テリーの最大コンボの致命的な弱点を、リスナーの質問から知るカワノ【スト6】
カノさん初コメ失礼します。テリーの最大コンボがデカキャラの SS 貸し入れ替繋がらなくなるんですが、これは何かの仕様ですか?どういうこと?デカキャラの SS貸し入れ替って エガチャンネルでやってるのは横浜赤ラーメじゃ。おい、ドサ草に紛れてドサベリアンザギの SA1すかして入れ替えとかです。 何?画面中央に行っちゃうと最大コンボ決めれなくなるってこと? うまい。 ああ、筋肉。 なんでシビリアン飛べたんですか?感覚かな? 飛ぼうとは思ってない。見えるんだよね。つシベリアンが来るかみたいな。 そう、対空出すみたいな感じ。見てない。 自分が面端にいる時に相手がジャンプ読みで SA1 使ってきてその後のコンボで説明少なくてすいません。え、何要は、え、相手がデカキャラゲで位置が SA で位置が入れ替わると最大根が入れれなくなるってこと。他キャラだとできんの?普通のキャラだとデカってあと何っけない?ホンダの SA1はダメでしょ。ほー。 え、まずテリーの最大根ってどんなんな?まずそもそもなんだけどテリーの最大ってどんなん?でも多分あれよな。 SA使うんじゃなくてSA2 の派生って感じよな。多分 ちょルート書いてくれへん?キャラしないとカられで終わりですか?もうちょい来そうやるといいと思う。 誰か同じぐらいのランクの人に教えを仰い で200上ぐらいの人のリプレイ見ると ちょうどいいんじゃない?もしかして みんなテリーの最大知らず?この左にいる キャラがテリー一応ガロー伝説からの コラボキャラ。ちょマジで誰もマジで誰も テリーの最大知らんや 。最大なんやけど 。こいつの中段マジで見やすいよな。 こいつの中段の見やすさやばいよ。みんな こんぐらいにしてほしい。秋より見やすい 。いや、てか秋見づらすぎでしょ。 そもそもついに来た。カニカルラッシュ しゃが大パンラウンドウェブしゃが大パン オーディパワーウェブ立パンキャンセル ラッシュ立ち大パン強パワージ ジャジラウンドウェブパワーゲーザー相手 画面端でパニカン生ラッシュ2台 パンラウンドウェーブ2台パンディ ウェイブ中って感じで続くんですけどOD ウェーブの後の中が入です 。ゲイザー ゲイザーこれで合ってる。とりあえず テリーの最大これよな。 まあまあ、厳密には他最大あるかもしんないけど、ま、一旦置いといて。このコンボがで、これがですよ。要はこの状況よな。てやる。 ここで入れ替わった後にこのコンボができなくなるって話よね。やる ん。えてやる。 あれ?確かに立中入らんな。てる。 あれ?確かにタ中版入らんな。ちょっと待って待って。え、そもそもザンディに入るよね、このコンボ。うん。タッシュパ繋がるよね。そうだよね。 ちょっとフレームどうなってんの?本来 ここ何フレ ?本来ここプラプラ7ね。本来プラ7だ からこの発生7のタシパンが繋がってる わけや けどプラ6になってる。え、待って。プラ 7がプラ6になってるんだけど。 え、はい。ちょっと待って。えー、ちょっと待てよ。例えばじゃあキャミーとかでやってみよう。キャミーとかで、 これで位置入れ替えてみよう。 ま、繋がるわな。それは繋がるわな。米主が言うにはデカキャラがあかんらしい。ちょ待って。ホンダやってみるか。 本ダはデカキャラです。ちなみに だめだ。繋がらない。 プラ6になってるわ。やっぱプラ6 になってる。よう気づいたね、これ。よう気づいたな。マリーザとかもしかしたら背中が大きいからプラ 6どころかプラ5 になるかもね。下手し下手しだけどね。 あれ? マリーザプラナだ。 繋がるわ。 [音楽] え、マリーザやっぱなんかでかキャラではないんだよな。また変わった位置だよな。これだったらどうさすがに SAの種類で変わることはないよね。 プラナ7ナ取れてるわ。うん。 背中の大きくさんだな。いや、ただこれちょっと異常言うけど、その当然何意味がわかんないのがでかいキャラだけは そういう端の最大根当たりませんだったら分かるんだけど。分かるんだけどですよ。本来別に繋がんの。 本来普通に繋がるからそこが謎。そこが 普通に謎 。こんな感じで普通に繋がるからSAで1 が入れ替わった時だけダメになる。 これってちなみにさ、じゃ、例えばこれ、 これはどうだ? これもプラ6 になってるでしょ?じゃ、これがさ、ま、 SA1でもSA2 でもコンボ繋がんないこと分かったんだけど、これがさ、 1入れ変わんなかったらどうなんだ? これはどうだ? もう普通にこのままの状況だ。 プラ7だ。プラ7だ 。うん。繋がるわ。正面ヒットと背中から 背中ヒットで変わんのかもな。なんかしら がこれていうかSAに限った話じゃないか もしんないよ。SAに限って話じゃない気 がしてきた。これ多分例えばこういう普通 にさ、スクリ避けたとするやん 。やっぱりプラ6だ 。うわあ、これかわいそう。これ めちゃくちゃ実践で起きるな。繋がんない もん、これ。うわあ 、そうだよね。もう多分これ正面ヒットと 背中ヒットの話だからもうSA空振りとか 関係ないんだよね、これ。 繋がんねえ。これね、バグではない。正直多分使用なんだけど多分これカプコンからしたら不意というか良きしてなくてリーだけロに食らってる。多分ねも全然関係ないと思う。 他のキャラ多分この仕様でどうのこうのっ てないんだけどテリーだけダイレクト アタックされてるんだよ。これは多分ね、 言えば治ると思うよ。でかキャラだけだね 。なんでテリーだけ?あのテリーのこの コンボルートがちょっと変わったルートだ からそれ でこの絶妙にこの本来さこのさ、オーディ 溜まってヒットしたとプラ2しかない じゃん。ヒットしたとプラ2しかないんだ けど、絶妙な距離で当てることによって 持続になってプラ10とか、ま、プラ7と か取れたりするわけよ。だ、頑張って距離 作ってんのよね。ちょうど最初のルート あるじゃん。このこれ、これがちょうど いい感じの距離になってくれると。これが ちょうどいい感じの距離になってくれる からできてるコンボだったんだけど、そこ が絶妙に距離変わったせいでできなくなっ てる。ジュリのも多分ね、似たようなこと 起きるんだけど、ジュリの波の場合別に そのOD采でコンボ伸ばすってのが多分 あんまないからこういうのが出てこなかっ たんだろうね。これはちょっとかわいそう 案件だな。これ はプラ7がプラ6になってるってことは要 はさ、距離が近くなっちゃって るってことよな。これ直すのは めちゃくちゃむずいだろうね。ジェ番が 一晩でやってくれるでしょ。 これかわいそうだね。しかもこれなんか今 までテリー使い 絶対この場面あったんだ。絶対今までこの 場面あったんだけどああ、なんかミスった なあ。いや、ちょっと最大でリーサルだっ たからちょっと気ったな。ミスったな。次 頑張ろうみたいな感じだと思うんよね。 絶対ちょっとここ目押し確かにめんど くさいとこであるから普通にミスだと思っ ちゃうよね。 ちょっと待って。え、革命起こし。これさ 、タ中パンでリーチ長いわけじゃん。 しゃがみ中よりさ、タチ中の方が長いわけ やん。ここしゃがみ中盤届かないけど立中 パンは届きますみたいなね。で、さっき要 はプラ7のところがプラ6になってたのよ ね。そこをシガチにするって思ったんす けど、ま、そんなに別に革命的とかそう いうのではないっすね 。 [音楽] あ、てか届かねえ。あ、届かねえや。いや、だ、プラ 7からプラ6 になってるってことは要はさ、距離は近くなってるってことだからワンチャン届くかなと思ったんだけど無理だったね。考え方はすごい良かった。アプローチはすごい良かったと自分でも思いたい。ま、シャの方がダメージはそもそも減ってるんだけど。アプローチはかなり良かった。 じゃあ待って。俺マジでテリー使いの星に なっていい。マジで優しいと思う。これ どうにかしたるわ。これ多分ね、最初 しゃが台強パワーウェーブあ、しゃが台 ラウンドウェイブやるやん。で、その後 シャしが台ディパワー、あ、オーディ パワーウェイブやるやん。 そこのシが台ウェーブこのキャンセル部分ディレイで多分神の前作れます。俺マジで優しい。ちょっと本当に参考にしてくれ。これ多分行けるぞ。 無理かな?見た、見た、見た、見た。来た。繋がった。 [笑い] これ、 あのシ台のこの持続が4なんすけど、多分 最終フレ当たりでオーディパウブ出せば プラ7作れます。 一応なのでテリー使いは1位で変わって 最大入れたい時は頑張ってシガ台の最終 フレでキャンセルしてください。バカ むずいです。バカむずいです。 むず。今のでダメなんだもんな。マジで最終だけだな、これな。あ、行けてる。おら。あ、これ行けてるか行けてないかを確認すんのはいけるわ。ミスったのは分かる。ミスったってのは気づける。あ、行けてる。あ、意外にいいけるか、これ。ごめん。猶よ 2フレぐらいあるかも。ちょっと俺 フレームメーター分からんけどこれのせい で修正入らなかったら笑うわ。ちょっと 待って俺もしかしてテリー使いのために やったつもりがもしかしてありが迷惑って やつできない方が良かった?ほな修正戦で ええか。これはディレイコンボ頑張って くださいっていうことか。 ラ波動拳やっちゃった。 波動 拳や波動 拳波動 拳ここ だ波動拳波動拳波動 拳や波動 拳波動拳波動拳波動拳波動 あ あ、ごめん。 よいしょ。もしかして追加入力のやり方知らないとかないよな。 ファイラ拳波動拳波動 や波動拳波動拳 早。お前なんかそこの直怪しいな。知らない。 こいつやってきた。 波動拳こ動拳波動拳波動拳波動 うわ、強え。 見事だ。 ラウンドふりやり 波動拳う拳は はあ。あいり波動拳。波動拳。 波動拳は波動拳。 あぶねえ。セス3であそこだった。 ちょ、お前。おい、ちょっと待って。こえ 、こうなんの [音楽]
メンバーシップ加入はこちらから→https://onl.sc/tyh94bH
お仕事の依頼は以下の連絡先までお願いします
kawanochan.info@gmail.com
Twitter:   / https://x.com/kawanochannn
Twitch:   / https://www.twitch.tv/kawanochannn
【実績】
TOPANGA CHAMPIONSHIP 優勝
Capcom Pro Tour2021 Japan 優勝
EVO 2021 ONLINE 優勝
EVO2022 優勝
SFL2022 World 優勝
第19回アジア競技大会 日本代表選出
Capcom Pro Tour2023 Japan 優勝
Esports World Cup2024 準優勝
eスポーツアワード2024 格闘ゲームプレイヤー賞受賞
SFL2024 JP 優勝 年間MVP賞受賞
SFL2024 World 優勝
🎱【Good 8 Squad】
Web – https://good8squad.com/
Twitter-   / https://x.com/good8squad
Instagram –   / instagram.com/good8squad
YouTube-    / https://www.youtube.com/channel/UC_MPE3ozA7mzJri76dzJQvw
Store – https://store.good8squad.com/ 
 🎱【スト6推奨PCはこちら】
GALLERIA https://www.dospara.co.jp/gamepc/streetfighter6.html
🎱【ゲームをさらに快適に行うならhi-ho with games】
hi-ho https://welcome.hi-ho.life/service/games/r.php?inf=good8&course=G8S-001&aid=HHdSZZ0286&pKey=Kawano
🎱【格ゲーマーのライフスタイルのアップグレードに!】
4D https://fourdots.stores.jp/
 
						
			
45 Comments
最後の試合、最後のシーンだけ入れるつもりが間違えて全部入っちゃった すまんね
インパクト読んで飛びで入れ替えとかで結構この状況ありそう。気づかずにミスだと思ってたテリー使い多いんだろうなぁ。
カワノの定期的に供給されるサブコンテンツ、デバックラボ助かる
カワノ豪鬼とレシャーエドではなく新鮮だ
動画の状況とだいぶ違うけどジャンプ大KとかPでも当たり所でODウェイブ後に+5~7の間になるから辛い
基礎コンにもディレイ必須だからマジでこのキャラ愛されてるなって思いながら使ってます
ラッシュしゃが大P始動だとテリーくんが1F分めり込むんですよね
他の人も書いてくれてるようにラッシュ立ち大P始動だと威力そのままで+7F確定します
ちゃんとソムリエしてて偉い
デバッグ作業と修正作業に追われるカプコンさんお疲れ様・・・
ちょっとした疑問から、変なルートが見つかったりもするから研究勢もお疲れ様です
どっちでも同じやんとか思ってたけど、立ち大P始動にしよ…
10:05 ラッシュ前大P→屈中P→ODウェーブ の画面端中段最大コンも、この後立ってるかしゃがんでるかで 立ち中Pか屈中Pか使い分けないといけないんですよね。
なのでこれは多分『ザンギが立ってるから当たってない』だと思います。
アプデ直前にこんなの見つけられてカプンコも困ってるよ…
ザンギ戦でずっと自分のミスだと思ってたよ
4日がエレナなら間に合うか、、?修正
まーたテリーディレイだよ…
きんちょにぃがよく言ってるディレイラウンドってこれかぁ
クラック入れ替え、やってる側もええ?!ってなるときある。
それと似たようなコンボで、垂直ジャンプ大Kからしゃがみ大Pラウンドウェイブ中Pってできるけど、前ジャンプ始動だとラウンドウェイブが+5になってなにもつながらない。つらい
中央最大コンボ6600前後ダメもパニカンR2強P(3Fディレイ)ラウンドウェイブ>5中P>RC2強P>強パワチャ>ディレイラウンドウェイブ(猶予0Fビタ)>RC5中P>ODクラック弱ライジングSA3 or 中パワチャSA2 という狂った難易度で心が折れそう
でもテリーが好き
そして強パワチャ抜けてた
テリーは永遠に微ディレイから逃げられない
最大は ディレイありきで 修正待ち
そういえばテリーのクラックって位置次第でキャラ飛び越えるんですね、知りませんでした。
コメ欄見てるとテリー使いの中では割と常識なの笑うw
DJのODエアスラコンにも影響でそうだけどコメントで被害届が見当たらないってことは大丈夫そう
シンプルにこの最大コンボ画面端じゃないとラウンドウェイブ2大pが当たらんくなるせいでべがのsa1とかのパリィ取っててもライン押される系には出来ないの終わってる
普通の事するのが難しいキャラだし、難しい事ができればという仮定が様々な技の性能に制限をかけている。
このキャラ何やるにもいちいちディレイいるじゃん、もうディレイ・ボガードに改名しろ
これ他の状況でもたまにあるんですけど
始動をしゃがみ強Pじゃなくて立ち強Pにして二段目キャンセルにすると+7とれます
ラッシュ強Pの方が慣性が乗って密着しやすく持続ヒットになるからだと思います
なので基本的に始動は立ち強Pの二段目キャンセルがおすすめです
このディレイを利用すれば、通常時は7Fの立中pではなく8Fファイヤーキックも繋げることが出来ます。
だからなんだよ
マリちゃんは他の研究でも示されてる通り、デカキャラの上に背中もちょっと厚いからつながるんやね
きんちょーるさんがテリーコンボ色々紹介してるけど、他キャラには不要な職人要素がだいたい毎回つまってる
ディレイだのなんだの、無駄に難しいんだよな……
「テリーかわいそうだね」で終わらずに難しくても解決法探してくれるなんて良い奴や
春麗のSA2ガード後とかジェイミーのSA1ガード後なども
画面端から距離が離れてラウンドウェイブからのしゃがみ大Pが当たらなかったりと不安定なので
ODウェイブコンボはほとんどやらないです
ラッシュ立ち大Pパニカン→ラウンドウェイブ→立ち中P→キャンセルラッシュしゃがみ大P…
と繋げるのが基本どの状況でも繋がるので安定
ダメージはちょい減りますがそれでコンボの安定性を買えるなら買います
ちなみにキャミィのSA3ガード後は立ち中Pすら届かん。
マリーザはデカキャラだと誤解されやすいんですけどザンギやブランカホンダと比べるとスリムなんだよね
壁側にめり込ませるようにSAを打つと少し壁から跳ね返って座標が変わるのかな。
テリー使いだけど未だにSA3の時なに言ってるかわからん
テリーのコンボって基本持続当て前提が多いからデカキャラだと繋がらないケースがままある。
もちろん別ルートでカバー可能だけど当たり方見て瞬時に判断しないと隙だらけになるからすごく大変。
でも好き。
白身研究所って本当にいろんな情報が集まって来て凄い!
8:10 ダイレクトアタックの効果音が召喚時の効果音なの違和感すごい感じる…
カワノの意見とは逆でマリーザは背中が大きいから後ろ向いててもこっち側にくらい判定出てるからプラス7なのでは?
レシャーが伏線回収するのかと思ったら全然関係無かった
いちいち編集が天才すぎて笑い続けてしまう…
未プレイ勢で内部処理を詳しく知らないから素人質問で恐縮ですが〜なんだけど、
「本来+2F」が遠目から持続当てで「+7〜10F」はそうなるものとして、「距離が近くなると+Nが小さくなる」はそういうものなの?
テリーみたいに最初恵まれなかったキャラの方が後々強くなりそう
これは仕様だから修正の必要はなさそうですね
コメントでマイクがゲーミングテンガって言われてて草
カワノさん顔も体格もどんどん丸くなっていきますね…
ヒットボックスがデカキャラは前にでてるんだとおもう
逆にマリーザは後ろに出てる
過去動画のマリーザ限は後ろにやられが出てるからで豪鬼の弱竜大竜が入るのはヒットボックスが前に来てるから…だと思ってる
コンボ中はそのヒットボックスが保持されるんかなぁ