KAMITSUBAKI STUDIOが手がけるオリジナルIPプロジェクト「神椿市建設中。」の新作ゲーム『神椿學園新聞部』の体験版がSteamで無料公開された。

作中には花譜さん、理芽さん、春猿火さん、ヰ世界情緒さん、幸祜さんからなるバーチャルアーティストグループ・V.W.Pの面々を元にしたキャラクターたちが登場。

記憶喪失のプレイヤーは、神椿學園新聞部の一員として5人との学園生活を送りながら、舞台である神椿市を探索する“都市探索學園アドベンチャー”となっている。

【画像一覧】ゲーム『神椿學園新聞部』場面カット花譜らV.W.Pを元にしたキャラクターが登場の「神椿市建設中。」

「神椿市建設中。」は、クリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIOが2019年から開発しているオリジナルIPプロジェクト。

仮想都市「神椿市」の隠された謎を探り、街の秩序と平穏を取り戻す物語として展開され、前述した通りバーチャルアーティストグループ・V.W.Pのアーティストを元にしたキャラクターたちが登場する。

これまで、共創型コミュニティアドベンチャーイベント「神椿市建設中。EMERGENCE」や、小説化プロジェクト「神椿市建設中。CHRONICLE」、TRPGプロジェクト「神椿市建設中。NARRATIVE」など、媒体を問わず様々プロジェクトを展開してきた。

2025年7月3日(木)からはテレビアニメ『神椿市建設中。』が放送開始。花譜さん、理芽さん、春猿火さん、ヰ世界情緒さん、幸祜さんがメインキャラクターである「魔女の娘」の5人の声優を担当する。

都市探索學園アドベンチャーゲーム『神椿學園新聞部』

体験版がリリースされた『神椿學園新聞部』は、一連の「神椿市建設中。」の世界観を引き継いだアドベンチャーゲーム。

「神椿學園新聞部」ゲーム内場面写真

舞台は、これまでの「神椿市建設中。」関連タイトルと同じく神椿市。メインキャラクターも共通だが、シナリオは本作独自のものを採用している。

プレイヤーは、神椿學園に通うキャラクターたちと共に學園生活を送り、新聞部の活動として神椿市の「ウワサ」や「ヒミツ」を調査していく。

理芽さんと花譜さんのようなキャラクター

幸祜さん、ヰ世界情緒さん、春猿火さんのようなキャラクターも

開発は、テキストアドベンチャーゲーム『ナツノカナタ』や『午前五時にピアノを弾く』、『ムーンレスムーン』などを制作してきたKazuhide Okaさんが担当。

キャラクターデザイン/アートディレクションをなるめさん、ロゴおよびグラフィックデザインをすとろぼさんが手がけている。

体験版では、新聞部のメンバー5人と出会い交流を深めることになる、本編の物語の序盤をプレイできる。

『神椿學園新聞部』正式版の発売日は未定。最新情報は、「神椿市建設中。」シリーズ公式Xなどで発信予定だ(外部リンク)。

ashton_cyber

2000年生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。2020年10月にVRニュースメディア『PANORA』にてWebライター活動をスタートし、2021年11月に公開の記事「VRChatに週100時間ダイブするドハマりプレイヤーが語る、もはや引き返せないメタバース生活」がきっかけで、ABEMA Primeに出演。2022年4月にはソーシャルVR領域のユーザーカルチャー情報に特化したWebメディア『メタカル最前線』を創刊。2024年3月までの間、編集長を務める。KAI-YOU Medium Tech.所属。

花譜らV.W.Pと一緒に都市を探索! ゲーム『神椿學園新聞部』体験版が公開

Write A Comment