皆さん、こんにちは!今回は奇跡「太陽の光の槍」を使ってみました!
Tiwtterで反応頂いた方ありがとうございました
また、スペルをメインとしたプレイのリクエストも頂いておりましたので
まずは信仰ビルドの主力と名高い奇跡を試してみることにしました

奇跡の触媒であるタリスマンは、「断固たる祈り」という戦技を持っています
奇跡を詠唱中に強靭が固定で上がり、タリスマンによっては
特大武器にも怯まずに奇跡を放つことが可能です

各タリスマンの比較は神攻略wiki等が詳しいのですが
一言で書くと、「タリスマン」は強靭と威力を両立したバランス型です
強靭が足りないと感じたら、「太陽のタリスマン」にしてみようと思います

そして「太陽の光の槍」は、槍部分と根本それぞれに当たり判定があり
至近距離で当てると超強力なダメージとなります

信仰60で、太陽の長子の指輪、モーンの指輪を組み合わせれば
防具を着込んだ相手も7割以上は削れると思います
(軽装相手ならワンパンもありえます)

右武器は今回自由枠ということで、軽量武器を持ち替えて使ってました
刀や槍は、ダッシュR1からカウンター気味に奇跡を使う動きが強く
ウォルニールの聖剣はリーチが長いため
R1ブンブンが引っかけやすく、奇跡を当てた直後の相手に対し
とどめの一撃にも使いやすいと思いました

次回以降も、しばらくは奇跡を紹介したいと考えております
おススメの組み合わせなどありましたら
ぜひコメントで教えて頂けると嬉しいです!

今回も動画をご覧頂きありがとうございました!

下記、今回の使用キャラのビルドです(アンバサ戦士)
SL  :140
生命力:39(虜囚で+5)
集中力:24
持久力:38(虜囚で+5)
体力 :16(虜囚で+5)
筋力 :16  
技量 :32
理力 :8
信仰 :60
運  :11

武器(右):自由枠(ウォルニールの聖剣+5など)、雷のダガー+10
武器(左):タリスマン+10、祝福されたセスタス+10

防具:黄昏の兜、ミラのチェインメイル、トゲの手甲、モーンの足甲

指輪:虜囚の鎖、寵愛の指輪+3、モーンの指輪、太陽の長子の指輪(状況により銀猫に付け替え)

Twitterはこちら

【目次】
0:00 オープニング
0:20 武器説明
5:20 VS筋バサ戦士
6:57 太陽の光の横槍
7:24 スケルトンを連れていく暗月
8:05 奇跡マンの先輩現る
11:53 奇跡はラグを認めなかった
12:53 白さんの謎歓迎
14:16 骨を切らせて肉にすら届かず
16:48 森の集いになごむ暗月
18:48 勝負に出た2人
21:16 感想

#ダークソウル3#ゲーム実況#PS4

WACOCA: People, Life, Style.