【マジック:ザ・ギャザリング】ファイナルファンタジーコラボ!クリスタルに導かれパック開封!【PR】

ff大輔さんとしてええ マジックのレアリティとは別に うん 中村によるファイナルファンタジーカードレアリティも 中村ティアーを作るんですか 中村ティアーも作ってくからそ れ鳥鳥 これあのあのチョコボなんですけど鳥っていう扱いなんですよねやっぱり [音楽] わがマフィアジです わが中村ゆですお願いしますはい [拍手] 提供案件をいただきました今回は 今回はウザーズオブザコーストさんのカードゲームマジックザリングのファイナルファンタジーコラボ製品 ね マジックザギャザリングファイナルファンタジーを紹介していきたいと思います行きましたよファイナルファンタジー マジックのさその前フールアウトの時かその時とにも話した気がするけどさ うん マジックのコラボ予定の発表って異常に早いじゃん 早い ロードマップの出方がだからもう去年の ほと1 年ぐらい前からさこれがなるってもう発表になっててさ ずっと話題になってたけどようやく来たんだね うん本当にそうですね前回はねフォールアウトってことで 割と俺の両文だったんですけど今回は完全に仲間さんの両文なんで出るカード全て説明してもらおうと思ってます どうかなそれはうん俺もさすがにこの壁は何ですかとか言うたらわかんないこれはどこの壁だろうと多分めちゃくちゃ間に合う [音楽] 前回フォールアウトから見るにめちゃくちゃマニアックな フールアウトっぱらとかったじゃん 乗っなんとかの荒野みたいな 覚えてるって名さんこれはあん時借りていった場所だとか多分出てくるんで 出るかな?出ればいいんですけどね では簡単にマジックザギャザリングについて紹介しておきましょうマジックザゲザリングは 1993 年にアメリカにて誕生した世界最初のトレーディングカードゲーム うん現在では2万5000 種類を超えるカードが作られ全世界に約 5000万人のファンが存在します もっといるんじゃない もっといるでしょうねうん 2023年に30 周年を迎えたマジックには数多くの魅力があります はい 互い戦略性とデッキ構築の自由度があり大軍で戦場を埋め尽くしたり強力な呪文でゲームの流れを支配したりと様々なプレイスタイルを楽しむことができました うんうん今年で32年目ですね ええそしてその世界観も魅力の 1つです 天の世界次元で構成された壮大な宇宙が物語の舞隊 様々な人物や生き物アイテムや場所魔法そして次元を渡る能力者であるプレインズウォーカーたちがそれぞれのカードとして表現されています ではそれぞれてファイナルファンタジーコラボについてもご紹介しましょう はい ノールプレイイングゲームファイナルファンタジーメインシリーズ 16 作品とガン素トレーディングカードゲームマジックタゲドリングのコラボレーションがついに実現しました はい スクアエニックス者苦評のもえ数々のキャラクターや召喚銃アイテムやメ場面などをカード化さらに過去のパッケージアートやコンセプトアートを使用したシリーズファンにはたまらない特別なカードたちや天の吉孝しを初めとしたファイナルファンタジーの歴史をってきたアーティストたちによるき下ろしカードも多数収録されております はい 全国の取り扱いで販売が始まる公式発売日は 6月13日 うん動画が出てるタイミング的には明日と 明日うんマジックのファンはもちろんFF ファンの方々にも是非お手に取っていただきたい製品となっております そうだね確かにね でも噂に聞いたよ あおおおととととななんだいお手に取っていただきたい お手に取っていただきたいですね じゃあ後で後でまもう 1回言うわ うちは正直が売りなんでね 残念ながらね隠せないんですよ もう売り切れてるって バカ売れしちゃってるって聞いたよ そうなんだようん あの残念ながらなんでか知らんけれどま世の中のからクリ歪みなのか明日発売なのにもうほぼ手に入らない状況になるという うんでもまそこに対してはねちゃんと アン差を頂いてますえちょ後ほどお楽しみくださいお楽しみということで はいえということで早速ですがマジックテングファイナルファンタジーコラボの商品を紹介していきましょう紹介きましょうか え卓場にあるこちらなんですがまずこれがスターキットでございますあ そういきなり遊べちゃうやつ これがあればいいなり遊べちゃいますこセフィーロスとクラウドが退治してますよ うん めっちゃいかしてますねえ逃走したデッキは 4種でございます1234 こちらですねあま各シリーズが今パッケージアードになってコンセプトになってますね なんかこのスターターの付属物ここ乗ってるんだけどさ 結構しっかりついててまプレイガイドとかね遊び方だからあれデッキボックスも 2個とさ構築済みとあとほら あアリーナで両方のデッキアンロックする えこれ買うだけでアンロックできんだ 書いてこれすごいじゃん 結構色々使い道が へえゲームでもこの スターターキットが使えるって面白い連動すね 使えうん使える でさらにはもちろんこちらプレイブースター ブースターバックね あございますあとコレクターブースターパックってのもありますねはい えそしてですねこちらなんですがまさっき言ったようにシナウスで大変手に入りづらい うんそうすね ただ一方で当然公式さんねそれ欲しい人たち見せてません いやそれそうよ まあねあのプレイ用の製品については追加の生産が計画されております あ本んとはい助かるねそうなんですよ ま本当にやっぱ一切手に入らないってなると FF 好きな方多いですからそれはもうねさすがにですからね で従来のマジックファンだって欲しいわけだからね そりゃそうだコラボですからね まそれは需要が高まる理由も分かりますし詳しくはマジック公式 X のアカウントをチェックしてみてください じゃあうん我々といえば開封ですからね 開けますか もうブースター開けてどんなカードが出るかがもう楽しいで楽しいでしょうがない まじゃあここでね あのまカジ君の紹介にもあった通りねまあ FF大輔さんとしてええ このマジックのレアリティとは別に うん 中村によるファイナルファンタジーカードレアリティも 中村ティアを作るか 中村ティアも作ってくから うんそこもよう注目だよね 中村が考えるレアカードか楽しみですね おじさんとかもお おなんだよ以前そんなことがあったみたいな言い方やめてくれよ ジか誰すかっていうので大興奮してた 今回いるかな?ナジ わかんない これでもどうなんだろう?イレブンの要素もあるんだろうけど メイン16 性作品が含まれてるってことですよね メインはうんなんこれちょっとQR 乗ってるわへえ はいということでこういう感じですねかっこいい あいいですねうんかっこよし やっぱりクラウドさんが全面に出てくんだな うんあの俺14も出演してるわけだけどさ 1回聞いたのうんこのなんで14 の看板でずっと一生やトラなんですかって聞いたらあのそん時の回答だよ しかも答えたのはあの吉田さんじゃなくて 初見なんだけど そうなんで吉田さんから祖建の呼び捨なんですか 初見さんなんだけど あの分かりませんって言って 僕らもわかんなくていいつの間にかヤトラがなんかセンターみたいな感じになっちゃった一目瞭然でしょ猫耳ですよ えそこキャッチさでしょ どう考ニコってですよそうそこかそれは ニコ手しだったのかな サンクレットなわけないでしょいや あの俺じゃなくてもいいんだけど初期のねこの赤月っていうリーダーが組織のリーダーがただよま リーダーじゃないんだっていうところ でもリーダーほら人間だし いやいやいやいやいやいやなそうつまんないでしょみたいな もういいよじゃあキャうんじゃあ上から行きますよ みんなキャラクターは魅力的だけどやっぱセンターに持ってくてなったらなんか昔コラボしたゲームとかでもやっぱり見コテが強く ま基本的にはねだからまあなんかよしピに聞けばねその辺分かるんだろうけど うんおこれはなんだ?お おこれこれあのはいもう言ってた 14からですね英雄ということで これ主人公ってこと でもないこれないと思うけど こいつもね1番上が英雄なんですけど 英雄なんだあの方も はい俺の方も1番上が英雄が出ましたね あプレイヤーの プレイヤーですよねこれ戦士ですよね 戦士だねうん で裏が宝これトークンカードだんですよ ああ本当だ確かにそうだね だトークンマジックゲタイングってトークン呼び出すんで あちょっと俺も気になる門がちょっと見てくださいこれ えそれ鳥鳥 これあのあのチョコボなんですけど鳥っていう扱いなんですよやっぱり あでもマジックの世界だと マジックの世界だからカテゴリーが取りであのトークン呼び出す時に多分ある程度条件があるんですよ 鳥を呼び出すとか だからマジックの中に落とし込むと鳥表記されちゃうという衝撃です さあ出たもうほらこういうことよまこれは分かるけどさ言った平置 うん 平置だけどこれセブンヘブンだからセブンのねうん これ本当ですねティファの店 ティファがバイトしてる店だね さんこれ分かるかな どこの島 1313でしょ1 の島の名前まだ覚えてないけどもうこれクリスタルが出てるから結構終盤のとこじゃないの 13ですよねうんうんどこだろう?終盤か 終盤そこさと思うんだけど うんシャントです ああはいはいはいはい 大好かドワそういうかなマジックに落とし込むと結構面白くなる シャントとドワーフか伝説のクリーチャー クリーチャーのいい クリーチャーっていうね表じゃないあの マジックだけ マジックのねウィザーさんの表記はもう クリーチャーって表記だからしょうがないんだけど そうだよ俺これで育ったから 生き物全部クリーチャーって呼んじゃうんですよ やめてくれ これのせいなんですよマジックのせい マジックのせいかあこれ結構ね面白いですよ うんこれマニアック えカりはあああ のそうあの最強武器 そうそうあの隠し武器で 結構終盤のエリアまでに何時間だっけ 12 時間以内だったかに到達しないと取得できないっていう 絶対初見じゃ取れないそう これゲットした覚えないこれ存在知ってた これをなぜ入れてるのかってぐらい めっちゃ間にこれ装備品として入れてくれてますね しかも2なんすねXあそうそう1 は普通に取れるのよ2が隠しなの これこれなんだろう?あのまた鳥なんすけど また鳥な チョコボ書いとるやお前チョコボでええからクリチャーリ いやいやいやいやいやカテゴリーだろ これ下のここの部分がキラキラ光ってんですよこの ああ本当だ 三角の部分これなんででしょう?これ これはなんでですか これなんか意味あるんですか?これヒ光ってんのなんこれは確保もされてる偽造防止 偽造防止このぐらいますな んでこの鳥だけし ないのもあるもんね うん隣のやつとかないんですけど レアリティがレアシンマレアだとえこれがつきます あこれNって書いてあるけど レアリティ高いの?これ 神話レア時上のレアリティ ええ これが出たこのマジックの分かりにくいやつパっと見だとレアリティが俺らには分からないやつ シ食べすチョコボか?シレア いかんな見落としそうだなあの気少なやつを あ何これん?これは何?なんか急にこんなのが入ってきたけど これ何これはアートカードと言いまして カードもえアートがそのまま 1 枚のえっとカード収められてるもので通常のカードではない 記念品ですかおおまけみたいなもんですか 2リメイク版です 入ってるのと入ってないのあります あ入ってるの入ってないのあるカートカードがなんか へえこれ53種類あるってよえほらすげえ 結構5いい数字言うと思った そうそう覚えたはいじゃあ女の子繋がりで臭い息を覚えさせる あキスティスうん伝説のクリーチャー クリーチャーでしょそれ これは難しいなああでもこれはいや難しくなかったこれ意外と簡単なんだねこれはい森分かる?これ チョコボが生息してるから 3いやそうなのよ 3のチョコボの森っていうのがあるのよ それそのままってこと だ多分奥にデブがいるんでしょ デブデブチョコボデブジョコボコああ そういう区画のやつだよこれ あこれ下の絵を書いた人の名前がこのレオンさん あそうそうそうイラストレーターさんの これ見てくさいうんマレッシャトランプル持ちです ああマレッシね アーティーファクトなんですけどねこれアーティファクトチアで ちょっと逃げてるエシュールだな うん逃げてます そうかこうやって戦ってたんだって 面白いイラストになるとシルさが際立つて トランプル持ってんのもこの絵からするとぶち抜いてダメージ通すんで 引いてそのまま進んでいく そうそれをまた追い抜いてここの地に来るわけでしょメンバーは でガーネット 等等身高いですねうん 人間貴族クレリック伝説のクリーチャーです 伝説のクリーチャーガーてやめてほしいな 結構俺引くやつ14 多いなあれこれ一応その下キラキラ入ってるよ防止 レアだけどねカゾディアーク ゾディアークでも14 のやつだねうんボスでいるのよゾディアクっての へえ 黒だなだよ え黒コスのクチャー神破壊不能 カジャの大好きなの破壊ができない 5コス55 破壊不能これなんかデメリットついてる?あイ贄人に捧げなきゃいけないんだなるほどうん あちょっとちょっとこれはね悪のりだと思う 悪のり何それ?何それ?はねウィザーズさんの悪のり見つけたよ どうどれで あの15 のね出た時結構話題になったあのコラボしたんだけど まコラボ先の企業が入るんでこれ企業目消されてますけど そうですねこれ悪ノりだと思うんですよね これはあのマジック側の悪のリティよりも FF側の悪のかと思に付き合ってくれた形 ちなみにあの 15はエンディングの時に最後の 1 枚っていうのが出てきてエンディング中に あの撮った写真を うん1 枚だけ思い出の写真としてエンディング中出てくるのよ 俺これ選びました グラディオラスがラーメン食ってるところ そうインスタントラーメンを食べてるところをあのヒロインにね主人公は 写真ピッて私ニコってしていいねって言うんだけどカップラブの写真みたいなそれでやりました それいいねとしか言いようがないです面白い瞬速がついとこインセットラーメンだから 急がないとうんスピラのバツシ あシねリバイアさんアバター ああ リオリノアのこれ見てください伝説のクリーチャー人間レベルジャズ中止 なんか嫌だな書かれると これネタになりませんかね おお禍々しさがあるねこれね うんあ一応FF イレもちゃんといるねあさっき一応そうか あります ちゃんと引いてたけど俺はグーブーをね ありますああグーブいいじゃないですか けどこれなんだって感じだけど こっちもブリッシュが出ましたよ あプリッシュねあプリッシュうんこれって NPCキャラnpcだねうん クロマシアの呪爆の重要キャラクターですね 可いいっすね もう普通に個人的にカードを見ているこれ良くない 表に出なさず見てますねお お見ちゃう これもま大事なねファイナルアフンタジー 4からのバロンバロンま最初の白だねあ あセシルとカインがいるところ すごいな土地カードまで全部か これはやっぱ欲しくなるわ はい 世界を引き裂くおおケフカだ ケフカがもう世界崩壊させようとしてるところだね かっこいいな 後半に入るとこあちゃんとこの千の市民っていうこのモブのセリフが うん書かれているうんうんうん これゲーム中のセリフやね これねフレーバーテキストがマジックザゲトニングのカードの俺の好きなとこなんですけども こうしてみるとファイナルファンタジーとマジックって相性すごくい相性いいと思うよ 特にあのファンタジー色の強いファイナルファンタジーはマジックの絵柄と噛み合いがすごくデザインワーク合ってる うん うーまた英雄出たけどこれ職業はこれ盗賊これんだろう これあれ双剣じゃないの 双剣士あ双剣あ持ってるわうん うん双剣だと思う窓アーマー 44あた登場 1あ乗せられんだこれへえ あ合体させられんの すげえやあカードシステム噛み合ってんな FF7 のさらに戦う者たちって楽曲があるんですけどそれを元にしてるんですよこれ黒のカードなんですよ あるね墓地からネクロマンスあなたの 墓地にあるうんクリーチャーカードを最大 2 枚を対処それはあなたの手札に戻すっていう へえ ちょっと面白い組み合わせすね うん そうなんだそうなんだって俺だけ楽しんでもしょうがない 本当ですね今呟いてましたけど うんお出たキスティ先生の相棒も 違うよ そいつをそいつの技を盗むだろな んであれみんなこぞって覚えさせたんでしょうね これはでも15からのうん出点なんだね最 うん 同じそのモンスターでもさどれどのナンバリングから出てるかってのが違うっていうのがねまた特徴だよね うんなんとFF3 からアイテムショップのテンショが参戦です なんとあの22クリーチャーですあの どこの町にもいることでお馴じみのあの こういうビジュアルだったんですね人が良さそうで そうなんだうんあ僕の方も出ましたほら うんはいじゃね武器やおお しかもセブンのセブンの武器ア サイバーパンクの武器屋 マテリアナついてるね武器うん また出たトーク鳥 絵柄が何パターンかあるな あるねで裏がウィザード 黒マ同士すね あレア出ましたねみんな大好きレガリアはいはい うわあ相変わらず生きり散らかしたデザインの車です ま最後空飛びますから 最終進化で空飛ぶようになるんで これ実写手に入れた人今どうしてんだろうな ああまこれをモデルにしたやつね AUDねええあれどうなったんだろうね どうなったんでしょうね 誰が持ってんだろう えこれ何?オーバーキル効果がえぐいんですけどターン終了時前それは- 0-9999のオッケー まあカウントオーバーのダメージを与えたっていう表現なんじゃないの ffでいうところの9999 は一応ベースはすご ですよねただマジックのシステム的にこのマイナス 9999 は完全に本当にオーバーキルですよこれフレバー的な遊びですよね まこんなに必要ないってこともねこ数中的ここまで必要ないんですけど うん その件試してみわっかなちょっと笑っちゃいますねその件試してみ あこれかっこいいです 絵がもう全面に出ててそれです それそれはなんか特殊です ゲームの絵だよねこれも普通に うんクリーチャーカード これあのななんちゃらってやつじゃない?この仕様があるんでしょ ほらあのイラストレーターさんもさこれなんか上黒さんだっけ?あの 12の はいこれってあの継承カードってやつですよねこれあの継承カードってやつで まパッケージやコンセプトアートがカードになってるというちょっとレアなやつ そうもうもうまんまこれ12の いいですねこれへえイラストのやつだね うん おこれはね昔これが手に入る裏技があるって嘘手が流行ったすねま マサムねうん手に入ったってねうん そいつしか持てねえしなそうなんだよなこれをクラウドが装備するわけないしな うんはい俺も結構好きなラスボス Xですかっこいいです 特に理由なく悪いっていう やっぱりそういうボス少ないじゃん意外と 確か理屈をこねるじゃん 理屈は基本的にごねますけどこいつは特にこねないって もう無に返すって言ってるから笑い方がファファフファやからまともなわけないそうあ出たあこれは出ましたよついに出ました お何ですか?つい中村レアリティ出た ティアティア上位 え自分がやってる役です えバハムートのドミナントディオンですか ええ なるほどレアレアですねサさんドラゴンダイブ持ち うんどうなの?カード的には えっとこれはこれでない全ての騎士は飛行を持つあ他のやつ他の騎士に飛行能力を持たせることで戦場でシの [拍手] 22の騎士クリーチャー遠トークに1 体生成するんでくの 部下連れてきてそいつが飛行を持つってことすね ちょっと強いんじゃないですか うん面白い後ろのやつが部下ですね そうだね おくのモスいますね結構好きサイファー あサイファーうんレアレアだよおうんうん スコールと同じくガンブレドという使いにくい武器を選んでるっていう うんやっぱトんりは映しときたいよなうん クリーチャーホラーの扱いなんだ解釈一致ですうんうんうん あずっと見てていいの?これ いやあこれはねあとどれくらい上げられるかわかんないけどずっと開けたい そうそうこれはねずっと開けてるよもう ずっとあげてるよ そうそう これとかも思い入れ深いていうかね結構選んでるその うんフィールドみたいなところもうん そっちもね面白い場所を選んでくれてる ですねこれ 5ま沼っつってるんだけどこれ船の墓場のとこだから あの5遊んでる人には割と印象深い へえエリアなんだよね もうこじ付けとかでもなくちゃんと印象に合ってんのがいいすよ沼とか森とか うんはい49番ああイラストカード時タだ 容気な貴族時タドゥーンからしいすね うんうん さあ中村さんはこの山がどこなのか当てられるか 6ックスか6の山橋がかかってます6 の山はそんなからなんだろう海炎がいるとこかな そうかもなんか旗みたいな立ってる赤い旗みたいなもしかしたら 明日うん多分海炎やこ おおおこれはこれはこれはこれは バニラUこれU暗刻だよねこれはこれ レアリティ的にはっていうのはこれはなんか特別なカードではない普通に加工されたやつ 池田さんの絵ですうん これレアでキャラカード出ましたね うん伝説のクリーチャーティファ クリーチャー言いたいだけだ クリーチャー言いたいよね伝説のクリーチャーティファーロックハートで俺も伝説のクリーチャーゼルです あ同じやん格闘タイプ 格闘タイプゼルディンそっかディンだったなこいつもう名前ゼルとしか呼んでなかったから レアですうん ゼルのムービー中のモーションキャプチャーは天の tィダの声の森田さんがやっていたという マジうん え森田さんってモーションキャプチャーまでやるんですか 元々そっちやってたんね 格闘の動きできるんですねすごいわえもう 1パックだけはよかな 時間ない え さんデジクターが渋い顔してますそろそろ そろそろ唐卒デッキを見せろと 盗卒デッキを見たいうん わがばっかな元々そういう 付き合うこっちの身にもなってほしい ディレクターに付き合うこっちの 付き合わされてんの?そっちでどれどれ見る えどうがいいすかね?裏の勢いがある時は勢いに乗るっす 天のやつだね うん勢いがある時は勢いに乗るっす いいやこれブリッジの鉄うん で隣が14で うん私は私の世界を見通し続ける でこっちがえセブン やっぱセブンと6ヤシュトラ開きます 14うん サンクレットが出ると思うんでいるでしょさすがに どうかないなかったオールはちょっとスクエに話しに行くけど これどこ?これどっから開けんの 上上じゃないで上下から開けた方がいい ここをもう蒸していいすごいアメリカの子供のおもちゃの開け方みたいになってる バリバリバリ バリバリってるやつまバーンってやるもんな 破っちゃうはい さあ中身は 中身はあボックスだ あいいですねカードボックスに 神製だから丁寧に扱わないとね これは何に使うもんなの それトくかな これなんか入ってるで コレクターブースターサンプルパックって サンプルパック2 回封での再販って書いてあるこれ開けていいのかな 特典がついてんおまけ付きなの?ましょ あとな んやねんあいつなんだったなあ 偉そうにお仕切り出したぞそういう仕事や 俺ら8時い仕事や こっちはカード見てんのにな 仕事も忘れてカード見てんのになこっちは それは俺らが悪い はいえじゃ半分ずつ見ますかねよいしょ それさ上のやつうん レアリティ何神話ですねMヤシトラおお まさかここでトップレアを見ることになるとは引きたかったな やルちゃんうん ああ俺の推しキャラたるさんマジでくそ ドアフアドバイザーだけど いいじゃないドアフアドバたさん喋り方もなすごい可愛かったお出ましたよサンクレットウォーターズ うん じゃそれトップレアってことで 自分がやったキャラはトップレ付きロイヤルガード あああなるほどガードだから サングレットをプレイしてる限り破壊不能をつけられるんですって うんうーんじゃこっちを先に除去しないと いけないんだ そうですねでただサンクレットも厄介なことに 自分が回の能力持っててこいつ不みだ 呪文1つ唱えるターンそのターンの間は 破壊不能になるなうんわあすげえ カ君がもう真ん中から下を俺に渡してるからね俺背景ばっかでなこっちの方が中村さん合ってるかもちょ貸してください 背景いやマジで背景しかないよ ま普通にアルフィうん とかああでもちょっと新しめのところからもいるねもうヘルメスとかね えこいつ知らないなヘルメスはまあえっと 1個までの行月のあ月時のキャラだから ああ本当だ土地カードめっちゃいっぱいあるわ [音楽] うんまアシエンが 足園ファダニエル うん まあとはこういう装備品装備品関係もねリーパーの おリーパー両手あまさかのこの14 番人気にあった陰キ陰質なおじさん エメトセルエメトセルクうんえ人気1 位なんですえへえはえ ヤシトラとかも全部ぶち抜いて 1番人気ですこれが これどこ出てきたキャラでしたっけ これま途中から出てきたんだけど一応行月まで最後までは出てくるけど俺見たことあったっけな?このおじさんこいつが 1番人気はいなんで 作中で結構活躍するんですか 敵なんだけどねはいえ その思想がええやんみたいな感じで みんな共感してんの うん人気になって結構ネタバレを含むなるほど 古大臣のねちょっとやつなんだけど 税金廃止するとか 税金まそれは人気上がるな マニフェストが 消費税を廃止するんだった それは指示されるわ 言い出すんだヘメドセルクがもう 1枚あった光ったやつグラハグラ これ内田ユ優マがやってへえ猫 猫扱いなねこの兵置地って うん この道路みたいな場所ってどこのロケーションですか?これ分かります これ15じゃない15だうんああこれのか そうそうそうその辺はねキャラクターとかはね 14から出たはいはいはいはいなるほど 土地はね各タイトルからこれだからもうレガリアが走しててる ですよね俺FF14 にこんな近代的な場所あったっけかなって一緒思ったんですけど でもレガリアはあるからねコラボマウントでレガリア乗れるから なるほど確かにコディナー乗れるから その繋がりかこれ見てくださいこいつのファイティングポーズのモぐり かいい6のやつねうんこれ可愛いすね レ見るともっと可愛いすよ マッチョゾンビです これ14だよねこれ14だよねこれ14 であの誰だっけな?あのポージング取るやつ あそうそうそうそう これもエメトセルクか名誉を回復してるらしい ならば覚えていろ私たちは確かに生きていたんだああなんだろうこのおじさんおじさんのことが気になってきたと うん あじゃあそろそろそろそろそろそろ えまだ見れるけどねそ まだ俺らはまだ見れるけど番組はそれ許してくれないみたいなんではい うんしょうがないえということでFF コラボ商品を紹介させてもらいましたが最後にお知らせございます 改めて今回ご紹介したマジックザゲリングファイナルファンタジーについてこちらはいよいよ明日 6月13 日発売となります全国の取り扱い店舗にて扱われております 先ほどまで開封でも見てもらったようにマジックファンだけでなんか FF ファンの皆さんも大満足の製品になっているか 1個ずつ見れるよすごく この機会に是非開封や対戦を楽しんでみてください でしナスらしいんですけれども家電両販店とかであれば当日売ってる店もあり まそれはそうだね事前のやつは終わってるっていうだけでねそう 3倍分があるからね そうだからお店を巡って探すっていうのは全部希望あると思いますよ うん続いて大型イベントの情報です はい今月6月27日から29日までの3 日間千葉県マカメステの展示ホール 7に行て マジックセゲリングの大型祭点マジックスライトシリーズが開催となります うん 今回の開催テーマはもちろんマジックタゲザリングファイナルファンタジー 勝ち上がることで世界大会に出場できるメインイベントはもちろん遊びきれないほどのサイドイベントや数多くの店舗が出点する物販ーなどもあるとのこと 会場への入場はなんと無料らしいのでマジックというゲームの熱量を感じみたいそこのあなた当日は是非マクニメスティに行ってみてください はい 詳細については主催者特接サイトをご確認ください そして最後にこちらの製品と同じルールやカードで遊ぶことができる PCスマートフォン向けゲームMTG アリーナにも昨日6月11 日からマジックザゲテングザファイナルファンタジーが実装されております今回はですねコンセットのカードだけでなくアバタカードスリーブえ対戦画面で動き回る相棒キャラクターなどなど FF1 にはたまらない装飾アイテムを多数ご用意いたしました まあMTG アナト以前提供いただいてるんでやったねうん 2021年4月4年前か うんうんうん結構前 興味あればねそちらの動画ぜひ見直してみてください MTGアリーナ面白いですようんえMTG アリーナにはチュートリアル機能も充実していますのでいきなりカードショップで対戦するのはちょっと不安かもという方はまずこちらからマジックに触れてみるのはいかがでしょうか うん ダウンロードは公式サイトや各手プラットフォームのストアページからよろしくお願いしますということです はい ではそうそう終了のお時間ですが中村さんマジックキャリングファイナルファンタジーどうでしたか はいそうですねあのちょっとコレクターブースター これねっちのとこにあの はい これもこういうのもあって気になるやつはこれおまけで ちょっと開けるそうなんで こんな貴重そうなものをねえおまけに回すのかよって思いますけどね うんちょっと本編見て分かるように追いつかないんでね 本編だけだとね 相当数枚数あるよね うん その今パッパパッパ見てただけでもさもちろん Wもあったんだけどええ それ以上に新規の目に入るものが多いから 本当ですね うんまだまだ見たいんですけどねちょっと時間が許さないんでえ え是非皆さんの目で うん変えた方はお確かめください 確かめていただきたいなと思います はいということで本日の動画以上となりますがおまけ動画では本編で開封しなかった製品を見ていきたいと思います 気になる方は是ひ見てみてください はいチャンネル登録X のフォローお願いします 高評価メンバーシップもよろしくね [音楽]

『フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします!』

※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
 本動画へのリンクをお願いいたします

───────────────────
提供:マジック:ザ・ギャザリング( Wizards of the Coast )

■『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』2025年6月13日発売
製品情報ページ:https://mtg-jp.com/products/0000300/

【マジック:ザ・ギャザリング 関連ページ】
日本公式サイト:https://mtg-jp.com/
日本公式X(旧Twitter):https://x.com/mtgjp

MTGアリーナサイト:https://mtg-jp.com/mtgarena/
MTGアリーナ日本公式X(旧Twitter):https://x.com/mtgarenajp

【「マジックをはじめてみたい!」という方へ】
デジタルゲーム「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」:https://mtg-jp.com/mtgarena/
マジック:ザ・ギャザリング ティーチング:https://mtg-jp.com/events/teaching/

【最新セットのご購入はこちら】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/stores/page/983E0F32-652B-4803-8C77-857A1B7DEC36
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/event/game/mtg/?scid=we_mtg_hp

#mtg #mtgxfinalfantasy
───────────────────

▼わしゃがな公式X(旧Twitter)

★各ハッシュタグ★
チャンネル:#わしゃがな
生配信:#わしゃ生
ファンアート:#わしゃアート

▼関連記事
https://www.4gamer.net/games/136/G013687/20250611046/

▼おまけ動画
おまけ動画その545「『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』コラボカードを見る」

▼出演者
中村悠一( 声優 )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/nakamuraFF11
マフィア梶田( フリーライター )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/mafia_kajita

☩ワンコインでとってもキュートなバッジや絵文字が使えるメンバーシップ☩
https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg/join
月額ではなく加入から30日という制度になっているようです
PC、Android端末からの加入がおススメです

〇メンバーシップ用動画をご覧になる場合は、通常動画リストに表示されませんので
再生リスト「メンバーシップ動画」からご覧ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
★わしゃがなTV公式グッズ販売中!

・公式通販ページ:https://www.movic.jp/shop/pages/wasyagana-tv.aspx
・アニメイトオンライン:https://www.animate-onlineshop.jp/animetitle/?aid=14492
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

↓ビジネス関係のお問い合わせ先↓
wasyaganatv@4gamer.net

【皆様へのお願い】

①.視聴者同士によるチャット欄での過度な交流はお控えください。プライベートなチャットルームではないため、他の視聴者が不快に思う、個人情報流出などのトラブルを招く可能性がございます。

②.配信内容と関係のないコメントはお控えください。動画と直接関係のないチャンネルや人物のお名前が出ると、先方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。

③.本チャンネルとは無関係なコンテンツへの誘導・宣伝行為は固く禁じます。

④.「わしゃがなTV」は常に出演者の「やりたいこと」を尊重した番組作りを心がけており、コメント欄は番組の方向性を議論・誘導する場ではありません。純粋に楽しんでいる出演者や視聴者にとってノイズになりそうなコメントはスタッフ判断により削除されることがありますので、ポジティブなコメントを心がけていただけますと幸いです。

⑤.YouTubeの機能で荒らし行為や悪意あるコメントは自動的に削除されます。その影響か、コメント欄に「www」というような連続した文字を書き込むと荒らし行為と誤認され、フィルタリングされてしまうようです。皆様に笑っていただけるのは嬉しいことですが、コメントが消えてしまうのは勿体ないので、草を生やす時は「w」にとどめておきましょう。

※上記のような行為によりトラブルが発生した場合、本チャンネルとしては責任を負いかねます。皆様に安心して「わしゃがなTV」を楽しんでいただけますよう、御協力をよろしくお願い致します。

■提供
・Wizards of the Coast LLC
・株式会社ムービック
・Aetas株式会社

■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:https://www.archisite.co.jp/products/noblechairs/
・販売ページ(Amazon.com):https://www.amazon.co.jp/s?k=noblechairs&ref=bl_dp_s_web_0

© SQUARE ENIX
© 1993-2025 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.

#中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #わしゃがな #わしゃ生

38 Comments

  1. BOX5万越えなのに転売ヤーに発売前に刈られた。約7年買っていたけれど通常のBOX買えなかったのは初めて。
    仲間共々紙から引退した。

  2. 去年のFallout解説が面白かったので、今回の企画も嬉しいです!
    時間の都合かもしれませんが、変身カードの裏面も触れてほしかった。

  3. ・13の島は多分スノウがシヴァ習得した場面
    ・インスタントラーメンはフレーバーで答えだしてる
    ・ディオン 16は良いぞ。
    ・エメトセルクはプレイブースターでは神話で出ます。泣ける効果をしてます。

  4. プリッシュの絵の背景にいるジュノ下層に入ってくるリューサン見た時に
    どうせ誘われないのにとりあえずジュノで放置するあの頃の自分思い出してツラい

  5. うらやましい、、、プレイング版で良いからスターターとかほしい、、、アリーナとりあえずやってます

    そして梶田さん!14復帰しようよぉ!

  6. ヤ・シュトラはディシディアに出てたから見たいな流れもあるんでしょうかね?
    FF13のフィールドは多分ビルジ湖だと思います。めっちゃ序盤のフィールドですね

  7. エメトセルクの魅力を語ると神シナリオのネタバしかないから話しづらいんだよなー笑

    梶田さんみたいに「なんでこんなオッサンが1位なの?」
    って思った人はぜひ14プレイして体感してほしい

    自分もそこから始めて、エメトセルクがFFで一番好きになった人です

  8. 21:47 沼ってあるけど船の墓場っぽいなぁ……って思ったら中村さんが言ってくれた!(笑)
    ドット絵→イラストで解釈一致させてくれるの本当に素晴らしいっ👏

  9. 今週火曜の鑑定団のギャザの鑑定結果も受けて、いつも以上に売れる気がする

  10. カードゲームは始めるまでに金がかかりすぎて気軽に遊べないし30年以上続いたカードゲームはカード集めるのに新規にはきつすぎるわな
    今更始めようって層はいるのかな?

  11. 尺短すぎて物足りないなぁ…1時間くらいの動画でも良いけど、他との公平性とかなんやろか…

  12. やはりメルカリなどの中古販売にはマイナンバー・在留カード番号の登録を義務化するしかねぇよ

  13. 最初ヴァンの情報が出なくてカップラーメンがカード化された時はスクエニとウィザーズは悪乗りしすぎだろうと思った
    (その後ちゃんとカード化されました。ヴァルフレアに主人公は奪われてたけど)

  14. エクスデス、クリーチャータイプに「ツリーフォーク」入ってないんだな

  15. 伝説のクリーチャーって出るたびに違和感を感じる中村さん。
    mtgデュエマ民の自分からするとこういう反応は新鮮。クリーチャー=仲間で相棒なんで。

  16. お2人が 夢中で カードに魅入られている様子が 大変 面白かった です 🤣
    知らない作品でも お2人に紹介されると 興味が湧きますが、
    今回は 知っている作品との コラボだったので、より楽しめました ☺️

    11:41 良い 数字
    23:36 そろそろ 統率者デッキ を ・・・
    25:11 そういう 仕事

Write A Comment