噂の謎アイテム『糸の端』を抱えて『夜の獣』ソロクリアに挑む玄人【ELDENRING NIGHTREIGN】

さて、まずは教会の位置を見て、うー、 右上に移動していこう。ちょうど血の廃墟 もあるし、ま、こっちの方面に向かって いくイメージで行きましょう 。よし。あ、これさ、普通に装備しとく だけでも効果がある、効力があるものが 多いな。で、エンチャントはちゃんと 使おう。エンチャント結構火力ちゃんと 上がってるから右上行って も祝福がないんだよな。あ、でもこれ ぐらいなら行くか。なんだ?スカラベが いる。多分上だな。よし。スカベ狩りに いいな、これ。おいしょ。タリスマンは ついのタリスマンか 。え?ああ、マジ 隠しがあった。この血の背隠しありますね 。えっと、血アにお黄金付けいいね。墓場 のおがか。うわ、これ切り替えるのありだ な、これ。いい武器手に入れたな。 とっととレベル上げてずらかろう。こっち 行こう。これがボスか。 戦うにゃすぎるな。ま、ここで戦わない 判断もまた必要か。レベルに必要なのは 最初3。最初が3000。1万2000 。これアイテムは潰してから糸の橋なんだ これ?どっかに入れる?まずはこういう小 規模な拠点を手早く潰す。 術術者。お前がそれだな。はい。かまち目 。お前か。よいしょ 。ためR 21発。はい。ヘッドバット 逃げて 。ナイス出血。やっぱ出血はいい 。当たり前だが強い 。よし、1人でもこれだけじゃない。もう 1人いるな。こういうね、拠点思ってる より広いんだよな。ここちょっと飲まれて んじゃん 。うわあ。あの上にいそうなんだけど。 くう。ちょっとこういう怪しいところは やっぱ行く時考えるべきだったな。 ちょ、やばいのいる 。ブン ブン ブンブン。知らない技。これ行けんのか ?はい。行けるかな?行けなくもなさそう 。 よし。なんか行けなくもなさそうだな。 相性は悪くなさそう。ただ攻めてもらう 必要がある。はい。はい。で、それをやっ てもらって裏回りから ちょっと前に行って。よし 。なんだそれ?チャンス。 黒き合いはオッケー 。青いな。湿地騎士成立共有 。うーん。湿地騎士にしよう 。ありがたい。思わぬ収穫。これでも こっちまで行かないとな。もうどうせなら レスト増やしたいからな。てか戦えるな。 普通に自分が思ってるよりも俺は強い。 これも回復増やしに行くよりなんか拠点 潰しやった方がいいかもしれん 。お、黄金の盾。 えっと、あ、そっちか。この拠点はもう いいか。もう1レベ上げたいな。これでも 全然戦えるけれど 、もう1レベ上げられれば理想。あ、 上がったわ。ってことは、ま、拠点ちらみ し てか削られないようにするか。もう1レベ 上げたいんだよな。いや、顔面か。だっ たらここ先行くか 。ああ、ポーチ増える。あつ。商人で ポーチ増えるんだ。熱いね。うわ、てか これもリッチ的に3箇所聖杯巡れたな。 そういういい感じのリッチだったん。うわ 、やばいのいる。さあ、誰だ?あー、 なるほどね。このメン子ってことは鈴玉 ですね 。さあ、来いん。まだいる。まだいるわ 。この状況の 鈴玉激アだな。超戦いやすい。 バン。これバン、バン、バンね。ダン ダウン。一撃。これ一撃でいいわ。 123両手持ちでいい。はいはいはい 。1発 。これは2発。出血がいい感じ 。一撃連チ切れんの早いな。思ったより。 これ 超よし 。間違えてためある2つ 。はい。一撃。一撃。 ターン。ターン。これ撃。ミスった 。危ねえ。よいしょ。パン。 ダン12 とオッケー 。血アにいや黄金付けだな、これ 。ま、回復普通に使っていいな。 ぬくモリティとか節約する必要もないで。 チアにも使おう。ここでケ散る理由ないん だ。ボス戦なんだから 。ここでケチる理由はない。 なんだそれ?危ね。はい。はい。やば 。危ねえ 。はい。はい。濁ってるよ。 濁りが濁りを生み。そして濁りを呼ぶんだ 。はい。貯めて。なんか掴まれたように 見えるのが怖いな 。よし、オッケー。 鈴玉がりは大当たりだな 。うーん。攻撃連続士HP3 回復正域発動。これ正規発動強かったよな 。これにしよう 。レベルは7。いいんじゃないでしょうか 。目標通りレベル7にできた。えっとね、 これはもうこっち行きます。ピンしと。 確か強敵というか、ただれた樹いたし、 ワンチャンなんか戦闘できるんじゃない ?デイツ。あ、いるね。ただたれた樹霊だ と思うんだよな 。よしだよね。オッケー、オッケー。 さっき戦っていい感じだったから問題なし 。痛いです。片手でいいな、さすがに。 ポンで、今攻撃が連続するほど何だっけ? これは一気に近づいて、これを鍵詰めとか で近づいてもいいな 。で、ここはもうダウンを取りに行く 。で、まず地名を取って ちなみにね、カマの戦技は、ま、キックだ からもう使えたもんじゃない 。よし 、パン。 で、もう1発。うわ、切り返しか。 ダンダン 。これガードしすぎとマジでスタミナが 全くなくなるから 。 ターンタンで。これはこれで近づいて一撃 。う、危ねえ 。このダッシュのおかげで結構助かってる ところはある。ドン。12。これ回り込ん で 1234はい 。一気に近づいて2発。 余裕があったら取り足を食べよう。 来た。ここも取り足食べといて 。頭に地名 。これ行っちゃおう。よし、キャンセル 。危な 。別にこれ無敵があるわけじゃないからな 。オッケー。ふ、ただジレ。マジ戦い やすい。マジおいしい。 血のヘリケ。うわ、夜と炎。夜と炎。 さすがにヘリケ。これだとヘリケなんだが 。うわ、悩む。さすがに。でも出血する ヘリケだよな。レベル9で。これでこっち にダッシュしよう。ついでに途中の拠点で も1つ潰していこうか。これヘリケ拾えた の熱いな。包丁権技使える。しかも左手 戦技なしというもう激アボーナス。戦え そうだな、これは。この拠点。うわ、味の 拠点か 。 あつで魅料のこれが発動する。あーあ、 ちょうどいいね。ここは飲まれない。まだ 戦って受ける 。よし 。ヘリケ強 。よし 。く。やべ。 ドーン 。危ないっす。危ないっす 。バーンバン。こことか血の兵力合わせて いいな 。火力あんな。物理カット高めて。よし。 レベル9。もう1個上げたい。で、これは ここだ。オッケー。これで聖配も増えた。 もうちょい真ん中の拠点ちょっと行きたい けど、ま、近場からやるか。あと ちょっとって感じなんだよな。ルーン的に 多分レベルアップが。ガーディアンここか 。この入り方見つけるっていうのもあ、 やっぱ地下からかな。こういうの大概地下 からだもんな 。これはやろう。 このガリゴやろう 。よし 。オッケー。逃げろ 。ここか 。ま、途中 にあるでしょう。祝福は。あ、ここだね。 いつもの行動のとこか 。よし。ああ、死がいるな。ちょ、死に 引っかかんないように。いや、今死は きつい。ついでにタリスマンもゲットでき た。致名一撃攻撃連続しおくるみ。おくみ と探検タリスマン。さて、ここに出てくる ボスか。ま、どこでも一緒か、別に。ん 、こいつらは 。ああ、釣りか。やば 。あぶね 。ぬくモリティ。 こ急ぐ必要ないからな、別に。オッケー。さあ、行きましょう。リーガード。ま、周り 2 人は無視して良さそうですね、この戦いは。これ無理。知ってる。はい。はい。一撃。まあ、これは片手でもいいだろう。 [音楽] 片手で120 。片手で120でしょ。じゃ、両手でいく つになるのかって 話わかんない。け、結構強そうだな 。123全然上がってないわ。だったら これは片手でオッケー 。はいはいはいはい。で、これは周りから 来るけど、これでやり過ごすっていう手は あるよね 。よし 。いい火力してる [音楽] 。何引っかかった? 今さすがに回復。今のは不可快な判定に 負けた疑惑がある 。ここは連続来るから裏回りして 。オッケー。だいぶ戦いやせ 。あの時よりも だいぶだいぶ戦いやすいぞ 。 そらオッケー 。ふう。 オッケー 。3日目超えた 。さて、これはスタミナが1番丸いけど ローリングステップ回避で周囲に楽ラ発生 面白すぎるな。これにしよう 。さすがに面白すぎる 。かなりいい状態でデイ3に来られました ね。レベルは多分1個しか上がんないよな 。あとちょっとか。もう1あれば12 レベル。12レベルあれば結構晩弱なんだ よな。ま、1切り買って。これがわかん ないんだ けど石権でいいや。マジ糸の橋気になり すぎる。ま、王朝権技をあの単発の噛つき とかのタイミングで使いましょう。それ 以外は片手R1チクチク打つ感じで。よし 、丁寧にやろう。丁寧にあれば勝てる相手 だ 。さあ、来い 。これはなんか降ってきた 。いてえ。これぬくモリティで回復でき ないかな ?これ ぬくモリティ何これ? 眩しい。眩しいけどダメージは一応入っ てるな。やべ 、これは良くないよ。これ2発ね 。こことか ヘリク思ったほど火力は出てないんだよな 。2発。オッケー。出血。ナイス。234 とジャンパR2。ジャンパR2は微妙な。 はい。はい 。これは入り込みで。うう。いて。回復ま 、でもこの距離感だな 。R1 2行ける。うわ、行けね 。これはね、巻き込まれないように とりあえず引こう。これはもう引くしか ないよな。どうせ1人突っ込んでくるんだ よ。こうなったらもうやばいから。こう なったら一旦引い て冷静に引く。冷静に 引くで落ち着い。落ち着きタイムになる から 。うわ 。はい。危ね。今よく避けた。なぜお前が 突っ込んでくる ?誰が突っ込んでくるんだ、これ ?これなるとこうなると逃げるしかない 。危ね 。はいはい。でも落雷でなんかチクチク やれてはいる。これ6しちゃだめだな、 多分 。234 とジャンパル2 。はい。縦はダめ [音楽] 。チャンス。ロリアR1からR1。待って 。包調権技が いまい機能してないかも [音楽] 。チャンス 。 12回復 。これチャンスなんだよな 。早かった。今 のチャンスか。回復全回。ちょっと過剰 だったな、今の全回は。これでもまとめて 襲ってきたタイミング でこれとか激熱でしょ 。今の熱くね。はい 。 いていて。ガードナイス。はい 。だめだ。スタミナがない。 はい。こうなったら引く。引く引く。引く 。無理 。さすがにきつい [音楽] 。さすがにきついな。でもこれでまた集約 した 。12発 。オッケー。 ダメだったね、今。食らったな、多分 。だめか 。チャンス 。234と 。はい はいはいはい 。オッケー 。2。 いいよ 。我慢できたな 。あとちょっとこれいなせば勝てる 。これをいなしきれば勝てる 。はい。 チャンス 。ドン。 来た 。うわ 。ふう。でもあとちょっともう合体して くれ 。もう合体してほしい 。攻める、攻める、攻める。 マジあとちょっと 。はい。 はいはい 。行ける 。オッケー 。しゃ。 狩がり完了 。行けるね。いやあ、ギリギリだった 。動きは。でもいや、ただ3対1の時の いなし方がわかんねえわ。そこだな、問題 は。問題そこだわ。3対1のさき方全く わかんなかった。最後まで逃げるしか なかった。それにしても血のヘリケ拾いた のマジ行だったな。王朝権技は微妙だった けど、単純にローリングR1が強かった ですね。あとは大盾か。この2つは 噛み合ってなんとか揃り完了と。2回目の 勝利は揃りです。 え、復讐者アーツ発動時自分のHPと控に 周囲の味方のHP全回強いのかちょっと何 とも言えないラインナップだな。ただこれ で一応追跡者はま、ひとまずやり込めたか なと。ソロは4回目か。マルチは5回。ま 、これを見るともしかしたらソがりの方が 簡単なのかもね。でもやっぱりこの ファームだよな。35万、35万ルーン 12レベル。このファームをやりたいな。 ポイントやっぱ強敵ですね。強敵は普通に 倒せる。そんなに強敵はいない。俺にとっ てエルデンリングいや、ソウルズン ローデンリングにおいて強敵は1人として いない。いや、Cていうならマリニアと 約束の王ぐらいだよ。故郷を夢に見た。 風成丘を2頭の馬がかけている。双子の馬 がまともに育つことは稀れだ。水者にとっ ても誰々にとっても2等は特別だった。他 のいだきでえっとな何だっけこれ?えっと な何だっけ?糸車糸口靴って読みかけ ちゃうんだけどを並べ隣に目をやる。 しなやかな髪が風に踊り左耳の耳飾りが 揺れているだがその顔はガ乱でどうしても 生まらない。追跡者様いらっしゃいますか ?飯使い人形の声が追跡者を呼び覚ました 。と、またいつも頼むことだろう。なんだ 、水欲の開始なん、なんかあんの?なんか ある?これ。あと読み方見よう。あ、 やっぱ靴でよかったんだ。そうだよね。追 の開始なんだ?なんかある?もしかして 戦いが始まるとか追の世界キャラクターの シナリオが進められる。へえ。これ多分 かつてのこの世界にいた時ってことだよね 。マップが出る。びっくりマークついてん な。ま、飯使いとの話だったから飯使いな んだろう 。お願いがあります。問を探してきては くださらないでしょうか。皆様の部具の 手入れをお手伝いさせていただいていまし たが、ここにあるものはそろそろ限界の ようです。追跡者様なら良いものをお選び いただけると思いましていかがでしょうか ?いいよ。ありがとうございます。行動を 探しください。天在する地下では部具加工 に優れる石が取れると聞きます。きっと そこで見つかるかと。個人的な目標。ええ 、1度の出撃につき1人のプレイヤーのみ に発生する。ああ、行動か。水欲中になっ てるわ。なんかモヤかかってる。追は中段 だ。ま、次は守護者を使っていこう。 ちょっと練習してからね。え、誰?原営に 触れる?はい 。誰だ?円卓に異変が起こりすぎてるよ。 ラダゴン。え 、すげえ円。とんでもなく円だわ。やべえ 、またこれチュートリアルエリアじゃん。 ちょっと待ってよ。どうせ使うなら追跡者 がいい。これいき襲ってくんじゃない? さては。え、違う。これ敵は夜の偶像。 おいおいおい。なんだこれ?いやでも待っ て。これあれじゃね?復讐車じゃない? これ 。多分 。うわ、黄金率 。うー、そうだよね。そうだよね。 ちっちゃ、ちっさい女の子。ガド。 え 、これ倒せば使えるってことか。さては、 俺の役目じゃねえな。つまり彼女を倒せば これ全部揃うってことね。ま、まだ全部 使ってないからな。まずは次守護者使って 、鉄のメ使って レディブライカン行ってイ者行って執行者 行ってっていう流れだからまだいいな。今 はこの守護者この高の高じゃねもわしだわ 。もしくは新獣選手だわ 。彼を鍛えていこう。

糸くずと石のガラクタでアイテムでスロットを埋めていくスタイル

【今回の出撃に関する備忘録】
・雨の収縮を恐れず少し飲まれながらでも戦う判断を身に着けたい
・歴代作品をやり込み過ぎているせいで既存のボスが怖くなさすぎる
・次は守護者を使うと言っていますが、実質使ってません(事前に宣言)

【動画概要】
・エルデンリング:ナイトレインの初見プレイ動画
・ソロマルチささやかなストーリー全て楽しみます
・とりあえずの目標はトロフィーコンプリート
・App Ver.1.01 Regulation Ver1.01.1(アプデ前です)

次回|明日夜(今週投稿する動画は全てアプデ前)
前回|https://youtu.be/ab4hSuznqTQ
ナイトレイン再生リスト|https://www.youtube.com/playlist?list=PLUQzIxytl7fKAl10o8hNjEp_okCsCRT1V

===============================================
Twitch|https://www.twitch.tv/ateliersage
niconico|http://www.nicovideo.jp/user/36072280
Twitter|https://twitter.com/Sage_who
===============================================
#エルデンリング #ELDENRING #ナイトレイン
===============================================

22 Comments

  1. 糸の端の存在をこの動画を見るまで知らなかった惰弱夜渡りでしたわ

  2. 溜めアーツは強力で使っていきたいし、玄人は撮影時気づいてなさそうだけど

    溜めなしはゲージ7、8割?で撃てるので普通の強敵程度なら回転率をあげられる

    ダウンまたは、怯みで仕切り直し目的でバンバン使う玄人の使い方に図らずも噛み合っている気もする

  3. 04:12
    玄人「これでもぜんぜん戦える“けれど”…」
    俺ら「“けれど”ね、悪夢は巡り…
    玄人「…もう1レベ、上げられれば理想…」
    俺ら「アッ…

  4. 敵が投げ技使う時に重力エフェクト出るのかっこいいしわかりやすいけどちょっとビビる

  5. アーツ中は無敵です
    追跡者のアーツは溜め使用出来ます、溜めた場合は後ろにノックバックしないせずダメージも高いのでおすすめです

Write A Comment