【速報】緊急アプデ解説!オルターとバリスティックが遂に弱体化! 追加でコンジットに強化アプデが | Apex Legends

🔥TIEとガレリアのコラボPCが発売🔥
【TIE コラボモデル特設ページはこちらから】
https://www.dospara.co.jp/gamepc/tieclan.html?srsltid=AfmBOooUmlU9j3KCenheaB3Tn_wnbsweM0Y3wUdPoZL7czx_pijmK1Gf

▼NTT-eSports 360のご紹介▼
https://x.gd/9RC79
▼シェイプエイトの購入はこちらから!▼
https://item.rakuten.co.jp/ntte-sports/c/0000000004/
▼HAWK EYEの購入はこちらから!▼
https://item.rakuten.co.jp/ntte-sports/c/0000000005/

普段Twitchでライブ配信してます – https://www.twitch.tv/tie_ru
►►『Twitter』 – https://x.com/Poulmt

►►お仕事/タイアップ案件のご連絡はこちらのメールアドレスへ ru@stear.co.jp

スポンサー企業様のご紹介
▼GALLERIA https://galleria.net/
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/

#apexlegends
#tie_ru

35 Comments

  1. 環境はあんまり変わらなそう。
    オルターはどうしたらいいんだろうね。もう時々エペやるくらいだから、バカみたいに凸しても生還できる今のしょうもなオルターが俺は好きだけど、真面目にランクやってる人はガチでイラつくだろうな。
    バリスティックはバリスティックが悪いというよりディボが悪い気がする。

  2. バリオジのいいところは、ソロランでも誰かがオートローダー起動したら「よし、ファイトやな」という共通認識持てるところ
    基本ソロでやってる身としてはめちゃありがたい

  3. バリのオーバーヒートはダメージなしでいいやろ。それか着弾時のダメージなしにするとか

  4. オルターパーティ2人やってはネクサスで帰られてを2回されて、その間に別パが来て倒し切ったけど、元のオルターパーティがやってきて負けた。クソゲーggだった笑

  5. オルターultのダメなところは範囲が広すぎ、どこでも設置できる点でしょ。
    開く速度なんて、ツーダウンでもギリ立て直せる。がワンピックなら立て直せるになっただけにしか感じない。
    開く前にグレ設置しとけば良いだけだし。
    バリもクソつまらんキャラがぶっ壊れキャラになっただけな感じ。

  6. 朝起きてやったらジッターできなくなってたんだけどキーマウ弱体化でもしたのか、、?

  7. オルターの弱体化クソ嬉しい、あのキャラマジで不快なだけやから最高!

  8. オルタって来られる時間を短くされるよりも戻るまでの時間を長くされた方がきついと思う
    だって正直来られても1人ダウンの2人生存なら ディボ+スパロウでもコンジットでもなんでもいいけどウルトで破壊できるし…

  9. バリおじはダメージ減らすより時間減らして欲しかった。オバヒ管理する時間長い…

  10. ディボとかキャラの弱体化じゃなくてリピーターだらけの環境に発狂してる民いない?長持多すぎるんよ笑

  11. バリスティックって本当に脅威になってたのってそれが原因なの?
    足音消えるから攻め込むするときに結果的に不意うちになりやすいとかじゃなく?

  12. 相手依存のネクサスなんかできる限り入りたくないから、ネクサスを起動するまでの時間を延ばしたりして欲しかったな。

    飛んでいったら収縮する安置に飲まれてましたとか、第3パがいて元々戦ってた相手は味方を残してアッシュがウルトで逃げてましたとか。

  13. なんでこのゲームは相変わらず、シーズン途中で弱体化とかすんの?これでいける!って調整で最初から実装しろよ。

  14. オルターウザかった。確かにウザかったけど、バリおじはショーもないしストレスだった
    てかダメージ入るのもおかしいだろ
    ウルト中にアクセラ発動して、部隊壊滅で80パーセントとかなのもおかしいけど…

  15. マジで最近緊急アプデ多いから、Ruさんの動画の有り難さをひしひしと感じる……ホンマにいつもありがとうございます!

  16. やっぱディボーションじゃなくてバリスティック弱体化したか

Write A Comment