【歓喜】まさかのアウトブレイク要素満載!?待望の最新作を徹底解明【バイオ9】

ジル大変だついにバイオ最新作の情報が公開されたぞ えガチおう ファーストレーラーも公開されたし公式サイトもオープンしているぜ 本当だしかも発売日は2026年の2月 27日もう1年も経たないうちに遊べるの ああ最高だよなというかワイルズ君といい RE4といい対策を2 月末に発売しすぎだろ まあ決算も誓したね 早速トレーラー内容について見ていこうぜ 確かに気になるクリスハリーハリー よしそれじゃあゆっくりしていってね というわけでトレーラーを見ていくわけだがその前に分かっている事実だけを並べようと思うまず分かっていることはさっきも言ったが発売日それから 1 人用のゲームであることと主人公がグレースという若い女性だ ここに来てまさかの新キャラなんだね 噂ではレオンや私のダブル主人公体制じゃなかったっけ 残念ながら違うみたいだだがそもそも歴代の人物が映っていないから今後の登場に期待したいところだぜ そもそもそのグレースって子が本当に主人公なの ああPlayStation ブログのカプコンを特集している記事にはシリーズ初登場となる主人公と記載されているしトレーラーのサムネイル的にも彼女が主人公で間違いないだろう なるほどねわざわざ主人公って書いてあるぐらいだからそれもそうか だが分かっているのはそれぐらいしかないというわけでここからはトレーラー内容で俺が気になった点について考察を話していこうと思うまずはグレースの本名がグレースアッシュクロフトである部分だ アッシュクロフトなんか聞き覚えがあるような ジルのようにイニシエからのバイオファンはピンとくるだろうなそうこのファミリーネームはアウトブレイクで活躍した主人公の 1人アリッサと同じなんだ あああの新聞記者のお姉さんね というかトレーラー内でも上司から君のお母さんとかアリサって出てきているしこれはアリサの娘ってことで確定でいいでしょ まさかのアウトブレイクからの繋がりにびっくりした人も多いんじゃないか そうなると父親が誰かっていうのは気になるわね特にアウトブレイク内で既婚だったって話はなかったでしょ そうだな既婚とも未婚とも明かされてはいない グレースの見た目的に20 代だと思うが具体的な年齢は分からないし今回の出来事がつの話なのかも不明だから今後の情報公開に期待したいぜ アウトブレイクに出てきた誰かだったら面白いわね どうだろう?あいつらたまたま事件に言合わせただけで基本的につるまなそうだしな 私としてはグレースがFBI 所属なことに驚いたよ今までFBI の捜査官って人物はいなかったでしょ?あ あRE2でA ダが嘘っぱチをついたぐらいだ グレースの上司である姉さんのセリフ的に彼女は優秀な分析感みたいだぜ トレーラー冒頭でも何かのレポートをまとめていたわね原因不明の病気で 4人目の犠牲者が出たみたいだわ それについて調査をすることがグレースが事件に巻き込まれた理由みたいだな事件の内容は不明だが後半では怪しい人物も出てきていたし気になるところだぜ その事件の現場がレンウッドホテルという場所みたいだね その後にトラウマがフラッシュバックしたかのような演出があるけど アリッサが亡くなってから8 年が経過しているみたいだなアリッサと思われる女性に手を引かれている演出があるし 8 年前のアリッサをなくした出来事と今回の事件の現場が同じ場所でグレースは 8年前の出来事に関わっているんだろうな 同じピアスをしているしこの時譲り受けたのかな?それに謎のフードをした人物気になるわね 一部ではこのフードをしている人物がバイオ 4 の邪況トじゃないかとかジェイクではないかって考察している人も見かけたぞ ジェイクだったら驚きだわというか邪教に至っては服装だけでしょ ここで面白いのはバイオ9の時系列が 2024年説と2026年説の2 つがあるんだアリサが亡くなって8 年経っているんだがバイオ7 でアリッサが書いた記事があっただろあれが 2016 年のものだから舞台は2024年という説 それからバイオの新作は発売される年と同じことが多いから 2026年説がさやかれているぜ どっちも面白い見方だわ特に2026 年説の場合はアリッサがなくなるのが 2018年になるね2018年はバイオ7 の事件も収束してちょうど何もない空白期間になっているわ それは俺も気づいていなかったがそういった見方もできるのか早くつの出来事なのか知りたいぜ トラウマと思われるシーンではホテルの外観とホテルの内装らしきものが見れるわね 内装とかはバイオ7 とかビレッジに雰囲気が似ているよなそれにグレースを見下ろしている謎の 3人組が気になるぜ さすがに現時点ではその3 人組が誰なのかは分からないわでも1 番左の人物はなんかごつしあなただったりして おいトラウマのシーンなのに俺が映っていたらまた俺が闇落ちしたんじゃないかって疑われるじゃないかその疑惑はビレッジだけで十分だぜ あの時クリスクローン説とかとんでも考察も流行ったよねもしくはこのシーンは君を助けに来たってシーンなんじゃないの トラウマだしネガティブな容だと思うけどなシンプルに考えるなら何かいじくり回されているシーンじゃないかな そうなるとグレースの背景にも何か特別な要素があるのかもね 実際は誰かに捕まっているし可能性としてはあり得るな しかも負傷しているしこの捕まっているシーンはゲーム的にチャプター 2とかでバイオ7 みたいにオープニングとしてFBI で調査を任されるシーンチャプター1 の現地調査でお前も家族出されるんじゃないか よく見てみると包帯を巻いているし右手には駐車コの包帯っぽいのもあるから何者かに襲われたりとかを抜かれた後なのかもしれないわ その後も行方不明者が多いことやりサらしき人物が奴らが来るって言っている司令の 3 人組が悪さを働いているとしか思えないぜ しかもその後すぐに黒幕っぽい何かを知ってそうな人物出てくるしね蓄音機なんか置いているしクラシックな振る舞いだわ 多分現場のホテルの一出だと思うが今時音なんてレトロ趣味だよな直感だがじじっぽいし今まで名前だけで姿が見えていなかった コネクションの創設者であるブランドンベイリーだったら熱い展開じゃないか 確かにスペンサーおじいちゃんみたいに闇の服サーがついに登場だったら面白い展開ねそれにコネクションがここでも絡んできたら過去作との繋がりもあって見てみたい気がするわ セリフも特別な子選ばれしこってだいぶ意味心だよなこれはグレースのことで間違いないと思うぜ そうだとしたらグレースの特別な要素って何だろう?ローズみたいに生まれながら特別なのかな もし親の何かが遺伝しているとなれば今だ不明な父親がいさんみたいにすごいかもしくはアリサ側に何かあるんだろう でもアリサって特にすごい要素あったかな おいおいじるさんよ忘れたのか?アリッサを始めアウトブレイクの 8 人はデイライトを投与して町から脱出しているじゃないかまあアリサ以外がそうかは不明だが少なくともアリサは確実だろう デイライトのT ウイルスを無効化する体質が娘のグレースに遺伝していてそれを特別扱いしているのかもしれないぜ それは考えられそう例えばジェイクも父親であるやの体質を受け継いで全てのウイルスに対して優意性があったりするしね いずれにしても特別な要素については今後の情報公開に注目したいと思うそして何より驚いたのは舞台が楽シティになるかもしれない部分だぜ 本当だ崩壊したRPDも映ってる 正直ここまでのトレーラー映像だと本当にバイオなのか半神半義だったがさすがにこの警察署を見た後はバイオだと確信したよ でも建物残りすぎじゃない?アウトブレイクの描写を見る限り戦略ミサイルが何発も打たれていたしっぱみ人になっていてもおかしくないと思うけど 意外と原型を保っているよなRE3 の描写的にも俺はてっきり衝撃派で吹っ飛んだと思っていたが 頑張って再建したとか もしそうだとしてこんな曰付きな場所に住みたいとは思わんがな それはそうねそれにメキ後の楽シティって合衆国政府によって封鎖されてるから一般人は立ち入れないはずだし それから謎の3 人組が話している内容も意味しい進しんじゃないか え霊の変視件とか俺が何を見てきたか知ってるかとかね 特に最後に話しているのあなたじゃない?なんか話し方が似ているわ 本当に俺か?どうも違うような気がするけどなだが仮に俺だったらこんな荒げて話す内容が気になるな直近の出来事だとビレッジの最後で発覚した BO 兵士のことかだがそれと変視件は噛み合わないと思うし謎だぜ これについても続報を待ちたいわね ああそうだなその次に出てきたセリフだがあなたは私の希望なの これは現段階で考えられる状況としてはアリッサがグレースに言ったセリフだと思う そうなるとグレースが特別な理由についてアリッサは知っているか気になるわ知っていてこう言っているのかそれとも知らずに母親として言っているのかでだいぶ意味合いが変わってくるわね [音楽] その後のセリフで幼い子供のような声でみんなくなっちゃったこれは幼い頃のグレースなのかまだ登場していない誰かなのか俺にはさっぱりわからん 今のところだと過去のグレースの発言だと考えるのが妥当かしら それにしてもRPD もだいぶ原型をとめているわね その後も謎の男性がちまみれになりつつも叫んでいたな その子がグレースなのかな 状況的にはそうだと思うがもしかしたらグレースのような特別な存在は複数人いることもあり得るし今の段階では分からないぜ [音楽] 血だりの中に言うって血で書かれているように見えない 確かに見えるが言うだけじゃ何を伝えたいのか分からないな それにしても男性は誰だろう なんとなく負傷しているしバイオセのアランやビレッジの K9員のようにちょい役のモブっぽいけどな K9員に至っては本人ですらなかったしね そしてクリーチャー枠だ天井らしき部分からのっそり現れていて不気味だぜ 意外とでかそうだわ ああそれによく見てみると右手には引きった手かみたいなのが見えるし元々は鎖で繋がれていたけどパワーで抜け出した実験体なのかもしれないな 次は謎のフードの人物が袋で男性を窒息速させようとしているわねまるで実写映画でのマーカス博士を始末するウェウスウェスカーみたいだわ もしかしたらそこから着走を得ているのかもしれないぜこのフードの人物がグレースのトラウマにいたフードの人物と同一人物なのか気になるところだ それにしてもこの男性フライドチキンをあげていそうな風貌ね おいやめろそれにしか見えなくなったぞ そして次のシーンだけどこれはゾンビでいいのかしら ラク運が舞隊だしゾンビの可能性が高いなまさかシリーズ 30 周年の節目で最新作にゾンビが出てくるとは思わなかったぜ RE シリーズではゾンビって強敵だったし今回はどのぐらい厄介な存在になってるか気になるわ その後の謎の女性女性は誰なのか場所も含めて一切不明だ 後ろ姿だしこれも情報公開を待ちたいわね そしてトレーラーが安転して鎖らしき金属 がすれる音と共に現れる化け物声の高さ的 に女性っぽいが少し前に現れた化け物と 同じ存在なのかに注目したいなもし同じ だったら髪の毛が長いし新しいバイオ女子 クリーチャーだぜアリサがクリーチャー 化した存在だったらどうしようさすがには 人の心がなさすぎじゃないかでも トレーラーが出るまでセールの情報とか スペシャルメッセージをこ出しにして 最新情報を待ち望んでいるバイオファンを だいぶ焦らしてんでしょ の中に越え部員がいるに違いないわ なんかワイングラス片手にニヤニヤしていそうだなそしてバイオハザードレクイ MとタイトルがドーンだレクイMでRE9 でしょ9を9 に見立てていて本当におしゃれだわレクイ M のアルファベットが小文字になったり大文字になったりするのが気になるわね 何か意味があるのだろうか少なくとも今のところ情報が少なすぎて不明だぜ 今のところ謎な部分こそ多いが何ともあれちゃんと最新作が販売されることが決定されたことを素直に喜びたい アリサってベイカー定事件についても独自に調査していたみたいだし何かやばい案件に首を突っ込みすぎて消されたのかな アリサの同僚も知りすぎて消された過去があるしたましい新聞記者あるあるって感じだなお前は知りすぎたって感じ キャッチコピーはこれね 聖者に恐怖を死者にレクイMを 一体誰に対してのレクイM なんだろう?アリッサのクリーチャー化した姿だったらやばすぎるもしくは楽とかに対して言ってるのかもね それはありえそうだまさか実写映画のように爆撃された後で舞台になるとは思わなかったからな re3で急にネスト2 が生えてきたし私たちの知らない地下研究所があっても不思議じゃないわ 滅んだ町に対してのレクイMか それに公式サイトにはこんな意味心なメッセージがあるわ 行き詰まる緊張感と古い斧のく恐怖そして仕を打ち倒す総快感レクイ Mはプレイヤーの心を激しくゆり動かす 全車は分かる要はホラー要素が満載ってことだろ?廃墟になったクーンが舞隊なんだったら納得だぜ校舎は何だ re4のキャッチコピーを思い出すな 塩かわし倒す感だっけ ああもしかしたらホラー要素とアクション要素がうまく融合されているそんなバイオの集体性とも言える作品にバイオ 9はなるのかもしれないな もしそうだったら超対策になりそうだね レクイエムはプレイヤーの心を激しくゆり動かすとは一体何なのか物語とプレイ体験にはかつてないほどの没入感をもたらすとはどういうことなのかフードの人物はグレースの特別な要素とはなぜ今になって楽シティが舞台になったのかまだまだ隠された秘密が多い最新作だが今後も常にチェックしていきたいぜ 考察動画についてもどしどし出していく予定だから今後も私たちの動画をチェックしてもらえると嬉しいわ それじゃあご視聴ありがとうございました

バイオハザードの 裏設定・キャラ解説・武器・クリーチャー を どこよりも詳しく解説!
「知ってるともっと楽しめる」 バイオの世界を初心者からコアファンまで 分かりやすくお届け!

✅ バイオをもっと知りたいならチャンネル登録! 👇
https://www.youtube.com/@yukkuri-bio?sub_confirmation=1

📌 他の動画もチェック!
🔹 裏設定 & 小ネタ ▼

🔹 ランキング系 ▼

🔹 キャラ解説 ▼

🔹 武器解説 ▼

🔹 クリーチャー解説 ▼

🔹 考察・最新情報 ▼

🔥 他のバイオ系チャンネルもチェック!
▶ バイオランキング解説【字幕付き】

▶ にげば【バイオハザードメイン】
https://www.youtube.com/channel/UCWrvsKPRwVdIj4GEZBHw47w/community

#バイオハザード #ゆっくり解説 #ゆっくり バイオ

44 Comments

  1. 現実でも放射能が減る半減期は約30年となっていますが。
    そう言えばラクーンシティの滅菌作戦から、そろそろ30年ですね⋯⋯

  2. にわかで申し訳ない。
    ジルやレオンたちみたいにラクーンシティーを舞台で扱った作品の中にクリスがキャラとして大々的に活躍する幕ってあったっけ?
    間接的な印象なんだよな。
    過去作品でクリスがBSAAを云々がどう進むのかとか9とグレースのように過去作品との繋がりがすげー気になる。

  3. ラクーン警察署が残ってるという事は、マービンが長い年月を経て変異したクリーチャーとして復活しそう…

  4. 単純に新主人公にするしかないよな。
    歳を取りすぎだし既存キャラはもう無理

    まぁ、そもそもバイオにもう魅力を感じないが

  5. アウトブレイクと関わりがあるのか。
    アウトブレイクを今やろうと思ったらどうすればよいか。中古ゲーム店でソフトを探すか。

  6. 個人的にはクリスがBSAA欧州本部にカチコミをするのが観たかったなぁ〜😅追加DLCに期待したい

  7. バイオ9楽しみな反面、「まだクリスやジル、レオンの物語終わらせないのか。ラクーンが舞台なのに」という思いもある。半面今回はゾンビやウイルスが敵らしくてそこは嬉しい。一人称視点は嫌だけど。ところでアレッサの娘と言っても養子の可能性はあるから血のつながりはないかもな。

  8. アウトブレイクでは シンディとヨーコをよく使ってたな😂 他の生存者のその後が気になる、、、何か導かれて自発的にもしくは誘導的にラクーンにみんなが集まるとかないかな?😂

  9. アリッサ(母)とヨーコペア好きだったからアリッサが死んだ世界線の話で寂しかったけど22年の時を経て娘が登場するのは個人的に激アツ過ぎる❤
    死んだ代わりに相棒のヨーコ出て来たら激アツ😂

  10. ラクーンシティ関連でレオンが出ないと思うので6みたいにレオン編、ジル編、みたいなのがあったら楽しそうですね!

  11. 後付けが許されてフードの男がもしジェイクなら
    お前も俺と同じなんだろ?ってグレースの前に現れて実は親がウェスカーの名の持ち主だったり…

  12. 爆撃後のラクーンシティでアンブレラが行っていた謎のプロジェクト、コネクション創設者ブランドン・ベイリーの消息等どれもアリッサが調査してた案件から繋がりそうだからアウトブレイクやヴィレッジで残った伏線を同時に回収してくれそうで楽しみだ。今のところクリスの登場の有無は不明だけど彼が登場しないならBSAA闇墜ちの件は次回に持ち越しかな?

  13. Requiem 以外のreで始まる単語にもかけているのかもね。気になる😊 9人がre~するのか、なんだろう。

  14. いや~高校生の頃アウトブレイクにハマってた身としては、まさかアリッサの娘が主人公とは滅茶苦茶朗報です!

    舞台もラクーンシティだし、期待しかありません!

  15. アウトブレイクFILE2の記憶と言うステージでもイベントでアリッサがフラッシュバックで思い出すシーンがあるのでこれはそういう事かな?アウトブレイクの要素散りばめたからアウトブレイク出さなくて良いよねみたいな思惑が無きゃいいけどなあ

  16. アウトブレイクのEDで廃墟と化して人が来なくなったのを良いことに爆心地付近に実験場作ってたしな
    ラクーンへの滅菌作戦が核兵器なのか熱気化爆弾なのか作品によって変わってたけど
    グレースがラクーンへ赴く事になるなら熱気化爆弾で確定かな

  17. ホラーがナンバリング、リベレーションがアクションを担う様にして、クリス・ジルはそっちで活躍して貰う方が良いかも?

    今更ホラーでこの二人が怯えたり怯んだりするのは無理があるし
    この世界観でも8のクリスなら難なくアサルトライフルで突破出来ちゃう姿しか思い浮かばないし

  18. トレーラーの最後のモンスターはリサ・トレバーじゃないかと考察する
    アリッサの娘が出るとは、まだまだこれから謎の答えが分かるだろう

  19. 4:30
    このワンシーンだけ見るとgta5のフランクリン、トレバー、マイケルがデビンを見下ろしてるシーンにさか見えない(笑

  20. 2024、2026二つの時系列が同時にあったり(前半・後半みたいなかんじで)
    もしくはリベレーションズとかみたいに、2026年をメインに、過去回想で2024年をぶち込んでくる可能性も

  21. アリッサの娘が主人公という事は「『アウトブレイク』がリメイクされる予定があるのでは?」と期待してしまいます。
    あの当時と比べて「AIの技術」が格段に進歩した現代なら、ソロプレイでも快適にプレイ出来ると思いますから。

  22. 単純に考察するなら、アリッサとグレースは本当の親子ではない可能性はあるかなと思います
    セリフを率直に受け止めるなら、選ばれし子と言われているのでグレースはウェスカー計画やバイオ2の孤児院のように研究によって作られた子供、おそらくアリッサとグレースが初めて出会った時?のグレースが発した、みんないなくなっちゃったと言うセリフから研究の犠牲になった子供が他にも沢山いた可能性が考えられるかなと
    その子に構うなと叫んでいた瀕死の男性は研究員で、グレースを連れて逃げ出した所を襲われ、そのタイミングでこの研究の取材を行っていたアリッサと遭遇したのではないでしょうか
    事情を知ったアリッサはグレースが被人道的な研究の取材の裏付けとなるカギであると考え、あなたは私の希望と発したのかもしれません
    アリッサはグレースを養子にし、追っ手から逃れるためにレンウッドホテルに潜伏していたが見つかってしまい殺されてしまった、3人の人物はその後助けに来た警官ではないかなと思います
    怪物はグレースを捕まえるための追跡者枠の敵の可能性もあるかなと思いました

  23. requiemの綴りからqが今回のシリーズである「9」を表しているってコメ見かけてそういう考え方できるのいいなって思いました

  24. バイオ5、6、7、8、outbreakしかやったことなかったけど
    最新作発表でSteamセールで0、1、RE2、RE3、RE4買いますた
    ラクーンシティ回帰は興奮する

  25. 今作がナンバリング最終作って噂あるけど、ラクーンシティーで始まり、ラクーンシティーで終わるの実写映画と同じですね。

Write A Comment