【Steamセール】備蓄ゲームを蓄えて!おすすめセール情報20選【6月6日まで】

今回ご紹介するのはPCゲーム プラットフォームSteamで開催中のお すめセール情報です。ついに一般の人も 備蓄枚舞を購入できるようになりましたが 、皆さんには備蓄ゲームをしっかり蓄えて 欲しいので、興味を持ったタイトルがあり ましたら是非プレイしてみてください。 それでは早速こちらのセール情報から どうぞ。 プロジェクト タキオン時間を逆行して戦うローグライク アクションゲーム舞台はAIの氾濫によっ て危機に陥っている玉ゲリア共和国 プレイヤーはエージェントのシグマとなり 最悪の事態を防ぐための任務に挑みます。 ステージはバトルやイベント、ショップ など多数のエリアで構成されルートを選ん で進んでいく仕組み。バトルエリアでは 次々に現れる敵の殲滅を目指します。 クリアするとランダムに3つ提示された中 から報酬を獲得し、シグマに取り入れる 境界電子として様々なバフを追加すること が可能。敵に倒されると時間を逆行して 過去へと戻され再挑戦することになります 。過去に戻っても記憶を保持できるシグマ が仲間と深い関係を築づきながら任務を 成功へと導く物語が展開。もしも私が記憶 を保持したまま過去に戻っても同じ人生に なる気がします 。ソングオブザプレイリー 牧場物語的なスローライフゲーム主人公は かつて勇者だった人物しかし今は面倒ごと を嫌い身分を隠して地方に移住し、とある 地方で廃棄された農場を経営することに なります。まずはクを装備して地面を叩き 、畑を耕すところからスタート。終わっ たら種を巻き、上路で水をやって作物を 育てていきます。ゲーム内には式のういが あるため、季節に適した作物を育てること がポイント。また町では様々な住民と交流 することで伐採や採掘などのスキルを習得 。一定の行動を続けると熟連度が上昇し、 より効率的に作業を進められるようになり ます。他にも釣りをしたりペットに乗っ たり恋愛をしたりなど自由な生活を 楽しめるゲーム。皆さんもちみドロの戦い に疲れたらこの街でゆっくり生活してみて ください。 ワンパイア ハンターズ重火器で画面が埋め尽くされる ローグライクFPSゲームの流れは選択し た武器を使って次々と現れる敵と戦い最後 に待ち構えるボスの撃破を目指すという もの。時折り敵がドロップする経験値を 一定量を集めるとレベルアップし、新たな 武器やアップグレード要素を獲得します。 そして最大の特徴は獲得した武器で画面が 埋め尽くされるところ。主人口は両手に銃 を持っている。ほ、特殊能力やクール タイム式の強力なガジェットを装備する ことができ、両手にはどんどん新たな武器 が増えていきます。とはいえバンバン武器 を増やせばいいわけではなく、武器の 組み合わせや手持ち武器の強化など しっかり考えてビルドを組み立てなければ なりません。腕は日本でも銃をたくさん 持ちたい方は是非プレイしてみてください 。 [音楽] ウェンザパストアラウンド。誰かを愛する ことの喜びと痛みを感じるアドベンチャー ゲーム。主人公は20代前半の女性エ人で あるふ老のような姿の男性をなくして 悲しみにくれる彼女の過去を振り返り ながら室の底から立ち直るまでの ストーリーを追体験していきます。ゲーム は画面上の気になるオブジェクトを クリックして調べたり、アイテムを集めて 正しい場面で使ったりするポイント& クリックタイプのシステム。ストーリーは 文字を一切使わずに紡がれ、何気ない日常 の中に隠されたパズルを解くことで物語が 進んでいきます。謎解きはいずれも画面を じっくりと観察すれば解ける優しめの難易 度。おしゃれで可愛らしい手書きイラスト も目を引くゲーム。にすら彼女がいるのに どうして私には彼女がいないのでしょうか [音楽] ? タイムライ時間を操作してロボットの追撃 を交わすステルスパズルゲーム主人公は謎 の施設で目覚めたと少女プレイヤーはこの 少女と途中で出会う猫を操作して施設から の脱出を目指すことになります。施設内は 多数のロボットに監視されており、少女 たちを見つけると捕まえようとしてくるの で物影に隠れてこっそりと行動するのが このゲームの基本。最大の特徴は動画の 早送りや巻き戻しをするように時間を コントロールできるところ。画面下に動画 プレイヤーのシークバーのようなものが あり、これを左右に動かすことで未来を 予測したり、ロボットに捕まる直前に時間 を巻き戻したりして1人と1匹を無事に ゴールまで導いていきます。私も遊ぶこと しか考えてなかった大学時代に時間を 巻き戻したいです 。プラネットコースター。自分だけの オリジナルが作れる経営シミュレーション ゲーム。ゲーム内ではシナリオに沿って 目標を達成していくキャリアモード。自由 にアトラクションを作れるサンドボックス モード。使えるお金に制限がある状態で リアルにテーマパークを経営する チャレンジモードの3種類が楽しめます。 遊園地の目玉といえばやっぱりジェット コースター。コースは複数のプリセット から選ぶことができ、頑張ってクラフト すれば超長くてループやひねりが大量に ある。現実ではありえないコースも作れ ちゃいます。また作成途中のコースを 無理やり完成させるオートコンプリート 機能も搭載されているのでクラフトが苦手 な人も安心。最高の遊園地を作って値上げ ばっかりする黒いネズミをギャンと言わせ てやってください。 ザ スターネームドイオス未名の奇跡へ写真を 撮って過去を振り返るパズル アドベンチャーゲームプレイヤーは若き 写真家デイとなり行方不明となっている 母親の即籍をたどることになります。 ゲームの基本は画面内の気になる部分を クリックすることでアイテムを入手したり 詳しく調べたりして新たな情報を集めて いくこと。プレイ中はパノラマ写真のよう に周囲を見回すことができ、ショコ賢に 仕掛けられたパズルを解くことで物語が 進んでいきます。要所ではカメラによる 撮影を使った仕掛けが登場。母親から送ら れてきた写真と同じ構図を再現すると母親 の記憶が呼び覚まされます。温かみのある 式で描かれたグラフィックも大きな魅力。 まるでアニメの世界に入り込んだかのよう な緊張感が味わえます。写真はスマホの 画面じゃなくて現像して思い出に浸ってみ てください 。パイオニアーズオブパゴニア幻想的な 島々を統一する街づりゲーム舞台は多くの 部族が暮らす幻想的な島々パゴニア プレイヤーは仲間を率きいて旅をし、互い に助け合い信頼を得ながら住民と同盟を 結んでいくことになります。ゲームでは 建物を立てて品物を生産し村を豊かにする ことが主な目的。食料と住居を用意すれば 労働者の数が増えて生産力が上がり、生産 チェーンを管理して豊かな経済を 築づき上げていきます。また島の各地には 探検要素も用意。未知の領域を探索する ことで領土を広げれば他の部族と攻撃を 行えるようになります。ただし、盗賊など の脅威も存在するため、強力な軍隊を用意 することも重要。さらにマップには自動 生成されるものが存在し、プレーの旅に 違った体験が楽しめます。この島々を最初 に統一するのはあなたかもしれません 。ミュータントタートルズスプリンターの 運命。ド派手な協力プレイで戦う ローグライクアクションゲーム。 サートルズの4人が誘拐された スプリンター先生を救うため、謎の敵が 仕掛けた試練に挑むことになります。 プレイヤーは4人の中から1人を選んで ランダムに生成されるステージに挑戦。 死亡するとアジトに戻されるものの集めた 強化素材を持ち越せるため、少しずつ成長 しながら最長を重ねていくことになります 。通常攻撃に回避特殊技を組み合わせて 戦う戦闘は総海観軍。敵の攻撃は余長 エリアで示されるため、それを見極めて 回避し、的確に反撃することが攻略の鍵を 握ります。キャラクターの強化要素も豊富 に用意されており、多彩なカスタマイズが 可能。ゲームは最大4人でのマルチプレイ に対応しています。タートルズのように コミカルかつド派手に悪を制売してみて ください。 ブミーファーザー2 クトゥルフな世界で戦うホラーFPS第2 弾中にある空の町をレイヤーは主人公である彩を捜作して 信者や 異行業行業の怪物と戦いを繰り広げます。 最大の特徴は3DCGが持つリアルさと 手書きイラストの雰囲気を合わせった独特 のグラフィック。プレイしていると異なる 次元のものが共存する不気味な空間を探索 しているような不思議な感覚が味わえます 。各ステージでは敵を倒しながらキー アイテムを探し先に進んでいくことが基本 的な流れ。敵を倒すと強気度が溜まって いき、ある程度溜まるとマッドネス アビリティが使えるようになり、ダメージ を軽減したり攻撃時にHPを回復したり など強力な効果を発動します。クトゥルフ 神話の新営を彷徨う覚悟がある方はこの 世界に飛び込んでみてください。 焚き火のそばで旅とその後の急速を描いた 心温まるアドベンチャーゲーム。 プレイヤーは分岐する道を選択して焚き火 から焚き火へと点々と移動しながら各地を 旅することになります。焚き火には他の 旅人たちが集っており、会話や物交換が 可能。豊かな旅人と選択肢を選んで会話し たり、旅人が欲しがっているアイテムを あげたりしながら交流を深めていきます。 また焚き火で料理をすることもでき、 レシピは50種類以上用意。旅人たちが 食べたい料理を作ってモテなしてあげるの も良いかもしれません。他にもキャンプ場 にある祠から別の空間に移動し、荒れ果て た家を再建していく要素も存在。旅人たち と交流すると得られるソウルエナジーを 利用して家を再建していきます。焚き火を 眺めていると眠くなりますが家事になら ないよう気をつけてください。 エレクヘッドを使って電気を流すパズル アクションゲーム。主人公は電気が ビリビリとロ電しているとあるロボット。 こいつがステージの床や壁に触れると電流 が流れ、周囲の仕掛けなどが作動するので この特性をうまく利用して様々なギミック を突破していきます。また、各ステージを クリアするためには、プレイヤーが頭を 使うだけでなくロボットの頭を物理的に 使わなくてはなりません。ロボットは頭を 取り外してぶん投げることが可能。頭は 周囲に電流を流すのに対して、ボディは 電流を流さないので、この違いをうまく 使うことが重要となります。基本的な ルールはシンプルなのに、各エリアの設計 がすごく凝って作られているため、かなり 頭を悩ませてくれるゲーム。あなたの 脳神経にたくさん電気を流して難回な パズルを解いてみてください 。 スプリングフォールズ自然のういを穏やか に移し出すパズルゲーム。ゲームの舞台は 高さの異なる六角形の柱で構成された ステージ。このてんから水を流して道中に あるつぼみのタイルに鼻を咲かせていくの がプレイヤーの目的となります。各 ステージには水が溜まったタイルと緑が 美いしげるタイル、そしてつぼみが ちょコンと出ているタイルが存在。つぼみ のタイルに水を与えると鼻が咲いて ステージクリアとなります。タイルは1 段階下げることができ、水が溜まった場所 の周囲にあるタイルを動かすことで水の 流れを生み出し、これをつぼみまで届け なければなりません。温かみのある ビジュアルと心地よい音楽のおかげで ディラックスしながらプレイできるゲーム 。全ての生命は水がないと生きていけない のでこまめな水分補給を心がけましょう 。金ハーツ。愛と歩み寄りをテーマにした 没乳型パズルアドベンチャー。舞台は19 世紀後半のイギリス。天才発明化 アルバートとブリキの人形との世代と時空 を超えた感動の物語が描かれます。各 ステージには多彩なパズルが障害物として 配置。プレイヤーは様々な仕掛けを解き ながらスタート地点から歩き続けるブ力の 兵隊をゴールまで導かなくてはなりません 。またプレイヤーは人形に行動を指示する だけでなく不思議な魔法の力を使うことが 可能。ステージ内のオブジェクトを動かし たり、時間を意のままに操ったりして次第 に手ごくなっていくパズルをクリアして いきます。を切り開いていくにつれて彼ら の過去が徐々に明らかになっていくゲーム 。無力のおもちゃといえばドラえもんを 思い出すのはおじさんだからでしょうか。 U見た目は倉庫版風のシンプルなパズル ゲームなのですが、最大の特徴はあちこち にあるA単語が書かれたブロックを 並べ替えて文章にすることでステージ全体 のルールを変更できるところ。看語を 並べ替えることで自分を岩に変えたり地面 に履いている草を危険な障害物に変えたり クリア目標を全く別のものに変更したり など発想次第であらゆるルールを書き換え ていきます。単語の並べ方には一定の 決まりがあるものの単語の組み合わせ パターンが膨大なため自由度はかなり高め 。その分後半になるほど難易度も高くなり かなり頭を使うことになります。発表しも ないルールを出ち上げながら障害をクリア していくのがとにかく楽しいゲーム。誰か 単語を動かして私がモテモテになるルール に書き換えてください 。オーシャンズハート2Dのゼルダの伝説 っぽい見下ろし型アクションRPG。主人 公はライムストーンという島で酒場を営む 少女ティリア。ある出来事をきっかけに 親友が海賊にさらわれ、助けに向かった 父親までも行方不明になってしまった彼女 は2人を探すため旅に出ることになります 。最大の特徴は操作性や出現する敵、装備 やダンジョンのギミックに至るまで全てが ゼルダの伝説っぽいゲーム内容。 ストーリーはクエスト形式で進行し、お 使いをこなしたりダンジョンを攻略したり することで徐々に様々な謎が明らかになっ ていきます。またマップにはメイン ストーリーとは別に探索ポイントが数多く 存在しており、やり込み要素も盛沢さん。 残念ながらSteamでは野生のイ吹きや 王国の涙を遊べないのでこのゲームで 楽しんでください 。ペッパー グラインダードリルを使って多彩な アクションを繰り出すアドベンチャー ゲーム。主人公の女の子ペッパーは船で 公開していた際に奪われた財宝を取り戻す ため謎の島を冒険することになります。 アクションで特徴的なのがペッパーが装備 している超パワフルなドリル装置 グラインダーの存在。ステージ内には採掘 可能な場所があちこちに存在しドリルで 掘れば地中を潜るように突き進んでいく などイルカが水の中を泳ぐような アクションで南を突破していきます。また ドリルは敵を攻撃するための武器としても 大活躍。近接攻撃を繰り出せる。ほ、 ドリルの先端部分を交換すれば様々な性能 を発揮します。さらに採掘中に発見した 宝石をショップで使えば様々な強化要素を 獲得可能。ドリルは男の魂だけど女の子も 掘りまくってみてください [音楽] 。シルドレンオブザ3激しい怒りを一発の 銃弾に込めるパズルシューティングゲーム カルト教団に洗脳されて育った1人の少女 がその支配から解放されたことで教団を 引き入いる人物に復讐すべくスナイパー ライフルを手に取ります。ステージ内には カルト教団の信者が複数敗壊。プレイヤー は外周の一定範囲のみ移動できた場所から 狙撃することになります。ただし打てる 弾丸は1発のみ。その一発で全ての信者 たちをまとめて倒さなければなりません。 最初のターゲットに命中するとプレイヤー はその銃弾の視点から2位の方向へ弾道を 変化させることが可能。また敵は障害物に 隠れていたりなどまっすぐ銃弾を飛ばす だけでは狙えないところにいることが多い ため様々なスキルを駆使することも重要と なります。悪い奴らと女心は一発で仕留め てください [音楽] 。ザタロスプリンシプル2哲学的なテーマ と美しいビジュアルが特徴のパズルゲーム 第2弾。プレイヤーは人類が滅亡をした後 の世界で生きるAndroidとして様々 なパズルに挑んでいきます。パズルはお題 ごとに区切られた空間の中で行われ、与え られたギミックを駆使してゴールを目指す というのが基本的な内容。ギミックには ビームを放つ機械などの動かせるものや 通行を遮断するバリアなどの動かせない ものがあり、それらの配置に頭を悩ませる ことになります。難易度は優しくはあり ませんが、さらなる挑戦を求める人のため に各エリアに1面ずつ特別なパズルや 手がかりを集めることで挑むメタ的な 謎解きも用意されています。大掛かりな 哲学的な問画テーマの物語も魅力。我思う ゆえに我ありと思った方はこの哲学的な パズルに挑戦してみてください。 エルダースクロールズ4 オブリビオンマスタード20 年の時を超えて蘇った伝説のオープンワールド RPGのリマスター作品プレイヤーは別 次元へと通じる扉オブリビオンゲートから 集来する脅威に対抗するため戦いを 繰り広げます。最大の特徴はその自由度の 高さ。1000人以上存在するNPCは AIによって1人1人自らの意思を持って 生活しており、プレイヤーの関わり方次第 で無数のストーリーが紡がれることになり ます。オリジナル版からはグラフィックが 劇的に進化。ファイルサイズがクソでかく なった代わりに人物や風景が鮮明に表現さ れています。また操作性が現代向けに ブラッシュアップされた他、当時物議を 醸したレベリングシステムも大幅に殺進。 オリジナル版をプレイしたことがない方で も遊びやすくなっています。スカイリムに も負けない名作を是非プレイしてみて ください 。いかがでしたでしょうか?今後も新作 ゲームやセール情報を随時紹介していき ますのでお楽しみに。ここまでパンダイク がお届けしました。それでは皆さん良い PCゲームライフを。

🔴おすすめ動画
〈開催中のその他セール情報〉

〈おすすめ新作ゲーム〉

🔹動画の更新情報はX(旧:Twitter)にてお知らせ中↓
https://twitter.com/kyonichi_second

🔻Steamキュレーター『パンダイクのPCゲーム紹介』
https://bit.ly/3weaD8K
————————————————————————————————————
▼今回ご紹介したゲームはこちら
00:00 オープニング

00:29 プロジェクトタキオン
https://store.steampowered.com/app/2905790/_/?curator_clanid=42180156
🔼サムネのゲームはこちら

01:32 Song Of The Prairie
https://store.steampowered.com/app/1350840/Song_Of_The_Prairie/?curator_clanid=42180156

02:38 Vampire Hunters
https://store.steampowered.com/app/2206270/Vampire_Hunters/?curator_clanid=42180156

03:38 When The Past Was Around
https://store.steampowered.com/app/1164050/When_The_Past_Was_Around/?curator_clanid=42180156

04:38 Timelie
https://store.steampowered.com/app/1150950/Timelie/?curator_clanid=42180156

05:38 プラネットコースター
https://store.steampowered.com/app/493340/_/?curator_clanid=42180156

06:37 The Star Named EOS ~未明の軌跡へ~
https://store.steampowered.com/app/1619230/The_Star_Named_EOS/?curator_clanid=42180156

07:40 Pioneers of Pagonia
https://store.steampowered.com/app/2155180/Pioneers_of_Pagonia/?curator_clanid=42180156

08:46 ミュータント タートルズ: スプリンターの運命
https://store.steampowered.com/app/2996040/_/?curator_clanid=42180156

09:51 Forgive Me Father 2
https://store.steampowered.com/app/2272250/Forgive_Me_Father_2/?curator_clanid=42180156

10:57 たき火のそばで (Fireside)
https://store.steampowered.com/app/1722700/_Fireside/?curator_clanid=42180156

12:00 ElecHead
https://store.steampowered.com/app/1456880/ElecHead/?curator_clanid=42180156

13:02 Spring Falls
https://store.steampowered.com/app/1040550/Spring_Falls/?curator_clanid=42180156

14:02 Tin Hearts
https://store.steampowered.com/app/1831700/Tin_Hearts/?curator_clanid=42180156

15:03 Baba Is You
https://store.steampowered.com/app/736260/Baba_Is_You/?curator_clanid=42180156

16:03 オーシャンズハート
https://store.steampowered.com/app/1393750/_/?curator_clanid=42180156

17:04 ペッパーグラインダー
https://store.steampowered.com/app/2076580/_/?curator_clanid=42180156

18:08 Children of the Sun
https://store.steampowered.com/app/1309950/Children_of_the_Sun/?curator_clanid=42180156

19:12 The Talos Principle 2
https://store.steampowered.com/app/835960/The_Talos_Principle_2/?curator_clanid=42180156

20:15 The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered
https://store.steampowered.com/app/2623190/The_Elder_Scrolls_IV_Oblivion_Remastered/?curator_clanid=42180156

▼音楽
・魔王魂様
 https://maoudamashii.jokersounds.com/
・Tobu – Cloud 9
 https://www.youtube.com/tobuofficial
・Tobu – Sunburst
 https://www.youtube.com/tobuofficial
・Tobu – Candyland
 https://www.youtube.com/tobuofficial
・Tobu – Roots
 https://www.youtube.com/tobuofficial

#Steam
#おすすめ
#PCゲーム

9 Comments

  1. オブリはmodサポートしないんだっけ
    バニラの衛兵のワープとか
    どこへ行っても大体同じ敵と会うとかどうなったのかな

  2. 古古古米とか家畜用だからね?もっともっともっと安いのを、2000円で買えって言ってるんだからね?しかも元々税金じゃねーか!

Write A Comment