【高難易度】Ver3.3末日の幻影攻略方法について徹底解説【崩壊スターレイル】

バージョン3.3末日の幻影が更新!言葉には表せないが難易度が上がっている気がする…と思った方も多いことでしょう。ということで今回は、末日の幻影の攻略方法について徹底解説!
敵の行動パターンやステージバフの内容と適性キャラについても解説していきます
【追記】いつも使ってるヘドンホホがぶっ壊れたので、音量調整ミスしてたらすいません
12:26 後半のバフは上(戦闘スキル使用時にHP回復)を採用しています

◆スタレ高難易度攻略まとめ(再生リスト)

◆ヒアンシー特集
【限・界・突・破】完凸ヒアンシーを限界までハイキャリしたらゲーム壊れた件

【1凸orモチーフ】ヒアンシーの確保優先度について解説

◆関連動画
【美人登場】マダムヘルタの性能について徹底解説!

ガチャどうする?Ver3.3ガチャ優先度解説

Ver3.3新遺物って誰に使うやつなん?

★崩壊スターレイル攻略★
他のキャラ解説動画(再生リスト)

◆不可知域攻略関連(再生リスト)

◆階差宇宙関連動画(再生リスト)

◆黄金と機械攻略動画(再生リスト)

◆宇宙の蝗害攻略動画(再生リスト)

0:00 難しくなった?末日を攻略しよう
0:32 概要
1:21 前半
5:17 後半
10:00 前半攻略の実践
12:26 後半攻略の実践

※YouTubeポリシーに沿ったコメントをお願いします。

#崩壊スターレイル #hsrguide #honkaistarrail #hsrcreators #HSRvideo #ヒアンシー #キャストリス

32 Comments

  1. 前半はマダムヘルタPTでゴリ押し、後半は調和主、☆5停雲、霊砂、ルアンでクリアしました。カフカは調和主のバウンドがぶっ刺さるので結構楽でした。

  2. 前半 キャストリス/餅、記憶主人公(完凸)/瞬刻の勝機(完凸)、ルアン・メェイ/記憶の中の姿(完凸)、ヒアンシー(1凸)/餅 3809
    後半 マダム・ヘルタ(2凸)/餅、アナイクス/絶え間ない演算(完凸)、トリビー(1凸)/餅、霊砂/何が真か(完凸) 3640

    前後半フルオートです。
    後半アナイクス先生で無理やり弱点付与し、マダム・ヘルタで蹴散らしました。
    私の手持ちでは前半のルアン・メェイをトリビー(1凸)に替えてもスコアが変わらないので驚きました。
    現状ヒアンシー入りキャストリスパにトリビーを編成するとオーバーパワー気味なので、モチーフがあれば不足しがちなSPも供給できるルアン・メェイは割とありなのでは?と思っています。1凸の防御貫通も刺さりますし…

  3. 前半:キャストリス、トリビー、記憶主人公、ヒアンシー
    後半:乱破、真停雲、ルアン、ギャラガーでサクッとクリア。

    前半が速攻で終わり過ぎて、この動画見るまでジェパードの存在忘れてたwバリアも知らなかったwww

  4. 後半で上のバフ(戦闘スキルで回復)でアナイクスHCでいけました(アナイクス、ロビン餅、サンデー、記憶主)

  5. ホーリーウーウーボ!!
    今期はブートヒルがいい感じに刺さってて滅茶苦茶楽しい

  6. 後半上バフでアナイクス先生が回復しまくるんで耐久なしがめっちゃやりやすかったです。
    昇華デバフでカフカの支援とか追撃を阻止できるのも偉すぎました

  7. 今まで片面をマダムヘルタに破壊してもらってたけど今回は氷耐性がきつかったです
    アナイクスハイキャリでなんとかなりました

  8. 前半 黄泉 カフカ ブラックスワン 符玄
    後半 ホタル 調主(ダンス) ルアン ギャラガー
    でルアンのみ1凸でいけました。星5符玄以外持ち

  9. 無凸ホタルで前半に行ったら実質選択バフも無しだから滅茶苦茶硬く感じましたね。草も生えない。
    あと末日をやる度にルアン・ メェイつっよってなる。

  10. 6600Pで報酬満額取れればいい派だけど今回も接待が過ぎてて7600Pフィニッシュだった
    前半キャス+ヒアンシーだとかなり余裕で満点取れるし後半もモーディス+サンデーでかなり余裕あり
    いっそ☆4縛りでもクリア出来ちゃいそうな気すらするヌルさだったと思う

  11. 2凸餅アナイクスが強すぎる
    サンデー持ってなくてブローニャを使用したハイキャリでも余裕すぎる

  12. 今期余裕じゃなかった?
    前半キャス後半ホタル、オートでも7500取れたよ😅

  13. 前半 キャス,記憶主,ルアン,ヒアンシー
    後半 飛霄,アベ,トパ,ロビン
    でいきました
    全員無凸、ヒアンシー,トパーズのみ餅ありです。

    昔は苦戦してたカカリア様がボリュクスブレスで溶けたの笑ったよね
    これがインフレか…

  14. この味方全体が受ける回復量って表記
    ヒアンシーの治癒量が増えるんじゃなくて
    全員の回復量が増えるってことでいいんですかね

  15. 上アグライア(1凸重畳1餅あり)サンデー(重畳1だが戦)記憶主(完凸重畳5瞬刻)ヒアンシー(重畳5たどる記憶) 1400残しの3400
    下 飛霄(無凸重畳1餅有)ロビン(重畳5明日のための旅)アベンチュリン(重畳4星間市場)トリビー(重畳5ダンス)でいけた。1600残しの3600だった。
    アベンチュリンの星間は、もともと前半黄泉使っていた名残で、しかも重畳5の方を使わないガバ。途中何回か飛霄落ちてたのでアベンチュリンの星間は余生とかあるならそっちがいいと思われる。

  16. 後半の飛霄って横の二体を地道に倒してからカフカ攻撃する流れですか?
    前半はキャストリスが3600点ぐらい出してくれるんだけど後半が誰も持ち武器持ってないからか足引っ張りまくってる

  17. 後半にオートで完凸ホタル使ったらウトウト居眠りしてる間にカフカをしばき倒して星3取れてた
    やっぱ強えわあの子

  18. 今回の末日、適正幅が広いおかげでいつもより色々なキャラで遊べて楽しい

  19. 前半中段持続バフ 3225
    カフカ(1凸餅無凸)ブラスワ(無凸初クエ完凸)トリビー(無凸ダンス完凸)ギャラガー(完凸蕃殖完凸)

    後半下段撃破バフ 3554
    流離人(無凸決汗完凸)霊砂(無凸何が真か完凸)調和主人公(完凸ダンス1凸)ルアン(無凸記憶の中の姿4凸)

    合計6779

    前半後半共に手動で回しているため多少はガバがあるので厳選と判断力、凸や餅状況によってもっと縮められるかと。
    個人的には持続パを使えて楽しかったかつ、当たり前の顔をしてアタッカーになる霊砂に恐れ戦いております。やはりダメージを出せるヒーラーは恐ろしいですね……

  20. ジェパード残したままカカリア撃破するとアナイクス先生の火力が分散するの地味に面倒くさかった

  21. 前半 キャストリス(2凸/餅)、記憶主(完凸)、ルアン・メェイ(1凸/餅)、ヒアンシー(餅) バフ:一番上
    後半 飛霄(2凸/餅)、トパーズ(餅)、ロビン(餅)、アベンチュリン(餅) バフ:真ん中
    合計で7600越え行けました
    前半はキャラパワーでゴリ押せて面白かったですね。
    後半は、久々に飛霄パーティーを活躍させられたのが嬉しかったです。
    風弱点の敵から積極的に撃破→風弱点が映った次の敵を撃破→最後にカフカを叩く のムーブの繰り返しで楽に行けました。

  22. 前半:飛霄、巡狩なのか、トリビー、フォフォ
    後半:寒鴉、レイシオ、アベンチュリン、ロビン
    無凸餅ありで★3とれるか挑戦してますがまだ何とかなるので環境壊れてはなさそうです!

  23. キャスが強すぎて後半も十分合格ラインの特典なのに途中で大丈夫かなと不安になった

  24. カカリアはいつも通り連続行動させたらだるいけどその前にブレイク出来る時あるから可能ならスコアにすごい差が出るね…

  25. 前半無凸アナイクス先生hc、後半飛霄で簡単に7千行けた。特に前半の先生は適用のバフもないのにバカ強くてわろた

  26. あんま厳選してないホタルptと飛翔ptでもギリ行けたから多分最新アタッカー使ってれば余裕やで