター化させているがキットが落ちている いやカバーすげえ バットマンのカバーがうまい さあ射兵物でなんとかレビ選手逃げていたんですが そして壁が壊された恩恵をここで前に出る効果にも現れますさあどうやってゼター前に出るか うわこれかでもまたうわなんかあの走りながらキットが乗るやつ これすごいテクニックすね うんこれすごいなただちゃんとねマークバスターがやっぱいい動きしてますよね そうですね降りた瞬間が狙い目 いい壁役ですね本当にそして何?出動でございます これ火力高いからおお避けるおお さあルミさルミガジェットはいやキットが取られるいやこれリジェクト取りそうだな うんバスターがやっぱスタ いやあ今のもやっぱりクラになんないんですよねいや素晴らしい ちゃんとねすごいちゃんとガスも うん ボーリに対してねウルト使って1人倒し 切れてたしついにリジェクトが 完成されたマンス決勝戦をリードしてい ます これまでは決勝戦でそこまでは手回 もね確かに確かに過去にはあったんですが ここまでは完璧です オーがでも左飛ぶことによってもうなんか 読まれてる気がします ああなるほどなるほどあそこに 1 回エム合わせられて結局引かなきゃいけないっていう そうですねガスもだからそれで 溜まってますね ガスダもはい貯めれるし売めっちゃ貯めちゃってる気がしするんですよね 2 択とはいえ今のところリジェクトがま無難にというよりもちょっとローリスクな気がしますねあのリジェクト側からすると そうですねそこだけ狙えば一旦いいのでしかも ナーニのウルトもね溜まっててただ はいこいやこれ強いなうまいそれ いやこれどうだ?まずは落ちる うわうわ強 さあおお強いな ここはしっかり押し切りましたキットの恩恵 右がじゃあ取れればうまくああやって追い込めるってことすね うん でもた1人でもやられたらやっぱきついな まあそうですね さこれでもはノックアウトの まナが開けた壁でね はい引くことができました そう引くことができる いやこのカスがやばないおよく耐えるいやでもこれキットが乗った時に下がってるんで多分乗り直しになる気がするんですよね でそうなるとまたちょっと下がんなきゃいけないからここ耐れたらリジェクトの Bって感じするうん さあこのもうわうまいな 時間を稼いでさあ射兵物を存分に使って下歩戦選手のルーミーが時間を稼ぎますキットが隠れているどのタイミングで顔を出すか何が目の前にいる いやそうですより直して えガス強いやわからない いやどうだこれ ルミアそうすね先倒したいよね 乗り続けている乗り続けているガスが落ちて うわちょっとこれはゼタがさすがに取ったか そうですねいやいやいやわかんないか いいおおさすがにかさすがにですね さすがにだね あそっからもう分離していいので 確かにうん ちょっと見る方向がねバスター的にも多かったすねさあ 1 つセーターも取り返しましたいやあすごいなさあどちらのチームの喉から手が出るほど欲しい一生です お 変えてきましたね そうですね飛ばなかったおかげで逆にジェクトが左に固まってしまうっていう うんうんうんまあのねポジション ちょっとパターンの変化がありましたね はい さあそれによって若干動きにくさはリジェクトに生まれている そうねはちゃんとね さあ乗ってでこれで72 の売ルトを貯めずにはいゼタが次のうわ ターンに行くことができれば うんだいぶゼタ有利すけどね まさすがに溜まっちゃうか いやでもどうでしょう いやうまいすねバスターがちゃんとここでね上がってって はい何が これたまりますかね?どうでしょうか メルティがういや素晴らしい いやメルティがうまいいやこれいいんですよこれで あの溜まったんでうんはい ガスがやられた時点でね若干 それが目的すもんね そうなんですよなんか最低限のことはできてるんであそこ開けたらまたねあれ?何?あ使ったのか ふんふんふんあ使ったんだ今 なるほどね うわあこれはまたちょっとゼタっすね 話が変わりましたね はいそうだ今使って倒しちゃったんだ ま行けそうな雰囲気もあったので仕方ないなって感じはしますが そうっすねバスターはウルト使わずこ ここで一旦耐えますはい いや今偉らいっすねちゃんとそのルミが左を索敵してることによって はい オーリーがね上がりやすくはなってたんですけど うんうんうん うわすごい上がってくるタイミングも分かってた 探すのでウルトが はいこれがどのタイミングか そうそうそうどうさせるかまワンチャンまだ使わないで うん配ちゃ溜まるまでああなるほど 待っとけるならって感じですけどね うんちょっと際どいかどうでしょう いやいや強いやいける いやいやいやいやいやいやいやいやいややっぱうわあ強 いやあこれ囲んでも全然全然わ 結局最後の配ちゃいやてかバスターがやっぱオーりに対してめちゃめちゃ強いっすわ うんそうですねウルトで いやよくそれにしてもよく耐えた いやこれ壊せたんでこれ逆にリジェクトがちょっと有利に見えてきたな うんうんうんさあシ選手パスタもりました さあ使う使わせていやああそこがね壊れてるかどうかだけで起動力断違いなんですがここで うわこれバス強うまい余計が すごそこ さあこれによって再び仕切り直しですただゼタディビジョン優勢の仕切り直しになっている うまいちょっとシがうまいシがうまいシがうまいオに乗る 耐え方がえぐいな ですねちょっとこれもまだ停滞してます どんだけ耐えるん?いや えぐい ただこれはさすがにゼタリビジョン なんだこれ?次元が違いすぎる ただちょいな見て分かるけど うん いやなんかその先をお互い読んでるから ですね駆け引きがすごい なんかもうリアルタイムで手が変わってくじゃんけ見てるみたいな感じ マジそうマジそう本当にそうすごいな こういうこういうこういう欧州が これ今日1 番めっちゃいい試合だったんじゃないですか うん本当にかせ合いのねっていう感じがしましたね そうそうやり合い全部うわすごいわ ねえ 多分リジェクトだから耐えれてたんすよ うんですねあんなに その上でゼタディビジョンが最後の爪まで持っていけたと いやバスタすごいななんかそのよく耐えてましたよあれ なんか最後とか特にルミがウルトでナーに はいうんうん閉じ込めた時に はい うわこれやられると思ったらバスターがもうすぐカバー行って うん でオりでもそれ逆にそれがあのきっかけでオりが刺さっちゃったんですけど うんうんうんいやすごいすねこれは 来てますね これすごいしかもあのしずくのキットの はい弾の精度がいい 乗ってからね そう乗ってからめっちゃ当たるしいやあすごいないやあさあセーターデビジョンが 1つ取り返してはい あ逆転プラン 1つね歩みましたねもろいねこっから 3連勝っていうのとこっから2 連勝だと全然違いますからういうわあ いい流れゼターディビジョンに生まれるかそれともリジェクトがこのホットゾーンでいやいやと再びペースを握るのかさあここも注目です ま今までの感じだともう 4番すよねお互いうんジェ4番で もうとにかくまスクリームの結果かもしれないんですがどちらのチームもそこがオープンになるのは避けたいっていう認識 そうすね ま逆にだからルミーがそのおかげで開いてたりするしあと風も多分普通に強いすけど 1歩間違えると風が原因で負けたりも うん しそうな感じをしますねさっきの試合とか見ててね思ったよりもその重きを置いていないに感じるので うん 全然オープンになっちゃう可能性あると思うんですよね ハンクバンとか来んのかな ああビートルバトルか 強いすようんうんですね あとはそうっすねま投げてもどうにかできんのかうんまあでもやっぱジェオンとハンク系タンクフランケンとかあと先行とルーとか うんふん 高校がベリールーミそしてジェオンのバンのゼタディビション あ逆に先行でルーバンなんだ 面白いっすね はい先行だから取れるかと思ったんですけどね うんうん おアンバーンしてたからもうフィンクス取る気満々だったってことか うんうんでまルーがこぼれちゃうので うんうん ていう感じですねさあ追加のバーリーのバンこれもいいカードいいキャラですね先行の方がやっぱいいすね考えやすくて うん逆にじゃジ4バンしてなかったら ジオン使えてたそうねいやなんかフィ ンクスからのBまでの流れがもうできて ますねさっきから 来たゼタディビジョンが風 うわこの2 回目のピックで取るの初めて見たか リジェクトも取りかねないっていう話ですよね 確かに使ってましたねスクリームでま試しにかもしんないですけど うんいやただやっぱり使えるポーズを見せるのは大事なんで うん ま風がいるってことはまちょっとやっぱ詰めてくると思うので例えばドラコとかあドラコは お素晴らしい ドラコとか素晴らしいです でもこうするとやっぱねゼタがそのタンク系が取れなくなるんですけどってことはパムじゃなりますよね話をね はいでもパムパム来るってじゃまず考えると リジェクトがそれに対してもカールとかそこら辺取ってくるのかな うんうんうんカールアンバーワンでしょ ま自分たちでパム取るパターンもありますかね 確かに確かにでもなんか壁開いてないからちょっと難しいと思うんすよねここ ああなるほどああこれ熱く取りましたね ケンジけ事強いなってことはパムじゃないわいやあわかんないここわかんないわ いやもうゼタだからこそできるピックが最後に残されてる可能性も ああないわうんハンクじゃないハンクは絶対ないいやハンクやフランケン ああ いや違うなドラコだとコだと行けちゃいそうだ うんそうフランケン怖いっすね までもそこら辺すよね 今絞れてるのはだ おお すご行くんだここもう完全にドラコ健事と うん ちょっと蓋を押されたようにも見えたんですが でもこうなるなんかちょっと編成的にはリジェクトの方が有利に見えます 正直 うんドラコ健二って繋げたところ良かったっすね やっぱ壁裏入れちゃうんでそう うん ケ二もドラコも壁裏入れるとどうしてもね さあリジェクトの方が そうです編成はリジェクトの方がちょっと有利に見えますね ただ早いのは風 この風がどのぐらい暴れるか あ強い強い強い強い強い ちょっと修選手の退場のスピードがあまりに早かった そうでも風がいることであの裏取りまでできるんすよ ああなるほど だからま貼られてもギリどうにかなるおこれは うんえめちゃくちゃすげえなこの戦い これで風のウルトがあるんで 一旦は退場させることができると うんうんうん これねうおフィンクス さあそれに被せる形誰が強 いやでもねうん 意外とやっぱ風がやられちゃうと踏めないっすね そうっすね うわやでも風風がめっちゃ生きてる強ええめちゃくちゃ前出れるじゃん めっちゃいや風がいいな いやこれやってますね これドラコ見えないですからねはいそう いやなのでもうわついついついつでまたこれガジェット使って回復いい時にしてで売ルトでしょまた ですねうわあすごいループ えしかも今してダパやばいあのクリティカル 2回当てました今ですね やばいやばいやばいやばい一瞬で解けましたいやこれ 強えなこれか 風オープンがこんなに響く響きすぎやろこの間に踏めちゃいますからね いや思った構図と違かったあのドラコと はいえっとケジがすぐ壁ちゃってパムと Bはその壁裏を当てるのが難しい うんうん ていうのが自分の予想だったんですけど剣ん違う健事とかよりも早くもうそこ真ん中行けるし はい でガジェット使ってあの剣二に対しては忍者モードでね戦えるんで うんそうですねこの形ですねそうですよ いやあさあ今はね溶かされてしまいましたがやっぱりちょっと徹底して風のね 付き合い方ありますね 初手がゲ車モードってのもなんかガジェットの消費的にいいな ああ確かにそれが強いなこれは ああ分かってるねバットマン さあこっから今はリジェクトリード耐久もあるフィンクスのこれは絶対行けるいやあ 風強いわしかもこういうなんかそのうわ 狭いところ の風のあこれうちそのまま取れるのやばくないすか?めっちゃ強い風めっちゃ強い いやループしてるルプしてるうわしかも うわあ あ避けてうわわ ああ なんかフィンクスがちょっと中心の大会って感じしますね今回 そうですね それに対してどういうあれかっていううわいや今外の枠ですよフィンクス倒したのが うん 枠ダメージ入るからあこれこれこれこれをちょっと予想してましたはい こういう展開になるとあのリジェクト側がマウントをなかなか取られにくいという そうそうそう思ったんですけどちょちょっとかやっぱ風が うん風に 忍びになるとやっぱり射程が伸びてるから うんそこら辺も相っていやいい切り替え 強ええなんだこれ いやこれで俺がずっと風強いって言ってるのが報われるわ ありがとうって感じ ゼタディビジョンのおかげで証明がされますね 今日の大会でね うんだいぶ風強いなってなりました 追いついたゼタ 22 かうわすごいな最後はエメラルドハントダブルレールでの決着となりますうわあこれちょレかダブレダブレもフィンクスだなうん また起点が うんうんうんうんうんわかんないわかんないわかんない でも今日はグレーとかもありましたね そうですねグレータンクでフィンクス強いヤンバンも来るでしょ数も全然強いし今日出たキャラクターはほとんど使えますドラコアッシュ ドラクアッシュも絶対あります すごい風が すごこれは強いな これ本当にドラコとケ健チと対面してたんですよね いや本当にえでも本当にクリティカルをかに出せるかどうかってだいぶ大事やと思うんですよ うんさすがっすね やっぱ使い手がうまいわ俺クリティカル出せないあんまり初手は出せたるとしてもその後ね出せないし いやこれが世界の担保して風 はい して風いや本当こういうキャラうまいっすよねてか日本人うまい人多いなこういうキャラ うん そんなイメージがありますもちろん海外にもいるんですけど だからできることが多いキャラクターの方がやっぱりよりねそのキャラクターとしての差が見えやすいんでしょうね そうすね 確しポテンシャル自体もねできることが増えてるっていう いやあすごいな そう海外もいる言うっちゃるすけどねけどやっぱ日本の方がこういう無双系のキャラを使える人が多く 感じますねうん 結構海外のまタンク進行みたいなのあるじゃないですか そうですね南米のね だからそういうのをタンクで押えつけるっていうところのフェーズからさらに 1 歩抜けてタンクも問題ないっていうフェーズに日本のプレイヤーもう至ってると思うので うん結構やっぱ海外でとジョーカーとか うんうん あとはカイオドッグとかが多分こういうキャラうまいと思うんすけど うん日本はやっぱ メルティもシュもいけるし そうですね うん指定も行けるしレビもいけるし すごいなうん天才もね タレント揃いすねマジで タレント揃いっす日本日本ってすごいすねそ 選手層が暑すぎてそうすごいな本当に しかも独特なその成長をしている層の暑さですよね うんすごいさあ気がつけば追いついたゼターディビジョン 今回は共に風のバンジェオンのバンそしてリを禁じたリジェクトとルミを禁じたゼタディビジョン 先行これ逆に渋いかもしれないですねフィンクス取りたいけどアンバー残ってるみたいな うん 感じでしょ悩むねこれソねだってフィンクスだからね強いのエメハンという特徴を元にリジェクトはリリーをね封じって で アンバーがオープンになったからこそこれでフィンクス帰ってくる可能性をちょっとでも上げようという そううっすねでもフィンクスなるとやっぱね取れないもんねでもそれでもやっぱ取りそうな気がしてるさあいやグレー来るんちゃう?これグレータンクとかさっきの感じでね うん おスだやっぱ無理やり取ってくるわ取られたくないから ピンクスジンジン フンクスってタンクに強いからジン全然取れるんすよね ガジェットでそのワープできるプラスリロードが戻るんすよ はい それでねタンクに対しては結構溶かせちゃうんね うんうんうんうん さあそういったジェクトに対するプレッシャーのかけ方 でもタンク取りたいよな うーんさあこの 1戦に全てがかかっていますジャネット 来た ジャネットまここ強いっすもんねうんさあ最後に一手ドラコ てなったらパムなんじゃない?やっぱ あの通りな感じで すごい 即ピアンもうドラコ取ってくるとこまで見えてたんかな いや分からないですけど やピ丸さんの即回答も素晴らしいす しゃあしゃあしがった なんか一瞬アッシュよぎよぎったんすけど はい このジャネジャネアンバーはアッシュ無理だと思って うんうんうんパンか間に合いましたね あの即ピックに危ねえ危ねえ すごいわギリゼータ ギリゼータじゃないいやマジゼーターなんだから ギリゼータ さあ泣いても笑ってもという単語が そう 観葉がここにはぴったりでしょう最後の決戦このエメハン フィンクスこれが強いですねただアンバーがやっぱ強いので これでウルトで剥がされるとあ真ん中やっぱ剥がしくなんだ まここにばっかりはちょっとしょうがないこれガチわかんないなこれ何が正解なんだろうね動き ま結構そのホットゾーンと違ってパムがま支配的なドラコ対面ではないなっていう感じはちょっと見えてるんですが そうすねパムは正直ドラコに強いんですけどもう 1 発でもちゃんと当てれるようにリロード管理をねうん はいやらないと一気に持ってかれますから うんうんうん でこれ行ってガジェットでねあ素晴らしい これがフィンクスただそれを狙ってますねバットマンは なんかここら辺もねもう分かってるよっていうお互いの動きに見えますねさあここはメールティ選手ピンチ ただドラコ売ると溜まりました ああなるほどね でパムに回復入れて いやここバしかもこれでリロード戻ってますから すごそういうのがねちょやり取りか さあここちょっとずつゼタが有利優勢になってきました これガジで戻れあ多分リあれだクールダウンかうわあ吸えないんだそれ吸えてると思ったアンバーの食らいたくないうわジンがやだこれ強い さあこのタイミングまた引かされたのはリジェクト ただこのアンバーのこのオイルがね うんうん邪魔してますねちょっと もうそろそろそうですね さあこれでカウントダウンです一旦のカウントダウンスタート そうっすねいやでも全然これジャネット持って帰りそうな うん でウルト使う避けるあそれ入ってるさあここ うわジャネ強い さあ上からの爆撃これでカウントダウンを止めてええ持って帰れんの?それガチお嘘やんうわあマジでか マジか ええぐいやマジかさあしそれは強いわジャネットもうジャネットの強いのが出たさあリジェクトが持ち帰りました戦金のエメラルドいや今のはいやここ取るんだ強すぎだろリセクト強い よく追いついたゼターディビジョンなんですがここでサイド突き離すこれやばいなジャネットがあまりに深く向かってきましたその上で持ち帰った素晴らしい勝利いやレビの突っ込みが いやあこれ帰ってこられる ガジェットもそうだけど うん うん ジャネットがやっぱどうしてもねフィンクスの方見たりするから それを見てね突っ込んだりね うん さあそのゼタディビジョンとしても追いかける立場ここを取らなければ終わりますフィンクス強うわやっぱこれこれが強いなフィンクス うんうんうんうん 戻ってアンバーの目の前行ってリロード 3個全部ある状態うんうん それが強しかも今デレビのねあ ここ立ち回り有利ですよね きもすごいな ですねさあそれによってバットマン選手とのタプ選手の打ち合いというところはある程度成立はしているんですが ただそうですねジャネットやっぱシがうまくて はい パムにちゃんと見てあげてんですよねドラゴンの代わりに あそれスーうん そのおかげでやっぱパムがちょっとローヘルになりつつある うんうんうんさあ飛んできます これがうまいなシは アンバーアンバーもすごいな無理やりサイドチェンジすね ですねのサイドチェンジうんうんうんうん うわドラコ来てるさここは 1回逃げます倒した 今のところレビ選手がここまで抱えてくれた分でのリードゼターディビジョン いやミッドが押し押しなミットなんで 面白いすねそれが強いっすねうん さあここも積極的に拾いに行く そうつでもね使えるいやジンのウルトってやっぱ配ちゃ使うと吸えないんですよ ねあのちょちょっとわかんなくなって 難しいさあただ今回はこれはどうだ?時間 1杯 そうすねあのアンバーがいないのでさっきみたいなことにはならない うん うわこれこれもしいでいますこれどう?うわこれ最後取った方ってことですよね はい さあフルカウントになったこのゲームあとワンゲームで決着です すげえなてかリジェクトすごいなあ強いなあ いやリジェクトも強いし当然ゼタも強い こんなん見たらもう世界大会のリジェクト見てみたいわ見たいっすよね見たい いや本当に日本のチームはもう 1チームでも多く見たいうん 今回はあの状況さえ許せば世界一決定戦で 5チーム見ることができます5 チームはもうもう日本でやれよ 普通に ねえいや日本でのねブロスタのね大会開催も僕お待ちしておりますので マジでありえますからねま今年無理でも来年ワンチャンありますよ うんそうですね ワンチャン もうそのぐらいの戦艦をね持ち帰って欲しいっすね はいうわあやっぱ刺さってますね うんうんうんうんドラコに対して ここはもうメルティ選手が逆サイドに行くしかない そうなんですよねメルティがもうフェンクスを捨てるしかないんすよ さあここも座れて一貫一旦引かされますドラコ渋 先ほどはシ選手のビッグプレイがありエメラルドを持ち帰りましたそのリジェクトちょっとこのゲームもあと追いかける展開 うわあパムの評価が爆上がりだ ここも溶かされます ただハム倒せるいやわ避けうまいさあそうなるとピンチがチャンスに ここで一旦ウルト使うことによってね次のあの はい歯チが回る時にうんうん ジャネットウルトも多分回るようになってると思いますねそういう調整は やっぱしてると思います ちょっとここでのレビ選手の拾い方も難しくなってきた どうやって頭を出すか顔を出すかシ選手も 1個取るここで飛び取って 吸かよね さあこれでカウントダウンをまずは進めます ただ2個湧くので あ湧いたわ手前これは下がれますねゼタ いやこれどうなんだろういや配置使ったぞ ジャット配置使いました さあ来るか うわどうなんだこれ?どれこアンバ いやこれは届かないか?届かないのか さあパムがパムが壁になって 最後はゼタディベジョン 02からの逆転 えぐいなこれは普通に 3 ヶ月連続のマンスリー優勝となりましたゼサビジョンすごいなすごいな 33かえですです すごいな巻き返しすごいな 最後ジャネットの配置買ったタイミングで ちょっと見えましたねゼタとしては うんそうっすねアンバーうわアンバーすごいな はあやっぱパム強いねパでパムで どうなるって思ってたんですけど 結局それでドラコの向こう家がこの エメラルドハントでも行て うん すごいどひ パムすごい いや強パム これはすごいすごいマスりでしたね いやすごいすごいっすご意力が我々もなくなってしまうさあリプレイも見ていきましょうスタッツもね見ていきたいと思いますもうレビ選手がね人でね延遠に貯め続けたエメラルド うんそれが最後2 ゲームの勝利となって身を結びましたい なんかアンバー取られたけどフィンクス取ったじゃないですか はい でまちょっとえそれ行けんのかなって思ったんすけどなんか普通になんだろうねそれぐらいやっぱ自信があるからフィンクス取るんでしょうね 全然やってためっちゃ強かったっすね この対面のやっぱりデータの差がね実に出ちゃってます いや本当に本当にてかドラコがやっぱ渋したね何もできなかったって言ったらですけどパム そうですね ちょっとやっぱうまく抜け入れたら一気に取れると思うんすけど まさっきも言ったようにパムがねあのもう 1 発でも当てれば絶対近づけさせないことさせないことができるのですごいもうなんか的確に 幅広く当てってたんで 1 発当てたらビジョンでもう分かるんでちゃんと次狙いってみたいなパムがやっぱその有利対面だけどそれほどもう何も本当に何もさせないように立ち回したのがやっぱ強かったですね そのおかげでドラコが暴れないですうんうんうん ま強かったんですけどまでもシがねジャネット取って帰ったのは いやあれ本当にすごいしびれた一戦でしたよね なんて言うんですかねすごいなって本当一言 奇跡の青だったと思いますしあれで先に大手をかけられたので じゃねそうそうそう本当にそうなんですよね でもやっぱプロってすごいのがあの試合内容で負けたことを悔しがるよりも うん あの絶対俺らの方が最後有利だったから うん 普通にあれば勝てるっていう思考になるんですよ うんそれもメンタル的にも強いですよね 1個取られてからのその思考になれるのが はい みんなそうなれるらしいんですよやっぱちゃんと編成とか勝ってて自分にやっぱ自信があるから そうですねそれがねやっぱいいっすよね その自信の結果がっていうことですよねこれも その自信を持ったからこそこの結果がうん ちゃんと答えてくれたっていう まだからその世界大会もそうなんすけど やっぱ再現性のある勝利 うんが大事になってくる のはすごい感じましたねブロールカップ見てて だからこそもう練習をとにかく頑張ってその練習で得られた試験 テクニックその全てを持ってその再現性っていうものを作り出すと逆に言うとこれ面白いのが 先行だったリジェクト うん のなんかその本当は多分フィンクスとか banするのかなってゼタ多分 うんうんうん してくるのかなと思ったらゼタは逆にオープンにしたんですよ だからアンバーとフィンクス悩んだんですよ 確かに そのバンピックでだいぶうまくリジェクト的にはちょっと嫌だったしかもリジェクトとゼタディビジョンで最後のセットだけ明確に違いがあったんですよね アンバーがあればフィンクスを抑えられるアンバーを取られてもフィンクスを取る うん その違いが結果に思いっきり出ちゃったので それがだから面白い うんですね だからセオリーを疑いじゃないですけどうん プレイスキルを突き詰めれば乗り越えられるんだといやこれはゼタディビジョン大きな大きなポイント獲得となりました 2 位はリジェクトここも変わらずなんですがその差は大きく開きますそしてクレジラ君ナビこが差に詰まりました ライバルeスポーツフレンジゲーミングも ここもポイントを大きく突き離して このトップ5争いというところもここから さらにあと2ヶ月ありますが激化していく ことでしょう このエフォートリザルトもね今回のあの予選で落ちてますからそれちょっと痛いっすよね そうですねうん確かにそうですね うんさあそういった側面もありまして トップ5争いは一旦この上位 6チームにうんうん かなりね委ねられた形になるのかなというところでございます 5位争いそして 2位に滑り込むための3位4 位のその今後の活躍そして 1 位をどっちのチームが取るのかっていうところも含めてただゼタディビジョンはちょっと今回のポイントゲットでトップ 2は固くなったかなと だいぶでかいっすねやっぱうん2 倍の優勝はすごいでかいです そうですねしかも1回の優勝で100 ポイントあるので 3位のクレージーンと 4位のナビうん ここがえっと点を踏まえても 1 回マンスリー取ったぐらいじゃ全然追いつけないんですよ ああじゃあもうトップ2 硬いてそういうことか うんなのでリジャクト自体はまだもしかすると 3 位に陥落する可能性は残ってるんですけどゼタディビジョンが 3位に落ちる可能性はほぼほぼうん うん この優勝によってなくなったのかなっていうのがねちょっと今のポイントの獲得具合増減あのえっと笛え具合によってちょっと見えてきたかなと思いますいやあカロリー高かったですね今月のマンスリーも しかもちょっと早く感じたんすけど気のせいですか いや今日結構3 の準決勝があったりとかもあったので はいはいはい時間的にも今8 時ちょっとっていう感じですねちょっとすいません スマホ見ま8時半すね さあそんな激アのマンスリーなんですが 7 月のスケジュールも確認していきたいと思います 6 月の後半からチャンピオンシップチャレンジそしてマンスリー予選は 7月の5日6日そしてマンスリー決勝戦は 7月の12 日生配信予定しておりますこちらのチャンネルで放送予定となっております さあまだまだまだまだ暑い夏始まったばかりでございますさん今日も解説ありがとうございました そうっすね成長しました僕も今日の大会で ねまたまだあと 2 ヶ月もう選手たちもね日が書きじゃないその 2ヶ月間になるとは思うんですが はいこのねラストチャンス予選そして最後 の締めくり世界一決定まで皆さんと一緒に 我々も駆け抜けていきたいと思います今月 もご視聴ありがとうございましたまた次回 このチャンネルでお会いしましょう さよなら やや la la Sajemelancefjedan utr nevitelaunje dans laetsanspeur dans et lechoixestjeprendje suislibrechaque momentjelanuitetle joursanspeuretsans détouravecsanstoije

ブロスタ チャンピオンシップ 東アジア 6月マンスリー決勝戦の模様をお送りいたします!

12:20 ZETA DIVISION vs Feasible Gaming
48:00 Rival Esports vs Ace King
1:24:35 REJECT vs Frenzy Gaming
2:11:58 Crazy Raccoon vs NAVI

3:15:08 ZETA DIVISION vs Rival Esports
3:57:15 REJECT vs NAVI

4:31:05 ZETA DIVISION vs REJECT

▼ブロスタ公式Xキャンペーン実施中
https://x.com/brawlstarsjp/status/1932996529297760641

▼出演者
実況:海老江邦敬 (@kuroebi_games)
解説:YAPIMARU (@YAPIMARU_GAMES)

▼お願い
試合出場者、出演者および視聴者のみなさま同士での、誹謗中傷をするようなコメントはお控えください。
コメント欄で不適切と判断されたコメントや行為は、削除やブロックの対象となります。

▼ブロスタチャンピオンシップ2025 特設サイト
https://event.brawlstars.com/jp/

▼アプリダウンロード
https://supr.cl/2K62CZG​​​

▼ブロスタ公式ツイッター
http://bit.ly/2OGQpvk

▼ブロスタ公式Instagram
http://bit.ly/2zQu1uh

28 Comments

  1. 優勝予想5ヶ月連続外してんだが
    予想↓
    2月ZETA
    3月CR
    4月CR
    世界一決定戦SK
    6月RC

  2. ZETA DIVISION VS FEASIBLE GAMING

    1試合目エメラルドハント ごつごつ坑道
    [ピック開始 15:25]
    [試合開始18:57]
    ⭐︎2試合目強奪 安全地帯
    [ピック開始 24:26]
    [試合開始 28:19]
    3試合目ブロストライカー トリプルドリブル
    [ピック開始 33:46]
    [試合開始 37:19]
    ————————————————————————
    RIVAL ESPORTS VS ACE KING

    ⭐︎1試合目強奪 橋の彼方
    [ピック開始 53:42]
    [試合開始 55:50]
    ⭐︎2試合目賞金稼ぎ 流れ星
    [ピック開始 1:02:56]
    [試合開始 1:05:15]
    ⭐︎3試合目ホットゾーン オープンビジネス
    [ピック開始 1:13:55]
    [試合開始 1:15:57]
    ———————————————————————
    REJECT VS FRENZY GAMING

    ⭐︎1試合目賞金稼ぎ 隠れ家
    [ピック開始 1:29:07]
    [試合開始 1:32:28]
    ⭐︎2試合目ホットゾーン 炎のリング
    [ピック開始 1:38:56]
    [試合開始 1:42:22]
    ⭐︎3試合目エメラルドハント ラストストップ
    [ピック開始 1:49:12]
    [試合開始 1:52:45]
    ⭐︎4試合目強奪 どんぱち谷
    [ピック開始 1:59:11]
    [試合開始 2:02:19]
    ————————————————————————
    CRAZY RACCOON VS NAVI

    ⭐︎1試合目ノックアウト オープンフィールド
    [ピック開始 2:19:00]
    [試合開始 2:21:41]
    ⭐︎2試合目エメラルドハント ダブルレール
    [ピック開始 2:30:41]
    [試合開始 2:34:20]
    ⭐︎3試合目ブロストライカー 静かな広場
    [ピック開始 2:44:04]
    [試合開始 2:47:35]
    ⭐︎4試合目賞金稼ぎ ミルフィーユ
    [ピック開始 2:57:51]
    [試合開始 3:00:54]
    ————————————————————————
    準決勝1 ZETA DIVISION VS RIVAL ESPORTS

    ⭐︎1試合目ホットゾーン 炎のリング
    [ピック開始 3:18:46]
    [試合開始 3:21:52]
    ⭐︎2試合目ノックアウト ゴールドアームの渓谷
    [ピック開始 3:30:24]
    [試合開始 3:33:49]
    ⭐︎3試合目賞金稼ぎ 流れ星
    [ピック開始 3:41:43]
    [試合開始3:44:42]
    ————————————————————————
    準決勝2 REJECT VS NAVI

    ⭐︎1試合目エメラルドハント ごつごつ坑道
    [ピック開始 4:00:05]
    [試合開始 4:03:10]
    ⭐︎2試合目ブロストライカー 狭き門
    [ピック開始 4:08:28]
    [試合開始 4:11:42]
    ⭐︎3試合目ホットゾーン オープンビジネス
    [ピック開始 4:19:07]
    [試合開始 4:22:00]
    ————————————————————————
    決勝 ZETA DIVISION VS REJECT

    ⭐︎1試合目賞金稼ぎ ミルフィーユ
    [ピック開始 4:34:38]
    [試合開始 4:38:53]
    ⭐︎2試合目強奪 橋の彼方
    [ピック開始 4:45:46]
    [試合開始 4:49:30]
    ⭐︎3試合目ノックアウト オープンフィールド
    [ピック開始 4:59:42]
    [試合開始 5:02:36]
    ⭐︎4試合目ホットゾーン ビートルバトル
    [ピック開始 5:13:31]
    [試合開始 5:17:00]
    ⭐︎5試合目エメラルドハント ダブルレール
    [ピック開始 5:22:45]
    [試合開始 5:25:36]
    ————————————————————————
    優勝決定 5:33:02

Write A Comment