死儀礼の鳥に全てを破壊されて大戦犯をかまし心が折れる玄人【ELDENRING NIGHTREIGN】

守護者能力値がHP非常に高めですね。で 、スタミナも高い。筋力がBで義量C。 前線に立て盾を構えながらじっくり戦うっ て感じですね。多分生存能力が高い代わり に火力がちょっと低めっていう感じですか ね。守護者チャプター1。守護者は翼の国 で生まれ、そして超人騎士となった。ココ を守る。そのために守護者のかけた記憶に は2つの群れがある。守れず失った古国の 古い群れ。そして共に夜を渡る新たな群れ の記憶だ。群れとなるか。復讐者ちょっと 待っててくれ。ま、パーティーの状況見て もしかりそうだったら追跡者にしましょう 。で、挑むのは暗いつく秋と有効がこれは 毒かな。口が大きく分れている。左下を 持つ黒い魚体。雷を宿すねじれた体と すりつぶす異様な歯が余すことなく 耐えらげていく。その歩みを止めたくば毒 を食らわせるべきである。毒属性与えれば 、ま、ダメージというよりは行動に 何かしらの制限がかかるとそういう感じ でしょうか。じゃあ出撃しましょう。ん、 守護者かぶっちゃう。これもしかして。 うわあ。ちょっとこれ追跡車で行くか。 これは復讐車か。暗い使と1発目は追跡車 で最も手慣れた夜。はいはいはい。とうお 。嵐 。えげ嵐。うわ、まずいな。ちょっとこれ 味方がボられてるな。俺素早く即死か 。やばい。超自理品 。ナイスわ。出た。これ復讐者の必殺技だ 。毒らせていけ。毒らせていけ。はい。 問題なし。クロとオブジアビスが合うこと を見せる 。これは俺が狙われてる可能性高いから ダッシュ 。こういうこと。ちょ、ダウン取る。よし 。オッケー。オッケー。オケオッケー 。強い。でもこれ倒しきんないとマジで おいしくない。マジでおいしくない。これ は倒さないと。どっ たやっべ 。無理か。いや、行ける。行きて 。これはさすがにきついけど。 行ける。行った。行ったいった。オッケー 。うわ、無理だった。うわ、全滅した 。倒したんだが。心し高すぎた。ちょっと 高すぎたな、心志し。これでもどうなる ?レベルを失って絶望的。うわあ。これは この夜はとりあえず超えないといけない。 これでカゾンビなんだこれ?このメンツ ちょっと戦技が弱えな。しかミ水顔だとか 。うわ、やりにくいの来たな。火力足ん ねえ。うわあ。 マジすまぬ 。復活させてくれてありがとう。あのミ水 に俺は一撃浴びせたいんだ 。いいよ。アーツ貯めてアーツ貯めて戦う ボス。 まさかアーツを貯めてボコボコにするボス チャンス 。オッケー。攻め切ろう。攻め切ろ。 これナイス 。ナイス。はい。R1連打。ここは行く。 オッケー。ナイス。間に合ったな。そして ああ、これ紙新託の死者はおいしいな。 なんだこの嵐?誰の巻き起こして嵐なの? これ きーいいな。木下。あ、地下か。あ、ここ に地下があるんだ。確かにここよく見かけ てたな。あ、ボスいるのここ。ええ、今週 。しかも今週か。今週はならおいしえ。 こういう時のオルノビスからのR1なんか すごいな。 なんだ?誰がすごいの?これ俺じゃないことは確か凄まじい勢いだな、これ。あ、こんなん。あ、タリスマんだ。ああ、ここ美味しいな。 選択せよ。死を遠ざけたいの。強力な武器が欲しいの。これで行きます。はい。進行特化で。やべ、なんか HP めっちゃ減った。やらかしたか、これ。レベル 10 行けたけどちょっとやっちゃったかも。ちょっとなんか間違った選択をしたかもな。 古龍まジか古龍は通り抜けしないと しんどいです 。ま、でも立ち回りは心えてるよ。危ねえ 。ぐわあ。すまね。くそ。くそ。これ は強かった 。これ貯められるんかい ?うわ、威力高そう。貯めてなかった。 これまで 。はい。1球。こいつはね、頭が弱点なん ですよ。知ってるから 。ソウルズボンローデグクロートですから 。はい。オッケー。激は謎にうまいな、俺 。謎にこれだけうまい 。あ、いってゆガニグレイブ。ああ、夜の 消。なんだ、ガードカウンターをしていく わけではないな 。火力あるな、レディさん。レディさん 火力あるね。すま、うわ、し切れかよ。 これ行けるか?やめとく。しれ。いや、 行くだろ。行くだろ。しれ、し切れぐらい 大したことねえだろ。これはまずいっす 。しぎれ。 回避して意きが出現はどこに嘘だろこれ? これ終わったか? これ終わったよ。これなんだ?これや終わってる。終わってる。これ何が起きてんの?これ最悪。最悪すぎる。ちょ待って。これ最悪すぎるんだけど。これタイミングが。おかいよ。おいおい。 ふざけんなよ。なんだこれ?最悪すぎるこれ。全部恨め。 何もかも恨めだ。これそうだ。追跡を頼む。追跡。ごめんなさい。ダめだった。これは。これはもう俺が俺がダめです。うわ、これは無理。無理です。はい。 ということで、え、守護者に折れましたと 。守護者折れました。で、ま、いろんな キャラクターをね、ま、全部の キャラクターを使うってのは、ま、あんま 現実的ではないなと考えたので、ある程度 得意なキャラクターを作っていこうかなと 。まず追跡者は最初に使っていたおかげで 使い慣れてる。で、守護者は一旦僕は使わ ない。で、今この鉄の目をちょっと使って みようかなと考えています。というのも パーティーにね、やっぱ1人欲しいんです よ。遠距離要因が。いや、鉄のめ使おう。 これいい感じのスキルじゃねえや。決晶式 持ってるから鉄のめ使ってみよう。で、 ちょっとね、ソロで行こうかなと。はい。 ソロで暗いカーぎとやってみます。単独 出撃で。やっぱりね、エリアの特性とかも 1人プレイで理解してから、あの、導き手 になりたい、導き手ジョイアスになりたい ので、ちょっとね、今だと無理だわ。さあ 、行きましょう。レイ1もすぐ硬化したい けど、とりあえずピン を挿しときます。これでR1押をし てこんな感じなのか。スタミナ使いながら でチクチクやってスキルはこれか。で、 ここに船員か。船はパッシブがあるものも あるから濃いのね。で、この辺の拠点は まあ雑魚には向かわずに下行って。あ、 これいいな。では戦おう。まずは壺投げ からの 壺投げでひたすらR1押をしてくとやっぱ ソルだと体力落ちてるね。敵当たり前だ けどすごく4国当然の 音で引き打ちしながらやばやばでこれで 切り裂くあ切りた後は素早く攻撃できる。 うわ、めっちゃサクサク。コンポジット棒 。ま、コンポジか 。よし、これでレベル上げができない。 ちょっと足りない。ま、あんまり雑魚倒さ なすぎるとこうなっちゃうね。はい。 イエスト増やして 。あ、これは欲しい 。何これ?なんか期待してない?あれなん だ?なんだお前?なんだお前?してんだろ ? あれ消えた。え 、何これ ?おい、わけわかんないの来た。あ、違う 。これ魔術師と解いたんだ。あ、魔術師 ってギミックちゃんとあるんだ。多分これ 解いたろ。紋章探せ。探したよ。ああ、 こういうことね。オッケー。イ者使う時 覚えとくわ 。よし。タ取った。確か弓にも致名がある 。よし。あ、弓R2あるんだ。なんだろう ?3段みたいな感じ。あ、近距離これの方 がいいな。基本これ で近距離はこれ。オッケー 。最大HP上昇。えっと、迫ってるんで 行きましょう。さて、1日目 。ネズミか。かな? これミだとしたら相性悪くないと思うんだ よな。これで抜けていって。はいはいはい 。とで引き打ち引き打ち。はい。これで 処理していいね。近接と遠距離のバランス がいいよ。意外と意外といい 。これ結構無敵あるな、ちゃんと 。よし。間違えた。 ぬくモリティ使っといて。ド色D。まさか の、え、ド色Dとか火力全然こっちない けど問題なくいける気がする。いや、ド色 Dはさすがにこれ今の時代にそぐわない だろう。 ちょっと待ってね。俺火力がえっと コンポジでいいんだよね。コンポジで今の 時代にそぐわないだろ。お前の力 は勝ってちょっとあの正面行かない とこれ待って距離厳水あるかこの矢 当たり前か頭に当てたいですけど ねいこれR2だ。まとがでかいから。的が でかいからR2。はい。で、これで頭。あ 、頭なんだ。まずい。一旦逃げて。ドン。 これ色ドラゴンなら 絶対あの尻尾切れるよ。うわ、待った。 時代に遭ぐ攻撃やってくるかも。やば。 そぐってる、そぐってる、そぐってる、 そぐってる。ていうか、このエリアだけで 、え、1面のボスミ水頭にド色に意外と 豊富だな 。オッケー。これでしっかり逃げる。はい 。しっかり逃げて。ま、近接だとしても 余裕だからな。音色ドラゴンはさすがに 懐かしさ。ちなみに懐かしさはないです。 僕は現役のダークソウルプレイヤーでは あるので 。遠距離めっちゃいいな。ま、ソウル シリーズはね、遠距離がそんなにバカ強い わけじゃないから。お、ルーン入った。 おいしい。しかもなんかなんか落としたぞ 、これアイテム。しかもボガン落としてる 。えぐ、エグ好きす 。ここは逃げる。これが来たら逃げる 。いや、これはこの毒沼領域はだいぶ遭ぐ な。現代的な現代的なパをなんかやってき そう。なんだ、下っちゃった。ダウンした んかい?そして間に合わないんかい? オッケー 。これはちょっとあ、間に合ってないわ。 最悪使きだった。 えっと、落としたよね。活車か。ま、でも 弓だよな。一応もらっとこう。 ヤ使えるん、これ。で、これ はいいね。1日目6レベはちょっと足り ないね。ま、パパ ともうダッシュするか。もう霧が晴れた 瞬間、風が晴れた瞬間すぐに ダッシュでこっからは強敵だな。なるほど 。倒したら左行こうか。倒したら左行って 強敵倒そう。オッケー。決身ですか? おいしい 。はい。ドン。決身はうまいな 。はい。これでオッケー。回避する必要 すらないんだよな 。これも撃っちゃう と火力が欲しいですから 。スタミナも攻撃するたびにそこそこ回復 していく。あれ途切れちゃった 。ま、これは横歩きで問題なし 。問題ないんだけど連発は危険 。近づいたら3段打ってもいいな 。こういうとことか 。これは無理。危ね。 よし、これで緊急回避。 めっちゃ楽。 めっちゃ楽。これ黄金付け使っちゃおう 。オッケー。なんか強敵マジ早めに行った 方がいい。こんなに楽ならべきだ。ヘビー 弓変えよう。よし 。オッケー。うわ、セロ。これ赤郎かよ。 これ、この、え、この狭さで赤郎何が起き てる?これ。しかも一生なんか ぴょんぴょんしてるし。この狭さで赤いな 。逃げろ。回復 。やばいだろ、これ 。はい。これでしっかり丁寧に立ちまる。 この狭さで 赤いね。 ターンターンターンカウンター気味にこれ 合わせて 。いやいやいやいや狭すぎる 。ドー。オッケー。大ダメージで 地名毒入ってますね 。よし。で、これスキルも回復してるから 。あ、ここでスキル使いたいよ 。危ね。回復入れて。 取り手持ちにして。ここはさすがに ダッシュ。はい。逃げてバン。で、剣が ないから何も起きない。ふう。 狭すぎ。えっと、盾資山ケツ が資山ケが持っといていいな。火力要因と して 。黄金毒。うわ、これっぽいな。よし。あ 、てかR2で貯められんのかな?そこも気 になってきた 。バック買っとこう。これ商人からは買う もの決めといた方がいいな。悩むぐらい なら。よし。あのシレは南にい るってことが分かりましたね。だからしれ 南の強ボスは行かない。南にあんま近寄ら ない。しれはマジでパーティーが全滅する 。 弓もこれ延チできるんだ。面白。 えっとこれはうわあ。古龍か 。こっち。おいしょ。巻き込め。このこれ 必殺技めっちゃ強い。あ、強いな 。はい。通り抜けて。よいしょ。これ古龍 なら戦えそうだな 。全然。ちょ、一旦抜くモリティで回復し ながら待とう 。古龍だろ、これ。古龍でしょ。さすがに 古龍だよね。ファルムアズラ兵だし。 やっぱそうだ。これは戦いやすいんじゃ ない ?もできて遠距離戦えてで、こういうのを スキルで返すと めっちゃ戦いやすい。これであとはもう スタミナを気を配ってブレス来たら超脱出 すればいいんだから。うわあ、見えた。 攻略。いい攻略が見えてる。これはいい。 ま、距離減水もこれ毒でなんとかできる から。おいしい。V破壊とかないよね 。ま、これで引いていく。うん。余計な ダメージを食らうな。もったいない。ま、 古龍はね、通り抜けが安定っていう相場 決まってるから実は実はね、俺の世界では 実は通り抜き安定。こうやって通り抜け ちゃえばまあ大概の攻撃は大抵の攻撃は な何とかできる 。さあ、2段階目か。こうなるとちゃんと スタミナ蓄えておく必要がある 。はい。うわ、ちょっと当たったな。もう 1回毒かければおいしい 。いいよ 。で、後ろ注意ね。エリア狭いよ。思っ てるより。これか。 はい、ジャンプ。ま、この辺はジャンプで オッケー 。地味だけど楽だな。安定するし 。よいしょ。ま、こうやって巻き込み ながらね、戦っていく とジャンプの必要はなし。ブレス。ブレス はこれ左だったな。危な 。スタミナ記憶ってね。常に常にちらと 左上を見る。その余裕が必要 。基本はダッシュは丸だな。で、これは雷 が呼ばれるからちゃんとかわし てクオ。必殺技。はい 。はい。やっべ 。危な。こんなこともあんのか。こんな やばいこともあんのか。危ねえ。尻尾は 弱い。頭 、頭を丁寧に 来るね 。めっちゃ引きつけて。よし。この無敵 回避めっちゃ強。無敵で回避できるのは次 。うわあ。安定するな、これ。3日目 。3日目ド安定だな。 えっと、これ はさすがに危険か 。で、セ備も7個だし。え、これワン チャンあんの?もしかし てまさか。 え 、まだ?あ、違うか。よかった。よかった 。まだ。嘘でしょ?嘘でしょ?そんなわけ ないでしょ 。ぬるかったってこと?これじゃ、これ じゃるかったってことかい?ふざけんなよ 。これどうすんだよ、これ。こんなのいら ないよ、俺 。いしげえ。もうなんでお前強制バトルか よ。強制レイド 。うわ、普通に硬い 。普通に硬いです 。でも逃げるしかないな。はい。横に避け て。ま、避け方は完璧ではないけど、 うっすらは、うっすらは入ってる 。よし、これで抜けていって。でも うっすらだな。完全に覚えてない。 おいしょと。うん。本当に本当 にかかに覚えてるわ 。ま、基本的にこの危険は地面をね、一撃 が厄介すぎるから、ま、それさえなんとか すれ ば、ま、なんとかできるわけでありまして 、この微妙なHP回復さすがにするかな 。よいしょ 。丁寧に行けばいけそうな気がする。回復 しとこう。あんま近づかない 。うわ、始まった。 これはこれでもうやり過ごすか 。よし。うん。ベストだね。これがアーツ 塔でアーツスキル等でやり過ごす 。問題なし。狙ってんのは俺だけだろ。 そんなこと分かってるよ 。うん。新技ではない。これも広がる からしっかり避けていって 。はい。ジャンプ 。痛いよ 。なんとか回復して 。よし。オッケー。ダウン取った。資山ケ が使うタイミングあってもいいかもな。 これワンチャン 。一旦引こ。一旦引こう。はい。はい。と 。はい。ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ ジャンプね。この避け方はだめだよ。後ろ に避けちゃ。 危ね 、危ね、危ない、危な、危ね。お、嘘だろ ?嘘だろ? え、嘘でしょ ?うわあ、 ふざけんだよ。なんだよこれ。でも勝てば レベル2個ぐらい上がったろ、これ 。こんなイベントあんの?うわ、勝てれば 激アだったな、これ。お前マジで手応えは 感じるな。 この夜当たりはなんかすげえ行ける感強い な。なんか普通に使い心地よかったな。 ちょっと鉄の目のストーリー見るか。 チャプター1施設から鉄の目当てた指示書 。親愛施設の子鉄の目。えっとコウモ耳 から知らせを受けました。ご苦労様報酬は 送っておきます。近くが入りそうです。 おそらく挟まの地へ向かってもらうことに なるでしょう。主催は追って連絡します。 追進先日の件を忘れてください。弱いこと でした。あなたの貢献人いる。いぞ。手紙 形式なんだ。顔面の拠点なら問題ないな。 顔面だけ処理すればいいから。やべ、やべ 。いける。オッケー。はい。はい。 オッケー。雨の行きはいい感じだね。これ はいいとこに収縮してくれる。よし。 オッケー 。まず1つ 拠点ぶっつしましたと。紫色か。アリトゲ レイピア。うわあ、欲しいけどさすがに。 うわあ、アリトゲレイピアかな、これ。弓 はどっかで入手できるか?うん。この上の 拠点で入手できるだろう。よし。スパラベ さん 。腐敗欲勝。弓ゲット。あ、でも弓ここか 。うわ、左上まで行かなきゃいけないな。 ま、でも左上に収束してくれれば 全然いける。ほい。まず1人。オッケー。 うわあ、あん中か 。ま、やるしかねえな 。オッケー。間に合った。すぐ内側、すぐ 内側。素早く行こう。手バイク。オッケー 。さて、誰が来る ?ん?イゴ2人かよ。いや、でもこれ違う な。誰だっけ?これイみゴ2人の場合は別 にマルギット来なくて。てか1日目は マルゲット来ないから。誰だっけ?これミ じゃないよな。誰?やべ、忘れちゃった 。はい。無敵で抜ける 。お、あ。ああ、夜きれか 。2体来るんなら多分アクティブと非 アクティブ から割とざっくり待ちながら戦っても いけるんじゃないかな。あ、2打つよ。あ 、すぐあつよ。あ、打つよ 。うわあ、最悪 。でももうあと虫だ 。オッケー。 戦いやすい 。 うんと攻撃連続してFP回復。ただ使って ないね、強者。て、俺初期武器じゃん。 さすがにだろ。うわ、やれた。死んだ。 これが吹っ飛ばしい。一発 。はい。しっかりジャスト回避。なんか ジャスト回避みたいになってんのかな? よし。オッケー。ちょっとった。 マジすか?きですか?ちょっと待ってね。ちょ、これ強化させて。よし。こうあったら戦っていいよ。で、これ負けたら多分逃げられちゃうんだよ。うわ、もったいねえ。今の絶対戦えるから。やべ、回復がもったいない。超無駄にした。 よし 。おら。腐敗の力なめんな。さあ、回復 ゼロですよ。 ターンターン タンタンターンタンターン 。ワンチャン。これ頑張れば 。で、これは後ろ回りで12発。 これはちゃんと間を見 て くり刀 くりああ、これ失敗だな。ここで使うべき じゃなかったか。あのなんかわけわかん ない必殺技打ってくるタイミングで使う べきだったかな。あれにまだ対応しないん だよな。 ターン たンタンターン一撃。 はい。これオッケー。歩きで回避 。さあ、攻撃力アップ。 タンで近づいて 。ミスった 。よし 。ラッキー。エト回復 。これは無理に攻めなくていい 。これ一旦無理に行かず に後ろ回って 12で上を見 て安全確認 。行けるよ 。はい 。はい。余裕 。なめんな。意きは得意。得意なんだよ 。さて。あ、イミきトロフィーだ。新たに 発見した祝福の数に応じて攻撃力が高まる 。なんだと ?祝福をってこと?ガンガン祝福巡るか。 さて、2日目の夜。えっと、ん、これ はあれか。ルロル系の兵だっけ? ゴドリックハカだな。ゴドリックハか。あ 、でもシッチの騎士もいる。え、シチ騎士 ?あれ、シチ騎士だっけ?さっき。違う。 ファルムアズラ人か 。だからこれワン チャンゴドフロアかな。ほい 。おお、ダウンした 。ワンチャン、ワンチャン。ゴドフロア 。あ、縮小か。あ、確かに縮小の線はあっ たな 。ま、これは縮小はね、どう戦うかって いうと困ったな、これ。これはね、困り ました。これで一旦抜けてとりあえず縮小 に気を使いながら縦なしをうわ、お前攻め てくるんか?意外 と意外と攻めてくる 。よいしょ 。回復入れて。うわ、これ回復の タイミングむずいぞ。適当にやったら絶対 持ってかれる。 はい、チャンス 。オッケー。まず1人 。この火力だとどうなんだろう? アリトゲレイピアもシアだ がいいね。さて、縮小1人になりました 。多分ここでブンブンである程度こう 寄せつけないムーブでもね、縮小の パターンだったら半分でもう1回復活あん だよな。 そういうパターンね。縮小2か。2系か 。これ回復入れて 。ま、これでやり過ごすのがベターかな。 毎回できるわけではないけど。でもこれ だっ たら、これだったらアトゲでいいな 。ありトゲで全然いいわ。 来い 。はい。一撃で逃げて来ない 。はいはいはい。 とできたらこれ腐敗は入れたいな 。うわ、 逃げろ。ちゃんと回復し て1発入れて 。ま、ローリングではいはい といいよ。戦いはね、分かってる 。初戦2だから 。こ、ちょっと一旦これでやり過ごすわ。 ナイス。よいしょ。腐敗かかったね。お前 たち証は腐敗に弱かろう 。危ね。 ちょ、雑にムーブしちゃった。しかも回復 ない。ま、ここまで来たらもうこれでいい な 。はい、オッケー 。さあ、これで横やりが入んなければ 終わりなんだ がさすがに大丈夫だよね 。うーん。これかな ?あ、さすがに。ああ、3日行けた。 よかった。めっちゃ安定する気がする。 この夜り鉄の目。 ただただよ、これありトゲで戦わないと いけないじゃん。うわ、しかもレベル うわあ、11行けなかった。あの口バカっ と開いてるやつだよね。ただ高の目じゃ なくて鉄の目はもう高のめでいいかな。 高のめはね、これ俺もう使えるわ。近接い なかったらじゃなくて遠距離いなかったら 俺が高のめパーティープレイ使っていい っていうぐらいシンプルだわ。やることが 。ただ食らわない生存能力が結構求め られる。だから回避力ね。弓でバシバシ 打つからヘイトをめっちゃ買うと思うん ですよ。そこに対してのある程度の対応力 は求められると思う。よし 、まずは長く戦うためにガード夜の尺 エデレ。やばそう。やばそう 。2発ね。うわあ。 波動が地面に。あ、でもなんか電撃使うっ て言ってた。おい、掴みだろ、それ。お前 、それ掴みだろ 。ま、こんなんこれでやり過ごせばいい。 こんなんに丁寧に行け。うわ、これ近づく のむずい 。むずいな、近づくの。てか近づくのが 怖い。さすがに 回復でも毒。待って。毒が腐敗。やべ、 やばい、やばい、やば、やば、やばい 。やばいよ、これ。これ、ま、ま、マジで これスキル使うか 。よし、開とけ 。ダメージは通ってるよな。狙われる、 狙われる、狙われる。1人しかいないけど 狙われる。 めっちゃなんか来そうだな。 来る 、来てきそう。はい。うわあ、掴みだろ、 それ。100%だ。オッケー。腐敗した 。腐敗したのは美味しい。これ腐敗したで 引き引きムーブでいいな 。腐敗したから引きムーブ。これ腐敗を毒 として扱ってくれるかどうかだな。問題 はいっ て危な 。腐敗が毒扱いならおいしい 。これ通り抜ける系か。だから古龍置い てんのか。古龍みたいな通り抜け ボスなんか来るぞ。そう。こういうの来る からこれ無敵で回避しちゃおう 。明らかにこれ鉄の目が強くてなんと か危ねえ。でも回復がめちゃされてんだよ な 。待てよ。腐敗溶けたな。もう1回 頑張ろう。もう1回頑張る。 はい。2発ね 。3発はいける。で、これで近づいて。 地面はこれ別にやば。絶対やばいっす、 これ。絶対やばい。えいった。マジか 。やべえ 。やり過ごし。ナイスやり過ごし 。うわ、掴めか。無理、無理、無理。 あとエスト1個。ただ1キりがある。 ブラッドスか。確定しだな。これは隠しだ 。ま、半分で強化が入るということで。 うえ 、なんか今なんか今周囲に釣ったな 。2回ぐらい来そう。こういうの大体2回 ぐらい来る。うわあ、マジか。死んだ 。耐えてくれ。ワンチャン、ワンチャン、 ワンチャン、ワンチャン。耐えない。無理 だ 。半分か。うわ、装備整ってたら行けそう だな、これ。 装備整ってたら行けますね、これ。鉄の目 なら 。お、緑色めっちゃもらった。でも微妙 。アりトゲ強かったな。ありトゲめっちゃ 強かったわ。うわ、これ1日目マジ悔ま れるな、これ。1日目結構暑かったな。 毒弓持ってたからマジ激アだったな、あれ 。あれ行ってたらワンチャンワンチャン 行ってた可能性あるな。

しばらく単独出撃で鍛えてきます。

【今回の出撃に関する備忘録】
・ソロなら強ボスに挑んでもいい、マルチなら避けるべき時もある(戒め)
・中央の砦のおいしさを知る
・今回の収録日は発売二日目の夜でしたが、マルチプレイはこれを最後に投稿日現在まで封印継続中です

【動画概要】
・エルデンリング:ナイトレインの初見プレイ動画
・ソロマルチささやかなストーリー全て楽しみます
・とりあえずの目標はトロフィーコンプリート
・App Ver.1.01 Regulation Ver1.01.1(アプデ前です)

次回|明日夜(今週投稿する動画は全てアプデ前)
前回|https://youtu.be/TlIkF4YH4dA
ナイトレイン再生リスト|https://www.youtube.com/playlist?list=PLUQzIxytl7fKAl10o8hNjEp_okCsCRT1V

===============================================
Twitch|https://www.twitch.tv/ateliersage
niconico|http://www.nicovideo.jp/user/36072280
Twitter|https://twitter.com/Sage_who
===============================================
#エルデンリング #ELDENRING #ナイトレイン
===============================================

30 Comments

  1. ナイトレインむずいけど野良3人で夜の王倒せた時むっちゃ嬉しいよね😊

  2. 発売数日の屍累々になる様はこの時だけだよなぁ。
    リムベルドだと特化メタガしにくいせいでクッソ生き生きとしてる死儀礼バードには毎回苦しまされる

  3. 今まで斜に構えてカッコつけて鉄の目でモテようと思ってたけど、ハベルスキンで無頼漢になってしまった。めちゃくちゃ楽しいわ。

  4. いつも楽しく見させていただいております!
    武器の付帯効果は現在表に出していないものも効果が乗るので(一部手のアイコンが付いた物は、現在使用中のみ発動)、できるかぎり
    武器は6枠すべて埋めた方が安定しますよ✨

  5. 守護者の何が難しいかって回避性能が悪いことなんだよな、普通のローリングで組み立ててた攻略を修正せざるを得ない

  6. 守護者はかなり遺物厳選した後だと無限にガードしながら反射ダメで倒せるからなぁ

  7. 今回はどっちもたのしめるからね。玄人同士の阿吽はみたいがどうだろうねマルチの難易度さがらなければみえるかも。何回も試行錯誤しないと知ってる人しか
    フロムゲーはしないからねw

  8. 自分がピン差した相手に味方2人がやられて、助けようとした所に雨が迫って来たので全力で逃げたのは私です。

  9. ソロでチンタラ進行するのとマルチのスピード感は全く違うからソロがマルチの練習になるかは微妙

  10. 死儀礼明らかに強いよな。。。
    金ドロップ枠だから仕方ないけど俺もトラウマ
    死儀礼、竜ツリ、地下鈴玉、こいつら天敵すぎる

Write A Comment