DONTNOD Entertainmentが開発し、Xbox Game Studiosの販売するゲーム『Tell Me Why』が無料配布中だ。プラットフォームはSteamおよびMicrosoftストア(XboxおよびWindows)。

無料期間はSteam版が7月2日2時まで、Microsoftストア版が6月10日8時59分まで。期間中にライブラリに追加すれば、その後も引き続き利用できる。

なお、Microsoftストア版では「チャプター1-3」とタイトルについたものがストーリーが全編含まれるものとなる。

『Tell Me Why』は、『Life is Strange』を制作したDONTNOD Entertainmentによるナラティブ・アドベンチャーゲームだ。

舞台は美しいアラスカ州の小さな町。母親「メリーアン」が亡くなり10年ぶりに再会した双子の「タイラー」と「アリソン」は、自分たちが幼いころに住んでいた家を売り払い、過去を清算するためにこの場所を訪れていた。

2人が母親の荷物を整理しはじめると、自分たちの母親に対する認識の違いが浮かび上がり、ついには母親の死の真相に辿り着くことになる。

6月はLGBTQIA+の権利について啓発を促す「プライド月間」であり、ストーリー上のテーマの1つにトランスジェンダーを含んでいる本作はそれを記念して2021年より毎年無料配布を行っている。

ストアページの紹介文によれば、本作はDONTNOD EntertainmentとXbox Game Studiosによる現地調査の徹底や、カルチャー、メンタルヘルス、ジェンダーに関する提唱者と緊密に協力しながら丹誠にリアルなストーリーを作り上げているとのこと。

『Tell Me Why』はSteamおよびMicrosoftストアにて現在無料配布中。無料期間はSteam版が7月2日2時まで、Microsoftストア版が6月10日8時59分まで。期間中にライブラリに追加すれば、その後も引き続き利用できる。

関連記事

『ライフ イズ ストレンジ』開発陣による新作アドベンチャーゲーム『Tell Me Why』の無料配信が開始。10年ぶりに再会した双子が母親の死の真相に迫る私的ミステリー

関連記事

テレパシーを持つ双子が「トランス差別をする母」と過去の真相を巡るゲーム『Tell Me Why』が無料で配信。LGBTQの権利を啓発する「プライド月間」にちなんだキャンペーン

『Tell Me Why』Steamストアページはこちら『Tell Me Why: チャプター 1-3』Microsoftストアページはこちら

amazon-paapi-image

Logicool G ゲーミングマウス G304 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス 軽量 99g HERO 12Kセンサー 6個プログラムボタン 250時間連続使用可能 ブラック PC windows mac 国内正規品 【 ファイナルファンタジー XIV 推奨モデル 】

Amazonで購入

amazon-paapi-image

Razer DeathAdder V2 X HyperSpeed ゲーミングマウス 9ボタン 受賞歴を誇るエルゴノミクスデザイン HyperSpeed Wireless 最大 235 時間バッテリー持続 第 2 世代メカニカルマウススイッチ 14,000 DPI 5G オプティカルセンサー搭載 【日本正規代理店保証品】 RZ01-04130100-R3A1

Amazonで購入

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Write A Comment