人間とアンドロイドの未来を変えるゲーム『Detroit Become Human』#9

このゲームで一番の究極の選択が来ました。
『Detroit Become Human デトロイト ビカム ヒューマン』

次⇒

part1⇒https://youtu.be/5UHt_dSIa8o?si=v8VefEagjB0lcI9H
再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLunyMOp9gGlmbxON7_M28Mf07s62S96rq

チャンネル登録よろしくどうぞ!⇒http://goo.gl/OZrD3u
【コメント&高評価頂けると嬉しいです】

★ホラー系 再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLunyMOp9gGllPG1TZMOhewPW_SnyL6I_2
★実況part1集 再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLunyMOp9gGlni96gbcO3gA3njAMGddaLF

◆レトルトツイッター⇒https://twitter.com/retokani
◆インスタ⇒https://www.instagram.com/retort64/
◆ニコニコでも活動中⇒http://www.nicovideo.jp/user/14930070
◆ニコニコチャンネル⇒http://ch.nicovideo.jp/retort

38 Comments

  1. レトさんが情緒ジェットコースターなってるのを既プレイ側から応援しつつ、ちょっと面白くなっちゃってニヤニヤしました😂

  2. 感情移入して、選択肢選ぶ時は熟考して、信頼のレトさんすぎる!!この優しさがあるから見てて安心出来るのよな〜〜〜〜〜〜

  3. はあ。。このシリーズの実況が始まってから毎回本当に楽しみで仕方ありませんでした。初見でプレイされるレトさんにとってこのゲームの選択場面は辛いことが多いでしょうが、ここまで続けてくださって本当にありがとうございます。どんな結末になってもラストまで見届けます!次回も楽しみにしてます!

  4. 33:36 ここ焦って撃ってたら心大変になっちゃうなってハラハラしてたけど杞憂でしたね🥲すぐ撃たない!って決断した時、ほんとに凄い人だなって思いました……。

  5. がっちがちに緊張しながら再生ボタンを押したのですが、口の中噛んだ話で一回落ち着けました。
    ありがとうございます。

    ルーサー、本当に良かった…
    トッドの展開は予想外でした。
    レオも、お墓参りに来ていることから、ただ遺産目的だけではない父への想いがあることが窺えて、今回のトッドみたいに話ができたら何かが変わるのかもしれないですね…

    1:11:20「あなたがいなかったら危なかった」で、コナーがハンクを庇った時のハンクの「お前がいてよかった」が思い浮かびました。
    「相棒」を聞いた瞬間のコナーの表情が、良い、、良い、、、

    いっぱい悩んで、いっぱい話してくれて、ありがとうございます。

  6. 今までのプレイ時間を経てすごく感情移入してると感じられてすごく良かった。
    チケットのシーンの長考をノーカットで見せてくれて嬉しい。深慮で慎重な取り組み方が、共感や同情じゃなく本当に感情移入しながらプレイしてるんだなって感じ取れて、このPartが見れて良かった。選択する上での苦悩を言葉にしてくれるから、作品だけじゃなく、それを実況してるレトさんの心にもコチラとして感情移入できるすごく素敵なパートだった。素敵な動画をありがとう。次回で終わりそうだけど最後までこの素敵な実況動画の終幕を楽しみにしてるよ。
    緊張やストレスの心労で体調を崩さない事を祈ってますw!

    個人的に今回すごく好きなシーンはチケットの選択肢とトッドの出現時です。レトさんの吃驚した時に出るクソデカボイスとリアクションが好きなので、トッド生存ルートに遭遇するレトさんを見れて最高でした✧

  7. 45:52 Xでポストされてた心が死んだ場面は恐らくここだろうなと思ってました…。予想以上にレトさんが決断に苦しんでられて本当に心が優しいなぁと思いました🥲
    本当に辛い選択を迫られるところですよね。赤ちゃんの名前まで聞かされちゃって…優しそうな家族だから余計に…。
    42:01 前回のアリスの真実がわかったところで、トッドのことにも言及されてましたけど、ここでちゃんとトッドのことも掘り下げて知れて良かったです。レトさんがトッドを殺さない選択をしてたからこそですもんね。最後にトッドを許せるアリスも純粋で優しい子ですよね。
    ハンクの息子さんのこともわかって、より好きになるし、終盤にかけて更にそれぞれのキャラクターの魅力が光ってきますよね…。
    1:15:17 入国審査官の職歴持ちのレトさんに栄光あれ

    終わりが近そうですが続きも楽しみです。

  8. 昨日のR.E.P.O.の棒立ちレトさんが可愛すぎてルンルンだったのに
    今日の🦀ロイトが辛くて感情ぐちゃぐちゃ😭

  9. 「誰かを助けるいうことは誰かを助けないということ」、「逆立ちしたって人間は神様にはなれない」この言葉が染みるね…でも、レトさんがトッドを殺さなかったからトッドとアリスはあの瞬間だけでも家族になれたし、マーカスが平和的なデモをしたからオリバー家族は多分無事だろうと思われるから善意も決して無駄では無かったと思う

  10. チケットを返すか返さないかの時のレトさんの苦しむ様子が居た堪れなかった😢
    私もこのゲームをプレイした時はめっちゃ悩みました😢
    でもあの三人には幸せになってほしい💦
    気持ちはめっちゃよく分かります

  11. マーカスが行進した時に変異させたベビーカー押してるAX400の家族だよね、あの家族は同じ顔のカーラと話しても気が付かないのか

  12. レトさん間違っちゃいない!
    最初に決めた事があるでしょ!!
    アリスだけは絶対守るって!
    こんなに悩んでるデトロイト初めて見たよ、、優しいのねw
    これはレトさんのストーリーなんだから😊

  13. マーカスとコナーはプレイヤー目線で人類とアンドロイドにとって都合の良い共生ルートに導きやすいけど、カーラ編でそれをやろうとすると地獄見るからな😅
    まさかチケット返す/返さないの選択1つでこんなに結末が変わるとは思わないよね

  14. チケット🎫のところ、レトさん壊れちゃうんじゃないかと思った😱

    わたし日々のニュース見て(戦争のニュースとか、災害とか)辛くて悲しくなっちゃうからなるべく情報入れすぎないように気をつけてるんだけど、レトさんもそうなんかな💦

  15. レトさんが登場人物をなるべく全員死なせないルートを選んできてくれたので、辛い世界でも端々に希望が垣間見えて、アンドロイドが救われる(報われる?)世の中が来るのかもという期待を持って毎回手に汗握りながら見させて貰ってます☺️ハンクとコナーの絆、一番好きです。

  16. レトさんは優しいというより繊細なんだと思った
    優しいだけじゃ人を守れない

    チケットを返すか長考しているところ、視聴者に心情を説明しているというより自分自身の良心に言い訳しているようで心痛が伝わったよ
    手に汗握りながらエンディングを見守りたい

  17. 「チケットを返しにくる、もう一度」って言うレトルトさんがとても好きだなと思いました。

  18. 悩みに悩んでるレトさんの気持ちに涙するのと同時に悩んでへにょへにょになってるレトさんを可愛いって思って泣き笑いの私。

  19. レトルトさん、お口の中は治りましたか?口内炎とかになってへんかな?派手に噛むとかなり痛いよね😣
    痛い最中にこんな切羽詰まった場面の実況撮りまでして下さりありがとうございました✳︎𓈒𓏸

    マーカスがカールのお墓参りをした去り際レオとすれ違う時にレトルトさんが「お前はどう思ってんだ?何か後悔みたいなのはあるの?」と問うのが、深くまで感じながらゲームを進めてきたからこそ出る言葉だな…って思いました。
    デモ行進の時、丸腰で撃たれるかもしれない中を歩くことを考えたらどうだろうって想像してみた…。
    彼らはアンドロイドかもしれない、でも人間と同じ感情を持ち始めているのなら恐怖だって私達と同じようにあるんだろう。自分なら歩けるだろうか…そんなことを考えていたら彼らの勇敢さに鳥肌が立つし怖さに泣けた。
    1:08:11 優しいのに骨があるレトルトさん、本物の漢やと思う。

    トッドのシーンは色々と考えを巡らせることもあったキャラやから、ここでトッドの弱さと痛みを想って号泣してしまった。
    私自身だって弱いし完璧な人間じゃないから…アリスと抱き合うシーンでは本当にトッドの今後の幸せを祈った🥲
    レトルトさん、トッドを生かしてくれててありがとう!
    チケットのシーンはもうほんまに…あかんわ😢
    でもこれ自分が1人なら最初から普通に返すけど、リアルで自分の家族…守るべき子供がいたら鬼になるだろうなって思う。
    だからレトルトさんは今回あくまでカーラの目線で子供を守ってるから、その選択になってもおかしくないと思うんよ。
    ただ自分的に罪悪感というか…残る感情が重たいよね🥲
    チケットを返しに戻ると言ったレトルトさんの繊細な優しさが大すきです。
    52:32 ここのレトルトさんの「神様が最後の最後に、悪戯をして、選択だけをくれたと思って…」レトルトさんから発さられるこの言葉が、すごく印象的だった。
    54:44 「大丈夫、俺だけが悪い。アリスお前は何も思うことはないよ。全ては俺が 俺が背負おう。」レトルトさんだけちゃうよ、見てる私らと皆で背負ってるんやから一人で背負わんといてね😌

    ハンクとコナーのシーン…最初はドキドキしたけど絆に感涙でした。
    そう思うと相棒のコナーは最初から変異体の素質があったのかも…と思う。
    レトルトさんが相棒コナーが答えるより先に答えてるのが、本当に心でプレイしてきはったんやなぁ…って嬉しくなりました☺️
    1:13:38 「お前と出会って色んなことに気づかされた。きっと何か意味があるんだ。」ハンクのこの言葉大好き!
    1:15:24 アルストツカに栄光あれ!緊張の中の緩和!笑

    いやぁ…今日は全てが重くて深くて…仰ってはった通りでした。
    私も感情移入めっちゃしちゃうから考えすぎて感じすぎて今までで一番ヘビーやし心ギュウッてなってしんどいよ😭
    とにかくルーサーはよかった…気になってたからずっと…救ってくれてありがとう!
    レトルトさんの実況やから心に残りやすい私も一緒に覗くように見ることができています✳︎𓈒𓏸
    残り僅かなデトロイト、ここまでレトルトさんや皆さんと感情を共にしながらこれて嬉しかった…!
    最後まで皆で駆け抜けられますように…私も心を強く持って拝見します😭笑
    今回は尚更辛い実況撮りと編集まで本当にありがとうございました&お疲れ様でした😌

  20. はぁ~この辺は本当に辛い選択肢が多くてしんどいよ、、でもその分素敵なシーンも多いから凄いゲームだ

  21. お疲れ様です💛
    レトさんも飴噛む派なんですね😹
    口内炎ひどくなりませんように😿
    カールさん亡くならないルートあったんですね😭
    マーカスシナリオで時代が変わる瞬間ってこんな感じなんだろうなーとしみじみ考えてしまいました…
    今回も最強連打と操作お見事でした💛
    カーラシナリオはレトさんの緊張が伝わってヒヤヒヤしすぎて手汗止まらなかったです😹
    銃で撃っていたら…
    レトさんの平和的でいい人なんだ!と信じる優しい心大好きです💛
    まさかトッドに泣かされるとは思いませんでした😹
    シリアスなシーンなのに相席食堂のちょっと待てぃに笑っちゃいました😹
    パチンって音したけどレトさん自分のことビンタした?って思っちゃいました
    PAUSEにして熟考する優しいレトさんが大好きです
    次は必ず🎫返しに来るよっていう綺麗な心のレトさん素敵💛
    こんな純真な考えを持つレトさんは、関わってきた人たちも素敵な人ばかりだったからでしょうね
    3人には助かって欲しかったのでレトさんの選択にわたしも賛成でした
    へろへろレトさんは可愛かった😻
    ハンクとコナーのペアっ子最高ですね
    ハンクの過去が…
    ハンクありがとう😿💛
    コナーverの変異させおじさんに逢えて感無量でした😹
    入国検査😹ジョージに甘々レトさん思い出しました😻
    ずっと背中がゾワゾワする回でした🥶
    そして次もまたヒヤヒヤする展開から始まりそう🙀

  22. 人間と本気でやりあったらAndroid余裕やろって思ったけどAndroidが全てマーカスやコナーくらい戦闘強いわけじゃないんだよね…と考えると武器が多い人間のほうがやっぱり優勢なのかな

  23. 1:12:45
    『あなたのせいじゃありません。』
    息子さんの名前を出した事以上にこの言葉でこのコナーが本物だと信じたんだと思う。

  24. 48:15 申し訳ないけどレトさんの葛藤具合に笑ってしまった
    これでもかと罪悪感マシマシの状況に、ポーズ画面で天を仰いでしまうのはレトさんらしくてめちゃくちゃ好き
    なんて心の優しい実況なんだと思った

  25. チケットを返すか返さないかの選択は実はどちらを選んでも良いと思うんです。大事なのは想像して悩むということ…

  26. アリスとカーラを購入して“3人家族”をもう一度したかったのかな😢
    薬もやってたし、関わり方も分からなかったんだろうな

Write A Comment